X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 13:56:28.97ID:qY4uFdcr
>>559
その窒素のボンベが水を含まないように作ってあるからだよ
別に窒素80%、酸素20%のボンベでもいいんだけど
空調の効いた湿度の低い部屋で入れるならフロアポンプでも問題なし
0566ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 14:50:39.65ID:G6Aw8/MH
空気ボンベより窒素ボンベの方が安い
なので買うなら窒素ボンベ

CO2ボンベの中身は工場の排出ガスが原料なので環境云々という意味ではあまり意味がない
0568ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 17:30:51.34ID:ZCUeZ5Gj
毎回普通に空気を入れるだけでチューブの中の窒素濃度が高くなっていくって事だな
0570ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 18:34:18.84ID:hv0N7ysY
チューブから抜けやすいCO2だけが空気中に拡散して、大気中のCO2濃度が…       いや、なんでもない
0571ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 21:28:44.55ID:R308aiW5
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理応用学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは諸君だけでやってくれやノシ
0572ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 21:43:59.75ID:cX9vwGzt
炭酸ガスをどんどん火星に向けて打ち出すんや
テラフォーミングも兼ねて隕石日曜やで
0599ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/29(土) 00:12:44.56ID:RhVj2adE
懺悔ヌードなんかあるかよw

俺は見たい

事故るのはそもそも落ち着きの無い時。そこへ事故のショックで更にパニックになる
0602ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/02(火) 12:49:26.78ID:P1IzTQO0
60ミリハイトのリムに何センチのバルブで足りる?
0606ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/02(火) 14:26:22.60ID:0EOOe9Dn
>>602
チューブによって40mmと書いてあっても長さが違うから
リムハイト+1.5cm=バルブ長、くらいに覚えとけばええよ
+1.5cmならまず足りないということはない

リムハイト20mmならバルブ長34mm
リムハイト30mmならバルブ長48mm
リムハイト40mmならバルブ長60mm
リムハイト50mmならバルブ長80mm
リムハイト60mmならバルブ長80mm
0611ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/05(金) 12:43:22.15ID:MV+0+tab
RAIR買ったけど空気いれにくくない?
フロアポンプだとほぼ空まで空気抜かないと入っていかない。
携帯ポンプだと入るんだけど・・・
0616ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/05(金) 23:14:39.02ID:ZqzPt4H2
フレンチバルブの固着じゃないの?
プシュッって一発かましてから入れればフロアポンプで入るんじゃないか
携帯ポンプは出来が悪くて、咥えたときに勝手にプシュッてなってるんじゃないかと。
0618ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/06(土) 22:03:57.23ID:7MJqB1ly
>>615
夢追うことしかできない男さ
あの日で止まったValveLift
0619ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/06(土) 22:25:28.71ID:7lOVQVgE
>>617
ほう、いくらになったんだろ?
ちょっとググってみるか

ヤフオクで20%引き当たった時に42mm、60mmを1セットづつ
一本あたり実質3000円ちょいで買ったが、それより安いのかな?
0623ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 07:29:42.43ID:kDIkWe53
>>622
バルブが真鍮であることを前提にウェイトバランス取ってるホイールも多いぞ。
なので、軽いポリウレタンバルブのこのチューブだとウェイトバランス狂って結局カウンターウェイト積む方が良くなるケースが多い。
タイヤが着いていない状態でウェイトバランスが取られてる一部超軽量カーボンリムだと軽さが生きてくるだろうけど。
0624ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 18:01:12.87ID:o92jx4uF
>>623
ホイールのウエイトバランスなんて、バルブ以外の部分(チューブ本体やタイヤ)で全く狂うけど、どこのメーカーがバルブだけ想定してバランス取ってるの?
0626ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 18:19:05.48ID:FR75xTyc
AC3じゃないボーラウルトラ50のチューブラー持ってたけど、タイヤ貼ってないのにバルブ穴付近が重かった
0631ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 13:12:30.47ID:Hgu71EeL
Vittoriaのピンクのラテックス極端に空気が抜けるからパンクかと思って水の桶に入れたけど全然気泡が出ない
もっと空気を入れてみたら一部分だけ風船みたいにボコッと膨らんですげぇ怖い
0634ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 20:32:31.86ID:xw2OqUxE
>>633
ビットリアのは一日くらいならば問題ないよ。24時間で8barが7barになるくらい。岡本のは結構抜けると聞くが、使ったことはない。
0637ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 23:13:38.34ID:bX5Zv7Vu
ミシュランもビットリアもラテックスは24時間で1bar程度抜ける
オカモトのラテックスはもっと薄いから更に抜けるはず
0639ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 00:29:10.58ID:dOvHRDEZ
オカモトのラテックスは薄いから抜けるとか。。。
シコるのにコンドームなんか使ってんじゃねえよ
0641ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 00:37:26.65ID:cZkVWOZC
最近バッテリー型のエアポンプもでてきたからラテックスのお供になるかなーと気になり中
0643ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 05:59:21.20ID:B5FCjpgx
SOYOのラテックス使い出すとチューブレス要らんって思える。
0653ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 10:12:38.62ID:c+weTGyX
>>648
窒素よりCO2のほうがでかいのに抜けやすい、って事実が何で理解できないのかね、君は。
だから物理応用学(以下略
0654ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 17:29:06.55ID:c7fAO0r8
ブチルゴムのガス透過性
温度25度の場合
  x22     x4
He>H2>CO2>O2>N2
x26   x16   x1

温度50度の場合
  x14    x3
He>H2>CO2>O2>N2
x14   x11   x1

動的分子径(nm)
窒素0.364
酸素0.346
二酸化炭素0.33
水素0.289
ヘリウム0.26

基本的に分子径が大きければ抜けにくくなるけれど
一部の気体はゴムによって透過性が高くなるものがある
※二酸化炭素など
0655ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 17:30:41.33ID:c7fAO0r8
ごめんズレた

ブチルゴムのガス透過性
温度25度の場合
   x22      x4
He>H2>CO2>O2>N2
x26    x16      x1

温度50度の場合
   x14      x3
He>H2>CO2>O2>N2
x14    x11      x1
0657ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 19:32:57.19ID:B5FCjpgx
>>644
使用毎に空気入れるだけの手間だぞ。
朝7時に走り出して夜8時だと抜けてきたなと感じる@C15リム+23cタイヤ。
ところが、C17リムに25cだと6気圧でも十分走れるんだよ。
どこぞのチューブレスみたいにシビアな管理がなくても使えるので朝7気圧いれておけば夜8時でも普通に走れる。
0658ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 19:33:55.47ID:pWf7f05f
【世界教師マ@トレーヤ×トランプ大統領】  太郎「増税は、飢餓テロ」  零「種子法は、毒物テロ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539138515/l50

 膨 れ 上 が っ た 軍 事 費 を ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム に 使 お う !
0660ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 20:05:14.71ID:c7fAO0r8
天然ゴムだと二酸化炭素が抜けやすくなる
ラテックスチューブは要注意

25度
x15  x6  x4  x3
CO2>H2>He>O2>N2
x11  x5  x3  x2
50度

小数点以下四捨五入
0661ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 20:15:54.35ID:E1B9Ae3W
>>660
それCO2が極性がある分子だからだそうだけど
じゃあなんで極性分子は無極性分子に比べ浸透しやすくなるのか専門でないと考えないので分からんな
単に他の素材にくっつきやすくなるのなら分かるけど
ああ、だから素材の中からも電気力で引きつけられてその結果浸透して抜けてくのかな
0662ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 22:27:11.36ID:e4e8zwaB
>>641
ん?携帯電動ポンプ?
調べてみたけど、どれもバッテリー一体型でデカ過ぎる。
スマホを安定運用してる人間なら、モバイルバッテリーは必ず持ってる筈だから、バッテリー別体式の奴が欲しい。
0664ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 13:31:30.53ID:pTyiwg7v
新興国向けに作ってる安いやつじゃないかな?
買いではないでしょ。定価で現行Rubino買ったほうがいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況