X



ロードバイクのホイール189
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 05:46:38.04ID:c43pVqoI
次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

◇過去スレ
ロードバイクのホイール187
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523061136/
ロードバイクのホイール186
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/
ロードバイクのホイール184
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515124877/
ロードバイクのホイール188
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525597356/
0003ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 08:58:48.42ID:+3Np8J61
常用カーボンクリンチャー、プライムとか以外の最安ってビットリアの12万のやつかな?

使ったことある人いる?
0011ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 19:42:52.62ID:eHx1PHET
>>5
自分の周りの実業団メンバーもだいたい同じ意見の人多いな
コスカボSL USTは良いホイールだけど、その評価のかなりはUSTによってる
0012ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 20:05:30.50ID:HIu8NZSc
というかチューブレスって良いの?
RACE Aってクリンチャーもチューブレスもコンパウンドとかケーシングは基本同じだよなぁ。
クリンチャー+SOYOラテックスのが転がりも乗り心地もグリップも良いんだけどチューブレスって何が良いんだ?
今の所、RACE-Aで体感出来る良い点がSOYO ラテックスより空気の持ちが良い事だけ。
大分空気圧の調整したんだけどな。
YKSION USTの高評価って結局11嵐の評価じゃねえの?って思ってる。
0013ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 20:21:46.12ID:mU0kLVqL
クリンチャーというかチューブドの場合、ラテックスでも到底チューブレスには
転がり抵抗の面で勝てない
チューブの有無ってそれくらい大きい
0014ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 20:25:25.56ID:E/2ULiJZ
やっぱ自分の使っているものが一番いいはずっていうバイアスがかかってるんだろうなぁとこういう流れをみる度に思う
0015ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 20:46:32.65ID:DLUKlW2b
そう言えば昨日のジロのTTで「直進時の抵抗の少なさ」を理由にチューブラータイヤではなくクリンチャータイヤを使用するチームがチラホラあるって記事を短パンが書いてたな
0017ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 20:59:10.51ID:r+pYPXSa
>>3
普通にゴミ。シャマルがいかに凄いアルミなのかってのを実感出来た以外なんの価値の無いゴミだった
0018ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 21:41:50.48ID:FegLMUc7
>>13
何か勘違いしているようだが、チューブレスタイヤって完全にチューブが無い訳ではないからな
チューブレスにはエア保持層という膜というかクリンチャータイヤにおけるインナーチューブの役割を担う部分がある
わかりやすく言うと「タイヤの内側に各自チューブ入れるのがクリンチャー」、「タイヤの内側にチューブ貼っているのがチューブレス」、「タイヤの内側にチューブを縫い込んでいるのがチューブラー」

で、このエア保持層が厚いのが完全なチューブレスタイヤ
エア保持層が厚いとパンクしにくいし空気漏れ等のトラブルも起こりにくいが、重量が増すし転がり抵抗は悪化するし乗り心地も悪くなる
クリンチャーにおける厚いブチルチューブを入れると空気抜けやパンクしにくい代わりに走りがイマイチになるのと一緒

で、このチューブレス特有の走りの悪さを改善しようとエア保持層を薄くしたのがチューブレスレディタイヤ
エア保持層が薄くタイヤがしなやかになるので乗り心地や転がり抵抗が良くなる
その代わりパンクや空気漏れしやすくなるから薄いエア保持層を補うためにシーラント注入が必須になる(重量的なメリットなくなる)
クリンチャータイヤにおけるラテックスチューブや超軽量チューブを入れるとトラブル起きやすくなる代わりに走りが良くなるのと同じ

だから高性能なチューブラータイヤやクリンチャー+ラテックスチューブはチューブレスに圧勝するし高性能TLRタイヤに劣るものではない
ホイールの違いまで考慮したらカーボンチューブラーの完勝
豊富なタイヤ銘柄で自分好みにチューンできることを考慮すればクリンチャー+ラテックスにも勝てない
ただ、ラテックスチューブはカーボンリムには使用禁止だったり真夏に使うと熱で溶けたりするから、そういうリスクを回避できるという点にこそロード用チューブレスタイヤの存在価値がある
0020ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 21:51:07.05ID:IWiZSGyR
>>18
>エア保持層を薄くしたのがチューブレスレディタイヤ

やっとTLとTLレディの違いがわかったわ
どこ見ても「シーラント必須なTLがTLレディ」みたいにしか書いてないからな
0025ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 22:44:08.05ID:h5URoQPs
>>18
盛大な勘違いはあなただと思うよ
タイヤと別物であるチューブによるヒステリスが無くなることでの転がり抵抗は劇的に低下するとの話に
なんで全然関係の無い重量の話を持ち込んだりするかな?
0026ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 22:51:22.51ID:rVIh75PU
ラテックスチューブさんざ使ったヤツが、チューブレスに替えて驚いたって実体験話しても
チューブレス使った事ないヤツがそれは違うとか言い続ける辺り何だかね
0029ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 23:04:54.45ID:b3zCsyQc
チューブレスのいいところって5barくらいでも7bar入れた
エンデュランス系クリンチャーくらいの転がり抵抗に抑えられるところくらいっしょ

同条件での純粋な転がり抵抗ではチューブレスレディの
コルサスピードが突出してるけど
あれはチューブラーも頭一つ抜けてるからな

マビックのは並やね
あれならgp4000s2にラテックス入れたのと大差ない
0034ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 02:38:36.76ID:yPjnwvuG
コルスピTLRはたまげたけどあっという間にパンクしたからなぁ
だったら転がりのいいクリンチャーにラテでいいかってなるのは分かる
GrandprixTTにラテも相当いいからね
3000km持たんけど
0037ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 09:25:17.45ID:eujrqIVF
シリカのソース全面的に信用するにしても複数のタイヤで比べたデータがなく、
きれいな路面で110psiで良い数値出してるんだぜ
rollingresistanceのところの100psiの比較で十分
0039ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 12:45:33.84ID:WSiM5l17
>>36
サイクリングロードのちょっとしたバンプとかに突入すると同じ速度でもパワーが跳ね上がるから実感としては分かる
54kgしかないせいか10Wどころじゃない差があるな
5barくらいを試して見たいけどクリンチャーじゃ無理だ
0040ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 12:47:56.88ID:Quk+BcmE
>>39
>5barくらいを試して見たいけど

28c以上のタイヤを使うんだ
0044ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 21:17:12.75ID:WafMIm+p
GIANTのSLR0と1、他メーカー乗ってても買うべきだって力説してる知人がいるんだが、そんなに良いの?
0046ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 21:46:38.28ID:eaAy4Lq2
>>44
ブレーキの効きはイマイチ
良くも悪くも「完成車外し品という形でネットオークション等で安く買えるカーボンホイール」というのがアピールポイント

ただ、チューブレスタイヤで運用できるし、その方がカーボンディープホイールの縦の硬さを緩和できたり路面跳ねによるロスを避けられる
そういう意味では悪くはない
ただ、既に良いホイール持っている人間がわざわざ買い替える程の価値はない
金かけるならカーボンTLRクリンチャーではなくカーボンチューブラー買った方が良いし、チューブラー面倒だから嫌とか金ケチりたいならアルミのトップグレード買った方が良い
0047ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 21:49:33.14ID:5vuz3TaL
>>44
0は値段相応、1は晴れている日限定でまぁ値段の割に良く走れるホイールだと思う
チューブレスはマビックUSTほどの感動が無いが及第点、CONTROL TANK買えって所
0048ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 22:16:29.89ID:LM3jl60a
デュラのc40クリンチャーてワイド化する予定ないの?
35mm、ブレーキアルミ、あと予算的にも、どストライクなんだが、インプレの少なさとなぜかワイド化してない点で購入を迷ってるんだがー
0050ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 03:41:11.18ID:/ITOQ9dm
サイクルフリーダムの店長は「アルミのワイドクリンチャーは誰も受け入れなかった」と書いていたけどそのとおりだろ
0055ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 07:38:19.38ID:JwSHxgB1
>>51
キシリウムもオープンプロもUST版はビート部が極薄
ディスクブレーキならあれでも問題ないが、リムブレーキであれはリム寿命かなり短そう
0061ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 09:37:10.11ID:1cee8opO
>>55
薄いとリムサイドが撓むのかな?って思うんだが、
キシリプロUSTとキシリプロ17Cを乗り比べたら、ブレーキの利きがわりと笑えないレベルで後者のが良いんだよね。
カッチリ感も大きい。
もちろんパッド調整した上での評価ね。
0066ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 13:22:28.72ID:T9uNNUq9
各ホイールメーカーとも、研究の主体がチューブレスやディスクブレーキに移って
チューブラーやリムブレーキはついでに成りつつあるね
というより、チューブラーやリムブレーキは既に頂点に達し、あとは廃れるだけ?
0067ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 14:53:03.28ID:JwSHxgB1
売れ筋がe-bikeに移っているから各社が太タイヤ&ワイドリム&ディスクブレーキに注力している
ただ、廃れるのは細タイヤ&ナローリムだけでしょう
ロードレースがある限りカーボンチューブラーとリムブレーキは残るよ

>>56
ビート部の厚さはリム強度や耐久性に関わるから無駄ではないだろう
あそこが薄い軽量リムはスタンズノーチューブスみたいに経年使用で割れるのがオチでは?
0071ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 15:39:25.79ID:yxl1hbWZ
あるでしょ
e-bikeの顧客層を考えるとバイクのトータルデザインで安全快適志向が求められてるだろうしな
0072ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 15:46:09.72ID:T9uNNUq9
>>71
単純にeBikeだと重いからじゃね?
ジロEのナイトロはモーターやバッテリーなどが5kg占めていたとの話
0073ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 15:51:44.08ID:KY3rnHHj
高出力に長持ちするバッテリー
ワイドリム化
ディスクブレーキ化

電動スクーターって事だよなw
そういうのが必要な奴はそっち行くだろ
0074ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 15:53:19.06ID:yxl1hbWZ
まったく別の性質を持ってると思うよ
e-bikeはあくまでスポーツだから
少なくとも利用者はそう思ってるはず
0075ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 16:24:01.21ID:07nSI80r
スポーツじゃないから普及してないやん
電動がこれだけ実用車に普及してるのに
スポーツ車にはさっぱりじゃん
ロードやMTB乗ってる連中は自分の力で動かす事が楽しいんだから
イーバイク乗るなら普通にオートバイ乗るわ
0077ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 16:37:24.95ID:JwSHxgB1
日本で普及していないだけでしょう
道交法の規制により高パワーアシストしてくれる電動スポーツバイクを作れないから

でも、欧米では中高年層を中心にスポーティなe-bikeが大人気
電動アシストあるからタイヤやホイールやディスクブレーキで重くなっても上り坂で困らないし
ゼロスタートや上り坂で困らないならタイヤ太い方が有利だよね
0080ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 16:56:35.87ID:T9uNNUq9
>>73
電動スクーターは座っていれば峠が登れるが、eBikeは汗かきながら漕がなきゃ登れない
実用車の電動アシストと、スポーツ用eBikeは、ママチャリとロードバイク以上に差がある
0081ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:01:20.65ID:T9uNNUq9
>>79
アシストが効くのが20km/hや25km/hだが、20km/hを過ぎた辺りからどんどん自分の脚頼みになる
そうなると5kg重いロードやクロスバイクなんで、下りや平地は完全自力で40km/h以上も出せる
0083ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:28:29.92ID:IuRlypc/
パナのアシストMTB確かに良かったなぁ
アシストされてる感もあんまりなくて剛脚になれたみたいだったw
ただ高すぎる
0084ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:29:52.17ID:9b+MFKq1
欧米のような高出力化と普及は諸刃の剣だと思うけどね。
今時点でニッチな奴らがやってるから容認されてるってだけで
マジで普及しようものなら車体本体やら乗り手の安全装備義務化は
ついて回るか、日本みたくアシスト範囲が狭くなってそんなに速度が出ない
ってなるかしかないと予想。

ロードでさえ下りで落車すりゃ大怪我するし
下手すりゃ死ぬわけで、ネタとしてバイクの高級メットとプロテクター類や
ヒットエアーで武装しろみたいな話はあるわけじゃん。
このあたりの装備と安全とプロダクツってのはロードじゃグレーゾーンで
結局全部が乗り手の脚力と乗り方に依存するから見て見ぬふり出来てるわけじゃん。

片やE−bikeはプロダクツとして漕げば
こんな速度が出るぜ!を主張するものなんだから人力で漕がなきゃ進まないとは言え
安全責任を果たす義務が普及するほど声高にならざるを得んし、
そういう面での立ち位置は真実オートバイと変わらんと思うぞ。
0086ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:31:54.03ID:ZeZ5Tsi5
>>82
ロスとロンドンは仕事で良く行くし
自転車関係の知り合いや友達も多いけど
全然見た事無いし話題にも上がらない
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:33:55.10ID:oATCkxLw
日本の山の押し上げには向いていないけど
向こうでフルサスMTB eBikeを借りて乗らせて貰ったが
登りが楽になってあれはあれで良いものだと思ったよ
0088ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:44:34.51ID:vCAwq3+G
楽したければ原付き乗るし運動したければロード乗るわな
電アシって免許持ってないジジババの他にどんな需要があるのかわからんわ
0089ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:49:45.15ID:5JucUszZ
どっちにしろスレ違いだし
だいたいイーサイクルじゃなくてイーバイクだろ?
板すら違うんで他でやってくれ
0090ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:59:31.28ID:yxl1hbWZ
e-bikeの動向云々はいまのところ業界人レベルの話だから趣味で乗ってる人が趣味として話すぶんにはまず話題にならないだろうなw
0091ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 18:15:51.98ID:3NSkZBId
>>89
あくまでもアクセルは無い電動アシストだよ
ペダルでコントロールするから45km/hまでアシストしてようが自転車扱いされている
0092ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 18:15:56.79ID:JwSHxgB1
自転車産業振興協会のレポートやユーロバイク等の動向を見る限り欧米ではe-bikeは前年比20〜30%増ペースで売れている
全世界的に売れ行きが鈍っている自転車業界においてe-bikeは唯一の成長分野
だからこそシマノも慌ててステップス売り出した訳だし、タイヤやホイールの新製品もそっち関係が増えるだろう

>>86
それは日本の街中を見てママチャリだらけだからスポーツバイク売れていないというようなものだぞ
っていうか、e-bikeとくにスポーティなe-MTBの活躍の場は都市中心部ではなく郊外だ
0096ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:21:10.23ID:SVZGz9Fx
なんかこのスレってって新しいものはとにかく否定しないと気が済まないのがいる気がする
0097ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:22:14.84ID:TQmslqTL
ビアンキとかイタリアでは、クロスバイクのラインアップの大半がeBikeになってる
eBike向けお勧めホイールまで店頭に並んでいるんだから、微々たるものでは無いな
0099ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:32:16.13ID:xSYNqsL4
>>98
だから最初はホイールの話をしたのに、すぐ「eBike必要ねームキー」ってのが現れてこの流れw
0100ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:34:09.17ID:TQmslqTL
ディスクブレーキ用ホイールの話になると、とにかく否定から入るバカがいるからな
どんどん話をズラしていく
0105ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 19:47:16.70ID:XDAc1Qqw
ディスク信者はこれだから困る、
荒れて迷惑だから専スレでやれって言われてんの。
0109ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 20:28:02.93ID:5k+ic/93
USTのQRM+ハブって普通と体感できるほど違う?
コスカボUSTのSLじゃないやつが14マンだから迷ってる
0110ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 20:41:02.16ID:Je1v55IG
突然のイーバイクの話題は
ワイズの神楽坂の中の人じゃ?
今週末に展示試乗即売会やるみたいだから
0112ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 21:21:42.84ID:t612ze4L
今のカーボンクリンチャーのリム(ブレーキ面)ってどのくらいの寿命ですか?
アルミの半分くらいですか?

常時履くホイールをカーボンorアルミで迷い中です。

個人差もあって答えようが難しいと思いますがよろしくです。
0116ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 06:28:31.61ID:6Bv7nQ80
ゾンダのWO乗ってる。先月Wiggleで値下がりした瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもWOだから脱着も簡単で良い。ゾンダは遅いと言われてるけどラテックスチューブにしたら速いと思う。

コスカボUSTと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで下るとちょっと怖いね。乗り心地も悪いし。

速度にかんしては多分コスカボUSTもゾンダも変わらないでしょ。コスカボUST乗ったことないから知らないけどチューブがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもWOなんて買わないでしょ。個人的にはゾンダでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど多摩サイで30キロ位でマジでコスカボUSTを抜いた。つまりはコスカボUSTですらゾンダには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0118ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 06:48:33.18ID:h1IIBwsa
>>116
実際、ほぼ真実だな。
0119ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 07:30:48.89ID:jTvsyo8e
初心者ならゾンダ一択で良いと思う
それ以上は中級者になってからで充分
もちろん金が充分あるなら、最初から良いホイールでも全然問題無いけどね
0120ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 07:33:38.44ID:jTvsyo8e
>>112
常用だが、少なくとも2万kmじゃ全然減った感じは無い
下手したらフレームより持つんじゃないか?
0123ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 08:58:36.21ID:xNwIZKQA
致命傷としては雨天の山下り10km・・・多分5本位でリム終わったよ。
もちろん下り計50kmだけで終わりってわけじゃなく平地も数千キロ走ってるしそういったものの複合だけど、
雨天の山下りは見る見るうちにガリガリになって、俺のMAVICの事例だと表面のコーティングが削れると一気に積層が破れていく。
ちなUSTになる前のコスカボ40SLでパッドはMAVIC純正のみな。
雨天考えるならアルミの方が良い。
どうしてもカーボンリムが良いならDISCにするしかないわ。
真面目に走るなら普段履きにリムブレーキでカーボンはマジで要らんというか買わない方が良い。
0125ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 09:12:13.74ID:jGqPCL6B
最初の1台を買って納車と同時に履き替える予定なんだが少しは元のホイールで乗ってみた方がいいんかな

履かせるのはフルクラムのレーゼロナイトで元のはシマノのRS11

カタログ掲載でマビックのコスミックプロカーボンかな?履かせてて着いてくるのがRS11ってズルいよね
初っ端からホイール欲しくなっちゃうじゃん!
0127ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 09:19:09.04ID:tyR2qDJq
wiggleで買ったのに店員が言ってたのは無理ないかい
0129ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 09:46:11.05ID:f7lDeVfO
>>124
多分、10万はレーゼロ辺りを言ってるんだろうけど、それはそれでカーボンのウン十万がとうせ欲しくなる
それならゾンダ買って暫くしたらカーボン行けばいいだけ
0130ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 11:04:15.86ID:JqXcpoNZ
鉄下駄から25万オーバーのカーボンホイールに行ったけど、逆にアルミハイエンドってどんなもんよ?って気になっている
R-sysかレーゼロコンペ欲しい
0131ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 11:17:50.87ID:KWytVNxm
R-SYSはお値段最高級クラスではあるが、性能が最高級かというとそうではないと思うが
大手ならシャマル、レーゼロ、キシリウムプロあたりが実質的なハイエンドでは
0132ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 11:20:25.06ID:R9keFk0k
RSYSはゲテモノ過ぎる
あんなホイールがもてはやされるのは、ロングライドイベントと登るだけのレースが盛んな国だけ
0134ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 11:27:28.78ID:p7azbvPD
R-sysはゲテモノというか飛び道具って言っておあげよ
ヒルクラ決戦用ホイールって出たときからずっと言われてるやん?
0135ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 11:43:34.64ID:sHiJTEDv
R-sys SLRチューブラーは今でもヒルクライム用ホイールとしてはトップクラスの性能を誇るからな
あれの上を行く激坂攻略用ホイールってライトウェイトくらいじゃない?

>>129
その理論でいくと鉄下駄で我慢して一気にカーボンいくしかないぞ
ゾンダ買ってもすぐレーゼロシャマルが欲しくなる
0138ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 12:28:50.78ID:jGqPCL6B
他の平地用のホイールならより楽だっただろう
ってだけでしょ
別に用途外に使っちゃダメなんてことは無いんだし
0139ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 12:37:04.57ID:oFAw83yZ
ゾンダは乗り心地いいからブルベに愛用してるけどな
別に全てにおいてシャマルやレーゼロがゾンダより優れてる訳じゃないし
乗り手によってはベストな選択にもなりえるよ
0142ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 14:06:31.06ID:mxryEO+q
国内でもRSYSが役に立つレースなんて
富士国際か甘利山ぐらいしかないよな
八ヶ岳で何人か見かけたが、全員レー3でぶち抜いたわ
0144ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 14:29:38.74ID:7uxxf7Wf
アルミて時点で時代遅れだしな
フジヒルなんてリム高くできるカーボンのほうが圧倒的に有利なんだろ?
今の流行りでは
俺は、レーゼロカーボンぐらいが
風が強い日でも扱いやすくて好きだけど
0146ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 15:04:10.39ID:xNwIZKQA
>>144
一周回ってロープロが再評価されてる。
スポーク本数や張力で剛性確保できるのはハブ→ニップルまで。
だが、超軽量ディープだとニップル→ビードまでの剛性が目に見えてたわむものがある。
これがZIPPやFFWDの酷評理由。
これを排除するにはリム重量のある硬いリム採用のディープを選ぶのか?
若しくはカーボンでもロープロの方が有利になるんだが、
重量面で有利になるにはチューブラーを選択せざるを得ず、
チューブラーを選択→フルカーボン クリンチャー若しくはTL選択→アルミの方が有利という感じで進んでる。
0148ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 15:39:58.16ID:M5N793+v
DT SWISSのRR21が届いてCS-R8000を取り付けようとしたらスプロケットがグラついて、ホイールのフリーについてきたスペーサーを付けると今度はフタが閉められない。どうすればいいのか
0152ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 17:54:55.53ID:k4XGQfri
>>146
zippが酷評されてた事なんてあったのか?
FF山口は2017モデルまでの華奢な所が酷評されてたのは見たことある。
2018モデルからは改良型で割りと盛り返してるけど、値段も上がって別に山口でなくても良いやってなってるみたいだけど。

どっちと然程強い興味を持ってるつもりはないから、どうでもいいんだけど。
0154ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 17:56:55.12ID:yuUaD8Fe
やっぱ中華カーボンって最強だわ
0155ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 18:09:21.90ID:dWkYTUx3
酷評とまではいかないけどZIPPはリムの横剛性低いぞ
それこそトライアスロンとかルーラーならいいかもだけど高出力選手のダンシングだと横によじれる
これはスポークをパツパツに張っても解消しないリムの問題
デザイン好きだから使ってるけど
0160ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 19:08:58.81ID:Pu8nE+MZ
質問しても良いですか?
クリンチャーリムをフリマで購入したのですがこのような表記がされています。無知なので意味がわかりません。
25cのタイヤを履かせたいのですが可能なのでしょうか?
この表記の意味を教えて下さい。
https://i.imgur.com/TmtS9xh.jpg
0161ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 19:14:04.82ID:Kyanv6Vk
>>160
25Cのタイヤははけるけど、リムテープの表記の意味もわからない人がタイヤとチューブはめれるの?
0162ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 19:19:29.68ID:Pu8nE+MZ
>>161 ありがとうございます。
一応 クリンチャーのチューブ交換はしたことあるので出来るはずです。

で、この表記はどういう意味なのでしょか?
ググったけどわかりませんでした。
今後の勉強の為に教えてもらえたら嬉しいです。
0165ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 19:47:40.53ID:Pu8nE+MZ
>>163 ありがとうございます。自転車の事もっと詳しくなれるように勉強します。
5チャンネルの人たちは詳しくて回答早くて親切な人多いですね。
0167ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 22:09:00.19ID:eMIUD+1Y
>>148
11sにスペーサー入れる必要ない
グラつくってスプロケの中のスペーサー紛失したとか?
もしくはスターラチェットのフリーハブボディは工具不要で引き抜くだけで外せるからちゃんとハマってないとか?
0169ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 12:24:41.87ID:Nzyye8kb
エグザリットがブレーキうるさいってよく聞くけどシャマルミレとかレーゼロナイトのプラズマ何たら処理のホイールのブレーキって音はどうなの?
0170ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 12:29:03.16ID:/Fmg6NBw
銅ではないだろうwww
0173ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 13:02:57.31ID:YremTsdr
FB見てたらsacraの広告回ってきて久々にサイト覗いてみた。
ホイールは結構マイナーチェンジ繰り返してるんだな
以前見たときとモデルが違った
0180ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:36:14.79ID:KpBM0PTh
今年初めて富士ヒルに出るんですが、コスカボとレーゼロ、一般的にはどっちがいいでしょう?
ヒルクラだしレーゼロかと思ってたんですが、いろいろ見てると富士ヒルは勾配が緩いからその限りでもないのかな?と悩んでます。
0184ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 22:07:19.99ID:KpBM0PTh
>>183
現行はなくなってるかもしれませんが、2〜3年前に購入しました。
正確にはコスミックカーボン40エリートだったと思います。
0187ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 06:10:43.89ID:R1L78Fs6
>>184
コスミックカーボン40エリートなら富士ヒル向きじゃん
5%の登りがキツイと言うならレーゼロだろうけど、そうじゃないならコスカボで
0190ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 11:32:54.19ID:Nu0Q2O1C
2018だとコスミックプロカーボン無印が近いのかな?
それでもリムハイト5mmの差は大きいか
0191ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 11:43:10.56ID:0UWgnr91
>>190
CC40はブレーキ面はカーボンというのが特徴の一つなんだし、コスミックプロカーボンは近くないだろ
0192ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 11:54:14.25ID:Utcletec
結構謎モデルだったよな
リムベッドだけアルミっていう構造はこいつしか知らんわ
これだったらぶっちゃけコスカボエグザリットでいいし
0193ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 11:57:28.79ID:VFbP3i3w
>>192
レース用がカーボンTuで、ブレーキパッドを変えるのが面倒くせえ人用かな

俺じゃん(笑) マジ中華カーボン買おうか悩んでる
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 12:17:00.43ID:bABEtTJd
wh6800からRS700へ買い換えて効果感じられるかな?
RS81-C35が現行なら、性格も違うから選んだんだろうけどないもんな。
0200ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 14:08:35.45ID:bABEtTJd
>>197-198
ブルベに使いたいのであまり高額なホイールもどうかな…と。やっぱり買い換えるほど大差はないですよね。
チューブレスの使えるアルミリムで性能が良さそうなのは、レーゼロコンペかキシプロUSTになっちゃいそうなのです。
0201ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 14:17:39.39ID:Y95XTmxx
ブルベに使うならいいと思う
ブルベでアルミ加工の黒リム(マビック,カンパ,フルクラム)の人はリムがまだらにハゲてる
0204ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 11:12:07.02ID:E4PNvhEW
>>200
チューブレス使いたいならキシリプロUSTで良いんじゃない?
クリンチャーしか使わないならWH-RS700に前23c,後ろ25cの方がオススメだけど
0206ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 11:47:35.97ID:E4PNvhEW
>>205
ゾンダとかレー3買うよりはキシエリUST買った方が良いとは思う
ただ、どうせ買うなら予算増やしてもう少し上を検討するわな
0207ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 12:31:18.34ID:TvOJwcOM
>>205
プロとの価格差を考えるとね今はね。

エグザリットUSTが出てプロがトップじゃなくなれば、キシエリのシェアは増えると思う。
0208ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 12:54:11.68ID:Q2fO+U8g
UST世代のキシエリはプロと比べて構造的に一歩遅れてるし、高級感もUST以前のエリートと比べて劣ってるから今のところはキシリウムプロ一択
0209ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 13:47:23.75ID:E4PNvhEW
>>208
普段履きするようなアルミホイールだとキシリウムプロUSTの新型ハブよりもキシエリUSTや旧型キシリウムハブの方が耐久性高くて良いと思う
0210196垢版2018/05/29(火) 14:53:50.76ID:pLZitgeI
キシプロUSTいいと思うんだけど、黄色スポークだけに抵抗がありますw
ガイツーなら値段もほどほどで、タイヤ付きで軽量ですもんね。
あとはmavic以外でUSTタイヤがちゃんと出てくれるのかが不安ですね。
0212ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 21:04:28.87ID:E4PNvhEW
>>211
スターラチェット式はかかりが良いけどメンテの手間増えるし補修パーツ料金も高い
ベアリングも接触式と非接触式なら接触式の方が耐久性は高い
常識だろう?
0213ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 21:27:08.13ID:QQNjzrQK
昨日はレーゼロコンペに決めたのに今日はまたコスプロカーボンに気持ちが傾いている
きっと明日はキシプロUSTが良いとか思ってるんだろう
0215ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 21:41:52.63ID:QQNjzrQK
無茶言うなや!

そういえばキシリウムプロUSTはあるのになんでコスミックプロUSTは無いんだろう
0216ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 22:49:32.92ID:uu9t+Oor
大丈夫だよ
シャマルとレーゼロで迷っているうちにRーSYS欲しくなってガイツウ漁っていたらコスカボ欲しくなってコスカボ買うならボラワン35も見ておくかーって監視してたらある日突然zippがセールされているのを発見して何も考えず202ポチった
0218ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 23:58:09.14ID:yVSjDux2
zippどうよ?
欲しいけどブレーキアーチ広げてやっと入るとか聞くと、躊躇してる。
25c入るフレームなら普通に大丈夫?
0225ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 08:52:16.09ID:S9qsyI19
>>223
リムサイドのレーザーで焼いたコーティングがエグザリットより脆いって話だがな。
元々スイスストップの黒もマビック指定パッドだったのに現行は黄色のそれもMAVICマークのみになってるのはそのため。
0229ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 10:38:31.26ID:eBnM5fD7
>>228
エントリー向けのフレームやホイールならデブでも特に問題無い
カーボンホイールも実売10万前後のエントリー〜30万前後のミドルグレードならだいたい大丈夫
それ以上のハイエンドカーボンホイールは、プロ仕様で秒単位の時間を削るためのものと思えば良い
0230ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 11:50:10.65ID:xVh4pNgg
>>210
普通のチューブレスタイヤ使えばよくね?
0231ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 11:55:08.28ID:xVh4pNgg
>>229
COSMIC PRO CARBON SL USTとかも15万以下で買えるしエントリー向けだな!
0234ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 16:03:06.43ID:72/juup+
S-Works Turbo 2Bliss Readyが気になります
0236ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:48:49.81ID:+JiAZQoj
なんで海外にボラワン50クリンチャーブライトシマノの在庫ないんじゃ〜
しばくぞ〜
発作か〜
0237ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:43:13.76ID:lJLWNX9r
ヒルクライム決戦用だと、ボラワン35とEASTONのec90slはどちらがお勧めでしょうか?もちろんどちらもTUです。

ちなみにエンジンは身長170、体重60kg弱でFTP4倍くらいです。
0238ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:51:52.60ID:s7h1tEKI
ガチで考えたらデュラC40TUだろ
グランツールの結果から考えたら、ヒルクラでそれ以外の選択肢が残らない
クリテとか平坦だけならローバルだろうけど
0239ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 00:29:28.24ID:BSrYO8pj
>>238
皆さん、負ける理由が欲しいからそれには手を出さないんですよ
それ以外なら使って負けても言い訳できるでしょ?
だから買いましょ UST!UST!UST!
0242ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 12:36:35.92ID:jXH7AuY0
マヴィックのUSTってタイヤ換えちゃダメ?
チューブレス(レディ)のタイヤいける?
0243ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 12:42:00.26ID:hsbfd87j
FJTが色々タイヤ試してるじゃん
0245ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 14:06:34.34ID:PoYNyLnI
ust は普通のチューブレスよりハメやすいことしかメリット無いんだから、余計なことせずに純正使いなよ。
0249ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 18:17:01.96ID:rIh2B1wY
パンクしてシーラントで手がドロドロになりながらチューブ入れるのとか想像しただけでもう嫌だわ
0253ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:25:03.46ID:tvJvZEA4
海外通販でマビックコスミックプロカーボンUST(SL無し)ってのがあるんですが調べても詳細が出てきません
一応SL付きとほとんど同じでハブが360と違うって書いてますが
こういうメーカー記載されていないものって正規品であるものですか?
結構安くて気になってます
0254ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 22:20:18.21ID:wKjOLX/Y
>>253
コスミックエリートUSTをコスミックプロカーボンUSTと言って売ってるところがあるな
店として信用できるかどうかが、自分で判断するが全てじゃね?
0256ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 00:00:58.09ID:vQoZATLq
BORA WTOもチューブレスレディだし
時代が来そうだな
価格はまだか
ボラワン買うかWTOまで我慢するか
悩ましい
0257ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 00:06:39.34ID:4S4/XZNP
チューブレス気になるけどロングライド先でアクシデント起きたときのこと考えたらちょっと腰が引ける
0260ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 00:25:00.54ID:TECGIeSA
あとホイールのリムとかもドロドロになるから、走りに行くときは雑巾2枚ぐらい持ってけ
0263ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 01:15:18.48ID:N7WstLYF
シーラントで対応できないほどのパンクってチューブ入れるだけでいいのか?
タイヤブートでも張るか?
0265ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 06:01:50.22ID:P++TBh12
wh9909C24そろそろ2万キロくらいの距離になるけどちょっと振れたくらいでまだまだ使えるな
でも突然スポーク折れたりするんだろうか
0269ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:51:41.12ID:jCz+oKU5
>>263
今大抵のホイールがチューブレス対応(実際にはチューブレスレディ)だと思うが、
シーラント入りでのパンクだとこんな感じ

1.リム打ちパンクは無い
2.ちょっとした釘などの貫通パンクはシーラントで塞がる
3.大きな貫通パンクはシーラントで塞がり切らないのでチューブ入れるかパッチ当てる
 GIANTから外側から貼るチューブレス用パッチも出ている
4.サイドカットだとチューブ入れるだけじゃなくタイヤブート必要

10年以上乗っても3,4番のパンクは経験したことのない人も居るよな
0271ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 08:15:53.86ID:dHGnhCPR
>>270
チューブレス使ってる人に聞いて回った範囲では、拭き取りは人それぞれだね
長年使っても今まで3.4のパンクに遭遇したことが無い人も居るから尚更

あと使っているシーラントの種類や入れてからの時間でも状況が変わる
粘度の低いのはティシュでサラっと拭き取れるから、わざわざ気にするほどのものでも無い
0273ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 10:29:14.34ID:h9ABFfui
WTO 77,Ultra80とかUltraTTと組み合わせて使う前提みたいだけど、フロントチューブレスリアチューブラーとかしたくないからWTOの77リアとか出してケロ
0274ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 11:30:06.09ID:aq3tx+uK
チューブレスレディってシーラントの入れ替えを定期的にやらないと、空気漏れするよね?
クリンチャーのチューブ交換より頻度は高いが、値段は安いからまあいいかと思ってるけど。
0275ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 11:33:41.59ID:h9ABFfui
シーラントの定期交換なんてしたことないわ、そんなの必要なの?
大抵タイヤの山無くなって交換しちゃうし。
0276ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 11:48:32.45ID:RCIxE5Fw
UST最高だけど欠点としては気楽にタイヤ交換できない点かな
レース前にスーパーソニック履かせたりしてたので
0277ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 12:08:19.56ID:9FjLiCGe
>>274
空気の保持さえしてりゃ基本的に漏れないよ。
空気完全に抜いたりすると気密がなくなる。
シーラント交換するのはパンク対策ね。
0278ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 12:41:34.11ID:dHGnhCPR
>>274
半年一年たてば水分揮発してパンク修理剤としての能力は落ちるけれど、同じタイヤで着脱せずに行く間はエア漏れはしない
エアが漏れる部分をシーラントが薄く固まって塞いでいるイメージ
年間1万km以上走る人だと半年程度でタイヤ消耗するから、パンク修理剤としても入れ替え・継ぎ足し不要だけどね
0279ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 13:14:04.64ID:YAvYTQ6k
>>274
ちゃんと乗っていればシーラントは定期的な継ぎ足し補充だけで済むよ
長期間乗らないままだとシーラントが漏れて大惨事だったりタイヤ内で凝固して変な塊ができたりするけど

むしろTLRの問題はタイヤ交換
USTで脱着やビート上げ作業が多少やりやすくなったとはいえ、タイヤ交換の度にホイール洗浄などの手間がかかることは変わらない
TUのリムセメント除去よりは楽だけど、CLよりは面倒だしタイヤ寿命もシビアになる
0281ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 13:49:18.35ID:qlOX+oVC
>>242
変えても良いが自己責任
純正タイヤよりIRC IRC FORMULA PRO RBCC 25Cがベストやでって人も居る
0282ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:07:55.97ID:oExSk4TI
>>281
それな 実際rbcc使ってるオレからすると、
ラテックスチューブにルビノプロと変わらないのが実感
まあエア抜けがないのは利点だけど
0284ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 16:49:11.77ID:2F2JiNRF
カンパのニュートロンはチューブレスにしてさらに延命されるかが今の俺の興味の対象。
0285ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 17:37:41.36ID:4/P065xg
ニュートロン&ハイペロンはG3組じゃなかったからカンパで唯一カッコ良かった
0286ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 18:40:40.31ID:iDA4mPA0
neutronはチューブレスにしても重量増だろうし、その上ワイドリム化されたら更に重くなってアイデンティティの喪失だと思うけど。
0287ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 18:46:11.57ID:iDA4mPA0
もしミレ化とリム軽量化してきたらカンパに更に惚れるんだが。
寧ろハイペロンクリンチャー復活を。
0288ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 19:42:29.63ID:/8CH/kyb
>>287
普通の組み方の軽い黒アシンメトリックリムならDTがありまっせ

まぁカンパがほしいって話なんだと思うけど
0289ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 22:31:05.60ID:8BVdhMzZ
ニュートロンとハイペロンは昔の価値観においては正しい組み方だった
軽量化のためローハイトにし過ぎて失ったリム剛性は
スポークを増やして取り戻すという設計思想
外周が軽くなったからアタックに向いてるでしょうと

しかしスポーク本数による空力が計算に入ってない古い理論
0290ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 22:52:02.25ID:j78/qvE7
チューブレスレディ使ってる人に質問。
パンクして内側からパッチやタイヤブート当てるのは分かったけど、
その時にシーラント漏れるでしょ?
TLRってシーラント必須なのに、すっからかんだとヤバくないの?
そして携帯ポンプでビード上がるの?
0293ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 23:12:29.95ID:9fpR9kub
>>290
そういう時はチューブ入れるから

チューブレスを携帯ポンプでビード上げるのは多分無理
CO2とかでないと駄目だと思う
0295ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 23:29:45.20ID:9fpR9kub
>>294
です

7850の頃からずっとチューブレス使ってるけどトラブルは
「木ねじ踏んでパンク」(抜けなければ一気に空気抜けたりはしないんでゆっくり走る位は出来る)
「ゴムが経年劣化で痛んでエア保持出来なくなった」
「タイヤ交換時に内面のシール層に傷つけて小さい穴開いて駄目になった」
「バルブがネジ切ってある部分から折れた」
位かな

シーラントは使ってない
0299ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 07:04:26.28ID:6XZaGnR7
>>293
USTだと携帯ポンプで簡単にビード上がるんだよ
チューブレス使ってた経験からすると感動ものだよ

あと、シーラントはパンク修理剤だからTLなら入れなくても良いけど
入っていると木ねじや小傷パンクなら塞がるな
0303ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 08:21:48.58ID:7SnOjY4I
USTもシーラント無しで良いのなら購入意欲も湧くんだけどな
嵌めやすいのは知ってるけどパンク修理とかで結局シーラントまみれになるし
あと高い純正タイヤ以外だと結局メリットがほぼ無くなるってのも残念仕様
0305ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:01:34.39ID:ZbAs4F2G
まあ、どっちにしろアメアジャパンは値上げみたいだけどなwww
0306ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:05:17.77ID:sS/Mofl6
デュラc24て剛性低いの?手持ちのディープリム増えてきたからローハイト使おうと思ったんだが
0307ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:44:29.26ID:ZbAs4F2G
持ってるんなら使って自分で考えろよ。
今から買うってなら剛性低めなんで高いのが欲しいなら他のがってアドバイスにはなると思うが。
0308ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:47:06.66ID:F/fhjvZ8
剛性高くてローハイトこだわりたければアンブロネムシスあたりでキンキンに張ったホイール作ればよろし
0309ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 10:24:19.17ID:6E9ON7ar
社外のIRCなんかのチューブレスタイヤにすればシーラントいらないじゃん?
0310ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 10:34:09.60ID:1a/8yNFb
>>306
よくこの板で話題になるけどふにゃふにゃらしいぞ
シマノの入部選手がプロツアーで好んで使ってるけど
0312ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 11:01:19.30ID:Sg4vocOz
ガイツウの方が圧倒的に安いのは承知しつつ世話になってる店で定価1割引で購入
おっちゃんこれからも頼むわ!
0313ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 11:24:57.75ID:7oMztlTK
>>309
IRCのチューブレスならシーラント必須じゃないけど、自分はパンク嫌だから入れてるわ
おかげで今まで出先でタイヤ外す必要無し
行きがけにパンクした後、携帯ポンプでエアだけ充填して160kmぐらい走ったこともあるよ
0314ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 12:53:44.20ID:ZbAs4F2G
MAVICのYKSION USTがシーラント必須なのにチューブレスレディ謳わずチューブレス謳うってのは詐欺じゃないの?って何時も思うんだが間違ってる?
バンプが高くて着脱鬼だが気密保ちやすいSTANSタイプのリムでもエア漏れする。
(FUSION3ではシーラント無しでも普通に気密保つ。)
0316ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 13:22:59.47ID:ACkg3gXt
チューブレスじゃなくチューブレスレディっても、単にニップル穴が開いちゃってるってだけじゃん
シーラント必須云々は関係ないっしょ
0318ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 16:43:07.87ID:tctfW5AW
TLだろうがTLRだろうがUSTだろうがチューブレス化するならシーラントも必ず使え
シーラント面倒だから使わないという奴は素直にクリンチャー使っておけ
手間と金を惜しまない奴はチューブラー使うと良いぞ
ちゃんと空気入れていればそうそうパンクしないし、もしパンクしてもタクシー呼んで帰宅すれば済む

>>317
海外ではTLRとして売られているホイール
専用リムテープや専用バルブを使えばチューブレス化できる
0320ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 18:33:29.48ID:ZbAs4F2G
>>317
TLRの中でも特にスリーブタイプのTLRリムは馬鹿にはTL化TLR化出来ない縛りがあるんだよ。
だから一部ホイールではTLRリム使ってるのにクリンチャーを謳ったりしてるメーカーもあるわけ。
日本人って自分の無能さを棚に上げてTLやTLR化できなきゃクレーム入れて新品交換するまで電話切らないでしょ?
使えない理由が自分にあるとは思えない人がわりと多いのよ。
このあたり、マジで朝鮮人に劣ってる部分でもあるんだよね。
0327ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 22:46:39.14ID:JpLzDaLX
一本のマヴィックイエローのスポークがポチるのを躊躇させる

色合わなそうなんだよなぁ
0329ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 16:19:39.18ID:uKOYmo+W
サクラのリム400gってKYLE3か
このスペックで前後で18万円はなかなかすごいじゃん

サクラKYLE3 38mm 19C(外28mm) TLR 400g 183000円
のむラボ7号 35mm 17C(外25mm) TLR 435g 178000円


あれこれ、野村逝ったか?w
頼みの結線でリム重量の差を覆してみるしかないか?
0333ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 16:39:27.30ID:QoWs2a2b
zipp 202かレーゼロカーボンで迷ってる俺をどちらかに導いてください…
求めてるのはヒルクライム性能だけで、峠にたどり着くまでの平地は30kmくらいで巡航できればいい
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 17:38:42.79ID:3k20TKsI
202FCでレーゼロカーボン含めホイール物欲が消えたよ
8〜13%くらいの勾配だとシッティングでヌルヌル登る(体重56kg)
スバルライン程度の勾配だと正直鉄下駄とフィーリング的違いは分からなかった(連続で試走)
鈍感なので参考程度に・・・
0338ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 18:48:03.52ID:l1omYP5S
あれ高すぎなんだよな
なんでハブ胴アルミにしてボラワンくらいの
価格帯にしなかったのか
0342ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 19:52:15.04ID:ppT/bJOQ
>>338
>>340
つまり値段はボラウルトラ 軽さ・能力はボラワン
もちろんリムの高さによる、重量増は有るが。

良ければコスパに優れたカーボンクリンチャーと性能第一なカーボンクリンチャー教えて。
用途はヒルクライム含むロングライド。最近はエアロと低抵抗で、軽量化は余り重要視されないんだって?
夏ボで払う。
0344196垢版2018/06/03(日) 20:07:00.68ID:5LKPNUB7
>>327
俺もだわ
0347ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 21:09:56.94ID:3k20TKsI
>>343
バイクを振らないで休むダンシングはすごい楽で休みながら体重の荷重だけで速度維持ができる
短い坂を腰上げて失速だけしないようにペダルに荷重するとなぜか速度出ているから丁寧にトルク掛けてあげるとすごく良く進むホイールだと思う

ヒルクライムでぐいぐい踏み込むようなダンシングは自分が苦手で全く使用しないなのでノーコメント
ヒルクライムじゃないけど平坦もケイデンス高めで巡行すると楽しくなって平坦でも飛ばすようになるかもね
アタック合戦しても瞬発力に何ら不満なし!
0350ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 22:25:24.57ID:stTiKpdC
>>327
フレーム選ぶよな
俺は逆に、黒に黄色ロゴの街乗りフラバにもキシプロ付けたくなってるw
遠出しても100kmも走らないし、エリートで充分なのはわかってるんだが
0352ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:14:28.76ID:nipJqt4Y
>>351
現行の202TU持ってたけど柔らかいよ
リム柔らかいし、ハブのフランジ幅も狭いからダンシングするとヨレル
レーゼロカーボンは硬いだろうし、剛性でどっちにするか選んだほうが良い

とりあえずフレームが柔らか目なら202は絶対にやめとけ
フレーム硬めなら202でもいい
0353ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 07:23:16.85ID:9eCkqc+1
まあ確かにリアの横剛性はよく言われるよね
乗り手とフレームを選ぶホイールだとは思うけどZIPP以外のホイールへ乗り換える気を無くさせる魅力を持つのもまた事実
0355ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 10:35:07.07ID:c98XKmc8
車体が柔らかめなカーボンフレームなんだけどロングライド向きなホイールはキシリウムかコスミックかレーゼロでいうとどれ?
0356ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 10:38:48.53ID:S2zgnxA5
うーむサクラの新ホイール興味が出てきた
スピード40C売って試してみようかな(ステマ
0357ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 10:43:04.97ID:PqiYm7ZW
>>356
JAXAで風洞実験だぞ
最強ホイールに決まってるだろ
しかも振動吸収機構まで取り入れてる
無敵、早く買おう
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 10:51:13.21ID:9ukYBO5d
>>356
仕方がない…
なら俺がサクラホイールの7割値段でそのスピード40買い取ってやるよ…
コスカボUST欲しかったんだけど仕方がないなぁ…
0363ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 11:59:58.94ID:c98XKmc8
>>362
カンパのG3組の見た目があんまり好きじゃないの
あとどうせもっと良いの欲しくなるだろうから最初から出せる限界くらいのを買いたい
具体的には〜20万位までで
0364ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 12:17:32.42ID:NLMjLVUI
>>355
どれもロング向きじゃない
勧めるならゾンダ
ホイールは値段で選ぶんじゃなくて
自分が利用する速度域と距離と使い道で選ぶもの
価格が高いからって上位互換になる訳じゃない
金持ってるアピールしたいのか
本当に自分にあったの探してるのか
どっちだ?
0365ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 12:19:54.94ID:c98XKmc8
>>364
よくわからないからホイールでググってよく見る名前のやつから見た目気に入ったのを選ぼうとしてた

ロング向きなカンパ以外でおすすめとか定番みたいのある?
0372ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 13:39:24.36ID:luLXwV8x
>>365
シマノのC40、マヴィックのコスカボ
35〜40mmハイトがロング向きで、楽しながらアベレージ上げられる
頑丈なので壊れにくく、修理時のスモールパーツ入手も楽
0374ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 14:01:41.60ID:Q/luV0KA
>>317
レース会場のIRCブースで聞いたのだけど、
CLXはリムの真ん中のへこみが浅いからビードが上がりにくいかもって言ってた。

海外のサイトじゃチューブレス運用の話は結構見掛けるけど実際の運用は簡単じゃないからスペシャライズドジャパンはクリンチャーとして出してんだろうな。
0375ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 14:45:46.39ID:a6kNEj0d
ホイール製造業

検査はどうなんだろうか?
0376ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 15:00:38.66ID:Cczygnzc
値段と性能と使い勝手考えるとゾンダになってしまった
ウィグルで
色々検討はしたんだけどね
0377ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 15:11:06.59ID:9oZLlVWP
3万くらいの24mmの中華カーボンチューブラー買おうとしてるんだけど割れたりしますか?今ユーラス使ってるんですけどカーボンが欲しくて
0379ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 16:37:46.46ID:qKTfuZOR
半年ぶりに戻って来たんだが、5〜10万で車速優先ホイールのオススメってありますか?
0382ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 17:10:11.55ID:qKTfuZOR
>>380
中華ですか。有名どころで新しいの出てない?旧型でもやっぱコレみたいなのでも良いな。現在の一般評価が知りたい訳なんだが。
0387ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 18:23:47.38ID:29gTHs8G
RS010からゾンダにするとどんぐらい幸せになるか解説して
0390ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 18:54:50.44ID:Of1ZS9ix
>>355
25Cタイヤやチューブレスタイヤ使うならどれ選んでも乗り心地は大丈夫
23Cクリンチャータイヤしか使うつもりがないならデュラC24かDTスイス1400おすすめ
0393ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 19:39:11.00ID:29gTHs8G
>>388
茶碗蒸しは嬉しくないからプリンと合わせてプラマイゼロだ
買うのやめるわ
0394ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 19:43:31.45ID:hOt1wF17
rs010からゾンダもゾンダからからアルミハイエンドも差が少ないから損
さっさと25万オーバーに行くべき
0396ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 20:23:12.28ID:gvQ0vrIT
>>392
ローハイトなんかやめとけ。
クアトロカーボンとかの40mm前後のカーボンいったほうが絶対いい。
0397ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 20:32:10.72ID:Of1ZS9ix
>>395
C40-tuはトップクラスのホイールだけど、C40-clは可もなく不可もなしレベル
シャマルやレーゼロの乗り心地と高速域での伸び良くなった代わりに高価になったバージョンでしかないから一般人の脚力だと安くて軽くて良く回るC24の方が良い
0398ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 20:59:39.67ID:bDu6FBnk
レーゼロ・マビック。・キシリウムSL ・ボーラワンを使ったが
普通に使うには、DT Swiss RR21がベスト
軽量で、メンテも楽
0401ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 21:28:55.91ID:tHpFZEDH
最近、足がたれなきゃホイールは剛性さえてきとーにありゃなんでもいいんじゃねえの・・って思いだした・・
まあ、乗り心地がいいほうがいいけどさあ・・

たぶん、このまえ大安売りの時かったボラうるとら35TU(19万円)で終着駅ですわ(´・д・`)
0402ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 22:11:35.50ID:MRelauuB
DT Swiss 1400調べたけど良さそうだなぁ

デュラ9100-c24買っちゃったけどこっちでもよかったかも
0403ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 22:22:52.05ID:cyETb1vV
>>352
zippは剛性が高いという記事もあればこういう意見もあるのか…
まあレーゼロカーボン買っても202買っても多分どっちでも満足できる気がしてきたわw
0409ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 23:57:27.02ID:Of1ZS9ix
>>392
「ゾンダからレーゼロ」は「鉄下駄からゾンダ」みたいなもの
踏み込んだ時の剛性感や加速性などに多少の差はあるけど、一般人が普通に乗るだけなら大して変わらないレベル
冷静になると中途半端に金出したのを後悔する

「ゾンダからレーゼロカーボン」は「鉄下駄からアルミレーゼロ」みたいなもの
漕ぎ出しから高速域まで全て良くなるので金出した価値あったと満足できるレベル
0415ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 04:50:09.67ID:07TK17SE
Zippで悩ましいのはデカール
白だと派手だと思うじゃん?確かに目立つんだけど何故か後悔する人が多い
黒デカールだとぱっと見中華ホイールにしか見えない
ボーラのダークラベルほど存在感はない

でもカッコいいから俺は黒デカール!
0417ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 06:22:43.10ID:MIHKqA1e
>>412
ショップ店員と同じが安心ならどうぞご自由に。

いちいちそんなことを気にするのかい

自分で使いたいもんを選ぶほうがいい。
0418ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 07:02:30.10ID:XDKO9jqB
結局マビはホイール性能で差がついちゃたらからUSTで売り上げ巻き返したかったんだろうけど失敗しちゃったね
0420ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 07:22:55.65ID:kUmfidlt
「普通に走る分には」という普通の意味がさっぱり解らん。
コースや強度なんて人それぞれなのに。
0422ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 07:41:23.20ID:7QgMdc6p
>>417
ほんそれ
試乗繰り返して、勢いで買い、思い切り使うのが一番
糞役にも立たないネットのインプレ・レビュー読んで頭でっかちになっても仕方ないし
使いかたも人それぞれなんだから、むやみに人マネしても仕方ない
0423ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 07:46:33.53ID:NBQf/TCO
>>409
>>396
あざす!

それなりに金額アップさせないと満足できなさそうですね。
中途半端よくないってことか…

レーゼロカーボン買ったとしても今度は40mm欲しくなりそうだ…スピード40かな。金額変わらないからボラウルトラ35が無難だよね。
0429ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 09:10:46.55ID:En1uesUa
>>428
確かに給料は安いですが
その分パーツも安く買えるんですよ
自分もUSTはタイヤ性能が中途半端なので使いません
0430ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 09:49:00.37ID:lXUwl/wt
ホイールにしてもタイヤにしても多少の差はあれどどれも似たようなもん
ロードなんて所詮は脚力次第だから好きなの履いてガンガン走れ
0431ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 10:08:08.23ID:5G1eR90H
ボラ35のチューブラー乗り心地が気持ち良くて気に入っていたけど、ユーラスにラテックスチューブ入れたらなかなか良い感じになっちゃって最近はユーラスばかり。
0436ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 11:39:03.13ID:FMHygk25
>>435
まじで!!??

じゃあみんなゾンダでいいじゃん
0442ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 12:00:48.56ID:ZwDypBmu
>>435
変わらないの(´・ω・`)
でもヒルクラ表彰台入賞クラスでゾンダ使ってる人いないじゃん?
>>438
モアパワーは毎日Zwift頑張っててそろそろ5倍いけそう
今のエントリーロードからフレームとホイール替えたらもっと上行けるかなって思っていろいろ探してて、
フレームは軽ければいいけど、ホイールは軽ければいいわけでもないらしくて混乱する
0445ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 12:36:13.90ID:Evz3NcfO
まぁ、人に良い物敢えて教える訳ないよな、ここの住人が。それに使ったことある物しか評価できない訳で。聞いた私が悪かった。
0447ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 12:49:03.77ID:dd40Qpzw
>>442
エンジン変わってるやんw
もちろん少し上の世界にはいけるけど
初めてのアナルみたいな
世界が変わった気持ちになるかはわからん
0448ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 12:52:16.72ID:e0/sl6d2
>>442
ZIPP202もENVE2.2もゾンダなんかよりは明らかに良いホイール
走りも変わる
買えるなら買え

でも、R-sysはかなり特殊なホイールだから止めておけ
あれは試乗して自分とリズム合うことが確認できたうえで買うのでなければ後悔する
0449ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 13:11:52.85ID:bfZckkgk
>>442
入賞クラスは一秒を争う世界じゃけえ(´・ω・`)
個人的には軽くなっても大きく影響すると感じるのは斜度がキツイとこから緩くなって急加速するときかな
前に付きやすい感じ
0450ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 16:28:30.81ID:SYBkGISJ
>>442
良くなったら良くなった分だけ頑張ったりするから、体感より客観データのほうが違うのが分かる

同じ登りをガーミンのバーチャルパートナーに入れて比べてみると
登り始めからしばらくくは殆ど変わらないが途中から体感変わらないのに
Zondaのタイムからどんどん先行して最後には自己記録だいぶ更新とかね
0452ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 16:37:26.56ID:xf5IneL1
コスミックプロカーボンのUSTって何で無いん?
エリートの上がプロSLていきなりランクアップしすぎじゃない?

他シリーズにここの隙間埋めるようなラインナップあるの?
0453ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 16:51:44.46ID:G7sE4li4
>>451
体感変わらんと言ってるんだから、ワット数や心拍数は変わらんだろう
数字見れる人なら、ZondaからZIPP202もENVE2.2クラスへの変更は確実に違いが出るよ
0457ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 17:14:19.34ID:za6WaYeB
ライトウエイト×コルサスピードチューブラーとゴキソ×スーパーソニックをパワーを限りなく一定で峠を走った時の比較をしてるブログがあったな
0458ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 17:23:39.14ID:e0/sl6d2
>>451 >>455
ワットや心拍数が同じならゾンダの方が確実に遅いぞ

ゾンダでもタイムが変わらないと言う奴はゾンダの時に無理矢理パワー出しているだけ
データ見れば一目瞭然だし、それが続くのは短距離だけだ
それに同じだけのパワー出せるならZIPP202やENVE2.2のようなカーボンクリンチャーの方が確実に速い
0464ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 18:23:41.64ID:YeWmjNVR
>>463
ヒルクラだけの話?
それとも平坦地ベースの話?
コースプロファイルとかストップアンドゴーの頻度とかの情報もあるとありがたい
0467ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 19:32:18.35ID:tG0EsV7N
レーゼロカーボンそんなに軽くはないけどブレーキ効くから俺は、きにってるけどな
チューブレス対応カーボンホイールが出揃ってきたらほしくなるかもしれないけど
0469ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 20:06:13.76ID:r+hksNor
>>456
そうか?56sでブルチチューブ6.2-6.5bar運用だけど別に乗り心地問題ないぞ
駆動剛性?の話だったらすまん
0473ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 21:00:59.95ID:QmS7c+h0
>>441
バレットは幅がナローで設計が古く横風に弱い。
最近の横風考慮されたカーボンワイドリムとは大違い。
しかもウルトラのcultでさえシマノフリーは公称1590gだが実測1680g。(アルミフリーに変えれば1635g位になる)
乗った感じ重量ほど重く感じないし、アルミリムだから気軽に使い倒せるのがメリットかな。
0474ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 21:11:36.87ID:UHTheMA1
>>473
バレっトのフルクラム版のレッドウインド使ってるけど、明らかに横風に弱いよ
今まで使ってたフレームは、ハンドリングが長距離ゆったり向きだったから
全く気にならなかったけど、今年LOOK785に変えたら、超こええ

買い替え予定・・  長年、練習に、ツーリングにと、愛用してたんだけどなあ・・残念(´・ω・`)
0477ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 22:07:22.37ID:0jUKcdBt
横風って言えば体重U-50にはディープリムは厳しいよなあ
いま旧アルテグラ使ってるけど信号待ち時のトラック通過で吹き飛ばされることあるし
0478ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 22:11:50.64ID:ug67C0iP
RS010から次のステップアップの候補の一つとしてRS700を考えてるんだけど、RS700のインプレがあまりなくてどういうキャラクターなのかわかりません
RS700はどいった位置付けのホイールなのですか?
0482ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 22:50:03.98ID:xE9k4Zvu
>>481
うん 3つ同時には持っていなかったけど
ボラ→ZIPP→ENVEと買い替えていった
現在はディスクロードがメインになったから
リムブレーキのホイールはENVEのワンセットのみになった
0485ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 23:36:41.75ID:e0/sl6d2
>>478
RS700=RS81のコストダウン版
前輪RS81-C24&後輪RS81-C35のバランス整えた版というか、ゾンダやレー3のシマノ版というか、良くも悪くも中途半端なホイール
0486ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 23:44:31.70ID:e0/sl6d2
>>483
ゾンダC15+23Cタイヤの完全上位互換はシャマルC17+25Cタイヤ

それよりも更に乗り心地と軽さ優先でアルミクリンチャー希望ならデュラC24、DTスイス1400
乗り心地と軽さ優先でチューブレス容認するならキシリウムプロUST
乗り心地と軽さ優先でカーボンリム容認するならレーゼロカーボン、ボーラワン35あたり
0487ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 00:09:09.87ID:+5D0PXlB
今Sタマで、完成車についてたCLX32がいいホイールだと思うんだけど
住んでるところが山ばかりで、必然的に下る事も多いんだけど
ダウンヒルに不安があってやっぱカーボンリムじゃなくて、アルミのほうがいいかなって思ってるんだけど、アルミにするとしたら何が選択肢に入るかな?

無難にレーゼロ(コンペ)とかいいかなって思ってるんだけど
なにかおすすめってあるかな?

用途はレースじゃなくて、普段使いの範疇でオールマイティなのが良いのだけど・・・
0489ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 00:37:33.58ID:BM7sApvP
>>487
下り坂が多いとリムブレーキ用ホイールは消耗が早くなるからなあ
レーゼロシャマルキシリウムといったアルミスポークやテープレスリムホイールは補修費用が高価になるから止めておいた方が良いと思う
無難なのはシマノだけど、デュラエースもカーボンラミネートリムが高価だから止めておいた方が良いと思う

っていうか、何故にディスクブレーキロードバイクを買わなかったのか問い詰めたい
0490ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 00:58:54.86ID:z7P35DAb
>>487
アルミリムのロープロってなると頭打ちになってるから10万あればだいたいどんなのでも買えるんじゃないかな
下りのブレーキを不安視してってことだけど、それならどんなモデルでもそこまで差はでないだろうから、となると上りや平坦での使い勝手になるのでは?
レーゼロ以外を聞くってことは何か不足や不満を感じてるのか背中押して欲しいのか、そのあたりも情報あると答えやすいかも

ちなみに自分が今欲しいのはtokenの「C55A Resolute カーボンクリンチャー」ってディープでアルミリムってやつなので、もしよかったらこれを使って人柱になって欲しい
0491ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 04:27:37.75ID:5wBYdG7I
俺も周りに登り下り多いけどやっぱり登り考えるとディスクはないな

登りの時間の方がずっと長いから少しでも楽をしたい
下りはレースでもなきゃ余裕を持ってブレーキングすればいいだけだし

ま、下りが細くてカーブが多いとこなら話は別
0494ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 07:21:09.51ID:FJz+gEKT
>>487
レーゼロ(コンペじゃない)でいいのでは?
他の方のレスにあるように補修費用考えるなら補修せずにレーゼロ(コンペじゃない)を買い直しでもいい金額じゃね?

どーしても赤い一本とかCULTが欲しいならコンペでいいけど。
0496ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 10:07:26.13ID:5b7Zj4Wg
Sタマ買う人がアルミリムの補修費なんか気にするかよ
すり減る前に買い換えるっしょ
フロントだけR-Sys入れておけばおk
0498ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 11:36:27.84ID:zQ2sAOj2
>>478
レーサンは知らんけどC15ゾンダよりは明らかに漕ぎ出しや登板で軽いよ
登板のタイムはゾンダ比で5%ぐらいは短縮できている
0499ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 11:52:40.37ID:zQ2sAOj2
>>478
五万近辺のホイールよりはちょい上の性能って感じだな
鉄下駄からだとかなり軽さを感じると思う
0500ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 12:00:01.32ID:7DvCH5D4
>>485
なるほど
レー3ゾンダよりちょい上かなと思ってましたが中途半端そうですね
んー、、、って思ってましが>>498で悩ましい状況になってしまいたしたね
平地メインなんですけどいっそのこともっと金出してデュラc24買った方が幸せになれますかね
なんとなくの目標としてC40をいつか手に入れたいと思ってました
0501ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 12:02:30.50ID:7DvCH5D4
>>499
ですよね
タイヤもいいのに変えるとしたら500gは軽くなりそうなのでそれで十分な気がするのですが
デュラを目標としつつあくまでホビーライダーなのでRS700辺りのホイールで十分なのかなって思います
0502ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 12:24:37.49ID:xpC9qBeZ
Novatecのjetfly(1435g)とカンパのゾンダ(1596g)
どっちのホイールがいいですかね

どっちも似たような値段です
0503ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 12:27:20.38ID:Oioa3O3L
>>493
マビをわざわざ国内のボッタクリ価格で買わなくてもベラチスポーツなら14万(送料込み)程度でR-SYSかえるよ?
0504ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 14:32:50.42ID:5b7Zj4Wg
>>502
NOVATEC買ってもZONDA気になるだろうし
ZONDA買えばNOVATECは気にならないだろうから
ZONDA買っておけばいいんじゃないかな
重さを提示するのはよくわからん
0506ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 14:43:03.19ID:zrg7h51K
予算が限られ、かつ明確な目的がないなら、ホイールは定番のものから選べ

これ至言な
0509ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 15:45:56.43ID:Z3YkQgPF
>>508
横からだけど雨天でも平地も山も行くようなスタイルの定番って何?
キシリウムプロやレーゼロあたり?
0513ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 18:00:06.34ID:Oioa3O3L
>>509
cosmicproCarbonSL
0518ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 19:06:27.27ID:zRmYhrq3
R-SYS SLR持ってるんだけど、巡航性能を上げる目的でキシプロエグザリットのフロントのみ買うのはアリだと思う?
キシリウムSLRにしたい感じだけど、キシプロエグザリッドSLはもう在庫なくて売ってないんだね。
0520ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 19:40:16.23ID:0jD94loc
なんとなくだけどメーカー側は今後アルミの上級モデルの開発ってもうしないんじゃないかと思う
時代的にディスク化とワイドリム化でアルミのワイドリムだったりディスク化って意味ないから
R-SYSの新型なんて特殊モデルって本当に出るんかな?
0521ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 19:44:42.15ID:mRog4jWO
>メーカー側は今後アルミの上級モデルの開発ってもうしない

な、なんだって!? 早く買わなきゃ! UST!UST!UST!
0522ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 19:48:16.99ID:wCmZenUT
>>520
アルミフレームの開発が続けられ、ハイエンドアルミフレームも時々リリースされているから
ホイールも同じように、新製品登場スパンは長くはなるけど続くと思うよ
0523ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 20:08:10.24ID:/XmyOlsn
>>520
だろうな
ワイド化もカーボンのために行われて、それにアルミを合わせただけだし
0527ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:46:54.85ID:YW2J+0LG
少し前にTwitterでWH-R9170を見て「デュラの新しいカーボンクリンチャーだ」とか騒いでるバカいたな
だいぶ前から発表されているディスク用のホイールなのに

お前がそうとは言わんけどな
0529ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 23:08:18.58ID:zv4qDI25
9000c35woとBORA35 wo ラチェとブレーキ音以外乗り味似てると思うんだけど脚音痴かな?
BORA50だと違うかな?
0530ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 00:04:48.16ID:5NNGRpsX
デュラエースのディスク対応R9070ってチューブレスって書いてあるけどクリンチャーモデルは無いの?
0535ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 08:48:52.48ID:YWYYXgRV
>>520
ディスクブレーキ時代になれば
ブレーキトラックがアルミでなければ制動力が出ないという時代じゃなくなるから
ハイエンドアルミでなくミドルクラスカーボンになっていくだろうな
0537ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 12:01:57.18ID:SToKaiMD
いまR-SYSの新型だしても間違いなく売れないだろw
カーボンリムが手軽になりすぎた
0539ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 13:53:26.29ID:Ij9BeQrw
西日本でしか通じ無いかもしれんけど、
淡路島1周、距離150キロ、獲得標高1600みたいな所を、
楽に速く走れるホイールのオススメない?
クリンチャー、アルミ限定で、
0540ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 14:31:52.74ID:V3tvf277
>>539
ロルフプリマ ヴィガーアルファ(出来ればステルス)
0543ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 18:51:10.85ID:f7zHe6Zs
エアロ的な速さは無いと思うけどニュートロンあたりいいんじゃないかね
縛りないならボラワン35チューブラーかなぁ
0545ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 19:31:59.74ID:QzKBMvUL
クロモリフレームに合うシルバーのホイールが欲しいのですが
完組だと選択肢全然ない感じですかね?
0547ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 19:39:49.48ID:Z2YFEHPQ
ブラックでクロモリに合うホイールは多いと思うが、
クロモリはシルバーが人気だね
0553ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 22:36:09.87ID:Mof7Lf9/
DT SWISS RR21を勧めてるのがこのスレに3人ぐらいしかいなくて寂しい
俺がそのうちの一人
0557ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 23:31:38.59ID:9gWMNC1x
RR21、友人の旧レー3としか比べてないけど
友人23c、俺25cのお互い4000s2だけど
RR21のほうが前後とも全然軽いよ

下りで足止めた時の転がりもRR21が勝ってる
剛性感はレー3のほうがあるような気はしたけど
ロングライドだと絶対RR21のほうが楽
ワイドリムで安くて軽いってのが最大の長所かな

リムテープ含めて1460gは伊達じゃないって感じた
0562ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 01:08:47.40ID:4ZJ4HngJ
Primeの新作いつ出るかな?
0564ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 05:47:34.17ID:eQtT1vfc
RR21はキシリウムエリートと対等という噂があるな
ラチェット音が汚くて参った
まだ乗って3日目だからハブが硬いのかレーシング3の方がずっとヌルヌルだよ
0565ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 09:14:40.32ID:CsO4ushJ
マーリンで9000C24TUが安いけどヒルクライムカーボンホイールが欲しいならこれは買いかな?
0568ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 10:02:19.30ID:9r0BuW3y
>>546
中身はNOVATECハブと、KINLIN XR-200リム
色はシルバーだろうけどスポーク数少ないので実際に装着するとイメージしてたものと違ってくると思う

>>545
行きつけの店で手組ってもらえばいいよ
OpenProにシルバー系ハブ(RS400)の32Hで前後全タンジェント組って言えば通じる
3〜4万円くらいでできるんじゃないかな
0572ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 12:22:46.46ID:JyZOQ67T
シマノはすぐ切り捨てるからな。まあでも、それまでに使い倒せるならいいかもね。
0576ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 12:41:06.27ID:I4isGZW8
11速の手組みは剛性が落ちるそうですが
例えば、ar713リム手組み11速を、同等レベルのrs010あたりの完組に変更するだけでも
乗り味や剛性の違いかなり違ってくるものでしょうか?
0578ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 12:50:41.14ID:xQ9U5pbB
>>564
スターラチェットは定期的にグリスアップしないと回らない気がする
月一でナスカルブ塗ってからグリスアップしてるけど
グリスアップ直前は知り合いのALX473やZondaより回らなくなってる感じ
0579ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 13:00:29.12ID:XzJ7opaH
構造上どう考えても3ツメ式より空転時間短くなるだろうしね
まあ脚を止めなきゃいいんだ
0580ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 13:51:36.71ID:AsMt6TqM
>>576
11速の後輪はオフセットリムでないとスポークテンション上げにくいってだけ
今はオフセットリム単品で買えるから手組でも困らない
性能を求めて安い完組ホイール買うのは無駄というか、中途半端に金出すならハブ流用してリムだけでも凄く良い物に交換する方が効果的

前輪はタンジェント手組からラジアル完組に交換するだけで乗り味や剛性感かなり変わる
あと、スポーク本数が減ると空力良くなる
RS21やRS300みたいなストレートスポーク16Hの安い完組前輪だけ買うのは全然あり
0582ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 13:55:29.83ID:5USxr4nm
シマノは新しい規格出すとそれ以前は切り捨てなのがなぁ
0584ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 14:04:39.74ID:BSAULWBn
>>577
この軟弱者め!
0587ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 15:21:26.64ID:1WK6fccl
ワイのアルミ手組みホイールリムテープつけた状態で実測1402g、値段3万円。本当ゾンダとかカスやな。
0588ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 15:31:05.65ID:/+wv9vAJ
DT Swiss RR21 今ならCRCで¥2,000オフクーポン適用
前後別に注文して¥4,000オフ
オマケに、フロントホイールは税金なしで到着した
0593ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 15:51:59.89ID:/+wv9vAJ
>>590
リア¥31288-¥2000=\29,288、フロント¥22,348-¥2,000=¥20,348
前後合計¥49,636
リアホイールの輸入消費税は、手数料込みで¥1,400だった
0594ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 17:38:29.47ID:SKXr75pY
次期デュラは12速スターラテェットなのとダイレクトマウントドライブなのは間違いない
0601ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 21:58:56.61ID:SD52gdGc
スラムが輝いてたってのは、サクソバンクのアンディの頃とかだよな まあランスともかぶるけど
その辺を参考にすればいいでしょう
0602ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 23:08:11.56ID:t02l3JAl
なんでここまでエンケイ出てこないんだよ
ESターマックとRCT4のお世話になったヤツいるだろ
0609ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 08:01:14.76ID:ItzlBqgc
アドバン3本スポーク欲しかった
もう全く見なくなったな

speed55c 20万切ったらポチる
ボラワン50ブライトカラー 16万ならポチる
0617ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 08:42:07.97ID:ycW8TdAx
ロード買うのですら大反対の末だったので……

海外通販で安く買えたらなと思ったんですけどお店とアマゾンでどうにかしようと思います
ありがとうございました
0619ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 08:48:30.84ID:MAWEN47W
学生じゃないじゃんw
今は受験勉強しておけよ。大学入ったら即カード持てるから。
0625ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 10:31:22.04ID:jiJiUEvf
疑問なんだけど、mavicはホイールに最適なタイヤが付いてくるって話を聞いた事があるんだけど、USTのホイール買ったらキシエリとかでもUSTタイヤが付いてくるの?
0627ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 10:47:20.51ID:lDsoGsrv
>>625
マビックサイト見ると、イクシオン プロ USTが付いてくるようだね。
コスミックも、これが付いてくるのか。
0629ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 10:57:17.73ID:kGgI9xtP
>>625
付いてくるよ
7/1から価格上昇改正で、上位のチューブラーモデルはタイヤ付かなくなるけど
USTモデルは全てイクシオンプロUSTがセットな
0640ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 18:01:42.71ID:kGgI9xtP
鍛えろってのは、精神論じゃあ無いね
精神論っていうのは、練習しなくとも気の持ちようで勝てるとかだね
0642ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 18:42:33.35ID:JpiaBW0z
>>610

キシエリUST 1520gやで?
まあ公式上は、RR-21のほうが50gくらい軽いね。


>>625

コスカボUSTでイクシオンUST使ってるけど、
低圧運用できることもあって、すこぶる調子良いよ。

IRCは更に良いって話だから、今から楽しみだな。
0645ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 18:56:39.17ID:kGgI9xtP
>>643
少なくとも最近のUSTモデルは違うぞ
コスカボSL UST >>644と同じで過剰に巻いたリムテープとバルブ外したら公式ピッタリだった
0647ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 19:33:49.53ID:LQdtvT9+
>>640
学生のうちは云々てのを言ってるんだろ。
学生だって良いモノは良いに決まってる。
買えるなら買えば良い。
0650ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 20:11:29.39ID:281vo8eM
RR-21 フロントホイール実測(タイヤ+チューブ込み) 985g
タイヤ:Continental Grand Prix 4 シーズン 25C
チューブ:パナレーサー チューブ R'AIR [W/O 700x23~28C] 34mm
0651ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 20:42:10.20ID:1rOJUY4/
MAVICでも昔からコスカボアルチとかはなぜか公称重量ぴったしだったよなw

ENVEの前は複数のメーカーにカーボンリム作ってもらっていたらしいけど
そこにも怪しいのがいるっぽいな
0652ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 21:12:15.86ID:kGgI9xtP
>>647
大して差も出ない機材で良い悪いを悩んでいるくらいなら
練習用のそこそこ機材で、走り込んだほうが成績上がるのが学生時代
0655ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 03:04:06.58ID:pYwUfqAn
運動経験のない俺が20代後半に差し掛かった俺が4.8倍までは1年で到達できたんだから若者なら5倍戦士も通過点よ
0659ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 08:09:16.25ID:uA2BulqU
確かにイクシオンはウェットコンディションでブレーキかけるとロックするのがはやいよね。
0666ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:08:12.41ID:iUd1m4+f
>>663
硬めの空気圧で使うと以外と滑る。
チューブラーみたいにサイドケーシングの撓みでグリップさせてるような気がするね。
でも、チューブラーみたいに底面接着ではなくサイドをビードで引っ掛ける仕様なのでかなり低い空気圧を指定してるのかな?と邪推する。
0669ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:23:09.67ID:9wK1uBpK
硬め?
高め?
0671ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:34:49.71ID:LgMUyXj9
このスレの住人的にはblack incとか評価はどんなもんなの?
価格の割には軽量でセラミックスピードのベアリングなんで購入検討中なんだけど…。
0672ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:46:23.59ID:iUd1m4+f
>>671
TT向きって話だわ。
あまり軽くも無いようだし。
セラミックベアリングじゃなければ2万下がるって考えるとどうなの?って俺は逆に思うが。
0673ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 13:06:52.00ID:Skt1frd+
Black Incがスポンサーしてるチームがホイールだけはマビックを使ってるってのが答えじゃね
0675ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 16:51:55.66ID:HumaZmjb
クリンチャーで低気圧にしたのとチューブレスで低気圧にするのってやはり別物なの?

チューブレスだと60〜70PSIにする人多いらしいけど、クリンチャーでそれだとコーナーのときタイヤがぐにゃる
0677ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 17:27:42.26ID:dQhAoCUx
富士ヒルのウエットダウンヒルで実感したんだけどカーボンホイールやっぱり止まらんわw
割と高速で下ってくれたから何とかなったけどハルヒルみたいな速度で雨下山させられたらきっちりコントロールしきる自信ないわ・・・
0678ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 17:40:40.67ID:LgMUyXj9
レスサンクス

>>672
1500g切ってて重いのかぁ。
2万円でセラミックスピードのベアリングに出来るというお得感を感じるか、
2万円程度のベアリングで何が変わるの?っていう疑問が湧くか
どちらの考え方によるかもね。

>>672
確かにAG2Rはホイールは使ってないね。プロコンチネンタルチームにはホイール供給してないの?


予算に余裕があればフルクラムのSPEED40Cにしたいんだけど高くなって30万円オーバーだからなぁ…。
0681ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 18:59:23.05ID:992P3vnk
ゾンダだよ
0683ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 19:30:48.85ID:dQhAoCUx
>>682
現行のZipp303FC
リムに溝がないツルツルなやつ
シューは純正コルクがウェットコンディションで未知数だったので純正ノーマルシューOEM元のブラックプリンスに交換した
コルクだったら問題なかったのかな・・・?
0686ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 20:05:07.81ID:5dj4mD51
Campagnolo BORA ONE 35 WO 2018を使ったが
アルミホイールで、シマノ R55C3の組み合わの方が断然良い
0689ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 22:25:43.85ID:bszmyg7s
>>688
流通量多いから、自然とオクでも増えるよ
イベントライドで初顔合わせのグループメンバー全員マビックとか良くある
0691ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 22:41:41.24ID:LcQvrqsY
ショップの側は特約店契約維持しようと思ったらまとまった金額仕入れなきゃならないし
0696ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 00:24:08.60ID:NEpji1zn
zippのホイールだとブラックプリンスより純正Tangenteの方が雨では止まる。
ブラックプリンスよりShimano R55C4のがまだ止まる。

純正、他社も含めてコルクは雨では死ぬ
0698ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:02:46.43ID:yfrMKTSq
>>688
中古の場合

店頭売れなくて安売りセールする

そこそこ売れる

やっぱりイマイチ

オク行き
0699ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:34:16.36ID:U7apwZpa
>>692
手頃なのでレー3、レーシングクワトロ、コスエリ、ちょっと良いのでレーゼロ、キシプロ
重量有っても良いから剛性が高いヤツでアウタートップを踏み切る技術を身に付ければ行ける
金銭的に安くならもちろん技術や脚力の問題だから、剛性低めでロングライド向きのゾンダやC24でも大きな差は無いけれどね
0700ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:40:03.62ID:cpYrSeef
一応言っとく
剛性は変形せずに形を保つ性能な
強度は変形しても元に戻る度合いな

剛性強くて強度が低いってのは、硬くて脆いヤツな
剛性低くて強度が強いってのは、粘り強く丈夫なヤツな
0702ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:47:35.50ID://RJBolj
ロングライド用はチューブレス(レディ)なら何でもいい?
ロングライドっていうかレースに出るわけじゃ無く長く楽に走れるのが良いんだけど
買って半年何となくホイール換えたくなってきた
0703ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:51:53.03ID:wmvoCYOv
ホイールよりタイヤにこだわった方が良いかと
価格差考えたらタイヤのほうがいろいろ試せる
0704ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:55:01.17ID:CnzjKpgE
>>699
名前が挙がっているのはどれも空力悪かったり重かったりで60km/h超えには不向きだよ

>>701
剛性と強度の両方が強いやつは「凄く重いうえに振動そのまま伝えちゃうガチガチ仕様でまともに乗れない」or「重さも適度で振動も実用レベルの乗り心地まで抑えてくれるけど凄く高価」のどちらか
0706ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 14:04:30.62ID:CnzjKpgE
>>702
荒れた路面を走るので空気圧を思いっきり下げて乗りたいならチューブレス+シーラント剤になるけど
そうでなければ普通のクリンチャーに普通の軽量ブチルチューブで空気圧を上げ過ぎないようにするだけで問題ないと思うよ

ロングライドで楽に走りたいなら呼吸を確保しやすく疲れにくいポジションが一番大事
要するにフレーム、サドル、ハンドル、ステム、ペダルね
その次に脚力と状況に合わせて適切に選択できるギア比(主にスプロケ)、加減速で苦労せずコーナーで怖くないグリップ力のあるタイヤ
ホイール等の交換はその後で十分
0707ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 15:02:04.34ID:I0N+mgFA
ゾンダからの乗り換えで
山岳ロングをもっと楽にしたいなら
やっぱ9000C24だろうか?
0708ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 15:25:13.80ID:k7HqHPF6
>>704
平坦瞬間60km/hならアウタートップで踏み続ければ行けるだろう
重量は重くても構わないし空力に拘る必要も無い
体重上手くのせて踏み負けない剛性があれば良い
0711ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 15:58:42.57ID:xe5hWg1x
1秒でも速く!! 加速時に前のやつに遅れないように!!なら軽いホイールでいいと思うけど
長距離走って楽したい・・ってだけならあまり変わらんと思うね  ホイール400g近く軽くしても同じくらいの
タイムの時は平均ワット数はほとんど変わらんかったし  

もちろん軽いほうが、斜度が緩やかになったところで一気に加速するときは体感的には確かに楽に感じられるんだけど
瞬間だからなぁ 平均にしたら埋もれてしまうんだろなぁ  
0713ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 16:06:33.17ID:xe5hWg1x
変わると思うなら買えばいいんじゃね?ww ご勝手にww おまえの金やw すきに使えばええw
0714ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 16:18:17.55ID:tQrQVbIy
逆に言うとレースでもない限りゾンダクラスのホイールと上位ウン十万のホイールは変わらない訳ですよ。
もっと言うと平地メインならRS010とゾンダクラスも大差ありませんし。
0716ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 16:50:14.78ID:VfAxbT/J
お前ら貧乏人はホイール買うにも勇気がいるみたいだから大変だなぁ−www
0717ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 17:01:43.11ID:rVZ5qnkJ
とりあえずRS500でも買っとけ チューブレスも簡単に試せるし、意外と組み立てが甘いのでスポーク調整やセンター出しして貰えばソコソコ走るホイールになる
0718ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 17:28:01.41ID:4oE98YIK
ロングライドは平地を楽に走れる方が負荷が減ると思うので、獲得標高1,500m程度ならディープホイールの方がロングライドに向いてるんじゃないかな?
C24なら安いディープカーボンを薦めます。
0719ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 17:28:50.19ID:xBquXnYf
ちゃんと整備されたゾンダならたっかいカーボンホイールにしたところでギア一枚分も変わらんよ
つまり楽にはならん
逆にカーボンリムなんかにした日にはむしろ面倒な要因が増えるし

それなりのパワーがあるシリアスレーサーがディープ選ぶのは理解できるが
サイクリングの類で高級ホイールを使うのは完全にファッションよ
0720ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 17:38:05.69ID:xe5hWg1x
ちなみに50mm以上のディープは明らかに変わるよ  初心者でもすぐわかると思う 横風吹いたら・・  
0722ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 18:21:53.98ID:k7HqHPF6
>>719
機材でギア1枚って大雑把すぎるだろう
25Cケイデンス90rpmで50-19Tで30km/h、そこから1枚だと3km/hも変わる
ロングライド全体でアベレージが3km/h変わるのは普通じゃない

ただZondaからカーボンディープに替えると全体アベレージ1〜2km/h変わり
軽量アルミに替えると登りで14km/hが16km/hと部分的に1枚分の差が出ることもある

ホイール交換は金額なりの効果はあるぞ
0724ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 18:38:50.68ID:L044o9QB
>>718
まあ、高いカーボンディープにしても普通のローディで160km走って差が30分弱
貧脚でせいぜいアルミシャローと40〜50分差がつく程度
その時間を長いと見るか、短いと見るかは人それぞれ
0727ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 18:59:17.03ID:c0eswOcW
いや風で煽られてロスする分の方が多いよ
軽量級の奴なら余計に
ディープ履いてて良かった〜って思う日なんか無いけど
ディープまじクソだなって思う日はめちゃくちゃ多いもん
0728ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 19:04:36.92ID:PIKp2Kfn
>>727
それって凄い貧脚なのか、フォームが合っていないかじゃないか?
台風クラスじゃないかぎり、横風あっても下ハン握って巡行すれば
体重57kgの俺でも気にならんぞ
0730ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 19:09:35.24ID:+1HuzNw+
軽いホイールにしても速度や時間は対して変わらんが
俺の場合デフォのホイールと比べて同じ速度で走行すると心拍数が10〜20は落ちる
0731ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 19:12:31.92ID:xe5hWg1x
フレームで違う  横風に強いのもあれば弱いのもある
相性みたいなもんかな
プロはそこは腕でカバーするんだろうけど、オレは怖いもんは怖い

あと高速(50km/hオーバー)になったらやっぱり怖い ちょっとの横風でも・・
富士チャレの第一コーナー後に自爆するやつって、たぶんこれかなあ
0733ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 19:15:51.63ID:tv73wwAk
ディープでいい感じの角度から風当たっててかつ自分が調子のいいゾーンに入った時は凄い気持ちいい
山?重い。

ボーラウルトラ35かZIPP 303 NSW欲しい…
NSWのインプレ少なくない?
0737ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 19:32:37.65ID:zCZAZNEg
>>722
スペシャの風洞実験で30mmのアルミリムと60mmのディープリムで比較して42km/h巡航で0.43km/hしか変わらんのだけど
平均6%の坂で16km/hと14km/hなら32W 0.5w/kgの出力差に相当して、そんな変わるわけないんだけど
0739ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 19:58:07.28ID:tv73wwAk
プラシーボ上等

良い機材使ってたら言い訳できなくなるから
強制的に身体もレベルアップさせなきゃいけなくなる
0743ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 21:03:42.83ID:CnzjKpgE
>>737
その実験結果って40km/h程度のスピードしか出さないなら60mmハイトは殆ど意味ない(空力効果のメリットが重量増のデメリットで相殺される)ってだけじゃない?
空力効果と重量のバランス考えたらリムハイトは40mm前後が一番使いやすかったはず

あと、上記の実験って平坦かつ正面からの風のみでの実験だろう
ゾンダはリム重いからな
軽量アルミやカーボンクリンチャーに換えたらリム50〜100gくらい軽くなる
ハブやスポークも変わってくるし、上り坂だとローギア1枚の差(ケイデンス同じなら約1.5km/h差)あっても何も不思議はない
0746ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 21:19:45.67ID:urXhhGzv
パワーメーター使って実感できたのはタイヤの性能差だな
使い古したPRO4からパワーコンペティションに変えたらワット数低いのに良いタイムが出まくって転がり抵抗って重要なんだなーと
0747ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 21:22:21.43ID:kLSlIPIP
趣味でたいしていじってない車でサーキット走ってても1/100秒に一喜一憂するんだから、登坂でさえ風向き一つでタイムが変わるサンデーロードは気楽でいい
もっと気楽に行こうぜ
0749ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 21:40:39.42ID:1EpjMo9T
スプリントといえば競輪だけど競輪の自転車ってリム低いよね。
あれは競技のルール上リム低くないとだめな制約があるからで本当はカーボンディープとか履きたいの?
屋外のスプリントだけで考えるとベストなホイールってどんな形なのかな?
0754ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 00:30:24.38ID:eNjZ+QN9
G3組好きになれないんだけどシャマルみたいな特性のホイールってなんか無いですかね?
0758ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 09:13:29.11ID:kQ2C4ML4
>>757
ぁたしゎ、JKですけど、ニップルって、乳首って意味ですょね?
乳首弄りとか、ゃらしぃこと、ゅゎなぃでくださぃ(//ω//)
0767ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 15:39:16.76ID:Z8+bSF3r
>>766
あったあった
「クールビューティ ルイガノちゃん」とかな
多分今でも「自転車メーカー、擬人化 or 美少女化」で検索できる
0771ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 21:30:59.09ID:FeXpbEvx
>>724
圧倒的な差でワロタ
0780738垢版2018/06/13(水) 18:42:50.64ID:UwpRiIej
>>773
これもだな
ttps://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggP6.4KOAFas3IEi8SPiWlXA---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-439405551
0781ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 19:00:14.97ID:sJFu1eEe
ZIPP NSWかボーラウルトラかで悩んでたがほぼNSWに心が傾いた

なんか数少ないインプレ記事見てると303はおもろく無いみたいな書き方されてるような
0788ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 20:58:24.16ID:VQYyWH1+
さすがに60とか77ってTTやトライアスロン用でしょ
ただWTOにはハブやリムのU字断面、スポークなどの
現行ボーラをアップデートして欲しい要素は多いな
0795ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 06:00:53.63ID:ygvUSOHz
>>794
大抵のセミディープカーボンなら平地も山もマルチじゃね?
ボラワン35とかコスカボSLUSTとかがメジャーだけど、他メーカーのでも35〜40mmハイトならOK
0797ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 06:37:42.99ID:bGL/Kv3Y
山いける50mmオーバーは軽量性を求めると横剛性低いの多い。
横剛性もとめると重量が重い。
0799ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 07:41:21.93ID:ygvUSOHz
>>796
人によっては少し厳しいけど、行けなくはない
上りがこなせればって限定付くけど、下りや平地は楽だからロングライドなどでは良い感じだと思うよ

>>798
多少の重量増よりは、剛性大事ってのは同意
0800ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 09:23:07.22ID:KLJu7DB2
自分も>>794みたいな乗り方したいなーと考えているんだけど、
デュラ9100 C24よりはC40の方がいいのかな?
何となくデュラなら無難かなと思って↑の2つで検討中だけど
他におすすめがあるなら聞きたい。
0801ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 09:44:52.00ID:gayoQvXW
50mmのカーボンディープ使ってて、平坦も登りも楽しいし、最高です。
ただ、横風の影響大きいのと、下りのブレーキは不安。
みんな困ってないのか?
0802ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 09:55:14.08ID:aiOOBiqU
レーシングクアトロカーボンとスピード40cだと値段が倍くらいちがうけどやっぱり差あるかな?
0803ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:03:19.86ID:gN/OXjqA
どうして無いと思うのか?逆に聞きたいわ
0805ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:18:49.35ID:eSDpu76U
>>800
自分は同じ用途で色々検討して手組ホイールにした
数年毎に高い完組買えるような金はないし、レースでタイム追及する訳でもないので、長い目で見たら手組ホイールのほうが都合いい気がして

パーツを自由に選べる&交換できるのが利点

体重軽い&ホイールを歪めるような力ない&シッティングメインなら前後232hクロスで組めば剛性は問題なしな上デュラ並の重さ可能
0807ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:20:47.22ID:PgTTdoCb
wh6800からレーゼロコンペに変えたら山も平地も違いを感じられるかな?
それとも大して変わらない?
0808ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:32:19.62ID:gN/OXjqA
>>807
お前の感度次第
0809ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:32:46.14ID:fw53wKRO
富士ヒル行ったらLightWeightがたくさんいてワロタ
ホイールだけで俺の完成車を軽く上回りますよ
みんな金持ちだな…
0811ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:56:28.96ID:3doDzzVA
>>805
リムはなににしました?
0818ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 13:31:37.33ID:85XLBDMV
>>817
至れり尽くせりなんじゃなくてそんな金も取られるのかよw
そりゃあ自転車セレブが集まってlightweightも多いわな
0819ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 13:36:52.65ID:gqbQiehW
ボーラだと35と50でたいして重量差ないけど
それでも供給されてるプロは登りのあるコースで
50mmあまり選ばないんだよな
重量だけじゃない何かがあるんじゃないかと
0821ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 13:46:13.59ID:gN/OXjqA
リムハイトが高いとそれだけ乗り心地も悪化するからな
5時間6時間のレースではそれによる疲労度の増加が馬鹿にならない
翌日の回復にも関わる
0822ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 13:49:47.85ID:Q74BOHHC
>>819
山って頂上に近づくほど風強くなるからとかでは?
0826ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 14:03:03.49ID:Q74BOHHC
モビスターもロット・ソウダルもUAEエミレーツもプロじゃなかったのか。
NIPPOヴィンファンティーニはプロコンチネンタルチームなのだが、プロとは名ばかりなのですね。
0831ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 15:04:56.60ID:WB8HjCfk
そらネット知識だけの上に
レースとかチームの練習すら出たことない陰キャが9割だからな
0837ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 20:43:34.18ID:mFeKahUF
ベラチでボーラ ウルトラ35&50出てるが、気持ち高いな。
もう少し下がればいいんだが。
0843ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 21:18:31.64ID:qFJ3TQKr
自転車が彼女みたいな独身貴族だからやりたい放題よ

給料何ヶ月分かのお高い輪っか貢ごうや…
0847ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 22:18:17.76ID:pSQe9lJu
>>800
マルチならc40がいいと思う。
少し体重あってすぐダンシングというか立ち漕ぎしてまう自分はc40のほうが良かった印象。
あ、クリンチャーな。
0854ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:10:03.33ID:SP/TANcm
>>848
RP38買ったで   新しいフレームが今の50mmディープとどうも相性が悪いようなので
長年愛用してきたんだけどなあ・・   まだ来てないから、感想は無理
あとレース前後で、ブレーキパッド交換がなんかめんどくさくなって・・

ベラチさんとこでコスカボSL(15万)にするか、それともAmazonでICAN(5万)買うか悩んで、真ん中とってこれにした
普段用ならこれでええかなと   あと、しまなみツーリングやった時結構見たから、使えないほど悪いもんでも
ないんだろうと・・
0855ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:23:51.37ID:yi/JJMzE
>>854
rp-38のフロントハブは回転良い
リアハブは回転微妙。ラチェットもうるさいよ

回転バランス取りに前後共に5グラムのウェイトが必要だった。
40kmくらいの速度を出すと、バランス取りの有無が体感出来た

一番重いところは、バルブのやや横。
バルブやないんやなwと思った。
カーボン重ね合わせ部分のオーバーラップかもしれない
0857ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:47:33.34ID:j/nFrjrm
>>855
横からやけど情報ありがとう!
重たいグラベルロードのターマック用に買うんだけど大丈夫そうね。
EUR建てで買うと7.5万だしレースにも出ないし、PRIMEでいいやw
0859ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 08:17:37.88ID:j/nFrjrm
>>858
意外に強いのかねー。情報ありがとうね。
メインはTL38Cで組んであるから、PRIMEはTL30前後でノンビリ走らせます。
0861ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 08:46:12.92ID:LSQ2PWT+
Primeホイールは自転車ユーチューバーのけんたさんがレビューしてたような
スレ的にけんたさんがどう評価されてるのかは知らんがwww
0864ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 10:44:24.65ID:aJ5FgVwD
>>805
手組ホイールは選択肢になかったな。
スポークの首折れが怖そうで…
調べたらかなり安くできそうね。
0865ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 11:14:26.84ID:/PYOZ6BG
>>864
自分もそうだったけど、ラジカル組とかしなければそんなに心配いらないかと

ストレートでも折れる時は折れるし

むしろ消耗品と割り切れるからそれこそ数年毎に交換してもいいのかなて思ってる
星のスターブライトとかなら安いし
0869ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 11:40:44.86ID:aJ5FgVwD
>>865
ホイールが消耗品という考え方は盲点だった。
完組もそういう考え方が普通なのかな?
消耗品といっても年単位の話だろうけども。
軽く調べた感じだと手組で売ってるとこはラジアル組が多いみたいね
0873ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 11:49:38.20ID:aJ5FgVwD
>>870
レーゼロコンペってwiggleで12万ぐらいだったような
どこでそんな安く売ってるの?
そんだけ安いなら完組に流れるわ…w
0874ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 11:55:14.61ID:LtUHr+/h
>>873
こないだpbkで一瞬この値段だったのでWiggleにプライスマッチ申し込んでおいたの。
あと72時間以内に発注する必要があるから明日までに決めないとなぁ。
0875ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 12:01:02.82ID:aJ5FgVwD
>>874
まじかー。
pbkでここんとこ品切れだったのはそれが原因か。
こまめに覗いて同じ値段で再販されたらそっち買うか…
0878ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 12:58:32.90ID:LtUHr+/h
>>876
12万でも国内で買うのと比較したら安いけどね。
自分が調べた中で最安値はサイエクで9万だったかなー。
0879ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 13:00:11.54ID:/PYOZ6BG
>>869
リムもスポークもハブもそれぞれ寿命あるのでまぁ。

完組もメーカーから部品取り寄せて直せるみたいだけど、どうせ部品取っ替え引っ替えしてくなら、
リムハイト欲しくなればリムだけ買えばいいし、とか自由度高い手組いいかなと。

ただ、首折れのラジアルはオススメしないです。
というか、前も書いたけど前後とも32hオススメ。

もし懇意にしてる店あるなら一度相談してみてはどうでしょう。
0880ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 13:37:48.99ID:aJ5FgVwD
>>879
週末ライドだから数年で壊れる想定を全くしてなかったんだけど、
完組でも壊れるときは壊れるんかな?

懇意にしてるとこは手組してなかったけど
近場で手組やってるとこは見つかった。
ただラジアル組がベースっぽい…。
0881ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 14:26:19.47ID:45Aju0um
週末ライドくらいじゃ中々壊れない
毎日高負荷で乗り続けていると、フレームもホイールも消耗品

完組は手組じゃかなわない最適化されたパーツで構成されているってところがポイントなだけで
リム、ハブ、スポークそれぞれメンテも補修も必要なのは変わらない
0882ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 15:28:13.89ID:zm0ECkdZ
prime proほしいのに在庫がない(´・ω・`)
0884ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 15:59:14.48ID:CLI7JTX3
ニュートロンウルトラと7900-c24で、落車や衝突なしにスポーク折れたことあるけど、どっちもストレートプルスポーク。ストレートプルのCX-Rayで組み直して使い続けてる

完組なら壊れにくいという物ではないんだと思う
0891ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 19:01:48.92ID:/8szQW9s
>>880
ラジアル組がベースも何も、手組やってるならラジアルでもタンジェントでもできるはずだけど
組むときに、ハブ、スポーク、リム、組み方の相談ができるはずだよ
0892ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 19:23:16.20ID:SP/TANcm
タンジェントで自分で組んだら、空気バルブのとこがスポーク交差の狭い場所で組んじゃった苦い思い出(´・ω・`)
0902ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 20:12:36.65ID:TMfJYIs+
PBKでレーゼロ大特価!なんてメール来たから期待して開いたのに、大して安くなくてズコー
0903ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 20:15:56.27ID:45Aju0um
>>899
家族持ち&非実業団だから、隔年くらいでしかカーボンホイール買えない身としては羨ましい限りだ
そのうちオリンピック並みに間隔開けないと行けなくなりそうだ
0904ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 20:17:23.57ID:vug5w/eh
>>902
ほぼ50%オフだけどそれでも安くないのか…
最近ロード始めたばっかなんだけど、
安いときはどんくらい安くなるの?
0912ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:28:28.23ID:vug5w/eh
pbkってこういうセールよくやるの?
それならwiggleじゃなくてpbkで欲しいやつが
安くなるまで待つのもありだなー
0913ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:35:58.18ID:Tdt4elhx
つ−か今年に入ってからwiggleクソ高い
ホイールだけじゃなくてウェアとかの割引もめっちゃ渋くなってる
なぜだ
0914ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:36:27.97ID:33nZmoQc
>>909
いや、さすがに鉄下駄だと困ること多いわ
マジの鉄下駄だと漕ぎ出し重いし剛性や精度の問題で巡行30km/hあたりから伸びが悪くなるし乗り心地もイマイチ

ゾンダとかレー3とかキシエリあたりは「鉄下駄とあまり変わらないけど30km/h超えても踏み回せば伸びる」ので練習用なら悪くない程度の評価は得られるけどな
デュラC24はそこより明らかに走り軽いし漕ぎ出しや乗り心地も良い
わざわざ金出して買うなら最初からこのクラスのホイール買うべきだわ
もしくは熱問題とか破損盗難リスクとか棚上げして一気にカーボンホイールいくべき
0915ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:44:33.45ID:oYdVwZOr
鉄下駄とカーボンクリンチャーを持っていて鉄下駄代わりにアルミホイールが欲しいならゾンダクラスとレーゼロクラスどちらがいい?
0917ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:56:32.61ID:2/6uzp8D
pbk表記勘違いした。赤の割引文字って、割引差引額の事ね。クーポンとかあるからわけわからん
0919ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 23:13:09.65ID:fb4gbt8C
>>887
スポークの組み方やc50あたりのロゴやステッカーは似てるが、DURA-ACEの文字が太いのと、ハブが違う
ストレートプルじゃなくてJベントでは?
あとスポークも太い気がする
あと9000のホイールはもう少し艶っぽいぞ、7900ホイールみたいだなこれ
0920ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 23:58:28.17ID:Cd0w088k
皆さんにお聞きするんですが、
ksyrium pro ccとF4R DT180ではどちらがお薦めですか?
用途は激阪除くオールラウンドなんです。
見た目の好みはF4Rなんですが、ksyriumの方が評判良さげで……
0921ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 00:48:14.53ID:0OE67rNv
>>920
フレームがリドレーならR4F そうでないならキシリウム
といいつつ見た目で選ぶのが後悔ない
ちなみにR6F DT240 TU持ってるがとても気に入っている
0923ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 01:40:03.14ID:XDvJTABq
>>920
現行のストレートプル ワイドリムになってるF4Rのレビューはほとんど無いと思うけどどこかにあるの?
安いからと言って旧モデルなら買わない方がいいよ
0924ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 02:19:02.61ID:LFesUsNI
>>915
カーボン持ってるなら安いカーボンか元のカーボンとハイトの違うやつで使い分ける方がいいんじゃね?

頻繁に付け替えるならブレーキシューの付け替えが面倒くさい。
最近ではリム幅も差が大きいのでブレーキ、変則調整もあるしね。
0925ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 03:28:32.34ID:n394H/zb
>>838
その選択肢ならZIPP202にしとけ
0926ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 03:44:29.93ID:n394H/zb
>>907
130mm幅じゃないなら使えないからイラネされるんじゃない?
0927ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 05:51:39.41ID:bK822Owa
日本人のロードバイクは殆どファッションでやってるから見た目で選んどけば後悔がないというのは正解
0928ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 06:38:19.22ID:upJ6dygz
ほんとそれな!気に入った見た目の方が幸せだぞ。勝手にマウント取れるしな(笑)自己満の世界
0929ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 07:33:50.87ID:FjTVbtKI
>>926
130mm幅もあるよ
勿論ディスクブレーキとリムブレーキのハブ・リムは違うけれど
両方出す気満々での開発だろう
0931ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 08:09:10.10ID:69/HoTRx
自転車パーツの海外通販で、ぐぐれ
ゥイグルだけでなく、PBK マーリン、ベラチもいいぞ。
0932ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 09:14:43.66ID:mPWlb0z3
>>920
参考になるかどうか分かんないけど、KSYRIUM SLS CとF4R FCC JPLTDなら圧倒的にF4R。
30km/h以下で走っててもF4Rの方が圧倒的に楽なくらいリムハイトの差がとにかくでかい。
0934ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 09:32:27.62ID:mEQRP4XU
体重90kmの重量級の体格で、ブルベなどのロングライドメインです。完成車鉄下駄で13キロ痩せました。

ホイールを履き替えてもっと遠くへ行けるようにしたいのてすが、重量級ロングライダーにオススメのホイールって、どんなものでしょうか?
0937ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 09:55:41.71ID:AyqDBsh7
原則、長距離をトラブルなしに完走することが目的。
体重の減量が目的なら軽量化は二の次。
ゴキソを使って楽に走れるために運動強度が下がりダイエットが進まないとの話も聞く。
0939ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 10:23:45.63ID:f9sRv8hR
934です。
なるほど、ありがとうございます。
完成車鉄下駄といえども、頑丈だから良いんですね。
0942ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 12:38:30.37ID:T5AwG1ty
キシリウムって山とか峠アップダウン用でしょ。
キシリウムSLEを持ってるけど平坦は35km/h前後からの伸びや維持はしんどい。
0943ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 12:52:53.55ID:k2y8yFTT
>>942
うむ
よほどの山岳だけのコースやヒルクライムイベント以外の
平坦、山混じりのロングライドならコスカボのほうが速くて楽だ
0945ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 12:56:32.21ID:D+g+cCpZ
>>940
90kgなんか欧米人からしたらちょいデブくらいの体重だろ体重制限あるの以外ならいけるいける


いけるよな?
0946ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 13:12:16.24ID:VjrHR7J2
>>934
前後輪とも32Hの手組にするのが良いんじゃない?
空力とか考慮するなら前輪だけゾンダあたりの完組にするという手段もあるが、デブにというかパワーある奴にとっては後輪はスポーク多くてワイドリムに太タイヤの方が良く進むし乗り心地も良好になる
0948ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 14:38:28.71ID:NdrJwmly
そんな私はレーシング5をおすすめしたい所存
鉄下駄からランクアップ体感できる程度で丈夫
そして安い
0950ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 16:45:15.22ID:C27H5zcT
ロード始めたばっかだけど他人のロードに乗ると鉄下駄卒業したくなるねw
ある程度修行してから替えることになると思うけど、
みんな始めたときはどれくらいで鉄下駄卒業したの?
0952ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 16:59:51.35ID:uVKLZuDd
>>950
変えるのはビィンディング慣れしてからかな
但し鉄下駄に卒業はないよ、通勤通学ローラー用に今でも15年前の鉄下駄が活躍してるわ
0954ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 17:02:41.08ID:1ApGt3Xv
9年鉄下駄
1年前から発電機能付き鉄下駄とお試しでリアだけディープカーボンにして完成車よりさらに重くして修行中
赤城HC用に少しは良いホイール買おうかなあと悩んでる

特にトレーニングらしいことはしてないけどPWRは4まで上がった
0955ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 17:15:03.21ID:mFYQfy4j
>>953
レーゼロディスクは鉄下駄だなw
0956ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 17:27:24.13ID:9lEWx7Se
CLX50のCLを持ってるけどヒルクラはきついので軽くてそこそこエアロのCLX32を買おうかと思っている。
騙されたと思って新しい38mm1298gのSCRAを買うのもありかな?
0959ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 17:45:55.87ID:z4BOy3zd
最近はどうなのか知らないけど
昔買った完成車付属の謎タイヤはワイヤー入っててアホみたいに重くて
それ変えるだけで鉄下駄のままでも十分楽しめたな
0960ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 17:52:56.61ID:e9bTLtU3
ディスクブレーキ用のホイールを新調したいなら

・ボントレガーのカーボンロードホイール「アイオロスXXXシリーズ」登場
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/94549

・ジップ NSWとFirecrestホイールにチューブレス対応のディスクブレーキモデル登場
https://www.cyclowired.jp/news/node/246260

・エンヴィ NEW SES 3.4 細部をアップデートした山岳向けオールラウンドホイール
https://www.cyclowired.jp/news/node/240027
・エンヴィ SES4.5AR DISC リム幅30mmのパリ〜ルーベ/グラベル用エアロホイールをテスト
https://www.cyclowired.jp/news/node/227542
・まだ記事は出ていないけど最近発売されたGシリーズ
https://enve.com/product-discipline/gravel/?fwp_product-categories=wheels%2Ccx-gravel

この3つのメーカーのカーボンチューブレス選択するのがいいだろう
0961ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 17:59:45.85ID:TRMXeDiF
ボントレ、ENVE、ZIPPは基本的に害痛禁止だからクソ高いんだよな
シマノやカンパがいいディスクホイール作るの待ったほうがいい

シマノはホイールはクソだしカンパはG3縛りがあるから難しいかもしれんがね
0963ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 18:08:47.26ID:F7xpPcsX
zippはインタマがぼったくってるから買うきしないんだよな、Rovalやボントレはまだ許せるレベルだけど
0969ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:11:34.02ID:k2y8yFTT
>>957
むしろ5chや初心者ロードブログでゾンダ高人気で
敷居が低いエンデューロレース会場では初心者ワラってなる
0970ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:12:35.13ID:vXywGAr6
ホイールは6万で満足するか12万以上出すかほんと悩みどころだなあ 上見たらきりないけど
0971ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:30:19.40ID:wM2ow4vr
Xentis squad 2.5 TUってリムが頑丈だって聞くけど六甲山とかのヒルクライムに使って
ゆっくり降りる感じの当て効きブレーキはダメかな?
一応TUだしCLより頑丈だと思うけど心配なんだよね
近所のショップで激安で売ってて悩んでる
いうてもレースなんて出ないしそこら辺を軽く走ってるくらいのホビーライダーだけどね
0972ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:36:20.11ID:tfvJGFrX
今ゾンダ使ってて10万前後で中古買うならシャマルミレレーゼロ c24以外になんかオススメある?
よっぽど古い型でない限り中古でも新品でも気にしない
0974ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:02:35.83ID:wM2ow4vr
>>972
アルミで探してるのならヤフオクでよくRSYSが安くなってるから狙ってみたら?
ゾンダからシャマル→RSYSになったけど
シャマルに変えても堅くなるくらいで漕ぎだしに軽さの変化を感じなかったけど
RSYSはすごい良い
登りは反応が良いのに振動吸収も良い
不満はシューが減りすぎてたまらん
2000m程度の勾配でシューが減ってブレーキの遊びが増えてるくらいに削れる
0976ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:23:13.27ID:n394H/zb
>>971
頑丈だけどかけっぱなしで下りられるほどのものじゃない
というかカーボンホイールでかけっぱなしで下りられるホイールないでしょ
0977ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:29:46.68ID:XDvJTABq
>>933
FFWD 2018のワイドリム チューブレスレディ ストレートプルになってからのレビューのソースあるなら教えてくれ
0979ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:47:53.10ID:tfvJGFrX
>>978
かなり安いのな
ノーマルとコンペってそんなに差無い?分からん程度の差でその値段で買えるならノーマルでもいい気がしてきた
0980ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 23:16:48.30ID:wM2ow4vr
>>976
そうなんだ・・・
じゃあやっぱり10分間隔くらいで休憩しながら下りるのかな?
六甲とかブレーキしながらじゃないとあっという間に40km/hとか出るし
70km/hとかも全然出ると思う
コーナーもつづら折りとか急なところも多くてとてもじゃないけどブレーキを離せない
みんなあんな斜度のダウンヒルを攻めてカーボンホイールを使ってんの?
0981ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 23:47:08.56ID:n394H/zb
>>980
前後交互にかけて下りる
かけるときもダラダラかけ続けるのでなくギュッとかけて数秒おきに前後変える
心配なら数kmごとに止まってリム触ってかなり熱くなってたらリムを冷やす
慣れれば感覚でわかるようになるよ
0982ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 23:51:52.79ID:wM2ow4vr
>>980
やっぱり結構気を遣うんですね
大人しくアルミだけにしておこうかな・・・
そんなにタイムに直結するもんでしょうか?
0983ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 00:04:22.30ID:Mpqva8pn
ホイールは最も大事なパーツだからなぁ
折角だから買ってみなよ、やっぱり違うよ、全然違う
下る時の心掛けは
・直線では体を起こしてエアブレーキ
・ブレーキは可能な限り短くかける
・曲がる時以外はブレーキをかけない(ホイールを労るために直線等での減速の為のブレーキはしない)
・あまりにコーナーが連続してヤバいなと感じた場合ブレーキを交互にかけるか、止まる
・雨ではまるで効かないので覚悟しておく(雨ならブレーキは殆ど気にせず掛けていい、それよりまるで止まれないから絶対に頑張って止まる事)
・ブレーキシューの表面が黒く焦げたりしたらカッターで削り取る、リムも焦げ付かないようにする
0985ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 00:19:10.08ID:sAW7lDdM
>>983
よし買ってみようで買えるほどの余裕は無いです・・・
最近トレーニングにも励んでいてパワメにも興味があるので出費が・・・
いずれ両方買ってそうな気がしますがねw
0987ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 00:41:11.96ID:Mpqva8pn
>>985
練習ならアルミホイール!
カーボンはサイクリングとか決戦用とか

カーボンホイール、当て効きだろうがガッツリブレーキだろうが同じように熱はどんどん蓄積されるから、最もしてはいけないのは当て効きさせたりゆっくりブレーキする事
あとブレーキシューをリムから離したらスーッと熱が取れていくから、少しでもブレーキシューをリムに当てている時間を減らせるよう、強く短くブレーキする
そして交互にかけたりする
0989ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 01:27:40.56ID:ftPkCXPc
>>988
同じ動画見ての感想とは思えんわ
あんな風にずっとブレーキかけっぱなしにしていたらチューブラーもそもそもリム溶解するんだけどな
0991ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 01:46:17.73ID:MsNZFJd8
>>989
常温90度まで上がるのに30秒だけど、90度から80度に下がるのに50秒、50度に下がるまで300秒もかかってたから
想像より冷えるの遅いって印象だったわ
0993ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 02:12:12.49ID:Kgmbncty
リムブレーキ仕様で耐熱性がマシなカーボンホイールってブレーキ効かないとほぼ同義だからなあ

>>979
クリンチャータイヤで運用するならノーマルもコンペも変わらない
カルトハブの意味があるのはレースで表彰台争いするような奴だけだ
一般人は予算の兼ね合いと見た目の好みで選べば良い
ただ、今後は各社がチューブレスタイヤ販売するだろうから、そういうのに興味あるならコンペ選んでおいた方が後悔しないで済む
0998ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 09:50:29.47ID:B8IDHOkj
30kmの一般道
クロモリフレーム+レーシング3+GP4000S2 ーー2時間半
カーボンフレーム+RR21+GP4000S2 ーー1時間半

フレームの差が大きく出てるな
0999ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 09:54:50.32ID:C0UXJrOD
いくらなんでもそこまで差は出ない、クロモリフレームのBBとか錆び付いてるんじゃね?
つうか、30km走るのに1時間半もかからんだろ、獲得標高1000m越えとかしてるの?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 4時間 9分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況