>>419
こんなもん、補完してまで使い続けるような価値のあるフレーズなんだろうか。
個人的に嫌いなんだよな。

『横Gにタイヤのグリップが負ける』

フレーズから受けるイメージと、実際に起こった事の体験と、印象だけ
よく一致していて、でも本質は大きく外しているという。
イメージは分かりやすいし、いかにもそういう事が起こっていそう。と思って
しまいがちで、実際その通りの説明を始めちゃう人も少なくない、と言うか
雑誌やらテレビやら漫画やらで、このフレーズを前提に説明始めちゃうのまで
居る始末。(漫画はまぁ、良いかw)

>>360 >>367 がやっぱりと言うか、そう言うイメージを元に説明を
始めちゃってて、それじゃあスタートから走り出す方向間違っちゃって
るよと。

それと、こうも長々と長レス垂れて旋回の説明をおさらいしたのは、力学
習った人はもちろん、そうでない人でも このスレの住人なら旋回の
(円運動の)力学的実態を理解できる人ばかりだろうと思ったってのもある。

本当なら全員、
『横Gにタイヤのグリップが負ける』なんてガキ臭いフレーズから卒業して
ほしいし、そんなの簡単な人達だろうって。ね。