X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:20:05.91ID:iKwuNCZQ
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534477386/
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:38:29.00ID:3xSZaGuD
>>212
わかりやすい例だとバイクでブレーキかけたらフロントフォーク沈むでしょ?前に荷重がかかってるからだよ
自転車もブレーキかけたら前に荷重がかかってるんだよ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:42:43.67ID:3xSZaGuD
ブレーキをかけて前に荷重がかかってる状況だから後ろブレーキより前ブレーキかける比率が大きいほうが効率的に止まれるんだけど、自転車の場合はキャリパーブレーキ、Vブレーキ、調整によって前後ブレーキかける比率変えないとジャックナイフになる
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:22:03.53ID:3xSZaGuD
>>217
わからんやっちゃな!!
普通に自転車漕いでたら荷重は平均的にタイヤにかかってるけどブレーキかけた時点で前方に荷重がかかるだろが
二度と言わねえぞ、これで理解できないならそのまま布団に入って天井のシミ見ながら熟睡しろ。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:34.39ID:Cqc28zKj
タイヤの減りは何やかんや言って後輪が早いもんな
ブレーキのスレも後輪の方が多いというかロックさせても
ちらっと滑るだけだが前輪ロックさせると死ぬ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:04.61ID:Cqc28zKj
つうか、前後両方ブレーキングすると後輪の荷重抜けて先に滑るわな
で、おっとっととなる
下手な運転だがや
もうちっとしたらローテーションしなきゃだわ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:36.19ID:XX8F24/Q
>>220
後輪の減りが早いのは駆動力伝達の為に絶えずグリップを要求されるから
ただ転がるだけの前輪とは違う
ちなみにバイクは10/1からABS義務化な
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:59.04ID:QZFnDhfj
よくわかんないけど、おらは前輪で減速して、必要であれば後輪もかける感じだな
だから前ブレーキの減りが早い
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:30.53ID:cZkVWOZC
スピードコントロールは後ろでやってるが停止か大きな制動かけるときは前7後ろ3にするだけだ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:34.96ID:MK3V3Pkf
>>229
Uブレーキは初期のMTBのチェーンステー装着車から。

その後ドロ詰まり等のデメリットから、一部車種でシートステー装着も有ったが
規格としてはそのまま絶滅かと思いきや・・・
何故か曲乗りBMXでブレイクして今に至るw

ってか、何のメリットが有って採用してんだろね?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:58:54.91ID:QT4KPMkk
>>231
曲乗りするにあたり左右への出っ張りが少ないのがメリットになるね。
制動力の面でもサイドプルよか有利かな。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:23:18.42ID:UC0v7J9w
業務用洗剤
具体的な商品名は花王の「パワークリーナー」
使ってるけど、強アルカリでかなり強力
素手での作業は無理。
チェーンとかの油分なんてイチコロ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:30:12.12ID:NuNLKDum
ブレーキって、先にリアを軽く効かせて荷重をリア側に持って行ってからフロントをかけるんじゃないの?
で、結果f7:r3位の配分で効いてる状態に持ってくと安定した姿勢をキープして止まれると思ってた
もちろん停止寸前にブレーキ弱めるよ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:23.50ID:ePiIqDSY
>>235
オマエこそ意味分かってるか?

>>233
なるほど納得したよ。ありがとうな
ってか、レース用BMXがサイドプルなのは
制動力より軽量さを優先してるのかな?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:39.26ID:yKt3UsFv
ブレーキかけたら慣性の法則で体だけ前に移動するから
前荷重になりそうなんだけど。前ブレでも後ブレでも
そもそもコンポの重さ自体で乗車前も後ろ荷重に
なっていそうだし。まぁ気にして乗ったことないけど
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:07.35ID:ovRA2fwk
>>244
多分同じ物で方向性のあるシューなら左右逆に付いてる
他のグレードを買った事があるけど困った事にバナナまで同じだったのでリアはRのキツイガイドを別に購入した
付け替えるならケーブルを止める前にバナナが足に当たらないか確認してからの方が良いよ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:45.46ID:KeLVeomM
>>244
写真は使いまわしだから判らないが
ワイヤガイドの丸いカーブが違うらしい
セットのブレーキシューは方向が無い
おれは安いリア用を前後に付けてるが全く問題ない
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:23:41.44ID:Gd61u4Mb
>>240
リアブレーキ掛けたら前に荷重掛かるだろ頭悪いな
7:3ってのは2輪でも4輪でもブレーキング効率が最大になる比率なんだよ
4輪は最初から7:3で効くように前後のマスターシリンダーの大きさが違うんだぞ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:40.75ID:KeLVeomM
バナナというのかあれ カーブがバナナ?
俺は交換前のをそのまま使いまわしたから付属のは余ってるら
いい加減な自転車だけどブレーキくらいシマノにしようと替えたけど
ebayとかみると格安な前後セットはあった
それでも折れたりはしないだろうがw
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:00.02ID:AX2OiSPm
>>200
あほか、ディスクブレーキホイールのフロント周りが丈夫なのは、
ブレーキング時にフロントに力がかかるために決まってるだろ。

お前は、舗装路中心の走行で、前輪と後輪、前輪のほうが早く減るのか?
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:56.32ID:AX2OiSPm
自転車の駆動力とかブレーキとか、タイヤの減りに対する影響はほとんどない(ロックさせない限り)。
しかも 駆動力 <<<<<<<<<<<<<<<<<< ブレーキ


ロックしていない転がり状態で、タイヤの円周方向(削ろうとする方向)にかかる力は
タイヤにかかる荷重に比例する。

横Gかかるような4輪と一緒にしてるのか、自分の脚力に妄想を抱いてるのか
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:28.83ID:twOczqLz
急ブレーキだったり、レースでガッツリブレーキかける時は最初にリアをちょん掛けする事で後輪荷重を増やす
続けざまにフロントをガッツリかける、急制動の度合いにもよるが9:1くらい
本当に急制動ならもっとフロントばかり、リアは浮く感じ
浮かないように最初に後輪荷重を増やすためリアちょん掛けするのと、身体を後ろに動かす
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:12:30.46ID:twOczqLz
でもそんなブレーキングは公道ではそんな必要じゃないよね
ともすれば危険運転
精々ジャックナイフに気をつけて前後ブレーキきちんと使って制動して下さいねって伝えてる
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:56:51.55ID:RtnBpCvP
YouTubeに車道で前輪急ブレーキかけて
ジャックナイフしてコケてた奴がいたなぁ、自転車はバイクと違ってABSついて無いのが多いから俺は基本的に後輪ブレーキメインだわ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:16:34.45ID:twOczqLz
バイクもABS無し多いよ
勿論ABS付きのが安全だけど、あっても無くても変わらんと言ってる奴すら居る、俺はそれは無いと思うが
というかバイクの運用環境に依る、要らない人は要らない

自転車も姿勢変更しつつリアちょん掛けからのフロント:リア=9:1掛けしたら転けずに急ブレーキ可能
姿勢を後ろに動かすのが大事
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:24:25.72ID:oQNnc37W
>>259
ないない
ロード、MTB関係なくフルブレーキングしたら接地抵抗が激減して滑るだけ
20km/h程度の低速で誰でも簡単に出来るからやってみな
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:07:09.18ID:5ngyiYGy
なんかよくわからんけど、フロント厨の俺はこれから
5:5で後→前でかけるように練習するわ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:26:37.56ID:twOczqLz
>>264
あんたの言う「フルブレーキング」はフルブレーキングじゃなくてロックじゃないのかねえ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:41:01.63ID:YWp3ctyf
>>260
必要だろ。どうにも最短で止まりたいときはある。やらしてみると下手くそは後輪ロックでずるずると滑っていくばかり。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:02:15.92ID:vb0RER6T
路面抵抗弱いカーブでフロント掛けたら
コントロール失うぞ。
臨機応変にしとけよ。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:03:50.16ID:xbDirMxx
そんなに前後のブレーキ加減の割合を意識して実行してる奴っているの?
何となく同時にかけてるだけだわ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:19:23.64ID:vb0RER6T
ロードしか乗ったことないやつはあまり
意識しないかも。
MTBで山とか走ると自然と意識するようになる。
(学習能力のない天才を除く)
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:22:08.38ID:oQNnc37W
>>271
自転車走らせるときにバランスを意識して取らないように
両ブレーキは出来るようになると意識しないだろ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:43:35.20ID:oCek6xum
つか、2輪車でフロントがロックやグリップ失ったら即転倒だわ。
舗装路で曲がってるとき、進路に砂が浮いてんの見えたら超怖い。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:57:34.95ID:RtnBpCvP
>>275
それただのアル中や!
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:58:42.22ID:oQNnc37W
本降りになる前にと帰路急いでる先
唐突に現れる鉄板路
これが一番怖かった
ペダルを止めバランスを取りつつ無事通り抜けたかったのに
目にも止まらないスピードで横倒れると卸たてのジャージ肘破けた
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:33:17.12ID:vb0RER6T
フロントが滑ったらコントロール不能になる。
リアが滑ったらある程度技術でカバーできる。

これが答え。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:53:20.72ID:a7PCLqfI
男なら体で止めろ

ブレーキってのはな男気なんだよ

お前らみたいな理屈をこねて それ摩擦だ それABSだ

なさけねぇ本当になさけねぇ 言い訳探して現実逃避

しみったれたチンコだけついた湿気た靴下みたいな奴ら

男なら体で止めろ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:14:18.21ID:Lg0imvYX
バイク(除くスクーター)経験者なら、普通にブレーキの加減意識するの染み付いてるだろ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:58:51.37ID:4owuSUHm
>>274
自動二輪なら車体がまっすぐの時は前輪がロックしても多少は耐えられるけど。
ロードバイクは軽くて重心が高いので危険。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:05:44.53ID:HD+E/+ud
そろそろ俺の友達が大事な質問するからいいかげんスレ違いの話題はやめて!!
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:20:43.38ID:4owuSUHm
>>279
それはほとんど摩擦円の定義を述べているのと変わらない。

問題なのは走行中の状況の変化に伴って摩擦円の大きさや形が変化すること。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:32:41.93ID:RtnBpCvP
>>286
そだね、バイクは車体重量があるから前ブレーキかけてもサスペンションと車体重量で拡散してジャックナイフなりづらい、自転車は車体重量より乗ってる人間のが重いし重心上だから前ブレーキしたらジャックナイフなりやすい
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:50:49.48ID:oQNnc37W
>>286
運動音痴や曲どの破らずの怖がりでなく濡れた課せつ鉄板路の上でもなく
路面をまっすぐ走ってる場合は滑っていくのでロックした状態でもそのまんま止まれる
オートバイとか関係ないよ?
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:21.31ID:RtnBpCvP
>>291
大丈夫か?
日本語勉強中か?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:01:07.21ID:xbDirMxx
>>291
酔っ払ってる時は無理して書き込まなくても良いよ
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:11:26.61ID:vb0RER6T
めんどくさいからパーツクリーナー
吹きかけて油汚れを根こそぎカットしちまえよ!
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:05.66ID:DHmm0ViI
2年前に買った自転車のシフトワイヤーが切れそうだったので初めて自分で交換したのだが
なかなか上手く変速しなくて、何でだろう何でだろうと二日悩んで
トップギアの時にワイヤーがゆるゆるなくらいに調整すると上手く変速することに気がついた。
これってワイヤーを長持ちさせるための小技みたいなもんなの?
トップギアの時もワイヤーがビシっと張ってないとダメなもんだとばかり思い込んでた。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:56.59ID:6y4WNKRt
それは変だね ワイヤー張ってなかったら全段キチンと変速しないと思うけど
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:04:56.55ID:KLS4HeMO
>>303
弛むほどのユルユルではないけど2枚目よりはユルい感じって意味だよね?
トップ選択時はディレイラーの位置はほぼHネジが当たる事で保持され、
ワイヤーは次の段への変速に備えて必要最低限の張りを保ってる状態だね。
2枚目以降はリターンスプリングに抗いワイヤーのみがディレイラーを保持しているのでトップ選択時に比べて強い張りになるね。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:28.02ID:zabwuOn5
>>303
小技というかそんな感じが正解だね
こればかりはディーラーズマニュアルにも書いてないし初めてワイヤーを張る人には難しいと思う
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:41.72ID:DHmm0ViI
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000195014/05/imgb3722989wbzi7g.jpeg
↑他人の画像だけど、トップの時は画像左側のワイヤー部分が明らかに弧を描いてる
2枚目にするとワイヤーが一直線になる

関係ないけど調整終わってメンテナンススタンド移動しようとしたらフレームに激突して塗装が5mmくらい円形脱毛した
泣きたい
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:29.93ID:HdgcvdI2
>>303
トップノーマルのディラーならトップの状態が一番緩い
ゆるゆるがさらに伸びると今度はロー側に入りずらくなる(シフターを2段操作して1段しか変速しないとか)

ネットで分かりやすく説明してるところならここかな?
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20091127-R-derailleur/20091127-R-derailleur.html

メンテ本一冊でいいから持っておいた方がなにかと便利
クロスならMTBの本で大概のことはOK
自分は↓持ってる 古い本だけど
https://www.amazon.co.jp/dp/4777910024 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況