X



リムブレーキは消滅する運命なのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:31:33.36ID:rRCHHUfP
ディスクブレーキが普及して、リムブレーキフレームは産廃になるのか?
フレームの規格が大幅に変更されたのが痛すぎる。
クイック用のオープンエンドが只の穴になっちまった。
さらにOLDも142mmと大幅に拡大。
126mmから130mmの時とは訳がちがう。

ハブやリムメーカーも、ホイールメーカーも
レースシーンで消滅した旧型なんて開発しなくなる可能性が高い。
レースで実績を上げる為だけに開発を行う彼らにとってリムブレーキホイールを生産する意味はない。

頼みのシマノも、ハイエンド、ハイグレードから徐々に130mm、キャリパーブレーキを落としていくだろう。
もしかしたら、シマノの12速のラインナップからはリムブレーキが対応しなくなる可能性も高い。

このようにしてリムブレーキ、および130mmエンドのフレームは死滅してしまうのか?

恐らく、まだまだ現役なリムブレーキフレームを所有している多くの人にとって、メリットがない事態だろう。

一体、リムブレーキはどうなってしまうのか?
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:32:48.69ID:rRCHHUfP
リムブレーキ、死す
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:39:32.75ID:sF1YpPwL
前輪外れる事故も起きてるし
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:44:58.44ID:SllDcBMY
完全に滅ぶまで20年かかるわ。デュラからリムブレーキがなくなるまでですら10年かかる。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:54:00.01ID:rRCHHUfP
そんなにかからない。恐らくあと2年だな
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:58:30.83ID:jRHlirjE
ちょっと前まで重さが〜とか安全性が〜とか言ってディスクブレーキの普及に否定的な連中が多かった気がしたんだけど
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:36:34.80ID:76wHDnj7
この前知り合いがロード買ったって言ってて見てみたらディスクで驚いたよ。
いまはディスクが主流なのね
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:19:37.26ID:utEnptW6
>>9
周りが変わっていくと焦るよなw
そうやって君もディスクになっていく
リムブレーキが過去のものになっていく
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:05:14.35ID:gwNaEy41
>>10
こんな時期から油圧ディスク出していたのか?
MTBすら初期はリムやカンチだったはず。オーパーツなのか
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:29:08.08ID:61EWpTvY
それ以前から原動機付自転車で油圧ディスクは使われて来てた訳で
少し軽量化して自転車に使っただけかと
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:31:01.35ID:Zu64NYnK
俺たちにはテクトロがついてるから
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:52:17.84ID:TmN0TJCZ
>>22
最近知ったが、車椅子だと内装ハブブレーキもクイックリリース対応してんだよな
ブレーキの仕組み自体はフレーム側に固定されてて、ハブと一体化してるブレーキかけられるドラムごとホイールが外れる
更にドラムの外側にスポークが付くので、ドラムブレーキの幅が要らないのとかも
そういうハブ内ブレーキは空力優位で発展性が有りそうにも思える
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:25:32.49ID:Dx9MHSGI
前ディスク後ドラムじゃバイクや車と変わらんな
ディスク搭載のママチャリが出たらいよいよリムブレーキの時代が遠ざかるね
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:46:03.23ID:kfVMrtDJ
>>23
重い
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:26.87ID:TmN0TJCZ
>>27
別体ドラムブレーキなら分かるが、ハブ内ドラムブレーキで重くなるか?
小さく剛性高く作れる分、軽量化しやすいだろ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:15.17ID:iOuZ133s
>>9
判る。とあるイベントで同じホテルに泊まってた初心者さんは二人ともディスクだった。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:02:03.29ID:Z3HAe/c2
>>25
それはない
未だにリムダイナモのゴミチャリがゴミクズの為に売られてるしな
まともな人間向けの電アシがディスクに移行するなら分かるが
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:22:44.46ID:u4jU9S/m
>>29
メーカーの人も、これからは一台目からディスクな人が増えるから
リムブレーキ自体が選択肢にならなくなるってさ

自分は輪行するからリムブレーキの方が安心なんだけど、初心者が輪行まで配慮してロードバイク買ったりしないだろうし
ディスクの人は輪行トラブルをガンガンやらかして、オレがディスク買わざるを得ないない頃までには安心して使えるよう努力して欲しいw
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:11:24.45ID:sO9bSAW1
>>35
空力追求で内装しやすい油圧が流行りなのにバカなの?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:16:38.65ID:IhRm0lL6
メーカーが必死なのはわかるがこう露骨だと意味ないと思うんだが
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:34:13.14ID:2JKYPVxl
リムブレーキで十分
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:33:24.45ID:BGJfjJfI
君らの大好きなリムブレーキフレームはオワコンになり蔵に放置されて錆びついて捨てられていく運命
にある

>>41
業界がディスク一色の方向に進んでるからそれはない
彼らは数年先の商品開発まで視野に入れて今の仕事進めてるから
今更なにがあっても引き返さないよ
後は雑誌やらショップやらを使って民衆にディスクじゃないとダメだと思わせる。

昨今、ロードが一番いいと思わされた事を考えれば、お前らは相当チョロいから直ぐに染まるだろうね。そうするともうリムブレーキなんて、ダサく思えてくるだろう。周りにリムブレーキがいたら貶したくなる。
流行り廃りとはそういうもの。

一番の問題は、最新鋭のコンポやホイールが全てディスク対応のみになる事。
今所有してるバイクがたとえドグマだろうがエスワークスだろうがリムブレーキフレームの時点で取り残される運命にある。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:38:02.13ID:BGJfjJfI
今年ドグマのリムブレーキフレームを買ってホクホクしてるそこのキミ。
それゴミです。お疲れ様でした。
また、新しいの買いましょうね。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:40:42.99ID:BGJfjJfI
>>44
俺が街乗りチョロチョロくんであると言う妄想が
君の願望だろ?
そんな事より大事なリムブレーキフレームのためにホイールやらコンポやらを大量ストックしとけば?

まぁその金でディスクブレーキ対応フレームを買う方が断然有意義だろうけど
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:10:09.75ID:u4jU9S/m
タイヤが28c↑になるから、今のディスクフレーム買ってもダメじゃね
俺はその辺が落ち着いた頃に買うよ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:25:59.08ID:hooOQg8i
リムブレーキはその内無くなるだろうけどディスクも規格がまだ変わりそうな・・・
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:47:12.57ID:NuoLgYqr
>>17
1977に機械式ディスクブレーキ搭載のロードバイクはあった
一方その当時の原付はドラムブレーキ、ディスクブレーキ搭載は自転車より実は後
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:34.31ID:jbMyNkeZ
いつまでたってもディスク基地外は過激な言葉で高圧的に押し付けないと精神が維持できない
自然と普及するか淘汰されるのをじっと待てないもんかね
迷惑だから頭に血が上りやすい馬鹿が大声出すやめてくんない?
売れるものも売れなくなる
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:08.97ID:zKacsLG2
最近高額なカンチブレーキを購入した俺には全く関係のない懸念だなw
まあせいぜいニワカユーザーの危機感を煽ってディスクブレーキの方向に誘導でもしてくれよwww
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:26.44ID:FH4LM3mg
>>52
リムはどうするの?
ハブは? もうシマノの予定表では来年からデュラからは130mmハブは出ないよ?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:07:44.57ID:FH4LM3mg
あれ?高額っていうから新品だと思ってたけど、もしかして中古?
ヤフオクでヴィンテージ品漁ってるの?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:43:18.00ID:pDjt+yhX
つーか、こういう円盤君みたいな奴は「サイクルスポーツの新製品紹介記事」とか「ロードしか置いてない店」が情報源の全てなんだろうなw
J-POPのヒット曲しか知らないで音楽を語るみたいなwwwwww
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:25.77ID:LzrKU50S
まあ新製品はマジ2年後が最後になりそうだよな
次のデュラはまだリムが残ってるかもしれないけど、次の次はないわ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:07:39.14ID:/Whw/qdJ
床は新聞紙とか引けばいい
手はニトリルグローブすればいい
その点はもう解決ですね
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:23:38.77ID:o9Slh6ea
>>59
来年からツールはもっとディスクの割合増えそうだよな。
日本だけならヒルクライムレース人気あるからリム専用フレームはありそうだけど、3大コンポメーカーの上位ラインからはリム消えそう。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:55.73ID:X1BCf1IV
リムブレーキが無くなるのは構わないけど
早くディスク規格も安定してくれや
142mmとかどうせすぐなくなんだろ?
下手したらリムブレーキが完全に無くなる迄に
3回くらい規格変わってそう
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:12:56.21ID:LzrKU50S
なんで一部の奴は142がすぐ無くなるとおもってるの?
12速が陳腐化するまでは少なくとも142のままだろ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:16:43.51ID:Wubwj/sb
>>72
ディスクの事をあえてディスクブレーキって呼ぶのが無くなるって意味だろ
来年からはロードバイク=ディスクロードが当たり前になるってことじゃねーの
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:34.95ID:05TcGsmC
キンタナ弟もリアが浮いてる限界ブレーキングしてても止まらず崖から落ちてたしなー
現状ではタイヤ限界が先に来るからディスクでも結果変わらんし

でもABS搭載したらディスクブレーキ欲しいなw
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:22:47.18ID:1BP0DDgX
結局ディスクブレーキも太タイヤ太リムもみんな重過ぎて、素人の貧脚ではその利点を感じる前に進まない
ウンコとして縮小していくでしょう、プロ限定の特殊機材として細々と流通する程度に落ち着きます。
高っかい自転車買ってくださる素人の9割は貧脚なのです
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:09:22.11ID:KtoLVQPU
>>79
プロが使ってるから使いたいっていうのが世の中のほとんどだぞ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 06:39:17.21ID:VuKmNwdT
>>80
プロが使ってるからって最たるものが700Cだしな
貧脚向けなら650Cで漕ぎ出し軽く使うべきなのに
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:45:19.09ID:cVUNi0Wv
急に勝手に方針決めてどんどん旧型を切り捨てていく業界の姿はかなり傲慢に感じます
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:23:02.84ID:TCIttsCq
別に旧型使い続ければいいでしょ
新製品の開発は無くなるだろうけど、パーツの供給がなくなる事はそうそうないわ
そういう時代遅れの連中のために、クロモリのフレームビルダーってのがいるんだし

時代遅れのリムブレーキを使いたい
でも新製品がいいです
とか考えてるなら、傲慢なだけ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:27:56.45ID:6QPdf6/w
ぼくのじまんのリムブレーキロードが時代遅れ型落ち貧乏機材って呼ばれるのは嫌だ!
ディスクブレーキなんで死んでまえ!
ってのがアンチの本音だから
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:56:33.12ID:qyZ0Sgsd
Vブレーキ
コンパクトVブレーキ

これのラインナップって、減ってる?
ハイエンドVブレーキって、もしかしてもうない?
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:09:11.23ID:5hdTdNZx
>>87
MTBがディスク行っちゃったから無いだろね、競技用のハイエンドは特に
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:00:45.01ID:iwtfTU1x
むしろプロはまだリムが多い
プロレースで自分だけ制動力が高くても後ろが突っ込んでくるだけなんで怖いらしい
統一して変えないと普及しないとかなんとか聞いたな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:07:45.46ID:oMJFOK84
ディスクブレーキってホイール外した状態でブレーキ握ったらやばいんだっけ
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:19:58.60ID:F8IIg2iY
>>90
ブレーキを効かないようにするくらいすぐ出来そうだけどな
アンチディスク派結局みんな使わない為の理由探しなんだよなわ
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:25:09.93ID:iwtfTU1x
>>90
自分は今年ディスクロード買ってるしアマはディスクでいいと思ってるけどね
プロと同じ機材使いたいみたいな話だとまた変わってくるよね
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:26:39.15ID:iwtfTU1x
>>94
>>92
だった
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:29:32.59ID:O1R2aGAG
仲間が一人二人とディスクに乗りかえていけばだんだんそうなるでしょ
今から買いかえるのにリム買うのは流石に変わり者過ぎ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:33:13.62ID:H/utW3NL
最近マドン9買っちゃったな、安かったし最後のリムブレーキ最強モデルみたいなもんやしで
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:13:20.71ID:vSQ8tAw6
ディスクホイールをリムブレーキで止める
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:08:58.15ID:Juk7qpNG
トップグレードはディスクだけ、そういう現象は既に起きてる
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:09:13.17ID:X0OQ+dYo
>>98
最強はDOGMA F10だろ
最速ならMADONE9だが

この2台持ってる人はディスクに移行はしたくないよね
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:14:32.51ID:mBMNZvjA
>>91
マイナスドライバーや定規でゴリゴリすればすぐに戻セル
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:15:25.19ID:E04de44j
輪行するならリムしかありえん
普及って言えそうなのなら
ツール参加者の半数がディスクに変わったらかな
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:21:23.93ID:3K4Y97Ru
何でお前らツールを基準にするの?
お前らはツール走らんやろ
実業団で半分ディスクになったら買い換えるよ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:52:44.45ID:u2Uu3b0H
>>101
デュラエースは支給品、ってのも有ったね

ホビーライダーは維持に困るまではリムブレーキで良いだろうし
新しくロードバイク始める人はラインナップ的にディスクが主流になるだろし
わざわざ買い換えるメリット有るのはブルベとかやる人くらい?
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:03:18.07ID:Y+Kx9yVw
ホビーライダーで今年ウッカリリムモデル買っちゃった人はご愁傷様だな
すでに今年のディスクモデルが値引きされてるのに。
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:17:26.16ID:7xwVdi9c
簡単な話、これはリムだけどローターだと言い張ればいい
そうすれば時代遅れだとバカにされることもない
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:54:08.42ID:tPkVLLAM
>>109 ゴミディスクだろ? エスワヴェンジ以外どっちでもいいべ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:30:38.55ID:tPkVLLAM
いくらでもあるやん・・ミドルグレードのディスクなんて。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:35:09.31ID:5NnCc8Wi
ミドルなんてどこに書いてある?
エスワが安くなってるのも知らない人かな?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:43:31.00ID:tPkVLLAM
<<116 エスワってどこに書いてある? 後出し?
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:54:01.42ID:5NnCc8Wi
>>120
今年のフレームセットって書いてあるじゃん
ヴェンジ持ってるようだからスペシャやエスワ事情詳しいのかと思っただけ

他社に今年でたフレームセットでミドルディスクあるんか?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:09:06.64ID:mBMNZvjA
ディスクロードってグラベル・エンデュランス・シクロクロスも内包しての総称なのに
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:11:35.92ID:wZfifDJI
まあ世界的にみてもロードバイクの人気もどんどん下がってるからね
ツールもジロも巨大なマネーが動くメーカーの開発と宣伝の場でしかなくなってしまい
相次ぐドーピングスキャンダルで観戦スポーツとしての魅力がゼロに近くなり今や誰も観てない始末
業界はテコ入れのつもりでこれからはディスクだ!とかやってるけど顧客のロード離れは止められないだろう
将来、またロードが見直される時もあるかも知れないけど、その時は1990年代以前のロードレース全盛期のモデルドに人気が集まるだろうな
枯れた衰退期の今のディスクブレーキモデルなんて誰も振り向かないよ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:18:11.45ID:j7FhFZMz
ドーピングは体だけじゃなくて電動にまでなったが
そのうち遠隔操作の電動で車体を調べても見つからないの出てきそう
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:43:07.89ID:ohXrnDeM
>>130
好きだわ異形フレームでも
異形フレームは昔は日本もかなりあったけど
今は車両検の問題でメーカーが日本じゃ
ほぼ売れないというか制度のせいで、売れなったから再興はないと思う
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:20:11.50ID:C7fIyIPA
ディスク買ってるやつってレース無関係の人間なのにやたらレースがどうたらってw
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:03:23.77ID:wOZ2Tm/4
まあリムでもディスクでもいいけどさあ

安物アルミフレームや初心者グレードのカーボンフレームにディスクブレーキはみっともないから
やめたほうはいいよ?
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:11:47.48ID:YPHRlMcR
車と同じでいわばプロが機材の広告塔だからでしょ
普及させたいメーカーとしてはプロに使って勝って貰いたいわけ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:57:26.27ID:j1sGyYeX
>>135
もうすでにそれもディスクになりつつある
なってるメーカーもある
そんな事いってるのお前だけだよw
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:14:12.03ID:wd4JA/Wu
カーボンリムで走行中にブレーキの使用制限考えなくていいとか
ロードプラス規格のタイヤやホイールと共用したいって考えると
ディスクブレーキになるしなあ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:04:32.41ID:+SOWpj8t
これはもう殆どの人が勘違いしているんだが、ロードにおけるディスクブレーキとは「極めて限定的な用途」の「特殊機材」なんだよ。
「悪天候の長距離レース」や「悪天候の山岳コース」以外では全く何のメリットもないのがディスクブレーキだからね。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:06:46.26ID:+SOWpj8t
そんなディスクブレーキを、業界がロードの標準装備として定着させたがる不自然極まりない動きの裏にはカーボンリムの存在がある。

カーボンリムも本来はヒルクライム用超軽量ホイールやTT用ディームリムなどの特殊用途限定の機材なのに、
目新しさと数値上の軽さというカタログスペックで顧客を騙すために業界が無理矢理普及させ、その代償として
ブレーキが効かず危険だとして嫌われた。

つまりロードにおけるディスクブレーキは
アルミリムより総合性能では劣るが熟練工でなくても簡単に作れて原価も安く済み、カタログスペック上で軽さをアピール出来、
商材として美味しいカーボンリムを素人でも何とか使えるようにするための「泥縄」的手段なのだよ。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:11:28.59ID:+SOWpj8t
MTBのジャンルのひとつにダウンヒルバイクというのがあるだろ?
山を高速で駆け下りる競技目的だけに特化した特殊な自転車。
「MTBの発祥はオートバイのサスペンションやブレーキをつけた改造ビーチクルーザーの山下りレースである」
という歴史に準じれば、ある意味ダウンヒルバイクこそがMTBの本流とも言える。

ディスクブレーキつけたロードも山岳の下りに特化した性能だけを追求した特殊ジオメトリーのフレームの「ダウンヒルロード」
として一ジャンルとして独立させれば良い。
石畳を走る為のパヴェレーサーやタイムトライアル用のTTマシン同様にね。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:33:02.34ID:5EB8T3Nw
この前オクでディスクブレーキホイールとディスクブレーキ一式全部処分したわ
今度はフレームも売る
リムブレーキのほうが俺には合ってる
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:45:44.41ID:X8WDr2sQ
気軽に径変えて遊べるならディスク車良いかなと思ったんだけど、12mmアクスルの650Bホイールが全然ないので踏みとどまってる
鉄下駄で良いんだけど…
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:36:29.09ID:gPw+UA/s
>>100
それはそれで凄いテクニック
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:10:58.90ID:iC04SQ3f
あとさ、最近の流行りのブレーキ面を表面処理したアルミリムだと
けっきょくカーボンみたいに特殊な糞高いシューを
バンバン消費するわけでしょ
ならもうディスクでいいかなって

まあこんなこと言いながらこないだリムブレーキ車買ったんだけど
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:16:31.70ID:jTQ/Ger1
>>114
ばるさんによると、BMC含めて市場に出回ってるディスクロードのほとんどはゴミらしいよ
2020年まではディスクロードは地雷だから買わないほうがいいと言ってる
彼は実際に試乗しているし、過去にスコットのクソディスクロード買って売り払ったから説得力ある

>>123のいうヴェンジとか100万越えの例外が少しあるだけで、ディスクロードはまだまだ避けたほうが無難
ばるさんも次の愛機はリムにしている
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:18:15.49ID:jTQ/Ger1
>>150
サイクルフリーダムの店長も言っていたけど、実はディスクのほうが維持費が高い

パッドの厚さが1cmもないしすぐに磨り減ってだめになっちゃう
このパッドは前後で4000円ぐらいする
しかもパッドに加えてローターも摩耗するし、ちょっとした衝撃ですぐに曲がってしまって前後で16000円
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:41:44.16ID:UuK71E6Z
雨の日も使う、下りや急カーブで急制動がかかる場面、カーボンリムでブレーキ回数が多い場面、空気抵抗が少ない、ディスクのいいとこはこんなところ?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:53:09.37ID:4YZg85jT
>>153
パッドは3mm位の厚さだが、メタルもしくはレジンの固まりだからMTBのダウンヒルやらん限り減らんぞ。
MTB乗ってた頃は毎日10kmの通勤と年2回のSDA王滝100kmに使ってたが、3年使っても1mm位しか減らなかった。

むしろカーボンリム用シューの減りの方がヤバくて困る。今年3回ヒルクライムレース出て、イベント後の規制されながらの下りでシューガリガリ削れて終わったから、コストの話するならそっちのコストの方が相当高いけどな。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:06:38.89ID:LT1VZWBC
シートステーのブレーキマウントだったところにU字ロック掛けられてディスクブレーキ最高や
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:08:50.13ID:Zs4HxjFR
>>151
ゴキブリバルサンはケチだからな
マトモなディスクが20万になったら買うと言ってるような奴だぞ

というか本人乙
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:53:10.20ID:EWVxQGhz
>>135
MTBは既に90%以上がディスクな現実
ロードもすぐにそうなる
安物だから云々は今だけでどうせ選択肢なんて無くなる
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:22:02.77ID:UuK71E6Z
>>162
関係ないのか、ブレーキの効きが良くなることで下りとかカーブで0.1秒でも遅くブレーキかけられたらその差が有利に働くのかと思ってた。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:59:25.32ID:6sy3+tEU
>>132
どうやってモーター隠すんだよww
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:51:34.82ID:LUPh95+2
ロード専門の個人店が新規格に手を出したくない気持ちはわかる、と言っても全然新しくないけど
在庫部品増やさなきゃいけないのに普及途中だからいつ売れるかわからない
新しく覚える仕様が増えるのに使う機会は少ない
かと言って常連がディスクにしたのに面倒だから無理とか言ったら逃げられるので「今はまだ良くない」って言っておいて普及しきった頃に機は熟したってしたい
MTBシクロクロスも在庫してるところからすれば何を今更だよな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:05:34.67ID:kQ3Hrd75
この前、よく平地を調子よく走ってたら緩くカーブしたところで急に車が出て来そうだったのでブレーキ握ったら後輪ロックして滑ったわ
機械式ディスクブレーキだったけど整備した後だったんでよく利いた
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:47:30.37ID:9eR2JzJQ
リムブレーキなんてママチャリのブレーキと一緒
ロードバイクも進化していけば無くなって当然
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:56:42.90ID:8X0d6ttP
いわゆるディスクブレーキロードと呼ばれる自転車を推奨している人たちに、私はこういう質問をして見ます。

「00年代に急激に増殖した、台湾製、厨獄製の粗悪フレームに縞野の蟻ビオ、汗ラなどの廉価グレードのディスクブレーキの
どうしようもない安物の糞巣や見にベロでない、本物のリアルDHバイクやAMバイクを山で乗ったことがあるか?
あるいは所有してみて富士見Aコースを下ってみたことがあるか?
たとえば、マウンテンサイクル・サンアンドレアスとか、イエティ・ローウィル8とかフォーズ・DH-Sとか。」

答えは99.9999%の人がNOです。

「ディスクブレーキロードを礼賛する人」の多くの道筋は、まずSケープR3などのクソス倍苦に乗り、そこから安アルミロード、
カーボンロードへと乗り継いで行き、その先で具ラベルだの円デュラんスなどのハブに円盤がついた、いわゆるディスクブレーキ
ロードにたどり着いた人がほとんどのようです。
もうひとつ別の系統は、いきなり高額ロードから始まってさまざまに乗り継いで来た人たち。

どちらの道筋を辿ってきても、
「単なる規格変更ビジネスとしてのディスクブレーキではなく、本当にディスクブレーキが必要とされる用途の車輌を所有し
使ってみた体験・知識・経験はほぼ絶無」というのが、わかると思います。

マニアたるものがそういう物に乗っていては、後進のお手本にならない。
それはいかなる最新フレームであろうと、最新の油圧ディスクに電動変速が付こうが、
「自転車を知らない」との烙印を押されてもしかたがないと思います。
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:09:14.15ID:gAYCbWfN
>>173
それだと一番シンプルなキックボードや車椅子のタイヤトレッド面に放熱金属を押し付けるのが一番優れてるんだが
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:22:32.13ID:6ml8JYoI
>>173はあちこちのスレッドにブログをコピペして荒らしてるやばい人
自分をブログ主だと思ってる異常者。
ちなみに改変元のブログはここ
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/27248715.html
何度やめてくださいとお願いしてもコピペをやめないんだよね。
あちこちのスレッドに女子選手の画像を貼ってるやつと同類だよ。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:49:51.14ID:jtqGneEK
レースではホイール交換にかかる時間が、ディスクブレーキモデルで問題になるんじゃないですかね
運悪くゴールまであと少しの所で、10秒以上もロスするようなリスクをエースは負いたくないわけで
代車が直ぐに供給出来る体制にするにも限界がありますし
リムブレーキモデルを選択せざるを得ないのは、仕方ないでしょうね
規格が進化して、3秒で交換出来るなら何も問題はありません
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:58:08.80ID:EWVxQGhz
>>181
そんな問題はリムブレーキでレース禁止にすれば簡単に解決出来る
理由なんか安全がどうとか適当につけりゃどうとでも出来るわな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:06:40.19ID:jtqGneEK
>>182
100年以上の実績があるのに、手放す理由になると思います?
雨の日限定とかですかねー
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:21:19.33ID:FirqHBwL
禁止されている特殊フレームは伝統的なダイヤモンドフレームを守る為の決まりではないのかね?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:32:22.17ID:AiInH3Bo
>>187
その弱小メーカーと伝統を守る為の制限の中ですら天と地程の性能差がついてるんですが…


結局、台湾欧米メーカーだけエアロとディスクブレーキで性能爆上げして欧州メーカーは全くついてこれないもんな
2019モデルまででまともな新規設計のディスクロード出せた弱小メーカー無し
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:00:50.70ID:JvVaa+6T
今後メーカーがディスク車をより多く出すとして、今リムブレーキの人がいつ買い換えるかと考えたら買い替えが本格化するのは5年後くらいじゃないか?
ホイールも変わるわけだし変化は緩やかだろ
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:25:05.17ID:AMZaGPLm
>>159
ばるさんは一般人だけど、カリスマインフルエンサーみたいなもんだよ
CBNのトップレビュワーだし
たとえば自転車乗りが誰もが買う空気ポンプなんかは彼の発掘が全てのポンプを過去のものにしたしね

そもそも初期のディスクロードがどんなにゴミかってのを広めたのがばるさん本人
ちゃんと自分の財布を痛めてね
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:48:37.54ID:E13XJZhq
>>191
それなのにどこのメーカーも最新ディスクロードを提供してくれないんだね
自己顕示欲だけは強い彼のお得意の願望からくる妄想かな?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:51:32.88ID:k14ALLNT
>>191
ゴミクズの詳細なんかどうでもいい
単なるゴミクズでしかないんだから
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:21:06.34ID:Xmx2Jcr/
ばるさんって人よくわからないから調べてみたけど別にディスク否定派じゃなくね?
試乗前提と自分が手の届く価格帯に気に入ったディスクロードがないだけでかなりディスク欲しがってる呟き多い
アンチディスク派が担ぎ上げるにはちょっと厳しいのでは?
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:58:10.97ID:FqdLHcsD
ここはリムブレーキをどうやって保存してくかを議論する場なんだけどな
規格が変わる事はディスクでなくとも多段化によって避けられない運命なんだから受け入れるしかない
問題は自分の愛車を長く使う為にどう対処するか
そこを議論する場所なんだけどね。

てことで、ディスク派のマンセーなんて巣に帰って好きなだけやれよ。な?専用スレあるんだろ?
目障りだから失せろ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:53:23.25ID:W74bVwQi
だってディスク君は売れてないから売れないと困るんでしょうよ笑
辺境の地で販促活動
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:01:54.14ID:C/XQa1iu
てかリムブレーキ年々強力になってるからブレーキ性能的な意味ではディスクなんかいらないだろ
カーボンホイールの負担やワイドリムの対応なんかあるからディスクが必要なだけであって
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:04:37.31ID:FqdLHcsD
円盤くんは歴史と実績という絶対的な積み重ねがあるリムブレーキの消滅なんて妄言こいてないで、今のディスクの142mmスルーがいつまで保つかを心配するべきだよ。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:15:36.98ID:iKXyw8tg
>>188
へぇ、エアロとディスクブレーキでロードの性能って「爆上げ」出来るんだ?
メーカーの宣伝記事(雑誌インプレとか)じゃないフェアな条件で、
どんだけ「爆上げ」したかのデータってないの?興味あるわ。

まあ「爆上げ」というくらいだから同じライダーのその時の体調による誤差程度ではなくって
それこそ乗り手のレベルの差をある程度は帳消しにしてくれる位は性能上がるんだよね?

具体的には例えば伊豆CSC5km周回でどんだけタイム上がるの?
実業団とまでは言わないけどクラブチームの上位選手にならついて行けるようになる?
相手は当然リムブレーキで。
一昔前はビルダー製のスチールフレームもまだレースを走ってたけど
スチールバイクに乗る強豪クラブチームの選手と走ってディスクブレーキエアロカーボンなら楽勝で勝てそう?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:46:38.15ID:lfMNxgZx
台湾北米メーカーの最新エアロディスクブレーキ電気変速ロード乗ったらサイヤ人がスーパーサイヤ人になれるんだよ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:53:16.08ID:DQ/ruPjr
>>197
ゴキブリは買えない理由探ししてるおっさんだよ
否定派だったのが最近欲しい派に転向しただけ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:58:08.97ID:o+s+atx6
>>198
保存も何も別になくなりはしないよ
ただコンポが変わっても最新のリムブレーキが出ない事や新しいホイールが出ない可能性が有るだけ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:34:19.46ID:NWd1vszl
>>205
188ではないけどデータ検証してたよ
https://i.imgur.com/OHcaE4k.jpg
これを鵜呑みにするなら結構な差があるね
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:35:28.56ID:TO5axgI8
>>197
ツイでは一応体裁とってマトモなフリしてる
5ちゃんでは自演アンチ荒らしして痛い奴だよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:38:40.08ID:lfMNxgZx
>>211
提灯記事やんけ(ノ´∀`)
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:42:05.80ID:qTCKVIFD
>>198があまりに必死過ぎて噴いた
心配しなくても今後10年単位で残る
ただ間違いなく製品の選択肢は狭まるだろうけどね
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:45:28.55ID:2CPn0Zqg
>>215 160キロを雨でも走るやつがいまだに持ってないのが驚き。ディスクは何年も前からあっただろ(笑)
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:03:23.11ID:Nu+LxdDT
>>191
今日はお前が元気になる日だったな
お前が元気になる日は不思議とディスクアンチやゴキブリの擁護がわらわらわいてくるね
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:10:58.16ID:F3Xpp2WN
>>219
いや持ってるんだよ
通勤に使ってるクロモリのシクロフレームだけど
しかし、160キロ走って、次の日ヒルクライム大会出場予定だから、13キロもあるそいつで行くのもどうなの?と

せめて前後で4kgぐらいある鉄下駄ホイールだけでも、いいのに買い替えておけば良かった
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:42:25.18ID:j7fXH9kX
>>205
長文気持ち悪w
とりあえずヴェンジ1日借りてみたら?
それで今の自分のロードとどれだけの性能差あるか体感するといい
俺はパワー揃えて9100のリムブレーキロードとAveで1km/hの差。タイムで3%以上どこ走っても自己ベスト更新したぞ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:17:39.50ID:sVxjwvIk
お盆飾りの割り箸を刺した茄子みたいな体型の日本人の40代のニワカおっさんが
欧米の20代のスポーツマン向けに設計された完成車に乗ろうという時点で
重大な誤ちを犯してるって自覚はないのか?
柔軟性も手足の長さもまるで違う
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:18:58.86ID:sVxjwvIk
まあ日本には幸いにしてスチールフレームのオーダーメイドの文化が残ってるから日本人に合ったフレームを作ることは可能
メーカーも日本人の為のフレームを作ってくれる

アンカーとかパナソニックとかワンバイエスとか
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:35:48.63ID:2CPn0Zqg
>>221 マジレスすると機材うんぬんよりそんなスケジュールじゃいいタイム出ない。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:50:14.62ID:k14ALLNT
>>225
最後に鉄クズを持ち上げるレスなんかしなけりゃカッコついたのにお前の腹と同じでしまりねぇなおっさんwww
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:09:32.50ID:VdluIskW
でもお前、アンカーに乗る窪木に絶対勝てないじゃん(・ω・)
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:16:09.54ID:jCHRoBhX
gdgd言ってないでさっさとリムブ機材売って新しい優れた機材乗って楽しむほうが前向きだよ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:17.50ID:VdluIskW
まあ競技やんない普通のサイクリストはロードそのものに乗らないのが一番やな
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:28:22.74ID:C/XQa1iu
どっち買ってもギャンブルだと思うよ
今の段階だと
確定すんのに5年待てるなら待ったほうが
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:03:47.28ID:ePMGYW5f
ディスクブレーキの普及が一段落したら、
「やっぱリムブレーキがいいわ」
と、使用変更して金を吸い上げるんだろ。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:07:00.13ID:PZji6Tiw
>>221
シクロフレームって(笑)
シクロ(自転車)つけなくてもいいと思うよ?
(サイクル)クロス用のフレームってことかな?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:48:14.32ID:3blt3t7/
ハンドルが一回転した時にVブレーキがフレームに当たって
めっちゃ傷ついた事があるからディスクのが良いよ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:06:33.83ID:RZ+S/XEu
顧客が本当に欲しかったものは雨でも効いて軽く引けるブレーキ、つまりブレーキ面加工と油圧サイドプルブレーキだったんだよ!
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:30:11.53ID:gQKd6ciz
>>244
HY/RDは割と望みのものに近いぞ
レース志向でなければ選択肢としてあり
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:33:36.88ID:ko5b/3Hi
ダイヤルで隙間変えられる名器はHYRDだったかな
あれポストマウントなんでうちのフレームのフラットマウントに付けられる奴が欲しい
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:51:48.50ID:2CPn0Zqg
>>230 競技なんて金出せばだれでもできるんだからイキきるなよ(笑)
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:05:32.29ID:2CPn0Zqg
>>250 じゃあプロ以外おもろくないんだな(笑)
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:12:49.66ID:2HDYHogq
アマチュアの草レースはみんな弱いからその中で勝てば俺は強い!ってことになって満足
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:44:03.15ID:ja8LbymQ
ディスクブレーキツーリング車をフレームから組もうと思って気が向いた時にパーツ集めてて2年経った。
気がついたらディスクブレーキフレームはスルーアクスルが普通になってて
せっかく買ったそこそこのフレームもホイールも安物扱い。
頭きたから機械式最高峰ディスクブレーキも含めて全部処分してやったわ。
やっり時代で変わらないものが一番だな。
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:46:44.82ID:aQvulYTC
あせりは禁物 予測は不可能
流れが完全に変わってからでも全然問題ない

株も為替もいっしょやで(´・∀・`)   順張り一番
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:57:57.23ID:ko5b/3Hi
自転車からしばらく離れ浦島太郎だとディスク面白そうだと一目店頭買い
それで何も知らないので予算範囲内の機械式に
翌年モデルではそのグレードがしらっと予算射程内に油圧になってた
機械式やっぱり評判悪かったからだろうなあ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:59:11.84ID:FqdLHcsD
142mmTAのディスクブレーキツーリング車をフレームから組もうと思って気が向いた時にパーツ集めてて2年経った。
気がついたらディスクブレーキフレームは148mmTAが普通になってて
せっかく買ったそこそこの142mm TAフレームもホイールも安物扱い。
頭きたから油圧式最高峰ディスクブレーキも含めて全部処分してやったわ。
やっり時代で変わらないものが一番だな。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:01:00.64ID:aQvulYTC
調整がクソシビアだからな  昔、物珍しさにディスクのクロス買ってこりた
油圧式に変えようかなぁと思ったけど、取説読んでめんどくせー と思ってそのまま
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:26:23.24ID:rmM0tXc+
12mmの100、142はホイールも追従したししばらくこのままだろ
変わってもアダプタさえ残れば
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:38:53.55ID:XBqMQw+C
ディスクアンチが自分で自分を、時代について行けない老害だって認め始めて笑うw

少し前までディスクの時代なんて来ないって言ってたのにw
もうこれからはディスクが普及する事みとめちゃってるw
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:42:50.86ID:yCuHgfNQ
そしてディスクが普及して数年後、軽量化ガー!ってリムブレーキに戻す業界であった
売り上げ倍増だねGJ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:46:01.45ID:aQvulYTC
>>266
今、ディスクロード ディスクロードって騒いでる奴は、数年後にはロードには乗ってないから
売り上げは増えないと思うな
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:18:00.42ID:09/bZQDl
ロードプラスってな27.5インチホイールを使い分けられる方向に来ただけだからね
MTBの方でBOOST規格が本当に主流になるかどうかって所か
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:22:32.37ID:09/bZQDl
>>261
カーボンさえ使わなければね
カーボンを活かして性能を出すとなるとフレームもリムも幅広くなる
もちろん性能低くても良いなら細くもできるが
性能競争で太くなるからワイドリム化が進みまくってキャリパーリムブレーキが無理
Vブレーキをロードでも使いたいの?
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:32:44.35ID:09/bZQDl
>>271
剛性高いリムが優れてるのを否定され出した?
カーボンは同じ重さなら太くすればするほど形状で剛性高くできる
リムが剛性低い方が高性能とか重い方が高性能とか言われ出したようにも思えないが
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:41:15.12ID:8eYylIzy
>>270
そうなったらそうなったで太いリム用のキャリパーブレーキが出てワイヤー引き量も変わってレバーから一式お買い上げで業界ウマーってなるだけではw
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:50:21.10ID:nKG3Wawq
少し前まで「タイヤが細いほうが走行抵抗が少ない」というのが当たり前だったのに、今や「太いほうが走行抵抗が少ない」と真逆のことを平気で言い出してる業界だ。
どちらが正しいのか知らないが、こんないい加減な奴らの口車に乗って「今こそワイドリムに買い替えだ!」とかアホらしくて付き合ってられない。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:00:33.66ID:09/bZQDl
>>274
細いのが好きなら細いチタンフレームと細いチタンリムでフェチな世界も良いんじゃない?
ただ素材の違いで性能が出る形状が違うのは、クロモリからアルミでも普通に変わってた訳で
太いアルミを否定してクロモリと同じ太さで肉厚になってるアルミが良いって言ってなきゃ、
カーボンでのワイドリム化は否定できないでしょ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:02:20.34ID:FqdLHcsD
自分が乗っている時に感じた感覚こそが全てであり、唯一解だ。
それすら信じられん奴はもう、なにも乗るな。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:31:31.30ID:ilEV7iSP
>>274
べつに信用なんかせずともよい
太くなることが自分にとって都合いいなら
時流に乗ればいいし
ディスクブレーキになるのが都合いいなら
受け入れればいい
そうでないなら旧来のものが健在なうちに
楽しんでおくなり買いだめておくなり
好きにすればいい

むしろ、他人の主張がころころ変わることに
一喜一憂してるとすれば、まだ他人を信じていたいって
願望が残ってるんじゃないの?
失望ってのはまず望みを持ってないと失いようがないわけでさ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:35:25.64ID:XBqMQw+C
リム老害は未だに23Cのタイヤつかってるもん
ワイドリムと28Cの組み合わせの良さなんか分かるはずがない
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:08:17.99ID:cIExpngj
ディスクホイールにもうちょっとぶっ飛んだ進化が欲しいところ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:00:14.25ID:0O3nF07V
100年続いたリムブレーキ規格
歴史的にも価値がある
価値があるものは、残していかねばなるまい。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:22:49.22ID:eJYqdqph
>>278
でもお前10年前はジャイのクソスバイクにアマゾンで買ったR500とザフィーロ履かせて23C化!ロード化!改造!ってドヤってたじゃん

あ、10年前は自転車すら興味無かったかw
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:43:04.03ID:IO7x9Pzl
>>277
>むしろ、他人の主張がころころ変わることに
>一喜一憂してるとすれば、まだ他人を信じていたいって
>願望が残ってるんじゃないの?

物売ったり記事書いてる連中が開き直ったらもうおしまいよ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:51:56.79ID:qWGoctSb
慣れてないだけかもしれないけど油圧ディスクの音鳴り直せなくて放置してる
リムブレーキなら適当に動かすだけなのに
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:06:11.34ID:VZP7qnYn
>>286
レバー握りながらキャリパー締めるだけだぞ
それでも音鳴りするならローター曲がってるか、キャリパー台座が歪んでるか
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:12:34.98ID:IO7x9Pzl
>>287
別の店とか出てくるんじゃなくて同じところで5年おきに焼畑農業やったら
さすがに馬鹿でも気づくし舐めんなって話にもなる
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:22:59.01ID:qTmuchQx
>>285
べつに販売側でもマスコミ側でもないよ
すれたこと言ってるなら日々もたらされる様々な情報にだって
日常的に話半分で聞く習慣をつけて
自分に活かせるかどうかだけ気にしてりゃいいんじゃねえのってこと
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:35:34.01ID:IO7x9Pzl
>>290
ユーザーはちゃんと見てるんじゃないの
売る側がこの20年全然進歩してないだけで
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:40:26.68ID:IO7x9Pzl
オートバイとか他の趣味で考えてみたけど、ある程度市場が成熟してくると
普通は方向性とか嗜好で住み分けるんだよな

パイが小さいんで、流行らせたいもの一色で塗りつぶさないと儲けが出ないし
結果としてすごく変な感じになるんだろう
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:42:01.95ID:IO7x9Pzl
>>292
ユーザーが大人かどうかは関係ないよ
売るときはそれしか売らない、次のものに移ったら
それ以外一切なかったことにしちゃう売り方だもん
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:53:05.07ID:qTmuchQx
>>294
だからいちいち騒がずに、その時点で自分に必要かだけ考えて
いるものだけを受け入れればいいじゃないかって言ってるわけよ
子供じみた商法が通用しないとわかれば生活かかってるんだから
言うほうだって考え直すかもしれないし、そうならなくても
自分が振り回されることはなくなるだろ?

同じこといわせんなって
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:10:25.92ID:DOV2GZOP
まああんまり偏ってないショップ適当に利用して、
手に入る限りで自分好みの自転車に乗るしかないだろうな

自転車雑誌は…潰れていいよ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:28:51.66ID:jKPHyw7S
佐藤晴男さんがやってた頃のBiCYCLE CLUBには本当に良かった
現地取材やパーツに対しても不備、不満なども率直に書いてた
今のバイシクルクラブは見るだけ無駄、提灯記事と単なる広告雑誌
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:49:54.00ID:62n+28bz
>>293
実用品と趣味品とが乖離しすぎてんじゃね
地続きな市場規模の大きさで趣味な製品も維持しやすい他のジャンルに比べて
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:56:40.22ID:PUoSGz7i
音鳴りなんてそもそも気にしなくていい
金属がこすれてるんだから
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:05:03.31ID:DCQAgUOs
ディスクは便利で楽
消費者は進化した道具を使うだけ
メーカー開発者ありがとう!これからも宜しく。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:12:13.92ID:SodOadZo
>>300
消費者がカーボンなんかを欲しがったりするからって対応も有るだろ
アルミリムよりもカーボンリムの方が安くなり出してるが、入門車にカーボンホイール使うの怖いんで売れば売れるだろうに売りたいのに売り出せないってな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:35:38.99ID:2rVa1zs0
初めてロードバイク買うのに何がいいかって考えたら今は安全で快適なディスクロードだからな
売る方はシンプルに良いものを売るだけ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:43:42.16ID:541HqPHp
最近ロードに興味持った側からすればなんでわざわざリムで止まってたの?って感じだな
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:46:36.18ID:NPBDypZC
初めて買う人にディスクがいいか?
レース出るかもしれないし、今はまだリムブレのほうがいいだろ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:49:03.60ID:in5qxLhW
初心者が購入する価格帯のディスクロードは油圧ですらないゴミでしょ
ばるさんが都内の店舗で21万で購入したスコットソレイスも油圧なのに完全なゴミだったらしい
もちろん150万だしてヴェンジ買えば満足はできるかもしれないが、
初心者がいきなりそんな金額を出せるのは与沢翼ぐらい

シンプルに良いものを売った場合、リムブレーキになるのは間違いない
サイクルフリーダム岩佐氏によると、多くの店舗がディスクブレーキの不良在庫を抱えていて経営がやばいらしい
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:08:23.79ID:NPBDypZC
ディスクの性能が素晴らしいのはわかってるけど、実際レースシーンにおいてはほとんどリムしかいない。学連でも実業団でもまだ代輪が用意されていない。
まだ期じゃない
あとばるさんNGWord推奨
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:25:53.22ID:in5qxLhW
別にばるさん以外でもディスクブレーキが嫌い…というよりデメリットしかないとわかってる人は多数なんだなぁ

>>312
それは見逃せない事実だね
ツールドおきなわでもディスクで参戦したのにパンクしてホイールが交換できずDNFした人がいるらしい
しかもディスクブレーキってほとんどがクリンチャーだからスローパンクもせず走れない
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:06:43.84ID:SMdSx1DI
>>309
そのバルサンとやらも今はターマックディスクが欲しいらしいよ
20万しか出せないので買えないらしいがw

アレスプが20万代からあるしこれから入門モデルもどんどんディスク化していくだろ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:15:41.64ID:DCQAgUOs
>>1
ばるさん、サイクルフリーダム、はNGワードに推薦
ずっと同じこと言い続けている荒らしがよく使う言葉です
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:48:22.00ID:DCQAgUOs
baruのヘタクソな自演に決まってるじゃん
馬鹿だからこうやっていつもボロを出す
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:23:02.21ID:T43PjiG6
殆どのメーカーが一斉に「2年後からはディスクしか扱いません」って決めたら踏ん切りがつくのに
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:07:58.50ID:UrAzWcWT
廉価モデルにもっとディスクが増えてくるだろうし
無くならないまでもリムブレーキは減るんやろなあ
俺は好きだけど
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:48:00.06ID:JreZZg6i
MTBと同じだからな
こんなんで山なんか行かんだろっていう明らかな最初級モデルも普通にディスクだし
今Vブレーキなのはキッズモデルくらいだったりする
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:54:06.13ID:+1EcLPXf
リムブレーキはメーカーの完成車は少なくなって一部プロ用をフレームセットで限定販売は今後あるだろう
逆にビルダー系はフルカスタマイズ可能な分素材含めてリムでもディスクでもワンオフでも製作してくれるだろう
ただ問題はパーツでデュラとかアルテグラ名から2〜3世代後は外れて開発は止まる可能性ある
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:03:42.42ID:EkaZ3B93
ただでさえ保守的な実業団レースで2年は無いと思う
5年は普及にかかると思うよ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:31:01.25ID:RTCJfEyX
ディスクブレーキを使おうと思うとフレームもコンポもホイールも総取っ替え。今の機材に不満があるわけでもないし、そんなのやってられんわ。

使えるうちは使うし、壊れたら直す。何度もモデルチェンジして補修パーツの供給が無くなった時に世の中が全てディスクブレーキになってたら、そのとき考えればいいんでないかな。
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:35:34.76ID:vlHEje5F
いまリムブレーキの人は別に悩む必要はない、ただ今のバイクを使い倒せばいいだけ
新しく買うならディスクのほうがいいんじゃないか、今後はディスク優勢になるんじゃないかってところ
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:29:23.06ID:ZDoI8XKm
>>332
せやで
ディスクが主流になったとしても別に誰もディスクに変えることを強要してないんやで
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:30:41.93ID:twWq2Hj6
>>334
数年乗ったら飽きて新しいの買ってるから自分はあんまりそういうのはないな。
まぁ、独身なんで趣味にがっつり金使えるのもあるけど…。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:47:24.23ID:2x68hfay
今回の規格変化はほぼMTBの流用してアクスルのサイズ変えただけだからなあ
MTBからまだ持ってくるようなのあるか?サスペンション?ブースト規格?
UCIのダイヤモンドフレーム規定がなくなればめっちゃ変化しそうだけど、ここまで全社一気に動くのは滅多になさそう
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:08:59.76ID:x3OGcp1a
それじゃあつまんないだろ
フレームに愛着が湧く場合もある
出来るだけ長く使いたい
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:17:16.41ID:BTnQG1nz
気に入ったのに乗ればいいだけだしリムかディスクかなんて気にするだけ損よ、どっちも無くならないし使えなくならない
MTBにとんでもねえ機構があるかUCIルールが変わるかしないとシマノ主導アクスルサイズは早々変わらん
見た目と愛で選べばいい
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:44:32.59ID:XAe30SJm
ヴェンジわいは圧倒的性能で差をつけるけどな
皆さんそのまま古臭いロード乗っててくれ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 05:42:53.75ID:2wV8kIEG
>>341
はいうそ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:07:01.34ID:8XUeoWbo
大昔に650Aとかいうリムサイズが消えたようなもんでしょ MTBの26インチもか
消耗品含めて「ハイエンドの」新しいものが出なくなって、流通在庫が消えた時点で終了的な
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:40:47.49ID:55nhjjO6
>>211
こんなん鵜呑みにしてるやついんの?
広告だしてもらってなんぼの連中が本当のこと書くわけ無いだろ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:32:54.30ID:oeeYFzUF
>>211
これディープリムかそうでないかの差もあるでしょ
登りだと圧倒的にスーパーシックスのが速いって結果出てたし
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:30:13.59ID:dmJLXwjV
勾配3%ですらシステムシックスより1kg軽いスシエボの方が速いって結果だったな
まぁそもそもCLX50履いた6kg台のヴェンジならスシエボより勾配関係なく速いだろうが
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:34.25ID:XtgkoPJi
エアロロード試乗会みたいなのやってるのyoutubeに前に上がってたけどシステムシックスはそんな人気がなさそうだったな、数字だけ追い詰めても駄目やね、マドンベンジだとニコニコなのに
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:14:18.77ID:4bCXRLAm
>>350
キャノンデールは主張をいきなり変えてエアロ出してきたらねえ
あんま受け入れられてない感はある
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:16:54.55ID:dmJLXwjV
自分含めて周りの所持者の感想はこんなかんじ
ヴェンジ:満場一致でチート
マドンSLR:重量程のもっさり感は無いけどやっぱり重い、マドン9より気持ちいい
システムシックス:平坦だけ速いけど乗り心地くそ、VIASみたい
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:15:18.07ID:AoieF3Ix
ステマかどうかは乗って判断すればいいんじゃない
https://www.specialized.com/jp/ja/be-specialized
VENGE PROだけどフレームは同じだし大して違わないよね
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:22:31.42ID:d17vlLoo
自転車のディスクブレーキが最新技術と思ってるみたいだが
40年も前からSPORT車に搭載されていたが普及しなかった
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:57:43.98ID:LlIM5mNt
インデックスシフト
ディスクブレーキ
オールステンレス
フラッシャー

これが基本やで(・∀・)
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:04:53.93ID:TUb6Ni9K
>>355
「日本の少年」スポーツ車ね

フラッシャーとか自動変速とか楕円ギアとかみんな採用されてた。

性能2の次で物珍しさ追求(いまでもある程度そうかw)
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:31:14.90ID:kmT5TnWs
平成になって発明された本物の新技術

アヘッド
手元変速
スルーアクスルクランク(シマノホロテク2など)
Vブレーキ
サスペンション


このあたりだろうな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:40:19.06ID:xVCPWWjn
ふと思ったんだがリムブレーキのキャリパーのバネを弱くすれば軽くならない?
DBのワイヤ引きも同様
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:50:19.95ID:4bCXRLAm
>>362
実際デュラエースの9000と9100だと9100の方がスプリング弱くなってるよ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:53:17.99ID:OJw07RmG
>>330
700Cと650Cの中間の675Cとかいうホイールを標準化しようとするよ!
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:56:32.16ID:xVCPWWjn
>>364
さすがシマノですね
自分はカンパ使ってるんですけどバネだけ交換できないかなぁ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:48:10.54ID:lJqTn27z
どうせテクトロのリムブレーキを使ってんだろ
デュラエースのリムブレーキに変えてみろよ
世界が変わるぞ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:49:22.93ID:fcNIR4w7
>>361
サスペンションは同時代にヤマハのモトバイクがあったからな、エラストマー詰めた安物じゃなくてちゃんとしたオイルダンパーのやつが。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:52:49.07ID:RNpdz2Xe
>>365
>700Cと650Cの中間

700C=ETRTO622、650C=ETRTO571だから中間は597な
しかもちゃんと実在したりするw
http://www.sheldonbrown.com/harris/tires/597.html
ちなみに650Aは700Cと26HEのちょうど中間
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:15:14.98ID:0Sj949Ft
>>355
こういうやつ見てるとさ、SONY思い出すわ
iPodが出た時や、ブラウン管にこだわってたあの頃
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:26:36.55ID:3oj2w61w
仕組みとしては60,70年代からあって00前半にはMTBに使われてる技術に新しいも何もないよな
むしろようやくといった感じ
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:28:45.01ID:LlIM5mNt
こっちのほうが軽量化になるか、メンテナンスが楽になるか
そうじゃなけりゃ、ダメだろうなあ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:03:29.65ID:OJw07RmG
>>369
後はそれを標準化して700Cホイールとフレームを駆逐すれば27.5インチ標準化と同じ運命をたどらせてメーカーもニッコリ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:13:48.71ID:Nwg5Uep4
>>361
アヘッド→戦前の英国車で既に実用化。使いにくいから廃れた。
手元変速→大昔からそれこそ幾らでも存在。
スルーアクスルクランク→BMXでは昔からある。
Vブレーキ→大昔フランスにあった。
サスペンション→大昔からそれこそ幾らでもある。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:53:35.39ID:lJqTn27z
自転車で進化する余地があるのは
チェーン駆動
CVT
回生ブレーキ
前後荷重の均等化
くらいかな?
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:55:23.22ID:r49hiAjs
>>1
別によくね? 買い換える時にディクスにすりゃいい。
若い人だとフレームなんてずっと永遠に乗れるわけないんだから、どうせ買い換えるわけだし。

俺? もう歳だから買い換えないけどさ。 若い人は自然に買い替えでしょう。悩むこたーない
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:26:02.80ID:lLxwIPaN
日本の市場がある程度の大きさで確実に売れるというならリムブレーキフレームが復刻モデルとして限定生産されるだろう
旧型のウネウネフォークのプリンスが日本限定で販売されていたり
TIMEのVXRSが限定販売されたり
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:18:29.76ID:LfA0uOuf
油圧ディスクをいじれないロード専門店が毎日御苦労ですなあ
5chみてないでホース内の空気抜きの練習しとき
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:40:55.69ID:By9yfKyp
エア抜きもそう手間でもない気がするが
シマノのマニュアル通りにやればひっくり返しても大丈夫
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:13:31.77ID:joyOLyn1
油圧ディスクブレーキは邪悪な存在だが油圧変速機は良い存在だわな?
お金あったら某高額小径車をローターの油圧変速コンポとeeブレーキで組んでみたいね
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:21:02.23ID:dUUDfNXx
ディスク自慢したいねん。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:26:38.68ID:mkZmDbR8
油圧リムブレーキ持ってたが、使わすにキャリパーかえて油圧ディスクにしたわ。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:32:47.60ID:mkZmDbR8
>>381
rotor unoはブレーキも油圧だから言ってる事は実現できんぞ?
油圧リムブレーキも油圧ディスクもマグラが作ってるやつがグループセットになってるはず。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:43:27.28ID:d17vlLoo
すべて過去に日本のBSが取り入れた技術
残るは逆三角形に▼してスピードを上げるトリアルタイヤだけ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:42:10.80ID:jTZToFfH
>>387
http://ysroad.co.jp/shiki/2017/06/01/11972
【ANCHOR】BSサイクル本社 上尾工場見学 海外メーカーに負けない情熱
「トリアルタイヤ」
1970年代にして
1-3/8サイズでありながら
タイヤの接地面が必要最小で
転がりが軽くなるように
タイヤ断面が逆三角形状になるよう
設計されたタイヤです。

当時のキャッチは
「走行パワー5割アップ!」

あいまいな記憶ですが約半分の太さの
タイヤぐらいの走行感だったかな?
と記憶してます。

程度の違いこそありますが
最近だとコンチネンタルGP4000Sなど他メーカーでも
同様の断面形状設計コンセプト。

「おお!これだよ!これ!」って感じ
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:32:19.12ID:ritoHSGx
未舗装路も走れるオールロード的な自転車検討しようとディスク車見てたら
そういうのならこれが人気ですよと勧められたのがまさかのカンチブレーキ車
カンチブレーキなんて上位グレード既に存在してないし下りやばいよな?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:56:27.21ID:CUmHRIsN
>>389
お前みたいな奴がディスク車なんて乗っても無駄だ、
クロスバイクでも買っとけって暗に言われてんだよ察しろ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:28:33.06ID:QUc/u4SY
いや
理想はリムでいいだろうしワイドもいらねーんだよ
そんでUCI の規定重量も下げていけばいいんだよ
ただどんだけリムブレーキ強化してもカーボンの負担を減らすってのは無理なんだろうな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:53.28ID:hiJ2xBgU
長く乗るつもりならディスクだろ 消える規格に乗っても消耗品に困っていく

当面困るのはハイエンドのシューパッドか 経年劣化するゴムだから買い溜めできないしな
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:12:09.75ID:CUmHRIsN
>>395
コンポのグレードが全てみたいな価値観もどうかと思うけどな

本当に部品の性能がそんなに細かくグレード分けできると大真面目に信じてるのかと
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:13:35.34ID:3Ytz/QEN
古い規格ほどなかなか消えないけどな。
MDが消えてもカセットテープは残ってるみたいなもの。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:24:08.36ID:kQ5wV+/Y
>>389>>395

ま〜た「シマノしか存在しない世界」の住人かよ。
こういうのがあるのも知らん
のだな。

https://store.bluelug.com/velo-orange-grand-cru-zeste-canti-brakeset-silver.html
https://store.bluelug.com/paul-neo-retro-canti-brake-silver.html
https://cyclesgrandbois.com/SHOP/gb_mi.html

>>396
半世紀以上前のブレーキゴム互換品が流通している世界なめんな。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:26:43.22ID:CUmHRIsN
>>395
ちなみに今ディスコンになってるBR-CX70は「アルテグラクラス」なんだけどさ、
違いは仕上げの色と標準のシューがカートリッジタイプかどうかだけでね

シマノにとっては楽な商売だろうけど
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:56:22.00ID:cH/MNApQ
MTBだとホイールとフォークが致命傷だったな
26インチ用なんて今じゃホントない
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:22:51.95ID:7CKEd3US
>>400
それ全部ゴミじゃん
下二つの効かなさは論外
上の奴は効きを売りにしてるが無駄にパーツが多い
そして汚れが無駄に多い突起にまとわりつく
こんなゴミを得意気に作ってるんだからレースでディスクが解禁されたらカンチが消滅したのも当然だわw
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:25:51.61ID:YF18pHYj
お前の評価なんかなんの足しにもならんのでどうぞご自由に(笑)。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:26:44.36ID:YF18pHYj
>>402
MTBはね、26インチ時代が一番格好良いんだよ。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:30:06.44ID:YF18pHYj
>>404
トレンドというよりコンポメーカーな。
完成車メーカー様がたかだか部品屋ごときに振り回されてどうする!と思うね。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:42:20.83ID:YF18pHYj
ロードのディスクブレーキに限らず、「とにかく何が何でも最新規格が絶対に優れている!」という考えの
「シマノの奴隷」的ユーザーの思想こそが古臭いと思うね。

エンジンでも気筒数が多いほうが偉い!バルブの本数が多いほうが偉い!ハイパワーのほうが偉い!
みたいなw
80年代の、車体に「TWIN_CAM 24VALVE」ってステッカー貼ってドヤッてる感がある(笑)
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:48:23.50ID:aDJ209Ek
意味不明なネタが今でも通じると勘違いしてドヤ顔でウケを狙う哀れなオッサン
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:55:33.56ID:YF18pHYj
最新流行のものをドヤッてアピールするのは少し後で見たらこっ恥ずかしいことが多いということだよ。
懐古的要素で好意的に見られれば、御の字というところかな。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:34:02.20ID:WnE9JjzT
シマノロードのコンポの売上3割減だからな
新しいのに変えてもらわなきゃ企業存続できないからリムは消したいと思ってるよ
フレームメーカーとホイール側も同じだと思う

性能とかそういう問題じゃないんだよ2016年のシマノの売上減からディスク猛プッシュが始まった。これが性能が良いからとかで言ってるやつは阿呆
そんなの関係ない企業は買い替えてほしいそれだけ
今まで1インチ、オーバーサイズ、スーパーオーバーサイズを剛性が折れがなくなる
って理由で変えてきたけど、どれだけ事故の可能性が減ったよ?事故比率は何も変わらない

買い替えて欲しいそれしか企業にはない
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:37:31.20ID:9RNNbxq/
これだけ出ててシマノ売上げ減とか
それいっときのブーム期基準でしょ
おれが自転車から離れ知らん間にブームが来てそしてまた平常になってたのね
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:38:26.89ID:WnE9JjzT
>>417
アホかお前
世界での話じゃ
わかんないなら出てくんな
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:45:13.40ID:xt4U09DY
ここで暴れてる新製品が気になって仕方が無い様な奴がメーカーの一番の鴨なんだけどな
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:00:22.50ID:r4FCpht3
>>421
その通り。だからロードバイクからリムブレーキが消滅してもたいした問題では無いんだよ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:08:25.35ID:81QS+56r
そもそもロードなんて性能重視でコストなんて後回しにすればいいんだから
全部ディスクになればいいんだよ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:10:52.86ID:roT2hJ8U
既に当ブログでも何回も書いたことですが、自転車の世界では全世界的に、最新型というものに疑念を抱く人の数が
もはや無視出来ないほどに増えてきています。
先日、英国のジョージと電話で話した時もそうでした。
また、なんでもこの10年で、英国では自転車の売上げがどんどん落ちているらしい。
特にロードでその傾向が顕著で、いくらサイクリングプラス誌でプロのように走る秘訣といった記事を組んでも、
ツールやジロで「空」チームの英国人選手が勝っても、ロードの販売にはまったく結びついていないのです。
売れているのはアンドリューの小系車のブロン号だけ。
特に日本の「ジュラルミンの一番手」の新型が発表された後は、市場の落ち込みが顕著です。
その理由は明らかです。
超一流と言われるプロ選手たちが何でもない場面でいきなり大転倒をしている。
雑誌のベテランインプレライダーや著作多数のカリスマが腰に故障をかかえている。
こんなことは90年代まではありえませんでした。
レースの現場では、密集した集団走行に規制をかける案が出てきました。
もういっそマスドスタートの公道ロードレースは廃止してタイムトライアルのみにしたほうが良いのではないか?(爆)
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:11:28.23ID:7dkoKJAU
ディスクは不要
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:03:05.22ID:KuMdkgqN
「スローピングフレームは空気抵抗を低減する」と言ってたジャイアントが今「空気抵抗低減を追究したらこうなった」とシラっとホリゾンタルをやっている。自転車の理論なんて、メーカーが売りたいものに合わせてコロコロと変化するのだよ。

アホらしくて付き合ってられないわ。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:06:11.93ID:ovwNHJy1
ロードは金がかかるように進化しないといけないディスクの次はABS
そしてシャフトドライブ化
全無線制御 スロットル付きのバッテリー内蔵
これでロードバイクは完成する
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:11.06ID:/9W0GFpF
>>427
だからスローピングはメーカーがワンサイズの金型でサイズ展開しやすいように工夫しただけだと…何年も前から言ってる

シートパイプのとこで切って調整できる幅を増やす為に、スローピングはどんどんキツくなったの、何個も型作らないで済むように

次はエアロも消えて来る、なぜなら45km以上をずっと出し続けて、直線じゃないと効果が薄いから
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:33:33.88ID:MMSDC5JJ
エアロは30キロ程度のスピードでも有益だよ、それにハイエンドなレースバイクはそのうちエアロ以外が消えるからエアロが消えるわけはない
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:18:46.83ID:ritoHSGx
>>392
その自転車、エンド幅132.5mmなんていう特殊な規格だから車種特定出来ると思う
もちろん現行品
それとは真逆の設計新しい奴が欲しかった
そしてそのブランドではそんな車種が本当に定番だから困る


>>400
レトロパーツしかない規格=既に終わった規格ですよね
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:28.01ID:khj5SFmW
>>429
427じゃいが
>>427もそれ込みで書いてるんんでしょ
みんなが知ってることを知ってるオレすげー的なマジレス…
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:32.78ID:hI/5okWl
リムブレーキのメリットって実際なんなの?
コストとか製造方法とか、規模の利益の言い換えでしかないものは無しで
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:17:00.36ID:O5QcrxZM
>>431
クロスチェックか
いい自転車だな
変なインチキグラベルとやらよりもそっちにすべきだよ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:40.66ID:Ev+u6Od+
リムブレのメリット
・普及率が高い
・ピストと前輪共有できる
・スポーク数が少なくてすむ
・ホイール交換スピードが速い
・整備性が良い
・製品数が多い

ぐらいじゃないか?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:35:07.72ID:k8nJzVfq
ディスクアンチっていったって俺のヴェンジ見せたら涙目敗走するんだろ知ってる
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:38.84ID:Ev+u6Od+
整備性がいいのは制動装置としての利点だと思うが
制動力は多分ディスクにかなわん
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:40:51.20ID:Ev+u6Od+
ただリムブレでも簡単にホイールロックするしそこまで必要とは思えないかな
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:57:37.53ID:hI/5okWl
整備性の良さはリムブレーキ全般に言えるね
もっとも、程度の差はあれ油圧ディスクはメンテフリーなんて言われるわけだけどさ
ディスクブレーキとリムブレーキの制動力を比較する文脈で雨天時の有用性が取り沙汰されることが多いけど、晴天時だってリムブレーキのほうが制動力高いわけじゃないからリムが優れてるわけじゃない

リムブレーキのメリットは、シティサイクルにディスクブレーキが採用されない理由から見つかるのかも
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:03:09.95ID:4i1T1g5R
シティサイクルはそんなスピード出さないから簡単なものでいいだけでは?
リアは雨に強くて音ならないけど全然止まらねえローラーブレーキとかあるし
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:05:24.22ID:NyBQl+j9
ディスクもリムもロックして滑ったら最後はタイヤ側の性能
まぁその前に両方前方宙返りするだろうが
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:10:19.48ID:WzYlj0Ok
ディスクブレーキの制動力を優位に発揮するにはタイヤをもっともっと太くしてグリップを増大させないと。
30Cぐらいはないとな
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:10:24.15ID:7PYXMPxG
>>435
クロチェ勧められてガタガタ文句言ってるやつの方がおかしいんだよな
「いや僕が欲しいのはディスク車で」「じゃ
ストラグラーとかはいかがですか」
てなるだけだし
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:02.76ID:hgbvoTiE
ディスクブレーキがただ良く止まるブレーキだと思われてること多いけど
0〜100までコントロールしやすいのが最大のメリットなんだよなあ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:06.94ID:7PYXMPxG
最新モードの自転車欲しいやつがサーリー推してる店に行ったって
話噛み合う訳ないだろアホか
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:54:24.25ID:3K1BKKS8

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 539 -> 529:Get subject.txt OK:Check subject.txt 539 -> 534:Overwrite OK)1.48, 1.36, 1.30
age subject:534 dat:529 rebuild OK!
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:58:06.54ID:uKPDGlOv
>>446
そうそう、なので雨の日もタイヤがロックするまでのコントロールがしやすいから
結果として制動距離を詰めることができる。
乗り手にそういうコントロールができる技量がないと駄目かもしれないけどw
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:19:40.86ID:cIcewbJy
ブレーキを考慮しなくていいからリムの外周重量や形状の自由度が上がるって言われてたけどそこまで進化したディスク用ホイールは今のとこ出てない
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:32:05.48ID:IoFnmHf+
>>451
FUJIもピストだったりホリゾンタルフレームの鉄ロードだったり
どっちかっつーとちょいクラシック志向だな
リムブレーキなんて時代遅れですよね〜て思ってるくらいなら
キャノンデールやらトレックやら普通に大手メーカ―扱ってる店に行く方がいいかと
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:50:32.13ID:IoFnmHf+
>>447
つか自分>>293だけど本当に、オフ車中心の店に行ってレプリカくださいとか
SRのカスタムショップ入って今どきこんな時代遅れ誰が乗るんですか?みたいなミスマッチあるんだな
ある意味、店も客も不幸
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:11:33.39ID:IoFnmHf+
http://ride2rock.jp/brands/surly/
"Surly(サーリー)とは、「無愛想な」とか「むっつりした」という意味です。
たいして意味もないのにビジネスのために新製品を垂れ流すメーカーや、
ろくに乗りもしないのに新製品や高級品に群がるファンを
「流行に弱い無駄使い集団」と切り捨てる皮肉が彼らの真骨頂ながら、”

とか代理店のトップページにわざわざ書いてあるんだから
本来は好きな人が来るような店構えになってたりすべきなんだろうけど
景気悪いしそうも言ってられないか
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:40:32.91ID:sZ+YX9Ip
SURLYよりSOMAのほうが好きだな。
前にディスクとカンチどっちも使えるダブルクロスDC持ってたけど手放してしまった。

次にまたロード乗るならSOMAのスチールフレームエンデュランスロードのペスカデロがいい。
フェンダー無しなら700×40Cまで履ける。
http://imgur.com/TgL7Chd.png
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:07:30.22ID:4II71fu4
>>430
メーカーに騙され続ける哀れな人だ…まぁスローピングのほうが効果あると
ずっと騙されてた人と同じだと思うから何言ってもわかんないし受け付けないでしょ。数年後答えが出るから
車とかカウルつけてるオートバイとは違うんだよ自転車は根本的なスタートが
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:24.84ID:HjaBQQ/Y
>>453
わざわざショップに行って写真撮ってきたの???
しかもこれじゃ分かりにくいから全体写真とID付きでやり直し
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:51:46.84ID:8ZoVzKIB
>>458
騙されるも何もお前と違って持ってるから比べられるんだよ、オーソドックスなフレームと最新のフレームは冗談抜きで速さが違うよ、これが個人の力が全てでフレームはオカルトなんていうなら寂れたアルミでも君はわからないと思うよ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:05:28.83ID:b4zELy4x
プロコン供給メーカーでエアロディスクしっかり出してるFUJIがクラシック志向はないわ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:10:49.54ID:hiGW1VHF
クラシカルなモデルが有名なだけでグラベルロードとか流行りも追ってるぞ、FUJI
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:03:03.62ID:iwE68LIo
>>456
流行に流されない自転車を選ぶという流行に流されてる連中が選ぶ為のメーカーだからなw
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:12:35.53ID:/UtCMHfg
業界人は仕事だからな
飯がかかってるから文字どおり必死
自転車をあくまで趣味で捉えてる俺らとは覚悟が違う
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:15.59ID:WO64SaAM
ロードはともかく、シクロクロスバイクは(日本やアメリカでは)ディスクブレーキの方が多くなってきた感
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:52:44.88ID:/UtCMHfg
>>469
ステマというか大手企業がネットワークマーケティングを万一やってなかったらその方が心配だわw
ネットは昔とは全く違う世界だからな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:02:08.03ID:jSHvwXma
ロードレースはやらないからどうだが知らんが、ロングライドで山道を長く下る時は油圧ディスクブレーキが欲しいわな
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:49:19.55ID:ELQeNOpA
>>473
ホントこれ。
雨の峠の下りとかリムブレーキだとマジで止まらんからな。
以前、ツーリングしてたときに雨降られて峠の下りでエライ目にあってからディスク化を決めたわ。

山とか峠の下りはマジでディスクいいよ。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:00:43.73ID:GK7w1ZGr
ステマなんかしなくてもディスク買うでしょ、これから買い替えの人は
アンチや欲しくても買えない人は被害妄想きつくて追い詰められちゃってて可哀想になってきた…
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:15.16ID:/7BpQ+iU
>>474
物によんじゃね?全く効かない、ツルツル〜ってのもあれば
ちょっと落ちる程度のものもある
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:28:32.75ID:EcJPsUEC
たとえ滑らず止まれても、レバー握りっぱなしで指が痛い
その点、油圧ディスクブレーキは力がいらない
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:05.62ID:DnqbM8I8
ディスクブレーキロード乗ってる人が口々に言うのはブレーキ云々よりTAによる剛性アップが良いとのこと

リムブレーキでもTA(及びダイレクトマウントブレーキ)導入すればこの先生き残れるのではないだろうか
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:24:28.84ID:jtPAKAXd
それお前らの1番嫌いな規格が云々じゃねえか
せっかくフレームもホイールも買い換えるのにわざわざ次もリムブレーキ選ぶんか?
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:39:09.35ID:hBFBviAI
流行りだからとかリムブレーキが時代遅れになるからという理由では買い換えないけど次買うときはディスクブレーキだなとは思ってる
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:43:44.99ID:GsuVAwDk
>>483
メーカーが生き残らせる気が無いから
やるならディスクが大半を占める様になった時
次に買い替えさせるためにやる
もちろんディスクは衰退させる
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:04:23.27ID:ACDMnwmz
12速化とフロントシングル化がどっちに転ぶか様子見

ディスクブレーキは雨の日は良いけど、普段雨の日乗らないんだったら、
カーボンリムを使うかどうか次第
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:09:57.39ID:Dv30YK7X
新規格にどうせすぐまた変わるんでしょって言ってたら市場の完全移行待ってようやく買った時に次の規格出ました〜とかなりそう
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:41:50.85ID:+9+rfXbu
なお様子見している内に最新機材買い替え勢との差は数十w以上の性能差がついている模様
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 05:24:32.05ID:pIKBjYJh
>>483
10mmスルーアクスルならフレーム9mmQR用でねじれ剛性7倍いかんかった?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:37:01.63ID:JZAyAnqv
たしかになww
リムでスルーアクスルにすればいいじゃん(キリッって、
規格変更で新しいフレームとホイール買わなきゃいけないのが嫌だからディスクに嫉妬してたんだろがwwww
それが受け入れられるならディスクにすればいいわwwwwwww
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:37:21.01ID:+9+rfXbu
そらお前ら最新エアロロード持ってねぇんだからどんだけ速いかなんて分かんねぇわなww
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:09:20.33ID:cjoE0rFc
エントリーグレードのシクロクロス車についてるブレーキの効かなさやべえ・・・
こんなんでグラベル下ったら死ぬやん
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:05:03.42ID:C/cKrFCy
105のブレーキを使ってるけど、リア側は少し握っただけで簡単にロックするからディスクの必要性を感じない
MTBみたいにタイヤが太くて、サスペンションがあるならディスクにするメリットはあるけど、
ロードにディスクをつけてもすぐにロックして危険だと思う
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:09:30.21ID:To4DRc9r
ピタッと自分の思い通りにブレーキ操作できる快感を
一度味わったらもう後戻りできない、これがブレーキの沼
ディスクが気になってしょうがないんだろ?
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:52:33.33ID:JYOby2nG
キャリパーブレーキ使いこなせないヘタクソとかデブだけだよね

ディスクブレーキみたいな幼児玩具を喜んでるのは

リアシングルピボットのカンパレコードスケルトンブレーキがロード用では一番完成度高いからな

それ以上のものは全く必要ないというのは全サイクリストの「総意」
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:57:37.88ID:Zpb84PA5
金落としてくれるのはその下手くそ成金デブだしな
そいつらのための市場を作るのは間違ってない
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:59:35.93ID:To4DRc9r
今後はエントリー向けの油圧ディスクが
ハイエンドキャリパーブレーキ食うかもしれないだろうな

ただその頃にはメーカーのラインナップ(ブランド)は入れ替わっていると思うわ
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:25:02.35ID:KMfTNFdL
ロードバイクはタイヤの接地面が少ないので、強力なブレーキを付けても意味がなく、ブレーキは止めると言うより速度を落とすものでしかありません。

ツール・ド・フランスなどのレースを見ればわかりますが、レース中に自転車を止める事は無く、カーブも高速で突っ込んでいきます。
ロードバイクのブレーキとはそういう物です。

シマノと双璧をなすカンパニョロでさえ、ブレーキとは言わずスピードコントローラーと呼んでいた時代がありました。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:27:03.72ID:uKNYNCc0
ディスクの問題点
パッドとローターの隙間が1ミリ前後しかなく、
ローター、フレームが少しでも歪むと音鳴りが発生する上にまともに進まなくなる
オイル交換が面倒な上、特殊工具を揃える必要がある
制動力は高いがホイールがロックしやすい
リムブレーキに比べて、リムの消耗は少ないがスポークやハブの負担が大きい
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:29:36.75ID:To4DRc9r
やっぱりツールでディスク使われだすと
みんな真似してユーザも使い出すんだろうね
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:50:51.63ID:cjoE0rFc
まずはディスクモデルで総合優勝しないことには大多数はなびかないんじゃない?
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:12:18.34ID:yI0FSkXp
頭でっかちのエアプって惨めだな
まともなディスク乗ったことないのバレバレ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:37:42.40ID:TUSXyx3w
試乗会でディスクのって確かによく止まるなとは思ったけど別にリムの性能にも不満はないんだよね
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:44:07.32ID:yI0FSkXp
買えない理由にしか聞こえない
レーサーでもディスク持ってるやつもいるし。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:50:01.23ID:TUSXyx3w
学連でも実業団でもディスク使えねえからな
持ってても自転車趣味じゃないから使わないし
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:08:41.76ID:DAut9PSQ
JBCFはまだ解禁されないんかい?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:23:39.58ID:48i/KXqJ
昨日ヒルクライム大会に出たけど、女性が嬉しそうにディスク車乗ってたわ
今までヒルクライムの下山が毎回苦痛だったけど、乗り換えたら本当に楽になったって言ってた
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:25:25.24ID:uyVWN08Z
油圧ディスクは握力弱くても効くしそれは分からんでもないな。
個人的にはカーボンリムとシューがガリガリ削れないのがいいと思うけど。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:27:22.22ID:r34Clwbs
リムブレーキだとアルミホイールとカーボンホイール取り替える時にシュー変えないといけないし位置調整しないといけないからそういう時ディスクブレーキ羨ましくなる
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:50:10.62ID:xj3q3Hv7
>>525
岩佐氏も確か前に言っていたけど、今の時代のカーボンリムはそうそう削れないよ
それこそ小石挟んだり、雨の中を砥石状態で何百キロ走ったりしない限りね

つまり、リムブレーキだとリムが減るというのは妄言
人を貧乏とかデブとか言ってるのは、実はカーボンホイールを所有すらしてない貧乏人なんだよねw
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:52:01.12ID:RaYtPwkw
まあ>>511が真理だよなw

そして今ディスク最高!とか言ってる奴等が10年以上前ディスクブレーキや28Cタイヤをバカにしてた事実を忘れてないぜ
俺はねw

ジャイアントTCRのコンパクトロード(スローピングフレーム)コンセプトが流行ればホリゾンタルなんて古臭いとほざき、
今はホリゾンタルが空力面で有利とかw

そんな奴等に自分で考えるアタマはないwww

最新号の雑誌に載っているものこそ最高の物であり、ソレを所有することで自分の格が上がるという思考w

メーカーに操られるだけの奴隷人形、もしくは最新モデルのスマホを自慢する中学生と同じw

大人の趣味とはとうてい思えない幼稚さwww

これがロード乗ってる素人(オマエら)の真の姿wwwwww
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:03:02.66ID:3+vx4YnZ
いまどきカーボンホイールが貧乏で買えないってないだろ
中華カーボンホイールしか買えない貧乏人とかってのなら分かるが
ホイール変えた事が無い全然走らない盆栽趣味かアルミ大好きアルミフェチかくらいだろう
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:37:22.42ID:xIs5lsTU
>>527
岩佐ってどこの誰だか分からんから説得力ないんだが。

リムブレーキだとリムは減るだろ。だからこそインジケータがあるんだし。

ヒルクライムの下山は速度制御しながら下山させられるからシューはかなり減るぞ?
カーボンリムでヒルクライム出たことない人?
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:35:44.00ID:qoeI4Ig1
ロードのタイヤは細いから意味がない?
逆だ細いからこそ重要になってくる
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:53:26.63ID:TUSXyx3w
カーボンなんて練習で使わないんだからリム削れなんて気にしなくてもよくね
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:53.67ID:m/BlX0x9
>>527
カーボンリムって持ってないんだけど、カーボンリム用のブレーキパッドってちゃんと止まれるの?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:39:51.77ID:m/BlX0x9
>>540
チタンより、7000とか6000とかのアルミのほうが削れにくくない?
体感値で、実際の強度数値しらんけど
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:50:55.38ID:pIKBjYJh
一回油圧ディスク乗り回したらワイヤー戻れんわ
街乗りだと特に余裕をもって止まれるから安心感がすごい
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:00:28.71ID:d2JNIzbC
ああ、なるほどね。
ロードってそもそも街乗り自転車などではないのだけれど、変なブームのせいでド素人が街乗りに使うようになった。
彼等は交通状況も読めず危険予知回避という基本のキすら知らないでオラついた走りをする。
前触れなく飛び出す車や歩行者。直前でウインカーを上げていきなり曲がる車。
こういう危険因子を見越した安全な走りが出来ないオラオラ素人さんの為だったのだね。業界の極めて不自然なディスクブレーキゴリ押しは。
これで合点が行ったよ。
ディスクブレーキをつけたロードなんて競技内容を考えたらありえないものね。
いっそ、ドロップハンドルをやめて、幅600mmのライザーバーにすればもっと安全だよ。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:46:11.85ID:aHLZ5/5p
アンチとはいうが真のアンチなんていない
ディスク推進派には売らなければならないという強い動機があるが
アンチにはさほど動機がないからな
強く売り込まれたりダメなものを掴まされた経験があれば拒否したり避けるだけ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:57:35.59ID:oxTufBBV
別に拒否って避けてもいいけど、カーボンリムブレーキだと
ブラックプリンスなりハイエンドのシューパッドの流通在庫が終了した時点で、どうしようもなくなるんじゃないの?
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:12:03.72ID:aHLZ5/5p
>>549
だって、ある会社は社員に改革なければ死あるのみとかスローガンでハッパかけてるんでしょ
覚悟が半端じゃないわ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:16:10.19ID:ZCGlfZBJ
>>550
リムブレーキの維持ができなくなったらディスクに移行すれば良いんでね
その頃にはディスクも更に進化してるだろうから、今慌てて移行するよりも良い物を買える
現状では積極的に移行する必要性を感じない
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:19:17.74ID:oWaLzLgn
>>551
メーカー的にはリムブレーキは過去の遺物。
これからはディスクブレーキしか作りません。売りません。
フレームもホイールもブレーキもついでにコンポも新しいのに買い換えてね。

のほうしかないよな
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:20:44.62ID:oxTufBBV
積極的なり、焦って移行するなりはあるけど、結局のところリムブレーキが消滅するのは受け入れる
ということなら、スレ終了になっちゃうよ? もう少し粘れない?無理?
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:25:29.13ID:oWaLzLgn
>>554
ロードの場合は、10万円以下のホイールには、ディスクが必要ないと思う
クロスとかMTBはよくわからんけど、雨あるからなー

リムブレーキとクイックリリースは冷遇されるだろうけどちゃんと生き残ると思う
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:32:17.11ID:ryGcQ9Aw
油圧ディスクブレーキには及ばないが
ENVEのカーボンホイールでブレーキ面の処理がしてある物だけはいいと思った
それ以外のZIPPのNSWのブレーキ面でも油圧ディスクブレーキを経験するとダメと感じる
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:36:47.19ID:DapbLkHM
消滅はしないけど金持ちや買い替えタイミングのやつはどんどん乗りかえてるのが現状
だって、楽で便利だものw
また規格が変わったら買えばいいし
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:05:58.48ID:xUN7hApS
>>554
メーカーが生産止めたらどうしようもないじゃんw
スレ続けたいならメーカーに継続生産を直訴してくれ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:16:11.63ID:fDxHZjM+
リムブレーキは無くならないだろうけど
ホイールメーカーもリムとディスク2通りで作るとは思えないけど
ただパンクリスク考えるとリムなんだよな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:59:51.17ID:TTdqkgVc
焦って飛びつく理由が全くない(´・ω・`)
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:24:08.04ID:BmI2j2vj
ハイエンドとミドルはディスク、エントリーのロードはリムブレーキと差別化されるだろう
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:40:30.02ID:ItvD/7pR
10万以下のクロスに油圧ディスク既に来てるからハイエンドオンリーの業界の作戦は既に崩壊してるけどね

すぐ儲からない状態になってまた規格変えそう
次は内装変速とドラムへの改良かな?ロードがMTB化最後はママチャリと融合したりしてwww
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:54:32.74ID:i7kzuhYY
ハブの内側に内蔵してるブレーキは良いな
同時に片持ちホイール化して
ホイール剛性の最大化と空力最適化の流れでも有るし
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:11:47.64ID:sHHsfGbA
十年後くらいにビンテージのリムブレーキ対応フレームが高騰するな
最晩年のダイレクトマウント式のフレームとかマニア垂涎ものだろうな
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:44:01.69ID:FcoWgN6P
Vは効きすぎるくらいに利くからあっという間に廉価自転車にまで普及してしまったな
しかも構造が単純で安く作ろうとすればとことん安く出来るという特徴もある
ただし3本指でレバーを握りしめるような街乗り素人が使うとフロントロックして容易に前転する
制動力自体も強力だがパワーの立ち上がりが急激すぎるからだ
だから廉価自転車のVブレーキにはワイヤーの途中に乾電池のような筒の中に金属バネが入った物を挟んで
効き過ぎないようにしているほど
当然タッチのダイレクト感は失われる
こんな余計なものが必要なブレーキは他にない
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:29.69ID:BmI2j2vj
飛び出してきた車と事故りそうになった時はVでよかったと思ったことがある
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:16:41.02ID:+yoq+Qv0
結局ロードは十代とか若い頃から真剣にやるべきもので身体の衰えた中年になってからいきなり始めるなんてもうお笑いでしかないんだよね
そういう人はクロスバイクやミニベロで無理なくポタリングでもしてるのが本人にも周りにとっても幸せ。
これは煽りではなく真剣にそう思う。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:21:15.67ID:jkp2FCjU
中高年になってから時間とお金が出来たから始めたんだ
なるべく隅っこ走ってるから理解してくれ
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:50.30ID:P/KiNsMB
>>573
やっぱりロードは存在してはいけない悪の自転車だね。
世界のプロレースの舞台で勝つためにはドーピングをするのが当たり前。
そうやって人生の全てを捧げて超人的な力を得た末にレースに勝っても肉体はボロボロ。
そんな哀れな生体サイボーグの選手をレースで勝たせて自社製品を売り込むためだけに作られた異常なる自転車。
そんなものを平凡な一般サイクリストが乗るという歪んだ構図。
ほんとうは剛性も、なにもかもユーザーレベルには合ってないめちゃくちゃな物なのに、広告塔の雑誌が褒めちぎることで
アタマの弱いユーザーは最新バイクこそが絶対的正義であり、最新バイクに乗ってさえいれば覇者の座に居座れると勘違い。
それが90年代以降の穢らわしいロードという世界。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:05:54.59ID:ah+PJMDj
25から転向して成功した選手もいるしそんなことはない
ディスクになればブレーキ気にしないでカーボンリム練習で使えるとか言ってるやつはトラックで普段練輪使うのは説明するの?
考えてから書き込もうか
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:28:40.72ID:w/cvhLZg
>>576
>トラックで普段の練習用ホイール使うのはどう説明出来るの
が文脈的にわからん
トラックはノーブレーキだからそこより前のブレーキの話と繋がらない気がするんだが
トラックでは普段練習からカーボンホイールを使ってるって意味でもブレーキないから気にしなくていいわけでホイールにとってはディスクと同じ
やっぱりわからん
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:43:10.31ID:b5yViYCQ
>>580
だからリム減りがないトラックの練習でカーボンを使わずに練習輪を使うのはなぜってこと
リム面を気にして練習でカーボンを使わないって指摘は的外れ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:47:35.36ID:w/cvhLZg
>>582
トラックの場合はもがいたときなど物凄い横方向の力もかかるから頑丈じゃなきゃいけないからでしょ
カーボンでもいいんだろうけど、競輪選手ってスチールフレームやトゥクリップペダルも含め古いながらも頑丈なものを使うからでしょ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:49:52.86ID:b5yViYCQ
>>583
なんでアマチュアの話をしてるのにプロの話になるの?
それにロードでもスプリントするだろ
同じ人間が乗っててバンクと平地で出力が変わるんか?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:52:46.25ID:w/cvhLZg
>>585
アマの試合とかプロ規程に準じてるからじゃないの
学連ときもプロテクタ以外はほぼ同じ装備だった
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:54:44.50ID:b5yViYCQ
>>586
そんなわけない学連なんてカーボン祭りだろ
鉄ピ乗ってるやつなんていねえよ
プロ玉も高体連レースではカーボン乗っとるわ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:59:44.94ID:w/cvhLZg
知らんがとにかく文脈がよくわからん

>リム減りがないトラックの練習でカーボンを使わずに(アルミの?)練習輪を使うのはなぜってこと
>リム面を気にして練習でカーボンを使わないって指摘は的外れ

専ら疑問が、練習でカーボンを使わない理由がどこにあるか、だったらそら決戦用だから勿体ない位の理由かもしれん
それとロードでリムブレーキだと削れる話とはまた別に並列してある話
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:02:01.12ID:b5yViYCQ
正解はタイヤが削れるからだよ
ディスクになってもチューブラーな限り練習でカーボンが使われることはない
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:40:13.50ID:sHHsfGbA
競輪選手は決戦で16Bゴールドていうアルミリムしか使わないんだし練習だけカーボンを使うのもあれなんだろ
調子が狂うから記録会とかの競技には出ないという選手もいるくらいだし
我々が思う一般的なスポーツのトレーニングとはちょっとかけ離れた面がある
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:48:43.07ID:RAmS3zfl
26インチのMTBはフォークがなくなりホイールがなくなり
そしてタイヤもなくなった
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:35:51.45ID:G0iyGSia
そもそも自転車のタイヤは転がり抵抗が小さいからディスクなんて意味がない
新し物好きなら買ってもいいレベルであって、他人には勧められない
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:47:35.54ID:g8JmPLFd
ディスクの最大のメリットはコントロール性でしょ
完全に止めるかどうかじゃなくて
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:50:56.91ID:ymCzrAVN
>>592
クラインのマントラとか、いい盆栽だよな

ディスクの最大のメリットは、今後の主流になることでしょ
コントロール性とか雨天時のとかは、ただのオマケ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:47:57.80ID:lA0h2u4O
競輪選手は本番も鉄だし、
学生のカーボンホイールは私物じゃないし
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:25:18.17ID:ThhylZFU
しかし不思議なスレタイだな。
既に手元にあるリムブレーキが消滅することがあり得るのだろうか?
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:37:11.01ID:j/v9JYIP
パリ-ルーベの雨が降って泥だらけの石畳コースみたいな所を走るのに、今時あえてリムブレーキを選ぶのは、余程の拘りがある場合だろう
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:40:19.00ID:cAXpmxIf
パリ-ルーベの雨が降って泥だらけの石畳コースみたいな所を走るのは余程の拘りがある場合だろう
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:18.04ID:w/cvhLZg
石畳に雨が降って泥だらけって聞くだけでもスリップしそうで怖いな
ブレーキ以前にタイヤのチョイスに悩むだろう
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:55:24.86ID:yPvAUdUH
パリルーベみたいなコースでも急ブレーキすることは滅多にないしな。
むしろパンクが多発するからディスクブレーキは向いてないんじゃね。

実際にディスクブレーキ持ってる人しか知らないけど、実はホイール交換しても大抵そのままではローターが擦るから走れない。
リムだと走りながら調整も可能だしやってる選手いるけど、ディスクだとまず無理だからバイク交換しかない。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:03:13.21ID:j/v9JYIP
>>605
泥で滑りまくるリムブレーキよりスピードコントロールできるディスクブレーキの方がマシだと思うが
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:35:33.35ID:/oI6mdB6
消えるキャリパーブレーキとこれからのディスクブレーキ
とちらを選ぶかと言われればね
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:53:02.47ID:ah+PJMDj
これからのディスクブレーキ買ったところで使えないじゃん
そんなに使いたいならJCFに意見書出してみたら?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:15:06.89ID:Cma2pv4F
泥で滑ってる時はホイールは動いてますか?
グリップ状態でなければどんなブレーキだろうが意味はありません。

車、自転車、オートバイで滑ったときブレーキ一気に踏んで周り巻き込む事故起こす人の考えです。
その程度の考えで乗れば怪我する

なんでレーシングカーのパッドが一般車では絶対につけられないか、そこらも全然わかってなさそう

ここらの知識はピスト乗りの方がマシなレベル
あいつらスキッドしてるし
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:26:12.53ID:ba+y2Anq
>>610
キャリパーは当分消えないよ
普及しすぎ

ディスクはこれからだね
まだまだ規格が変わりそう
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:44:09.72ID:CyJVUuM2
12mmアクスルも142mm幅も元々ある数値でしょ?
一時あった9,15mmアクスルや135mm幅も新しい数値じゃないし
変わるなら既にある太さ幅だろう
もし新数値ならよっぽどの理由がないとついていかないところが増えてただの独自規格止まりになる
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:42.06ID:36xzryoI
次のR9200なデュラはディスクのみかもしれんな
BR9100がリムブレーキのキャリパーとしてはラストモデルかもしれん

まあパッドが低性能のゴミしか入手できなくなれば、盆栽にしかならないけど
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:59:14.83ID:jg8/9cNQ
いや、今のディスクもあえて制動力落としてあるんだぞ
制動力上げてもタイヤのグリップが低いからどうにもならんからね
さらにタイヤを太く出来るなら可能性はあるけど流石にね・・・
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:56:29.08ID:jbhfQmRS
ロード乗りの大きな誤解一覧

・滑るブレーキが悪い!!
違いますタイヤです。いくら制動力があっても
スリップしたらブレーキは無意味です
エコタイヤでレースは出てはいけません

・手が痺れる!!フレーム、フォークの材質設計が悪い
違います数多の検証結果がありますが、振動の95%はバーテープで改善できます。フォークが与える比率は2%以下です

・臀部が痛い!フレームの材質が!
違いますサドルの材質です 振動吸収率はカーボン、クロモリは誤差。アルミが少し劣る程度です。自転車探検などにも数値が載ってるので確認しましょう

・早く走るならフレーム変えろ!それ以外は無意味
違いますホイールとタイヤを変えたほうが遥かに効果があります

・エアロ形状で早くなる、スローピングの方が理にかなっている
違いますエアロは横風を無視した設計ですので、気候状況によってはマイナス効果も大きくあります。
スローピングが理にかなっている
ジャイアントなどの大手OEMアメリカTREKなどがメディアを使い広めた嘘ですが、スローピングはメーカーのサイズ展開の為の都合です。

そのジャイアントは2018年からスローピングには何の効果もないとレースはホリゾンタルの方がいいと方向転換しています
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:13:58.55ID:4H98IWwB
何かのコピペ?
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:11:13.85ID:Bvr1G/qx
2000年くらいだったらこのコピペ良かったかもしれないけど、今だと使えないわ

誤解というか、勘違いの仕方がひどい
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:49:43.02ID:Bvr1G/qx
>>628
たしかにこんなんに釣られるくらいなら、リムブレーキ・ディスクブレーキどころじゃないわ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:26:02.82ID:+x00Iel5
>>605
同じメーカーのホイールなら調整なしでOKでしょ
ロバール32 50 64 3セット持ってるけど
調整なしでいけてる
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:28:52.07ID:+x00Iel5
>>606
ロードバイク乗ってる何パーセントが
レース出てんだ?
今買えば街中で使えるぞ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:38:02.27ID:xM6kCY/e
ルック車の拡張性を小バカにしてきたお前らが
ディスクの前では、何もできずに批判するだけとはねw

これから、ルック車にディスクが搭載されるのを
涙目で耐えるしかないww
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:44:50.50ID:OO6yZyfy
>>621
ジャイアントがホリゾンタルの方がいいって言い始めたのは事実だが。あれだってスローピング売れなくなったからじゃね?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:50:26.08ID:xBFz2cWq
ルック車、クロスには当分の間
機械式を油圧変換する機器がついたやつが出回ると思うけどな。機械式の在庫あまり過ぎで処分しないといけないし、安く済ますなら変換器のやつも良い制動性は変わらん
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:07.62ID:RCX+/TPE
レース出ないならロードバイク買う意味無くね?
トレーニングならパワマでいいし
移動手段なら原付きでいいじゃん
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:37.30ID:xM6kCY/e
「実はエアロロードが嫌いだった」
おきなわ市民210kmを制したディスクブレーキのヴェンジ 紺野元汰の愛車をチェック
https://cyclist.sanspo.com/437178

レースでもディスク、今後はこれが自然なことでわざわざ言う必要もないだろうね
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:24:21.43ID:V1vB72SR
プロペル以外ではこれからもスローピングだよ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:35:06.57ID:tmqncihE
解禁されてからすぐに普及するとも思わないしチームで誰か使いだしてからでいいや
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:09:38.15ID:8Sm9tstg
>>644
あんな粗大ごみ要らん
ロゴがデカデカ書いててだっせえし
泥よけもスタンドも荷台もないじゃん
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:11:21.93ID:xM6kCY/e
レースだけでなくて、突然の雨や雨が降っていなくても
乾いていない濡れた路面でもディスクが有利なんだよね

つまり、ロングライドもディスク
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:14:51.16ID:rroDHbs3
ディスクブレーキはレースには向いてない!
→最新ディスクロードが1番性能高くてレースで勝ったのもディスクロード

国内レースで使えないからディスクロード不要!
→来年解禁確定
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:33:07.99ID:FVGuyDGh
>>648
アンチももうそろそろ諦めるだろ
素直に金ためて買ったほうがいいといいかげん気がつくでしょ
リム機材今のうちに処分した上がいいしな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:00:23.11ID:01Za48ls
>>651
ケガよりホイール交換の問題やろ
そこがリムと同じレベルにならないとキツいかと

エースのすぐ後ろにサポートカーがつけるTTとかならディスクでも問題ないと思う
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:48:17.33ID:xM6kCY/e
ディスクは、カーボンホイールと相性がいいからね
重量考えるならその辺も考慮に入れるべき
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:50:43.71ID:BhXEm1In
リムブレーキ使ってるのバレたくない、その強い気持ちが彼のスプリント最高時速80kmへの原動力となったのだ
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:53:14.27ID:PiRWgj+q
ジロもツールもブエルタも世界選もみんなリムブレーキが勝ってる2018
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:05:08.86ID:xM6kCY/e
キャリパーブレーキ使っている選手も
ディスクで練習して、技術磨いているかもな

慣れたら手のひら返してディスク素敵言うに違いない
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:09:30.14ID:YG7eMXM1
昔ツイッターでフルームが練習でディスクブレーキのF10乗ってる画像うpされていなかったっけ?
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:23:42.04ID:W3qWS+9I
ステマしないと売れないからね。しょうがないね。

売るためならお薬も、途中から車乗っても、坂道でスタンバイしてるサポが電動のスイッチ押しても勝つのが正義の世界

クリーンな精神、話題が好きなら他所のスポーツでやってくれ
ここはそれとは無縁のロードバイクなんだよ
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:44:09.31ID:xM6kCY/e
ディスクが後付できれば、こんな悲劇は生まれなかったのに・・・
キャリパーさんを誰か救ってあげて
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:00:10.78ID:tWW+EyL3
>>668
あんな不細工なもの後付けしたくない
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:05:48.24ID:KchuDT3s
>>668
ばるさんによると市販されてるディスクロードの大半は実質それらしいよ
リムブレーキのフレームセットに台座だけつけて、あとは補強でエンド部分だけ積層厚くしたみたいな

ウィリエールが兼用フレームとか出したらしいが分かってないよね
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:15:10.31ID:KchuDT3s
このスレって都合悪いこと書かれると本人とか貧乏とかデブとか個人攻撃に走る傾向にあるよね
でも貧乏人が買えるようにならないとディスクなんて普及しない

>>672
伸びしろというかまだ製品化してはいけないレベル
世界最大のメーカースペシャライズドが何年もかけて作ったVENGEがやっとまともなぐらい
それもリムブレーキで出したら普通に速い疑惑ある
マドン、プロペルみたいにリム版も普通に出ると思う
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:16:48.40ID:0PErTzYg
ディスク専用フレームになって変わるとしたらどこだろうね
MTBやシクロクロス見ても大きく変わるとは思えんが
キャリパーあったところの空力改善はありそうだけどvengeとか既にそうだよな
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:27:59.48ID:xM6kCY/e
キャリパーさん本気出していないディスクに負けてんのか
もう限界まで進化しちゃったんだね、お疲れ様です
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:41:47.88ID:FVGuyDGh
思ったより早くディスクが目立ち始めたとは思ってる
あと数年かかるかと思ったけど。
新しく買うならもうすっかりディスクでしょな雰囲気
今年はロードバイク自体が売れてないらしいね、ブームも終わり。
在庫抱えた店は悩ましいところだろうな
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:01:35.82ID:+x00Iel5
>>635
レースに出ないで
ロードバイク乗っているほうが
大多数!
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:03:23.59ID:irijZ5JL
順位を競わないロングライドやブルベでも、ロードバイク以外の選択肢があるか?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:11:21.05ID:nAdoI3VE
グラベルロードとかツーリング車とかあるやろ。視野が狭いな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:22:26.93ID:ATiWpdWT
ディスクは通勤通学用やツーリング用をメインに展開したらいいと思うんだけどなあ
要は不意の雨や泥路面で真の威力発揮するから
しかしディスクはリムに比べそれなりに金額かかるから総額に混ぜても目立たない高額商品のロードレーサーに搭載せざるを得ないという経済的理由から、レーサー中心に搭載されてるんだろ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:51:10.96ID:r3texJZj
スペシャが今後一切リムブレーキのバイクは作らないって公式に言ってんだよなぁ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:26:27.74ID:B1FF9Min
リムブレーキはチューブラータイヤみたいなポジになるんじゃないかな

市販車は圧倒的にディスクブレーキにクリンチャーだけど、レースではリムブレーキにチューブラー
重視するポイントが違うから選択が異なるのは仕方ないんじゃね
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:46:04.33ID:YG7eMXM1
次は無線電動油圧ディスクで12速だね
SRAM Red eTap 12-speed CX 1x prototype: on Wout van Aert’s Stevens Super Prestige
https://bikerumor.com/2018/11/19/sram-red-etap-12-speed-cx-1x-update-wout-van-aerts-stevens-super-prestige/

https://www.cyclowired.jp/news/node/281447
TDFさいたまクリテにスラムの12速コンポーネントのプロトタイプが登場

ニノ・シューターの世界制覇を支えたスコット SPARK RCにフォーカス
https://www.cyclowired.jp/news/node/276411
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:57:45.69ID:1dw7TueW
>>608
>>660
>リムブレーキという呼び方からしてサイスポ読者のにわか臭いんだよな

アホか?
キャリパーブレーキこそ、誤用だ。
ディスクブレーキもVブレーキもカンティレバーブレーキも、サイドプルブレーキもセンタープルブレーキもデュアルピボットブレーキも、全部キャリパーブレーキだ。
キャリパーブレーキでないのは、バンドブレーキ・コースターブレーキ・ドラムブレーキ・ロッド式ブレーキくらいのもんだ。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:07:30.29ID:1dw7TueW
カタログをよく見てみい
「デュアルピボットブレーキ・キャリパー」
「ディスクブレーキ・キャリパー」と書いてある。
挟む装置をキャリパーと呼ぶんだよ。

(ロッド式以外の)リムブレーキもディスクブレーキも、どちらもキャリパーブレーキだ。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:26:08.85ID:DheA5Dft
「電磁パルス攻撃に対応できるのはアナログだけだ!!!」
と言おうとしたが、よく考えたら単なるディスクブレーキならまだアナログだったw
電子制御になったら、また言おうと思う
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:30:43.80ID:FdyHGBRm
レース出ないからリムでいいんだけど縮小されるのは面倒だな
ディスクに完全移行するならするでリム廃止ぐらいしてくれると気持ちも楽なんだが
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:31:54.23ID:gPrAPT9r
俺はキャリパーブレーキで違和感ないけどな
今までもそう呼んでたしググるとキャリパーブレーキ (caliper brake) とは自転車用ブレーキの一形式である。とか出てくるし
リムブレーキと言われるとカンチブレーキVブレーキも一緒に考えちゃうんだよなー
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:40:50.46ID:1dw7TueW
>>702
サイドプルブレーキでいいんだよ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:45:16.38ID:nAdoI3VE
ところでみんな、油圧リムブレーキの存在を忘れていないかな
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:54:03.79ID:1dw7TueW
ロードレーサーに多用されるリムブレーキを「キャリパーブレーキ」というほうが、よっぽどニワカさ。
軸ひとつだったサイドプルブレーキを、シマノが二軸にして制動力をたかめ、それが主流になった。
デュアルピボットブレーキが正式名称。
ブレーキシステムは、レバー・ワイヤー・制動装置本体に別れるが、本体は挟む装置だからキャリパーと呼んでいるに過ぎない。

デュアルピボットブレーキが面倒なら、サイドプルブレーキと言えばいい。
シマノが一つだった軸を二つにしただけなんだから。
ロードレーサーに多用されるリムブレーキを「キャリパーブレーキ」というほうが、よっぽどニワカさ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:59:13.85ID:CTToc1N7
ロードをレース以外で楽しむ方法が想像つかん
トレーニングならパワマでいいじゃん
景色みたいならバイクでいいじゃん
通学通勤なら原付きでいいじゃん
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:00:50.79ID:1dw7TueW
>>708
人力の暴走族を目指せ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:02:15.17ID:ATiWpdWT
>>708
ピストをストリートで乗るみたいなファッション系で所有する人はかなり昔から居たなあ
知人に居たけどとてもスポーツやる雰囲気ではない人で当時は全く理解できなかった
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:11.43ID:1dw7TueW
街乗りピストなんて呼び名は、おこがましい
ピストは競技場のことだ
街乗りは「固定ギア」と呼べ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:13:28.76ID:fPhZmlSG
待ち乗り程度なら何でもいいんだよ!
よーは安全に止まれば。
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:42.43ID:CTToc1N7
街乗りするやつはディスクとかリムとかどうでもいいだろ
このスレにいるのにレースしないのは何が楽しいの?
速く走る必要もJCF規定も無いなら好きなブレーキ使えばいいだろ
そんなんが楽しいんか?
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:38:54.36ID:c5sbc2mA
>>708
それらでもいいし、レース以外でロードを使ってもいいんだよ
おまえに他人の用途をきめつけられる権利はない
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:59.11ID:1AEwTjOK
楽しいよ
F1レーサーじゃないやつも車好きならF1マシンの話するだろ?それといっしょ
それにロードはレース機材の流行り廃りが市場に影響しやすいしな
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:49:05.34ID:CTToc1N7
決めつけて無いだろ
ただレース以外のロードの魅力が私には何一つ理解できないだけ
プロと同じ機材使っても同じレース走らないじゃん
なんでプロの機材が関係あるの?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:52.63ID:1AEwTjOK
ホビーレースでもプロと同じ機材はいらんよ
サイクリングするにせよ競技を楽しむにせよ要は自己満足できるかが重要
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:06:44.68ID:1+/g2Vv2
速いバイクが最良のバイク、つまり楽に速く走れるからじゃない?
ロードバイクはより上位の物買っとけば金銭面以外に失敗は無いし
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:50:30.89ID:cp3nZatT
今は酸っぱい葡萄みたいに言ってるけどね。右にならえの日本人が時代の潮流に乗らないなんて無理無理wその点げーじんは自分軸持っててすげーと思うことしばしば…
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:18:56.24ID:EwVEfZ0c
ロード自体世界規模で売上低迷してんだから、買い換えろって事 フレーム載せ替えとかして節約するお前らが悪い
1年毎に買い換えろ、そしたら規格いじらないで演ってやる
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:44:13.45ID:sU3mL3wJ
ついこの間までディスクいるいらないでモメていたのにもうリム消滅のスレになっててワロタ 
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:53:43.07ID:VHhRJNow
>>724
果たして違法じゃないと言い切れるのか
消費者の不安を煽る不安商法のうち、訪問販売等の販売形態については特定商取引法の規制対象になっている
確かに、現状では法に触れない「かも知れない」が、悪質であると法改正される可能性は否定できない
そして、現状でも道義的にはかなりブラックに近いと思うね
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:12:41.12ID:b+cdb7E2
リムブレーキの選択肢って、デュラかアルテか位しか選択肢ないだろう

お前らテクトロとかスラムとかアウトオブ眼中だろ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:24:15.86ID:0e0AqPlB
ロードバイクは超廉価版をのぞいて
リムブレーキは消えるね
でもママチャリには残るから
どうしてもリムブレーキってやつは
ママチャリ乗っとけ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:25:06.68ID:HdthhKgf
最後のリムブレーキとしてTIMEのAlpe D'Huezでも買ったらいいんじゃない?
ちょうど投げ売られてお買い得だし
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:19:51.25ID:yTR8hgrM
>>728
だから何?
この一言で論破ですけどw
あのさ…現実見ようよ 危険って言えばみんな不安がって乗り換えるんだよ
そこに機能性も付け加えると倍々

日本の客なんて9割9部9厘阿呆なんだから
騙せばいいの「企業」というのは「業(ごう)」を「企」てると書く 不要なら過去の製品なんてボロクソに叩くのが当たり前

それに資本主義社会だ。金使って貰わなくては成立しない。

だから俺は声を大にして言うね
「ディスクブレーキなら助かった命があったのに」

それが嫌ならさっさと日本から出ていくことだね
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:33:49.07ID:FxVBwHJt
>>736
だから何?
はい論破
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:47:37.19ID:f3qi1vnM
メーカーだって飯食っていかなきゃ生き残れないからな
新しい物に食いつかせるのは当たり前
慈善事業じゃないわけ
そんな国が好きならどうぞ共産国家へ
地球上に存在しないけどなwww
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:49:47.77ID:858Z84QW
レースに出ないしリムとかディスクとかどっちでもええわ
両方持ってるし
まぁ予算内で合うのがあればなんでも良いよ
用途なんてどっち持ってても変わらん
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:15:34.75ID:jDe08J4l
>>738
しかし、黙って食い物にされるのを待つこともなかろう
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:19:33.50ID:byzOcntM
右フォークエンドだけ溝のタイプならTAでも交換速そうだがどうなんやろ
実際QRとTAで何秒違うかとか見たことないし
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:19:58.23ID:jDe08J4l
>>736
お前はどちらの人間なの?
メーカー?それとも、俺らと同じ消費者?
とても、消費者目線とは思えないんだが。

森友関連の文書改竄を佐川らが誤魔化して逃げおおせたことについて、
「手法は優秀だ」みたいなこと言って褒めたバカ学者がいたが、「お前はどちらの立場なんだ」と問いたい。
自分がポンコツ車やボロ家を上手く言いくるめて高く売りつけられて、「あのセールスは優秀だ」なんて褒めるか?

相手の能力が優秀で、自分はあがな術を持たない状態で、「これが世の道理なんだ」と受け入れるようなのは、奴隷根性と思うね。
自分の立場で自分の利益を主張するのが、民主主義というものだ。
お前には一生わからんだろうけどな。
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:50:50.66ID:jDe08J4l
いや、
正確にはネトウヨだろ。

日本に一番悪い事しているのは、他ならぬアメリカなのに、刃向かうことを一切考えない。
やってダメなことは頭から消し去る。
「主人に逆らうこと考えないほうが楽」っていう奴隷根性さ。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:04:00.57ID:FqGHwCxk
リムブレーキって言い方する奴はサイスポの見出しに影響されたニワカだな
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:40:51.74ID:jDe08J4l
>>748
ようやく正しい呼び名に戻ったのだよ。
キャリパーブレーキというニワカに毒されていたが。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:04:24.86ID:Hxw6s069
キャリパーブレーキって書くと、ディスクを挟むキャリパーブレーキが残り続けるから良いじゃんって混ぜっ返されるからな
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:07:11.68ID:QJmDHhGV
たとえロードのリムブレーキは消えても
ホムセンクロスのVブレーキやママチャリ前輪のブレーキは永遠に生き続けるだろう
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:57:00.87ID:KYD4OSKa
市場活性化の為に新しい規格作るのがそんなに悪いことかな?
だって売れてないじゃんロード

シマノのロードコンポが2016年世界で3割売上減になったのを知らない人らでもないでしょ
ここに書き込んでる人は

普通に乗る人らの関係ないって言うなら、スプロケなんてほぼ使いこなせてないじゃん。プロでさえ全部レース中に使ってない

強制的に買い替えさせる、パーツ乗せ換えで倹約なんてされたら、それこそロード業界先細りしかない、その為には規格を変えるんだよ
ネジのピッチだって変える

メーカーがリムブレーキ叩いて、市場から抹消するのは至極真っ当な流れ
そもそもロードは金持ちの為の趣味なのに、高めのママチャリと変わらない10万円台が、売れ筋になってる事がおかしい。

客側の目線は?って売る側の目線の方が遥かに大事 経営者より客なんて、お客様は神じゃないんです

今年虚偽報告偽装を長年していた日本の会社が山程あったが、それに比べれば自転車業界マシ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:03:17.66ID:UUFiYTao
>>735
俺んちのママチャリ3台
フロントは全部リムブレーキ
内1台はリヤもリムブレーキ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:20:03.07ID:+GQ2hVoi
>>756
新しい規格を作るのは別にいいのだが、古いパーツの補修部品の供給を簡単に止めるのは困る。

昔は「シマノはネジ一本まで補修パーツを持っている」と言われたものだが。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:48:05.10ID:h5hECa86
スレタイがおかしい
リムブレーキは消滅させないといけないだ
安全上に欠陥があるからよ
それとも前みたいに、既存のフレーム・ホイールを交換してスルーアクスルでリムブレーキにすればいいとほざくかwwww
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:55:35.65ID:Hxw6s069
単にロードバイクの買い替えのためならMTBに合わせる必要もない訳だし
相乗効果で自転車市場を広げるためって業界全体を考えてる規格変更な方でしょ
ロードバイクだけじゃなくMTBかシクロクロスかの二台持ちで冬場も自転車して欲しいってな
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:10:10.83ID:AiuoS9/u
>>758
それは原材料の高騰や保管に金がかからなかった時代の話でしょうが

今というか金型は所有してるだけで税金はかかるし、売れるかわからないパーツの保管の場所代にだってコストはかかる

それなら税がかからない4年の間に売り切るのが合理的

その際たるものが自動車業界でしょうが
自転車業界が同じことやって何が悪いのか
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:20:49.78ID:habL59to
>>759
テクトロやプロマックスのゴミブレーキしか使ったことのない底辺なんですねわかりますわかりますwww
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:27:53.05ID:TWiDRe6T
安全上の欠陥を全面に押し出すなら
今走ってるキャリパーブレーキ全部リコールと無料回収しましょうね&#12316;
後過去に起こった事故に対しても賠償金払ってどうぞ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:37:48.76ID:kWWSBXyB
>>762
競技中にロードのサイドプルブレーキやセンタープルブレーキの制動力不足が原因で発生した事故を教えてください。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:11:37.83ID:SdHaS8FK
>>751
海外でもリムブレーキをキャリパーブレーキと呼んだりしてるけどね。
でも掴む側の装置は何だろうが呼び方としてはキャリパーなんだから、掴まれる側がリムかディスクかで表記する方が混乱しないんだよな。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:14:56.09ID:zOovM61Q
>>766
じゃあ全台回収リコールですね
ディスク自体昔からある技術なのに危険なキャリパーを売り続けた
メーカーには社会的制裁が必要です
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:25:40.23ID:qrjSg4Y3
>>767
おもにリム制動ばかりだった時代はキャリパーブレーキでも話は通じるけど
今のディスクブレーキに対してキャリパーブレーキって言うのは馬鹿な話だよね
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:35:01.21ID:B0jqwsgk
>>768
訴訟でも起こしてみたらどうだ?
案外金取れるかもよ?

シマノと完成車メーカーどちらに仕掛けるかは知らんが
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:37:16.00ID:HdthhKgf
ぜひスペシャで試して欲しい
訴えるのは得意だけど訴えられるのはどうか見てみたい
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:40:03.00ID:tgZ+q01J
そんなに知識ないから傍観してたけど、なんかPCと同じみたい同じ規格端子使えばいいのにマザーボードから全部品買い換えろみたいな?で失敗したら次でしれっと復活してたり
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:44:49.05ID:WY0gAyjB
ここから数年でディスク普及させといて重量規制緩和でまたリム復活とか繰り返しそうな
しかもリムは従来と別規格みたいな
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:48:39.45ID:HdthhKgf
仮定の話でリムブレーキに戻るとしても
リアエンドが142mmでスルーアクスル等で現行のリムブレーキとは互換性持たせないで新規に購入させるだろう
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:49:27.95ID:qaIht0/Z
訴えるならTREKっしょ
ローディの署名集めたら結構いけそう
あいつら自転車界トップのリコール率
消費者庁の自転車のとこTREKの名前多い
シマノはヤバくなったら逃げるの上手いからなぁ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:55:06.06ID:L+By60CE
DB車見た後にリムブレーキのを見るとフォークやシートステーの流れる様なラインを無視して唐突に存在する黒いキャリパーが邪魔に見えて仕方無い
自分のバイクを買い換える予定は全く無いけど買う事が有ったならDB車が良いな
性能の事は二の次で
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:16:17.37ID:858Z84QW
このスレ進行早いな
そんなに語るほどのことか?
どっちでも良いだろ
どうせほとんどの奴が大した使い道をしてないんだろうし
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:51.41ID:6BQsoG8H
>>764
競技中の事故の原因について、機材のせいだとはっきりと結論が出た例を教えてください

ディスクローターで手が切れたとかw
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:02.18ID:xtiHPTAK
>>779
俺はディスクブレーキのほうに同じことを感じるな
ディスクローターだけならいいけどキャリパーが余計なシルエットを作ってて異物感がある
感性って人それぞれだよね
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:54.43ID:r1zGjoW2
学連は予算の関係で解禁されてもディスク用代輪用意しなそう
今でさえデュラがワンセットあるだけだし
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:27:47.37ID:4HU5h2VD
自分も品質がダメなディスクブレーキで事故りそうになった経験があるくらいだから
実際に事故った例も暗数として潜在してるんだろうな
ショップに訴えても上に言う勇気無いし
重症以上の怪我して度々の示談が上手くいかず訴えて報道されでもしない限り表沙汰にはならないだろう
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:39:40.38ID:ad1E0zeE
>>784
他スレの話だが賃貸か持ち家かの話題は5年くらい論議続いてるよ

結局2台持ちになるんだが、ハイグレード買うならどっちかで悩むのよ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:49:12.85ID:bo6aT8xr
ハイエンドの寿命もモデルチェンジの3年程度だからそんなに悩まなくてもいいな
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:49:30.13ID:SdHaS8FK
俺も次は絶対にディスクにするけど、今のバイクが元気だから買い換えはまだ先。そうこうしている間にどんどん改良とかアク出しされるだろうし。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:53:41.71ID:Hxw6s069
プロのレースですら、ディスクブレーキとリムブレーキと混在で走りたくないって言われちゃうんだしな
色々な車両が混ざって走ってる公道で、リムブレーキを使いたいは我が侭ではある
プロよりもブレーキング上手いって自信あるなんて自信過剰すぎ
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:56:13.64ID:WP8ny+aO
>>798
そうでもない
とある権威によると、ディスクブレーキはエンドが強化されている関係で乗り心地が悪くなる運命にあって、
それなりに大メーカーのスコットでも買って後悔レベルの酷いものを平気で売ってるらしい
それこそ台座ポン付けレベル、積層に工夫してないものがね
ディスクが出て4年経った今、やっとまともな物がでてきたってところでまだまだ地雷多いみたいよ

そもそも巷で評価高いのはヴェンジのみで、それも150万円
150万円で売るものが性能が悪いはずもない

安心して買えるのは2020年ぐらいまで、というのがその権威のお達し
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:12:35.84ID:DGeEgvat
>>801
すごく極端な人だね、その人
そいつが乗ったバイクがハズレだっただけ
ヴェンジ以外、それ以下の価格でもいいディスクブレーキのバイクはあることを知らないんだろうね
ところでその人は何の権威なの?
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:40:51.18ID:ad1E0zeE
結局エアロフレームじゃないとディスクは効果発揮しないんだっけ?
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:44:01.76ID:qUjAH7eu
ブレーキかけたら変な音とするから調べたら、リムに金属片がめり込んでクラック入ってた・・・
もうリムブレーキ嫌
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:51:52.25ID:gGvmAOlB
カーボンクリンチャーとの相性もあるしな
耐熱性が向上してるとはいえ、ブレーキの下手な奴はいる
壊したって話は実際に聞いたことはないが
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:13:42.66ID:xWdrPaxI
粗悪で危険性だらけの死人を増産したリムブレーキを作り続けたメーカーに社会的制裁が必要である
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:34:42.09ID:jDe08J4l
ディスクブレーキの対義語はリムブレーキ。
どちらもキャリパーブレーキだから、片方だけそう呼ぶのはおかしい。
Vブレーキ・カンティレバーブレーキは残りそうだから、それならサイドプルブレーキと呼べばいい。
今はピボット1つのサイドプルブレーキはスポーツ車はほとんどないのだから、デュアルピボットブレーキなんて呼ぶ必要なし。

>>784
それほど、メーカーのごり押しに危機感いだいている人が多いということ。
車輪メーカーとフレームメーカーは、どっちが売れてもいいんだから、我々はリムブレーキ車を買い続ければいいんだよ。

>>800
バカか?
レースは同条件、公道は混在が基本だ。
10kgの自転車から20トン30トンのトレーラーまで走っている。
レースは遅く走って追突されたら、追突された側が責任問われる。
トラック車にブレーキがないのは、そのほうが安全だからだ。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:50:22.12ID:qUjAH7eu
なんで制動装置の話してるのに、動力のこと言い出すんだろう?このキチガイ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:59:15.99ID:KDzriXBz
えぇまだリムブレーキなんスカ?
何年前の技術なんスカそれwww貧乏はきついっすねwww
ちょwww企業のステマって頭池沼なんすかwww自転車乗る前に病院へwww
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:01:11.27ID:8Qtk15Vq
ぶっちゃけリムでも止まるよね
新しい機材売りたいだけでしょ
エアロも突き詰めればスポーク数減らせるエアロリムブレにたどり着くと思うがメーカーとしてはディスク売りたいんだろうね
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:02:34.24ID:8Qtk15Vq
まあJCFが解禁してクリテで半分がディスクになったらリムブレも潮時じゃないかな
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:02:37.02ID:eL8sTZJ7
買えない貧乏人の言い訳探しに必死っすねwww顔真っ赤www
ちゃんと勉強していい大学入って給与沢山もらえるとこは入れてよかったwww
買えない言い訳探す必要がないもんwww
憐れ憐れwww
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:04:28.99ID:q4IBUA0L
今日雨上がりでリムブレーキで走ったから死にかけたわ あー怖かった欠陥製品だなリムブレーキって
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:08:38.17ID:S+ufgs3q
えっ?好景気の日本にまだリムブレーキっているの?えっ?とっくに買い替えてるよね?
2ちゃん特有の嘘でしょ?俺もリムブレーキとかwww
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:11:01.67ID:UHMKY9ip
うわぁ今見たらカーボンホイールに傷付きまくってるわ40万もしたのに、これリムブレーキの会社に訴訟起こしていいかな?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:11:49.85ID:8Qtk15Vq
逆に今ディスクブレーキ買っていつ使うの?
海外のレーサーの方?
まさか街乗り(笑)とか言わないよね?
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:20:11.07ID:MFhmffCr
>>790
賃貸と持ち家は損得が明確だから理解が出来るが
ロードはどっちもあまり変わらん
最上級でもタイムなんてそんなに変わらんし素人の遊びなんだから好きなの使うのが1番じゃね
クロモリなんてまさにそうだろ
何でもかんでも否定してたらつまらん
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:21:27.16ID:jDe08J4l
>>823
買いたくもないディスクブレーキをメーカーに強要されることが問題だと申しておる
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:21:57.11ID:MFhmffCr
>>811
俺はどっちでもええわ
リムもそれなりには継続するでしょ
まぁ海外通販とかやってると業界がセコイのは分かってるがそんなのどうしようもない
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:23:38.08ID:MFhmffCr
>>824
流石にあと10年は残るでしょ
その頃までには買い替えがあるんだから気にすることが?
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:39.93ID:/GsM/gCU
業界そんなに危機的状況でもないでしょ?
予約状況が全然だったり在庫だぶついてるわけでもなさそうだし
まぁ俺みたいなホビーレーサーは5年に1回ぐらいしか買い替えない特に問題はないから
次安くなってたら買うかな。今買っても高いだけだし
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:20.68ID:jWatUFT9
新規格について行かない奴はロード乗る権利ねぇわ脚切断しろ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:54:22.06ID:bNDAprw2
ランドナーの俺高みの見物…と思ったがCX70のシューはロード用と共通だった、全滅されると困るw
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:54.24ID:j7rqOisx
もう300gの差なら全面移行してええよ
雨天時安心やし長い下りも楽
ホイールもきっちり締まるし
リムすり減りが無くなり寿命が格段に延びる
日頃のメンテも楽になる

パンク時のチューブやタイヤ交換の時間が若干増えるくらい
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:31.51ID:jDe08J4l
メンテが大変だ。
そして、レース車両は、車輪の交換が早いのが常識。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:37.97ID:df8PisL8
レースと言ってるやつこそなんだよ
レースに出るやつなんて購入者の1割もいない
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:01:47.36ID:D8P8N5Qb
今リムブレーキ買うのはリスクが高いから、リムブレーキ買うなら1~2年様子見た方がいいよ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:59.35ID:4uksXlSj
リムブレーキを法律で禁止すれば良い
危険なリムブレーキのない美しい日本を目指そう
反対する奴はチョン リムブレーキ売ってる店は潰せ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:22:57.64ID:868Vy1KS
ご家庭に危険なリムブレーキ車が眠っていませんか?
それ知らずに乗ってしまうと犯罪です
危険なリムブレーキは法律で禁止されています
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:28:41.44ID:0VSTF4K/
痛々しい怪我をした女の子がいた
まだ5歳になったばかりである
どうしたのと尋ねると
「リムブレーキのロードバイクに轢かれたの」と涙ながらに話した
調査員は落胆した
『ディスクブレーキなら防げた事故なのに……』危険なリムブレーキが未だに道路を走っている
子供の命が危ない
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:36:56.94ID:WLB7OO8O
「こんな物を世に送り出した自分が恥ずかしい」

そう話すのは御年89歳受刑者の元シマノ社員のTさん 現役時代は開発部門に勤め多くの功績を残した
そんな彼がなぜ余生を刑務所で過ごすことになったのか?

そう彼が開発したリムブレーキがアメリカ連邦裁判所によって違法、危険であると認定され

実刑判決並び罰金刑30兆円が言い渡されたのだ。
彼は一生の最後をこの牢獄で過ごさなくてはいけないのだ。

彼の最後の言葉は「死ぬまでにどうかリムブレーキをこの世から消していただきたい、身勝手なお願いではありますが……」

彼の罪は消えない。だが我々がリムブレーキを見たら危険だと教える事はできるであろう。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:44:05.47ID:j0Hns/7q
ディスクは細かくて精度要するから扱いには気を遣うには違いないな
シンプルisベストでリムブレーキに軍配
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:53:43.89ID:NJ3rHnvV
>>840
MTBで使われてるんだからそんな扱いにビビるようなもんでもないよ
使ったことないから怖いだけじゃない?
アンチの妄想ネガティヴ偽情報で頭でっかちにならないほうがいい。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:57:01.00ID:j0Hns/7q
今しがた始めた自転車人はそんな話に納得してしまうだろうが
百年も使われ続けレースでも使われてるリムブレーキがダメなわけがない

仮にディスクのがリムより優れてるとしたら
リムがダメなのではなく、リムもいいけどディスクのがもっといいよになるはず
ところが、リムはダメという表現をするものだから逆に嘘臭く聞こえるという
それに気づいてない
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:59:31.12ID:j0Hns/7q
>>842
MTBのディスクはよく利くしなかなか減らないしとても良い
でもロードに付いてるのは利かないわすぐ減るしでダメ
ロードについてたそのメーカーのそのブランドだけがダメだったのかも知れないが
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:02:27.82ID:pY32YnLS
>>810
ニールプライドって自転車もつくってるんだ!
ウインドサーフィン関係のメーカーっていうイメージしかなかった・・・
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:28.21ID:GlC9eeGv
確かにポンポン買い換える金がないのも事実だが、それ以上に今の自転車をもの凄く気に入ってる。
自分の中では性能も乗り心地もデザインも何一つ不満はなく、末永く乗り続けたい。

ディスクが市場を席巻してもしなくてもいいけど、リムの補修部品、消耗品はずっと作り続けてほしい。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:11:40.87ID:8Qtk15Vq
レースに出る人間が少ないって
多数派が正義なら今すぐママチャリに乗れよ
言い訳してないでさっさとJCF登録して実業団チーム2頭下げて入れてもらいな
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:14:57.43ID:VmFPHM9x
だから買い替えさせないと意味ないんだからリムブレーキの製造なんてやめちまえよ
アフターパーツも金型から処分
設計図も全部処分
それぐらいやらないと買い替え需要なんて起こんないよ
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:15.99ID:nIkik2Po
アフターパーツとか古い規格残すから買い替えがちゃんと進まないのに、メーカーも阿呆だねぇ

ついていけない奴なんて切り捨てたほうが絶対にいい 物を大事にするとか、資本主義の日本で居ていい存在じゃない。
アメリカがそうであるように、ついていけない弱者は切り捨てろ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:32:28.18ID:qUjAH7eu
すでに買い替え需要だらけなのに何いってんだこいつw
10年後は8割9割ディスクになっとるわ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:49:19.89ID:/UusxKVR
海外はすでにDBフレームの方が売れてるんだし、日本で何喚いてもこの流れは止まらん
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:13.73ID:SjBg0fAm
なんか1人でID変えてる奴いるな
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:07:14.03ID:BxJZXNkP
ディスクブレーキ車買って嬉しくてたまらんのぅ。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:19:25.29ID:h29ljSGw
>>822
ロードに乗ってて
レースやってるヤツって
全体の数%だろ
自動車もバイクもディスクで
街中走ってるよ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:21.56ID:QphQzlKP
シティサイクル(ママチャリ)は、ディスクブレーキ化した方が安全じゃない?
いいリムブレーキがつくわけでもないし、荷物や子供を乗せて重い。
電動化されたやつはスピードも出る。
坂道をキーキー音を出して降ってるのをみると心配になる。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:26:39.73ID:KaDfq6XA
>>822
MTBやクロスバイク、シクロクロスバイクがどんどんディスクブレーキ化されてるのに、ロードだけ変わらない理由が無い
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:36:33.85ID:WWf5CbmY
だから多数派が正しいのならママチャリに乗れって
わざわざロードバイクに乗るならレースしたほうが楽しいと思うぜ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:39:17.01ID:WWf5CbmY
自動車とかバイクが云々言うならチューブレスが先じゃね?
未だにチューブラーってどうなんよ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:45:32.77ID:1RIiB32y
炭素繊維との相性で採用技術が変わる
ディスクブレーキが進んで、チューブレスが進まないのは分かりやすい所
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:50:57.19ID:dKDn8beH
ディスクブレーキだリムブレーキだとかいう前にええ歳したおっさんが一生懸命にチャリを漕いでいる方が恥ずかしいだろw
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:54:43.64ID:Z08nL2Ci
カーボンリムのどこにトルク管理する必要が
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:08:04.11ID:8nZm8on5
ブレーキ面の処理もいらなくなるしな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:52:39.68ID:cqad4OPH
>>867
あると思う
今のカーボンクリンチャーは無理な要素を詰め込むためにかなり技術を使ってるけど、DBならいろいろ単純化できる
リムの消耗問題もなくなるから、カーボンホイールが手に入りやすくなるだろうな
フレームはもうカーボンが当たり前なのと同じように、ホイールもカーボンで当たり前の時代が来るわ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:06:56.58ID:wSmVxCOu
高くしようと新規格出したのにもう既に安くなるとか草
貧乏人はこれだから……
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:11:08.27ID:cEicgwZO
>>870
リムブレーキ好き派はユーザー
ディスクブレーキ推進派はメーカー
趣味人と職業人の立場の違い
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:33:29.32ID:9zVeuL8I
そして毎度勝ってるのはメーカー
いくらユーザーが欲しがろうとメーカーには作らない値上げするという戦術がある
チェーンやホイールで同様の事が起こったのをもうお忘れかな?
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:40:27.73ID:RBkkzTJm
でも新規格になったからと言って旧規格が無くなるわけではないだろう
しっかりと対応してくれるメーカーが残していくだろう
レースやる訳でもないならハイエンドに拘る必要もないし、自分が使いたいならリムブレーキでも問題無い
なにをそんなにディスクディスク言ってるんだ?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:42:50.52ID:mV2hKjSe
ユーザーの声が聞けないメーカーはいずれ無くなる。
需要と供給のバランス
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:44:40.65ID:RBkkzTJm
寧ろ怖いのは現ディスク規格の方だろ
142mm規格って取り敢えずMTBからそのまま持ってきたプロトタイプだろ?
直ぐに改良されて新規格が出てくる気がするぞ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:45:11.68ID:y2YGvdOu
レースやるなら性能でディスクなのか
普段使いなら楽なディスクなのかハッキリしろやディスクアンチども
結局ハイエンドのディスクロード持ってれば何でもこなせるってことでいいか?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:06:53.44ID:mBSxYE7J
>>877
ツール見てもレースはリムブレーキじゃね
リムブレーキ作らないって公言してるスペシャもプロにはリムブレーキ仕様を出してる

レースといってもパンク=リタイアで済むレースや、サポートカーがすぐ後ろに居るレースならディスクで問題無いと思うよ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:23:53.39ID:ibEsE1GZ
熱くなってきたなw

メーカーが新たなアイテムを売りたい気持ちはわからんでもない

「これが今のトレンド!」等と売り込んだり、「まだそんなの使ってんの?ダッサwww」等と既存品ユーザーを貶すステマは俺は嫌いだが、そういう故意の情報操作は議論で多角的な視点が開示されることである程度防げると思ってる

だが、「今の規格は消滅する!早いとこ買い換えないと!」等と、公的機関が正式に発表した訳でもないのに消費者の不安を煽る不安商法はアウトだ
不安は消費者の冷静な判断を大きく阻害する
これはもはや法規制の対象にすべき
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:28:44.36ID:RBkkzTJm
>>880
仲間内で囲って不安を煽り、その不安を解消するために自分たちと同じ行動をさせ、自分達のグループに取り込む

怪しげな宗教団体が使うマインドコントロールの常套手段だね
それでもここの円盤くんのやってることはもっと低俗だけどね。暇なんだろうか
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:34:17.37ID:cEicgwZO
>これが今のトレンド!
これはあらゆる業界で昔からある方法だしまあいい
>まだそんなの使ってるのダッサ
これは自転車業界(末端ショップ店員に至るまで)特有のやり方で、貶めるのは気に入らない
車業界人だと古い車乗ってたらメーカーの人が「未だに愛して頂いてることに感謝します」とか言うのよね
もうほとんど人の育ちの違いじゃないかとも思うw
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:34:49.16ID:4VyA0tEb
買えない理由探しに必死なリムブレーキ貧乏人www
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:35:41.03ID:DS+PU+HW
> 当たり前じゃんロードバイクは消耗品
> 1年で廃棄、新車購入が当たり前なんだから

確かにこりゃ糖質だな
なんでレースもしないのに1年で廃棄なんだろう
埃が積もって汚れたからか?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:39:22.01ID:jqbov1k7
歩いてたら轢かれそうになったカバンに当たって止まったんだけどさ案の定リムブレーキだったわ
「ブレーキかけたんですけどリムブレーキだったんで止まれなかったんです」だって
未だにリムブレーキ使ってる学生も悪いが、未だにリムブレーキ販売してるメーカーって犯罪者?
ディスクブレーキのみに、さっさと法規制しろよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:41:33.75ID:Me3+6T+W
>>884
ロードを「買える」ことが自慢なのか
とことん貧しい人生だなご愁傷様
まあリアル中学生なら許すけど
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:53:51.14ID:9GIj2UIG
製造販売するものの単価を上げたい、さっさと古いのを捨てさせて新しい物を買わせたいと言う売り手の心理は分かるが、消費者が付いてこれなくなると元も子もない。DHバイクは好例。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:59:50.85ID:p6lb8Cev
セキネだったか、あまたの自転車メーカーが後輪のいディスクを採用する中で、
前輪ディスクというきわめて合理的なデザインをとってたな
ぶっちゃけ後輪のブレーキなんで飾りでいいのよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:07:09.73ID:mV2hKjSe
前輪リムブレーキ、後輪ディスクブレーキが良い。なぜ左右のバランスを崩してまで重いものつけなきゃならない?
リムブレーキでも普通にロックするのに何故危険なのか?それは乗ってる奴が悪いだけだろ!
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:09:12.12ID:ibEsE1GZ
>>881
> 暇なんだろうか

そういやあ、ピックルってまだあるんだっけ?


>>883
> もうほとんど人の育ちの違いじゃないかとも思うw

卑しさが滲み出てるよね
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:16:57.41ID:M7m26prp

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 537 -> 533:Get subject.txt OK:Check subject.txt 537 -> 537:Overwrite OK)1.20, 1.24, 1.22
age subject:537 dat:533 rebuild OK!
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:17:38.59ID:r7FzPI82
毎年新しいモデルが出るということは
ロードバイクは1年で寿命ということである。
リムブレーキの危険性が確認された今
安全なディスクブレーキに乗り換えるのは全ローディの義務である
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:50.64ID:p6lb8Cev
後輪にディスクとかアホの極みなんだけどなあ
ちゃんとブレーキ使えない人にはフロントブレーキの重要性がわかんないんだよなあ
・・・ママチャ乗りとか
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:27:55.37ID:p6lb8Cev
モーターバイク
前輪…300oのダブルディスク、対向4ピストン
後輪…210oのシングルディスク、片押し2ピストン

クルマ
前輪…ベンチレーテッドディスク
後輪…ドラム

このぐらい前後のブレーキの重要性違うんだけどな
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:34:05.19ID:p6lb8Cev
ツールの選手だってパニックブレーキの時は後輪リフトして制動力ゼロ状態
ちったあその首の上のカボチャ働かせてみろよ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:45:54.46ID:mW6YirGY
まさか自転車は後輪で止まるとか思ってるんじゃないだろうな
フロントディスク、リアリムなら余計な重量増は最低限で済むのに。
100歩譲ってリアにあんな立派なディスク要らないから、今の半分以下に小さくして、STIを軽くするために紐でいいよ、リアは。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:51:24.04ID:mV2hKjSe
ハァ?重量の全く違う物引き合いに出してきて小学生レベルかよ。んじゃ何で自転車はキャストホイールが主流になんないんだよ?こっちはリムブレーキでも充分な制動力があるって言ってんだよ。その上で前輪までおちょこ組にする必要があるのかって?
コイツバカだからダブルディスクでとか言い出しそうw
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:55:12.74ID:p6lb8Cev
>>903
お前のテクトロ雨で止まれるか? [yes no] no

つーかその理屈でリアディスクにする意味が重量ハンデ以外のどこにある?
だからカボチャって言われるんだぞ、そこんとこだ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:00:51.07ID:mV2hKjSe
>>905
勝手に答えて話しの主旨替えて我田引水かよw
別にリアもリムブレーキでいいよ。ただフレームの構造とか自転車のバランスとしてリアディスクも良いかなぁと思う。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:07:21.72ID:p6lb8Cev
>>902
オフやモトの世界だとフロント大径/リア小径なんて当たり前なのにね
てか、リアはリムのままでいいわ、どうせほとんど制動能力に貢献しないし
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:09:29.81ID:J6cCK0qs
こんなに危ないリムブレーキ
危険!プロレーサー100人の証言

って記事タイトル思いついたんだけどどうかな?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:14:54.98ID:ibEsE1GZ
ネット上でも風説の流布が刑罰の対象になっている様に、
ネット上の不安商法も刑罰の対象にすべきだな
海外じゃステマが刑罰の対象になっている位だし
以前は大丈夫だったは通用しない
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:26:53.67ID:PJHXQwKw
ディスクブレーキじゃなかったら俺死んでたわ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:31:28.41ID:VONbmcsk
ディスク乗った後に久しぶりに去年のゴミデュラのリムブレーキ車に乗ったんだが、危なく接触事故起こすところだった

ディスクの優れたブレーキの感覚で麻痺してたから、リムディスク2台持ちは辞めたほうがいいね

リム車は廃棄処分したわ、オークションで売る事もできたけど、こんな危険なリムブレーキ世に出しちゃいけないって良心の呵責がね…
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:35:39.05ID:g3Gfnh2i
危ない自転車の話
本当にその自転車で大丈夫!?
リムブレーキ車隠されてた真実!
死亡事故の隠蔽&口封じ
業界人「危険だとはわかっていました…」激白!
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:41:16.40ID:MHy3yJUQ
先日娘が事故に会いほぼ即死に近い状態でなくなりました。
娘はリムブレーキの自転車ごと15m飛ばされました。
乗っていたリムブレーキ自転車は21m飛ばされています。

警察は捜査中を理由に車の速度を教えてくれません。

リムブレーキは踏んでいた様ですが、回避行動はとっておらず、警察から聞いたブレーキの踏み始めから停止するまでの制動距離は17m位とのことです。

このことから自転車の出していたスピードの予測のつく方がいらっしゃいましたら教えてください。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:57:54.49ID:+/AUWa+a
なんでこんなにID変えて必死なの?
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:09:37.95ID:Z+SM5bBG
不安商法の為に詐話を流布する詐話師や、詐話の投稿を業とする者はもっと悪質だな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:18:00.37ID:CTmsywre
スレッドとアヘッド
1インチとオーバーサイズ
クロモリとカーボン
シャローとアナトミックシャロー
クリンチャーとチューブレス
消えてないのもあるわなあ

ナローリムとワイドリムはどうなるのかな?
23Cと25Cってことだが
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:28:09.58ID:ddSremGh
ディスクのメリットは制動力よりカーボンリムへのダメージの少なさとか空力とかじゃない?ツールでも平坦ステージの方がディスク多かったし坂が多いと重量が気になる
サポート面でも今のとこリムブレーキにメリットがあるしロードレースの選手は保守的なイメージがあるし個人的には5年くらいは完全消滅はないと思う
レース用機材じゃないならまあ当分生き残るだろ未だにシマノもWレバーとかカンチブレーキ売ってるし
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:35:36.35ID:p6lb8Cev
高速域でディスクの空力が悪いのは>>925の言ってるプラズマが証明
ホイールへのダメージは・・・どうだろう、強烈な捻り力がスポークにかかりそうだが
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:44:06.00ID:esfGKHJP
>>923
普及しきったモデルは中々廃盤にはならないよ
9速は消えたようなもんだけど、未だに8速、10速も生きてるし

リムブレーキも当分消えない
完全上位互換が来たら考えるけど
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:53:31.79ID:8nZm8on5
フロントブレーキってそんなかけるもの?シフト落としながらリアだけで減速停止するからようわからん
よほど急停車したいなら別だが
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:54:44.02ID:ddSremGh
>>930
両方選べるけどリムブレーキのターマック使ってる選手もいたじゃん
今のところはどっちにもメリットがあるし当分は使い分けると思う
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:04:01.28ID:hW4J50gC
>>931
モーターサイクルとバイクの差は、動力が人かエンジンかだけの違い
速く走るためには減速区間も加速区間もできるだけ短くする必要がある
そのためにはフロントに強力かつコントローラブルなブレーキが必要
ディスクが強いのは加減速が多いステージでしょ
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:08.93ID:mBSxYE7J
モーターサイクルの場合はホイール径や幅がバラバラなんでディスクブレーキが都合良かった

メーカーはディスクが完全普及したら、次は何を切り捨てるんだろ?
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:31.43ID:1E8qiy6n
>>933
コストだろう、両方作るのは金がかかってしょうがないという合理的な結論
トレックなんかはでかい会社だから出来た、スペシャもできる規模の会社だけど合理的に判断しただけ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:12:19.77ID:XV5GkPi7
>>902
操作するには、前後同じがいいのですよ。
サイドプルブレーキで、前2ピボット・後1ピボットというのがあったが、
入力〜制動力の比が前後で違うから、どの程度の前後比でブレーキングしているかわかりにくい。
それで、なくなった。

バイクは前は右手、後は右足、操作方法が違うから、制動力も違っていいのよ。
自動車は前後比固定だ(レーシングカーを除き)。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:33:57.20ID:3/uN2Yuy
>>937
前後同じブレーキ性能が望ましいって?
ハンドル右にリアブレーキのライン引っ張ってきたら、慣れるまで後輪ロックしまくりな確信あるわw

車もバイクもモーサイも同じ
車やモーターサイクルのフロントブレーキがリアの3〜5倍(場合によってはそれ以上)も強力なのは、
急制動時にほぼ全荷重がフロントに移動するため
ディスクはレースと雨天のためのイクイップメント、リアのディスクはタッチや全天候性能を目指してのもの
コーナー進入でブレーキかける必要のない低速ローディには強力なブレーキなんか必要ない

https://www.giant.co.jp/giant19/bike_select.php?c_code=CA01&;f_code=FD01&s_code=SR02
吉報:おまえらの大好きなGIANTはDiscに消極的
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:47:24.00ID:mV2hKjSe
ここで四輪やモーターサイクルの話持ち出しても何の参考にもならない。物理的な議論をするならタイヤと路面の関係の方が重要。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:48:24.84ID:XV5GkPi7
>>939
>ハンドル右にリアブレーキのライン引っ張ってきたら

え?
前が左、後が右が標準だろ。
それはさておき、「右手と左手はこの位の比率で握る」ってのを、知らず知らず身に付けているわけよ。
それが、前後違うブレーキだと掴みにくいという話。
だから、前2ピボット・後1ピボットは消滅したんです。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:02:10.90ID:ddSremGh
ロードバイクの高圧でグリップの低いタイヤじゃリムブレーキでも結構かんたんにロックするしディスクにしたとこでそんなに下り速くなるんかな?
雨だとタイヤのグリップが心配でそんなに下りギリギリ攻めないだろうし
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:23:12.63ID:XV5GkPi7
カンティ・センタープルはどちらでもよいが、
V、サイドプルは左が前になるよう設計されているから、そちらに統一しておる。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:24:13.82ID:XV5GkPi7
>>945
タイヤ性能のほうがずっと低いのだから、ブレーキを強力・高性能にしたところで、ほとんど無意味。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:41.08ID:cEicgwZO
MTBのディスクブレーキのパッドとローターの距離は目で見えるほど広くても効くのに
ロードのはパッドとローター距離を詰めないと効かないのはなぜだろう
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:38:13.00ID:teQnXh29
>>949
油圧のグラベルロード、MTBで王滝でてみたがロードの油圧STIは制動力よりコントロール性に振ってる印象。

あとパッドの隙間はロードだろうがMTBだろうが変わらんぞ?
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:44:12.44ID:JH4DTqQM
リムブレーキって危険な乗り物だと周知されるのも時間の問題ですね
各メディアを使ってどんどん比較されてる
今日も4人のレーサーを買って
記事はこちらで書いてる
お前ら如きに止めれるわけがないwww
悔しかったらディスク購入して比較動画
比較データ作ってご覧www手のひらで踊るゴミ共がwww
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:58:12.06ID:ddSremGh
>>950
すぐロックする=タイヤのグリップ使い切れるポテンシャルがあるじゃないの?
ロックしてタイヤがスリップする限界手前が一番制動できてると思いこんでたけど違うのか?レギュレーションで規制される前はF1もABSついてたじゃん?
教えて賢い人
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:07:58.23ID:teQnXh29
>>960
物が違うので比較しにくいが、MTBのメカニカルディスクとロードのメカニカルディスクはワイヤーの引き量が違うからそれが影響してると思う。
確かMTBのレバーの方がワイヤーを引く量が多くて、ロードは少ない。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:11:10.00ID:O6iiQAcQ
>>959
ローディはほんとアバウトだな。ロードのディスク化より先にMTBとかクロスやればいいのに。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:17.75ID:mV2hKjSe
Vブレーキのノーマルアームはフーデッドレバーだとストロークが足りないって事だっだと思う。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:15:34.35ID:XV5GkPi7
フーデッドレバーかあ。
懐かしいなあ。
当たり前すぎて使わなくなった言葉。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:17:01.51ID:BxJZXNkP
お前らの戦争は子供じみて情けない。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:21.53ID:XV5GkPi7
>>967
そこの>1は個人的主観的判断が強いな。
誰か立て直してくれ。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:50.07ID:teQnXh29
>>962
制動力あげるなら、油圧化、パッド交換、ローター径アップかな。
trpのパッドはあんまりよくないから、パッドをメタルとかに変えるとだいぶ変わるはず。
詳しくはtrp spyreとパッド交換で調べてみてくれ。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:14.52ID:mV2hKjSe
適材適所リムブレーキは無くならないと思うが、バカの作文練習の為にスレは続く...
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:37.39ID:9GIj2UIG
アルプスの下り坂をイノーとレモンが談笑しながら90km/hで走ってた映像思い出すわ。勿論ワンピボットのサイドプル。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:24:06.33ID:XV5GkPi7
>>973
しかしなあ、
雨の下りで、メルクスが転倒し、そこにオカーニャが突っ込んで転倒。
メルクスが立ち去ったあと、オカーニャにズートメルクが突っ込んで、オカーニャは骨折。
マイヨジョンヌを着たままリタイア。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:28:30.72ID:KG9fOMx9
メーカーもよ売りたいのはわかる
おまんま食っていかなきゃなんねぇからな
背に腹はかえれないってこんな阿呆なスレやインプレそこら中でやってんだろうけど

自動車業界ちったぁ見習えや。自分達が作ってきたもの貶して次の売ったか?そんな狡いやり方
やってきたか?いつまで経っても輪界最底辺なのは、テメェらのモノづくりの姿勢にも問題あるっていつ気づくの?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:45:46.47ID:03T255w7
お薬、電動スイッチ遠隔操作、違法改造、目を離せば相手のチームの機材に細工するような性根の腐った自転車業界に何言っても伝わらないぜ
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:03:59.13ID:DIV8fP/y
そして挙げ句の果てには不安商法、更には詐話のオンパレードときたもんだ
なんつーか、下劣の極みだな
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:44:25.70ID:V4J71/z9
消滅しないよ。6403の舟が未だに売ってる。
シマノは、これと8.9.10のミッションパーツとWH-R500を切らさないこと。後は何をしててもいいよ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:53:46.58ID:eDHloZuu
伝説のロードレース選手 電車使用
連続優勝伝説 ヒロポン中毒者
20世紀の伝説 血液ドーピング&お薬常習犯 なお今はYouTubeにて薬疑惑出たら自分ですぐに使って検証「効果ないよハハッ」って言ったら「お前は耐性できてんだろ」と言い返すお決まりのギャクを持つ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:25:33.35ID:gLqSFOBh
>>986
流石にその辺は残るだろ
消えるのは105以上のキャリパーブレーキ本体、カンパスラムのキャリパーブレーキ補修部品、後はシマノ以外のリムブレーキホイールの補修部品か
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:36.75ID:+eGWopfP
>>990
ABS使えるから電動ブレーキいいなと思うけど、
電池切れとメカトラが起こり得るから電動ブレーキは公道では普及しないと思うわ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:16:28.81ID:6SOTX2ni
消えはしないがメジャーからは消えていくだろう
ディスク車の普及にはメーカー直送ネット販売を主にしたい部分も含まれている

クイックリリースの場合、阿呆が力加減わからず脱輪、タイヤ斜めにつける
開放レバーわかんないからの不良品扱いもなくなる。ディスクの方が単純で阿呆でも感覚でわかるから好都合

そんなアホいねぇよと思うがネット購入者は開放レバー上げっぱなし、クイックリリースがいつ抜けてもおかしくない状態のとんでもない阿呆が山程いる。
そいつらも一応客なんでまぁ一応走れるものになるディスクの構造の方が都合が良い

7分組配送を考えればリスクも減る
シートクランプもいずれ阿呆が締め付けても割れない設計ができるだろう

世の中阿呆でもできるように介護製品が開発されるのだ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:21:32.36ID:eJ6RbllL
>>990
あるけど走行中の電池切れの問題解決できないよ
車とかなら動かなくなるとかで防げそう?だけど自転車は進んじゃう。クランクロックとブレーキロックする機能入れるとか色々言われてるけど、そんなもんつむよりワイヤーで引っ張ったほうがマシ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:26:06.63ID:eJ6RbllL
>>992
できてるよ無線で飛ばすだけドイツで何年か前に作ってたよ試作品
電池切れの問題、無線ジャック、妨害電波の問題を考えたら結局ワイヤー制御した方がいいからやらないだけだよ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:38:37.93ID:5yRP66Ck
円盤くんおつかれ
ヒコーキ飛ばしてよく頑張りましたね
これからも流行らない円盤ロード大事にするんだぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 1時間 7分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況