X



【ワークマン】低価格ウェア総合49着目【ユニクロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:45:16.74ID:agTizMkN
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

・関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合139着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547071514/
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/

・前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合48着目【ユニクロ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543828239/
2019/02/22(金) 12:30:33.81ID:xLsR/Z/p
>>346
股上がかなり浅くて好みわかれるから要注意ねー
2019/02/22(金) 12:51:37.56ID:rc9gFg7h
>>341
今日それ2本買ったわ。
安くなっていたんで
2019/02/22(金) 14:55:51.55ID:iwk4alBr
>>341
2年位使ってるけどお尻少し縦ジワある位持ち良いよ
2019/02/22(金) 16:55:08.59ID:nQwym4tw
お尻は大丈夫なんだけど
汗かくのでこまめに洗ってたら
ふくらはぎの辺りにシワが寄って縮んできた
NAVYは平気で何故かGRAYだけ
まあ、安いのでまた買う
354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:45:51.71ID:DoZhp9R7
>>349
ときどきブラッシュアップされて帰ってくるから油断できないんだよな
2019/02/24(日) 19:07:54.58ID:/8VBt0uo
ユニクロのEZYアンクル買いに行って、七分丈まで詰めてもらおうとしたら
店舗では出来ない商品なのでネットショップで股下指定して購入してくれって言われた

そのまま帰りにワークマン寄ってエアロストレッチクライミングパンツを七分丈にして買ってきた
2019/02/24(日) 19:20:49.76ID:XTncXgM6
>>355
色は?
2019/02/24(日) 19:26:52.68ID:/8VBt0uo
>>356
サンド買って来たよ
おいらの手持ちの上ジャージだと、下は黒タイツ+サンドの七分丈が鉄板の着合わせ
2019/02/24(日) 20:00:47.92ID:XTncXgM6
>>357
ほほう。
クライミングパンツはいつも裾あげしないけど、そういうのもあるんだね
2019/02/24(日) 20:01:32.38ID:TBM2YkkY
短足だから七分なんて余計みっともないわ
360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:06:01.72ID:YdGLZfSm
知るかよ
2019/02/24(日) 20:11:05.49ID:D3cOAcx9
ワークマンに自転車用に使えるヘルメットインナーってあるかな?
2019/02/24(日) 20:38:58.00ID:biq3LNQb
これでいいんでない? https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=5904
2019/02/24(日) 20:53:59.98ID:rbsAJwEQ
>>361
工事用ヘルメット被るんだからあるんじゃないの
2019/02/24(日) 21:12:39.93ID:/8VBt0uo
ワークマンの2枚入り499円のヘルメットインナー買ってみたけど
「ふち」の部分がかなり分厚くて、ギリギリサイズのヘルメット使ってるおいらはヘルメットが被れなくなったよ

ヘルメットインナーはなるべく薄いやつが良いね
2019/02/24(日) 21:19:11.40ID:D3cOAcx9
>>362の商品はなかなかデザインもいいですね
500円位なら試しに買ってみる
2019/02/24(日) 23:31:08.24ID:XznhnV9H
夏場にがっつり乗る前提だとワークマンのキャップはつらいかなー水分含みすぎる感じがした。
おたふくのはジオラインっぽさがあって(あくまでそれっぽいってだけ)夏場にはよかった。
2019/02/25(月) 09:19:41.41ID:53D09OiK
2年ぐらいおたふくのヘッドキャップ 巻タイプ を使ってる

長時間乗ってると外れやすいので、きつめに結ぶ必要があるが、調整しやすいのでおすすめ
2019/02/25(月) 10:33:48.51ID:GrP+eEDY
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2019/02/25(月) 14:57:25.93ID:13mn5VnL
最近暖かくなってきたんで、ワイもメットの汗が気になるようになってきた
おたふくのキャップ買ってみるかな
2019/02/25(月) 19:18:44.26ID:XZwj0pC7
ワークマンでグローブ買ったわ。

https://imgur.com/a/oC0fAlw

クッションがあってサイクリングにいいねb
2019/02/25(月) 19:23:24.19ID:cO+1tP9k
もう冬用グローブはいらないか。昨日入山峠行ったけど暑くてしかたなかった。
2019/02/25(月) 20:28:37.12ID:NNdGjKJ3
>>370
汗拭きが有る時点で完全にサイクル用だな
2019/02/25(月) 21:49:43.72ID:2ADD8PXk
>>370
いいねー!いくら?他の色はあった?
2019/02/25(月) 21:52:51.95ID:NNdGjKJ3
今気が付いたが爪綺麗
2019/02/25(月) 22:34:45.07ID:90KPmtEf
>>370
電アシクロス?
376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:43:35.30ID:sfx82VK3
>>370
女子?
2019/02/25(月) 23:59:11.46ID:XZwj0pC7
>>372
うむ

>>373
他の色もあったよ。
指ありもあったな、4種類か?

>>374
ども

>>375
ベロスターですw

>>376
おっさんですw
2019/02/26(火) 00:04:34.24ID:BlZuFFO5
>>377
去年は春先グレーの指有りのベルクロ無しが重宝したが
汗拭き有りで完全に自転車用がでてきたな
2019/02/26(火) 00:06:21.77ID:SZ9mg7oE
>>378
ブログでこれ見かけて速攻買いに行った。
色違いはクッション+滑り止めがあったが、勝手もよかったかなw
980円だし
2019/02/26(火) 07:46:49.34ID:uHExuMQo
自転車用グローブと言っても通じるな
2019/02/26(火) 13:54:54.88ID:Jotyhfni
>>370
1サイズ大きくない?
2019/02/26(火) 17:59:43.37ID:c//qGP54
話題のグローブ現物見てきたがクッションはほぼ入ってないね。
3本指ぬきタイプは汗拭きはないけど一番クッションはしっかりしてた。
ただ冷静に考えるとシマノのグローブあるからオープンフィンガーはいらないとなった。
2019/02/26(火) 19:25:13.65ID:wEIfVzNR
ローラーで使うには良さそうだな
2019/02/26(火) 19:50:52.23ID:btiqJN4r
>>376
既に男だと解ってるけども、写真をみて仮に女性だとしては線の細さがないでしょ。
2019/02/26(火) 19:57:59.51ID:YDlss0nG
>>370
H600ネイビーいいよね
2019/02/26(火) 21:00:36.60ID:SZ9mg7oE
>>381
あえてワンサイズ上げてる。
すきま風が入って快適w
2019/02/26(火) 21:02:32.50ID:SZ9mg7oE
>>385
よくわかったなw
いいねb
2019/02/27(水) 09:58:05.32ID:tfrRZ+y+
ファッション板のスレに貼られてたけど、
ワークマン「2019年春夏新製品発表会」のご案内
https://www.workman.co.jp/news/%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%80%8c2019%e5%b9%b4%e6%98%a5%e5%a4%8f%e6%96%b0%e8%a3%bd%e5%93%81%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85-%e5%a5%b3
>普及価格アウトドアウェアで唯一競合するフランスの「デカトロン社」(売上1.3兆円)は3月末に阪急西宮ガーデンへ大型スポーツ店を日本で初出店します。
マジかよ試着できたら色々捗っちまう
キャンプもするから手に取って確かめられるのは助かる
2019/02/27(水) 09:59:38.39ID:e2dTsBmr
URLに日本語入れるとか広報無能過ぎ
2019/02/27(水) 10:01:05.36ID:tfrRZ+y+
>>389
ワクマンらしくて良いじゃないかb
2019/02/27(水) 10:55:40.52ID:hbYLqeSQ
>>377
メーカーサイトでベロスター見てきた。
バッテリー容量に不安があるな。
そしてオプションで大容量バッテリーが無いのも気になる。
2019/02/27(水) 12:05:19.49ID:/bq1iLnQ
>>391
長距離乗るならジェッターがいいかと
2019/02/27(水) 12:16:58.41ID:xfjipWsY
カゲスターにジェッターマルスと聞いて
2019/02/27(水) 12:38:49.93ID:YvXEpQ14
スーパージェッタ-がどうしたって?
395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:12:58.84ID:Cx/LxzIq
>>388
競合とか言うなよ圧倒的に負けてるぞ
2019/02/27(水) 14:13:19.04ID:G3kHHjiO
そこはジェットマンだろJK
2019/02/27(水) 14:26:06.45ID:gTp2gOIq
フラペ用の靴で安いの何かないかな?
2019/02/27(水) 15:41:12.21ID:s0gvcdbi
靴は安いとソールペラッペラになるからそれなりに金出さないと無理じゃないかな
安全靴くらいか?安くて堅いの
2019/02/27(水) 15:49:33.91ID:N4ITfyBn
踏み抜き防止の鉄板インソール入れるとかw
2019/02/27(水) 15:52:45.44ID:V0Jam8W+
ペダルが十分に大きければ、どってことない
2019/02/27(水) 15:54:50.09ID:oiiXhqPQ
セールで3-4千円くらいのランシューでいいんじゃないか
有名メーカーのだとその辺りでもそんな安っぽい作りでもないし
でもソール固くて紐なしとかは価格帯じゃないんだよねぇ
2019/02/27(水) 16:20:22.85ID:tfrRZ+y+
フラぺはスケボー用か古いデザインのテニスシューズが良い
小さいサイズなら靴屋のワゴンセールで安く売ってる
403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:47:18.28ID:/AcsiINH
フラペだと苦労するよな・・・

良いものは、ロード用のビンディングペダルしかないし

自転車用の靴は???って質問してもビンディング用のシューズしか出てこない・・・

ペダリングについて勉強したくても、参考文献ないし
2019/02/27(水) 16:55:46.52ID:tfrRZ+y+
後はMTB用かBMX用をガイツーで大幅ディスカウントになるタイミングを狙うか
2019/02/27(水) 19:18:36.73ID:N4dJSLaw
旧車ならトゥクリップでも似合うしいくらでもお洒落な靴選びたい放題なんだけどな
2019/02/27(水) 19:21:26.77ID:YvXEpQ14
SIDIのMTB用ローカットを裏のクリート取り付け部カバー外さずに使ってる
2019/02/27(水) 20:24:03.81ID:HBx3CIVm
>>397
VANSのスリッポンは漕ぎやすくてよく履いてたので個人的にオススメだわ
オニツカタイガーのメキシコとかは柔らかすぎて足の裏が疲れたな
2019/02/27(水) 20:46:10.24ID:k+3LyH9C
今年のクライミングパンツ買った人いる?
見ただけだと生地が薄くなっているように感じた
2019/02/27(水) 21:15:17.03ID:2vA1gxVr
シマノでフラペ用のシューズ出してなかった?
2019/02/27(水) 21:17:10.20ID:lzxU+kwU
スレタイ
2019/02/27(水) 21:21:44.78ID:s0gvcdbi
靴で14kならスレタイから逸脱してるとも思わんけどな
2019/02/27(水) 21:41:55.10ID:JYTj9RS3
流石にそれは無理がある
2019/02/27(水) 22:29:48.37ID:m2dctaSw
フラペの時は底が比較的硬いウォーキングシューズ履いてるな
200km未満で千切り合いしないなら割と良い
サドル下がる分足付きも良いし
2019/02/27(水) 22:53:02.10ID:A7fnobTc
メレルのシューズ良いよ
2019/02/27(水) 23:43:13.04ID:+Uky8LaE
花粉症用にナローマスクいいな
ちょっと高いけど普通の不織布マスクと違って蒸れないし快適だわ
2019/02/28(木) 00:30:08.69ID:O7NHxY8e
ナルーマスクのパチモンでいいからもっと安いのはないものか
2019/02/28(木) 00:51:23.01ID:SjlFyBb6
靴の件みなさまありがとうございました
低価格の感覚がみなさまの1/10近くて寂しくなりましたがテニスとスケボーの線で当たって見ようと思います
2019/02/28(木) 06:24:34.42ID:NwMgd5m9
>>345
皆さんの書き込み読んで、2本注文してみた。今日届く予定。どんな感じか楽しみです。
2019/02/28(木) 18:23:52.91ID:ZK/1oMiQ
>>414
メレルは昔セールで3000円台だったのに、今の価格はなぁ
そしてすぐに穴開いた思い出
420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:08:29.87ID:cIzMhppX
EZYアンクルウルトラストレッチドライEXでもっとカジュアルなのが欲しいな。
自転車用にはちょっとフォーマルすぎる。ジーンズ生地のストレッチでは擦れてすぐダメになりそうだし
2019/03/02(土) 07:19:10.13ID:GyBymeUa
以前はセンタープレス無かったんだけどね
股上浅すぎて半ケツ気味になるから履かなくなったわん
2019/03/02(土) 14:09:20.22ID:/qBV0Uh9
ワークマンでMOVE ACTIVEストレッチジャケットってのを1900円で買ってきた
なかなかカッコよくて良い
https://i.imgur.com/AG6Sbcy.jpg
2019/03/02(土) 18:18:07.09ID:zmLYiIV+
ほんとスポーツ用品みたいだね
2019/03/02(土) 21:08:00.40ID:sKwdWHc3
色違い買ったけど、近所付近を軽く乗るのにちょうどいいかな。
2019/03/02(土) 21:32:00.10ID:Aiodclnm
よく高校の部活動服に見掛ける柄だな!
2019/03/02(土) 23:50:03.11ID:YgBCuqCW
正直find outはロゴは隠した方が売れると思うわ
427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:12:18.40ID:/Qv1O82l
それ言ったらignioもでしょ
428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:31:01.76ID:dBByjjhU
双葉の自転車のワークマンスレもよろしくね♪
https://i.imgur.com/pnMtrQL.jpg
2019/03/03(日) 14:46:39.47ID:d40iyKs0
これからの季節ならそれで十分よね
真冬は中に冬用インナー重ね着しても辛かった
2019/03/03(日) 14:53:22.71ID:NcXFxLRF
もう長袖はしまわないとな
花粉症だから4月までお休みよ
2019/03/03(日) 16:50:54.36ID:+ODPxTW8
ワークマンのエアシェルジャケットは
コーティングがすぐに加水分解しそうな感があるな
432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:25:09.26ID:uyV6hKvZ
>>420
ユニクロのじゃ無いが、自転車用に2本ストレッチジーンズ買ったけど
7〜8月は7分丈にするんで、それ以外履いて2年もった

ユニクロのストレッチ系は数ヶ月ですぐ横蒲方向に伸びるんで履かないからわからんけど
Leeとか綿のみのはすぐ穴あくんで自転車の時は履か無い
2019/03/03(日) 21:52:13.99ID:c/BPZahQ
ジーンズはあり得ないな
2019/03/03(日) 23:45:28.64ID:HiXB+i4W
んなの人それぞれ
ここもジャージ代わり探してるのから、街乗りや通勤とかで使えるの探してる人いろいろ
2019/03/03(日) 23:56:15.63ID:c/BPZahQ
だめ
あり得ない
2019/03/03(日) 23:59:22.37ID:SX3LP+Cc
>>434
気にすんな池沼が書き込んでるだけだ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190303/Yy9CUFphaFE.html
2019/03/04(月) 13:18:24.14ID:RB72zh+g
個人の価値観を強要する人って大抵アレ
2019/03/04(月) 15:50:47.55ID:ILJugWIV
GIOSブルーこそ至高
異議はあり得ない!
2019/03/04(月) 16:27:26.29ID:HsIwApKi
ワークマンスレでそれ言うか
まさにブルーカラーw
2019/03/04(月) 17:07:31.71ID:AmWxBGaU
このスレたまにガチ底辺が現れるよね
2019/03/04(月) 18:34:23.09ID:WneE3RQO
ワークマンの新作ベルト付スリッポン(みたいなの)いいな
カジュアルな服で乗る人にはええんでないカラフルでおしゃれ
2019/03/04(月) 18:51:14.22ID:ye0DYMbS
カジュアル乗りでも靴はビンディング使いたいかなあ
443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:42:50.35ID:9TsXuZzA
ビンディングシューズはカジュアルなデザインやんか
2019/03/04(月) 19:52:32.84ID:F5zt7tRO
SPDなら、カジュアルな靴あるよー。
https://train-cycling.com/casual-spd-shoes/
2019/03/04(月) 19:58:15.68ID:8k2IKTsd
カジュアルなビンディングとか中途半端で気持ち悪い
トゥクリップでいい
446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:48:50.34ID:M5uNOhyw
トゥクリップやだよ
靴が傷むじゃん
2019/03/04(月) 21:56:32.25ID:J2QxzUuB
ロード以外はトウクリップだな
2019/03/04(月) 22:08:25.33ID:cbuoJHX0
シマノ CT5使ってるが不満はないなぁ。
2019/03/04(月) 22:29:03.06ID:SDc2w8ad
>>446
革付き使えばいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況