前スレ
空気入れスレッド ポンプヘッド32個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511005010/
・フロアポンプ
・携帯ポンプ
・CO2インフレーター
・ポンプヘッドの種類とか使用上注意
・単品のタイヤゲージ(エアゲージ))
などなどなど…「空気入れ」に関する疑問や論議はこちらで。
空気入れスレッド ポンプヘッド33個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/06(木) 23:31:56.84ID:RQD/ksyg
551ツール・ド・名無しさん
2020/02/10(月) 12:55:44.66ID:p2iDr0fz552ツール・ド・名無しさん
2020/02/10(月) 15:32:45.77ID:w0JkwgNN フロアはトピークのフロアにしておいた方が良いよ
リペアパーツが有るから修理しやすいし
携帯は最初は入れやすい大き目の買った方が良いんじゃない
最初にエアボーンみたいな辛いの買うと挫けるよ
リペアパーツが有るから修理しやすいし
携帯は最初は入れやすい大き目の買った方が良いんじゃない
最初にエアボーンみたいな辛いの買うと挫けるよ
553ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 22:50:52.49ID:q507g1vC554ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 22:42:25.82ID:GNu8AygS フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています
「@barubaru24 90年代後半にフレームポンプが一気に衰退した理由として、
ポンプの小型化の他、フレームマテリアルの多様化でポンプペグの工作自体が無くなったのと、
その後ゼッケンプレート位置が変更されたので、兼用されてたゼッケンプレートホルダーもその役目を終えた という複合的な理由があると見ています
https://%54witter.com/fiction_cycles/status/1228157215179067394
「@barubaru24 90年代後半にフレームポンプが一気に衰退した理由として、
ポンプの小型化の他、フレームマテリアルの多様化でポンプペグの工作自体が無くなったのと、
その後ゼッケンプレート位置が変更されたので、兼用されてたゼッケンプレートホルダーもその役目を終えた という複合的な理由があると見ています
https://%54witter.com/fiction_cycles/status/1228157215179067394
555ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 23:27:53.01ID:cqBiIdlk トピークとかでオススメありますか?
スポーツ3とかもいいみたいですが
色が黄色っていうのが結構キツい感じがします
もうちょっと黄色は少なくしてほしいのと
形がまるまるとしているのがちょっとアレかな
自転車も空気入れも部屋の中に置いておくので
それに耐えうるのがいいです
モノはいいと思うのですが・・・お願いします!
スポーツ3とかもいいみたいですが
色が黄色っていうのが結構キツい感じがします
もうちょっと黄色は少なくしてほしいのと
形がまるまるとしているのがちょっとアレかな
自転車も空気入れも部屋の中に置いておくので
それに耐えうるのがいいです
モノはいいと思うのですが・・・お願いします!
556ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 23:52:44.01ID:B7SwWO1r 銀色ピカピカならレザイン、バーズマン
握り手だけはプラや金属じゃなく、やっぱり木がいい
握り手だけはプラや金属じゃなく、やっぱり木がいい
557ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 04:22:43.37ID:7ZnG2ay3 >>554
自分はスローピングのアルミが増えたからだと持ってる
シートチューブに這わせるには短くなるし、トップだと長すぎるし
まあゼッケンホルダーの位置やコストもあるかも知れないけどさ
ちなみに自分はトピークのロードマスターブラスターLを、シートチューブに這わせてベルクロ止め
Oリング換えたりしながら10年以上使ってるし、まだまだ使うよ
軽く入るし、一度のポンピングで入る量も多いし、見直されても良いと思うんだけどね
自分はスローピングのアルミが増えたからだと持ってる
シートチューブに這わせるには短くなるし、トップだと長すぎるし
まあゼッケンホルダーの位置やコストもあるかも知れないけどさ
ちなみに自分はトピークのロードマスターブラスターLを、シートチューブに這わせてベルクロ止め
Oリング換えたりしながら10年以上使ってるし、まだまだ使うよ
軽く入るし、一度のポンピングで入る量も多いし、見直されても良いと思うんだけどね
558555
2020/02/15(土) 23:07:52.42ID:J3qVCnJy559ツール・ド・名無しさん
2020/02/20(木) 09:13:34.25ID:kZnOiByD560ツール・ド・名無しさん
2020/02/20(木) 09:33:59.60ID:+3+U1Fc4 例ポンのゲージもこれぐらい見やすければ最高なんだが
http://www.topeak.jp/pump/ppm11100.html
http://www.topeak.jp/pump/ppm11100.html
561ツール・ド・名無しさん
2020/02/20(木) 22:49:21.68ID:JZXe6yit562ツール・ド・名無しさん
2020/02/21(金) 11:30:29.32ID:Z+rBV/gW baruちゃんの人柱待ち
563ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 20:25:34.87ID:BuXuS3QR >>559
ワロタ後出しで有名メーカーがこれやっちゃいかんだろうw
ワロタ後出しで有名メーカーがこれやっちゃいかんだろうw
564ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 20:38:42.67ID:4R4/P0wY >>563
でもこの軽く高圧を入れられる空気入れのアイデアそのものは、前からトピークがTwinTarboシリーズでやってた。
トピークのは2軸だったのを同軸上に纏めてコンパクトにしたのが例のポンプだし、トピークも同軸にしたっていいだろ〜
でもこの軽く高圧を入れられる空気入れのアイデアそのものは、前からトピークがTwinTarboシリーズでやってた。
トピークのは2軸だったのを同軸上に纏めてコンパクトにしたのが例のポンプだし、トピークも同軸にしたっていいだろ〜
565ツール・ド・名無しさん
2020/02/25(火) 12:47:11.82ID:ae8YYl2N サスペンションの空気も入れられればなw
566ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 08:11:06.57ID:t0auJEeH チョット教えて、16gのco2ボンベを買ったんですが
700cの25で全開注入でチューブ破裂しない?
適正は8bar何だけど。
コレって流量調整をして少しづつ注入するもんなん
700cの25で全開注入でチューブ破裂しない?
適正は8bar何だけど。
コレって流量調整をして少しづつ注入するもんなん
567ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 00:25:27.53ID:+iBHXWfR フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています
「市場から急激に、そしてひっそりと消えていく鉄ポンプ 安らかに
Hisanori "Mario" UedaさんはTwitterを使っています
「@fiction_cycles な、なぜ?」 / Twitter
フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています
「@HisanoriUeda 供給の大元であった田代総業が倒産したからです
https://twitt%65r.com/fiction_cycles/status/1232932522465480705
(株)田代総業(兵庫)/自己破産へ - 政治経済・時事・倒産情報 | JC-NET(ジェイシーネット)
http://n-seikei.jp/i/2020/01/post-64058.html
自転車用空気入れ製造の(株)田代総業(所在地:兵庫県加古郡稲美町北山中尾山***)は令和元年12月5日、同日までに事業を停止し、
事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。
負債総額は約1億円。
「市場から急激に、そしてひっそりと消えていく鉄ポンプ 安らかに
Hisanori "Mario" UedaさんはTwitterを使っています
「@fiction_cycles な、なぜ?」 / Twitter
フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています
「@HisanoriUeda 供給の大元であった田代総業が倒産したからです
https://twitt%65r.com/fiction_cycles/status/1232932522465480705
(株)田代総業(兵庫)/自己破産へ - 政治経済・時事・倒産情報 | JC-NET(ジェイシーネット)
http://n-seikei.jp/i/2020/01/post-64058.html
自転車用空気入れ製造の(株)田代総業(所在地:兵庫県加古郡稲美町北山中尾山***)は令和元年12月5日、同日までに事業を停止し、
事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。
負債総額は約1億円。
568ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 09:13:39.94ID:8/DI5Guw >>566
MAX10barぐらいで圧力釣り合って止まるんじゃね
MAX10barぐらいで圧力釣り合って止まるんじゃね
569ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 09:20:40.43ID:wHbTOlaD570ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 10:03:11.56ID:t/LIfeV8 俺の股間のチンコネンタルはフル勃起で10barくらいの硬さ
自転車のタイヤと交互に握りながら確かめてる
自転車のタイヤと交互に握りながら確かめてる
571ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 18:07:41.43ID:YHkXa6Lc572ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 08:42:22.19ID:WsDbRb60 >>566
一気に入れてビード挟んでバーンって人なら何人か見てる
一気に入れてビード挟んでバーンって人なら何人か見てる
573ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 18:52:55.47ID:H0RIoSG+574ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 18:20:16.21ID:4tSA0zsj >>571
コレ良いですね、ネジ付き汎用ボンベは使えるかな?
コレ良いですね、ネジ付き汎用ボンベは使えるかな?
575ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 20:19:32.06ID:RBULnwYB576ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 21:23:51.54ID:gF1p7vDI577ツール・ド・名無しさん
2020/03/07(土) 14:22:15.20ID:1bGCaOm1578ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 00:26:05.34ID:aI2drgnx トピークの例ポンもう発売されたようだけど結構いいみたいね
579ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 02:18:21.44ID:xhA5Yk7W 中身同じで馬鹿高い。
580ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 09:12:26.65ID:aFsqoOm6 タイヤ空気圧、取説は70PSI推奨でタイヤには100PSIなら70~100でキープでいいよね。
581ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 09:19:16.79ID:7AJxqhkY 70と100じゃ乗り心地やグリップとか全然違うけどな
582ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 23:39:34.59ID:X4sudCls583ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 23:56:10.20ID:4C5W5QRs >>582
Twitterで買った人のレポ見たけどまんま例ポンではないみたいじゃん
・ポンピング300回でで例ポンが6.2bar、Topeakが7.8bar
以下Topeak Roadie TTは
・シリンダーに注油は必要ない。メンテフリー。
・内筒の直径が3mm太い(=ポンピング回数減)
・5g軽い
・ヘッドロック機構がある
結構改良されてるっぽい
Twitterで買った人のレポ見たけどまんま例ポンではないみたいじゃん
・ポンピング300回でで例ポンが6.2bar、Topeakが7.8bar
以下Topeak Roadie TTは
・シリンダーに注油は必要ない。メンテフリー。
・内筒の直径が3mm太い(=ポンピング回数減)
・5g軽い
・ヘッドロック機構がある
結構改良されてるっぽい
584ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 02:10:36.73ID:zbJdHz9J 一番良さそうな改良は小まめな注油不要になった所だな、実際に使ってみて半年後に本当にそのまま使えるのかは試してみないとダメだが
585ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 07:33:01.18ID:dDIo3lzL586ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 07:33:09.58ID:itsCs+z9 ツールボトルに入れておきたいからミニの性能にも期待
レビュー待ち
レビュー待ち
587ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 07:38:51.10ID:RX1CnXtV588ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 02:03:48.59ID:C13ne/+3589ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 10:12:29.03ID:3CoqtcfV 唯一ネガな点を挙げるとすればお助けチューブが使えないとこか
はよ尼プラで買えるようにならんかな
はよ尼プラで買えるようにならんかな
590ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 11:24:18.76ID:VwJN6AAn >>589
Baruちゃんもツイートしてたけどグランジ(grunge)のポンプアダプターが使えるよ
ただこれレビューであんま評判良くないんだよな
すぐ劣化してきて空気が漏れるとか
アマゾンのレビュー欄でこれにAir boneのポンプヘッドつけてる人はいたけど、
高いんだよなAir boneのやつ
Baruちゃんもツイートしてたけどグランジ(grunge)のポンプアダプターが使えるよ
ただこれレビューであんま評判良くないんだよな
すぐ劣化してきて空気が漏れるとか
アマゾンのレビュー欄でこれにAir boneのポンプヘッドつけてる人はいたけど、
高いんだよなAir boneのやつ
591ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 12:31:24.90ID:3tL+fg1d そうだよ、いざ必要なときに使えないものほどクソでしかないからね!
592ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 12:36:16.00ID:7njyXfAN でもこのポンプならお助けチューブいらないと思うんだよな、あった方がより楽だとは思うけど直接ぶっ挿しても
軽く入れられるのでバルブへし折るような不安感は無かったよ、トピークのじゃなくて例のポンプの感想だけど
軽く入れられるのでバルブへし折るような不安感は無かったよ、トピークのじゃなくて例のポンプの感想だけど
593ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 13:43:42.49ID:VwJN6AAn >>592
へし折ることはないと思うけど、ワイはTL使ってるから
空気入れる時にバルブをあんましグニグニしたくなくて
それでバルブの根元に隙間が出来て空気漏れだしたらアウトの可能性もあるからね
クリンチャーだとお助けなくても全然おkだと思うけどね
へし折ることはないと思うけど、ワイはTL使ってるから
空気入れる時にバルブをあんましグニグニしたくなくて
それでバルブの根元に隙間が出来て空気漏れだしたらアウトの可能性もあるからね
クリンチャーだとお助けなくても全然おkだと思うけどね
594ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 14:08:29.64ID:7njyXfAN >>593
TLの事は考えてなかったな、確かにあのバルブは極力動かしたくないですね
接続部が米式しかなかった頃のグランジアダプター使って今まで不満なかったけど、実は空気漏れ問題とかあるのか
個体差があるのかな
TLの事は考えてなかったな、確かにあのバルブは極力動かしたくないですね
接続部が米式しかなかった頃のグランジアダプター使って今まで不満なかったけど、実は空気漏れ問題とかあるのか
個体差があるのかな
595ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 07:22:15.55ID:lf/zpbmz エアサス調整ポンプって何がお勧めでしょうか?
それとバルブは全て米国式なのですか
それとバルブは全て米国式なのですか
596ツール・ド・名無しさん
2020/03/15(日) 15:56:41.01ID:lNIGvqVy 今のポンプは米式なんじゃないの
昔はボールに入れる様な針使ってたのが有ったけど、もう見てないよ
>>590
自分のポンプアダプター10年くらい使ってるけど問題無いよ
大体アレを使うの事態年に数回だから、それを考えたら耐久性に問題は無いと思う
昔はボールに入れる様な針使ってたのが有ったけど、もう見てないよ
>>590
自分のポンプアダプター10年くらい使ってるけど問題無いよ
大体アレを使うの事態年に数回だから、それを考えたら耐久性に問題は無いと思う
597ツール・ド・名無しさん
2020/03/24(火) 00:18:38.44ID:9vYS0CNf パナレーサー BMP-23AEZ-B [高圧対応携帯ミニワンタッチポンプ ブラック]
高圧でも楽に入れられる。
注入可能な空気圧上限は約900kPa。新しいシリンダー構造を採用することで、高圧になっても軽い力で空気を入れることが可能になりました
¥3,190
https://www.yodobashi.com/product/100000001005560419/
高圧でも楽に入れられる。
注入可能な空気圧上限は約900kPa。新しいシリンダー構造を採用することで、高圧になっても軽い力で空気を入れることが可能になりました
¥3,190
https://www.yodobashi.com/product/100000001005560419/
598ツール・ド・名無しさん
2020/03/25(水) 06:17:11.93ID:mmU8a5Is サドルバッグに入るようなのさがしてるんだけど、アマのTNIスーパーマイクロポンプって、評価も良さそうだし使えるかな。
599ツール・ド・名無しさん
2020/03/25(水) 09:00:06.96ID:iiBNM8jA トピークのミニ例ポンでいいんじゃないの今は
600ツール・ド・名無しさん
2020/03/25(水) 13:27:06.72ID:x2+ihV+x >>597
新しいシリンダー構造ってのは例のポンプ同様なのかな?
検索してみたが情報見つけられなかった
17cmで本当に900kPa (130psi) 入れられるなら、例のポンプ+お助けチューブより良いかも?
新しいシリンダー構造ってのは例のポンプ同様なのかな?
検索してみたが情報見つけられなかった
17cmで本当に900kPa (130psi) 入れられるなら、例のポンプ+お助けチューブより良いかも?
601ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 16:54:59.63ID:4DQftNAe >>597
公式の製品情報来たけど新しいシリンダーの説明がない
2020.03.26
《製品情報》 小型で軽量なアルミ製携帯ミニワンタッチポンプの高圧対応モデル登場!
https://panaracer.co.jp/pickup/mini-onetouch-pump-HP.html
公式の製品情報来たけど新しいシリンダーの説明がない
2020.03.26
《製品情報》 小型で軽量なアルミ製携帯ミニワンタッチポンプの高圧対応モデル登場!
https://panaracer.co.jp/pickup/mini-onetouch-pump-HP.html
602ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 17:18:15.72ID:1pZcS1Gk 例えば25Cを100psiまで上げようと思ったら何往復させればいいんだろうな?
どこかに数字出てない?
どこかに数字出てない?
603ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 21:16:06.80ID:c1XWEr7n 高圧対応じゃない前モデルはbaruちゃんのレビューでは酷評されてんね
604ツール・ド・名無しさん
2020/03/27(金) 13:21:24.53ID:Fhs03AWc 両脚スタンド立てて
ハブに装着し
ペダリングすれば空気入る
そんな空気入れないすか
後輪は外さないとアカンけども
ハブに装着し
ペダリングすれば空気入る
そんな空気入れないすか
後輪は外さないとアカンけども
605ツール・ド・名無しさん
2020/03/27(金) 13:41:50.71ID:1Sxkd1EI エアハブってあったね
http://www.nakano-iw.co.jp/
http://www.nakano-iw.co.jp/
606ツール・ド・名無しさん
2020/03/27(金) 13:56:29.61ID:Fhs03AWc ありがとうございます
英式の3気圧まで対応なのですね
英式の3気圧まで対応なのですね
607ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 21:41:41.49ID:6A/b1R3r 例のポンプのことで聞きたいんだけど、あれは定期的にオイル差してメンテしなくちゃダメなんでしょ?
オレみたいにパンクしない限りサドルバッグに年単位で入れっぱなしの人には向かない?
オレみたいにパンクしない限りサドルバッグに年単位で入れっぱなしの人には向かない?
608ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 21:59:39.91ID:VXSM0+tT 年に4回だけ1秒で終わるオイル差しがいやなら向かないね
609ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 23:17:59.17ID:6A/b1R3r ありがとう
レザインあたり買うわ
レザインあたり買うわ
610ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 02:00:53.66ID:1ICy8ECA レザイン買うなら サイズL 買わないと7BARなんて入らないよ
611ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 09:17:07.72ID:IGVgRhQz612ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 11:06:05.89ID:4ZrL+YtT 怪力か! つか手が痛くなるわ!
613ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 11:41:06.92ID:6BnH5eD6 まあ、日頃シコシコしている成果かだな。
614ツール・ド・名無しさん
2020/04/06(月) 00:52:08.46ID:m8olOzmL R250から新作ライドポーチ&ツールケース登場!ライド中の小物をスマートに収納 | BiCYCLE CLUB
https://funq.jp/bicycle-club/article/578104/
例のポンプを意識したサイズかね。
https://funq.jp/bicycle-club/article/578104/
例のポンプを意識したサイズかね。
615ツール・ド・名無しさん
2020/04/06(月) 09:05:03.79ID:vC1bkBhi >>614
ポーチのつくりって長財布状にする必要あるのかね?
田舎で電子マネー使えない店が多いのはわかるけど細かく仕切って札やカードを知れなくてもいいんじゃね?小銭の仕切りとカードや折った札がこぼれないようなつくりにすれば
どうせ仕切るならワイヤー錠とかの仕切りを作ってもらった方が使い勝手がいいと思うんだが
ポーチのつくりって長財布状にする必要あるのかね?
田舎で電子マネー使えない店が多いのはわかるけど細かく仕切って札やカードを知れなくてもいいんじゃね?小銭の仕切りとカードや折った札がこぼれないようなつくりにすれば
どうせ仕切るならワイヤー錠とかの仕切りを作ってもらった方が使い勝手がいいと思うんだが
616ツール・ド・名無しさん
2020/04/06(月) 09:46:11.72ID:xeiGO7j7 ロード乗りメインだから財布に収まるようなワイヤー錠なんて使わないでしょ
そもそも大きかろうがワイヤー錠なんて秒で盗まれたい人以外は使ってはいけない
そもそも大きかろうがワイヤー錠なんて秒で盗まれたい人以外は使ってはいけない
617ツール・ド・名無しさん
2020/04/06(月) 18:50:32.49ID:h15w9bQa あまり仕切りを多くすると逆に物が入らなくなる
トピークのケージパックみたいに
トピークのケージパックみたいに
618ツール・ド・名無しさん
2020/04/06(月) 21:51:58.91ID:vC1bkBhi >>616
ワイヤー錠使わないの?
コンビニ寄る時とか必ずつけるようしてるよ
もちろん盗もうと待ち構えてる人には無意味なのは知ってるけど、つけといて隣にノーガードのロードがあったらそっちに行ってくれるかな?と思って
あとはガキの乗り逃げ防止
しっかりした鍵も持ってるけど重いので持たなくなった
まあお守りみたいなものかな
ワイヤー錠使わないの?
コンビニ寄る時とか必ずつけるようしてるよ
もちろん盗もうと待ち構えてる人には無意味なのは知ってるけど、つけといて隣にノーガードのロードがあったらそっちに行ってくれるかな?と思って
あとはガキの乗り逃げ防止
しっかりした鍵も持ってるけど重いので持たなくなった
まあお守りみたいなものかな
619ツール・ド・名無しさん
2020/04/06(月) 23:18:52.28ID:lVxDrYUZ >>618
せめてABUS1500にしなさい 軽いしシートポストに巻いておけるし、ワイヤー錠よりは切られにくい
せめてABUS1500にしなさい 軽いしシートポストに巻いておけるし、ワイヤー錠よりは切られにくい
620ツール・ド・名無しさん
2020/04/07(火) 00:09:10.44ID:W/+xcPBH >>618
ワイヤー錠は使わない
財布に収まるような細いのはポケットに入るような工具で切断から乗り出しまで5秒あれば出来てしまう
そんなのはノーガードと変わらない
隣がノーガードだろうがコンポのグレードが上のほうがやられる
それでもそれで十分というのなら強くは言えないが
ワイヤー錠は使わない
財布に収まるような細いのはポケットに入るような工具で切断から乗り出しまで5秒あれば出来てしまう
そんなのはノーガードと変わらない
隣がノーガードだろうがコンポのグレードが上のほうがやられる
それでもそれで十分というのなら強くは言えないが
621ツール・ド・名無しさん
2020/04/08(水) 11:45:52.41ID:lHxb6cgH >>620
俺が盗むとしたら一番危険な5秒すら嫌だからノーガードの方行くけどな
おまじないだよ
盗まれた時、ノーガードだったら鍵かけるのを横着した自分が許せないと思う
鍵しとけば自分に諦めさせやすい
タイムを気にする人ではないけど山をメインに走るので鍵の300gはじわじわと削られるんだわ
自分なりの妥協点て感じだが周りでも結構いるよ
俺が盗むとしたら一番危険な5秒すら嫌だからノーガードの方行くけどな
おまじないだよ
盗まれた時、ノーガードだったら鍵かけるのを横着した自分が許せないと思う
鍵しとけば自分に諦めさせやすい
タイムを気にする人ではないけど山をメインに走るので鍵の300gはじわじわと削られるんだわ
自分なりの妥協点て感じだが周りでも結構いるよ
622ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 20:11:23.48ID:hNH1+4sN パナの高圧対応携帯ポンプ評判上々だね
トピークとどっち買おうかなぁ
トピークとどっち買おうかなぁ
623ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 20:22:32.65ID:VsSHFxrl 評判上々って
どこで?
どこで?
624ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 20:25:09.68ID:WXVtGO3d ステマでしょ
625ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 20:27:42.32ID:hNH1+4sN プロポンパー界隈、かな?
626ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 20:40:31.19ID:Pz3jqx+K baruちゃんのレビューマダー?チンチン
627ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 20:41:57.06ID:Pz3jqx+K と思ったら早速記事上がっとるw
628ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 11:18:23.70ID:b7uOvecn629ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 18:59:38.59ID:2sgcFoG8 例のポンプってなんですか?
630ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 22:12:16.29ID:ryffMZJQ 旅行先にもっていけるレベルの折りたたみポンプで空気ゲージつきのでおすすめありますか?
GIYO GM71
サーファス MP-04G
トピーク ミニモーフ
トピーク ロードモーフ
このあたりで考えています
友達にGIYOのは使わせてもらいましたがポンプヘッドとポンプの取手が少しいまいちでした
GIYO GM71
サーファス MP-04G
トピーク ミニモーフ
トピーク ロードモーフ
このあたりで考えています
友達にGIYOのは使わせてもらいましたがポンプヘッドとポンプの取手が少しいまいちでした
631ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 22:53:59.19ID:EWYhZm7Z >>630
MFP01
MFP01
632ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 23:06:11.33ID:ryffMZJQ633ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 21:45:14.28ID:QWNP+mf1 今ついてるボトルゲージに干渉せずつけられて
安くてナイスなmodel教えろ下さい
安くてナイスなmodel教えろ下さい
634ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 21:54:37.41ID:INIEAHoO635ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 22:03:51.91ID:0cvHIupH デズニーランド
シュミレーション
シュミレーション
636ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 22:19:31.38ID:wicGGtVu プラッチック
スッパナ
スッパナ
637ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 22:24:27.33ID:CtxnDnfB ゲージ = 計測器
ケージ = 籠(かご)
一字違いで大違い
ケージ = 籠(かご)
一字違いで大違い
638ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 22:45:35.92ID:ZJibXJXP こんなに釣れるとは。
639ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 23:04:13.90ID:V5wywxiS 顔真っ赤
640ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 00:26:39.27ID:AP3sV7rs ロードバイク用のフロアポンプアドバイスお願いします。
候補が@トピークスポーツ3
Aレザインスポーツフロアドライブ
Bスペシャ AIR TOOL HP
ここではスポーツ3が推され、スペシャ の話題はなかったのでアドバイスお願いします。
候補が@トピークスポーツ3
Aレザインスポーツフロアドライブ
Bスペシャ AIR TOOL HP
ここではスポーツ3が推され、スペシャ の話題はなかったのでアドバイスお願いします。
641ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 00:34:10.93ID:RR/ujdte スペシャのは入るよ。
スイッチヒッターという米仏兼用のヘッドも便利。メーターもみやすい。
おれはヘッドヒラメの横カムに替えたけけどな。
スイッチヒッターという米仏兼用のヘッドも便利。メーターもみやすい。
おれはヘッドヒラメの横カムに替えたけけどな。
642ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 01:39:49.42ID:kRwSVX26 空気どれくらいまで入れるか次第(主に長さをみる)
おれはチューブレス用のブースターにチャージ(10気圧以上)するからジョーブローにした
25c6気圧とかならスポーツ3で十分
おれはチューブレス用のブースターにチャージ(10気圧以上)するからジョーブローにした
25c6気圧とかならスポーツ3で十分
643ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 02:13:39.50ID:d19GiOcB 書き方が
とても気持ち悪い。
とても気持ち悪い。
644ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 02:15:21.24ID:d19GiOcB ほんと気持ち悪い。
折角の酔いが醒めたわ。
折角の酔いが醒めたわ。
645ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 02:16:14.38ID:d19GiOcB 今日寝れるかなあ。
ホント気持ち悪い。
ホント気持ち悪い。
646ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 06:31:05.01ID:EKKOaPHo647ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 06:54:14.93ID:Z/U8eyUX >>646
は?教えてくれてありがとうは?
は?教えてくれてありがとうは?
648ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 09:16:46.31ID:EKKOaPHo >>647
え?性格の悪さを指摘していただいてありがとうございますこれからは注意したいと思いますは?
え?性格の悪さを指摘していただいてありがとうございますこれからは注意したいと思いますは?
649ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 09:24:49.67ID:pzNGAdRj フロアポンプはレザインみたいなネジ込み式おすすめ、だれでも空気漏れることなく入れれる。
ただ、大量の自転車に空気を入れるのには向かない。
ただ、大量の自転車に空気を入れるのには向かない。
650ツール・ド・名無しさん
2020/04/13(月) 09:27:58.17ID:h6FoGA3r ネジ式はバルブの相性あるからな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 「グリーンランドは売らない」 自治政府、日本の上川前外相に [お断り★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【画像】ポケモンっていつからこんなゲームになったの?
- 日本人、ニュースアクセスNo.1の記事が電車の4人席が座れないとかいうしょーもない話題… [667744927]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]