>>371
>それはお前だろ(笑)
>俺はお前が書いていることの矛盾を指摘してやってんだよ。

法文にも無い、現代常用漢字にも無い「灯り」を法文に織り交ぜて書いてる矛盾だらけの主張してる奴が、何を指摘してるって?www

>>「灯火」とは「灯火装置が発するあかり」
>
>「あかり」って何だと思ってるのかな(笑)

ただの「あかり」では無いって何度言ったら分かるんだ?www
「灯火装置が発するあかり」だwww

>>つまり「光源」って事だろうがwww
>
>どうして「光源」なんて出てくるの?

前照灯のスイッチを入れて初めてあかりが出現するからだろwww
灯火は灯火装置の光源なんだからなwww

>「あかり」は光そのものだよ。それを違う言葉で「灯火」、「明かり」、「灯り」というのだよ。「あかり」に「光源」なんて意味はない。

それはただの「あかり」の意味だろwww
「灯火装置が発するあかり」は「光源」だからなwww

>>「光源」なんだから「灯火装置」だろうがwww
>
>「光源」は「光を発するもと」だから「灯火装置」だな。

灯火や明かりはランプって言うのを知ってるか?www
ランプってのは灯火器であって光源なんだよwww

>でも、「あかり」≠「光源」なんだから、
>>「灯火」とは「灯火装置が発するあかり」
>>「光源」なんだから「灯火装置」だろうがwww
>
>とはならないな(笑)

お前の脳内ではそうなんだろwww
辞書でも調べろよwww

>>お前がどんな屁理屈唱えようが「灯火」は「灯火装置」なんだよwww
>
>どっちが屁理屈なんだか。
>屁理屈こくならもっとまともな屁理屈こけよ。

お前だよwww
灯火は灯りなんて屁理屈、お前の脳内でしか通用しないわwww