X



【HPV】リカンベント62【トライク】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0183ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/18(日) 19:05:55.18ID:odmf2pPh
風邪が長引いて最近乗れていないので
こういった風景を楽しみつつリカも楽しむ写真がほんとありがたい
0184ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/18(日) 20:31:26.60ID:AH57gIUb
このS17最近売りに出てなかったっけ

いただけない改造してあるから誰も手を出さなかったような
0185ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/19(月) 01:23:49.95ID:m6iklgZo
ちょい乗り用に17才欲しいんだけど
中古3万までだな
これ以上だとママチャリでいいやってなる
0186181垢版2018/11/19(月) 05:56:29.47ID:Za0fvIE3
>>182
ありがとうございます
立川の昭和記念公園です

>>183
ありがとうございます!
お大事にしてください

>>184
フロントフォークがクワハラで451化してありますね
誰も手を出さないから私が出しましたw

>>185
流石に3万は可哀想かと…
0187ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/19(月) 08:28:27.71ID:sZsByd8B
>>186
噂のバイクオクは見た事無いので何が魔改造か分かりませんが購入者だったか
3万はホントないよね
だからいつまで経っても手に入らないわけです(笑
0188ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/19(月) 16:44:46.32ID:o7UeTE4t
14インチから20インチ451への変更だから
フロントが10cm位リフトしてる

ただでさえリアに重心が寄っててウィリーしやすいS17を
フロントリフトアップしたら坂なんか登れんぞ
0189ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/19(月) 17:46:18.34ID:c1Nwkdfc
「フロントが10cm位リフト」すれば,より水平方向に
寝転べるので,平地の走行は気持ち良いのでは?
0192ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/20(火) 23:30:47.66ID:80JGIsjB
こんなのもリカンベントトライクに入るのだろうか?
横に二人乗りならスワンボートのように二人でペダリングしたいもんだが
あくまでペダルはバッテリー尽きた時の緊急避難用程度なのかねえ
https://www.alibaba.com/product-detail/Solar-Sightseeing-electric-vehicle-car_60734948571.html
Solar Sightseeing electric vehicle car
https://sc02.alicdn.com/kf/HTB10UFzFHSYBuNjSspiq6xNzpXa6/Solar-Sightseeing-electric-vehicle-car.jpg
0194ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/23(金) 10:00:49.34ID:JbOBP4MG
東京近辺では良く知らないがLOROへ行けば大体あると思うよ

ばらしメンテ出来て全て面倒見れる腕があるなら通販も視野に入るけど
もしも最初の一台なら近場の実店舗で買った方がリカを気楽に楽しめると思う
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:08:30.67ID:WYrM4jMn
>>194
それが無いんですよ(涙)
0197ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:53:56.13ID:Ku8Z1Cdl
そうなると都内から外れて埼玉のニキリンしかしらないが通販するしか無いかな
全部は知らないけどニキリンとHCワークスとLOROなら配送してくれるね

自分は休日に長時間かけて電車で実店舗へ行って
現物の中で合う物を色々教えてもらってから配送を頼んだ
0198ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:30:48.08ID:AoVjy7M0
>>197
>全部は知らないけどニキリンとHCワークスとLOROなら配送してくれるね
海外からの通販も忘れずに!
0202ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/26(月) 00:47:18.65ID:ekzHgyd3
Silvio S30はカタログ落ち・・・TT
今買える物なら同社のVENDETTA V20がカッコイイと思う。
駆動系のロスが少なそうで、フレームもシンプルで流麗な造型だし。
0207ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/27(火) 23:08:36.49ID:iHeRV7J5
>>204
フロントドライブはハンドリング特性的にどうもなぁ。もうないけど、VelokraftのHigh Racerカッチョよかったなー。
0208ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/30(金) 21:52:53.86ID:s0fZkPJn
河川敷の道路でロードレーサーと正面衝突してしまいました。
私の自転車はHPVのSpeedmachineです。相手は時速25km,私は
20km程度の速度でした。前輪同士が接触して,相手は
転倒しましたが,私はとっさに足を着くだけで 
転倒は免れました。相手の自転車のRDが破損してしまいましたが
幸い相手も私も怪我をせずにすみました。
 寝そべった姿勢のリカンベントは,正面衝突の際には
転倒せずに済む場合があること体験できました。
もう2度と正面衝突は御免ですが。
0209ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/30(金) 22:30:40.58ID:1acHFqnu
河川敷というと結構広いと思うのだが
状況如何ともし難いが人身じゃなくて良かったね
どちらも保険入ってたならかんたんに解決するんだけどな
0212ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/30(金) 23:55:10.05ID:mSqOTb8p
ロードの前輪が当たるのは別に問題じゃないが、
クランクが前にあるリカの前輪に当たるってのは正直想像しにくい
他の所に当たってから前輪にあたるってならまだしも
一番先に前輪ってのはセミリカ位しか考えられんのだが
0213ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/01(土) 07:31:12.11ID:whdftja5
>>212
>リカの前輪に当たるってのは正直想像しにくい
正面衝突を避けようとして,直前にお互いにハンドルを
切ったのだと思います。

衝突の際に相手の怪我を最小限にするためにSpeedmachineの
チェーンリングにはカバーをつけていました。今回の事故では
相手はチェーンリング(のカバー)には接触しませんでしたが
むき出しのチェーリングだと,今回のような事故で運が悪いと
大怪我を負わせることを痛感しました。
0214ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/01(土) 08:24:11.44ID:whdftja5
>>209
>河川敷というと結構広いと思うのだが
事故はカーブで発生しました。見通しは悪くはない
カーブでしたが,私も相手もカーブを高速で曲がるために
車体を傾けた状態だったので,衝突を回避できなかったのだと思います。

私は,(多分?)衝突の直前にSPDペダルから
固定した靴を外し,寝た状態だった上半身を起こし
油圧ディスクブレーキでブレーキをかけ
両足を地面につけ(ようとした?)状態だったと思います。
前輪のタイヤに衝突したため,衝撃も緩衝してくれたので
衝突時には安定した状態でした。「オッ,トッ,トッ」という
状況が発生しませんでした。

私の方は,前輪とハンドルの位置が大きくずれました。
これはSpeedmachineの構造的特色で,転倒した際に
ハンドル(ステム)のダメージを減らすために,構造的に
ハンドル(ステム)が動きやすくしているためです。
0216ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/15(土) 08:23:34.60ID:AlOCWCKO
AZUB 5の中古は珍しいね。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h364809857
個人輸入したのか。それとも,世田谷ローロで買ったのか。
Origamiは日本人ユーザーのブログも見つかるが
それ以外のAZUBは,日本人ユーザーは皆無?!
0217ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/18(火) 22:23:22.52ID:fe9fk0Of
パフォーマー純正で上下ひっくり返った凹形シートバッグだと物が入らなさすぎるので大きいもの探しているのですがSolo Aero 10リットルサイズ以外になにかありませんか
リュックサックを流用しようとするとベルト部分が背中に違和感感じてどうもうまくいかないのです
0220ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 08:22:00.21ID:7u0c667r
販売されているシートバッグは価格が高すぎる。
ホームセンターで購入できるものを加工して
自作できそうだが,実際に自作した「サンプル」を
参考にしたいので,サイトがあれば教えて!
0221ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 11:57:05.95ID:/RiXXKcs
大型ウェストバッグなら縦が短いので10リットル位のあるしやりやすいと思う
取付は適当にベルトを座面に巻き付けるだけ
0222ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 14:26:35.29ID:0Y02uMsW
バイク用のTANAXツアラーシートバッグを縦に付けてる
これが丁度幅26cmでリカのシートと同じ幅なんだ

本来後を向いてる部分を上に、上を向いてる部分を後に向けて
下にずり落ちないように5cm位のストッパーみたいなのをフレームに固定してる

15〜23L可変だけど23Lにして重いもの入れるとバッグとタイヤが擦るのでほぼ15L固定
0224ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 18:21:22.46ID:erJlo6A/
おおーっ凄くいい形状してる
このバッグがシートの背面に上手く付くキャリアを細パイプを曲げて作ってみるか
0225ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 22:18:56.32ID:0Y02uMsW
ウェアとか何かと荷物が多くなりがちの冬場はほとんどこのバッグ付けっぱなしだが
シートの空気穴を遮るので夏場はあんまり使わない
0226ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 08:10:19.40ID:rYPIAc3U
>>225
>シートの空気穴を遮る
今年買ったHPVリカンベントのシートには空気穴があるが
中古で買った10年前のものには,空気穴が無いので
夏場,蒸れてしまう。自分で穴を空ける場合に,どんな
工具でどんな作業になるのでしょうか? 電動ドリルで
小さな穴を空けて,そこから糸鋸で切る作業工程だと
時間がかかりすぎるような気がします。良い方法は
ありませんか?
0227ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 12:19:29.86ID:LkW4nXXX
強度保ったままで加工は出来ないだろう
穴あいてるシート買うのが結果安く付くのじゃないか
0230ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 14:33:30.02ID:KQXbxXgs
パフォーマーのリカ・トラしか持ってないが
あの異様に分厚いメッシュのおかげで蒸れた事が無い

すぐ入手しやすいオートバイ用で薄めだけど同じ荒いメッシュ素材の座布団があるので
合いそうなのを見繕ってみるのもいいかも
0231ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 15:45:03.15ID:9aoCv6yg
セリアにパフォーマーのクッションとほぼ同じ素材で
少し目の細かいクッション(40x40cm位)売ってるから
それ大量に買って切り貼りして使うといいかも
0232226,131垢版2018/12/23(日) 17:56:21.04ID:rYPIAc3U
>>231
>セリアにパフォーマーのクッションとほぼ同じ素材
2ヶ月ほど前に2枚購入しましたが,リカンベントのシートに
使うには,ちょっと薄すぎですよね。ホームセンターや
モノタロウなどを検索しても,厚手のメッシュ素材は
なかなか見つかりませんね。
 去年の夏に,ventisitからリカンベントシート用の
厚手のメッシュクッションを買い,しばらく快適に使用しました。 >>131
しかし尾骨痛が発生し,その回避のため,臀部をドーナツクッションにしました。
そのため,購入したメッシュクッションが使えなくなりました。
ドーナツシートの長さの分をカットすれば,腰から背中の部分にメッシュクッションが
使えますが,メッシュクッションは1万円以上したので,もったいなくて
切断できません。
0233ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 18:48:31.75ID:9aoCv6yg
重ねるとかその程度の思考が無いのかい…

そもそもパフォーマーの奴だって2枚重ねだってのに
0235ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 17:00:34.01ID:aUzJBz1c
M5のカーボンハイレーサー格好良いけど日本でM5取り扱ってるショップないのか•••
0238ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 23:10:09.22ID:+367n3WM
kcのブログでまだ取引があると書いてあるね

今はどうか知らないがそことは長年取引してるっぽくてスムースに事が運びそうだし
とりあえず一応問い合わせてみてはどうか
0240ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/06(水) 23:53:51.38ID:jexV7FXI
M5だけどhc worksで扱ってた
教えてくれた人ありがとう
リカンベント初めて試乗したけどめっちゃ難しいのね
0241ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/07(木) 00:14:39.64ID:j9spKdmn
自分も少し前にOSSハンドルのMIDに試乗したけど定期的にフラつくので怖くてたまらなかった
乗りやすいらしいオープンコックピットハンドル車に試乗してみたいが近場には無かった
0242ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/07(木) 00:27:33.78ID:UGJAuxlM
背もたれに肩を押し付けるようにして乗ると安定する、ってM5コンパクト乗りの人から教習を受けた時に聞いたなぁ。
生半可に経験があったお陰で初リカにS40を選んでしまった訳ですがw
(踏み込むとハンドルがブレるから、後輪駆動のリカよりも乗り難い)
0244ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/07(木) 17:14:11.12ID:j9spKdmn
241ですがありがとうございます

試乗時に肩を押し付けてシートとの一体化を・・・と言われて少し安定しましたが
とても小一時間では上辺だけしか会得出来ずあの印象のままになっていました

次は遠くであってもイベントや試乗会に出向いてオープンハンドルの体験と
前の経験を生かしてOSSの再挑戦をしてみます
0245ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/07(木) 22:42:54.37ID:ILio86ZJ
股下80cm以上必要って書かれているリカンベントって78cmだとやっぱりどうにもできない?
0246ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/07(木) 23:15:03.62ID:0r/2iWzX
最近の傾向?
オープンハンドル結構多く見るよね
バッチェッタもいわゆるオープンだし
0247ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 12:16:52.85ID:PTdgAdO8
>242
クセはあるけど、上半身と連動させて駆動剛性がコントロールできることが
前輪駆動のいいところだから、そこら辺はトレードオフですよね。
これから楽しみです。と思うV20乗りでした。
0248ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 13:15:34.72ID:WjJlxxtE
>>242
S40ってcruzbike?
もしそうなら特殊なFWDだという事を忘れるな。
普通のFWDはZOXやRAPTOBIKEやFFWDやCOBRAの様にBBハンガーが固定されてるから踏み込んでもハンドルはぶれない。
RWDと乗り味はほとんど変わらないよ。
0249ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 15:37:39.02ID:+ecvCVwi
>>248
それを持って普通いうなよ
リカンベント自体普通じゃない区分だし
クルーズバイクの形は理にかなってるし
あれは実は昔からあるスタイル
0251ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 21:36:08.26ID:a5e5rWEx
>>245
もしかするとわりとすんなり乗れるかもしんないけど
あんましうまくいかないかもしんない
やってみないとはっきりした答えは出ない
リスクはそこそこあるんで避けた方が無難ではある
0252ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 22:05:57.87ID:Vgh9MNZg
>>250
ローラー台の形状を見ると使えると思うよ。700cを想定しているのでそれ以外は前輪の高さを考えねばいけないと思うが。
0255226,131垢版2019/02/09(土) 18:42:16.31ID:RF4e4yPw
今週の日曜日の午後2時前後,パレスサイクルを2台のリカンベントが走行していた。
1台は前後26インチ,もう1台は私が乗った20インチのGrasshopper fx。
毎週日曜日に荒川サイクリングロードを走っているが
ここではまだ他のリカンベントには遭遇していない。
0256ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 12:36:58.52ID:FiaLk7I4
>>253
2cmくらいどうにでもなるよ。シートを工夫して前に持ってきたりしてごらん。
最終的にはアンクリングすれば何とかなる。
0257ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 13:04:32.84ID:7SfiTo8P
>>256
超長距離用にする予定だからあまり体に負担はかけたくない
シート位置ずらすのってかんたんにできる?
シート固定でブームで調整するらしいんだけど
0259ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 18:00:15.17ID:OD/NZuxK
ポジションとウエアは妥協するな
0260ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/12(火) 09:59:35.00ID:uEl7ZaND
>>257
シート固定でブームを出し入れするSWBや逆にシートをスライドさせるLWBがある。
車種により造作の難易度が変わってくる。具体的な車種が分かれば
他の方からも助言がしやすいと思うが。
0263ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/12(火) 12:47:58.37ID:uEl7ZaND
>>262
M5CHRならカーボンシートの前端にU字の切り込みを入れてシートを前に移動すればよい。
つまり前端部がフレームを挟み込むようになる。これで数センチは前に出る。
このような事例はすでにある。
代理店のHc-Worksから購入するのであればオヤジさんに相談するとよい。
0264ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/12(火) 15:47:19.37ID:FBSX5zpB
>>263
シートも動かせるのか
サイズのせいで悩んでたけどM5頼んでみようかな
622ならリアホイール流用できるし
0266ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 20:19:03.30ID:TUN4lMo7
リカンベントって普通自転車の規定外のやつ結構あると思うけど車道が自転車走行禁止で側道ないクソ道路ってどうすればよいの?
歩道も車道も走れなくなるけど
0268ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 20:48:13.94ID:mnWm1xSW
リカで走って気持ちが良い道を事前に調べて行くのでそういった道に近寄らないが
道路工事でそちらへ誘導があったらマップ見て違う迂回路を探すと思う
0269ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 23:11:44.21ID:+/augyij
知ってる道なら回避するけどロングライドとかで初見の道なら最悪歩道押して抜け道探す
他は知らんけど都内だと車道は自転車通行禁止だから歩道走れって指示結構あるな
0270ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/07(木) 01:00:30.35ID:SaNBdzY2
ほとんどのところ、自転車通行禁止じゃなくて普通自転車なのでは?
だから法的には車道も歩道も走れないってことはないと思うんだけど
0271ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/07(木) 01:11:15.61ID:68RPTZKl
自転車通行禁止って普通自転車が対象だったような。軽車両通行禁止でなければ普通自転車ではない自転車は通れるんだったような。
0274ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 15:39:59.08ID:LBXEmC9o
>>269
最近関東引っ越してきたんだが
都内に自転車禁止ってそんな沢山あるか?

一般道ではアンダーパスみたいに明らかな場所以外で自転車禁止見た事ないけど
0276ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 21:02:50.69ID:S8UIsRg+
>>270
>>270

自転車通行禁止標識・・・・・普通自転車+普通でない自転車
歩道の自転車通行可標識・・・・・普通自転車のみ

つまり普通でないリカはどちらも走れない。
0280ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/10(日) 12:02:50.04ID:Zg093IXD
自転車通行禁止の道路は絶対に通行してはダメ
それ以外は大目に見られていると思う。

特に都内のおまわりさんは優しいですよ。
50年前にできたルールなので現在は少し合わない部分がある。
そのあたりを緩く解釈してくれているのではないかな。
0281ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/10(日) 15:06:29.74ID:ioXaxsGx
MTBもハンドル幅で普通自転車から逸脱するのがほとんど出し
まあいいんじゃないすか
それよりも愛知県では車道を自転車が走って引かれても
悪いのは自転車という判決理由出ちゃって
すごい事になってるのが今一番の話題かと
0282226,131垢版2019/03/10(日) 18:19:40.56ID:ntquAxHp
>>279
>普通自転車としての必要事項をよく読んでみな。
ヒントをください!
0284226,131垢版2019/03/10(日) 19:14:42.68ID:ntquAxHp
ニキリンの次の説明は間違い?!

>が…[2輪のリカンベントは]許された場合のみ左側の歩道を徐行(すぐに停まれる速度)して通行してよい事になっています。
>(トライクは幅が普通自転車枠を越えますので軽車両です。車道の左側を走行できます。)
http://www.nikirin.com/rec_doc.htm
0286ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/10(日) 19:40:27.73ID:4KenSWGH
正解
構造上、クランクが前後輪の間に有る車体以外はチェーンリングかペダルが鋭利な突起物となるため普通自転車とはなり得ない。
ニキリンで書かれているのは車体が普通自転車の規格範囲に収まる事ではあるが、上記を考慮していないので正確には間違いと言える。
また前出に書かれている通り、ほとんどのMTBはハンドル幅が広いため普通自転車の規格外となる。
ただし、取り締まる側がこれらの規定を熟知していないので、取り締まられる事はまれである。
0287ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/10(日) 23:04:08.99ID:BqgLnu2Y
BikeEとかSpiritsみたいなSLWBのリカは普通自転車で問題無いですね。
0290226,131垢版2019/03/11(月) 02:58:30.63ID:z4EhgQu6
ブルホーン・ハンドルも突起物になりそうなので
これを装着した自転車も歩道走行は禁止か?!
0291226,131垢版2019/03/11(月) 03:43:00.85ID:z4EhgQu6
普通の自転車のペダルも,横方向には「突起」しているので
突起物になるが,「歩行者に危害を及ぼすおそれがある」とは判断されないため
歩道走行が認められている。
一方,大部分のSWBのペダルは,横方向だけでなく,縦方向(前方に)突起している。
これが理由で,「歩行者に危害を及ぼすおそれがある」と判断とされてしまうのか?
0293ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/24(日) 02:53:39.08ID:5Az3ZBUj
Grasshopper fxが欲しくてたまらない今日この頃。
0294ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/24(日) 05:02:07.38ID:7TzE5UVF
自分も欲しいけど高いので20インチリムで組んで古い26インチリカに付けて
オープンコックピットハンドル以外は似た感じにしてまったり乗ってるけど
Grasshopper fxが人気あるの分かる気がする
0300242垢版2019/03/31(日) 22:51:50.93ID:zlWmqYok
>>298
俺も今年の正月からCruzbike S40に乗ってるけど、初日は「こいつは自転車のフリをした別の乗り物なのでは・・・」
って思うぐらいに難しかったよ。なんというか補助輪なしの自転車に乗る練習をやってるような感じだった。
(あんな変態リカンベントを例にするな、というツッコミは無しでw)
それでも翌日にいろいろ試したらそれなりに乗れるようになったから、考えて・実践して・検証して、を繰り返すしかないかな。
近所にゆるい下り坂があれば、そこで漕がないで走る練習をするところから始めるのが良いのだけれど。
0301ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 23:06:33.11ID:R3APNyQE
>>300
そいつはヘッドパーツの向こうにクランクがあるタイプなんで
リカンベントの中でも特に難易度が高い
0302ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 23:13:07.14ID:DyExKIXP
ローレーサーよりハイレーサーの方が乗るの簡単という噂を聞いたけどローレーサーはどんだけ難しいのか
0303ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 23:22:21.83ID:R3APNyQE
ローレーサーは低速では全然安定しないから発進が難しい
ハイレーサーは低速でもそこそこ安定するからローレーサーほど難しくない
0304ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 23:34:16.52ID:ILdio8RE
>>298
M5 CHRの700c?
股下どんくらいでクランクに足届くのか教えてほしい

初めは緩い下り坂でペダル漕がず、バランスとってハンドル操作することに集中して、慣れたら漕げばいけると思う。
0305ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 23:45:54.80ID:DyExKIXP
>>304
フロントは650Cにしてもらった
股下78くらいだけど一応漕げる
77でも届くと思う
前後700Cの場合はわからん
0306ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/01(月) 01:06:25.97ID:KstV6j7Q
>>302
2輪車全般の特性として、重心が高ければ高いほど乗りやすい
乗り降りは別としてな

箒とかを手の上で立てる時の難易度を考えてくれ
短い箒より長い箒の方が立てやすいだろ
何故かっていうと同じ量横方向に手を動かした時に短いのは大きく傾くが
長い方はそんなに傾かないから

重心が高い乗り物は動きがモサっとしてる分安定性は高い
重心が低いと動きがキビキビしてるがミスの許容度が低くて操作が難しい
でもS字の切り返しとか恐ろしくスパっと行くから気持ちいいよ
0307ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/01(月) 01:22:56.69ID:KstV6j7Q
ハイレーサー特有の問題点はハンドルが全然切れないってところかな…

下り坂で練習がいいって言われるけど、俺は片足ビンディング嵌めて
もう片方は地面近くに伸ばして、地面に下ろした足の方向に片足ペダリングでグルグル回るってのがいいと思う。
右足を嵌めたら左旋回をずっとやるって感じで。
挙動の変化は曲がってる時じゃないとわからないしね。
0308ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/01(月) 18:58:01.19ID:vv/7wrbP
少しハンドル切るだけでタイヤがチェーンに当たるのが精神衛生上良くない
チェーンライン考えるとそういうものと割り切るしかないんだろうけど
0309ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/01(月) 20:49:48.94ID:vWe4YJDk
ハイレーサーでもタイヤがチェーンに当たらない車種はあるのだが、
難易度が高いので乗り手を選ぶという別の問題があるw
0310ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/01(月) 22:39:39.20ID:5nb2698D
そこでLWBですよ
しかし長すぎて堂々と歩道を走れない
普通自転車ギリギリサイズでカッコいいMWBがあればなぁ
0311ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/02(火) 01:30:44.09ID:HeH6CHQo
LWBは乗り心地がいいが法律上は190cmを超えると歩道を走れなかったような
それと大抵駐輪場からはみ出すから駐輪が面倒
0312ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/02(火) 08:33:49.35ID:pxF5QHGL
>>311
そう、だから190cm以下の普通自転車枠でタイヤとクランクが干渉しないMWBが欲しい
作れるなら作りたいわ
0313ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/02(火) 15:08:15.30ID:MGlr7BV1
Pelso BrevetとかSchlitter Encore、Bacchettaなんかに
共通するチェーンラインをもったハイレーサーは、極端に低身長じゃなければ
ヒールヒットもしないしチェーンラインも干渉なしだし、
乗り出しの難易度も特別高くないよ。
オープンコックピットなら慣れるまでもっと短時間ですむ。
中高速域ならティラーハンドルも楽しいけど、習得難度はオープンよりも高い。
一度乗れちゃえば、他のタイプでもそれなりにイケる。
0315ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/04(木) 22:00:41.67ID:JsBzM3dF
>>314
自転車に限らずバイクも2輪車は全て傾けて曲がるものだけど。
ハンドルで曲がるなんてごく低速時のみ。

断面が丸いタイヤは傾けるとその方向に旋回するように出来てる。
白バイのUターンとか見た事無い?
白バイのハンドルは45度位しか切れないんだけど
思い切り傾けてターンすることで1車線位の幅でUターン出来る
これを傾けずにハンドルだけで曲がろうと思ったら切り返しが必要になる。
0316ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/05(金) 22:38:27.30ID:q/a26vk/
大抵の車種は微速発進直後の右左折で気を使う感じだけど
安定した速度を保てるなだらかなカーブなら傾けれる感じだけど
自分は近隣の道路事情的にあまり傾けず曲がってる
0318ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 02:40:47.81ID:Qx/2SSOE
フロント荷重かけられないため傾ける限界がはやいので
乗ったことがない人が想像するほど傾けて走る事は出来ません
0319ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 08:43:00.35ID:5ysIUSVZ
エアプか?
初期動作はハンドルだけど、基本的には傾けて曲がるだろうよ。
低速ではハンドルで曲がるしかないが、それはオートバイでも一緒。
0322ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 17:02:02.86ID:zGJvLXVj
オートバイでも中型の半寝そべりスクータータと通常モデルで安全に傾けて走れられる限界全然違うだろ
0323ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 20:21:55.72ID:IhJfT0Zs
二キリンの記事になんかあったな
傾けるとハンドルが逆に切れちゃうとかなんとか
0324ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 22:50:33.07ID:+7PlrE+R
LWBだと顕著なのかもしれないけど、Rが小さいほど体は反対方向に傾ける感じになるよね
自転車だけを曲がりたい方向に傾ける感じ
アップライトだと自転車も体も同じ方向に傾けるから、その感覚の違いで手放し運転も難しい
0325ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 23:31:13.67ID:fwtBwXPw
発進はふらつかずにできるようになったけど片側一車線の道ですら旋回できない
もっと倒すべきなんだろうけど転けそうで怖い
0326ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/07(日) 01:16:25.29ID:uZH6rrTy
人によってはハンドルが近すぎて変な態勢になったり5km程度でふらつくなどいろいろな要因があるのだろうが
できる範囲でやれば良いんだよ
格好つけて大勢いる前でオッオッオッとコケたりする俺のような奴がいてもいいんだよ!
0327ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/07(日) 18:58:50.36ID:9Wt7Drho
>>318
意味が分からん
傾けるのにフロント荷重関係ないっていうか逆だろ
フロント荷重で傾けたらフロントが逝ってサヨウナラしてしまうがな

地面にペダルヒットしないんだから大きなバンク角で
コーナリング中にガチで加速しながらリア荷重で走るんだよ
0328ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/07(日) 22:07:11.23ID:UD8i/8MT
フロントが軽いリカンベントだと砂利がなくてもフロントからスカッと滑るのです
リカンベント乗りなら皆経験してるでしょう
0329ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/08(月) 07:26:29.40ID:O3RWmkI9
SWBのリカはフロントヘビーだと思うけどね
前ブレーキ強く掛けると前荷重でリアがスライド始める、アップライトに似た挙動を示す

リカンベント乗りなら…とか自分のがそうだからって全部そうだなんて思わないこと
0330ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/08(月) 19:54:24.21ID:2nUn7R09
絶対数こそ少ないものの設計の自由奔放さではアップライト以上だもんな。
リカンベントという乗り物の中でレーサーとかシティ車とかランドナーとかある感じ。
0331ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/08(月) 22:17:05.43ID:QLxEw24L
地球は丸いと言われれば普通はそうだねと納得するのに
異常者は楕円形に歪んでるから絶対違うと言うやつ
0336ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/15(月) 23:25:06.23ID:1CVWSE6e
2年くらい前からブログでも小径車のことしか書いてないし、ほんとリカはやる気なしって感じだね
0338ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/15(月) 23:57:48.02ID:5lHXLxex
中国の少数民族弾圧
http://kenjya.org/china5.html

これ以降、中国によるチベットの植民地化が進められた。見せしめのための処刑が当たり前のように横行し、
尼僧の強姦、女性に対する強制的な不妊・堕胎手術まで、ありとあらゆる方法でチベット人の抹殺が図られた。

イギリスのMI6(情報局秘密情報部)は、中国がチベット人やウイグル族の政治犯を使って
筋肉増強剤などの人体実験をしている事実を公表した。

ペマ・ギャルポ氏の話によれば、チベットでは家族が1人も虐殺の目に遭っていない人は見当たらない。
そのような扱いを受けても、彼らは決して武力で抵抗しない。

たとえば、女性に対し、性器に電気棒を突っ込んだり、
天井から身体を吊して火で焚き付けたりといった拷問が行われた。

階級闘争と称して、子供に親を批判させ、挙げ句の果てには”親を撃て”と命じる。
子供からすれば目の前にいる人民解放軍が恐ろしいので、やむを得ず自らの手で親に手をかけてしまう。

拷問に使う電気棒には、警棒タイプの物から、牛追いに使う大型の物まで様々な種類がある。
耳の穴、目、脇の下、性器、肛門などに押しつけた。

獰猛な犬をけしかけて噛みつかせたり、足首の関節をハンマーで叩く。
指の爪の間に竹串を入れ込む。釘付きのバットで殴打する。
血液を抜かれたり、背骨から体液を抜かれることさえある。
0339ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/16(火) 00:28:49.92ID:z6ZLYwiJ
今までに見たリカンベント乗りはおっさん以上ばかり
0342ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/17(水) 21:28:22.00ID:HkyMus2s
1997年に虐待と警官の拷問の結果として、チベット人が死んでいると6つの報告が届けられた。
これらの中から、ジャムヤン・ティンレー(25)は、監守のひどい拷問により4ヶ月後に死んだ。
彼の死体は、電気刑棒によって受けた水疱や打撲傷だらけで、身体は血で覆われていた。ケルサン・ダワ(29)は、
2年半の監獄拷問の中で自分の両耳を両手で押さえて叫び出し始めた。
「彼らが僕の耳の中に電気棒を押し込んでいる」と。
そして、彼が発見された時には、すでに天井からぶら下がって死んでいた。
プンツォク・ヤンキー(20)は、中国人医師らによって身体から体液を抜き取られた後、昏睡状態に陥った。
さらに彼女の爪や舌や唇は、黒い紺色に変わってから死亡した。

監守と警官によって残酷な拷問の方法が何十件もあるという説が、1997年に手許に届いた。
被害者らの回想によれば、棒や銃床で打たれたり、全身を拳骨で打ったり、足で蹴飛ばされたり、
電気牛突き棒でショックを与えたり、鉄の棒を口中へ詰め込んだり、闇の中に放置されたり、
狭い凍結独房の中に監禁されたり、そして、血液を強制的に抜き取ったりして、非常にいやな目に会わされている。
ある囚人の証言によれば、彼は両腕を煙突の回りに手錠を掛けられて、水も食べ物もなしで1日中おかれた。
その熱い煙突の灼熱の結果、彼は身体中水疱だらけになった。
1人の尼僧は、監獄内でお経を唱えているのが見つかったことで、電気棒で口の中にショックを与えられ、
さらに五体投地を行ったことで、水と氷の中で五体投地をするように強制された。
0343sage垢版2019/04/18(木) 18:43:17.11ID:k5x9Hsbe
>2年くらい前からブログでも小径車のことしか書いてないし
1年ほど前,LoroにHPVの部品を注文したが,いまだに入荷していない。
HPV本体は3ヶ月〜6ヶ月程度で入荷するようだが
儲けの少ない部品は1年以上待たされるようだ。
 輸送費を抑えるために,客からLoroへ本体の注文が入った時点で
本体とそれまで受けていた部品の注文を,ドイツHPV社に発注するようだ。
次の本体の注文次第では,部品の入荷は数年かかることも覚悟する必要ありか?
0348sage垢版2019/04/19(金) 03:46:04.29ID:0tWkmCjd
今のLoroは,本体を売るだけで部品交換はしてくれないのかな?

HP Velotechリカンベント本体のフレームは10年保証だが
2万円の部品が壊れた瞬間に,50万円のリカンベントが
粗大ゴミになってしまう。
0354ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 10:34:04.85ID:EhI2UsMd
グラスホッパーはスピードどれくらい出ますか?
0355ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 18:49:24.85ID:5QgLzCUW
こういう質問全く意味ないといつも思うんだが。

何乗っても結局はエンジン次第。
ベロモービルクラスのフェアリングでもない限り結局は空気抵抗が付いて回る

アップライトでDHバーで最高速55km/h位出せるけど
リカで同じ位の速度しか出せんのよね…
0365ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 20:43:25.97ID:UdFrDQyR
>>364
フロントタイヤが足に当たらない
高速安定性が高い

走りやすいと思う
といっても普通の?リカンベントは乗ったこと無いからわからないけど
0366ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 20:48:23.25ID:nw2u4nMW
ローレーサーや前輪駆動や変な操舵方式の奴じゃなければそんな変わらんよ
やっぱ邪道でもサスあると楽
0368sage垢版2019/05/09(木) 21:40:05.43ID:La+Adi5c
広くて交通量の少ない道路をゆったりと低速で走るのが好きだ。
0370sage垢版2019/05/10(金) 13:50:42.07ID:QnO5JQBR
>>360
>LOROの一万円ジャンク お得すぎ
URLを教えてくだされ!
0372ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 16:26:36.02ID:gV/7gJsT
LORO京都、名称変更&移転でグレートセールやってるんだよなぁ
京都の人に嫉妬w
0373ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 10:16:09.94ID:sVMcnPqk
LOLOの一万円の奴は速攻売約済よ
流石にあの価格だとね
ここにリンク貼られた時点でもう終わってた話ぽい
0375ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/15(水) 15:57:20.13ID:QoD14F5e
LOROのグラスホッパーとスピードマシン、10万円になっている
0376sage垢版2019/05/16(木) 06:41:16.84ID:BLxNKuuu
10万円の方も(実態は)売薬済みでは?
0378ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 13:03:55.10ID:hd+JYDW3
LOROはいよいよリカンベントから完全撤退かな。
0380ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 11:56:00.61ID:+yp6opsz
だったら自作すればいいじゃない
ってとこだとオクに出てる自作のやつ、俺の考えてた理想形に近い
0382ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 17:13:43.10ID:vjq7r7ya
>>381
なんだこれワロタwww
けどチェーンをクランク2つで分割伝達する方式はイイね、ナカガワってとこがやってたやつ
0384ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 02:14:50.94ID:ba21xCO+
>>383
良い
フレボにも似てるが
これならフレームサドル等の必須セットだけ欲しい
変速、ホイールは載せ替える
0385虎波垢版2019/05/18(土) 05:05:40.35ID:QdI0IqFR
記念カキコ(死語)
0386ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 09:34:58.95ID:NX6T/KGB
昨日鶴見川沿いで乗ってる人が居た
自動車バイク除けポールの所で向こう側から来たけど譲ってくれたいい人だった
0388ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 16:56:54.74ID:AcSc52vC
リカンベントってノーズが長くなるから四つ角に入る時の左右の確認が普通の自転車に比べてひどくやりにくいんですが
これを補佐するのに先端の方に付けて左右を確認出来るようなミラーは無いもんなんですかね
0390ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 19:17:09.44ID:H7wW97Cu
なるべく小路や住宅街には入らないが通らなきゃならん時は押すor上半身起こして走る
0391sage垢版2019/05/19(日) 19:23:57.20ID:BiMX4q0c
東京都心部だと,小路の四つ角にもカーブミラーがあるので
それで確認している。無い場合には,腹筋+上半身起こしで確認だ。
0392ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 03:05:03.55ID:6BOVKrCg
すみません、東京近郊にお住まいでVK2のフレームセットご興味ある方いらっしゃいませんか?

フルカーボンにつき梱包が心配なので、直接のやり取りを希望しています。
ご興味がありましたらレス後に、下記アドレスまでお願いします。
reiwa20190520@やふー

velokraft VK2フレームセットほぼ新品(経年のみ。組んでいません)
ttp://hc-works.jp/velokraft.htm
・ブームカット無し(ブームトップに少し擦り傷あり)、
・(Mサイズ)自分(身長172cm Xシーム110cm)用にハマサイさんで購入
・内容は車体フレームに加え、Fフォークとハンドル、アイドラー(欠品無し)
・オプションのヘッドレスト・メッシュシート付き(合わせて3万円相当)
・おまけ(FSAのヘッドパーツ)
・都内近郊でしたら車で運びます!!
・お支払いは指定口座振り込みか、手渡し

買って7年くらい経つもので私自身はそのうち組もうと思っていたのですが、
バイクのほうに傾倒してしまい屋内保管で放置しておりました。
20万前後でお譲りすることを考えていますが、値下げのご相談には乗れます。
状態、写真など、また私のわかる範囲のこともお伝え致します。
こちらで反応がなければ、オクに出しますので笑って見守ってくださいw

久しぶりにここに来たのですが、loroさんもリカの取り扱いが縮小になったのでしょうか
baronを検討しによく世田谷に行ったのが懐かしいです。
スレ汚しすみませんでした
0393ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 09:34:48.70ID:EpZ15E5Z
8万プラスして新品を買えば保証も付くのに、どういう保管のされ方をしたのか分からない7年も経過したカーボンフレームに20万も出す奴いるのかな?
0397ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:57:42.30ID:Yi6Z+3PZ
VK2ほしかったけどどこにも見つからなかったから別のリカンベント買っちゃったんだよなあ
タイミング悪すぎて泣ける
0398ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 11:49:25.45ID:3YZEEKFb
>>393
もっともなご意見です。カーボンの経年劣化について私も明るくないため
実際のところ値付けは迷いました。参考値としてお考えいただいて、ご予算を踏まえたうえで再交渉させて頂くつもりです。

ハマサイさんもそうですが、大元のvelokraft社は今生産を行っているのでしょうか。。。
問い合わせは行っていないですが、もう新品のフレームセットは存在していないのでは?と思っています。
普通に売ってたら間抜けですね笑

>>397
た、タイミング悪かったですね!!ううう残念です。安いものでないだけに、
ポンと購入できないですね・・・。

売買スレではないので、このへんで失礼します
0402ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 23:53:00.11ID:bT5FvQpC
カーボンフレームは詳しく言うとカーボン繊維と樹脂で出来ているんだが
カーボン繊維自体の耐久性は相当なもので問題になるのは接着剤として使ってる樹脂のレベル
樹脂は原理的に加水分解が避けられないがその進み方が質によって大きく違って来る
カーボンフレームはものによって質に相当の開きがあって
上に薄くカーボンを貼っただけで中身はほぼ樹脂なんて粗悪品もあったりして
加水分解による劣化の進み方も製品によって大きく違いがあり一概にカーボンフレームだからこれだけの寿命とは言えない状況だ
0403ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 05:00:45.49ID:SBvnp4V2
近年の異常気象による夏の激烈灼熱地獄に蓄熱するカーボン色そのままだと相当な劣化すると思う
0405ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 11:34:11.06ID:wFzLK4NJ
希望価格でオクに出せばいいと思うよ。
回転寿司になっても、ふと希少性とかを感じた人が買うんじゃないかな。
相場が形成されてるようなものなら1円出品で盛り上げたほうが高く売れることが多いけど。

室内保管なら10年20年大丈夫だろ。
0406392垢版2019/05/24(金) 23:42:29.46ID:dNbFyQNL
>>405
助言ありがとうございます、そうします。

Velokraft のフレームの強度や耐久性はぶっちゃけわかりません。
もっと言えば、精度が出てるのかも組んでないので何ともいえません。

ただ、シャチの皮膚のようなヌラヌラとした独特の有機的なデザインは、プロダクトして、グッときます。

興が乗って組んじゃうかもしれないですし。
オクに出したら報告します
0407ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 10:08:02.75ID:fkQMulOr
らくらく家財便とかなら大丈夫でしょ
ローレーサーなら自転車の形そのままで送ってもらった
0408ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 10:12:04.86ID:fkQMulOr
送信してしまった
ニッチ分野だし発送有りなら高くても売れると思うよ的な事を書こうと思った
0409ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 10:53:57.93ID:N3/SezqO
アマゾンでパフォーマーのリカンベント解禁されてたわ
普通に通販で買える環境になったね
0413sage垢版2019/06/03(月) 07:31:17.42ID:1ho/kepz
ニキリンよりも安いか?!
0415ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 11:43:27.29ID:r1V4L5kU
「スポーツ&アウトドア」カテゴリーに「トライク パフォーマー」で出てくる事もあるが、
>「スポーツ&アウトドア」に「トライク パフォーマー」の結果は見つかりませんでした
になる事も多いな
安定しない
0418ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 00:20:33.87ID:JzvnF6Y5
ユニコーンいいなあと思ったけど
26Xみたいなリアショック付きモデルが出て欲しいな
0419ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 21:24:35.24ID:G5UmHGrN
たまーにオクを見たらアメリカンやら国産やらレアものが出てるもんだな
パフォーマーもそのうち新古品出るだろと物欲をセーブしておく
0420ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 07:48:51.43ID:En9/Y3Iy
サスペンション入ったシートポストとかあるけど
リカのシートが上下動して振動吸収するようなのないかね
リカなら上下動してもペダルとの距離変わらないし
0422ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 10:15:00.12ID:0rNqUVsL
ユニコーンの良い所は割と軽くて分割輪行出来る所だな

レーサータイプじゃないのでスピードは出ないけど
0424sage垢版2019/06/06(木) 18:52:02.60ID:COEExsGN
>>420
>シートが上下動して振動吸収
シートとフレームの間に緩衝ゴムを入れる方法が,このスレッドでも紹介されていた。
別のサイトでは一定の評価を受けていたが,このサイトの住人は
シートが固定されなくなるため,ペダリングに悪影響があるというという
問題点を指摘していた。
0426ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 20:18:31.69ID:En9/Y3Iy
>>421>>424
やっぱりサス付きのやつのほうがいいかね
前後サス付きので手に入るのってloroのhpvの以外である?
0427ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 23:02:14.79ID:b5sofr2f
普段走る道の質 着座姿勢 速度域にも寄るので
遠くても試乗会に出向いて両方乗り比べるのが一番かと

それを経て自分は二輪・三輪リカ共にリアサス車を買った
0429sage垢版2019/06/07(金) 06:21:35.30ID:IAPCfB6N
>>426
>前後サス付きので手に入る
チェコ Azub アズプ
0430ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 12:39:04.99ID:9nVG4DUy
サス程ではないが太いタイヤを履かせればかなりマシになるよ。
ウチのCRUZBIKE S40はグラベルキングの700x38Cを履かせてるけど、荒れた路面でも安定してるし
減速度合いも低くて快適。
でも、前後700Cで32C以上対応のリカなんてそうそう無いよね・・・。
0431ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 14:32:17.51ID:6ZFlNr06
サスも太いタイヤもパワーロスの原因だからなあ
「パワーが最も効率よく伝達される」が売り文句のリカンベントで敢えて導入するのはハードル高いね
たとえばサンドバイク仕様のリカンベントなんてどう思う?
0432ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 19:28:30.54ID:H5Aukc0M
散々語り尽くされてるだろうけどパワーが最も効率よく伝達されることはあり得んだろ
0434ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 18:21:47.69ID:Z8X1676z
>>432
比較対象がアップライトなら伝達効率は最も高いと言っていいと思うけど?
あくまで効率であって絶対値の話じゃないなら。
0435ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 19:39:22.28ID:8boNHn1A
>>433
ベロモービルにすごく興味あるんだけど現実考えるとやっぱ東京じゃ使い辛いよなと
道の端をトライクで余裕で走れるような所に住んでたら迷わずユーザーになるんだけどなぁ
0439ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 20:35:35.07ID:wkWFjxzr
人間はエネルギーの75%以上が熱になり、40度越えてくると代謝に支障が出る
自転車は強制空冷と水冷?(汗)で何とかなってるわけだが、カウルがあるとどっちも効かない
0440sage垢版2019/06/08(土) 20:53:24.38ID:juA7wukb
二輪のリカンベントに,日よけ取り付けたいのですが
加工などで参考になるページはございませんか?
既製品があれば一番良いのですが。
0444ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 23:43:25.47ID:qxQ9GKAE
海外動画でLogNotchingというハンドルネームのトライク爺さんが
しなやかな細い棒と布の日よけを知り合い達にも装着する動画があったな

マウントが前後に一か所づつなので詳細がわかれば二輪リカで使えるかもよ
0445ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 07:21:40.68ID:R7VHqPUW
布カウルは雨避けにも寒気避けにも好都合と思うんだよな
首から下が広がってフレーム覆うようなカウルでいいと思う
0447ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 10:06:02.97ID:AdgC9S2E
それ以前に引っ掛かって折り畳めなくなった

頑張って型から作ったのに…何で最初に気付かなかったのだろう
0448ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 11:02:18.83ID:mJSyLzA3
>>431
細いタイヤより太いタイヤの方がパワーロスが大きいとは一概には言えないよ。
トラック(競輪場)みたいな場所なら細い方が速いけど、公道だとそこまで良好な路面は少ないから
細くて高圧なタイヤの方が転がり抵抗が大きくなる(=パワーロスが大きい)場面は意外と多い。

>>434
乗員からクランクへの伝達なのか、クランクから後輪への伝達かでも話が変わるんじゃない?
後者だと2倍以上の長さのチェーンを回してる時点でお察しだし、アップライトと同等の長さの
CRUZBIKE方式だと半端ないペダリングスキルを要求されるし。
0450ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 11:42:44.46ID:RghLrHJG
>>448
リカとアップライト乗り比べたことあるのかなあ?

長い激坂で疲れた時に低いギア踏むとアップライトでは尺取虫みたいな感じになるが
その状況でもリカは普通に進むんだよね

リカは上半身固定されてるから踏んだ力の100%がペダルを踏む力に伝わる
アップライトは踏めてる感じは強いんだけど、その現実パワーの何割かが
上半身を揺らす力として逃げてる。上半身の力で抑え込めばいいけど、
それが長時間維持できるのは相当鍛えたプロみたいな奴だけ
0451ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 11:48:03.50ID:RghLrHJG
乗り比べって短距離じゃなくて長距離ね

疲れてクタクタになった状態になればなるほどリカって効率いいな〜っていつも思う
0454ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 12:55:08.69ID:sGHJswyE
>>450
長い激坂ってどれくらい?
自分はロードもリカも複数所有してるけど、リカで坂を登ろうとは思わないなぁ。
登った事はあるけど。

リカは平坦路で中距離(100km〜)走った後半での疲労感が少ない(但し車種による、後述)、更にローレーサーなら向かい風もアップライトに比べて楽というくらいか。
効率的かどうかというより、上半身を使わなくて良いので疲労感が少ないというイメージかな。
効率的というイメージは腰がシートに固定されていてペダリングの力が逃げ難いという事なんだろうけど、流石に全てのリカがそうではないと思うぞ。
0455ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 13:10:44.37ID:hqcofeDq
>>450
まった
それは言い過ぎ
リカは基本的に腰から先の足しか使えないので登り1/2倍くらいしかパワーが出ない
乗り比べたことあれば分かるというのはこちらかと

逆に平地だと10時間ぶっ通しで乗っていても体へのダメージが恐ろしく少ない
0456ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 13:57:43.14ID:RghLrHJG
>>454
標高差で700m位かな
最後の方になるほど実感する

>>455
半分は言い過ぎかと。個人的には7-8割と思ってるが。
ただしこれは最高出力の話で
長い登りだとそんな出力で走らないよね
破綻しない程度の出力でヌルヌルと回すって感じのペダリングは
アップライトよりやりやすい
アップライトはペダリングの踏める部分の出力とあまり踏めない部分の出力で差がありすぎるんだ
0457ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 14:39:50.82ID:sGHJswyE
激坂の程度聞かれて、高低差だけしか答えないのはどうなの?
自分が大阪でロードで登坂やってた時は妙見山の高低差324m、距離6.7km、平均斜度4.8%を含む総走行距離80km、獲得標高1,000mを4時間で走るトレーニングしてたけど、それをリカで走るのは無理だよ。
いや、無理ではないけど、4時間では走れない。

此処もそのコースに入れてたけど、激坂ってのはこういう所を言う。
箕面川ダム: 関西ヒルクライムTT 峠資料室 http://hillclimb-west.seesaa.net/article/123205606.html
0459ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 14:52:18.05ID:sGHJswyE
まあ、スピードを気にしないで登るなら押して歩いても一緒だし、それを効率的というならそうなんだろね。

自分は自転車は効率的な乗り物だと思ってる。
それは長距離を楽に走れるとかスピードが速いとか荷物を沢山積めるとか輪行して現地で乗るとか様々で全部を満たす物は無いと思う。
だから色々な自転車を所有してるけど、リカが速くて坂に強いなんて思わない。
長距離を楽に走れるというなら納得できるけど、全てのリカがそうではないと思う。
0460ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 14:52:44.40ID:R7VHqPUW
リカがアップライトより坂が早く走れるって話では無いと思うんだがな
体重かけてペダル踏む様なトルクはかけられないからアップライトみたいな速度は出ないが
低いギアで無理の無い速度で上ったらアップライトよりはるかに疲労が少なくて済むって話だろう?
0461448垢版2019/06/09(日) 14:52:48.25ID:mJSyLzA3
>>450
アップライトなら200kmブルベを2回完走しているよ。
初リカのCRUZBIKE S40はまだ300kmほどしか乗っていないし、これ以外の車種は試乗で乗った程度。
今はS40の激坂登坂(約50mの平均30%区間あり)を練習中。

>長い激坂で疲れた時に低いギア踏むとアップライトでは尺取虫みたいな感じになるが
>その状況でもリカは普通に進むんだよね

それは単にアップライトのローギヤが足りていないのでは?
ウチのは34x34(700x32C)で気違いじみた激坂でない限りシッティングで登れるようにしてあるし、
S40に至っては24x36(700x38C)でギヤよりも前輪(駆動輪)のグリップの方が先に足りなくなる構成だけど。
0462ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 14:55:27.74ID:40EZlDFD
速度おいておいてどっちが楽に登れるかと聞かれればリカンベントの方が楽に登れるな
その代わり速度はお察しだしロード並の速度で登ろうとしたらロードよりはるかに疲れるというかその速度で登れん
0463ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 14:56:54.45ID:sGHJswyE
>>458
まあ、ロードは週一も乗らないので勘弁して下さい。

ちなみに4時間は家出てから帰るまでで休憩、補給時間も含みます。
ピークは5つ越えて獲得標高1,000m(ピーク以外の登坂は獲得標高に含みません)なので誰でも出来るでしょうねw
0464ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 15:00:51.10ID:aaBISI8K
むしろ休憩時間省いて言う人いるのだろうか
休憩時間省いたら実力関係なくなるくね?
0465ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 15:05:23.14ID:RghLrHJG
あんまり突っかからないでくれよ
他の人も言ってるとおり遅いよ。でも楽だよってそんな話だからさ。

ちなみに激坂って言ったのは784m*12kmで平均6.4%のところ
0466ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 15:52:39.10ID:klKDgdiu
>>461
たった300km走っただけでリカについて語るのは早いんじゃないかな

リカ筋とも言うし似てるように見えて使ってる筋肉違うから
アップライトの経験だけをもってリカを語るのは違うと思う
0467ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 16:15:53.84ID:9/CsPnph
パフォーマーのFミニレーサーって惜しいよな
あれ折り畳み機構オミットして前輪20インチにしたらBBアップ&シート角ダウンで
軽量化もされてスプリンター特化の名機になりそうな妄想をしてるw
0469ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 19:25:15.44ID:mJSyLzA3
>>466
うん、だからアップライトでの激坂登坂についての話と、クランクから駆動輪への伝達効率について語っているよ。
ライダーからバイクへの伝達効率については語っていない。
0470ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 19:41:17.57ID:Y+EIfMHc
皆リカ乗りだからか坂道のネタは久しぶりにスレが盛況になっておもろい
どこかのブログだかで書かれていたが
坂道でのパワー測定で同一人物の乗り比べではロードに全く敵わないという結果が出ていたの思い出した
あーなんだろ
何にせよ好きに乗れば良いんじゃないかね
リカンベント、ロード持ってるが
全身運動したいときはロード
腰痛対策で普段使いはリカですん
0471ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 19:56:11.19ID:z1EiUK3C
前後20インチローレーサーは結構あるけど折り畳みローレーサーはFミニレーサーしか知らんぞ?
と思ったらほぼ廃盤か‥
>>470
例えば300Wで40km維持できるのがリカであってパワーだけで測っても何もならんと思うよ
0472ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 22:38:14.60ID:RghLrHJG
アップライトでは上死点のペダルを後ろから前に回す部分で全然力使わないんだけど
リカではそれが上から下に蹴り上げる動作になっててこれが酷く辛い
回転上げれば上げるほど辛いんでほとんどの人が低回転で踏む走りになっていくと思う

アップライトの乗り方のままでパワー測定したら差が出るのはこれが大きく影響してると思う
0473ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 22:40:41.56ID:RghLrHJG
×上から下の蹴り上げ
○下から上の蹴り上げ

ペダル無しでエアペダリングしても腰の下で回すのと
水平に回すのじゃえらい違いだよ
0474ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 22:59:58.55ID:qNPj33ZE
蹴り上げ?
辛いって思ったことないけど普通に回すだけじゃないの?
ロードでもリカでも90〜95で乗ってるけど
0475ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 23:15:59.43ID:RghLrHJG
ペダルに両足乗せてるとほとんど実感しないんだけど
片足ペダリングしたりエアペダリングすると結構くるよ
0476ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 10:19:12.61ID:ibx03Y1P
言ってること全部なんかアレだな
リカンベントはトルク、パワーで不利な分ケイデンス重視っていうのが一般見解では
ペダリングに関して、人間工学的にはリカのほうが優れているとさえ思う
0477ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 20:22:37.71ID:K+xrtutQ
効率はそんなに変わらんでしょ

リカは重いギア踏むと膝がぶっ壊れるし、
ダンシングで筋肉の使い方変えたり出来ないから
坂はイヤだなぁ。

アップライトをダンシング禁止にしたら互角位。
0479ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 22:00:30.76ID:1xJKofH8
体重がモロにかかって誤魔化しが効くアップライトの方が壊れやすいかな
リカは壊れる前に足が売り切れるかつる
0480ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 05:25:23.73ID:Hb+DwIRn
膝はリカンベントの方が壊れやすいよ。
足の筋力は体重を支える以上の力があるが(当然だが)
アップライトは体重ちょいプラス(引き手引き足分+)の力しか掛けられないが
リカンベントはシートのバックで固定されてるので、足の筋力の限界まで力が掛けられる。
リカンベントは重いギアまじ危険だから。
0481ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 11:01:24.34ID:Nz2klAjg
危険なほどのレベルの筋力の限界って普通の人は出せないんじゃ無いかなあ
その大分前で音を上げると思うんだが
膝が壊れるのもほぼ体重×加速度を膝で受け続けた時だし
0482ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 11:19:07.47ID:Hz/V2mpE
確かにスクワットで180(片足90?)上がるけど、それならリカの方がパワー出ないとおかしくない?
瞬間的にも継続的にもアップライト並のパワーは維持できないわ

重いギア向きでないってのは完全同意。
0483ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 12:59:07.57ID:m+PTl2k4
人間は直立歩行に適した体をしているから、それに近い姿勢と動きの方が効率よく大パワーを出せる筈。
そう考えるとアップライトは歩行に近い姿勢と動きだが、リカは90度向きが違うのでアップライトほどは
効率も最大パワーも劣るのではないだろうか?
それでなくてもシッティング時に脚の重さ(片脚で10s以上あるはず)を踏み込みのサポートに使えるのだから
アップライトの方がペダリングの効率は良いと思う。
なんせ反対側の脚を持ち上げるだけでクランクが回せるのだから。
0484ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 13:03:26.14ID:YBN5prV3
俺が昔聞いた話だと人間の直立歩行はかなり無理な形で実現していて
それの引き換えに腰痛とか内臓下垂とか様々な爆弾を抱えてるって事だったよ
0485ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 13:54:31.47ID:wm5dLGsx
河川敷の坂道ですら
ちょろそうなロードやママチャリに坂道で抜かれるだろ
坂道は苦手で良いんだよ
言い訳する前に走って来い
0486ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 15:23:42.34ID:qa2zk9hK
坂道は苦手に反論してる人誰もいないと思うぞ
しかしスピードを出すのが苦手なんであって低減速比で体を揺らす必要も無い力でゆっくり上る分には
疲労はほぼ感じないで済むって事だろう
ただそんな漕ぎ方じゃ泣きたくなるほど遅くて場合によっちゃ直立走行すら困難
とても現実的じゃ無いぞあれはって事だわな

あのリカ乗りが坂を上る時に体を揺らすようには出来ていないシートの上で無理に左右に小刻みに体を揺らして
時には体の揺れ以上に激しく首から上が揺れてる様はちょっとコミカルですらある
0488sage垢版2019/06/11(火) 20:04:17.94ID:SpXpHZnT
リカンベントだと,膝を曲げた状態からの最初の漕ぎ出し時に膝裏が痛む。
アップライトだと,体重を乗せてこぐ時には,膝は伸ばした状態なので痛みはない。
0490ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 20:37:18.07ID:gBVLaVZh
アシストクランク取り付け用のブームを単品販売して欲しいな
・・・といってもユニット単品の入手が難しいか
0491ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 21:28:17.82ID:OyrdAHSw
結局、坂が楽に登れるって書いてる奴は、車体構造ではなくギア比の話をしてるって事でFA?
0493ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/13(木) 17:50:56.58ID:EOGRBpJf
この間リカンベント買いました
いや自転車の乗り方練習したのなんて何年ぶりだろ
おもしろいやこりゃ
0495ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 02:15:36.63ID:qZ9B2wME
OSSならUSSにした時に新たな感動が待っているのぜ
USSから入ったのならOSSで違う喜びを感じるんだぜ

リカンベントは実に面白い乗り物
0496sage垢版2019/06/14(金) 07:09:37.80ID:T0E5mNhg
ミッドローに乗っているが,シートを最大限に寝かせた状態での走行も感動した。
シートを立てた位置での走行とは,全く違う乗り物って感じ。
0497ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 08:11:00.73ID:TsQY9BDW
>>485
ハイレーサーだけど逆。
河川敷程度の短い坂だと追いつくか抜くか、現状8割位の確率でこっちの方が速い。
関東だからか、坂苦手な人多すぎじゃないか?

ちなみに坂ばかりの地方から引っ越してきた
0498ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 08:32:40.35ID:lhFROebu
個人的に俺は坂道のアポロン問題ないではなくて
客観的視点で見たらどうなんですか?
俺のはカーボンフレームホイールパーツでキメてるし太ももも発達してるので抜かれないキリッは無しで
0499ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 08:58:50.05ID:XL6CmH/f
サーキット走るエンヂューロとか出たらさ
下り坂で10人抜いて、上り坂で20人に抜かれる感じだよ。
最終順位は真ん中位で
0500ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 09:10:29.62ID:0TQaJ18v
ちゅーても最終的には個人のエンジンの話てのは事実なわけだが
自転車歴の長い人ほどアップライト用にエンジンが最適化チューンされてるのが普通だろうし
そのうえでアップライトとリカを乗り比べたら個人のユーザーの感想としては
やっぱりアップライトの方がざっと考えてパフォーマンスが高く感じると出て来るのは理屈じゃなかろうか
個人の感想レベル以上の機械的な伝達効率他考えたとしても考証項目はかなり多いし突き詰めるとそれはどの筋肉を使うか
どの筋肉を使うのが人間にとって一番楽かなんて話に至るわけでこれはちょっと一アマチュアの考察の範囲を超えた話になるだろう
怪しい伝説あたりで検証してもらいたい話だ
0501ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 11:57:42.94ID:St1lfOfY
ヤフオクの自作FWD、1円出品になったね。
9.8万でフラゲするヤツは流石に居なかったか。
0507ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 22:15:48.34ID:bxt4rHX4
>>497
流石にママチャリには勝てると思うが、ロードには無理やろ。
そもそもハイレーサーが坂に強いなんて都市伝説を信じてる奴もいないだろうが。
0511ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 09:19:15.99ID:LPERvzAq
>>507
結構マジでそんな感じよ
こっちは16kgもあるし普通に考えて速い筈ないんだが

巡航で30位で同じ速度で走ってたのに坂に入った途端ノロノロに
坂で踏まない人ばかり?そんな印象
5%以下で高低差20m程度なら速度維持したまま勢いで登れるやろ・・・
0512ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 09:46:48.28ID:LPERvzAq
ちなみに坂に強いというのはハイレーサーだから、ではなく小径ホイールが坂に弱いという
アップライトと同じ理屈かと

前に前後小径乗ってたが、あれは坂が地獄だったわ
0515ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 12:34:47.35ID:LPERvzAq
パフォーマーのトスカーナ
そんなにレーシーな奴じゃない

トリプルにしてるんだが、こっち来てインナーどころかミドルも月に数える位しか使ってない
坂が好きなわけじゃないが、メリハリが無いのも考えどころだね
0516ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 12:38:26.92ID:LPERvzAq
>>514
ホイールやタイヤのグレードが大きく違わない?

小径のタイヤは物理的に大径よりも変形量が多いから、それによる転がり抵抗が大きい
0517ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 13:07:33.09ID:HqqSp1TV
>>516
むしろロードの方が良いホイール使ってる
乗ってる距離もロードの方が多いけどミニベロの方が軽々と登れる感じ
0519ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 14:32:03.32ID:HGW5p6Hn
固定ギアや変速縛りならともかくホイール径違うなら同じになるわけないんだよなあ
0523ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 17:39:19.04ID:t8dQdmtD
>>519
ミリ単位で合わせろとは言わないけど、そこそこ近い数字にしないと比較にならないでしょ、って話。
最近、アップライトよりリカのほうが坂が良く登れるとか、激坂の程度を聞かれて標高差しか言わないとか、
ロードより小径の方が速く登れるとか言って具体的な数字を出さない人が居るからね。
0524ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 19:35:42.93ID:u7S15D+r
そもそも近い数字にすらならなくね?
どうやって近い数字にするんだよ
変速した瞬間にズレるだろ
0527ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 19:58:54.73ID:OStuh73i
パーツ構成全く同じでフレームのジオメトリだけ違うロードがあって100人が100人とも速く走れるジオメトリが同じだとでも言いたいのだろうか
そんなことないと思うけど?
0529ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 20:19:25.22ID:t8dQdmtD
>>524
俺の所有車だと20x1.75(周長1.510m)のF42xR26がGD2.44、700x32C(周長2.155m)のF34xR30がGD2.44で同じ。
このギヤ比が合う坂に行って、このギヤでタイムアタックをして比べればいい。
所要時間で数値化されるし、感覚でもどちらが登り易かったか比較が出来ると思うけど。
まあ、タイムと感覚が逆の結果になることも往々にしてあるけどね。
0530ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 20:29:15.45ID:LPERvzAq
重箱の隅をつつくようだが、小径と大径でタイヤの潰れる量が違うということは、
乗車時の有効なホイール径が小径のほうがより小さいということになる
普通GD値というとタイヤの潰れた量なんて計算しないけど
0532ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 22:21:45.51ID:e0rtBhaw
リカンベントばかり乗ってる知り合いが
半年振りにいつもの橋の坂道、他の坂道も含めリアキャリアーと荷物入れて20kg近くするロードのほうが楽だと言ってた
リカンベントの方が楽だと主張してる方は本当に比較した事があるんですかね
0533ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 22:37:41.30ID:ay+cgrHU
>>532
そういう言い方の時は知り合いの話を信じられて掲示板に書かれた話を信じられないのは何故かを言わねばならないだろう
0534ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 22:38:58.98ID:nFvQbdCM
ロードとタルタルーガFと比較してもしょうがないだろ
小径でもFFWDは登るかもしれないしミニレーサーは登らないかもしれない
0536ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 22:44:09.39ID:g/RLWb6K
力が残ってる時はロードが楽だけど、ヘロヘロになってペダリングが「右ーぃ、左ーぃ…」みたいな感じになってる時はリカンベントの方が楽だよ
0538ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 00:26:26.96ID:spR2qAYy
そういう時って脚力自体はまだ余裕があっても体幹がそれを支えられてないのよ
踏む脚の方に身体を寄せないと振られちゃう

こういう時、体幹使わなくても踏めるリカンベントは楽だよ
0539ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 00:37:01.46ID:X8MJTd70
確かに体重をかけられると言っても体重を支える体幹が疲労したらその漕ぎ方も出来ないな
その話で行くとリカは最初から体幹を使う必要が無い
0540ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 08:18:10.76ID:F0cJMi9d
>>528
布地の風防で後付けの良いのが無いもんかな
タンデムで前がリカで後ろがアップライトの奴、リカ部分に荷物を積んで布地の風防を着けれるのが良い感じだが
0541ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 09:11:09.73ID:EqDiAxo5
ポリカの一体成型やFRPやカーボン加工品だとそれ自体が形を留めるのでいいが
布地で簡易的な屋根ではなく風防となると
周囲にそれなりのフレームを組んだりで妙に大掛かりになると思うよ

確かニキリンに形式が違うタンデム車にそれをやった走行動画があったけど
多分近い事になるので参考までに見てみて
0542ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 12:46:20.23ID:jO7LECMd
ロードやMTBは体重をかけて簡単にペダル踏み込めるけど
リカは出来ないので辛い
単純な話
0544ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 13:11:03.60ID:aiAcb7jK
一部カーボントライクは平地でローレーサー以上の走行性能があるし最強の選択肢
走れる道があればな
0546ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 13:42:07.99ID:aiAcb7jK
3つもタイヤあってやっぱり重いのに走りはすげー軽くてホントに目から鱗
以下、坂に続いての水掛け論↓
0549ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 19:46:33.30ID:0BWXxBh2
横風コワイ
幹線道路で追い越されてる最中に突風吹いてきて車に幅寄せしたみたいになったわ

アップライトは腰を浮かせて車体の傾きと身体の傾き別にして直進維持できるけど
リカンベントは傾いた方向に曲がってってしまうからなあ…
0550ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 20:31:07.66ID:LeUp+P/B
うーんと、ちょっと考え込んでしまったんだが
アップライトは体重をかけられると言うがその動きは

70kg   となると。その前に足は 70kg  と体を持ち上げる力を入れてるわけだ
 ↓                ↑

一方リカの場合足で70kg出そうとしたら足の力の入り方は

←70kg となる

さて、上に書いた体を持ち上げる足の力の入れ方とリカで70kg出す足の力の入れ方って実は同じなんじゃ無かろうか
0553ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 20:57:03.90ID:gG04D2uj
>>552
理論だなんだと屁理屈こねる時間あるなら比較してこいよ
これだから匿名であぐら書いてるやつは
0555ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 21:01:11.90ID:LeUp+P/B
>>553
別に興味が無いなら興味無いでいいから突っかからんでくれ
何を敵視してるのかさっぱり分からん
こっちがどんな話しようと興味が無いなら関係無いだろうよ
0556ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 21:41:51.63ID:0BWXxBh2
>>550
全力加速時の短時間の比較だけで言えば
ほとんど加速一緒だからその通りだと思う。

だがアップライトはペダルの上に立ち上がるようにして加速しつつも筋力を使わず休むことが出来る
リカンベントはこれが出来ない
休む=加速の停止=減速(登坂時)
これが体重を掛けられるかどうかの差
0557ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 22:03:54.98ID:0BWXxBh2
リカンベントは出来ないと言ったが、
ビンディングならほんのちょっとだけは出来る
踏み終わってペダルを上から下に回す部分、意識的に力抜いて引っ掛け下ろすようにするとそこそこの加速ソースになってくれる

1以下の低ギアに低速バランスを鍛えれば登りながら踏み足を休ませるなんて芸当も出来ないことはない
0559sage垢版2019/06/17(月) 09:03:35.18ID:1y8u5/EY
>>549
>幹線道路で追い越されてる
神奈川県在住だが,神奈川だとリカのすぐ脇を時速70kmで車が抜いていく。
一方,東京だと車が大きく蛇行して,リカとの幅を十分に取ってくれるので
安心感がある。
 自衛の策として,神奈川で後方に車の気配を感じた時には
リカを左右にフラフラ揺らせて,今にも転倒しそうな演技をして
車を避けさせる。
0560ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 09:33:03.92ID:ajR4BJxD
>>555
ロードとリカ乗り比べてこい
お前はのめり込んでるから周りの意見聞けないし
甘い言葉以外分からない状態なら
実際に試すのが早い
できない間は発言するな
0563ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 15:43:10.46ID:fVtzkcnK
シフター替えて久々に乗ったら軽いギアで踏み込んでフラついたぜw
まだ暴れ馬状態ww
0564ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 19:52:43.20ID:VO6s/oJJ
>>556
なるほど
確かにアップライトは瞬時に体を持ち上げたあとペダルが落ちるまでは休みになるね
これは説得力がある
思考実験として仮にリカのシートに前後するバネを備え付けたとしたら
力を入れて足を伸ばしたあとにバネが縮むまで休みみたいな仕組みも考えられるかな
0565ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 20:07:22.22ID:HcqSWfgQ
>>564
それは思考実験以前の論外な話

背中で踏めるというリカンベントの利点を完全にスポイルさせる

そもそも踏める位置で膝を伸ばしたら反対側の脚は?
少しは考えて書こう
0566ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 20:39:07.55ID:VO6s/oJJ
>>565
思考実験てのは取り敢えず考えて生じた問題を一つ一つ潰して行くのが面白いんだがな
たとえば

>そもそも踏める位置で膝を伸ばしたら反対側の脚は?

リカのシートにバネを付けるという話はアップライトの体の移動を横向きにシミュレーションしたものだから
反対側の足がどうなってるかはアップライトの場合にどうなってるかを考えると答えが出て来る
>>556の話から導き出した>>564の話は要は蓄力の考え方なのでもっと効率的でスマートな蓄力の仕組みが出ると面白いんだが
0567ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 22:23:27.83ID:HcqSWfgQ
>>566
俺は556なんだが、もう一度言うよ
少しは考えて書け
あんまりにも考えなしじゃ思考実験にもならんし
相手する気にもならん

お前さん極端に言わなきゃ分からんと思ったから立ち上がる「ように」と書いたが、
実際に立ち上がるのはダメなペダリングの一例だからな
実際は60%踏んで40%休むみたいな踏み方するんだ
休む割合が自由ってところがキモで
自由にならないなら負担でしかない
0568ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 22:40:03.95ID:VO6s/oJJ
>>567
>自由にならないなら負担でしかない

さて自由にならないとはどういう事かな
自由にしてるのは足の力であって重力では無い
体重70kgとして70kgは常に同じ、一定だ
そしてバネの強さも一定だ
どこか違いはあるかな?
0573ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 07:37:58.56ID:GgTeVfRu
>>568
本当に考え無しだな… というか思いつかないほど馬鹿なのか?
呆れるが最後に答えてやるよ

バネの力だよ
一目瞭然だろ
車両の機構にしてしまったら走行中にバネ交換するわけにもいかんだろ

そもそもリカンベント乗ってないなお前
0574ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 07:48:19.52ID:GgTeVfRu
>>569
ウィンカーもブレーキランプも付けている
自作だがね

後に手が回しにくくハンドサインがし辛いから便利だよ
路駐でラインの変更程度で手を出さなくてもいいし
0575ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 08:25:01.43ID:7w6cPTYO
リカンベントに付けてるフラッグの先に全方位カメラ取り付けて映像撮ったら面白そうだなあ
0577ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 12:47:19.93ID:FgyHg4Ih
>>564
議論以前の問題。
シートが固定出来ていないリカに何のメリットが有るというのだ?

ちなみに >>556 が書いてる「加速しつつも筋力を使わず休むことが出来る」っていうのも間違い。
シッティングとダンシングではシッティングの方が休む状態なんだが。

例えば10kmのヒルクライムでずっとダンシングで登るのとずっとシッティングで登るのはどちらが実現可能だと思う?
この場合、どちらが休むかっていう話なので登坂の速度は考えなくて良いよ。
0578ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 16:48:11.47ID:M3vKjAsu
>>574
自作ってのは凄い
自動じゃなかったら無線のヤツがあるからキャリアにポン付けとか
あとバッグに付けるやつもあるんでシートバッグ使ってる人は工夫次第でどうにか出来そう
0579ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 17:40:19.00ID:WxYY27TN
自分は古い原付からバッテリーとリレー込みでウィンカー+テールを移植して使ってるけど
配線を張り巡らせる関係上その車両専用になっちゃうので
くっそ高いけど無線タイプにしようか思案中
0580ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 19:07:35.21ID:GgTeVfRu
>>577
加速するためのダンシングとは別に、「休むダンシング」ってのもあるんだよ
ググってみることをお勧めする

ウインカーは自作っていっても尼で500円で買えるarduino互換機使ってるだけだから大したことはない
画像うぷしたら流石に特定されちゃうわw
0581ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 20:22:45.15ID:M3vKjAsu
ミラーも当たり外れあるね
ショボいミラーつけて3日乗ったら歪んで後ろが見えなくなったよ
0582ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 20:49:34.26ID:Fq8Gk0mk
>>579
厨房の頃にママチャリでやってたなw
トライク特にベロモービルならともかくスポーツ車でバッテリーはどうなの
0583ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 21:24:14.40ID:M3vKjAsu
リカンベントってスポーツ車じゃないんじゃね?
基本そういったイベント参加できないし
0584ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 21:57:13.67ID:WxYY27TN
>>582
ツーリング用途のまったり仕様だから問題ないと思うよ

速度を求める車両なら最初から無線式を買ったけど
速度出す車両買ったならば個人的には車載して
物凄い直線が続く堤防用にするので取り付けを考えなかった
0586ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 22:40:36.06ID:9GhmE/Dc
>>573
バネと重力の違いの話なんだがな
体に重力がかかるのと体にバネの反発力がかかる違いは?
力の入り方をそっくりそのまま90度回転させてるだけという事に気づかないかな
0587ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 22:49:20.66ID:GgTeVfRu
>>586
本当に馬鹿すぎるね…
本当に…

重力の場合は、利用しないことが出来る
これが自由であるということ

対してバネなんか付けてしまうと…
常に強制的に利用せざるを得なくなる
これが不自由
これが違い

まったく同じではない
0590ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 23:13:23.80ID:9GhmE/Dc
>>587
いや、ちょっと本当に心配になって来た
重力は利用しないことができるがバネは強制?
重力を利用しないやり方は知ってるんだよね?
バネがあったらどんな漕ぎ方をしなきゃいけないと思い込んでるんだろうか
体を持ち上げない漕ぎ方が出来るようにバネを動かさない漕ぎ方が出来るってのがそこまで理解困難とはちょっと意外だ
0591ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 00:07:51.33ID:oUw2LFid
>>590
そりゃ踏まなきゃバネは動かんが
踏んだら確実にバネに吸われるね?
踏んでもバネを動かさないペダリング?
まさか同じ強さで引き足とでも思うほど馬鹿なのかしら

アップライトは別に踏んだって腰が上がるわけじゃないけどね
0592ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 00:12:49.52ID:oUw2LFid
まあ試しに背中離した状態でどれだけ加速出来るか坂がどれだけ登れるかやってみ?

リカに乗る思考実験してるんじゃ無理だと思うけどさ
0594ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 05:27:52.64ID:YQRZXxT9
>>591
いやいやなんとも
>アップライトは別に踏んだって腰が上がるわけじゃない
って経験はあるわけだがその時に
>踏んだら確実にバネに吸われるね?
と同じ現象が起こってる事は分からない?
ついでに言うが座席をバネで前後させるのとペダルの回転軸上にバネを仕込むのは同じ事だが
これは理解出来るかな

うーん、経験した事の無い力の作用を仮定で考えるのがこれほど一般人には困難てのは目から鱗だったよ

>>593
アイデアってのはこうやって考えて実践に移すもんだがな
消費者の大半は新基軸を自分で考える事とは無縁であくまで出来上がった物のデータと評価の享受しかしないんだな
その辺の道を歩いてるおばちゃんには平地をリカで走るのがどれだけ楽か想像も出来ないわけだが
そのおばちゃん達にリカみたいな乗り物の原理の話をしても全然分らず乗ってみて始めて楽だねと感想を言うだけだろう
ここで新基軸の話をするのもまあそれと同じ事だな
0601ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 12:50:02.31ID:ZJsn4GOH
自作して走ってみたらこんな結果だった、という話なら嫌われないと思うけどね。
経験も検証も無しに妄想だけで語られても叩かれるだけ。
0602ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 13:10:04.94ID:QosYATip
機械工学とかのスレの方がいいかもね
たとえばビデオデッキ作りたいって概念をただの一般人のお客に語ったって分からないんだし
実際に作って見てみなきゃ分からないって話しか出来ないよ普通の人なんか
0603ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 15:08:10.57ID:HSb69TlY
通勤をロードからリカに変えたら消費カロリーが2割近く減ってしまった
楽でいいのやらダイエットにならないのやら
0606ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 17:49:13.20ID:oUw2LFid
フリーパワーがNGな理由と全く同じなんだが理解出来ないらしいな

簡単な話、その程度のことなんて昔誰かが考え、妄想垂れ流すだけじゃなく実践し、失敗してるわけだ
0607ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 17:53:49.14ID:QosYATip
フリーパワーの時もやたらいきりたって突っかかる人が書き込んでて会話になってなかった様な
0608ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 18:21:34.34ID:VpATm0MM
フリーパワーがNGてのはまあ分かりやすい話だけどね
体を持ち上げる脚力と椅子に押し付ける脚力は何が違うんだというのは面白い視点ではある
0610ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 21:45:16.42ID:8sV7cJe2
>>577
ダンシングは足は使ってるけど心肺は楽
シッティングは足は楽だけど心肺はキツイ
なので交互に。
0611ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 00:26:21.62ID:pO0PTop2
そもそも70kgの力で押してくるバネ縮ませようとしたら、
ペダルを70kg以下の力じゃ動かないようにしないと
縮まない気がするんだが縮むの?
0612ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 01:50:32.39ID:f1hSkqcZ
ロードで気合入れて踏むと瞬間的にはペダルに体重の倍以上の力がかかってるよ
ロードが体重をかけられるってのは言い方として不充分で別に体が上から下に落ちる重力がメインなわけじゃ無い
体の重さから来る重心を利用してそれを支点に脚力だけで無く背筋力や腕力にテコの原理も交えて
体の総合的な運動力を統一して走行に使えるってのが特徴なんだ
これはリカには逆立ちしたって出来ない
0613ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 08:14:15.51ID:6vEjgkn1
高校物理の問題であるだろ
台者にばねと重りを取り付け、台車を一定の力で押すと台車はどんな運動をしますかってな奴

最初は台車が先行して動き、後に取り残された重りに引っ張られて減速し、加速してきた重りに押されて再加速、ってのを繰り返す
外見的に尺取り虫みたいな動きになるが、これを人力でリアルでやろうとする阿呆はおらんだろ
0616ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 19:37:34.95ID:wOZWHrb4
>>580
>加速するためのダンシングとは別に、「休むダンシング」ってのもあるんだよ

おいおい。
>>556になんて書いてる?
>アップライトはペダルの上に立ち上がるようにして加速しつつも筋力を使わず休むことが出来る

上の2つの書き込みが矛盾しているのが書いてて分からんのかね?

貴殿の言うとおり調べてみたが、休むダンシングっていうのは有酸素運動である事から比較的、筋力を使わない物だというのは分かった。
自分では分からなかったが、自分はこれを使ったヒルクライムをしている。

で、何処を調べてもシッティングより休むダンシングの方が休めるなんて記載は無いのだがね?

実際の力量は
攻めるダンシング>休むダンシング>シッティング
だろうけど、筋力と肺を休ませるのは
休むダンシング>シッティング>攻めるダンシング
ではない。

ググってるだけじゃなく、実際にヒルクライムする事をオススメする。
0617ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 19:54:56.71ID:wOZWHrb4
>>610
何処の知識だよw

ダンシングは全身運動に近いうえに無酸素運動になりがちなので筋肉、及び肺に相当の負荷がかかる。

シッティングは上半身が休める、どちらかと言えば有酸素運動に近い状態なので足の負荷は有るが肺は休ませられる。
その代わりダンシングに比べてスピードが犠牲になる。

これを交互に行うのがセオリー。

ちなみに「嘘つきペダル」の小野田君みたいにケイデンスだけでダンシングが出来る人のスピードに付いて行こうとすると、とんでもない肺活量が必要となる。
足を高速で回す=短距離走=無酸素運動
だから上の条件には当てはまらない。
0618ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 20:22:35.18ID:6vEjgkn1
>>616
いやこっちもシッティングと比較した話なんて一言もしていないんだが・・・
突然どこから出てきたシッティング?

休むという言葉で誤解させたか?
100%脱力してとかいう話じゃないぞ。使う筋肉が違うから、使ってた筋肉及び心肺機能を休めることができるといったタイプの話だ。

ただ、一般的なダンシングでは重心の上下は伴わないし、むしろ伴ってはダメなんだが、
休むダンシングにも程度があって、本格的に休んでるダンシングは上下動あって遅い。
というかこれ立ち漕ぎであってダンシングとは言わないね。
0619ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 20:34:37.65ID:6vEjgkn1
どうも速さにやたらこだわってるから話がすれ違ってるみたいだけどさ

俺個人の話としてはいかに楽に坂をやり過ごすかがが問題であって速さは問題外だな
トレーニングに血道を上げてるようなのが突っ込んでくると正直ドン引きですよ
0621ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 20:52:28.75ID:6vEjgkn1
ダンシング=速い っていう固定観念がある人にとっては
シッティングより遅い、でも楽っていうダンシングと名の付くナニカが想像もつかないんだろうけど

ロングライドが目的であり坂は通過点で力使いたくないならこんなもんですよ
0622ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 21:21:09.57ID:BYxGV4TW
この流れは後日に余力を残す為の効率の良さにも繋がると思って黙って経過を見てる
0623ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/20(木) 22:31:47.05ID:RMiiZlOt
リカンベントでダンシング出来ないんだからそれに匹敵する何かを見つけたら話して欲しいのだぜ
全く参考にならない
0625ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/21(金) 00:10:05.83ID:TRi5IbtC
ロングライドやブルベばっかでヒルクライムレース出ないから登りの速さとかどうでも良い派
0626ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/21(金) 00:33:53.91ID:wqVK90zT
>>618
>>577で>シッティングとダンシングではシッティングの方が休む状態なんだが。
という記載に対して、
>>580で>加速するためのダンシングとは別に、「休むダンシング」ってのもあるんだよ、ググってみることをお勧めする。
というレスは休むダンシングがシッティングより休めるという風(否定)に取れるんだが。

シッティングとの比較でないなら、シッティングの方が休めるのを認めた上で休むダンシングも有る、という書き方をしないとおかしい。

リカスレでスレ違いの長文を書きすぎた。
すいませんでした。
0629ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/22(土) 12:19:23.71ID:j3bHMZWE
ダンシング/シッティングの2モード使えて
心肺を休めせたり足を休ませたりの2モード使えるのはアップライトの強み
0633sage垢版2019/07/16(火) 18:42:32.90ID:NRAGc6yE
冷夏とはいえ,舗装道路ならすぐ乾く。
乾いてしまえば,問題なしだ。
0634ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/16(火) 23:34:43.73ID:dkDJySpp
冷夏と言っても夏らしい蒸し暑さは十分あるけどね
だれが冷夏言ってるんだろうな
常識疑う
0637ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 22:19:02.47ID:7562GmfA
今年は東北日本海側〜北海道が毎日いい天気で暑そうだね
特にリカが少ないと思われる地域
0638ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 22:49:27.08ID:WFjE+ojS
まさに今日車道の段差でずっこけて右に倒れた
後続車が遅かったから良かったけど下手したら死んでたわ
今度から自転車道走ろうっと
0639ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 10:40:19.87ID:fbFnURGK
リカンベントって横置きで保管してる?
長くて邪魔だから縦置きしたいけど良さげなスタンドが見つからない
0642sage垢版2019/07/27(土) 17:48:28.05ID:lwcdpD0T
>>639
>リカンベントって横置きで保管してる?
マンション住まいだが,HPV Speedmachineはマンションの駐輪場の移動式鉄枠に
普通に駐輪できる。高島屋デパートの駐輪場の鉄枠にもギリギリ入った。
0645ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 19:25:21.28ID:0zr3cdSq
横置き=寝かせると思ってるんだろう
俺のは左右にチェーンラインがあるので寝かせられないぜ
0647sage垢版2019/07/27(土) 19:40:18.70ID:lwcdpD0T
>>644
ウチのマンションだとエレベーターにリカンベントが入らないので
6階の部屋までリカを運べない。
棺桶が入るエレベーターなら,リカも入るか?!
0648ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 19:44:43.06ID:hs54kYlB
うちのマンションは入るな
荷物搬入用使ってって言われてるからなかなかの大きさ
0649sage垢版2019/07/27(土) 19:48:56.02ID:lwcdpD0T
都心だと歩道橋にエレベーターが併設されているものがあるが
HPV Speedmachineだと入らない。
一般駐輪場鉄枠にはギリギリ入るのに!!!
0650ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 20:11:42.68ID:hs54kYlB
ベルト式のエスカレーター的なのはたまに見るな
あれは便利だからもっと普及してほしい
0651ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/28(日) 06:20:57.90ID:rObFRh43
>>639
天井にU字フックをネジ込んだ上で、縦にしたリカのフロントホイールのU字フックと組み合わせて吊っているだけだが無問題。この手は天井の下地次第だな
0653sage垢版2019/07/28(日) 10:23:38.08ID:nnNiM2nk
>>651
>縦にしたリカのフロントホイールのU字フック
Y’s Road府中店の店内駐輪器具の一部がこの「縦置きU字フック」。
専門店が推奨している駐輪方法の1つでは?!
0654ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/28(日) 15:24:23.45ID:iglCgw8c
>>652
CHALLENGE CHAMSINの重量が12kg。
俺の重量が60kg。
乗車時の方が比べものにならないほど大きいから、吊ったときの自重でホイールはビクともしないと自転車屋さんが言ってた。実際、ここ5年ほど問題ないよ
0655ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/28(日) 18:29:04.15ID:WoxGSnf+
カーボンディープリムのそれもスポークは貫通してるやつだから怖い
一体型ディープリムなら余裕だろう
0657ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/29(月) 18:16:31.92ID:LVlSdTBl
>>654
ホイール全体に対する荷重に関しては問題なんて起こるはずもないが、それは全然見当違いの所を見てる。

ホイール全体ではなくリム単体に関してはリムホール以外での集中荷重は想定されていない
特にカーボンとかリムホール以外はペラペラだから危険
0659ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/29(月) 19:12:26.17ID:ny0sNEPo
本当にエアプが多いな。
自転車持ってるのか?

自転車が走行中に受ける衝撃がフレームまで行く過程の話だけど、ある一定のスポークホール(例えば接地面側とか接地面逆側)だけに力がかかると思ってる?
0666ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/29(月) 22:09:39.66ID:xDafL8ok
>>664

>>639の話の中にカーボンホイールの話なんて出てないと思うんだけど、どうかな?
>>652 >>655が勝手にカーボンホイールに話をすり替えてるんだろ。
それを見てか、同一人物かは知らないが>>657つまり貴殿が
>>ホイール全体ではなくリム単体に関してはリムホール以外での集中荷重は想定されていない
特にカーボンとかリムホール以外はペラペラだから危険 ドヤァ
と、的外れな事を書いてるだけだと思うんだけど。

そもそもなんだけどアルミや鉄リムは穴が開いた材料を曲げて作るんじゃないからね。
リムホール以外はペラペラとか意味が分からないって事ですよ。
0667ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/29(月) 22:11:10.59ID:LVlSdTBl
一部のファットバイク見た事ある人なら知ってると思うけど
リムに穴が開いてる、つまり強度が必要ない部位が軽量化の為に抜いてあるわけ

穴開けるまでやると専用のリムテープが必要になるから普通はここまでの事することは無いけど、
普通のホイールでもここはペラペラにしてても大丈夫な所な訳だ
こんなところに荷重掛けても大丈夫とか何考えてる奴はどうかしてる
0669ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/29(月) 22:19:43.48ID:xDafL8ok
>>654 >>663 が書かれてるとおり基本的に問題無いね。
自転車の自重がU字フックにかかるのと、体重80kgのライダーが乗り時速25kmで段差に突っ込んだ時、どっちの方がよりストレスになってるかなんて馬鹿でも分かる。
0671ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/29(月) 22:25:57.92ID:LVlSdTBl
>>670
ホイールの構造の話をしてるんだよ

普通のホイールじゃどの辺の強度が必要ない見ただけではわからんだろ
ファットでもホイールとしての基本は一緒。
でも、強度の必要ない部位は見ただけでわかるだろ
穴が開いてるんだからな。

そこが普通のホイールでも強度が必要無い部位なんだよ。
0672ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/29(月) 22:29:28.17ID:LVlSdTBl
問題はな、強度が必要ない部位をどう扱うようなクラスのホイールかってことだ

強度が必要無い部位を薄く作ったりするのは金がかかる
だから安い鉄下駄ホイールなら心配する必要はない
カーボンだったり軽量ホイールだったりすると怖い
0675ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/30(火) 06:22:29.48ID:XgDMKILr
652だけど二階建て構造のカウル装着タイプのホイールなんで、リムが壊れると言ったのが誤りでした
それで一体型なら余裕って言ったんだけどね
0676666垢版2019/07/30(火) 07:16:25.46ID:Nz6hd6Z3
>>671
ホイールの構造の話をしてるんだよ

うん、だから製造工程の話をしてるんだけどね。
貴殿が書いてる事にはおかしい所が多い。
特にリムの強度の話。
書いたとおりリムは穴の開いた部材をベンダーで曲げて作るのではなく、曲げた後に穴を開けるんですよ。
つまりU字フックにひっかけるリム面の強度は均一なわけ。
もし貴殿の書かれてる様に穴の付近に強度(補強)を増し、それ以外は軽量化(ペラペラ)にするのであれば、部材段階で穴を開ける位置を計算する必要が有るうえに、強度が不均一なため重量バランスの取れていないリムが出来上がる。
それをホイール組んだ後でバランス取るってどんな罰ゲームだよ。
シングルウォールの話を書いたのはそういう事なのに、ファットバイクガーとか論点ずらしも甚だしい。
ちなみにダブルウォールも基本的な製造法は一緒なので話題のU字フックを使用しても問題無い。
0677ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/03(土) 08:49:08.23ID:eZn8Ajvn
乗る機会が取れなくてもて余してるbike -eを手放そうと思ってるんだけどヤフオクに出したら買い手つくかしら
0680ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/06(火) 21:35:08.90ID:v5YrwDGp
チェーンチューブって重要なのな
やたらクランク重くなったと思ったらこいつが原因だった
0682ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/06(火) 22:20:22.60ID:v5YrwDGp
劣化が早い消耗品なのね、チューブ
今は注油して誤魔化してるけど、これを機にPFAとかテフロン素材に換えるわ
0683ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/06(火) 22:42:50.07ID:hexLBvr+
テフロンなどフッ素樹脂は摩擦が少ないのは確かなんだけど、
基本的に硬くて振動の吸収性能が低い。
チェーンチューブに使うと高速で振れだしてそれが抵抗になることもある。
0684sage垢版2019/08/07(水) 11:24:58.80ID:KI7p9IhJ
>>682
>これを機にPFAとかテフロン素材に換えるわ
モノタロウなどで,安くチューブを購入したと思いますが
種類が多すぎで,どれが適当なのかが分かりません。
9速のチェーンに適合するチューブを教えていただけませんか?
0685ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/07(水) 12:26:14.21ID:tFokp8dk
透明なフッ素チューブ使ってるが
元の黒いやつより柔らかい

使い始めて1年経ちますが初期の柔らかさから
柔らかくだったり硬くなったりは無いように思います
お値段高いだけはあるね
0686ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/07(水) 15:31:01.48ID:BDCXHQ4G
>>684
えと、自分が考えてるのは内径14ミリ×外径16ミリの1メートルカットFPAですね
内径は13ミリでも良さそうなんだけど、ちょっと余裕を見てって感じです
0688ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 03:35:57.25ID:kSMjQDMF
リカンベントが欲しいと思っています.
今気になっているFlevo racerというものが15万くらいで買えるようですが,
他に15万位までで薦められるものは無いでしょうか.
(ローレーサーは怖いのでそれ以外でお願いします)
0691ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 17:57:52.04ID:tCMfplS2
金銭で妥協すると不満が残って後で買い足すことになるので、最初から狙ったモデルを買った方が良いよ
0694ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 19:07:41.86ID:Ap0B+Mtt
>>688
調べてみたけどCRUZBIKE S40に乗ってる俺でも躊躇する構造だね。
選んだ理由が値段なら他を当たった方がいいよ。下手すりゃ一輪車より難しいから。
リカを選ぶ理由を明確にするといいよ。
変わった物に乗りたいとか、ロングライドで尻や腕が痛くないのが欲しいとか、向かい風が嫌いだとか・・・。
そうすればここの住人が条件に合う物を教えてくれると思うよ。
0695sage垢版2019/08/16(金) 20:07:22.55ID:dYB4Yn9g
>>694
両手放しでも行きたい方向にコントロールでき,長時間の走行を望む場合
Flevo racer以外に選択肢はない。
0697ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 20:36:37.96ID:tCMfplS2
だんだん物足りなくなってシートを倒す

目一杯倒す

改造する

諦めて新車を買う

このパターンですね
0698ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 21:04:14.03ID:9zD2H/A7
別にFlevo racerでもいいけどさ、ローレーサーは怖いのでってそれの数倍は怖いぞ
なんぼ慣れても構造的にすっ飛ぶのは回避できない
0700sage垢版2019/08/17(土) 06:23:12.98ID:fjSUj1At
>>696
>シート寝てるやつは本当に操作しづらい
慣れるのに1年かかったが,Speedmachineですら
最初はシートを最大限に倒すと運転しにくかった。
ただ,シートを寝かせた状態(車種)の走行は本当に
気持ちが良い。
0701ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/17(土) 08:39:58.59ID:QUM7a6uj
10万くらいであるけどね
フルサスのハイレーサータイプ
Recumbent trikelo bike 26" Racer
ただ、これアイドラを後付けすることになりそうだけどね
0704ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/17(土) 14:29:59.03ID:LDgPsWVP
1,119ユーロを見て15万て言うてるの?
ttp://my-recumbent-bike.com/
現地で買って帰るならその値段だが、、、
0707ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/19(月) 22:50:54.20ID:PWHwCCL0
クロモリは錆びそう,アルミは乗り心地に不安,チタンカーボンは高い……
それでステンレス製を探しているのですが,それらしいのがFlevoしか見つけられませんでした.
他にあるのかな……
0708ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/19(月) 23:16:31.48ID:mGsrs8LS
それらしいってどこが?
ステンレスらしい特徴全然ないやん
材質でも一言もステンレスなんて出てこないし…
0709ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/19(月) 23:25:50.71ID:PWHwCCL0
フレームはスチールって書いてた.残念
0711ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/20(火) 08:54:27.84ID:Dm4mP2pX
乗り心地ならタイヤを太くする方が効果が大きいぞ。
アルミフレームでグラベルキング700x38Cを履かせているが不満はない。
ディスクブレーキなら650に組み直して太くする手もあるが横幅の問題が。
つか、28Cより太いタイヤが履けるフレームの選択肢が少ないのが痛い。
0715ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/20(火) 13:23:41.56ID:n1N6eYWl
>>714
普通のSWBリカほとんど乗ったこと無いからわからないけど、LWBの操作が難しいって事はないかと
高速だと安定性は高い
0717ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/20(火) 17:42:59.16ID:BeHUqwUc
いや、それ、ちゃんと整備しようよって話じゃないか
チェーンがホイールに触れたら危ないじゃんw
0718ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/20(火) 18:07:19.92ID:Dm4mP2pX
「チェーン(チューブ)がホイールとかに触れないのは良いよなあ」という意味では?
0727ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/21(水) 00:20:01.35ID:GqEkj9+H
>>711
乗り心地をお安く快適にするのはタイヤを太くするのがいいのはそうだが
サスペンション一度使えばもう逃げられない
リカンベントほどサスペンションの恩恵デカい
0728ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/21(水) 20:08:05.83ID:oGD8DMmZ
抜重出来ないリカンベントでは確かにサスペンションの恩恵は大きいが、逆に言えばモロにペダリングロスに繋がるというデメリットも書かなければフェアではない。
また、乗り心地改善のために太いタイヤにするのも正解ではあるが、エアボリュームが上がると走行抵抗が増える事も書かないとね。
0731ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/21(水) 23:50:45.33ID:R21sc5t3
>>729
ローレーサーならWBが長いからアルミでもある程度乗り心地は良いけど、普通にクロモリリジッドの後輪大口径が長く乗れて速いので自分的にはオススメ。
(当然ながら車重の重いLWBは大口径でも速くはない)
スピード求めるなら622、多少遅くなるけど乗り心地重視なら559。
0732ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 00:59:59.55ID:LsWsnz8Q
>>728
アップライトはサスの作動方向に踏み込むからペダリングロスになるのは判るが、
リカなら前方向に踏み込むからペダリングロスは発生し難いのではないだろうか?
あと、競輪場のように整った路面なら細い高圧タイヤの方が走行抵抗が少ないけど、
公道の荒れた路面では細いタイヤの方が抵抗が大きくなることもある。
23Cは路面が良ければ速いが、荒れていると走る気が無くなるぐらいに遅くなるからね。
通勤仕様のシクロを23Cと32Cで1ヶ月づつ走ってほぼ同じタイムだったし。
0733ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 01:26:08.04ID:t4CQuThy
サスはアっプライドと同じでパワーがあるとロスするよ
左右に振れが大きくなるからねっと適当に言ってみる
0734ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 02:19:20.20ID:zWZS6cKd
サスペンションの方がと突っ込んでる人いるけれど
それより状態を背もたれに乗せて脳への揺れがより顕著に来るリカなんだから
サスある方がいいと普通にリカいしてる・・・リカンベントだけにキリッ
0735ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 03:03:57.84ID:t4CQuThy
脳ダメ気にするならヘッドレスト外せば良いじゃない?って色々考えないで言ってみる(要首鍛錬)
0737ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 09:23:03.66ID:BxG7LrpR
>リカなら前方向に踏み込むからペダリングロスは発生し難いのではないだろうか?
凄いペダリングスキルの持ち主ですね。
体重のほとんどがシートに乗っているのに、それをサスペンションに乗せないでペダリング出来るなら、仰るとおりです。
自分には無理ですので、上記の様な書き方になりました。申し訳ありません。

>公道の荒れた路面では細いタイヤの方が抵抗が大きくなることもある。
数年前から各メーカーが言ってる事ですね。
まあこれは個人で判断すべき問題なので発言は控えます。
ただリカンベントで32cを入れられるフレームは限定されると思います。
むしろ559の方が一般的なのでそう書いたまでで言いたい事はエアボリュームの話なので。
0738ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 09:42:28.38ID:qR27VSan
ふらつかないってことでトライク気になってるけど下りのカーブ怖そうなのとそもそも部屋に入るかどうか・・・
0739ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 14:29:09.15ID:zWZS6cKd
>>738
平地でもカーブは体を前に出して荷重移動できないため
やりすぎなほど十分減速しないとツルッと滑っていくのがリカンベント
タイヤが斜めに傾かない普通のトライクは更に減速しないと曲がれない
ただ、二輪とリカンベントと違って乗った瞬間に当たり前のように走れるたり
木陰に行って簡易リクライニングシートのようにそのまま休憩できる
0740ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 18:26:07.14ID:8sVdhDtm
2輪リカのコーナリング速度はアップライトよりずっと速いよ

アップライトではバンク入れた状態でペダリング出来ないんでコーナーではフロント荷重になるが
リカではコーナリング中に加速できるんでリア荷重のコーナリングが出来る。

実際アップライトと一緒に走るとタイトコーナーでガバッと差が開くね
0741ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 18:48:24.88ID:8sVdhDtm
クルマでもバイクでも減速はコーナリング前に終わらせてコーナリング中は加速状態でリア荷重が基本
コーナー中で前荷重ってスライドを誘発する自殺行為でアップライトでもそんなことしないよ
0742ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/22(木) 19:24:55.85ID:ZkCFkwzo
トライクはバンクしない代わりに左右のブレーキが独立しているから内側のブレーキを引きずりながらコーナー進入して行くと信じられない様に切れ込んで行くよ!

やり過ぎると横転するけどw
0743ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/23(金) 02:16:12.77ID:LCZ/d+Tg
>>740
滑らない前提のバンクで走るならそうだろうけど
現実には一般道で滑ったらアップライト以上に立て直し不可能だからより減速するよ?
0744ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/23(金) 12:38:38.32ID:WvIBs2Kp
>>743
当然一般道の話なんだが

普通はフロントの接地感とか音からどの辺が限界か掴んで走るもんで
限界知る前に攻めて転けるとかあり得ない話なんだが
それをやっちゃってるってことだよね?
限界が感覚的に掴めず、速度を基準にすることしかできない。
そのおかしな感覚を基に話されても理解出来ないよ
0745ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/23(金) 13:00:01.45ID:yoMNRd9x
>>737
>>リカなら前方向に踏み込むからペダリングロスは発生し難いのではないだろうか?
>凄いペダリングスキルの持ち主ですね。
>体重のほとんどがシートに乗っているのに、それをサスペンションに乗せないでペダリング出来るなら、仰るとおりです。

なにをどうやったらこういう解釈になるのだろうか・・・?
サスは上下に動くもので、アップライトならペダリングの踏み込みも上下だから入力方向が一致して影響するが、
リカなら踏み込みは前後だから入力方向が異なってサスへの影響は少ないんじゃないかって話なんだが。

あと、32Cが履けるフレームが少ないってのは>>711ですでに言っている。
言い忘れていたが太いタイヤにすると走行抵抗が増えるというのは、外径(周長)が大きくなったのを見落としていることが
多いと思う。少なくとも周長の増加を加味した上で、それでも走行抵抗が増えると言っているのは見たことが無い。
0746ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/23(金) 15:18:38.82ID:WPmRc5Yj
>>745
君は先ず変形抵抗を見落としてる
また、ペダリングロスについて踏み込む方向とサスの方向で考えてるのも勘違いだ
踏み込んだ際に車体にはどういう力がかかるかと言うと
車体を左側面から見た場合にはフロントチェーンリングは反時計回りで回転し、車体には時計回りに力がかかる
リジッドなフレームならこの力に対する固定した抗力があるが
サスがある場合はサスの柔らかさがこの時計回りの力による変形を受け、ペダリングの力を吸収してしまう
サスペンション装備の自転車の車輪を固定してペダルを踏み込んだ際にリジッドフレームに比べて車体が大きく上下するだろう
これがいわゆるペダリングロスになるんだ
0747ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/23(金) 16:40:31.03ID:HapSgJon
リカのほうがグリップする君また現れたのか?
何度も論破されてだんまり繰り返してただろうに
0750ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/23(金) 17:07:57.19ID:HreNmpJf
皆が知ってることをあえて説明するスタイル
周りを馬鹿にしてる子がやるパターン
0751ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/23(金) 18:54:55.12ID:LCZ/d+Tg
>>744
よくわからないのでアップライトとリカンベンのどれをいつ乗り比べたんですか?
あと実力教えてほしい
0752ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/24(土) 15:05:40.72ID:nsVJtRvc
今700x25cのタイヤ使ってて乗り心地&高速時の縦安定重視で低めの空気圧にして走ってるんだけど、
ここ最近夜走で2回もリム打ちパンクしてしまってもうちょっと太いタイヤ欲しくなってる

問題はホイールがディープリムなんで見た目が結構アレになりそうなことなんだけど
皆さんどう思う?
ちなみに25cでツライチになるくらいの幅
0754ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/24(土) 17:30:03.76ID:9xCFXfwz
リム打ちならタイヤの太さじゃなくて空気圧足りてないだけだろ
ちゃんと空気入れてやれ
0755ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/24(土) 17:43:58.93ID:qcQIMR0g
乗り心地目的の低圧化にもリム打ち対策にもチューブレス化という道がある
とりあえずタイヤとフレーム間に一定の隙間が無いと危ないので適正幅を
0757sage垢版2019/08/24(土) 19:36:15.24ID:E9Art6XD
低気圧タイヤでも,段差さえ避ければパンクはしないが
リカだと段差で前輪を浮かすことができないので
前輪は少し空気圧を高くしないとパンクする。
後輪は普通の自転車でも前輪よりかは空気圧を高くするので
リカでも同じ。
0758737垢版2019/08/24(土) 22:57:09.36ID:bVrzJwPG
>>745
>>746は俺じゃないけどもっと簡単に書くと「ペダリングした時にシートにかかる反対の(体を支える)力は何処へ逃げるのか」って事だよ。
0759ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/24(土) 23:02:05.24ID:nsVJtRvc
昼間は普通の段差だったら避けるし減速もするんだけど
夜はどうしても見逃して高速で突っ込んでしまったりする
夜に走ったことない道走るもんじゃないな
ここ最近そういうのに祟られて28c位欲しくなってるんだわ
タイヤが太くなると適正空気圧下がるから25cなら低い圧でも28cやそれ以上だと適正ってなるわけよ
0760ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 07:19:02.55ID:WHQJk8Cy
タイヤが太くなって適正空気圧下がるっていってもリム打ちしてるならそれは適正じゃない
28cでリム打ちするレベルで空気圧低いのならMTBとかもはや空気入ってないレベルじゃん
0762ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 10:26:21.63ID:7QiwKEfl
>>760
誤解させたようでごめんね

具体的に言うと今25cで4.5bar位で走ってる
ぶっちゃけ数値的にはかなり低いが普通に車道走る分にはこれで十分でリム打ちもしない
危険なのは歩道の段差で大きめの角が立ってる奴

28cで4.5barだとまだ低めだけどわりと適正に近いしタイヤの潰れしろも3mm増えるから安心感が上がると思うんだがなあ
0764ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 13:16:27.69ID:oQNj1+jw
どんなサイズのリム、タイヤ、チューブ、体重どれ位かわからないけど自分には無理だなぁ
ふにゃふにゃ過ぎて無理
0765ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 13:25:48.45ID:oQNj1+jw
よく考えたらスポーツタイプの25C履いて4.5bar?
普通に適正以下でリムパンクもするし、ふにゃってカーブでズルズルするし
逆に圧が低すぎて乗り心地も悪いし、スピードも出ないしで・・・まーそれが好みなのか
0766ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 13:33:49.86ID:IV8H2TMb
理想的なリカを買った当初よりも色々見えてきたのだろうし
今の理想を具現化したフレームを買ってコンポ移植した方が幸せになれるかもね
0768ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 14:09:56.31ID:nvWQ62rE
その前に「何を買うか」を決めた方が良いのでは?
試乗してから決めたいという事なら、それを言わないと望む回答が来ないと思う。

俺はガイツーで買った地方民なんで案内は出来ないが・・・。
0771ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 14:25:14.56ID:ni1MEdMj
サスペンション有りで難癖付けてるのもリカンベント最強説唱えている変な子でしょ
過去何度も論破されてるのに何度も現れて何考えてるんだろう
0773ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 22:12:19.26ID:oQNj1+jw
Liegerad Recumbent Trikelo Bike 26" Racer Neu New
ttps://www.ebay.com/itm/Liegerad-Recumbent-Trikelo-Bike-26-Racer-Neu-New/352751008724?hash=item5221993bd4:g:kQ8AAOSweXddKwqT

ebayだけどこれ安くて良いな
改良は必須だろうけど
0774ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 22:13:08.08ID:ni1MEdMj
水平方向へペダリングしてるのに
縦方向のサスペンションに対して何言ってんだこいつだもんな
たとえ斜めに出力されたとしてもアップライトとは雲泥の差
リカとサスペンションの相性は良いとならないのがモグラ君
0777ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 22:54:11.14ID:tAU46trW
>>765
これが意外とよく転がるんだよ
ハイレーサーでタイヤはrubin pro speedなんだけど
軽く40k行くし頑張れば50超も出るし
ザラついた路面でも失速しないで突っ切れるし(これが圧下げてる主因)
リム打ちしやすいのが無ければ言うことないんだが
0781ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 23:24:11.53ID:rozo0n2S
垂直方向のペダリングだろうが水平方向のペダリングだろうがクランクにトルクがかかってるならサスペンションロスはそんなに変わらないと思うがね。
0783ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 23:28:03.42ID:nvWQ62rE
Wikiによると普通自転車の規定は下記の通り。

法第六十三条の三の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。
イ 長さ 百九十センチメートル
ロ 幅 六十センチメートル
二 車体の構造は、次に掲げるものであること。
イ 側車を付していないこと。
ロ 一の運転者席以外の乗車装置(幼児用座席を除く。)を備えていないこと。
ハ 制動装置が走行中容易に操作できる位置にあること。
ニ 歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと。

他はともかく、フロント変速があると一番下に引っ掛かりそうだな。
気を使って対策してる人も少なくないけど。
0787ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/25(日) 23:51:08.19ID:yUhToXyD
世の中にギアの大小とスピードと力の関係すらピンとこない機械オンチが居るから
そういうのには何言っても無駄
0788ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 00:00:39.34ID:ZwrgnrFL
>>781
個人的に頭の中で思うのは良いが
そんな糞はトイレに流しなさいと言いたいというか
君はもしかして自転車に乗れない子ではないのか?
0790ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 00:22:04.57ID:FS/zxlrX
>>781
君が言ってるのは加速Gつまりウイリーさせるような力のかかり方だろうが、
自転車は増速ギアで加速なんて微々たるもの、それによるロスなんて無視できるから誰も話題にしない。
それより影響が格段に大きいのが体の上下動から来る荷重変動によるもの。
荷重変動の一部がペダルを回す力ではなくサスを縮める力に化けてしまうというロス。

こちらは上下動が無いリカンベントでは存在しないもの。
0793ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 00:54:37.85ID:5RGEUWfg
MBBが難しいのはこういう上下パワーがハンドルに伝わる事だと思う
意外とあるんだよ、上下動
0794ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 01:23:54.67ID:LWUmNjZG
重要でも何でもないことを繰り返すのはなんていうか知ってる
病気って言うんだよ
0795ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 08:54:24.57ID:q219qskm
>>788
>>790
うーん。
例えば君たちは人が歩くのは単純に足の移動だけと考えているのかな?
もし、そうであれば無駄な議論だね。

>>792
ですね。
0796ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 09:56:56.32ID:FS/zxlrX
今言及してるのは「座って」移動する乗り物の話なのに
なんで「立って」移動することを引き合いに出してるのかな?

そもそも右足を上げたら左足は下げる。ここで起きることは上下動ではなく捻り動作なんだが。
0798ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 18:00:15.20ID:Xq3anJO6
病人に付き合うのも病人
付き合うにしても突き放す程度にするんだぞ
やさしく説明すると寄ってくるからな
0799ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 21:10:30.42ID:Pq8PcBZV
空気の抜けたフニャフニャのタイヤで漕ぐと疲れるってのとサスが一緒という事がなんで分からないんだろう
ほんと不思議
0800ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/26(月) 21:44:36.53ID:OOSULRra
>>783
>>784
ほとんどのリカンベントの大きさは普通自転車の規格範囲内に収まっているけど、ほとんどの車体は「鋭利な突出部がないこと」に引っ掛かる。
チェーンリングガードは対人用の一つの安全策ではあるが、ペダルの事を忘れてはいけない。
0805sage垢版2019/08/27(火) 05:27:29.72ID:bcg9XWKd
私のGrasshopper fxは,チェーンガードはなく,全方にペダルが付いている。
自転車保険に加入しているが,実際に事故を起こし,相手に怪我をさせてしまった時に
保険金がおりるのか心配になった。相手の方の不注意の事故でも,私の方の自転車の不備の
責任が発生して,私の方の賠償金が高くなりはしないか?
0806ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/27(火) 07:39:59.71ID:yJupnngC
>>804
書いてないから合法だというのは犯罪者の意見だな。
脱法ハーブは合法か?
>>805
歩道走行しなければ問題無い。
軽車両としての自転車要件は満たしている。
0807ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/27(火) 07:53:59.28ID:yJupnngC
>>804
ほとんどの人は知らないと思うが、道路を走行するには「車両」でなければならない。
道路とは通常の道の他に河川敷道路、畦道、公園、その他一般の交通に共される場所であって所謂「道」の形をしている必要はない。

話は脱線したが、車両で無いものに「遊具」がある。
ローラースケート、スケートボード、キックボード、キックサイクル等がこれにあたる。
つまり、これ等の「遊具」は道路では使用してはいけない。
こういった事は道路交通法には直接記載されておらず、他の法律や範例との関係を理解しなければならない。

書いていないから合法だというのは間違い。
0809ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/27(火) 08:30:12.60ID:9uFSAcpk
交通の頻繁な道路でなければ乗って良いのでは?

道交法76条4の3
交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。
0812ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/27(火) 12:39:59.45ID:BNhWpwqq
法的にグレーでも、やはりリカは少数しかいないし実際に歩道で事故って問題にならないと取り締まられるようにはならないだろう

自分で律するのは良いことだけど
0813ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/27(火) 15:12:27.20ID:tIrR1Auv
リカのチェーンリングが刺さる事故が半年で5件でも発生すれば
鋭利でなくても配慮が必要な状態として扱われるだろうな
しかし、よっぽど馬鹿な運転しない限り刺さったりしないんだがな
0814ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/27(火) 15:32:13.53ID:tIrR1Auv
>>806
全く無関係の悪質な例を出し
法律の間違いで相手を説得しようとするのは違法
お前はこの程度も知らないのなら
法律関係で知ったかするな
0815ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/27(火) 20:11:23.39ID:MkqvDfIy
実際に即して言えば
「今のところ警察が行ってる道交法の運用でチェーンリングを鋭利な突起物として扱う運用はされていない」
だな
0820ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/29(木) 12:55:10.85ID:akhMGdNw
>>819
10年ぐらい前にサイクルモードとかでそういうのを見たけど「遊具」としてならまあまあかな。
自転車としてなら「万能を目指した結果、無能になった」代物。
それぞれの形態でロードにもリカにも劣るのは当然だが、可変機構による重量増加と剛性低下で
総合性能でも劣るので使い物にならない。
0826ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/30(金) 20:23:28.96ID:W8J8Xt1C
いやさ
まず乗りやすい楽しい以外にセミリカが使い物になるのかって所からだな・・・

で可変は楽しそうで正解
0836ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/02(月) 07:29:38.32ID:AqxKdqpy
シートにガツっと当たるからね
0837ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/02(月) 17:24:14.74ID:YjPq4Lcw
USSでもリンク式ならハンドルの切れ角より前輪の切れ角を大きく出来るから
十分な切れ角を確保できる
0838ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/08(日) 22:49:47.50ID:0fNJ6jTE
リカンベントってよく立ち漕ぎが出来ないっ言われるけど
腰が伸びてる乗車姿勢って立ち漕ぎとほぼ一緒だし
背中で踏んでる時は出せるパワーも遜色ない感じでさ
つまり見た目上立ち漕ぎできないけど
実際は常時立ち漕ぎ状態なのがリカンベントじゃないかって最近良く思うんだけど
皆はどう思う?

坂が苦手なのは単純に重いからでさ、平地のゼロ加速負けするわけじゃない
0841ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/09(月) 07:38:07.38ID:ARILVrNs
>>838
リカンベントのメリットはLSDなんだが。
専用スレとはいえ定期的に信者というか絶対主義者が現れるのはどうなんだろうか。
0842sage垢版2019/09/09(月) 10:22:19.46ID:2GJlGgBd
>>841
>リカンベントのメリットはLSDなんだが。
先週土曜日に,荒川サイクリングロード右岸を
GrassHopper fx 20インチでノロノロ走っていた時に
猛烈なスピードで26インチ(以上?)の2輪リカンベントが追い越していった。
周りのロードレーサーよりも早いスピードで!
 あの人は,一体,一日何キロメートル走るのだろうか?
あの日は暑かったので,私は2時間走って,終わりにしたが。
0844ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/09(月) 12:47:28.04ID:tVVhG7JN
Wikiによると以下の略語だそうな。

1.Limited slip differential(リミテッド・スリップ・デフ)
 自動車の駆動輪の片方が空転した際に、もう一方に駆動力を伝えるための機構を備えた差動装置

2.Lysergsäurediethylamid (薬物)
リゼルグ酸ジエチルアミドの略。幻覚剤。

3.Long Slow Distance
 ごくゆっくりと長い時間をかけて一定距離を走ることにより体質の改善を目指す、陸上競技長距離走のトレーニング法

4.Least Significant Digit
 最下位桁

5.Landing Ship, Docks
 ドック型揚陸艦、揚陸艦

6.Librae, Solidi, Denarii
 イギリスの旧通貨であるポンド、シリング、ペンス

7.Local Spin Density
 量子力学における分子の交換相互作用によるエネルギーを求めるときに用いられる近似
0847ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/09(月) 16:38:00.89ID:X6I/03t3
そんな感じだろう
俺が知ってるのだからお前らも知っていて当たり前と上から目線
そして知らない俺は見上げるように知るかバカ!
これで
0848ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/09(月) 22:08:29.89ID:+iIcPfGv
別に捨て台詞では無いと思うんだけど。

言葉尻を取って批判しか出来ないのは語彙力の乏しい残念な人なので特に気にしないんだけど俺の書いてる事に反論が有るならバカとかいう頭の悪い言葉じゃなくて、ちゃんと理論立てて書けばいいのにと思う。
あと上から目線とか言うのも自分が卑屈になってるから出てくる言葉なので、もう少しリアルなコミュニケーションをとって心に余裕を持つといいと思う。

あくまで俺意見だから気にしなくていいよ。
0849ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/09(月) 23:10:00.75ID:08NeUMIN
今回のは
過去何十回も出てきたネタだからな
性懲りもなく粘着君が来た可能性否定できない
0850ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 06:04:25.22ID:1ALPZK+E
WHPVSC(バトルマウンテン)に
日本からスーパーケッタマシーン意外も出てるね。
0851ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 06:40:56.15ID:b3jyx+4R
>>842
9/7に荒川右岸を上流に向かって走った時に追い風だったもんで
調子に乗って40k位で巡航してたけどリカンベント抜いた記憶はないなあ
0853sage垢版2019/09/10(火) 08:36:50.42ID:PcAFQX7U
>>851
>9/7に荒川右岸を上流に向かって走った時に
私がお見かけした時は,下流に向かって走ってましたよ。
総武線の鉄橋辺りを。
>リカンベント抜いた記憶はないなあ
20インチの黄色のGrass Hopperです。毎週,土曜か日曜の午前中に
荒川サイクリングロードを走っています。

荒川サイクリングロードは,道幅が非常に広いので自転車が40kmで
走行しても,危なくはないですよ。
一方,道幅が狭い多摩川サイクリングロードは
対向車が30kmで向かってくると,怖いです。
0855ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 08:52:59.61ID:i9eK6bul
サイクリングロードって名前に反して(法的に)自転車に厳しいと聞いたことがあるが・・・
0856ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 09:15:55.40ID:+8ue/1Dq
ロードよりリカの方が視界が広いから、人や動物が見えたら早めに減速出来るけどね
まー後ろからついてくる車両にオカマ掘られる率は上がるんで飛ばさない方が良いのは確か
0857ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 11:12:10.27ID:pbhVUvDq
荒川は野球場とか犬の散歩でスピード出せる環境ではなくない?
荒川中川の間の堤防の一部は良い場所有るけど。
0860ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 18:52:03.85ID:b3jyx+4R
>>853
多摩湖周辺から湾まで出てきて帰りにたまに荒川通る位だから走るのは主に午後
かち合う可能性低そうだね…

しかし出会わないけどやっぱりそれなりに走ってる人いるんだな!
0861sage垢版2019/09/10(火) 20:17:14.48ID:PcAFQX7U
>>860
>しかし出会わないけどやっぱりそれなりに走ってる人いるんだな!
それでも希少価値があるのか,荒川サイクリングロードを走っていても
子供達は私のGrassHopper fxをみては「なんだ,あれ〜?!」,
「お母さん,見てみて,変な自転車!」と大騒ぎしています。
低速でタラタラ走るので,子供の声がよく聞こえます。
 自宅からコンビニに行くのにも,毎日リカンベントを使う生活が
2年経過したいので,自宅周辺の子供達はもう大騒ぎはしなくなりましたが。
0862sage垢版2019/09/10(火) 20:28:25.13ID:PcAFQX7U
>>857
>荒川は野球場とか犬の散歩
ロードレーサーが多いのに,「死亡事故発生」という看板は見ないです。
多摩川サイクリングロードでは,よく見る看板です。
荒川サイクリングロードであれば,トライクでも走行可能です。
あれだけ道幅が広く,距離も長く,路面が綺麗で,自動車を気にせずに
安全に走れる道路は,他にあるのだろうか?!
0865ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 21:51:44.79ID:9RVSi9+K
自転車が車道を走る時には交通の妨げにならないよう気をつけるが
何故か歩行者はこの必要がないと勘違いしネットで変な知識覚えた子が色々やばい
0867ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/12(木) 14:21:43.85ID:wgte4Vyu
>>838
支点が体重かシートかの違い
体重の場合体重以上の力は掛けられない(静的には)
シートの場合は体重以上の力を掛けられる(脚力があれば)
上り坂の場合姿勢が後ろに倒れている分心理的に踏み込めない
平地では速度が高いほど姿勢による空気抵抗低下の影響が大きく
少ない力で速度が出せる
0870ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/14(土) 07:51:02.39ID:Wx9DRHS+
cruzbike乗ってる人に質問
あれって普通のリカみたいに背中を使って脚力の限界で踏む事はできるの?
それともアップライト同様に腕力で引ける範囲内でしか踏めないのかな?
0871ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/15(日) 10:56:30.60ID:nD674bCv
>>870
S40に乗ってる俺でいいのかな?
背中というか腹の反対側で突っ張って思いっ切り踏み込むことは出来るよ。
もちろんハンドルを取られないように押さえ込む必要はあるけど。
ただ、キツイ登りや荒れた路面だと前輪(駆動輪)がスリップしちゃうので使う場面は少ないけどね。
0872ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/15(日) 12:39:58.57ID:nY4W7V7I
速さだけを追求したトラックレーサーが前輪駆動にならないのはそういうとこもあるんだろう
速度域が高いと操作も難しくなるし
0874ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/15(日) 19:52:34.23ID:Uksfpb01
背中を使った加速って低回転維持すると楽なのに意外とパワー出てて驚く
ケイデンス70回転台でガンガンシフトアップしていくと
40k位でアウタートップに入っててそのまま背中を使ったまま巡航に入る感じ

低いギアで引っ張ると結構疲れて40以上で巡航なんて考えられないような脚なんだけど
0876ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/15(日) 21:30:42.09ID:Uksfpb01
背中+高回転は無酸素領域なんよ
でも、高回転域に入る前にシフトアップしていって
ずっと低回転を維持すると背中使った走りを続けても
中々売り切れないで持つ
0877ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/15(日) 23:01:23.40ID:QoP5IJlK
リカで重いギヤはやめとけ、膝が破壊される。
0878ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/15(日) 23:04:05.87ID:FVTodQc8
アップライトだろうがリカだろうが重たいギアは関節を壊す
リカだからじゃないし
リカだとより壊しやすいとかないから
0879ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/16(月) 00:53:57.07ID:l26RW6gU
リカではいくら踏んでも脚力が上限
アップライトでダンシングしたときに掛かる負担を超えることはない
個人的にはアップライトで低いギアで50k辺りで吹けきる限界まで
引っ張った状況でシフトアップして更に踏むするとヤラれる印象
最高速はアップライトの方が速かったりするがw
0880ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/16(月) 02:25:01.21ID:omQHTidA
>>879
まーた嘘つく
アップライトは重力方向に全体重にハンドルを引き付けることで全身の筋肉総動員の合わせ技でパワーもりもり出る
全く同じ事を言い続ける嘘リカ君
お前記憶障害か?
この話題何十回目だ
0882ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/16(月) 02:27:24.53ID:omQHTidA
879さん
引用先間違えたとかじゃなくて本当に頭から勘違いしてました
ごめんなさい
0887ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/16(月) 21:00:05.50ID:O4sJ9bx1
いやー
ゾンビーのように毎回リカの方が優秀だと嘘言い続ける人が居たので
見た瞬間に110ならぬ脊髄反射してしまいました
確かにリカは良いが中国人みたいな嘘は嫌
0888ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/18(水) 13:30:24.88ID:ODh1UF/M
>>878
膝に負荷が架かる時間の問題なんだけどね
アップライトはダンシング時以外は体重&引き足以上の力は掛からないし
それ以上高負荷のダンシングは長時間はやらない出来ない。

リカンベントは足の力だけって言うけど
足の力って体重の何倍も有るわけで、
座ってるだけで背中が固定されてるからアプのダンシングのように短時間じゃなくて
乗ってる間ずーっと体重以上の高負荷(低回転では有るが)を掛けられるからね。

リカのほうが膝壊しやすいってそうゆうこと。
継続時間の問題。
0889ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/18(水) 15:45:12.39ID:S3hWClMX
>>888
色々とこじらせちゃってる?
アップライトである程度行くととサドルは軽く乗る程度だから体重込みでくるくる回転してるとか知らないようだ
0890ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/18(水) 16:44:00.31ID:ODh1UF/M
>>889
だから、アプはダンシング時以外は体重+引き足だろ(回転は高い)
リカだと体重以上の力(ただし低回転)で延々漕げるんだよ
膝破壊まっしぐら。
リカでもアプと同じくらいの回転(踏力は弱まる)で踏まないとダメ

足が体重以上の力出せないとか思ってないよな?
0894ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/18(水) 23:57:22.35ID:hpaL+W8A
仕事量はWhだからWは仕事率だよ
電気だと前者が電力量で後者が電力
0895ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/19(木) 12:55:53.25ID:FFkv667f
リカの利点は空気抵抗が少なく
シートに寝そべることにより体への負担が極端に減る
そのため重力による疲労から開放され長時間走行が可能となる
これに尽きる
アップライト以上の出力が出せるなんてのは嘘
空気抵抗が少ないため出力が下がっても披露が緩やか
0896ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/19(木) 15:35:37.51ID:RGPutlSF
空気抵抗はフルカウルでもなければ
DHバー付きのTTマシンのほうが少ないんだけどね。
0898ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/19(木) 17:31:25.16ID:1ILL0VuQ
リカンベントにも色々とあるんでTTの方が空気抵抗が少ないとは言い切れないんじゃないかな
0900ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/19(木) 19:45:32.39ID:qykV5LMK
アイアンマンなんて4km泳いだ後にあれで180km走ってからのフルマラソンだぜ
TTバイクとトライアスロンバイクもリカンベントみたいに複雑なとこだな
0903sage垢版2019/09/23(月) 07:19:48.30ID:KbwhOqB6
米国サンフランシスコに8日間,旅行してきた。
自転車専用道路が設けられていて,自転車に優しい街だが
リカンベントは見なかった。扱っている自転車店も
検索してみたが,ヒットなし。シリコンバレーもすぐ近くだが
IT産業に務めるエリート社員たちには興味がないのか?
 ゴールデンゲート橋を渡ったマリーン群にも3日滞在した。
ここはサイクリストのメッカだが,ロードバイクばかりで
リカンベントは見なかった。
0905ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 08:59:58.06ID:KdIJaOQ/
>>903
坂が多いイメージあるからな。

自分は東京に住んでた頃はリカ常用してたけど
怒田舎に越してからは殆どアプ乗ってる
ちょっと走ると坂あるんだよね。
0906ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 09:28:25.57ID:ZdANJH5s
リカ乗る時は平野の川沿いばかりへ行ってるけど
山の方へ向かうにも平坦に近いという意味でやっぱり川沿いルートになっちゃうな
0908ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 10:05:39.82ID:I8obceuT
東京でリカって車多くて怖くない?
タクシーめっちゃ突っ込んでくるし
むしろ東京に来てから遠出以外でほぼ乗らなくなった
0909ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 10:56:31.38ID:12sN3o4v
都内は歩道と車道の間が広く空いてる道が多いし
車の平均速度が低くてリカだと余裕でついて行けるから楽でいいよ
自転車にとっての最大の危険は追越し被追い越しにあると思うからね

ただし都内は逆にふんわりアクセルで全然加速しない奴に地方とはかけ離れた頻度で出会う
0910ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 12:31:19.51ID:r4nTvsmc
むしろガンガン抜いていけるくらいだしな(超危険)
地方だと渋滞してても40kmは出てるからこうはいかない
0913ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/27(日) 19:55:10.50ID:DBFUt4KH
どんだけ上がるか分からんが割に合わないんじゃないの
俺なら有りものですぐ組めるけど…
0914sage垢版2019/10/27(日) 20:36:23.05ID:aOIw6Rw0
こんな中途半端な新品ジャンクが出品されるのか
理由を知りたい。完成品を出品すれば20万円程度の
価格で売れるのに…
0917ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/28(月) 02:51:29.59ID:U0aVov/t
>>916
付いてるよ
コメントした数千円段階の頃は有効な価格入れてくださいと出てきた
今は3万に上がってるけれどもう試す気も起きない
0918sage垢版2019/10/28(月) 20:31:40.93ID:yg8He9W3
>>913
>俺なら有りものですぐ組めるけど…
万が一,重要部品のネジ山などが欠けていて,完成車を組み上げることができなくても
「ジャンク」であれば,文句は言えないのかな?
0919ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/28(月) 21:32:18.09ID:U0aVov/t
>>918
ジャンクであれば文句言えないから基本的に溶接まで出来ないと怖くて手を出せないというか
こういうのって大体こういうところに落とし穴がありそう
0920ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/28(月) 21:38:39.10ID:m5pqH/nd
ありうるなあ
敢えて自分で組まず
フレームセットとしてではなく
ジャンクってことは本物のガラクタなのかもしれん
0922ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/28(月) 22:52:20.73ID:m5pqH/nd
リカンベント特有の部品はあって
無いのは普通の自転車部品だから
取ったんじゃなく最初から無いんだと思うが
0923ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/28(月) 22:53:29.56ID:U0aVov/t
色々書いたけれど落札者が当たりを引くことを祈ってます
俺はこの前外れ引いた上に出品者が逆切れしたので訴訟段階に入ってる
0925ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/29(火) 02:33:39.97ID:OksCJR8C
ジャンクなのにジャンクと書かずノークレームノーリターンと書いて出品されてた
問題点を追求したら逆切れ装ってもう返品受け付けませんと書いて逃げた
これ以上は勘弁
0927ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/29(火) 05:33:08.02ID:MNQfrUXf
ノークレノーリターンを言い訳には出来ないよ
そんなのまかり通ったら仕事できなくなる
ジャンク(壊れ物)とは違うから
0928ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/29(火) 05:52:53.04ID:IZavMPVt
ノークレームノーリターンってのは契約書に書いてあっても無効に
される文言なんだけど、みんな都市伝説みたいに信じてるよね

瑕疵を隠して物を売ることは許されないっていう常識の上に法律が立ってるんで
これを無効にする類の文言はいくら書いても裁判すれば取り消しになる
0929ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/29(火) 06:01:59.93ID:IZavMPVt
「ジャンク」というのも実は似たような言葉で、これが有効かどうかは価格による

売値付けた場合の話なんでオクでどう判断されるかわからんけど、
高い値段付けて売ったものはそれはもうジャンクじゃないよね?って話が法律上でも通る
0930sage垢版2019/10/29(火) 07:13:17.26ID:AzgOMmKY
>>912
落札価格:89,000円(税込97,900円)
これに欠損部品を加えて,組み上げて,オクに再出品すれば
20万円で売れるそう。
8万円前後の利益だ。
0931ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/29(火) 07:16:19.01ID:3loEsF55
>>929
ジャンク扱いなのにソコソコの値段付けてる場合はそうだね、
1円出品とかで結果的に高額になるのは知るかって感じだけどな。
0933ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/29(火) 18:36:40.40ID:RYyBQfqR
質問を受け付けてその説明をしている分には問題無さそうだけどな
判例はあるの?
0936ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/05(火) 12:32:34.49ID:qUJfMqAS
買ってそろそろ半年経つけど
平均速度が1割ぐらい上がってきたわ
最初こそ乗りにくいと思ってたけど慣れるものね
0938ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/06(水) 17:50:03.91ID:1g5bsghb
狭い道は慣れていても厳しい
バランス崩しそうだなと思ったらさっさと両足ついてパタパタ歩きます
0939sage垢版2019/11/06(水) 20:39:43.00ID:HReXEpfa
>>938
>狭い道は慣れていても厳しい
慣れない時は,ガードレールすれすれを走ると
バランスを崩してガードレールに激突するような恐怖を感じていた。
今は慣れたので,そんな心配をせずにギリギリでも走れる。

また,SPDシューズをペダルに固定した状態で超低速走行をした時も
バランスを崩してSPDシューズがうまく脱着できずに転倒するような
恐怖も感じていた。今は,それもなくなった。
0940ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/07(木) 03:32:16.35ID:efKcOHLM
>>939
>ガードレールすれすれを走ると

歩道を徐行するような状況なら仕方ないけど、車道ではガードレールからある程度は離れた方がいい。ガードレールにぶつからなくても周囲からはガードレールの死角に入って出会い頭事故の遠因になる可能性もある。
0941ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/08(金) 23:30:28.90ID:RfksWa6m
魂磨く走りが好きなのかもしれない
やらない方が良いと助言するが
それ以上は当人しだい
0942ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/09(土) 01:04:48.38ID:a6JkTi8j
久々に乗ったら右折で腹ヒット→ズッコケ
ゴミ捨ててたおばちゃんに見られて恥ずかしかったぜw
0943ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/09(土) 01:16:47.25ID:iho8U4Uo
車道で止まってるだけなのにバランス崩して倒れると恥ずかしいが慣れたので
何食わぬ顔で乗り直す
3輪リカ乗りたい
0944ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/09(土) 07:28:16.11ID:AFestsxk
>>940
ローレーサーならそうだな…
だが全てのリカがそうってわけではない

大半のリカならガードレールの上から上半身が出るんでは?
0945sage垢版2019/11/09(土) 08:19:49.21ID:3yoWlkLG
>>939
>今は慣れたので,そんな心配をせずにギリギリでも走れる。
必要がある時には「ギリギリでも走れる」のであって,通常は車道の中央
少し左を走るので,ガードレールからは1m以上空けている。
実質的に車道を塞ぐような走りになるので,後続の車は一旦スピードを落として
隣車線に移動して通り過ぎてくれる。
 ガードレールギリギリを走って車道を空けてしまうと,後続の車は時速80kmで
自転車の20cm横を通過していく。これには現在でも恐怖を感じる。
0946ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/09(土) 17:19:49.47ID:JV7xi6Wv
三輪だと安定してイイなと思うかもしれないが
左前輪が道路端の影響をモロに受けるので
一般道を走らざるを得ない時は極力端を避ける様になるね
0947ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/09(土) 17:22:38.39ID:JV7xi6Wv
一般道というか交通量の多い国道ね
端が急激に斜めってたりボッコボコの側溝があるともう最悪
0948ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/09(土) 17:34:47.97ID:tg3dseOK
リカで三輪と来たらもう交通量が少なく自動車があまり走らないくらいの田舎でしか乗れないんじゃないかと思っちまうなあ
そういう所で使うならいっそミニベロにしたい
0951sage垢版2019/11/09(土) 19:05:29.17ID:3yoWlkLG
>>948
>リカで三輪と来たら
ファットタイヤ仕様であれば
河川敷ならどこでも自由に走れそうだが。
0952ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/10(日) 10:31:30.12ID:6DEodtvr
別にトライクやファットじゃなくても
普通のMTBタイヤで走れるところは二輪リカでも走れるよ

フロントのグリップが低いのは最初は怖いけどすぐ慣れる
0953ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/10(日) 11:54:23.52ID:LJ/pl/50
三輪でも歩道も走れる幅60cm以下のって無理なのかね
16インチとかで更に低くするとか成り立つの無いのかな
0956ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/09(月) 18:13:38.19ID:l+4uou84
デュアル650Cのリカンベントを650Bに換装してもらって太いタイヤでチューブレスにしてもらった。最強のお布団号が出来上がった…。
0959ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/10(火) 07:44:03.91ID:lq66dqXg
650B化&太いタイヤまじおすすめ。
流行のオールロードよりリカンベントのが効果ある。
多摩サイの憎き段差も軽いさざ波になりました。
0960ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/10(火) 07:52:39.43ID:xcIu3012
太タイヤ気持ちいいけれど
走り出しの悪さとスピードノリの悪さがトレードオフだな
0962ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/10(火) 10:30:39.02ID:Tni53BBO
効果はあるけど明らかに太いタイヤ程の劇的な変化はないので
もしも28までしか履けない場合はTL化が落し所

この流れで135幅MTBの650Bホイール&1.5幅スリックを装着して
自分の最適より少し圧を抜いて試したけど
漕ぎが重くなってでも古い舗装が多いルートで使いたくなった
0963ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/10(火) 12:19:05.32ID:ZGp29CYZ
世間一般ではリカンベント=速いだけど、楽にストレスなく長距離走れるのが一番でかいよね
0964ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/10(火) 12:49:22.40ID:x89yB0Ie
650C 23C → 650B 42C(チューブレス)
これくらい違うと全然違う(当たりまえか)。
でも思ったより漕ぎ出しの重さや加速の悪化は感じませんでした。
0966ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/10(火) 15:04:36.53ID:iIO8ZE2q
>>963
何度も出てくる話題ですが
毎回そのとおりと言わなければならない
新しい人が興味持ってるという意味だしね
0970sage垢版2019/12/10(火) 23:16:37.47ID:5BwlU/7E
>>965
>人目が気になる人は体より心が疲れそうだが
曇りの日でも,フェイスマスクと黒いサングラスで変装しているが
自宅のマンションの住人は全員,私の部屋番号まで把握している。
子供にまで「変な自転車に乗っている老人」とみなされている。
0974ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/14(土) 07:40:49.40ID:G786ofoL
>>968
漕ぎ出しで遅いって言う人多いけど単にギア落としてないだけの話でしょ?

チェーンラインが長い一般的なリア駆動のリカンベントなら
アウターローとか普通に使えるんで、ちゃんとギア落としてれば
信号加速で車に付いていける位の加速するよ?

アップライトは片足一発のトルクがでかいんで巡航ギアのままで止まる人多いけど
リカンベントでそれやったら流石に加速遅くて話にならんね。

でも、ギア落としてないアップライトとギア落としてるリカンベントで
信号加速比較したら話にならんほど差が付くよ
車と自転車比較するようなもんで速攻バックミラーから消えるもの。
0977ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 02:51:47.26ID:uatR27Fs
何度も現れては自然消滅する理科絶対主義者だろう
出だしなんて体重込めて踏み込めるアップライトが早いの当然じゃん
リカとアップライトで100mスプリントしたら当然のようにアップライトが勝つのと同じ
0979sage垢版2019/12/16(月) 08:12:32.05ID:QIUuVxDK
荒川サイクリングロードで,カーボン素材満載で
ディラエース搭載の最高級オプティマリカンベント乗りに出会えて感激です。
20分程度,話ができて,生で色々貴重な情報が得られました。

荒川サイでも,リカンベントを時々見かけますが,みな高速で疾走していくので
話すチャンスがありませんでした。
0980ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 10:07:42.28ID:1TTppH89
>>974

君が書いているリカとアップライトの車種が分からないけど
>>977
が書いているとおりアップライトが重いギアでスタートだろうがスプリントなら離れないどころか勝つね。

スタートで若干出遅れても直ぐに適正ギアに落とせば良いだけの事。
あとは立てばあっという間に加速する。
それがロードバイク。

妄想も大概にしておかないとこじらせるぞw
0981ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 10:14:14.42ID:1TTppH89
>>974

すまなかった
俺の勘違いだわ

>ギア落としてないアップライトとギア落としてるリカンベントで
信号加速比較したら話にならんほど差が付くよ
車と自転車比較するようなもんで

この文章だとアップライトが車でリカンベントが自転車という比喩だね
冒頭でシフトダウンしていないと書いているからリカが速いのかと思ったわw
0983ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/17(火) 12:19:04.23ID:H6Miz80j
オクに20/16のトライクが出てて迷ったがそんなに小回りがきいたり小さくなる訳でもないよね
中途半端に思えてなあ
0984ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/18(水) 17:23:16.32ID:fFXy12EL
オクの修理前提のトライクが6万くらいで落札されてなかった?
あんな高値で落札って皆すごいな
0988974垢版2019/12/25(水) 09:49:22.88ID:b7B9i6DZ
何かやたらリカを遅いことにしたい人が多いね

俺が信号で片足付いて0から40km/hまで加速する時間が10秒位だけど
都内の交通状況だとこれで前の車の加速に離されず流れに乗って走れるので
車に煽られたりする心配が無くていい

俺は流れに乗りたいから加速するけど、車と同じ加速して流れを維持しようとするロード全然居ないね
その気が無いのかその能力が無いのか知らんが
信号 車 俺 ロード 車 車 って止まり方してて青で走り始めてバックミラーみたら
ロードの後で大渋滞ってパターンすごくよく見るよ
0991ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/25(水) 14:37:36.30ID:IAWkzNqI
ロードの写真とでも並べて比較してみるといいよ
ハイレーサーで脚つかないって相当なロリキャラだよ
0992ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/25(水) 16:02:34.15ID:WK0TTu+8
初心者で不安なら最初からインチダウンして貰うのも手だが
標準状態でもすぐ慣れるので店の試乗会で実際に体験するしかないね
0993sage垢版2019/12/25(水) 18:33:08.39ID:uM8nNsq+
Loro実質撤退で,試乗会を開く店は2店のみ?
0995ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/25(水) 21:47:58.05ID:sy3c8yYl
CRUZBIKEのVENDTTAをフレームで買おうかと悩んでるんだけど、
ホイールで悩んでる。
ブレーキはディスクが欲しいんだけどスルーアクスル非対応のOLD135(132.5)のフレームなんで
新しく買おうと思うと意外と無い?
おすすめ知ってる人いるかな
0996ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/26(木) 12:02:11.21ID:AujgzEKx
欲しいの無くてリム買って手組みしちゃったので完組は調べて無かったが
今だと135mmQRはクロスバイク向けが多いので
高性能品だとディスクロードが出てきた頃のを探す事になるかもね

アップライトでホイールを使い回してるけどTAアダプターに抵抗無ければこれもあり
0997ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/26(木) 12:19:20.66ID:Dx6fHsUC
メトレアホイールとかシマノに何種類かなかったっけ
ホイールにこだわらなくても普通に速いのでとりあえずなんでもいいんじゃないかな
0998ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/26(木) 20:15:26.22ID:V9OB3//T
>>995
S40でALEXRIMS CXD4を使っているよ。V20ならRXD3が向いていると思う。
ちなみにV20のタイヤは最大28Cなのでご注意を。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 541日 13時間 52分 12秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況