ガイドはチェーンリングと共締め?リングに専用の穴?
どちらにしろ専用品って特にないと思うよ
現状同様の固定方法で外装向けに想定チェーンラインが違う製品があればそれのパーツ、って感じかな

自分はチェーンにBioLogic FreeDriveってカバー(コルゲートチューブ)被せてたけど
ホムセンで適当なスペーサーと長いボルト買ってきてそれで済ませてた
これtern link unoの真似だから本物?のクランクはガード幅広だと思う

あとアルフィーネのクランク3/32向けと知らんで1/8チェーン合わせて買っちゃった時…
こっちはリング共締めだからモノタロウでいいサイズのワッシャー探して買ったけど
リングボルトも長めのに換えようと思ったら手持ちのKCNCは公差余裕なくて1本だけ入らず…
ちょうどいい長さのシマノスモールパーツ探すのも面倒になったから結局チェーン換えた