X



★☆★ ランドナー 55宿目 ★☆★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0120ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 17:13:53.03ID:TLVVtyfu
>>118-119
ありがと
バッグは2つとも未使用品で畳んだままの状態だったので
どんなもんか自転車に付けようとしたら感触が違うからアレ?っと思って
まあフニャってても使用には問題ないんだけどね
泥除けはネットで文字通り泥づまり対策で大きく隙間が空いてるのか
これは好みが分かれるところですな普通ランドナーは泥除けピタリだからw
掃除してて気付いたけど分割部分の後ろ側が工具なしで全部外れる仕組みだったり
やっぱり輪行のショップなんだなあと思った
0123ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 22:54:55.04ID:N5WcefOe
>>120
よく読んでなかったけど車体も貰ったんだね?そりゃ大事にして下さいな。
ALPSの小物類も貴重なのでバラで売ってしまわないようにもし売るなら
まとめて売ると価値が増しますよ。
0124ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 23:39:19.95ID:qIIG34uT
アルプスねぇ。晩年は悲惨でしたな。職場が神田の友人と夜に待ち合わせして客だけど唯一よかったのは吊り掛けモーターの音くらい。
今思うと165もボロボロだから客で良かったのかな。
0125ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 00:26:49.52ID:CsJNuNGm
ランドナーイコールクロモリ〜
0126ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 08:23:32.06ID:0JrgAtKV
165て何?
0127ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 10:08:19.16ID:pE96zDsa
吊り掛けモーターって単語からするに国鉄急行型電車のことだと思われ、アルプス号って列車あった気がする
0129ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 12:57:21.16ID:eiMS9syT
アルプスが何で値打ちが有るか分かる?メーカーが無いから(現在のはレプリカント)
トーエーがもし倒産でもしていたらトーエーの方が明らかに価値が有る。
アルプスが値打ちが有る最大の理由はトーエーが作っていたからなんだけど、それでも
70年代までのトーエー&アルプスと90年代からの同社の製品では雲泥の価値の差がある。
無論古い方が倍以上の値打ちがあるということ。
0131ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 13:23:26.18ID:cPzK2brs
昔子ヤギのう〜えでって意味不明な歌を覚えていた自分を思い出す
0132ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 16:30:46.54ID:gX4JdqaI
なんか見ていて痛々しく恥ずかしいくらいドヤってる間抜けがいるから
丸ちゃんワンフー自転車板住民として解説するよ♪


レプリカント(replicant)の語は造語だし。上のアルプス〜のドヤ説明は、ほぼ気違いの文章♪♪爆笑。

アメリカのSF作家フィリップ・K・ディックのアンドロイドは電気羊の夢を見るか?
ま、要するに一般化はブレード・ランナーだな。

レプリカント(キリッ
ドヤ!
ドヤ!


馬鹿かと www
0133ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 16:49:36.17ID:F4WI0gG9
店に置いてあったセントバーナードはやはりヨーゼフなのか
0134ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 17:32:58.28ID:VqQqI+Al
>>132
あれが映画化されると聞いたときはビックリしたね。
主人公がメンヘラだもん。
書店で平置きされた早川SF文庫の表紙とタイトルが映画に合わせて変更されてるの見てなんだかな〜と思った。
0135ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 18:50:40.77ID:qv2XMlVY
ランドナーの半数以上は発達かもな
疲れを知らない不思議な脳
0136ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:25:00.70ID:oYvIyjlL
ルネ・エルスのフレームの殆どは前上がりのスローピングトップ
フロントキャリアは逆に前下がり
なんで完全水平にしないんだろ
不細工だね
0138ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:05:46.67ID:aYEKS1h5
何故?ランドナー上級車は、ランドナー系を4台(以上)作ってしまうのか?

述べてゆきましょう。
0139ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:06:49.37ID:aYEKS1h5
まず、通常のランドナーを作ります。
650×35B、38B又は35A、38Aあたりになります。
0140ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:08:58.81ID:aYEKS1h5
当然、旅行用のキャンピング車を作ります。
650×42B又は38B、日本規格なら650×38Aが多いでしょう。

これが2台目です。
0141ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:10:08.44ID:aYEKS1h5
3台目は当然、パスハンターを作ることになります。

650×37Aコルデラビイパスハンティングにするか、42Bあたりになります。
0142ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:13:03.41ID:aYEKS1h5
4台目はブルベや快走スポルティーフを意識することになります。
うっかり700Cを選ぶ人もいますが、

基本的には650×32B(ウオルバースーパーランドナー)系か
より細い28B(IMPAC RAPIDE、インパックラピーデ)があります。

日本ランドナーベースなら650×32A、あるいは28A(絶滅?)あたりになります。
タイヤの実寸は27mm〜30mm程度になり、

ロードレーサーに近い「抵抗の軽さ」と「速さ」になります。
当然、700Cより車輪は小さく、取り回しも軽くなります。
0143ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:17:29.66ID:aYEKS1h5
以上、ランドナー4台構成のまとめ、

(タイヤ幅30mm未満)スポルティーフ(650×32B)・・・快走ポタリング
(タイヤ幅33〜35mm)ランドヌーズ(650×35A、38A、38B)・・・・2泊3日までの小旅行
(タイヤ幅30mmまたは40mm)パスハンター(650×37A、42B)・・・・・日帰りの山岳サイクリング
(タイヤ幅40mm)キャンピング(650×42B・44B)・・・・一週間以上の中旅行、世界一周など大旅行まで

日本のツーリング雑誌の上級者はほぼこのパターン!
0145ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:33:36.74ID:aYEKS1h5
「高級ランドナーのオーダー界」の「重鎮オーナー」様はだいたい4台以上作ってる。
調べてみると、雑誌掲載レベルだけで10人くらい居ますね。

これが「自転車業界の社会常識」と考えて欲しい。もちろんロードやMなど含まずランドナーのみ。
1台平均は50万〜で4台で200万〜程度でしょう。

裏を返せば、これで自転車はアガリです。結構、安いでしょ。

往年のパーツや超高級車でも4台で300〜500万程ですからね。
それらは金より、入手困難だから、実現無理なんですけどね。
0146ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:48:57.73ID:CDCxbcx4
>>139-143、145が対象となる

解説

フォークト=カンプフ検査(Voight-Kampff Testing)とは、ブツ話しとエルスまんせーレプリカントを識別するための老害感情移入度検査法である。

エルスまんせーレプリカントにはブツ話しのみが唯一の自己承認感情移入能力が欠けているため、
重い安いを誇るロードマン6型にも有効であるということが確認されている。

試験者が感情を刺激する質問を行うことで相手の呼吸、心拍数、団塊老害赤面反応、
レスの動きを測定し感情移入の度合いを測ることができる。
通常、20から30問の質問を行えば老害ブツ話し嫌われ度数判別が可能である。
0147ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 22:57:50.65ID:CDCxbcx4
「高級ランドナーのオーダー界」の「重鎮オーナー」様

もぅwこれねwwご覧下さいw



馬鹿かとw
0148ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:00:26.84ID:K6MPmG8h
完成車はどれがいい?
丸石、ARAYA、ミヤタぐらいしかないけど。
マスターかちょっと奮発してスワローか?
ツーリストのお手頃感も捨てがたい。
0149ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:18:46.08ID:rBBQ1Erj
俺サーリーやkonaは嫌なの?
0152ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 06:55:47.20ID:4wKPiuTp
>>145
役立たずのフランス式旅行車しか知らん
まさに「自転車音痴」ですな?
今の「ニワカ自転車音痴」が役立たずのロードしか知らんのと同じですな?ですな?
0153ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 09:02:53.81ID:wuhz6OSa
ランドナーオンリーの重鎮とか何処にいるんだ?
それに4台って...俺の仲間の半数以上は二桁台数もってるよ。
ヴィンテージ好きは大体満遍なく手を出す。有名と言われるような人ならツーリング車だけじゃなくロードやピスト、ポーターやプロムナードまで30〜40台は最低持ってるだろ。
0154ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 09:02:54.85ID:DmB2l2a5
自転車界の重鎮でベテランのサイクリストが役立たずのフランス式旅行車を見限って
最新のカーボンロードバイクをツーリングで愛用している
0159ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 14:32:24.77ID:PtsrqEoM
レイチェルって何ですか?
レイチェル 自転車で検索をかけたら以下のようなランドナー系ロードバイクがヒットしました。
合っておりますでしょうか?

https://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/rc-rd7021r/
0160ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 16:17:54.11ID:/wMvui3k
>>154
たぶん ◯kuta さんでしょう
0164ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:07:02.94ID:bV4dLJiX
実際にはランドナーをとうに見限っているが周囲のランドナー仲間の手前
引っ込みがつかず陰では最新ハイテク自転車メインでコソコソしてるのいるだよ
俺の知ってる限りでも割と知れてる顔で7〜8人はいる
0165ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:10:08.98ID:m9qgzoKq
なんか無駄話ばかり
0166ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:21:10.89ID:K6MPmG8h
ランドナーのスレにランドナーを否定する人がなぜ来るの?
イヤなら乗らなきゃいいし、ここにも来なきゃいいだけだよ。
0167ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:31:46.87ID:wuhz6OSa
考えてもみなよ。
>>164見たいな性格破綻者がリアルの愛好家集団で暴れたらどうなるか。
2ちゃんに隔離しておくのが世のため人のためってもんだ。
0169ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:37:37.37ID:qC+o8z8c
アッアッ先に言われちゃった(*´Д`*)
0170ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:59:13.78ID:5NA7c+iZ
なんか文体でランドナー某丸出しの人がいるんだけどw
いまリアルタイムで話題になってるぞ
2ちゃんとかいってるしw
0171ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 19:44:28.88ID:bV4dLJiX
ランドナー乗りってやっぱ凄いな
ちょっとくらいのことですぐ突っかかってくるケツの穴小ささ
まあ俺もランドナー乗るし以前はオフも出てたけど嫌になって引いたクチ
今でも仲良くしてる人はいるよ
0174ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 20:59:21.84ID:9Rb1JMMO
グラベルバイクスレから来た馬鹿がいなくなるまで
放っておけばいい
0175ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 21:13:52.19ID:Qha8ZBDW
もう10年間放ってるんだけど…
0176ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 21:16:07.47ID:5NA7c+iZ
10年以上の内ゲバ時代からの流れを見るに
ほとんどはランドナー同族嫌悪によるものかと
0179ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 23:12:30.12ID:/wMvui3k
明日はシクロジャンブルだ。ランドナーのパーツ安く買わなくっちゃ。
0181ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 03:05:27.05ID:HT1eoBdW
あの人がこうだったとか、あのレスはこの人だとか、そう言うのバカバカしいしつまんねえー
書いている本人以外には全然どうでも良い事なので、やめてくんない?目障りなんだよ
女子高生じゃねえんだからさ
0183ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 05:52:38.60ID:tCCnOPhj
おはようございます

お節介ながら
一応この掲示板のローカルルールです

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

つまり無視しろってことです
反応する人も荒らしなんです
何を言われてもスルーしてたら静かになったことありましたよね
でも我慢できずレスしてまた荒れてを繰り返し10年も不毛な争いでループしてます
今また荒らしが活発だったときに似てるから心配です

今日は少し涼しくなるので日帰りで120キロほど簡単なツーリングですが
ここで油を売ってたらスタートが1時間遅れてしまった
では行ってまいります
0186ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 08:56:31.22ID:3KHUl+db
軽さよりも頑丈さ重視なんだが、ARAYAがいいかな?
ミヤタは長いことランドナーを作ってなかったし、丸石は傘下に入ってるからな。
0190ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 17:13:35.19ID:SVbZr0+x
TOEIランドナーでエロイカ完走!
グラベル区間で有名メーカーのビンテージロードをぶっちぎってやったぞ!
ランドナー最強だわ!
0191ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 17:24:54.24ID:5/FjVl1a
ランドナーイコールクロモリ
ランドナーイコール汚いおっさん
ランドナーイコール新しいの買えない人
0192ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 17:51:06.75ID:5ibunuvl
ランドナー乗りは頭おかしくてナンボやろ
基地外でない時点で失格やランドナー乗ったらあかん
狂って踊って面白がられて一人前や>>189

>>189
たまに紛れてるみたいやで
ID:aYEKS1h5はまんまジュラ10やが偽物かもしれんの
0193ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 20:24:42.17ID:cSCTk72M
>>171
半分納得。ランドナー乗りに限らず下手すると多くの生身の人間と腹割って話しておらず
表面的なやり取りしかしていないとか、実際に誰とも会話する友達がいないおっさんって
みんな尻の穴が小さいよ。自分の意図しない回答が来ればキレるし
そこに女でもいようものなら、女の前で自分の知らない質問されたら顔真っ赤にして
ギャーギャー喚いてどうしても辱められた相手を落としいれずにはおられんようになる始末。
お互い尻の穴が小さいおやじと、女を強引に落とすオヤジだけはなりたくないね。
0194ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 20:55:34.56ID:xONQu93L
みっともないですなあ、ジュラ10様を悪くいいながら、実はジュラ10様の御言葉(ご登場)を待ち続ける君達のかっこ悪さ。(^ω^)
君達、ランドナースレ書き込みより先に最低限のダンディズムとか佇まいを研究し実践しないと、かっこいいランドナー乗りにはなれませんよ



ジュラ様ワンフー(楽器・作曲) より
0195ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 22:55:08.94ID:dE0dO7FQ
イライラしたらまず泥除けを磨く!話はピカピカにしてから聞こう
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 00:26:03.92ID:MXL3/aWg
      : __,,,,、     .,,,,,,,、                 ._
  .l""^゙⌒  .゙|     |  ,|           ,,,,,,,,、-:--ー‐'''"゙゙`l
  .┴'っ  .,('_ .   |  :|        ( .. .,,,,,,,,  ,,r=''''
..,,,-―'"      /   .|  l            ゙" ̄ ,r゛ ,,/
: |._,,,,,,,,,,, ,,r'''"~~`   │ . |    ,/ヾ,     .," /
 ″  / .,l″       |  l:    ,,┘ ,/     l  .|
    i、 ?,,,,,,,、    l゙  ヽr-''" .,,,丿     ゙l、 ゙'ー-、
    ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:|     .゙l_ ._,,,;,,/          'ヽ,,,,,_,ノ

         _、
      ./,,゙?            |゙゙ニニニニニニニ゙|
    ,,/_/ ゙'-,,ヘ,,,、      しニニニニニニニ,|
  .r‐'',,,.rイ------ニ=xミ,'''ッ    |゙゙ニニニニニニニニ|゙゙|
  .`'"`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| .|゙゙゙゙゙゙゙゙" `″   | .ニニニニニニニニi、 |
    .にニニ二 二ニニミ!      | .|ニニニニニニニ┤.|
  _,,,,,,,,,,,,,,,| |,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   .{,,,i,巛i]「「゙l|i巛|,,ノ
  .――――――――┘  .'i二ニ-‐"′ `゙''ー-二ゝ

  .,,、         ,,,、            ,,,、     ,,,、
  .|.|  |゙|    .|.| r‐―i、 ./',,"y,,丿し,,, r‐--".―--、
: [二.,,,,フ | |   |,,゛.,,,,l゙‐'''',!| .|.|.|.|.ヽr‐r,-" .|.r‐ーァr‐ーi、|
: ,-/ !-,,,i´`゙゙|   |.|    |.| |.|,!j|,,,,_,,,,_,,,,,,! シ匸こ.二ミト′
: |.lニニ',!|`|{]| |'''"‘''''|゙二, | |.||.|: /'ニニ''i、  ./'''''""'''''i、
: "ヽi、ア`,|.|.|.| `川 |"`|.| ゙" |.|.}| |.―‐`| .,-ニニ「.「ニニ、,
  .l゙l_ | |.| | l゙,|| ゚'',!|.|  r,.|.| |.|.|.「「〃| `'''ニニニニニ,'''゙
: |,,,,、,--リ.l゙ |.| ,!.゙l゙.|゙゛| ―"l゙ .|.|'"|,二l lニ_  |.,----。.|
 ` |.| ./゙/__|.| .,l゙ハ,ヽ,,,,ニニ,,″| |'''ヘ--、r‐-"  |.し,,,,,,,,!.|
  .l,│V゙ ゙l,,,l゙ .り `'-,,,,,,,,,,,,,ノ .|,|   |_|    .|,,----、,!
0197ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 00:28:23.43ID:PT5/yr++
ユーレーのFディレイラーに詳しい方に質問です
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p604795847
このサクセス・ドッパーの説明文の中にある
ユーレー社独自のSPPシステムの解説が理解出来ないでいます
私はこの部分は単に左右のプレとを連結させたことによって強度が増し
力の逃げを防いだために多少チェーンの移動が多少スムーズになったと
その程度の働きと推測していたのですが
SPPシステムとはもっと深い意味のあるすごいものだということなのでしょうか
0200ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 10:54:21.59ID:XUFdj6aQ
>>197
確かあのプレートがバネのようにしなって(ほんのわずかね)、一瞬力をためて一気に押し上げるだった覚え。
0201ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 12:50:06.66ID:ShqI+f11
筋トレ趣味に変わってしまい、自宅に地下室を新設
高額マシンも含めて一通り揃えて「1人ライザップ」してるなので
ランドナーに注ぎ込むカネも情熱も今はない
時計もロレのDJがとうとうラストオバホになって動態保存入り
時計趣味もお休み…というか、今はガーミンでいいやとか、
G-shockのGW-5000のmade in japanとスクリュードライバーに
興味持ってる程度
オクとか見ることもなくなったけど、今は古物熱も冷める一方なのか
「入札」に数字の「1」すら入らないものばかりですよね
時代はアップルオッチだし、手巻きでゼンマイいじくってるのもなんだかね
0203ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 15:51:49.53ID:MXL3/aWg
ピラーの話題でミヤタのアイガーのカタログ写真事件思い出した
誰のセンスなのかピラー出すぎてミヤタがあわてて写真差し替えたのは笑った
メーカーのカタログ写真だけにシュールだったな
0205ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 20:02:38.60ID:gry5QvJa
宮田アイガー対丸石エンペラーのランドナー対決。。。

まあ喧嘩稼業的には今日発売のヤンマガに掲載されてる上杉対芝原の死合(試合)になりますな
0207ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 20:22:15.35ID:gry5QvJa
>>206
グランボア・エトワール650B組 対 アラヤ・スワローかあ。。。

このランドナー対決は喧嘩稼業的に匹敵しそうなのは梶原対工藤の第1死合(試合)っぽいな
0208ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 20:28:52.99ID:gry5QvJa
太宰パターソンズハウス・ランドナー対ルネエルス・ランドナー対決

これ事実上の決勝死合(試合)だけど予想覆し入江対桜井の展開と同じで太宰パターソンズハウスの辛勝なんだよな

桜井派っつうかエルス派には悪いが
0209ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 20:33:57.17ID:gry5QvJa
パターソンズハウス「安心しな。俺はお前(エルス)の事を忘れない。最後の最後まで一回も間違えなかった。技も、読みも、俺より一枚上だった、だけどさ・・・最後に勝った奴が強いんだぜ。」

パターソンズハウスとカワタクは拳を合わせた

??

一回戦第三試合

勝者 太宰流 パターソンズハウス
0212ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 22:07:44.40ID:AeXQMCHa
あれー? もう負け犬息の根止まったw

てか、お前もうそれしか言うことねえの? すり替えと言い訳で 
逃げてばかりの糞がみっともねえんだよ、ビルダーの諸問題も論ぜられないレベルのカスはタヒねや
 
よくある「●●節」で得意げに、「三文評論」「老害」 ← 俺のこの質問に答えられなくて苦し紛れにだした逃げ口上の事か?
だからそれお前が提示した問題じゃなくて俺の質問に答えられなくてはぐらかした
いつものお前の逃げ口上なんだけどな

そしてお前は、またはぐらかして逃げてるよな
本当にゴミカスは言い訳ばかりで逃げ続けるしかできない卑怯者のウジ虫野郎だなw  パイプすり替え詐欺ビルダー並のクズだぜ
 
0214ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 07:37:55.14ID:AZn/h4hE
このスレで有り難い情報は丸ちゃんワンフー自転車板の方だけだな
0215ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 08:05:23.48ID:YGNh6oHl
お気に入りのランドナーでオフ会に出かけるときは
リムやステムだけでなくブレーキレバーの裏側もピカールでピカピカになるまで磨くんだ
最後に隅のホコリを綿棒で払っておくのも忘れるなよ
0218ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 09:23:26.66ID:UH/SVCZu
あの手のオフ会ってのは同じ趣味を持ってることをきっかけにした人との繋がりを楽しむものだからな。
他人と上手くかかわれない奴にとっちゃ参加経験の有り無しにかかわらず怨み言の対象にしかならんのだろう。
0219ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 10:22:02.96ID:gQv/yE/H
現在のランドナーはツーリング車というよりほとんどオフ会車である
しかしながらブログやオフ会をネタに匿名画像掲示板や最悪板などで
悪口ウォッチしてるやつらは暇人であるといわざるをえない
0220ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 11:40:32.27ID:KfnFIJOA
その男(19歳・学生)は立ち上がった。謎だったランドナーオフ会の真実の姿を確認するために。
リサイクルショップで9800円も払いこんで入手したBMX。
蛍光色派手なのライトグリーン、濃いブルー、クリーム色の三色グラデーションフレーム。重い傷だらけの鉄フレームは一部塗も剥がれ錆も見える。
消えかけた車体のフレームにあったロゴ。辛うじてKuwaharaと読めた。
男は憧れのヒーローである映画ターボキッドの主人公を参考に自家製バトルスーツ(手芸のトーカイ、ユザワヤ合作)を身につけた。
噂に聞いた悪の帝国、ランドナーオフ会の開催場所を調べあげ(SNS駆使)
木を隠すなら森とし、愛機をランドナースタイルに改装し敵のアジト(ランドナーオフ会)へ潜入を試みた。BMXをランドナーオフ会に歓迎してもらうために。。。

続き(真ランドナー・キッド)Netflixまで
0221ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 11:41:28.90ID:UH/SVCZu
まあ、ぬるま湯だろうがポタ程度のツーリングだろうが実際に乗って楽しめる盆栽趣味、骨董趣味なんてけっこうなものじゃないか、楽しんだ者勝ちだよ。
0222ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 12:44:51.62ID:we5sdh9C
つか、旧車趣味ならむしろ盆栽上等、何が悪いって話なんで、
中途半端のが良くないんじゃないか
四輪や二輪のオーナーズミーティング出たこともあるけど、
ランドナーはなんか雰囲気が特殊なんだよね
0223ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 12:56:12.88ID:KfnFIJOA
10代、20代、がメインのランドナーオフ会って無いだろうな。
働き盛りの30-50も積極的には動けず。
そうなるとなw必然的にメインは高齢者になる。
マグナキッドみたいな奴に風穴を開けてもらわないと
0225ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 13:19:42.72ID:KfnFIJOA
しかし、クロスバイクだとターボキッドのもつ80年代的なかっこよさが弱い。弱いどころか皆無。
ターボキッドにはアップルという出逢いがあるが二人乗りするハブステップのペグが必要。
クロスバイクだとなかなか様にならんよ
0226ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 13:28:12.90ID:UH/SVCZu
>>222
なにが?
自転車も自動車も30年来その手のイベントに参加してるけど根っこは同じ。
つうか俺以外にも両方楽しんでる人けっこういるよ。
0227ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 13:57:24.84ID:DKZ3PKFy
>>226
横だけど盆栽がどうとかろくに乗らないのに、とか文句言うのは自転車板特有でしょ
そら旧車やビンテージはよほど好き者でもなければ
わざわざバリバリ乗るもんでは無いわなw
0228ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 14:04:55.04ID:DKZ3PKFy
>>223
他の趣味は別に高齢者限定ってわけでもないし
大して時間取られるわけでもないし

単に興味ない人が多いだけだよ
70〜80年代を知らない人が見たって多分面白くもなんともないもの
0229ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 14:26:37.30ID:P6GQ0uub
バイクとかむしろ若い人が旧車好きだったりするもんね
近所の10代の青年が30年以上前のCB400FOURをピカピカにして乗ってる
0230ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 14:36:05.87ID:igUldnLz
70〜80年代を知ってる人間でもシマノやカムパのほうがイイやと思うと思うと思うよ
0231ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 14:39:20.51ID:0Pp81rTi
10代でcb400fとか極小数じゃない?今中古で50万以上すると思うけど・・・
0232ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 14:52:05.33ID:P6GQ0uub
>>231
よく遊びにきてる友達のZ400FXはもっと高いと聞いたよ
副業でバイトしても金がいくらあっても足りない言って相当好きなんだろね
0233ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 15:08:20.23ID:BoCJFnre
それぞれの分野でその時々の流行りがあるからな。
いま自転車は圧倒的ロード人気。
現行でもツーリング車は少数派なんだからヴィンテージでも若い人の興味はツーリング系よりロード系に向くのは当然だろ。
0234ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 15:08:23.77ID:KqfeVYQD
70年代のモーターサイクル、特に日本車なんぞ、旧車ではなく単なる絶版車、中古車です。
0235ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 15:22:47.36ID:BoCJFnre
>>234
そう思うのは勝手。
俺は自分が乗ってた乗り始めた時代のバイクのデザイン、素人の手におえるシンプルな構造は好き。
今のバイクには無いものが好きなんだから、それは旧車と呼べばいいと思ってる。
0236ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 15:47:15.08ID:06cTwMWz
旧車とかいう区分けも必要ないそのバイクが好きかどうかだけなんだから昔はgsとかcbxなんて河原や山に捨ててあった位のもんなのに今やプレミアだからな
0237ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 16:32:59.64ID:MUITIs9z
皆さん仏蘭西式古典自転車生活者ならばモーターサイクルも古典仏蘭西物をやってください。

たとえば旧くからアルミ材を自転車にも積極的に導入してきた仏蘭西らしい燃料タンク一体アルミキャストフレームが
特徴の変わり種モーターサイクル、MGCなどは如何ですか?

MGCはイスパノ・スイザで働いていた技師が設立したメーカーでそのモデルの多くはJAPのエンジンとスターメー
アーチャーのギアボックスを採用していましたが中には仏蘭西のエンジンを搭載したものもありましたよ。
0238ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 17:35:38.16ID:kRzW12W7
@ロード乗り
 人間性 明るく社交的、仕事も正社員で交友関係も広い。
       但しあまり裏を読まない面白みに欠けるひとも少なくない。
       年齢層は幅広い。
       体育会系派、ビアンキなどのヲタ系で性格は変わる。
Aクロス乗り
 人間性 明るく社交的、若い者にはフリーターも多いが交友関係も広い。やや短絡的
     脱皮すれば@に成長することが多い。年齢層は若い。

Bマウンテンバイク
 人間性 体育会系で頭は固く上下関係に厳しい。交友関係は広く浅く。
     硬派なところもある。年齢層はやや高めである。

Cランドナー
 人間性 懐古趣味で頭は固い、交友関係は狭く孤独であることも多い。
     年齢層は極めて高いといえよう。
0241ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 18:48:34.45ID:0vF3a4qN
どうしてどっちが正しくて、どっちが間違ってるみたいな果たし合いになるの?
相手が赤が好き、自分は黒が好きじゃダメなの?
赤が上か、黒が上かとことんやり込めるまで続けるの?
0244ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 20:13:45.28ID:0Pp81rTi
>>243
そんなもん個人的な趣味だからわからんわ
俺は買うなら新型アフリカツインだな
0245ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 20:18:07.04ID:nX1kU5zl
>>244
それも有りですね。とにかく僕は遅いけど音とか視覚デザインが良くないとかっこいいバイクだとは思えない。

スズキのGF250なんか最高にクールだとおもうんだが。。あの遅さに反比例したメカニカルノイズと太い250と思えない排気音
0246ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 20:39:49.53ID:we5sdh9C
>>227
そう、趣味のアイテムなんて飾って酒飲みながら眺めてたって別に構わないのに
なぜか自転車になると>>215みたいなこと言って揶揄したつもりになってる奴が出てくる

逆に思い切り走る用途(不正確な言い方だけどレプリカ)なら
リプロパーツ使おうがモダナイズしようが知ったことじゃないのに
様式から外れてるとか文句垂れる
貴重な戦前の自転車改造したわけじゃないんだから俺の勝手だろ、と

中途半端と言ったのはそういうところ
0247ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 05:50:55.14ID:QCHDHDYD
ユーラシア、アトランティス、トラベゾーンあたりの出来はどうだったんだろう?
ブリヂストンにまたランドナーを作ってほしいな。
10万チョイのランドナーがいくつかあれば選択肢が広がっていいのにな。
0248ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 08:38:49.05ID:wJLI9nHm
>>246
なまじ普通にツーリング車として売られてた時代に乗ってた人たちの視点と、
コレクターアイテムとして審美性を求める方向性がごちゃ混ぜになってるんだろうね
>>247
出来はとてもよかったよ、性能は別だが
プラザ合意以前の国産で質の高い工業製品を安く作って売れた時代の自転車
量産効果で安かったけど、チューブのグレードは別にして今だと15〜20万くらいの
自転車と同じくらい丁寧に作ってある部分があった
0249ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 08:49:50.38ID:+9w4k1ft
グランベロの一番高いのでもチューブは4130だったな。プレステージにしてほしかった。BSは今クエロっていうのを出してるけど、ハイテンだから買わない。一番目立つチューブをケチるのはどうかと思う
0250ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 08:50:20.05ID:QW7Dh4F/
>>241
赤と黒の戦いなんて何処にもないよ。
赤を叩いてる奴に赤も黒も好きな方、なんなら両方乗ればいいって言ってるだけじゃん。
0251ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 08:58:19.87ID:QW7Dh4F/
>>247
道具としては不足なし。
アトランティスまでは代を重ねるごとに出来がよくなってたが、トラベゾーンはちょっと方向が違ってた気がする。
0253ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 09:40:44.30ID:BrXOrngC
精神病んでシャシャってしまう歯軋りクン
血縁者からも忘れられかけている歯軋り爺サン、ネットの片隅で妄想した人物をdisって、構って貰おうと必死にアピール。
0256ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 10:44:43.15ID:e9Xoj+6Z
カワサキエストレヤあたりと変わらんな
しろうとがファッションで乗るならいいんでない?
0257ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 11:11:22.46ID:pLArdRzZ
さすがにモーターサイクルの話題はスレ違いでは?
10代前半は自転車それから単車って奴が多いってことなんか?中2病患ったままなのか
0258ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 11:44:10.77ID:3F5Gn5hE
べニックス101が好きだった。シートステーの蓋やパイプ端の処理、ラグレス等が他のマスプロ車と違って手作りぽかった。
0263ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 18:12:53.06ID:QW7Dh4F/
>>258
笹の葉の仕上げは一工程省いてあるだけなんだけどね。
ベニックスは完成車には無いカラーやサイズ展開でフレーム売りがあったよね。
あれは良かった。
ヤフオクの黎明期にはデッドストックのフレームやフロントバックが投げ売りされてた、買っとけばよかった。
0264ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 22:01:13.66ID:kGPwj2+2
自分は持ってませんが、初期アトランティスは出来も、銘柄的にも人気車種ですよね。
ヤフオクあたりでも比較的高い値段で出ているのを時々見かけます。
確かにブリヂストン辺りが現代版のランドナー(街乗り、買い物にも使えるキャリア付き)
出してくれたらアラヤ、丸石あたりもうかうかしてられなくなりそうだけどね。
でも今更ランドナー出すより電動ママチャリ出した方が利益出るんでしょうね。
大手は利益出してなんぼなんでしょうから。
0265ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 23:40:21.75ID:IfOGoG6Q
650Aタイヤはシティ車用のパナレーサースーパーハード26×1-3/8ケブラービードが最高だよな?
バンクしにくくてしなやか軽量
0266ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 08:04:48.16ID:2zscE1Ky
くっくくく(北見)

昨日のベニックスの流れ喧嘩稼業的には太宰パターソンズハウスの影響でしょうな
0267ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 08:47:33.05ID:hJRh6GZU
なんの話だか意味不明、全体としても何を言っているのかサッパリわからない文章。
あげくなにやら勝手に勝利宣言をして得意顔をしているらしい御様子の歯軋り爺サン。業界妄想しか垂れ流せない間抜けチャン。
0269ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 11:23:02.03ID:Ktrz6WRy
NCの元編集長らがつくった虚構=ルネを頂点とするフレンチランドナーのことはもう忘れませんか
初夏の風にのってロードバイクやグラベルバイクでツーリングすると気持ち良いですよ
0272ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 12:46:57.66ID:mYr7NTvk
「詫」び「錆」びワロタw
0273ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 12:49:51.89ID:hfbqNE1M
昔とは道路も何も環境が変わりました
東京五輪で近代化は更に進み国は自動車贔屓の整備に重点を置き
自転車はどんどん隅に追いやられる作業が始まっています
昨近の自転車マナーの悪化も影響してるとは最寄りの役所の弁
これも時代の流れでしょうか
0274269垢版2018/05/24(木) 13:12:56.32ID:Ktrz6WRy
10年ぐらいローバイクでツーリングしていますが自転車旅の詫び錆びがどんなものか見当がつきません。まだまだ経験が足りないのでしょうね。
自分が感じている走ったあとの爽快感や達成感とは別のもののようですね。

それって楽しいものですか?
詫び錆びを知るには古ぼけたランドナーじゃないとわからないのですか?
0275ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 13:21:55.28ID:og62wiB0
もっともらしいこと言ってるつもりなんだろうけどランドナースレでそれ書いてる時点で荒らしの創作文確定だしw
0276ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 13:48:57.49ID:ZWLacxx4
お前らいい加減にしろ、侘び寂びだろが!
ていうマジレスは禁止ですか?>>271はガチだけどなw
0277ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 13:56:21.27ID:pPeW+xEN
ひなびた湯治宿に泊まる。夕暮れの中、見知らぬ婆さんと露天風呂に浸かりながら眺める愛車がランドナー以外に何があると?
0278ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 13:58:18.74ID:9A9hyfiE
サイクリング部の後輩なんて結構ランドナー愛用してるけど
オフていうかランドナーの集いはNGぽいんだよな
TOMも新規の参加者がいないからやめたっていうし
若者がランドナーに乗らないのではなく何かしら拒否される理由がある気がす
自戒を込めて
0280ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 16:22:24.70ID:hfbqNE1M
>>279
ちょっと文章がおかしかったですかなw
しかし役所の人間がそんなこと言うとはちょっと驚きです

>>278
ランドナーな若者いますよね
つい先日、Y系の店に若い4人組
渋い深谷とトーエイとアルプス
0283ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 17:37:42.14ID:ZWLacxx4
自分達で視野を狭めてるから仕方ない、グレートジャーニーは認めない
各社のアドベンチャーバイクは認めない、クロスもランドナーとは言わない
ディスクブレーキは認めないとか縛り多くて付き合ってらんないんじゃない?
0285ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 19:22:59.29ID:mYr7NTvk
>>283
認めないって勝手に乗ればいいじゃん
0286ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 19:41:20.24ID:ZWLacxx4
>>285
いや皆勝手に乗ってるよ
凝り固まった人がランドナー人口が減っただの行ってるだけでランドナーの定義を決めつけてるだけ
0289ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 20:18:38.55ID:mYr7NTvk
>>286
だから勝手に定義させとけばいいだけ
所詮、そのうち勝手にいなくなる連中だし、「原理主義者」とか
0290ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 20:21:08.18ID:mYr7NTvk
>>287
こいつもそう長くないうちにくたばるw
3,40代とかで頭ガチガチだったら…ただの偏屈者として相手にしなけりゃいい
0291ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 21:24:12.23ID:pPeW+xEN
クロスやアドベンチャーバイクはランドナースレでなくツーリング車スレでやれば良いんじゃないの。
0292ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 22:29:29.50ID:Ql+PrBsU
質問宜しいでしょうか?
パイプのシングルとかダブルバテットとかあるのですが例えばTOEIなどで
一番高いセミオーダーで作るとパイプはどれになるのでしょうか?
レイノルズ?丹下?まさかコロンブスでもつくれるのか?
そもそもコロンブスとレイノルズだとどちらが良いのでしょうか?
実用性も兼ねたランドナーとしての指南が頂けたら助かります。
0295ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 08:04:36.32ID:piC9Ldwi
>>294
どこでつくるかまだ決まっていないようだがTOEIが第一候補なら
東叡スレのほうが的確な答えがもらえるはず
0296ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 11:22:07.40ID:gXqB5VYY
セミオーダーなら標準の022で十分かと。実用考えるなら、薄いパイプはやめた方が良い。その分部品に金かけた方が幸せになれる。
0297ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 11:24:34.71ID:Fq2cAZ5N
兄から譲り受けた俺のTOEIランドナーはTOEI車としては日本一汚い自転車かもしれない・・・
磨いてワックスかけてきれいにしたいけどそういうのは超にがて。
オフ会やランドナー専門店なんかに乗って行った日には鼻で笑われるか、あまりの醜さに追い出されて塩播かれそう。
いい天気なので物置からひっぱりだして近くの里山まで走ってこようかな。
0299ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 12:18:07.54ID:QMH54Cqh
一番高いセミオーダーってなんだよw
東叡にはスタンダードとフルオーダーしかない。
スタンダードに若干の仕様変更は受けてくれるけどパイプの変更はダメ。
パイプ指定、持ち込みはフルオーダーになる。
0301ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 13:11:22.98ID:QMH54Cqh
>>300
一番高いセミオーダーなんて言ってる奴に
セミオーダーなら標準の022で...なんて返事した方がいいってか。
0302ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 14:12:29.61ID:peYnlXUD
横だけどトーエイのフルオーダーってスタンダードと同じスケルトン、
チューブも022、特殊工作なし、で発注したら
どのくらいの価格差になるんだろう
0303ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 14:35:46.21ID:hcUT2nhj
逆に019あたりでイタリアンカットラグと
クラウン剣先程度の指定でも割と高くなるんかな

>>302
それはほぼスタンダードではw
0305ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 15:22:40.36ID:i5f0bIUG
事実が書かれているだけの公共のスレで、頓珍漢な自論を得意げに語るキチガイ歯軋り爺サン
0306ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 15:36:45.09ID:7FDjLC0e
>>302
それ気になるなw

自分は絶版パーツや直付け・内蔵みたいなギミックに興味はないし、
サイズも52で大体ピッタリだけど、少しだけジオメトリ変えてみたい
古典的な72度パラレルでチェーンステー44cmくらい、トップチューブも少し長め、
キャンピングに近いジオメトリに今の軽い650Bタイヤでランドナーを作ったら
どんな乗り味になるか試してみたくて
0308ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 15:49:49.04ID:QMH54Cqh
>>306
シートアングル寝かしてなにがしたいの?
フレーム似合わせてポジションを後ろ乗りに変えるの?
0309ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 16:29:31.40ID:xSet8lwu
>>302
せっかくオーダー出すならジオメトリを調整したいよね。
キャンピングに近いのは有りだと思う!いいね。
内蔵、直付け、肩のデザイン、など色々拘って作ってもらった。
0310306垢版2018/05/25(金) 17:01:06.41ID:NZTGv+ld
>>308
昔、人のキャンピング(ナショナルエスプレッソだったかな?)試乗したとき、
自分のランドナーよりももっさいかと思いきや、意外に乗り易かったのが印象に残ってる
もちろんフレームとかゴツいからそのままだと使う気にはなれないけど、
前傾あまり付けないなら、あれくらいのジオメトリの方が実は乗りやすいのでは、
とひそかに思っていて

1950年代とかの古いツーリング車も実はそんなジオメトリ
キャンピングじゃないけどバルーンタイヤでシートが寝ていて、
トップとバックが今より長い
0311ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:29:15.00ID:RQBVzlmy
>>302 >>306
技術的に無理な事のオーダーだったらトーエイは受けないだろうけど
ほぼスタンダードフレームに近くてもこの部分だけは好みを入れたいと
言うオーダーなら断る理由も無いので受けてくれるんじゃないだろうかね
昔はお猿さん用のキックスケーターなども作った事あるくらいだし
費用がどの位掛かるかは答えようもないが 払えるなら客に対して
スタンダードにしとけなどと失礼な態度はとらないだろうと想像する
ただ顔の利く常連さんか一見さんかの方が先ずは壁かな
0312ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 23:06:30.88ID:nv47IRSf
専門的な話題も勉強になっていいんだけど、ツーリスト、アイガー、マスター辺りのお手頃な完成車の持ち主の話が聞きたいな。
ほとんどの人は完成車から入ると思うから。
0314ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 08:42:20.90ID:3uOerZPp
出来が悪いわけでも飛びぬけていいわけでもないからね
どれも一応及第点、としか言いようがない
あとは何度か言われてるように、パーツのツーリスト、フレームのアイガー、
バランスのエンペラー、てくらい
0315ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 09:49:27.65ID:0hcMLe5x
あとは、輪行や車載で××へ行った、とか
でも、それだとロードでもできるというか、ロードの方がラクなんだよなぁw
0316ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 10:53:59.06ID:VkiMnX0R
>>302はスタンダードと全く同じものをオーダーしたらいくらになるかと言ってるわけで。
そんなものスタンダードにしとけって進言するのはビルダー、取次店の良心だろ。
0317ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 11:02:02.86ID:VkiMnX0R
>>311
それ少しだけジオメトリー弄るんじゃなくて完全フルオーダーじゃん。
同じ治具セッティングで同じサイズをまとめて作るから安いのがスタンダードなんだから。
0318ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 11:59:25.26ID:1KABoqJj
>>317
だからオーダーとしての注文としてならほぼスタンダードに近い物でも受けて
スタンダードにしとけなどとは言わないだろうという事
こういうのはうちでは作れるけどやりたくないとかの態度はは トーエイとしては
とらないんじゃないかなという事です
0319ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 12:28:37.50ID:/nX7Gbpt
>>318
殆どスタンダードなら店的にもスタンダードを勧めるに決まってるだろ
それでもどうしてもと言うなら余分に金を払うしか無いその余分が高額になるけどな
0321ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 12:44:18.61ID:VkiMnX0R
まだ言ってるよ。
302が言ってるのはほとんど同じものじゃなくまったく同じものだよ。
0323ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 12:58:32.67ID:1KABoqJj
アレッ 全くスタンダードと同じものだったらそうだね
>>303の中で「 ほぼスタンダード 」ってあったからどこか少しは
違う部分がある場合の話しかなと思ってたよ ワリーワリー
0324ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 13:26:07.68ID:VkiMnX0R
>>322
自転車の世界では全てを注文仕様で製作されるのがフルオーダー。
フレームはスタンダード仕様(吊るし)、パーツ構成は注文仕様で製作されるのがセミオーダー。

ブリとかパナみたいなマスプロメーカーがサイズとカラーのみ選べるフレームをセミオーダーとかイージーオーダーとかテーラーメイドとか呼ぶからややこしくなる。
昔はショップオリジナルの吊るしフレームでも各サイズ生地在庫で客の希望色に塗装とか普通にあった。
0325ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 18:22:47.18ID:wM15BPh1
メーカーごとの違いはあれどセミオーダーはセミだし、フルならフルだけどな。
上でセミオを馬鹿にしてた馬鹿がいたけど大きな釣りってわけでもなさそうだし
頭悪いうえにtoeiでオーダー入れたこともないのがバレバレw
0326ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 18:34:04.78ID:HCVZyRbk
おまんに何百回入れた猛者でも
toeiでオーダー入れたこともないやつはここに書き込んではいけないのね
0327ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 18:35:33.64ID:uNnIJe3P
TOEIに頼んだら、セミオーダーでいくら、フルオーダーでいくらかかるとか、出来上がりまでの期間など、大体でいいから教えてくれないか?
マスターかちょっと奮発してスワローにするか考えていたけど、TOEIにも興味が湧いてきた。
0328ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 19:11:11.61ID:3uOerZPp
>>325
工房に発注ならスタンダードでもジオメトリやエンド幅変更までできるのは知らなかった
自分含めて、1cm刻みとかのいわゆるセミオーダー車乗ったことはあっても、
ショップ在庫の吊るしフレームで組んでもらったことしかない人も多いんじゃないかな
0329ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 20:32:16.86ID:wM15BPh1
>>328
多分貴方がディスられた相手と思ってる人と違う人をディスったんだと思うけど?w
>>327
もしかして俺に聞いてない?俺の作った時とは確実に料金も、オーダーのやり方も変わってるから
料金は参考にならん。電話で聞けば丁寧に教えてくれる。
フルオーダーしないなら吊るしのスワロー買うよりtoeiのほうが後々いいと思うぞ。
0331ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 21:25:19.69ID:iZrq/GcA
オプションなしでセミオーダーが13万くらいだったか、フルオーダーはピンきり。
ちなみに自分の場合TAクランク以外は国産のまあまあいいパーツ使って
総額40ちょいだった。
納期はこのまえ2年言われた、数年前作ったときは4カ月だったのに。
正直TOEIの精度や仕上げを知ってしまってマスプロには戻れないかな。
てかコスト苦しい分野でマスプロ頑張ってるけど中国か台湾製だから仕方ない。
0333ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 22:03:40.48ID:lomEoghd
もともと東叡ではスタンダードのラグメッキは受け付けなかったんだけど大口のパターソンズハウスが我儘言ってやらせた。
他の取次店数軒があとに続いたが、年に一回の取次店店主を集めた宴会で不公平だと揉めてスタンダードのラグメッキは受けないと公式アナウンスする結果に、これが10年ぐらい前かな。
スタンダードはシートサイズ(10mmとび)とエンド幅以外はサイズ指定受け付けないのも基本だったはず、スタンダードのオーダーシート見ればわかる。
べロクラフトは全てのジオメトリーの指定、変更が可能なんて言ってるけど初耳。また揉めるぞ。
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 22:49:49.16ID:lomEoghd
いや、俺はフルオーダーしかしたこと無いし。
東叡が好きっていうよりお気に入りのショップが取次店で大将が東叡大好きなんだよ。
0339ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:00:48.90ID:mRvGuCNh
ID:MihGr7n7←この貧乏くん東叡の半値の吊るしを吊るしと言われて相当辛かったんだろうねw
0340ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:37:58.14ID:jts/nDgW
かなり真面目な内容で議論されるようになったね。でも大昔の話題ばかりでも困るわけで・・・
旧車の雰囲気な美点を再現させたら如何かな?

ハイテクなブレーキシューに一つ変更するだけで、全体をぶち壊しにできるからね。
あんなちっちゃいモノが支配的とは、なかなか思わないけどね。
0341ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:41:52.86ID:jts/nDgW
全てビンテージパーツで構成されているのに、アウターチェンリングだけハイテクパーツで、
全体の印象が、ハイテクパーツになったことにビックリしたよ。印象は恐ろしい。

検証してみたら、オールフランス部品!で、アウターだけ! シマノにしていただけ。
それでビンテージのオールシマノより、現代的な印象になるのだから、恐ろしい。

一部の最新パーツは、オール現代パーツで組むより、酷い印象になる場合がある。
0342ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:57:40.51ID:GVkwngKu
>>340
逆もあった。4年くらい前かな。
当時トレックのCRONOS CX PROを持ってたけど一時的にカンチをダイコンの960にして使い勝手を検証してみたが、
コンビニで休憩中にそのブレーキどこで買えますかとたまに聞かれた。
全体から見るとそこだけ浮きまくり渋い意味で
0343ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 01:56:14.25ID:LKToMa+h
その辺はセンスの問題だと思うんだよね
北米でライセンス生産されているルネ・エルスが10段だか11段でSTIつけてショーに出されていたのを見たけど、全体のバランスが良く取れていて、レバーの取り付け角度も良く検討されているのか、違和感が無かった
こういうのは理屈じゃないんだな、と思ったよ
0344ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 07:04:31.32ID:FEEJQKRx
新しいXTRのクランク、ロードのシマノクランクよりデザイン全然まともで黒か銀色の車体ならそんなに違和感は無さそう。
0345ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 07:11:50.68ID:FEEJQKRx
XTR9100のリアメカ、ランドナースレ住民的にはどうなの?
見た目、ロード用よりランドナーに悪くない気がするんだが
0347ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 15:14:28.17ID:IIXqWIKl
トラック野郎が手入れもしないのに結構エルスとか持ってるんだよな
彼らは光物命だからなんでもピカピカの旧車が好き
手入れするのは車とバイクとトラックばかりだがw
0349ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 16:26:03.59ID:uyqrf5xf
乗らなきゃ意味あんめって物ではないからな エルスは
持っているだけでも幸せになれるのがエルス
だけどエルスなら何でもいいっていう訳じゃないのがこれ又難しいところ
0350ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 16:35:02.44ID:UJQ6uOaQ
>>345
現代パーツを拒否しない派だが、これは勘弁してください。大体今のMTBのQファクターっていくつなの?
0353ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 20:28:39.42ID:QNDz+mij
ランドナーなんてのはツーリング自転車の眷属なので、実はロードレーサーのようにコンポのグレードが高級である
必要もすら無くて、ギア比さえ用途から外れていなければ問題ない(とくにローギアは重要)。

壊れず、ストレスなく変速して、荷物を積んで山道を越えることが出来たらそれでいい。

ランドナーで重要なのは泥除けとタイヤのバランスが第一。
あとはトップチューブが水平でシートポストとステムの首の出かたが破綻していないか、
バッグやサポーターのバランスとタイヤのサイドウォールの色かな。
0354ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 20:48:12.44ID:Vk3bgS84
別にトップチューブが水平でなくても良いじゃん
スローピングでも問題ない
0356ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 21:53:54.24ID:chzbiw1h
サドルからズリ落ちて玉強打したことあるぞ
男ならわかると思うが数秒経ってから苦しさで立っていられず
うずくまったw
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 23:14:21.74ID:imBDWEd0
>>358
アレッ 変な事言ってるな
トップチューブがスローピングでもランドナーだと思ってるなら
ランドナーは今も衰退してない事になるんだが・・
0360ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 10:58:36.37ID:jSYK3Yim
衰退したって別にいいじゃない、ランドナーだもの
0362ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 11:49:27.64ID:s7daGlZQ
O脚、XO脚、X雌、正常脚、
クランクのQファクターに関していうとガニ股(O脚)程、狭ければ狭いほど良いと実は己のガニ股を露呈する事実w
0363ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 12:41:04.55ID:jSYK3Yim
>>362
にしたって最近のMTBのQファクは度を超してるわ
0364ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 18:32:11.09ID:q3EHjT1r
この前、阿蘇の近くで自転車で旅行してるっぽい学生達を見たんだけど、みんなMTBをベースにしてたな。
ランドナーにしろよって言ってやりたかった。
0365ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 19:58:39.22ID:JkEVkm7U
実際、サイクリング部など、うるさいOBが居る所ではMTB禁止もあるよ。

1,2年は手持ちの廉価MTBでも、3年になると金も溜まり、ランドナー
で表れるようになる。
0366ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 20:08:56.09ID:JkEVkm7U
>>ランドナーなんてのは略
>>実はロードレーサーのようにコンポのグレードが高級である必要もすら無くて

仰る通り。ALPSの最終カタログの最高級の「スーパーエース」や「スーパークライマー」も
必要十分な「安いパーツ」が装着されていた。金が掛かっていたのは駆動系だけだった。

TAのシクロツーリストにデュラ9段の組合せ。 カンチはアルタスグレード。
ツーリング系は全体に安いから予備で3セットとか買うのが当たり前である。
0367ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 20:42:01.54ID:CE56J+fg
>>363
自転車道場で「Qファクターって人それぞれだからディープIさんの狭い程良いの発言にはちょっと〜」とかw

「マーク・カヴェンディッシュディッさんは10mmスペーサー両ペダルでわざわざ広いQファクターにしてるけど何でディープIさんは、それでも〜」とか

絶対にディープIに聞かないようにな
0368ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 21:14:07.09ID:AIamvFyA
スピード競わない人にQファクターの狭い広いはあんまり意味ないんじゃないかなあと思う。
0370ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 22:43:19.74ID:F4FPWeO0
>>369
別に何も問題ないと思うけど?
0372ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 06:24:21.06ID:ORvORoe2
>>368
今のMTB用クランクってQファクターが176mmとかだったかと
そこまでいくと確かに踏み始めの違和感はある
>>371
20年だろ、Wレバーは息継ぎ()
0374ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 08:05:47.10ID:jLwuaR0J
俺はQファクター160mm超すと回しにくい。狭けりゃ良いとは言わない。人それぞれだが、仮面ティッシュのような広いのが好きなのは回りにはいないな。
0378ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:51:54.22ID:hQoSKPjw
ウカイスリム、アラヤ20A、フジトシ革バーテープ、プロダイ
藤田ベルトピラー(現代版アーレンキー固定に改良)
サンツアーマイクロライト(現代版サンエクシード)

復活させて
0379ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 18:28:25.10ID:r+Rwn01S
良いね、復活させて欲しいパーツをもっとリクエストしよう
需要があると分かればメーカーも考えてくれるかも
日本メーカーでなくても良いんだよね極端な話
デザインはあまりいじる必要が無いんで、品質と精度はあれば

俺のは650Bだけど、ツーリング向け高性能のオープンサイド650Aタイヤが出たら買う人結構いると思うんだけどな
コルデラヴィも良いけど、もう少し転がり抵抗の低いタイプが欲しい

あとはクランクかな、ランドナーの顔みたいな面があるからね
0380ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 21:11:37.49ID:QWEtFP+a
三ツ星トリムライン35A復活してほしいな
0381ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 21:30:41.53ID:X8Pvhpjt
乗り心地はいいんだけどグリップは効かないしサイドが切れやすくてチューブがポコポコ出てた
0383ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 21:55:11.06ID:xXeZSsWZ
タイヤ問題は深刻だよ 今ミシュランのワールドツアー履いてるけどママチャリタイヤみたいでガッカリだった
新車時に装着されてたトリムライン38A あの感覚をまた味わいたい
0385ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:19:13.92ID:qS63uaSk
>>383
でもミシュランのワールドツアラー4気圧か5気圧入るでしょ
地味だけど大事にしたいアイテムだよ

シマノ!銀色のエントリーグレードじゃないSPD-SLペダル復活希望!
0386ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:22:05.80ID:cqS9ZFHW
>>384
どういうところが?
0390ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 01:29:17.47ID:MT8QelRI
もう700cで良いじゃん、国内なら困らないないだろ
0391ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 05:12:18.17ID:DIaxnDxr
ミシュランはレース用の700c作るぐらいだから、ノウハウあるんだよね?
650Aは昔からずっと作ってるんだから、軽くてしなやかなアンバー色オープンサイドで、トレッドが黒のツーリングタイヤ作ってくんねえかな〜
マーケットが日本だけになるからちょっと無理か

そうなるとやっぱりパナになるのかな
グランボアのルナール32Aってどうなの?
0394ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 09:03:56.02ID:AFO42xKO
つか700×35Cでホリゾンタルとか、のっぽさんじゃないと大変じゃね?
28Cでスローピングのクロスバイクとかならいいけど
0395ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 09:12:59.38ID:anJ8Pfww
>>394
平均的身長なら540〜530で楽勝だろ。
510位まではスンナリ作れるから身長165まではほぼ問題ない。
それ以下の人は多少苦労するだろうけど。
0398ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 10:53:44.70ID:AFO42xKO
>>395
>510位まではスンナリ作れるから身長165まではほぼ問題ない。

650×38A…外径666mm
650×42B…外径668mm
700×35C…外径692mm
結構厳しいと思うけど
0400ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 11:36:01.45ID:ULaq9LAe
ランドナー愛好者数が減退した最大の要因は、若年層に裾野が広がらなかったことによる高齢化だ。新たに始めようとして本格的なランドナーをオーダーすれば30〜40万円前後はかかる上、消耗品のビンテージパーツも他のスポーツバイクに比べ高額。
ランドナーを積んで郊外や旅館でのオフ会に向かうのに欠かせないクルマを持たない若者も多い。
ベテランの愛好者は「ランドナー仲間の7割は60歳以上。このままでは先細りだ」と危機感を募らせる。
0403ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 12:18:57.64ID:3cmB7ntP
掲示板ランドナー愛好者数が減退した最大の要因は、若年層に裾野が広がらなかったことによる高齢化よりも、
年寄りが若いながらに経験値を積んだジュラ10氏を否定した老害思考が最大要因だ。
新たに始めようとして本格的なランドナーをオーダーすれば30〜40万円前後はかかるとガセネタを流し高値安定をギルドのように目指す老害の戯れ言を
ジュラ10氏は一台のパスハンターをロールモデルにすることで、ロード、スポルティーフ、ランドナー、これら全て網羅してあらゆるフィールドで戦える統合的コスパ戦略で革命的な哲学をジオンズムダイクンと同じスタイルで提唱した。
これが、いわゆるニュータイプ・パスハンター論である。時に2002年、人類は旧人類の昭和のランドナー暦で地球の重力にへばりつくルネ江ルス連邦支持者と、
あらたにニュータイプ・パスハンターに覚醒し目覚める者とに別れた。
これが、後の人類史上初の荒川宙域(pointCR)でのパスハンターによるロード実業団粉砕の荒川戦役と歴史に記録された。
0405ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 13:06:00.36ID:7rmQ68Nj
>>394
おじいさん?自分20代なんですが172しかタッパないっすけど700Cで56余裕で乗れてます。
お年寄りは異常に脚が短いから大変ですね。
0406ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 13:38:16.47ID:anJ8Pfww
ジュラ10て一度も自分の自転車晒してないよね。
ボロいロードフレームの画像でパスハンターを作るなどと宣言したがホイールをエンドに浅く差し込んでタイヤクリアランスがあるように見せかけたインチキが速攻でバレてその後沈黙w
あと最近買ってきたとかいうシルバンペダルの画像をうpしたこともあったが、ストラップの通し方が間違ってるという大恥をかいた。
0407ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 13:57:09.48ID:AFO42xKO
>>405
タイヤ幅はいくつですか?
0408ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 14:00:50.92ID:AFO42xKO
>>399
自分は168cmで、ハチサンのランドナーは52cmに乗ってるけど
700Cで作れるのかがわからない
>>395の言う通りなら大丈夫だってことになるけど
0409ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 14:06:30.79ID:AFO42xKO
サイズはまあ53でも乗れると思うけど55だと明らかに大きいから
太い700Cの場合フレームサイズがどうなるのかって話ね
0410ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 14:14:22.15ID:IPZc/VDA
現代風のスポルティーフかランドナー作りたいんだけど
身長171でタイヤ25Cだとサイズいくつぐらいですかね?
0412ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 15:11:53.22ID:IPZc/VDA
脚の長さオーダーするとき測ったけど忘れてしまいますた(汗
今の650×35のランドナーはフレームサイズ550です
0413ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 15:13:10.34ID:fXMxdbL5
>>408
それだと650A/Bじゃないかなあ
700Cランドナーがバランスいいのは脚長にもよるけど173cm以上くらいかと
一応乗れますと乗りやすいは別だし
28Cか32CでスロピンOKならまた話は別かもだが
0415ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 15:31:11.23ID:i3XJ1eV6
20代、173cmで700×26C、フレームサイズ540のに乗ってる。

シートポストをもうちょい出してもいいかなと思うけど、人には今のでも少し長いと言われる。
550くらいでもいいかもしれない。
0417ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 15:54:19.48ID:eYEp4ZwC
>>410
フレームのサイズだよね。ランドナーかスポルティフで違ってくるよ。脚の長さ80cmとして、ランドナーなら550、スポルティフなら540てとこか。センタートップね。
0418ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 16:10:25.44ID:IPZc/VDA
>>417
あざます
脚の長さ80か80ちょっとだったと思うので
スポルティーフで540くらいならバランスも問題なさそうだし
それで検討してみます
0420ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 18:36:09.07ID:vE4D0X8B
>>418
靴脱いで立って脚の付け根から床までの長さを巻尺か紐で測るだけ
脚長(股下)-25cmが一般的なフレームサイズだよ
25cmはクランク長とサドルの突き出し
0421ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 20:41:24.36ID:r+KEk8I9
唐突に脳内の誰かについて語りだす気持ち悪い糖質老害
指摘されると意地で言い続ける、いつもの幼児脳老害
僕ちゃんに構って欲しくて嬉嬉として登場する間抜けな老害


業界妄想老害が大人しくしているな
比較的よい状態
0422ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 20:53:47.38ID:anJ8Pfww
>>420
それはロードの場合だろ。
ハンドルとサドルに落差をあまりつけないツーリングフレームをそのサイズで作るとステムがずいぶん飛び出してカッコ悪いぞ。
それと25cmは係数的なものでクランク長とサドルのつき出しを合計したものでもない。
サドルの上面から下死点ペダル踏み面までの距離は股下寸法より5〜7cm長い。
0423ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:13:06.63ID:+ICcFZ0D
>>422
サドルから下死点までが股下より長いの?
それだと親指の付け根で踏んだら下死点で脚がぴ〜んてならん?
0424ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:13:32.51ID:+ICcFZ0D
7センチもが抜けてた
0426ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:39:33.83ID:anJ8Pfww
>>423
ゴチャゴチャ言う前に自分の自転車測ってみたら。

まあ一応こういう概算ならできる。
サドル高のセッティングの計算式知ってる?
BBセンターからサドル上面までの距離(フレームサイズ+サドルつき出し)は股下×0.875(7/8)
仮に股下80cmで170mmクランクを使うとすると。80×0.875=70
これにクランク長17cm足すと87cm
0427ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 22:14:58.11ID:vE4D0X8B
>>426
詳しく説明ありがとう
新しい方法があるんだね、知らなかった

ググってみたらこういうのがあった
英国ロードサイクリング
https://roadcyclinguk.com/how-to/technique/beginners-guide-how-to-set-your-saddle-height-on-a-road-bike/
書いているのはチームSkyのアドバイザー

1. 従来からあるHeel to pedal方式、サドルに座って6時の位置のペダルに踵を乗せる方法

2. 426の言う方法で、LeMond方式、インシームに0.883を掛けてBBセンターからサドル面を決める方法
グレッグレモンとトレーナーが発明
426の言う0.875は、ツーリング用の係数かな?

3. 109%方式、インシームに1.09を掛けて、ペダル面からサドル面を算出

他にも多数方法があり、どの方法で出しても、個人の体型などの誤差があるので、最終的には実走してペダルが6時の位置で膝が軽く曲がるようにするそうだ
0428ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 23:11:14.95ID:7rmQ68Nj
個人的な意見だけどランドナーなら650のタイヤを選んでほしいなぁ。
だからフレームサイズを650ありきで選んでほしい。
例えば普段のロードが700Cならその少し大きなサイズをランドナーでは求めたいよね。
何故にランドナーは650ありきなのかを問うてほしい。
0429ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 23:19:34.19ID:yXK+cebr
>>428
意味がわからん?
ツーリング用のセッティング、サドルのつき出しをロードより小さくするつもりならホイールサイズ関係なくフレームはロードより大きめのサイズということになるが。
0430ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 02:15:55.89ID:6bPBepFh
>>429
釣りじゃない?
0431ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:18:17.38ID:6HnW6vR6
>>428-429
BBからサドルトップまでの距離は足の長さで車種問わず基本同じ
但しランドナーはホリゾンタル同士で比較すると
ロードよりワンサイズフレームが大きくなる
すると足を地面につけて跨ぐときに爪先立ちでもギリギリになるので
脚長が足りないとあまり径の大きいタイヤは使えない
したがってロードの700Cと径がほぼ同じになる650A/Bが好ましい
0433ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:24:14.71ID:bPMIbCdH
実際にはランドナーの場合、泥よけのクリアランスを稼がないといけないから
仮にヘッドチューブ長同じならロードよりトップチューブ地上高はさらに上がる
0435ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:41:08.76ID:bPMIbCdH
では身長がどの程度あれば700Cランドナーの方が良いのか
>>395の言うように51サイズのホリゾンタルでも作れなくはない
しかしこれは以下のデメリットがある
まず見た目のバランスが悪い以上に爪先が大きなタイヤと泥よけに当たる
またフレームサイズを小さくするためにはむりにヘッドチューブを縮めないといけない
0436ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:51:29.36ID:bPMIbCdH
目安として股下79、身長171以上くらいの人が
650だとサイズ54で作る代わりに
700では52で作るくらいが下限だと思う
タイヤをワンサイズ細く32Cにすればもう少し背が低くてもいけるかもだが
0437ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:58:49.29ID:2DZ54C3t
>>431
それはトップチューブのスタンドオーバーハイトのことか?
大きいホイール径用のフレームはBB下がりが大きく設計されてるからホイール径関係ないよ。
0438ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:58:59.66ID:bPMIbCdH
>>429
つーわけで650でランドナー作る場合はロードよりフレームサイズは1、2cm大きくなるけど
700Cだとトップチューブ地上高の制約で
同サイズか逆に小さくなってしまう
跨げない自転車には乗れないからね
0439ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 08:17:02.15ID:bPMIbCdH
>>437
車輪大きくなれば自転車の全体の寸法が比例で大きくなるから
どのみちある程度身長ないと乗れないのは同じだよ
スローピングと違ってトップチューブ水平縛りがあるのをお忘れなく
0440ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 08:53:04.95ID:6sxu51LC
>>439
>車輪大きくなれば自転車の全体の寸法が比例で大きくなる

ならないよ、ホイール径に関係なくBB の地上高は一定、ハンドルとサドルのセッティングが同じならシートチューブ長とサドルのつき出しも同じ。
0441ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 09:06:37.90ID:+3RYVz8J
>>440
今忙しいから後でまた詳しく説明するわ
0443ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 12:30:03.22ID:1w4muPhU
第一次サイクリングブームの頃はブームの中心がランドナーじゃないし、サイクリング人口の絶対数もそれほど多くなかった。
ましてや今でも乗り続けてる人なんてほんの少数。
実際にランドナー系、ヴィンテージ系のイベント等で中心になってるのは第二次サイクリングブームの世代。
年齢的には50台と60台前半。
この年代って今の若い人と平均身長かわらないというか50台は今の高校生よりデカイ。
0444ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 12:34:42.20ID:1w4muPhU
>>436
さすがに股下79で52サイズはないよ。
俺股下79だけどツーリング車は700Cも650Bもフレームサイズは560。
0445ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 13:18:42.64ID:qrzhvffo
別にスローピングでも良いし700cでも良いのに何故そんな所に目くじらたてるのか意味不明だわ
別に見た目のバランスなんてどうでも良い、乗る本人がそれで良いなら他人に文句を言われる筋合いもない
楽しく乗ったもん勝ちなのにランドナーはこう然るべきとか馬鹿馬鹿しいだけ
0446ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 13:39:26.82ID:uXqB7qz6
>>440
じゃ続き
BB地上高は必ずしも一定ではないけどそっちの方がわかり易いならそれでOK
比例と言ったのはホリゾンタルで作る限りフレームの平行四辺形は崩せないという意味
リムとタイヤが大径になるとその分ハブ地上高は上がりBBドロップは大きくなる

フォークの肩下寸法も大きくなるのでヘッドチューブ長さを同じにしたければ
ヘッドの位置も上がり、その分トップチューブ地上高も上がる
0447ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 13:43:16.01ID:dsb3FDRH
フレームサイズは、サドルの厚さによっても変わってくるが、ピラーの出かたの好みによって大きく変わる。俺はヘッドチューブの3分の2位からヘッドチューブより一寸短い位がカッコいいと思うんだが。
0449ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 13:54:32.54ID:uXqB7qz6
>>445
別にスローピングは認めないとかそんな話はしてないんだけどなあ

極端な例を出すとスロープを大きくする、つまりフレームの平行四辺形を潰していいなら
160cmの人がまたげる29erを一応作ることはできるけど
仮にトップ水平が条件だったら絶対無理でしょ、て話
0450ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:04:07.45ID:uXqB7qz6
>>448
よく考えて
ヘッドチューブはフォークとステムを差し込む場所で
トップチューブとダウンチューブを結合する場所
だからトップ水平だと短くするにも限界があるし
実際無理に縮めるとフレーム硬くなって乗り心地悪化とか弊害も出る
0451ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:04:31.52ID:qrzhvffo
>>449
だからそういう人は水平にしなければ良いでしょ?
0452ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:10:56.59ID:uXqB7qz6
スローピングは確かに自転車設計の自由度を上げたけど
ダイヤモンドフレームの場合、本来はホイールサイズとフレームサイズ、
適応身長が対応関係にあることはちゃんと理解しておかないと
0453ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:26:32.37ID:uXqB7qz6
>>451
一応跨げるようにはできる
でもホイールを小さくしない限り、上で書いた爪先が車輪に当たる問題は解決できないし
あとサドル高とヘッド高の相対位置の問題もあるよね
ホリゾンタルでは両者は常に水平だけど
0454ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:37:18.49ID:uXqB7qz6
書き間違えた
トップチューブが水平ならシートポストとサドル、ステムとハンドルの位置関係は同じだけど
スロープ量が増えるとその分ハンドル高は上がるよね

だからあまり小さい人が29erに乗るとステム角がマイナスになる
0455ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:52:07.85ID:WLYgQ42l
>>450
なんで限度を越えた話を持ち出すの?
限度を超えたらそれ以上ヘッドチューブは短くできないのはわかるよ。
それを踏まえて510mm位までは700Cツーリングでもホリゾンタルで組める、身長で言えば165cm位までは変わったことしなくても大丈夫ってことなんだが。
0456ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:53:52.50ID:uXqB7qz6
>>444
その650B車と700C車はタイヤ幅同じ?違うんじゃない?
0457ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 15:05:19.71ID:WLYgQ42l
>>456
当たり前
同じ太さで作る意味無いし。
700Cの方は28Cを想定して作ってる。
でもこれが35Cを想定したとしてもBBが数ミリ下がりフロントフォークも数ミリ長くなりその分ヘッドチューブが短くなるだけ。フレームサイズは変わらないしスタンドオーバーハイトも変わらない。
0458ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 15:06:09.30ID:uXqB7qz6
>>455
だからサイズ51の700Cランドナーなんて
ヘッドチューブ寸詰まりにして、
タイヤも32mmくらいにと寸法稼いでやっと成立するわけでそれでも爪先が干渉するし
どうしても700Cにする理由がなければ650Bの方がずっと乗りやすい

32Bならサイズ53くらいで無理なく成立する
0459ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 15:13:07.33ID:uXqB7qz6
>>457
それでかいフレームだから寸法ごまかして稼いでるだけだよ
51とか50はもうこれ以上ごまかせないからあなたが言うようにホリゾンタルの下限なんで
0460ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 15:16:25.74ID:uXqB7qz6
小さいフレームでこれ以上ヘッドチューブ短くしたら
トップチューブとダウンチューブのラグが干渉しちゃう
0461ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 15:43:18.30ID:7e7t86jU
>>457
>700Cの方は28Cを想定して作ってる

それただのスポルティーフやん
あと好みはそれぞれだけど股下79で560のスポルティーフって
かなり大きめじゃね?

>>458
ロードマン世代なら「26インチのと27インチのロードマン」と言えば
アホでもわかる話だな
0462ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 16:01:12.69ID:WLYgQ42l
>>461
俺はスポルティーフだと思って無いんだが。
これでシフトが手元だなんて言ったらもっと叩かれるかなw
0469ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 17:28:01.23ID:qrzhvffo
>>458
別に爪先位かすっても良いじゃん
何をそんなに気にするんだ?爪先がカスる程ハンドルを切る時にスピードなんて出てないし気をつければ良いだけ
俺のロードもくろすも全部爪先カスるわ
0470ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 17:29:40.47ID:WLYgQ42l
>>467
シートポストは70年代のカンパレコード。
ライトはCREEのLEDチップと駆動回路に18650バッテリーブッこんだ渾身の改造品だからあげない。
0471ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 17:31:51.09ID:rSvo0Cgf
ランドナーってシートポストとステムの出具合とか、いちいちうるせえなあ…て
考えていたけど、自分でランドナー乗り始めたら確かに気になるもんだな。

と言うかランドナーって小柄な人しか似合わないの? 
身体にサイズが合ってても何かバランスが悪い気がしてカッコ悪いんだけど。
0472ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 17:32:35.52ID:WLYgQ42l
>>468
あなたねえ
サドルはもうちょっと上げろ
ステムは下げろって
それフレームサイズの問題じゃないじゃん。
とにかく難癖付けたいだけと理解していい?
0473ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 18:04:26.14ID:dsb3FDRH
>>472
サドル上げろとは言って無いけど。たぶんピラーは6.7cm前後。ヘッドチューブが13cm前後のはずだから、ステム頑張って1cm下げて540mmか550mmの方がカッコいいだろうなって思ただけさ。好き好きだから良いんだけど、批評されのが嫌なら書き込まない方が良いと思う。
0474ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 18:10:40.92ID:z9q+Hg/p
>>470
レコード高くて手が出ないれす><
探見ライトが見つからなくてショップの掘出し市とか
ちょくちょく探してます
0476ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 18:24:45.37ID:hdNhE+GJ
170そこそこなら560は大きすぎるんじゃないの?
完成車なら520がベストチョイスだと思うけど?
ただコンダクターは510が163センチからになってるよね?
それならば170が560でもいいわけか?
まあ俺が165でマスターの520買おうと思ってるんだけどね。
0481ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 21:22:38.77ID:/GjFLx8q
やってるね〜w
今日の一日のスレの伸びを見ると股下85伸長172の菜々緒がもしランドナーをorderした場合のスケルトンとかも検討する価値がありますな

同伸長のランドナー住民標準スケルトンとの相違w

これ次のテーマで
0482ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 21:32:01.52ID:LDHQe3d5
>>480
ブログでフレーム大きいとフロントバッグ合わせるのが難しいって書いてたよね、本に載せたTUR改造したやつの話だから570かな
0483ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 21:38:44.56ID:/GjFLx8q
とりあえずランドナーとして一番美しいというスケルトンを提示してくれ、ここの住民なら出来るだろ

そこから逆に股下、手の長さ、座高、このあたりの数値が弾き出される訳よ。

それと頭蓋骨の長さが変数になるから身長は正直意味がない。
0484ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 21:51:25.63ID:/GjFLx8q
ま、さっき書いたこと特に日本のランドナー世界的にはタブーだろうなw

美しいランドナー

そこには黄金比が確実にある、

またその黄金比に確実にジャストフィットなスタイルを神から与えられた僅かなランドナー乗りがいるわけw


このタブーが表沙汰になるとその他大勢が夢破れランドナーに絶望してしまう。これは非常に不味い。業界的に、だから業界からはランドナーの美しいスタイルは公表されない永遠に。

これに僕がなぜ気づいたかというと楽器のベースってあるじゃんコントラバスもエレベもそうだけど、
あれ、日本の標準体型じゃ似合わないんだよw
プレベ何て身長180が最低ライン。これ以下だとプレベを弾いてるんじゃなくてプレベに弾かされてるみっともない楽器と人間の絵面のバランスww
ミディアムスケールとかあるけど既に負けだからなww

ランドナーも似てるw
0487ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 07:54:01.11ID:ZwprY0UM
>>485
日本人好みでいうと実はでかい、個人的には好きだけど
沼エルスじゃなくて鳥山エルスのバランス
0489ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 08:10:12.01ID:ZwprY0UM
いや沼エルスも微スロにしてるけど日本だったら完全水平だし
この辺の好みも実は違うんだろうな、黄金比とか幻想
0490ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 08:41:56.93ID:HaKTxMXF
>>469
自分は足当たるの嫌い
当たること自体よりなんか自分の身体に対して大きすぎる感じがする

>>487
アメリカ人が乗ってる「ランドナー」とかツーリングバイクで
ミニベロみたいになってるの多いからな
0492ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:10:35.76ID:xdnkqDDZ
>>469
信号で止まる直前などの低速時にトゥクリップが引っかかって転びそうになる
0493ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:29:14.36ID:HaKTxMXF
>>492
卵と鶏みたいな話になるけどビンディングの普及とトーオーバーラップの少ない
詰まったスケルトンの流行は割と一致してるよね
0499ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 10:17:40.70ID:Lw7Mhh5P
>>496
最近のツーリングやグラベルでも26HEや650Bと700Cを
フレームサイズで作り分けてるところは結構あるぞ
オマエが無知なだけ
0500ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 10:35:37.49ID:66Vk+ZjX
単発で僕チャンを追いかけ回すという卑怯な行動をとりながら、得意げに「正々堂々」を語る 笑える老害
0501ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 11:28:44.80ID:UlO+gpUE
>>500
20代の頃から住み続けてる安アパートの一室からニヤニヤしながら投稿を続ける奴ももう50代
傍らには何年も乗っていないランドナー
無職?警備員?ストレスのたまるサービス業?
どうやって生きているかまでは興味は無いが、5ちゃんで悪態を吐くことでストレスを発散させ、レスが帰って来ることで癒される


そんな奴の次の台詞は・・・・
0503ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 11:34:27.74ID:zobmfkA6
>>499
それはホイール径によってサイジングの下限に差があるってことでしょ。
んなこた言われなくても誰だって分かってる。
件の人がボコられてたのはだからランドナーは650で作るべきとか700で作るとフレームサイズを小さくしなきゃならんとかの謎理論。
その理屈だとランドナーは650より26HE、ロードは700Cより650Cってことになっちゃう。
下限以下の小柄の人の事情を車種全体に当てはめなきゃならん道理はない。

あ、650A、Bのランドナーの見た目は俺も好きだよ。
そのうえで700Cもありってこと。
0504ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 11:43:57.99ID:4blYh6fG
実物見ると29erのMTBは確かに大きいなとは思うが
各人のバランス感覚は違うのかなと
0505499垢版2018/06/02(土) 11:44:44.90ID:Lw7Mhh5P
>>503
>その理屈だとランドナーは650より26HE、ロードは700Cより650Cってことになっちゃう。

実はそれ、正しいんじゃないかなw
ホイール小さい分には見た目恰好悪いのが目立つくらいだけど
身長に対して大きすぎるといいことがない

ぶっちゃけ、170cm以下は26HE、180cm以下は650B、
それ以上が700Cくらいが美的にどうとかは別にして
ツーリング車としては案外合ってるんじゃないか
ま、タイヤの入手しやすさはまた別だけどね
0507499垢版2018/06/02(土) 11:57:22.64ID:Lw7Mhh5P
なんでそんなこと思ったかっつーとパナランドナーの550借りて乗ったことあるけど
ぶっさいくな自転車wと思ってたがなんかよく走るし乗り心地いいんだわw
あれで価値観が結構変わった
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/custom_order/fjc4/
0508ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 12:11:08.32ID:zobmfkA6
>>396
マジか!
ツアラープラス28C茶サイドは俺のツーリングマストアイテムなのに。
確か在庫があったはずとショップに走ったら「現行品だよ」って言われた。
でも3台の700Cツーリングのうち1台がバーストしてとりあえずパセラ入れてあったから買ってきた。
0509ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 12:42:39.48ID:zobmfkA6
>>505
>身長に対して大きすぎるといいことがない

だから下限以下の話だろそれ。
あえて700Cにクソ太いタイヤ入れるとかしない限り日本人の平均身長より多少小さい位の人まで大丈夫だから。

>タイヤの入手しやすさはまた別だけどね

旅先で云々はケブラービートのおかげで過去の話になったが
>>507の10数年前の謳い文句、何処でも手にはいる26HE ってのは虚しいな。
オンロード用のHEタイヤを置いてる店は数年前からドンドン減ってる。
うちの嫁の自転車、HE で作っちゃったんだよ。
0510ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 15:00:25.98ID:AxwhACCG
鳥山博士って長身だったようですよね?580サイズに載っておられたと本で読みました。
ランドナーの本を読むと大半は650BかAを履かせるとかいてありますが
560以上の大型車になるとバランスの観点で700Cのタイヤの方が見た目が良いのでしょうか?
今度560のランドナーを作る予定なので是非詳しい方のアドバイスがもらえたら嬉しいです。
0512ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 22:13:20.07ID:oUZV0ma0
マスターとコンダクターはかなりの違いがあるんだろうか?
やはり頑丈さ重視のマスター、多少は頑丈さが犠牲にな代わりに軽く漕げるのがコンダクターってことかな?
0513ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:09:12.15ID:vrjEccpg
ちょいちょいフレームサイズと適正身長の話題が出るけど
例題の170cmで520mmってスケールは何時代のお話なんですか?
お言葉ですが現在の自転車部の連中だと170cmでも550mmとかが平均ですよ。
520mmじゃ相当サドル上げないといけない。無論700Cでの話ですよ。
0514ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:19:01.60ID:oUZV0ma0
ARAYAのスレでは165センチの人がツーリストの490に乗ってて、いい感じだと言ってたけど?
それと上の人の話はかなり食い違うな。
0515ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:20:42.60ID:OUM7zkQa
今どき自転車部の連中がランドナーなんか乗るのか?
それも700Cランドナー?
0517ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:26:31.71ID:OUM7zkQa
>>514
股下の測り方が違うのかね?
あとサイズと言ってもスローピングとホリゾンタルやC-TやC-Cが混ざってるんじゃないかな
コンダクターの510もスローピングだからホリゾンタルだと530くらいだよな

俺164cmしかないけど股下は76で乗ってるサイズはC-T520だよ(650A)
自分のはホリゾンタルでトップチューブ長は530
0518ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:30:31.14ID:OUM7zkQa
>>512
マスターがいわゆる典型的なランドナー、コンダクターは32Cで
スポルティーフほどじゃないけどちょっと軽快な、いわゆるディアゴナールってやつ
今は道もいいし、装備も軽くなってるから、どっちでもキャンツーには対応できるだろう
0519ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:33:27.68ID:UMkwVRgd
>>510
ヨーロッパ某国に住んでたけど、長期間の旅行に出る人は700cの32とか35で組んでる人が多いね
身長が高い人(180は特に珍しく無く185ぐらいから背が高いと呼ぶらしい)なら、スタンドオーバーハイトの問題も無いし、タイヤの入手も楽だから700cの方が実用的なんだと思う
ルネ・エルスの話を出すと嫌がる人がいるけど、700cか27インチホイールのランドナーもいくつかあったと思う

視覚的な美しさのことを気にしているんだと思うけど、同じ太さのタイヤなら、対比の問題で700cの方が細く見えるから、650ランドナーの重心の低い感じを出しにくいだろうね

フレームは560なら650Bホイールでもバランスはいいと思う
BSとかのマスプロランドナーが売られていた頃も、550(c-c)や560(c-t)がラインナップにあったし、個人的にはこっちの方がバランスが良いと思った
廉価版の例で恐縮だけど、プジョーのランドナーの600ミリのフレームを見たことあるけど、あそこまで行くとホイールの直径に対してダイヤモンドが間延びして、バランスが取りにくそうに見えた
0520ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 23:37:44.97ID:OUM7zkQa
>>519
前に書いたけど、650Bランドナーが主流だったころ(1950年代)の
フランス人男性は平均身長168cmくらいだったらしい
1960年代にエルス含めて一気に700C化が進んだんだとか
0521ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 02:05:47.39ID:cuNiXYki
>>520
なるほど、それは初耳だった
フランス人はそんなに背が高くなかったんだね
それなら日本人の体型に650Bランドナーが合う、というのも納得できる
いい勉強になりました、ありがとう

このグラフ見ると、1950年のフランス人の男性の平均身長が170センチ以下
アメリカ人は縮む傾向にあるのが不思議だなw
http://www.randalolson.com/wp-content/uploads/historical-median-male-height.png
0522ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 03:30:06.15ID:tgOzWms+
650Aでフレーム550が自分としてはベストバランスで
700Cだとフレーム小さくなるのが不安でオーダーできないヘタレですわ
0529ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 09:16:18.93ID:0ZFLx7y7
>>527
またおまえか
0530ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 09:25:31.13ID:8xhus9Iu
作るだけならそりゃ作れるだろ
タイヤにフレームが埋もれてるような
格好悪いの誰も作りたくないだけ
0531ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 09:39:27.06ID:jJSIHbY+
>>530
そんなこと心配するのは500そこそこの小さいフレームの650A,Bに乗ってる人だけでしょ。
550に乗ってる人にはその発想普通ないよね。
0532ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 10:13:02.03ID:jJSIHbY+
そもそもなんで700Cランドナー作ろうと思ったの?
俺のまわりの人はオンロードで軽く走りたいって理由が多いから太さは28Cか太くても32Cまで、32って言っても実際は30mmあるかないかだけど。
あれだけチヤホヤされてたMTB 用の700C=29erがでかすぎるってことであっと言う間にフェードアウト決定なんだから
700Cランドナーに650B と同等な35C以上の太いタイヤ履かせるつもりなら俺もやめた方がいいと思う。
0539ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 11:33:31.32ID:26sPD9B2
股下80cmで650x38Aのランドナーはフレームサイズ550mm、ステム80mm
700x28Cのスポルティフは540mmの90mm、ロードは550mmの100mmだな
ロード以外は既製品で、スポルティフは550mmがラインナップされてなかった
0540ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 12:07:46.55ID:jJSIHbY+
>>539
そういう人もいるでしょ。
大学サイクリング部とかランドナー全盛の頃でもランドナーの様式に拘る奴なんて半数以下、若くて身体柔らかいからサドルとハンドルに思い切り落差付けたロードと同じようなポジションで乗ってる奴いっぱいいた。
そんなの人の勝手だから好きにすればいい。
そういう人は比較的小さいフレーム選ぶ(そうしないとステムが下がらない)。
ハンドルとサドルにあまり落差つけない一般的なツーリングポジションを好む人はそれより大きめなフレームを選ぶ(そうしないとステムとんでもなく飛び出す)。
後者の人たちはロードより20mm前後大きいランドナーを選ぶ。
乗り方の差がサイズの差に出るんだから他人が自分の選択と比べてどうこう言うこと自体馬鹿げてる。
0541ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 12:13:32.05ID:OZ14Hkvy
一般論としてコンダクターの510とマスターの520はどっちが乗りやすい?
165前後の人間にとって
0544ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 12:35:27.16ID:yR7XGpmB
>>542
全然噛みついていないしw
むしろ、ランドナー的には一般的によく耳にする内容で個人的にはその通りかと。
0545ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 12:51:52.03ID:jJSIHbY+
>>542
俺のこと?
噛みついてないよロードとランドナーが同じサイズってのも同じようなポジションで乗るならありだって言ってるじゃん。
結構落差つけたロードでツーリングしてるやつがこんだけいっぱいいるんだから当然じゃん。
なんで噛みつかれたと思うのか不思議。
0546ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 13:05:56.64ID:maqYC+Zx
>>540
おもいっきり噛みついてるじゃん。
539は自分の例あげてるだけだろ。他人のことどうこう言ってるのか?
0547ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 13:10:49.55ID:u4qdiNEY
>>532
最近出てきたグラベルロードも太いタイヤ履かせるには650Bつかってるもんな
650Bx42cとか不思議な表記してるけどw
0549ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 13:25:09.22ID:jJSIHbY+
>>546
だから>>539には一切噛みついてないよ?それもあり、問題ないっていってるじゃん。
もしも、もしもだよ。
君がIDバラバラだけど>>529>>530>>533>>536>>538と同一人物でだから噛みつかれたと感じているなら、それは噛みつかれたというより馬鹿にされたということだ。
0550ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 13:56:57.68ID:f3oXTDPr
>>540
柔軟性で変わってくるのはフレームサイズじゃなくてリーチと前掲じゃないの?
0551ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 14:00:28.05ID:f3oXTDPr
前掲>前傾
0552ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 14:04:24.49ID:f3oXTDPr
足の長さが79では56のフレームには乗れなくね?て話なんで
柔軟性は関係ないと思うよ
0553ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 15:18:35.24ID:jJSIHbY+
>>552

>>427の三番目
股下79に1.09をかけると86cm強。

860ー170(クランク長)+20(ペダル軸〜踏み面)−560(フレーム長)=150(サドルの突きだし)
実際に>>463を測ったら14.5cm位だった。

古典的ランドナーポジションはもっと低いが俺は好みでこのぐらいにしてる。
ハンドルとサドルの落差は1.5cmほど、これも俺の好みだ、もっとハンドル下げろとかサドル上げろとか言われても困る。

君の好みではもっとサドルが飛び出てるのがお好きなら勝手にすればいい。
0554ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 15:30:45.34ID:jJSIHbY+
>>552
もう一つ
身体に柔軟性が無くなると深い前傾姿勢とれなくなるのは分かるんだよね?

深い前傾姿勢とるためにはヘッドチューブが短くないと=フレームサイズも小さい。
俺も若い頃のロードは535mmでネックが途中から太くなってあまり下がらないチネリのステムにはヤスリ掛けてたけど
今のハンドルポジションかなり上がったので550mmに乗ってる。
同じ人間ですら乗り方変わればフレームサイズも変わる。
0558ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 16:09:32.90ID:H0QzWW93
現代版のランドナーとしては、個人的には>>486のようなフォルムが好きだなぁ。
身長167の自分にも合いそう。シートポストは10センチ位出てる位の方が楽に乗りたい時にも調整が効いて良さそう。
0559ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 16:52:00.39ID:f+GjoDWr
>>553
>実際に>>463を測ったら14.5cm位だった。
>古典的ランドナーポジションはもっと低いが俺は好みでこのぐらいにしてる。

股下79でも落差別にすればサイズ57や58でも乗れるということ?
0560ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 17:41:21.72ID:yKBNbL+D
限界はあるがピラーをペッタンコに下げて、更にスニーカー・シークレット・シューズ8cmアップwでフラットペダル使い。

相当にあり得ないくらいのサイズでもトップチューブが跨げるはずw

そこまでする意味があるのか?
またプライド捨てるとかの問題は別だがww
0563ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 19:58:43.50ID:qwF3mLnR
2018マスプロ

SWA (650B)完成車
SIZE 510mm/550mm

E-TP (650A)完成車
SIZE 520mm/550mm

E-TM (650A)完成車
SIZE 490mm/ 520mm/ 550mm

AYE (650A)完成車
SIZE 470mm/ 520mm/ 550mm

FK-D (650A)フレーム
SIZE 480mm/500mm/520mm/540mm

E-TC (700C)完成車
SIZE 510mm/540mm/560mm
0564ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 20:01:30.43ID:qwF3mLnR
530(650A)これだね。マスプロで抜けてるサイズ。
ここがサイズ的に求める(合う人)はオーダーした方が良い方方ですね。
0567ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 22:26:00.40ID:f+GjoDWr
>530(650A)これだね。マスプロで抜けてるサイズ。

アラヤツーリスト(650A)
490mm、 530mm、 570mm
0570ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 22:31:08.43ID:VNzAFFKh
>>567
TKS!


2018マスプロ

SWA (650B)完成車
SIZE 510mm/550mm

E-TP (650A)完成車
SIZE 520mm/550mm

E-TM (650A)完成車
SIZE 490mm/ 520mm/ 550mm

AYE (650A)完成車
SIZE 470mm/ 520mm/ 550mm

TUR (650A)完成車
SIZE 490mm/ 530mm / 570mm

FK-D (650A)フレーム
SIZE 480mm/500mm/520mm/540mm

E-TC (700C)完成車
SIZE 510mm/540mm/560mm
0571ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 22:45:54.85ID:VNzAFFKh
グランボのホムペのアラヤツーリスト頁見て気づいたがこのシマノ BR-CX50 カンティ不細工だけど、調整幅広いの?
オプションとして650Bホイール購入でカスタマイズします的な内容があるんだが
ttp://www.cyclesgrandbois.com/SHOP/bike_araya_tur.html
0572ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 22:52:13.28ID:4bOxSpZ3
70年代に大学のサイクリング部だった叔父さんが身長185cmで570mmのオーダーランドナー
乗ってたんですが全く同じポジションで174cmの私が乗れているのって不自然ですか?
0573ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 23:16:41.33ID:hbZhJy0E
>>569
乗れるかと言えば乗れるけど、シートポストがあまり出ない今後背が伸びる予定の中学生が乗るような感じになるんでは?昔のランドナー乗りのシートポストの出と落差。
650Bとして、ピッタリくるサイズは500から510だと思いますよ。
ちなみに自分は166センチでサイズは510のホリゾンタルでピラーの出は9センチで、ステム高は6センチ、ステム長8センチ。落差は4センチくらい。
0574ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 23:29:35.39ID:26sPD9B2
飾り溝付きのシートピラーなら溝の端がフレームの中に入るかどうかが目安になるよね
まあ、サドルの厚さにも左右されるけど
0575ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 00:18:58.03ID:yDfdGZye
>>569
身長169のおっさんセッティングでこんな感じ、降りた時股下には充分余裕ある
なんとかなるんじゃね?
https://i.imgur.com/ZHzUk1a.jpg
0576ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 00:24:36.90ID:yDfdGZye
>>571
ベロクラフトのブログでもTURに650B入るというか最初から想定して設計されてるみたいって書いてたよ、これ見て将来タイヤの心配なさそうと思って買ったw
なぜかブログのurl貼るとエラ=[になるので詳麹ラはググってくb(´・ω・`)
0578ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 01:04:07.85ID:l7KOMgYh
>>575
これ、530ですか?だとしたら169センチの貴方には丁度いいですが、質問者の165さんには少し大きく感じます。ステム高をかなり高くしてゆったりポジションですね。
0579ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 01:21:23.16ID:hpnWIIG4
なんで皆身長しか明かさないの。
股下の数字がなきゃ何も分からんはずなのにあれこれ断言してるし。
0580ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 02:34:46.61ID:650Bkqo5
十人十色であるはずのサイズやポジション、フォームのことで
噛みつきあいをするランドナー爺どもは見苦しい
入れ歯が痛むからやめておけ
0586ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 12:32:20.95ID:T0otv/FY
ランドナー爺は自転車の格好は気にするが、美しく乗ることに興味がなさそう。腕は突っ張り上半身の体重を乗せてしまって肩は上がり、脚はがに股。左右にフラフラ。
0587ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 12:56:00.47ID:BBCzbFPc
>>577
純正からの変更は日東ステムとB105にしてブレーキレバーをDC165にしたくらいかな、バーテープは付属のやつ

>>578
おっさんは身体が固いのです(´д`)
クランクやトップチューブ長の違いも考えると165cmだとなんとかなるけどギリギリかもですね…ただTURの49はスローピングになるので悩む気持ちはわかる
0588ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 13:03:01.52ID:LIuBNlfA
このあいだヴィンテージ系の走行会に参加したら1/3の人が国体自転車競技に参加経験ありだった。
外から眺めてグズグズ言ってるクズはあの親父どもの健脚を知るべし。
0589ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 15:26:25.25ID:/+u+0bv/
この間のヴィンテージ系の走行会の参加者(3人)の内訳
・島根県出身、高校自転車競技部で国体少年の部1000mTT参加×1人、但し県内予選なし、落車で失格
・どこにでもいるヘタレのランドナー爺×2人
0590ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 16:26:41.69ID:oI9OeDpd
ランドナーで走るイベントのコースに必ず劇坂入れるのやめて。


           byヘタレ親父
0591ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 19:25:14.79ID:xz81KUsF
ツーリストの530よりもマスターの520がしっくりきそうだな。
奮発してスワローという手もあるから悩むな。
0592ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 19:33:12.87ID:/S94Rhvb
そうだろうか?ツーリストの若草色といい530のサイズは自分も欲しいので、
いま持ってるボロボロの520エンペラーツーリングマスターと交換してもらいたいくらいだけど
0594ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 13:16:43.36ID:vg1POa/B
僕ちゃんにしつこくて異常な付き纏いをしながら、妄想した相手を3文評論する、笑える歯軋りクン
0595ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 17:03:34.16ID:r9Kfnl4n
TURは値段のわりにいいパーツ使ってるしわ寄せがドロヨケに来てるね、目立つ部分が安っぽいのはこだわる人には嫌かもしれん
俺は分割加工するのに素人でも遠慮なくぶった切れる安っぽさで助かったがw
0597ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 18:14:19.17ID:/Io4zgLs
>>595
それの若草色のがあるのをこのスレで知り購入予定です。ほっほほ。530がまさにジャストだし。
使ってないエンペラーのパーツを移植しようかと。ハイクラウンのステムとかサイクロンの前メカとか、あと三洋のダイナパワーとかあるんですよ。
ついでにマテックスのツアーメータ前輪につけますわ。
昔の山口ベニックスのランドナーっぽくなるな。
0599ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 19:22:49.48ID:c4b9Igtj
ツーリストが510を出してくれたら即決なんだけど。
165の人間にとって490と530はどっちも中途半端だよね。
ツーリストとスワローはお互いにサイズを補完しあってるから、ツーリストが上も下もイマイチならスワローはちょうどいいのがある。
でも2倍するからな。
やはりマスターの520かな?
0602ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 20:15:06.65ID:3nbIJhst
オランダ移民とか高い身長+股下平均88-92あたりのアメリカなら普通だよな。
前三角のパイプ面が台形になるからな
0603ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 20:54:16.24ID:c4b9Igtj
>>600
股下はもちろん計っているし、重要なのはわかってる。
でも現実問題として、165センチの男が二人いて、片方がジャストフィットした自転車に、もう片方が全然乗れないとかいうことはあまりない。
片方がなんとか乗れて、片方が乗れないぐらいなら、よくあることだよね。
適性身長はもちろん絶対ではないけど、ある程度の信頼性はあると思ってるんだけどね。
0604ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 21:11:35.52ID:Y9+zROVS
>>603
日本人の股下は身長の45~47%程度が多いと言われてるから、
165cmだとまあ74~77cm程度が普通、2cm程度はサドルの上げ下げで
調整効くものだからね
0607ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 21:40:10.25ID:Y9+zROVS
>>606
股下は測るの難しいからじゃない?
上でも話が出てるけど、どうも測り方に個人差あるっぽいし
むしろPOSのフィッティングマシーンみたいに自転車から逆に
股下逆算した方がいいくらいかも

メーカーも推奨股下表示してるところは少ないしね
0608ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 21:54:55.18ID:c4b9Igtj
一番は実物がないからだよ。
少なくとも俺のまわりでランドナーを置いてる店はない。
取り寄せて買う以上はメーカーの適性身長は無視できない。
股下も絶対じゃない。
ただ股間を当てるか当てないかはわかるよね。
0609ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:03:35.86ID:WZ+Jrain
>>604
おいおい、ここはランドナースレだぜ、クロスバイクじゃあるまいし乗れる乗れないのレベルで話されても困る。
0610ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:34:33.76ID:Y9+zROVS
>>609
セミオーダーならともかく3,4cm刻みのマスプロ車なんて
ランドナーだろうがクロスバイクだろうがそんなものだよ
0611ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:39:52.06ID:VAN6f/LM
フレームサイズと、トップチューブ長+ステムの突き出し量
どちらを優先すべきか?ってことも考えなくちゃならないのかな
上半身を生かすって観点が完全に抜け落ちてる希ガスる
0612ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:51:31.69ID:qtsEYF8B
>>605
昭和の日本人は畳に正座していたから身長のわりにて脚が短すぎる。
170pで言えば昔のひとは520ミリ程度だけど現代は550ミリ以上に乗ってるからね。
0613ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:59:46.33ID:A5a74esV
昭和の人だが、畳暮らしでも正座とか親に叱られる時くらいだろ
俺はわりと小さい頃から洋間中心で、畳の部屋で過ごすのは櫓炬燵くらいだったが、友人含めみんな足は短い
0614ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 23:12:32.15ID:QuPLv+og
>>610
3cm間隔のマスプロ車だって、最適なサドル高が正確に分かれば適正なサドル高から誤差15mmで収まる。
逆に言えば3cmピッチのフレームだからこそ正確な股下やサドル高が必要。カッコいいランドナー手に入れようと思えば。
0615ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 00:53:00.17ID:NH3ursbN
オーダーならともかくマスプロなら数種類しかないんだから実車跨いてみれば一発なんだけど>>608の言う通り店がなかなか無いよね…

俺は吉祥寺にあった頃のベロクラフトが近かったんで行ったみたら身長見てコレって言ってくれたのでそのまま買ってきた
大槻さん実際デカかったw
0616ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 05:20:26.31ID:uGgJwsWu
欲しい実車がなくても、サドル高が分かっていれば、計算でピラーの出は分かるだろ。スケールで画像を加工すればイメージはつかめると思うんだが。
0617ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 07:12:09.11ID:mFjoqFfG
股下寸法で決まるのはサドル高であってフレームサイズじゃないからさらにややこしい。ハンドル落差を大きめにつける人はピラーの出具合も多めにするでしょ。
サドル高よりハンドル高でサイズ決めた方が合理的。
ステムの出具合は多少のばらつきはあるけどトップチューブ上面から大体最小9cm最大14cmぐらい。
見た目的にまとまるのは10〜13cmぐらい。

股下寸法×0.883−ハンドル落差(お好み)−ステムの出具合10〜13cm(お好み)=フレームサイズ
0618ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 08:05:19.15ID:yb0z1qSd
ステムがキリンみたいに長いのはピラーが全く出てないよりもダサイと思います。
つまり調整幅も実際はあるようで無いのが美しい黄金比ランドナーの難しさ。
股下長を基準にすれば車体を傾けずにトップチューブを跨げる。
この跨げる姿勢も黄金比ランドナーの要素。
停車の都度バンクさせるトップチューブ跨げないランドナー乗り。
危険ですねw
0620ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 11:10:51.83ID:G1hj8Pdy
>>619
合わないサイズのフレームのごまかし方。
薄いサドルを付ける。
ヘッドの袋ナットをオーダーしてハイコラム風にする。
ペダルを厚いものや薄いものに替える。
腹筋背筋を鍛えてステムを下げる。
0623ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 12:08:11.76ID:n5SgJCRU
>>619
先ずダニエル・ルーブルのスケッチを持参してビルダーへ、黄金比ランドナーの絵を見せる(おそらくルネエルス作製のランドナーと思われるスケッチ)

ビルダーはこれ見た感じ700cあたりのホイールにシートチューブ560-570くらいだけど、股下計るからと言われる。

結果、うーん、 問題なし。いけまっせ。
うーん、お帰りください。

具体的に一番早い結果でるから
0624ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 12:20:04.15ID:n5SgJCRU
前にも書いたけど自転車含めて、楽器(海外がオリジナル・起源になる楽器類全般)とかも日本人の標準体格だと操作性、見ためバランスかっこ悪いのよw

あちらさんの体格に合わせて作られてるから仕方ない。だから黄金比ランドナー、
これ似合うのは日本人の中では股下長い方でないとね。美しいランドナー、確かに素晴らしく憧れるのは分かるけど無理は禁物よ
0625ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 12:23:32.21ID:B6+B0BvQ
なんだ、結局聞きかじった単語を並べるだけで具体的なサイズ決定法を問われたらなにも言えないのかw
0626ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 12:44:20.20ID:n5SgJCRU
同じベースでここまで違う、見た目。ランドナーとランドナー乗りも一緒です。

人物とベースの佇まいの非黄金比( TOMOMI )・・・・・・・・。
http://news.livedoor.com/article/image_detail/6995065/?img_id=3860345

人物とベースの佇まいの黄金比( ポリス スティング )痺れるカッコ良さと佇まい。
https://rockinon.com/live/detail/161843
0630ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 14:53:08.49ID:fx0749xi
なぜランドリー向けのオフセットが無いピラーが発売されないのか
帆布フロントバッグ高230〜240は無いのか
650AB用のスリムなガードが無いのか
鼻毛ほじりながら言う
0634ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 17:06:46.23ID:q10Ao5r+
おまえの嫁と俺の全手動洗濯板を交換しないか?
昼間使っているんなら夜だけでもいいぞ
0636ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 21:36:55.92ID:hD/HwsGX
今までママチャリしか乗ってなかったんですが先日ランドナーを貰ったのですが
乗ったときに前輪がママチャリより見えにくい?もっと前に出てるのが普通のような気がするけど
ママチャリより短いのは単純にタイヤの大きさだからですか?それとも
ステムが前に突き出ているからそう見えるだけなのでしょうか?

ちなみにママチャリは27インチ ランドナーは650B
0639ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 00:29:35.90ID:S9hy0e79
>>637
こんどからもっとべんきょうしてかきこむのでもうゆるしてください。
0640ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 01:17:38.94ID:mQqVeT8H
先週 青梅辺りの未舗装林道走りまくってスゲー汚れたんでチェーン洗ったりホイールも外してメンテした
フリーの歯をボロ布で拭いていると妙なガタが有る ん?よく見るとウイナープロの金蓋がゆるんでやがった
危ね〜とこだったぜィ
0645ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 09:30:42.99ID:7EeKZnDI
しかも意味不明の会話?がつづく

フタの緩みとシムとは関係ない
Wナットも全然関係なし
はやく老人施設に入れてもらって婆さんの胸さわって遊んでいろ
0646ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 11:10:46.21ID:LcqkMHeW
軽量なアルミロードでもランドナーなれますか?
0647ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 11:37:37.84ID:b8uOWTHL
>>645
蓋が緩むとガタに直結するのはシム式調整の構造を知ってれば理解出来るし
ニューウイナーはねじ込み式のボールレースをロックリングで固定するダブルナット式だからシムは入ってない。
0648ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 13:08:47.67ID:gIftlQVZ
>>647
おじいちゃん、人の書き込みをよく読んでから書けよな
>>640と645はプロの金蓋の話をしているのだと思う

勝手にダブルナットだのニューウィナーの話にすり替えているのはおじいちゃんだよ
昼飯食ったんなら薬飲んでオシッコして寝ていなさい
0649ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 13:57:02.18ID:Nt12R9E9
今日は国内ビルダースレの落ち武者(残党)が(>_<)居ついてるから日を変えて来るとするw
0653ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 17:46:56.79ID:Lr8knQAG
しょうもないことをジジイ同士で争っていないで誰か
>>646の質問に答えてやれよ
やさしくな
0654ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 18:04:27.47ID:b8uOWTHL
まともなフリーの話題には理不尽に噛みついて、無視されてた嵐のネタ振りに優しくしろとか言われても...
0656ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 18:28:04.22ID:N6fxBDgk
フリーの時代は過ぎ去りし過去の栄光でしょうが。

もっとも自分は醒めた目で当時も今も見てましたねハイ。
0657ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 18:30:04.52ID:D2iFO4Sb
アルプスクライマーをトーエイに持ち込みパイプ差し替えなどの修理をしたら、トーエイで戻ってくるみたいだな。もうシールがないのか。
ボトル台座の強化と増設、ポンプペグ取ってついでにシートピン仕様にしたいので、そろそろボロアルプス持ち込むかな?
0658ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 18:55:57.28ID:N6fxBDgk
勝手にしなさい。どうせ妄想なその心象風景なゴミ書きこみはこのスレに不要だからw
0659ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 19:09:12.66ID:b8uOWTHL
フリーがらみで
サンツアーV―GTってあの見た目なのに最大28Tまでしか対応できないのな。
どうしようクレーンでいくか。
0660ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 19:13:26.52ID:wcwIW3GH
>>646
君の中のランドナーの定義によるね

ランドナーというのは広義では『小旅行や散策をする人』だから、道具は何を使おうが関係ない
ただ、ロードバイクだと未舗装路を走る時に気を使うかもしれないね

自転車のタイプの中の狭義のランドナーということであれば、50年代から70年代にかけてフランスで盛んになった、650Bタイヤを使ったフェンダー付きのスチールフレームのタイプを指し、アルミロードとは元々の設計が違うから色々手直しが必要になると思う
このページが参考になるよ
https://www.cyclorider.com/archives/17448

700cロードバイクの650Bコンバージョンは北米で人気があり、『700C 650B conversion』でググると色々出てくる
0663ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 19:29:10.66ID:N6fxBDgk
>>659
フリーは荒れるからヨシナサイ、だいたいkenkenもハマオカモトも
若いときに影響受けたらしいが、そのせいで副作用として今になって伸び悩んでるのが残念でもったいない。
0664ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 19:31:19.85ID:N6fxBDgk
>>661
ラリー小野田は人はともかくプレイはkenkenとかハマオカモトと違いオーソドックスなスラップで安心して聴けた。
0667ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 20:00:22.79ID:DdqPUGNm
失礼します。
輪行菩薩様の大ファンなのですが4月から武ログが更新されていないのが気になります。
0668ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 20:18:46.53ID:E6Ud8bgj
ユーレーのエコードッパーにUGフリー、セディスポーツチェーンの組み合わせはスパスパ決まったけどな
初期のHGよりよっぽど良かった
スーパーアルビーはパンタグラフの寸法が小さすぎて6段幅の全部は動ききらなかったけど
最終的に本体甲羅のアームの当たる部分を削って対処した
0669ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 20:26:21.13ID:al+2jCmX
サーリーとかディスクで組んだ方が実用的だと思うんだがなぜ頑なにトーエイだとかダブルレバーにこだわるんだろうか650とか・・・
いつまで引っ張りつづけるんだろう
0671ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 20:36:43.41ID:wcwIW3GH
個人やお店の好みの問題じゃない?
理屈ではディスクの方が効きがよくても、昔の雰囲気を出したかったらカンチの方が良いとかさ
ランドナーは趣味性の強い自転車だから、機能や効率重視の最新のバイクとは少し考え方が違うんだと思う
旅行をするための道具と割り切るなら、ディスクやSTIの方が良いんだろうね
0672ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 20:40:42.90ID:UPCj9Ujd
そのサーリーだってまだカンチ台座付きのLHTは生産してるし、
650Bのもあれば、変速はSTIじゃなくバーコンだったりするけどな
0673ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 20:55:02.48ID:p72gR4tk
シクロランドナーやニベックス仕様のサーリーはオーダーできるのだろうか?
話はそれからだ
0675ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 21:54:54.56ID:gAeoRwe0
>>668
ユーレーはドッパーで一気に弾けたね。
それ以前はサンツアーのGTと同じで振り子式プーリーケージだからロングでもキャパはあまり大きくない。
逆パンタのモデルはまだましだけどズベルトやジュビリーはどうしようもない。
0677ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 09:34:49.53ID:6xfy1Rsj
>>667
師を思う気持ちはわかるけど輪行菩薩と小池さんの話題はよしなさい
スレが荒れるしご本人もご迷惑だろう
0678ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 09:43:22.92ID:XzlVMvyd
アルビーはBSのキャンピング車に標準装備されてた。
普通と反対向きのパンタグラフとか取り付け角度とか変わった変速機だなと思っていたが
数年後ユーレーエンド用なのにカンパ型のユーコーエンドに取り付けてあっただけだと知った。
雨が降ると変速機ではなく異音発生機になってしまう代物だった。
0679ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 10:38:30.82ID:HDcsrEAt
>>669
私も最初はサーリー派でした。自転車には詳しくなかったけど元来物に拘る趣味があり
サーリーはデザインが良いなと感じました。10万を超える自転車の初体験はサーリーです。
その後調べていく中で自転車のデザインの良し悪しや性能、古典に行くと
サーリーはフォークの肩、スローピング&#8317;全てではないが)やFD RDなど純正パーツの
質が良くないなどいくつも見えてしまう。あくまで個人的な価値観だとは思いますが
1点の大ポイントを言うと、大半のメーカーは新品でも下取りに出すと二束三文でも
サーリーやトーエーはそこそこ高値で売れることは購入ポイントの一つです。

ユーレーのお話の腰を折ってすみません。凄く興味深いです。
ユーレーの変速機で一番実用性が高い物も知りたいです。
私はサンプレしか使ったことが無いので次はユーレーも使ってみたいと思ってます。
0680ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 11:50:51.74ID:C/9igqSi
逆w
Surlyは日本じゃオシャレみたいにうられてるけどコスパいいワークマンのウェアみたいに安いけど性能いい
0681ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 11:57:39.39ID:FklvXtZJ
30年以上前にダイエーで2万くらいで売ってたドロップハンドルの自転車はランドナーだったんかな?
泥除けに前後にキャリア、変速レバーはフレームに付いていたんだけど
0683ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 12:13:20.95ID:n0piDkdU
>>679
変速機なんてどうとでもなるが・・・
実用性ある変速機なんてそれこそシマノが一番良いぞ?
純正パーツの質がとか言われてもなんとも思わないがそれこそ性能で言えばディスクブレーキのlhtならトーエイやらのブレーキと比べれば何倍もマシで耐久性も問題無い
まあ結局の所は貴方の趣味だから別に何に乗っても良いけど、だからと新しめの機構を否定する事も無い
確実に昔の物より良くなっているのだから
0684ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 12:20:33.85ID:IUGsWMNy
確かに
MAFACのブレーキシュー持ってるけど今さら使いたいとは思わない
学生当時はリムの側面が見た目でわかるほど凹むまで使ってたけどなw
0686ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 14:53:46.70ID:yLvg3fcO
サーリーみたいな実用的だけど重い安物じゃなくて
022程度のチューブ使った近代的なツーリング車、日本で出ないもんかな
サイズは2cm刻みくらい、ディスク仕様とカンチ仕様選べて
軽ツーリングとキャンツーや海外にも持っていける重ツーリングの二種類、
アヘッドでもいいけど、輪行しやすい工夫があればなおよし
0687ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 15:31:53.17ID:yLvg3fcO
https://www.svencycles.com/products/?departmentID=39
まあ今だってフルオーダーならできるわけだけど
この程度のセミオーダーなら工房多い日本ならこなせるところ多いし
そこまで高くはならないはずなんで、実用一辺倒の台湾製量産品か、
盆栽ランドナーの二択みたいな風潮がおかしい
0689ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 16:12:44.35ID:OjBNfH1h
>>685
入手困難だけど高くて良く効くトーエイやらのブレーキのことだよ
ここで聞いてもわからんけど自分で調ベりゃすぐにわかる
0690ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 17:37:37.30ID:zsE18wIg
Gtのマウンテンに乗ったら
ランドナーになれますか?
0692ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 18:18:00.09ID:aR6XFLHF
>>690
マウンテンバイクなら未舗装路を走りやすいから、それが目的ならそのままで十分
もし舗装路を軽快に走りたいのなら、マウンテンバイクのホイール26HE用のスリックタイヤや、ブロックパターンではないツーリング用のタイヤに換えるといいと思う

>>691
ここの人達は多かれ少なかれランドナーバカだと思う
0693ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 18:22:15.71ID:lauq79s+
ほんとはやりたくないんだとおもうよ、同情するわ。
頼む奴はいちいち、この部分曲線ラインはあーだこーだの煩い客層だろw

ショボい客に限って溝切りできないのにバダスのブリッジ交換みたいなベース弾きに通じるなw

交換してもノーマルのブリッジで弾いてる俺の音伸び、アタック、E玄開放鳴り、を下わまっていたという落ち。
駄目な奴程、無駄にパーツに投資する一例、スピーディ エルス風 カンチww
0695ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 19:44:12.20ID:IUGsWMNy
結局は乗り始めた時期にのめり込んだ物が一番良く見えるということ
そしてその時代を追体験できない世代が嫉妬に狂っているだけのこと

あの頃はコンポーネントがどうとか気にする必要もなく、
自分の気に入った物を組み合わせてテクニックで乗りこなすのが楽しかった
それに比べると今は道具に頼る時代でおもしろみに欠けるのが残念
0696ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 19:52:38.71ID:n0piDkdU
>>695
違うぞ?追体験なんて別にしたくない人も多い
何故なら彼らの始めは彼らの始めとして輝くのだから
それを許容しない年寄りが多くなってるだけ
まともなオッサンはどっちも楽しんでる
0698ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 20:15:13.16ID:n0piDkdU
何引きずってるんだ?古い形式の例としてあげただけだろ?
お前見たいのが固定観念をずっともちつっけるタイプなんだろな
0699ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 20:16:30.39ID:zx69rNqv
>>690
君がなりたいランドナーの定義に夜ね

ランドナーというのは広義では『小旅行や散策をする人』だから、道具は何を使おうが関係ない
ただ、Gtのマウンテンだと舗装路を走る時に無駄な体力を使うかもしれないね

自転車のタイプの中の狭義のランドナーということであれば、50年代から70年代にかけてフランスで盛んになった、650Bタイヤを使ったフェンダー付きのスチールフレームのタイプを指し、Gtのマウンテンとは元々の設計や走行条件が違うから色々手直しが必要になると思う
もっと詳しいことを尻たいなら遠慮なくおじさんの部屋においで
昼間はネットをしながら自宅警備で忙しいけど夜ならいつでもいいよ
0700679垢版2018/06/09(土) 20:49:43.11ID:HDcsrEAt
すみません文章変になってました。
元はサーリーが良かった。でも調べていく中で結局はトーエーなどのオーダー車の良さを知ったってことです。
ただ、例外としてそこそこの値段で下取りされるからサーリー買ってもいいと思います。
0701ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 20:54:04.05ID:iOuBbQS6
リセールバリューで自転車選んでんの?
まあ否定はしないが別に好きな奴買えば良い
コナだって良いし自分がこれ格好良い!と思えばそれで良いと思うよグレジャだって良いし
0703ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 21:14:23.77ID:iOuBbQS6
そうだよ?だから否定しないと書いてるけど
後別に世の中から見て価値が無くても自分が気に入れば世の中の価値なんて関係なくない?
5万の自転車でろくに売れもしないけど一生懸命乗ってて思い出もあれば思い入れもある、それが一番の価値だと思うよ
0706ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 22:29:05.58ID:yLvg3fcO
>>704
自転車の中古市場価格なんてツーリング車としての評価に
なんの関係もないと思うが
つかそんなもん、市場って言えるほどタマ数ないしw
0707ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 08:26:00.04ID:FFlOPftf
自分の考えが極普通の事と言ってる人は他人の意見を聞き入れないから何を言っても無駄。
0709ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 09:23:51.91ID:gCXkiS4C
>>706
ピスト()乗ってたようなお兄さんにそこそこ人気があるだけだろうな
物自体はだからっていいわけでも悪いわけでもない
0710ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 09:24:15.73ID:jVskhFmC
人の言うことも聞く、参考にするからこそのリセールスバリュー云々だと思うが?
絶対条件だなんて誰も言ってないが、趣味性とか希少性の秤の一つであることは間違いない。
自分の趣味に合う合わないとは全然別の話だろ。
世の中の誰も欲しがらないから中古価格なんて...なお前の自転車、でも大事なんだろいいじゃないかほほえましいよ。
でもな、更に10年20年と乗り続けるオーナーとしてのモチベーションを保つには他人からの評価が結構重要なんだよ。
0711ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 09:31:25.74ID:jVskhFmC
>>710
サーリーのことか?
ピスト云々は知らんがランドナー系の趣味のなかでは新興ブランドであることは間違いないな。
俺自身はあまり興味ないがズッポリはまる世代がいるらしいね。
0713ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 13:36:06.35ID:fA0cPDx6
>>709
ピスト()乗ってたようなお兄さんを偏見の目でみたり差別しちゃダメですよ
最初はピストの兄さんでもランドナーや魔物にどっぷりはまり
マニアでも気にもしないようなすごく細かいことにもこだわって
あれこれブログで発信し続けている人もいるからね
0716ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 15:03:09.84ID:hO2I2Im6
週末にミニベロで都内ポタリングを楽しんでましたが、北海道転勤を機にツーリングマスターかコンダクターのどちらかの購入を検討しています
それぞれのオーナーさん、選んだ決め手は何ですか?
0717ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 15:23:42.08ID:5gaBuR2L
独り言
日本一周とか信じられないよな、時には
歩道がない狭い道も走るわけだろ、
車の運転手も驚くよな、なぜこんな場所に自転車がとか。
普段見ない町外れにあらわれるわけだし
きけんだよな
0719ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 16:48:29.01ID:BpBVJBbW
>>716
コンダクター持ちです。
・700Cの方がタイヤの種類がある
・コンダクターでもサイズ的に、フレームがスローピングせずにホリゾンタルフレームだったので問題なかった
・元々紺色が好きだった
ぐらいかな?
0720ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 17:48:45.65ID:DoGRJR95
>>716
2018年のコンダクター買いました
700Cのタイヤとカラーリングで選びましたが
フリーのラチェット音が爆音で悩んでますw
0722ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 19:25:32.90ID:04T8CmBe
松本から安房峠へ向う暗くて狭いトンネルで出会す自転車野郎のメンタルには感心する
小径の折り畳み自転車で荷物はヒップパックだけの軽装の奴もいてフラフラ危なっかしかった
事故を誘発させる原因にもなりかねないので前後の電装だけは大きいものを付けてもらいたいな
0723ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 20:16:46.84ID:vzJuw5/C
>>720
適切なちょう度のグリスを注入すれば音は低減できる
爆音っていうがそのままでまずいのかな?
歩行者に背後から接近時に音ですぐに気づいてくれるよ
0725ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 21:40:38.37ID:iKE97LYg
むかし奥多摩近くのトンネルが八嘉村よろしく怖すぎた思い出
仲間同士びびってジャンケンで通ったけど冒険するのが楽しかった
0728ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 09:02:48.67ID:3hFCmlY3
>>727
おじいさん、天国からの書き込みはご遠慮ください。
0729ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 10:24:04.30ID:5U3VEBYH
>>719
>>720
レスありがとうございます
深く考えるのは止めてドロヨケの仕様からツーリングマスターにしました
バッグはフロントバッグ+遠出用サドルバッグがいいですかね
0730ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 10:44:45.15ID:SWNUQUB5
>>729
遠出で増える荷物って衣類でしょ。
軽いものを選んで詰めればバックパックもいいよ。
荷物を背負うと負担がどうのこうのなんて40年前の話。
今時のザックは出来がいいから。
0731ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 11:49:34.95ID:wVnXd+Vn
フロントバッグ、サドルバッグ、ザックでバランス良く積むのが良いよ。ザックは背中がネットのものに限るね。
0733ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:38:22.75ID:v5jO+2v8
体力が増えないのに体重だけが増えたようなもので
ペダルやサドルに負担が掛かり いいことない
0734ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 13:59:57.44ID:dLT5ZX4O
>>731
まともなのはモンベルかグレゴリー、ドイター位しかなくない?
サイクルと名乗ってるのはモンベル位?
レラパック買ったけど自転車じゃ辛かったよ、サドルバッグには勝てないよ
0735ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 14:29:43.54ID:SWNUQUB5
俺は倶楽部装備を持たなくて良くなった大学三年次の夏合宿はFバッグとサドルの下にシュラフ、着替えは安物のバックパックで走ったよ。
体質的に汗かきで駄目な人は仕方がないけど、あの手軽さという大きな利点すら消すほどの欠点は無いと思う。
というか欠点を小さくする方法はある、慣れとか鍛えるとか。
0736ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 16:03:21.83ID:WSMOtDBn
自分は背負いたくないなあ
わざわざそうしなくてすむ自転車乗ってるんだから
山走るとかなら別だが、それだって今はバイクパッキングがある
0737ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 16:27:08.00ID:1kS9x1Mm
背負うとか言ってる人、あちこち荒らしてる有名人だろwとにかく構って欲しくてレスが帰ってくるような返し方を日々研究してらっしゃるww
0738ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 17:02:38.42ID:0lh5D4b+
全部自転車に積むと取り回しが悪くなるし、容量も小さい。背中に少し分けた方が俺は好き。アウターを脱いだときや弁当を買ったときも収納しやすい。貴重品もザックに入れておけば自転車を離れるときも簡単。
0740ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 18:52:54.36ID:IEncD5eq
輪行するときにサドルバッグをひもで担いでもいいけど、
ポケッタブルのデイバッグに入れちゃうという手もある
宿やキャンプサイトに自転車置いて散策するにも役立つので割と便利
0741ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 20:44:02.75ID:rq47eK6X
ザックはブラの紐とこすれて背中にキズや汗疹ができるからキライ
女子はみんなそうだと思うよ
0744ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 21:03:47.24ID:dLT5ZX4O
>>743
グレゴリー欲しかったんだよ、ロードにテント積んで走ればそれで完結出来るじゃん
レラパックでチャリ→登山しようと思ったがザック自体が体にくる・・・肩と腰が死んだw
0745ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 21:09:04.63ID:ym2pFeTX
>>741
全方位土下座マン(かつて自転車板を沸かせた名物コテハン)を彷彿させるレスですね!
御宅はどちら様?
0750ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 23:41:32.08ID:YXmIX0D/
せっかくの美しいランドナーのサイズ黄金比のレスから、焼き鳥とビール喰らうオヤジ臭い流れに無理やりもってきたチビっ子連中達の体格とランドナーサイズネタ回避の執念にランドナーの未来を見た
0751ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 06:44:17.68ID:/UDFcUPa
>>746
山登りの時と、スポーツバイクで背負う時とじゃ、身体にかかる負荷が
全然違うだろ。
背中の上で絶えず揺れてるザックほど不快なものはない。
0753ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 09:43:26.09ID:p1/9kcN3
>>751
不快だと思う人はザック使わなきゃいいんじゃない。
自転車向きじゃないって自転車雑誌が堂々と書いてた時代もあるからね。
でも今は世界中でザック背負ってツーリングしてる人が五万といる時代だから。
ブラまで持ち出して必死にザックを否定する姿は恐らく同じ時代を経験してきた者として見るに堪えない。
0754ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 09:48:09.87ID:cd/4nx2P
>>753
>でも今は世界中でザック背負ってツーリングしてる人が五万といる時代だから。

むしろ一時期のMTBにザックみたいなツーリングスタイルは減って
パニア付けてる人が増えてるけど?
0755ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 09:50:29.96ID:cd/4nx2P
>>751
歩きなら背負っても不快じゃないけど、自転車は振られるからね
本当、見るに堪えないよw
0756ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 09:59:42.51ID:cd/4nx2P
>自転車向きじゃないって自転車雑誌が堂々と書いてた時代もあるからね。

つか背面通気の自転車用バックパックはドイター以外にもかなり前からあるんだけど、
それあればキャリアなんか要らないって言ってたバイクラやサイスポは
今しれっとバイクパッキング()推してるわけでw
0757ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 10:17:38.52ID:cd/4nx2P
>でも今は世界中でザック背負ってツーリングしてる人が五万といる時代だから。

https://www.google.com/search?q=bicycle+touring&;client=firefox-b&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwinxey0-MzbAhVEv7wKHUy4CBQQsAQINw&biw=1366&bih=631
https://www.google.com/search?q=bikepacking&;client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwje_JrD-MzbAhWFvbwKHQ_BAvwQ_AUICigB&biw=1366&bih=631
"bicycle touring"と"bikepacking"で画像検索してみた
今でも背負わない方が多数派、オフロードのバイクパッキングだと
背負う人が増える程度じゃないですかね
0758ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 10:33:29.20ID:p1/9kcN3
>>756
趣味の多様性、選択肢の多様性、ユーザーの考え方の多様性。
イチオシごり押し大好きな八重洲出版の口車にのりすぎ。
キャンプ道具まで担いで走ってる奴等がいたからバイクパッキングなんてものが生まれたわけで、普段より荷物が多いときに軽いもの選んで背負う、そういう選択肢もありという人がいてもいいだろ。
0759ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 11:01:12.21ID:cd/4nx2P
>>758
だって背負っても不快でないものなんて本当に限られるし
せいぜい着替えと雨具、お財布とスマホくらい?

背負わないで済むならそれに越したことはない、て原則は変わらないよ
0760ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 11:06:49.14ID:W2D4rZK7
フロントバックを否定する訳じゃないが。
例えば林道ツーリングで峠で昼飯食べてアウター着て下ると、バックの中はガラガラでコッヘルとかが、跳ね回る。フロントバッグの中は常に満載状態にしておきたい。10L程度のザックと併用すると便利。
0761ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 11:08:36.51ID:9IiE5JTi
結局は本人次第なんだからどれだけつつき合っても仕方ない
背負っても快適なものを具体的に紹介するってのが建設的なやり方じゃねぇの?
0762ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 11:22:13.96ID:/UDFcUPa
>でも今は世界中でザック背負ってツーリングしてる人が五万といる時代だから

背負ってるのと、快適か?とは別問題 。キャリアも無いし他に方法無いから
背負っている連中は沢山いる。俺も初心者の頃は背負ったよ。
ただ何も背負わずに走る快適さに勝るものはない。
0763ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 11:24:43.83ID:cd/4nx2P
>>761
>背負っても快適なものを具体的に紹介するってのが建設的なやり方じゃねぇの?

じゃ自分が使ってるオスプレイのタロン11
http://www.lostarrow.co.jp/store/g/gOS50255003006/
>>760の10L程度というのは現実的な線だと思う
どうせ重いもの背負わないんだからトレラン用がいい
ドイターは快適性追求しすぎてバッグ自体が重くなっちゃってると思う
0764ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 11:29:37.21ID:cd/4nx2P
結局背負ってんかよ!と言われたら背負うときもある、と
ただ、落車したときにケガしないように硬いものは入れないとか
揺れてもゴロゴロ動かないものとか、
おすすめしないというのはそういう意味、使うなって言ってるんじゃなくて
0765ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 11:44:56.10ID:9IiE5JTi
オレの場合、歩きでも荷物を背中に廻すのが嫌で肩掛けが普通
自転車に乗る時にウエストバッグを使っても後ろではなく前にしてる
おなかを冷やすのを防ぐ効果もあるし意外と便利
0766ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 12:00:47.10ID:KJstov23
>>760
バッグの中に出来た大きな空間は空気枕で埋めるという裏技があるんやでー
お前も空気で膨らます奴何かもってるやろ それを使えばいい
それと フロントバックって何なんだ 前なのか後ろなのかどっちかにしてくれ
0767ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 12:47:16.25ID:9sAdckx9
様式美を追求するランドナー乗りは、「その方が粋だろ」って言ってりゃ良いものを、合理的、あるいは必要とか十分とか言うからもめるんだよ。wレバーの方がストレッチになるから良いみたいな。
0768ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 13:41:30.34ID:0De0PeOC
>>767
唐突な煽りだね
0769ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 14:51:55.81ID:p1/9kcN3
キャリアやサポーターを増設してでも車体に固定するバッグに拘るのもいい。
誰もそれは否定してない。
これ以上良い悪いの話に巻き込まれるのはごめんなので。
負担をかけない背負い方について。

まず街で普通に見かけるような尻のあたりにぶら下げてるのは論外。
あれで自転車乗って走ったら肩紐がドンドン食い込んでくる。
肩紐は短めにザックは背中で背負うというか自転車の前傾姿勢の場合背中に載せる、これだけでも負担は大きく減る。
更にウエストベルトを締めて横揺れ、ずり落ちを防げばかなり身体を振るペダリングでもOK 。
最後にチェストストラップ、これが装備されたザック(当時はデイパック)を初めて自転車ツーリングに使ったのは80年頃だった、これを使いこなしているかどうかで肩への負担は決定的に変わる。
0770ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 16:23:56.55ID:eSSh7Y7g
自転車でお遍路した時は、パニアバッグ、サドルバッグ、フロントバッグの他に肩掛けの山谷袋を使ってた。
もちろんメッセンジャーバッグみたいなクロスストラップはないから、必然的にお腹側にずり落ちてきてしまう。
だけど、何日もお腹側にぶら下げとくと慣れてきて、この位置がしっくり来るようになったな。

バッグもいろんなポジションがあるけど、慣れという要素も大きいと思う。
0776ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 22:27:56.68ID:p1/9kcN3
だったらブレーキレバーもフォーククラウンとシートステーに付ければ良いんじゃね。

俺はWレバーが駄目とは思わんまだ何台も持ってるし嫌いじゃない。
でもストレッチ云々は聞いてて恥ずかしい。
0777ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 07:15:19.13ID:DhmNr5Rk
山梨県の明野村にある「光の楽園」というテーマパーク、知ってますか?
以前は雑誌にもちょこちょこ載っていたのですが、
この前サイクリングで近くを通ったので行ってみたら客も従業員も人っ子一人いなくて、ただ建物だけがそのまま残っています。

鍵がかかっていない
建物もあって中に入るとなんともいえない空気が流れています。建物の数はかなりあって、とても一人では見きれる体力と度胸がありません。

心霊スポットや廃虚関係に詳しい方、このテーマパークの過去や現在の状況を教えてください。
0778ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 16:50:44.75ID:zAADFCJU
ロードバイクを何台か乗り継いで頑張って走るのがもう疲れたので
ランドナーに乗り換えようと調べてみたらかなり難しい世界だな
ビンテージフランス車至上の元祖本格派
国産オーダーフレームにフレンチパーツの盆栽派
ショップブランドのフレームに国産パーツの実走派
アメリカンブランドにディスクといった最新パーツの改革派
派閥がありすぎて迷うとうより決めるまでにイヤになってきそうだ
無難なクロスにしとくかと思うこの頃
0779ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 17:09:42.87ID:+FYR+SpY
>>778
一寸変わり種ビルダーにオーダーして、一寸前のデュラやカンパやスラムが良いと思う。
0780ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 17:41:58.03ID:Q5kEr6o7
>>778
なんでもかんでもいちいち派閥にするな。
多様な趣味性があって一人で色々楽しむ人も多い。

○○○○でなきゃ駄目だって言ってるのは派閥じゃなくて原理主義者に成りすました荒らし。
0781ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 18:01:33.03ID:e1BYviBt
>>778
>ショップブランドのフレームに国産パーツの実走派
>アメリカンブランドにディスクといった最新パーツの改革派

答え出てるやんw金あるならオーダーでもなんでもいいけど、
要は現行パーツで組めばいいだけ
0782ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 18:13:25.23ID:wz5v237R
よくある一言断定を意地で言い続ける幼児脳の老害。
唐突に尾篭な妄想を語りだす気持ちの悪い頭のおかしな老害。
0783ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 18:30:18.28ID:fzZx6IyR
>>778
自分の好きな自転車に乗るのが良いと思うよ
他人の目を気にして選ぶと、盆栽になって乗らなくなる
俺は腰が悪くなったのでロードバイクをやめた
個人的な思い入れのあるマスプロランドナーを全塗装フルレストアしてから、プロムナードっていうアップハンドルをつけて、小型フロントバッグと同じサイズのカゴを加工して付けて通勤してる
他人の目を気にせず、のんびり走るのが気楽で楽しい
自転車ってこういう気楽な乗り物だったって思い出したよ
0787ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 08:11:06.41ID:sfc2FeY7
ランドナーに人気がないアルミ
定番クロモリ
0790ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 21:08:14.82ID:ttvHVIKO
もう終わったよ、また出して欲しいね
0791ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 21:22:36.83ID:2TBxRGBK
疑似古典車を作るようなジジイども等は何故5段までなのだろう?
4段フリーの鉄コッタードにしろ
0794ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 22:53:04.65ID:Yh0IuUWd
4速だと70年代の当時のショボいサニーとかカローラの普及価格帯のファミリーカーのだからだな。
0795ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 22:54:42.99ID:W9zDlzDb
>>791
5段が必要十分だとかいってるが、本当はフリーハブにすると、カンパヌーボーハブやマイヤールのハブが使えなくなるから。
0796ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:30:14.23ID:dAcID80a
>>794
カローラはクソだが初代と二代目のサニーは名車だぞw
軽快で気持ちいい車だった
0797ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 08:03:47.73ID:msnxpJAo
荷物もって旅にでるなら125バイクだよな(^-^;
0800778垢版2018/06/15(金) 13:04:20.27ID:XeADNCeb
いろんなアドバイスや代替車の紹介をいただきありがとうございます
仰せのようにランドナーの世界は自分にとってストレスが溜まりそうです
最初に買ったロードは28cが履けますのでタイヤとポジションを変えてしばらく走ってみます
試してみてどうしても具合が悪かったときはまた相談にのってください
0802sage垢版2018/06/15(金) 15:16:34.89ID:Ffi7iLiI
俺のも
0804ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 15:55:09.76ID:1klNWnp7
俺のアドベンチャーは最初から45cだぜ・・・くそ重い・・・
0805ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 17:23:28.36ID:nXw730JE
グレートジャーニーを700cの105に改造したらただのドロハンクロスじゃん…って完成してから気づく始末
めっちゃ速くなったから満足してるけど
0808ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:18:44.91ID:jCaGMVmF
バイトして辞めて自転車かって旅をする
また、はたらいて辞めて自転車かえて
たびをする生活したい
0809ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:26:55.95ID:rrd/WpDH
700Cは32Cを越えると重ったるく鈍重な感覚が出てくる。
700Cはリム径自体が大きいのでタイヤの空気容量には余裕がある。
過剰にタイヤ幅を太くしなくても乗り心地は十分確保出来ている。
何だか知らんが最近目につく異常に太いタイヤは、単に飽きられまいとする 見た目だけの目新しさで自転車の本質を分かってない素人を釣る為の餌だと感じる。
0810ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 23:56:05.14ID:Ffi7iLiI
>>808
お前みたいのは人類の迷惑
0811ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 00:19:33.46ID:uOjjpRxO
若い頃に自転車日本一周とかしとけばよかったな。
社会人になったら週末2日しかないし、1日だけの人も多い。
本当に学生時代の時間は貴重だよね。
もう取り戻せないけどね。
週末のサイクリングだけは続けよう。
0812ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 00:23:32.11ID:yLtZxNon
盛り上がってるね。自分はサーリーLHTとトーエイ持ってるけど、どちらもツーリングには良い自転車だよ。ただ輪行となるとトーエイかロード使ってるなぁ。雨の可能性高ければトーエイの出番。自分の中ではランドナーイコール輪行車になる。
0816ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 10:22:12.85ID:Ip/K3YJ6
>>815
俺も一括でそういう金額出せないから、気に入ったモデルのボロを買って、楽しみながらレストアして乗ってる
安く買えて、組み立て楽しんで、できたら乗り回せるから、3倍美味しい
ボロボロだとかえって高くつくけど、買ったままちょっと乗って物置に入り、泥や埃と軽い錆程度なら、全バラして部品磨いてフレーム塗れば新車になる
0818ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 12:39:39.35ID:k0yufzRg
>>815
ランドナー乗りなんかみんな70年代とか80年代のを当時から現在まで乗ってるでしょ?
20万でも30年乗れば元取れますよ。自分はそのお古を譲り受けたのですが
全然現役で現行のロードを手放したくらいです。
0820ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 17:24:24.33ID:Ip/K3YJ6
>>818

>ランドナー乗りなんかみんな70年代とか80年代のを当時から現在まで乗ってるでしょ?

最近ランドナーに興味持って、これから乗ってみたいと思っている人が除外されている
世の中にはいろんな人がいるわけで、こういう勇み足の一般化による推測は間違え
こういう姿勢がランドナーに乗りづらいと思わせる一因かと
0821ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:03:16.61ID:5gFripE5
ランドナー乗りっていうのはランドナー経験が豊富で自転車旅の達人
ビンテージやクラシックランドナーを長年にわたって愛用している人のこと
最近はじめたニワカさんやこれから始める人はラドンナー乗り

ランドナーとラドンナーは別の車種だから間違えないように
0822ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:23:29.02ID:pzDVDmnv
分け隔てする上の奴みたいなのがいるからいけないんだよね。
たかが趣味の世界でニワカとか、バカじゃないの?
それぞれが乗りたい自転車乗って、楽しめばいいんだよ。
どっちが上とかこだわるなら、学生時代に勉強も一番、スポーツも一番になればいいんだよ。
趣味で張り合うなんて愚の骨頂だよね。
0823ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:26:49.31ID:1JFSMGME
>>820
除外されてる?
昔から乗ってる人は20年も30年も乗ってるんだから、これから乗り出す人が10〜20万出しても元は取れるって言ってる様に思うんだけど。
0824ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:13:38.72ID:tnQhPHS7
>>681
それロードマン系の通学自転車が叩き売られてたんじゃない?
当時は廉価自転車は日本製ばかりで(高級車も勿論あった!)中国製の激安自転車なんて流通していなかったし。

ロードマン系→ブリヂストロードマンンや、その他社製追従(真似っ子)製品。価格は揃って5万円台。
シフトレバーがフレームについてた→そりゃそうさ。ロードマン系は基本はドロップハンドル。
当時は未だデュアルコントロールレバーは存在していない。
また30年前ならMTB人気が高まってきた頃で、ロードマン系通学自転車にもフラットバーに手元変速のモデルが増えてきてた。
ドロップハンドルにWレバーは古臭いという感覚もあり投げ売りされていてもおかしくない。
0825ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:16:53.36ID:6DAx8OCq
音家みたいな価格破壊の革命でランドナーを通販で買えるビジネスモデルを俺が作るから待て。

今の価格の十分の一で買える価格帯。
ナナキュッパ、ハチキュッパあたりかな。
一万円でお釣りくるから、国内のマスプロランドナー取り扱いショップ全部ぶっ潰す感じで行きますよ。
0827ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:31:27.53ID:d2g5eG9N
>>825
そういう使い捨てのものが私は大嫌い。
残念ながら、自転車も多くの一般の人たちにとって、数年で捨てる使い捨てになっている。
価格が下がれば必ずそういう扱いになるでしょう。
問題なのは、それとともに尊厳などというものも無視される。
なので駐輪場などでは隣の自転車が倒れ掛かりガチャガチャにされる。
そこの背景にあるのは
『自分の自転車が8500円だから人の自転車も安物だろう』
というあさはかな考えと独りよがり。
世の中に安物が蔓延すると、人に粗末に扱われるので、消費者は高級なものを避ける傾向が出てきます。
ますます歯止めがかからなくなる。
そうすると、駐輪場は、『靴をそろえて脱ぐしつけを忘れた人のうちの玄関』のようになってくる。
0828ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:33:32.46ID:d2g5eG9N
安い自転車をやっているので有名なDがつぶれてけっこう経ちます。
売っても売っても楽にならない。いくら売っても、飲みたい水のレベルに追いつかないのです。
あるイタリアのメーカーが、それまでの高価格、高級品志向から大量生産ブランド式大量販売に路線を切り替えた時、
売り上げは激増しました。
しかし純利益はほとんど同じ。台数が多いゆえの手間と苦しみは増えて、昔のほうがよかった、
と総帥がこぼしていたと聞きました。

自転車の長い歴史を見てみると、自転車一台は、大量生産をやっても大人の大卒の一ヶ月の初任給ぐらいが適正である
ことがわかります。
昭和初期〜昭和30年代はそうでした。これはヨーロッパでもだいたい昔からそうなのです。
0829ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:37:10.26ID:d2g5eG9N
最近は中台のクロモリは
「薄くするとヒビが入るのでやたらに厚くして無用に固くなっている」。
薄くすると『しかせんべい』のようにパリパリひびが入るようで、
実際、日本の某メーカーがかって向こうで作らせたクロモリはよくひびがはいった。
それをさけるために厚くする。
あちら製のクロモリ・フレームは「どこがクロモリのしなやかさだ??」というようなものが多い。

まあ、私の「あたまのなか」では10万円でやっとなんとか自転車のていさいになり、18万円以下はすべて安物か駄物。
量産してスケールメリットで安くして23万円でようやく信用できるものが作れるというところか。
もう70年ほどのあいだ、大量生産して、1台、学校教師の初任給ぐらいでそこそこの品質の自転車が買える、
というのが統計的にも世界の常識。
0830ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:43:54.19ID:6DAx8OCq
まあ、そういう一部の人は確かにいるでしょうが、
音家はプレイテックというオリジナルブランドで現実にES335モデルを3万以下、ストラト、テレキャスは一万円以下、
fender系列タイプのジャズベ、プレベ一万円以下、
そして購入者はベテランから初心者まで概ね好評。ベテランは逆に自分なりに弾きやすいようノウハウ楽しんで既にある
楽器とのコスパに騒然、スタジオで盗まれても諦めつく、
ライブじゃ PA次第だからプレイテック製品でも客は絶対にわからない。いいことづくめ。これ、正直、自転車販売にも当てはまる。
0831ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:52:35.96ID:2oJLoOcC
気持ち悪い
0832ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 20:53:33.03ID:6DAx8OCq
この価格、誰もが欲しい憧れを企業努力で提供の姿勢は凄い。

tps://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_maker_cd=1318&s_large_category_cd=12&i_type=s


このような価格帯のランドナーを俺は出す!
0834ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:11:52.81ID:6DAx8OCq
もちろんlook車であっても実力派は自分の音を出せるし、走ることもできる。

下手くそで遅いやつは、高い自転車でも表彰台に上がれず、高い楽器持ってもダサい音しか出せず、

実力派はlook車で下手くそで遅いやつを追い抜くしlookな楽器で素晴らしく聴かせる演奏が出来る

どっちがかっこよくて、どっちがダサいかなWWWWWW
0835ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:12:54.81ID:AS1HbL+L
>>830
趣味の自転車に乗っていると、よく自転車の価格を聞かれます。
一般の人の感覚では自転車というのは8000円ぐらいからあって、1万6千円ぐらいで立派なのが買えて、4万円出せば高級車、
というところのようです。

自転車というのは安く売ってはいけない、と私は思う。

かつての日本では、大工と屋根瓦の職人には高賃金が支払われ、畳屋の賃金は安かったと言います。 
その理由は、大工と屋根瓦職人は一度仕事を終えてしまうと、その客はたぶん二度と一生のうちに来ないのに対して、
畳のほうの仕事は何度か来るからだと西岡棟梁の本に書いてありました。

その理屈でゆけば、長持ちする自転車、一生使える自転車は高いべきでしょう。使い捨てのものは安くなる。 

そして「自転車の修理は嫌なものだ」というのがあります。
よそのスーパーかなにかで買った自転車を、町の自転車店が修理を拒むというのは当然の話で、
そういう安物の自転車などは、さわるのも汚らわしい、嫌だという気持ちはよくわかります。
そして実際たいへんな手間がかかる。
0836ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:14:45.38ID:AS1HbL+L
英国でまだ作っているところは、パシュレー、コンドル、アルゴス、テルファー、
すべてアトリエ、もしくはスタジオ規模。大メーカーは存在しない。
パシュレーですら、私が見に行った時、自動車輪組み立て機は持っていなかった。
パートの人がすり鉢状のベニヤの工具を使って、手でホイールを組んでいた。
ハンドビルトの自転車は1台売って1000円しか儲からないなどということがないので、まだ生き残っている。
それも息も絶え絶えと言ってよい。
フランスでも、そういうハンドビルトで威勢のいいところの話は聞かない。
フランスの大メーカーはメルシェも英国同様ジタンもモトべカンもすべて消滅。
イタリアは日本より、もっとスチール・フレーム製作者が少ない。

意外なことにいまもっとも数が多いのはアメリカです。
しかし、ほぼすべてが新興メーカーで、400軒ほどあると言われている。
それでも作れるものの幅は狭いのが実態。
1960年代、日本でもずいぶんビルダーがいましたが、カタチにはなるが、乗ると走らないフレームだったり、
手際が悪くてフレームに1年経たないうちにヒビが入ったりというのが少なからずあった。

だから、「あの人のやったフレームは壊れない」というので、ひいきがあったわけです。

スチール・フレームほど造った人の腕がでる製品は珍しいのではないか?
それにくわえて、みなさん苦しいので、人を入れることが出来ない。
弟子はいない。いるのは一部のロード系だけ。
ツーリング車ははるかに手間がかかります。
『完組みの650Bのツーリングホイール』などというのはまずない。
完成車にするのに、良いホイールを組める人も極端に少ない。

私はこれはやがて、『一斉絶滅』が来るのではないかな?と危ぶんでいる。
0837ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:16:26.18ID:AS1HbL+L
自転車は、その性格上、ものすごく手間がかかる。
ハンドビルトの場合、サイズを変えることから始まって、フレームのエンドなどの銘柄変更まで言ってくる人がいるので、
すべてがスケール・メリットに逆行している。

フレームやキャリアを曲げたり、削ったり、磨いたり、溶接したり、部品を旋盤で作ったり、材料を特注して、
あげく半世紀も前の部品を探してくれとか、車両を組み立て、ホイールを組む。
これはとうてい、いくら身体があっても足りるものではない。
何ごとも『スケール・メリット』がからんでくる。

ハンドビルトが流行る。
それは結構なことだと思うけれど、現段階では、それは関係者は誰も、応分の報酬を得ていないと思う。

昭和30年代、40年代、日本の実用車はじつに手間がかかってみごとな出来だった。
それらは大量生産品にもかかわらず、大卒の一か月分の初任給より高かったからでしょう。
昭和40年代、2リッターの国産最高級車が110万円ほどだった時、前後キャリアが付いたフルオーダーのキャンピング自転車は
「30万円から」だった。
これを現代の通貨価値にあてはめるとどのくらいになるのか?

私は、自転車は手間相応の地位を取り戻さないといけないと考えている。
0838ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:21:48.47ID:AS1HbL+L
現在のアメリカの自転車メーカーの隆盛のはるか前、シュウインがあった。
その前にはデイトンとかピアス・アローなんかがあった。
それより前は数百のメーカーが北米に群雄割拠していたのは知られていません。
すべて薄利多売の安売りの果てに消滅した。

日本でも最近はDなども最大手でありながら消滅した。

『自転車は安くてはいけない』。
0839ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:22:32.14ID:AS1HbL+L
今日は電話で話した内容で、『自転車はじつは自動車と手間は変わらない』という話題を話していました。
自動車のエンジンの機械部分が折れるなどということはまずありません。 ほとんどの故障は電気系統。しかも部品は規格で交換可能。ユニット交換。
しかも部品それ自体が大きいのである意味大雑把です。

注文制作の自転車の場合、フレームサイズが1cm違っても、もう泥よけの穴を開ける位置が変わる。
ひとつづつの個別対応をしないといけない。こういうことは自動車ではありえない。

自転車のレーサーのホイールのように、『リムの横ぶれ0.6mmに入れてくれ』
なんていう精度は自動車のホイールでは通常要求されない。
『自転車のサドルのピラーの径が合わないから0.2mm旋盤ではつってくれ』
などと自動車のシートの取り付けで問題になることはない。

私などは、気に入った自転車や道具は一生使いたいと思う。
そう考えると、一生に使う年数と回数で価格を割ったら、二十年乗れる自転車なら1年当り1万数千円。
2万円は滅多に行かない。 
しかもそのくらいの車輌なら(フレームがスチールであれば)、二十年乗っても売却価格はゼロにはならない。
場合によっては40年以上乗れる。年間に振り分ければ自動車の駐車場代一か月分です。
それに乗って得られる健康や爽快感、満足は小さくない。
0840ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:22:51.22ID:6DAx8OCq
「かつての日本は!!」、みたいな語りいれるヤツはそもそも近日に死ぬんだから大きなお世話w

言ってることが全く現実の消費者(未来ある若者)にそぐわないし悲観的で鬱陶しいからここではなくおいら、ロビー板か自己紹介板かラウンジ板かラーメン板にいってもらいたい(敬具wwwww)
0841ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:23:59.12ID:AS1HbL+L
このあいだ知り合いが安物自転車を買った。世相を知るため乗せてもらいました。

「奴隷の自転車だね。
昔古代地中海で足に鉄の玉を鎖で付けられて船をこがされていたアレの自転車版じゃないのかな。
これじゃ遠くへ乗ってゆく気がしないでしょう?」

後ろから見ると、前後の車輪の回転平面がセンチの桁でずれている。
これではタイヤに常に横滑り角が生じて、タイヤを引きずって走っているのと同じだと説明しました。

3〜4年に一回サビだらけで不具合になり買い換え、その間不満足な思いを重ねるのなら、実際数字で考えてみると、
たいした差でなく、不愉快の蓄積と満足の蓄積の差が生まれていると思う。
しかも自転車を個人移動の手段に多用していれば支出も減る。

奴隷の自転車は、じつはプライス・タッグの奴隷なのかもしれません。
0842ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:24:59.71ID:Ns6pn62l
>>824
ハンドルの湾曲した縦方向のメインのブレーキレバーの他に
ハンドルバー上部の横方向にも連動するブレーキレバーが付いていたよ
0843ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:32:23.42ID:AS1HbL+L
百円ショップをのぞいてみると、まあ、じつにいろいろなものがあるのに驚かされます。
奇妙な感覚があって、どこか昔のイスファハンでの生活を思い出した。手縫いの革靴が400円ぐらいだった記憶がある(笑)。

その国の通貨のちからの差がなせるわざです。

英国の大不景気時代、新品の洋服がどれもエスニックな感じになっていたのを覚えている。
ウールの製品も南米の安物がずいぶん出回っていた。
英国人女性がバングラディッシュっぽくなり、英国人男性はペルーっぽいセーターと毛糸帽で、
なんだか奇妙な感じのひとが少なからずいた。

現代の日本を眺めてみると、どこかそれに近いものを感じる。
そのイスファハンの革靴は歩きにくいので、一週間で人にあげた。
ブームになって下請けに任せる前のポール仙&素コーンにかなうはずもない。

その靴のはきにくさとまったく同じ感覚を、日本で手に入るサンダルに私は感じる。
たかがゴミ袋を捨てに行くためにしかはかないのですが、しっくりくるのがない。
いっそ自分で作ろうかな、と思うくらいだ(爆)。
0844ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:39:12.70ID:AS1HbL+L
その何とも言えない『間に合わせの感じ』は、そっくりそのまま安物自転車にもあてはまる。

それが、『どぶ板掲示板』で「自転車なんか8000円ので充分」と書いているのがいた。
「それは君が8000円の人間だからだ」と私は思う。

『物質的な価値より、精神的価値を重要と考える』 というようなことは、立派な発言だが、 
私の見る限り、古今東西、そういう安物で満足する中から高度な思想や文化が出て来たためしがない。

だいたいに於いて、『悪貨は良貨を駆逐する』のことわざどおり、安物は行き詰まった退廃期にあらわれている。

100円のレトルトを食べながら一流の調理人になった人の話も、科学・数学・文学分野でノーベル賞をとった人もいない。
出版業界人で、コンビニの揚げ物とカップ麺、缶入りドリンクで、『40歳頃に内臓ボロボロ』になった人はまわりに何人もいる。

志賀直哉は、食べ物の味なんかどうでもいいと公言しているような人間で、まともな文章を書いている人間を見たことがない、
と言っていた。

同じように、『自転車なんか8980円のもので充分』と言っている人で自転車に造詣が深く、
また紀行文を書かせても含蓄があるとか、一日8980円の自転車で240km走りますとか、
そういう人に、私も出会ったことがない。一人もです。

そうやってケチって、カントの全集を買って読破するとか、あるいは文化的偉業を成し遂げた人の話も聞かない。
不思議なことにそのあたりには相関性があるとしか考えられない。


私は『安物はそれを使う人間をも安物にする』と考えている。
0846ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 22:27:03.61ID:TaoCztDr
>>845
全部ラーメンブログのコピペだからw
>>827
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/31535173.html
>>828
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/29702562.html
>>829
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/33423494.html
>>835
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/28673495.html
あとも同じだろうが検索する気もおきないw
前からコピペあっちこっちに貼る頭おかしい奴だったけど
いよいよ自分は小池某だと思い込んで措置入院かもな
0847ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 22:35:18.74ID:k0yufzRg
>>820読み間違いです。

>>823さんの仰る通りです。私は単純に古い物を買えと言ってるわけではなく
大切に乗れば20年は普通に乗れますと言いました。
0848ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 00:41:46.16ID:irVjtqTX
プレイテック使ってから英国の寝言書けやドアホ

高い金払ったアメプロより安いプレイテックのナナキュッパが出音が好みならアメプロこそ安物買いの銭失いなワケ

そんなのドンバやってる奴等の常識よ、お前らがいくら高い金払って極上のローズの中古入手しても、
ジョーサンプルやリチャードティーの音なんか出ないからw
ミュージックマンの初期型スティングレーでブリッヂ側弾いてもバーナードエドワーズみたいな音なんか出ないからw
金払っても勝てないからw物質的にも精神的にもw

わかる?高いランドナー買っても俺の安いランドナーの走りにひれ伏しちゃうの。ゴメンなWWWWWW
0854ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 08:38:33.03ID:oeE8utmk
ラーメンは嫌な奴であることが文体から伝わってくるが、内容はまあまあだな
本人の写真何処かにない?あと店に行ってみたいけどどこにあるの?ブログ見てもわからないんで
0855ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 08:59:09.51ID:uUYLulFL
ラーメンさんのお顔は著作にかかれている本名漢字4文字で画像検索すれば拝める

お店は金払いの悪い不良客を排除するために最近会員制になったらしい
八王子界隈で本人をみつけてお店を見せてとお願いすることだ
お店に行くときは20万ほど持って行けよ
0858ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 10:15:26.87ID:pQmfmLPB
>>848
ランドナー乗りにエレキギターや楽器の話をしてもわからないと思うよ...
ランドナー乗りが好きなのはプラモデルとかJKの着ぐるみの話だよ...
0861ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 10:43:34.82ID:/c1Skmf1
おすすめのポンチョおしえて
ランドナーの雨具はやっぱりポンチョだよな!
0863ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 14:05:16.32ID:V2i3EQdZ
かってに変な企業?の名前につかわれて
そのうえ機械とは何の関係もないポンチョの商品名だなんて
19世紀の英国の偉大なエンジニアとして有名なイサムバード・キングダム・ブルネル
(Isambard Kingdom Brunel)氏もさぞかし迷惑しているだろうな
0864ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 14:47:35.25ID:vj8tFaJR
>>861
ランドナーに合うデザインならキャラダイスかブルックスじゃない?
ブルックスはナイロン製で軽そうだけどランドナーに使う場合フロントバッグまで覆えるのか不安
キャラダイスなら問題なさそうだけどワックスドコットンで手入れが面倒臭そうだな
俺は値段でリンプロジェクトのを使ってるけどw

http://www.worldcycle.co.jp/item/109214.html
http://www.diatechproducts.com/brooks/cambridge_rain_cape.html
0865ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 16:05:08.84ID:miTA+2Ls
そういえば皆さん、先週10日の杖突峠はいかがでしたか?
0866ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 16:57:42.22ID:0yUcSsNg
思うに ニューサイ誌は今井氏が亡くなると共に終わらせた方が良かったね
無理な延命処置は要らなかった
0868ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 21:37:58.26ID:kC+RjR+n
今日エンペラー納車されてランドナーデビューしました
30キロ試走してサドルやハンドルの位置調整完了、ハンドルはあまり上げられないんですね
0869ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 21:59:28.95ID:bBsVAwrq
>>868 おめでとうございます
自分好みにカスタマイズして乗り倒してあげて下さい
無事故で長く付き合える相棒になれますようお祈り申し上げます
0872ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 22:27:10.97ID:Ei2efbfQ
>>868
昔ながらのいわゆるスレッドステムだとリミットラインまで上げるのが精一杯ですね
滅多にないことだけどフロントフォークを交換する機会があったらフレーム内に入るステアリングコラムは切らず
スペーサーで高さを稼いでステムを上げるという方法もあることはあります
0874ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 23:11:39.99ID:oEiRMADQ
>>862
ありがとう御座います。
あのポンチョはかなり評判がよろしかったので一安心でした。
高所登山用の特殊な生地なので小さく畳めて軽く透湿性にすぐれていますしフードではなく帽子とセパレートなので
振り返って後方確認もやりやすい。

安物のPVC蒸着の化繊は湿気が抜けずベタベタになりますし、撥水加工をしただけのナイロン生地は傘でもそうですが
すぐに水を通すようになってしまう。
英国のバッグメーカーCのポンチョは分厚いオイル引きのコットンで乾きが遅く、連日使うには不向きです。
畳んでも嵩張るし重く風通しが考えてられておらず熱がこもって大変不快。
というわけで、自分がプロデユースしたもの以外で使いたいポンチョはありません。
0875ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 07:07:44.65ID:mR5yjf3c
旅をするなら小型バイク
以外とはやく壊れて中型へ
0877ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 11:54:37.53ID:mR5yjf3c
125ばいくは4まんキロで壊れたりした
250とはちがい高速のれない設計だから
250は100kで巡航できる設計だから
もろくはない
0878ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 11:56:28.78ID:mR5yjf3c
バイクより自転車たびしたい願望は
あるが、体力気力はないし、
かんたんに荷物はつめない
0879ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 14:28:37.17ID:y/CCj9vw
ロイヤル・エンフィールド・コンチネンタルGT650

ランドナー的な渋さ

インド生産

90km巡航で既にミラーは振動で 見えず。
0883ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 17:00:45.05ID:Pw+39zXJ
知識があるところを見せたいんだろうけど 
結果としては何かが足りないところを見せてしまうという失態
0884ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 17:41:57.30ID:k1f7mJIx
>>879
ゴミ
0885ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 18:35:55.81ID:Odiqk96X
悪意とかいみわかんね。
らんどなーっバイク買いたくても買えない
貧乏というわけじゃないだろ。
純粋に自転車いどうがすきなんだろ。
バイク旅も敵対というより同類ななかま(((^_^)
0886ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 18:39:45.06ID:Odiqk96X
バイクがわから見れば簡単に追いこすし
移動距離がまるでちがう、スピードで
みくだすが、装備やこころがまえが上級な
かんじするわ、道の駅とかでくわすが
0887ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 18:43:00.01ID:/UfXR8wM
70歳のジジイから一言いわせて。現役時代は自動車で全国乗り倒し、休日はまた
オートバイ乗り倒し。リタイア後息子からランドナープレゼント。
こんな楽しい乗り物あったのかと、ハマってしまいました。
しんどいし、遠くにも簡単に行けないけど、
今までのバイクツーリングが何だったのかと思ってしまう。
0888ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 19:22:41.86ID:nFRdHyi5
>>887
70のジジイがランドナーが楽しい→とてもわかるし微笑ましい
バイクツーリングはなんだったのか→比較する意味がわからないしワザワザ悪く言う意味も全くわからない
本当に70なのか?という文章だなw
0889ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:25:19.72ID:/UfXR8wM
>>888
すみませんね まともな文章?書けなくて。
バイクツーリングが何だったのかと→これは何もバイクを悪く言ってるのでは
ありませんよ、風を切って走る開放感、快適さが最高だと思って走って来たが、
ランドナーで走って見る同じ景色、時間の流れや空気の違いに驚いただけです。
0890ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:29:23.64ID:lsx5lbcW
ところで総選挙で1位になった松井 珠理奈をこのスレのランドナー乗りはどう見てるの?
0891ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:39:26.01ID:gm2AaPH6
ブース
0892ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:57:55.88ID:T65LJ1nK
ヤフオクに出てる25Kのランドナーってどこのですか?
0896ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 22:55:36.67ID:J7C+qm7h
急にどうしたwww
0899ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 10:26:17.78ID:AFyJHjqy
>>866
ニューサイの最後は酷かったですね
最後の方はヤクザが乗っ取り権利を無茶苦茶にして崩壊
その時は出版業界にいたから、マル危(要注意の業界用語)の
雑誌で有名だった。
それ以前に売上が落ちてましたけれど
0900ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 10:33:33.82ID:I3zxMBrc
>>899
それって作り話?
ヤクザが利益の上がってない小さな出版社を乗っ取って
なんのメリットがあるんでしょうか
0902ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 10:42:20.47ID:OvKeBhTI
>>900
単に借金のカタに会社の権利を持ってっただけだろ
別に自転車ギョーカイとは関係ない
0904ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 10:57:21.86ID:OvKeBhTI
>>900
つまりヤクザが自転車に興味があるわけじゃなくてw、弱小でも出版社は
版権含めて金になる見込みがあるし(CCCとかいろんなところ買収してる)、
運転資金回らなくなったところで売り飛ばされただけだと思う
0905ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 12:08:17.09ID:+p/bG/Zc
難しい事分からないんで聞きたいんですが
乗っ取った会社が借金を抱えていた場合 その借金も引き継ぐ事にはならないんですか
遺産相続みたいに
0906ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 12:59:26.53ID:OvKeBhTI
>>905
破産申請して倒産したところならならないよ
資産をめぐって他の債権者ともめる可能性はあるだろうけど
0907ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 13:26:58.47ID:NnXzJlwq
潰れた出版社の版権てうやむやになることが多いしな
夜逃げで破産申請すらしてないこともあるし
0908ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 13:42:26.20ID:bbMCmyXp
逆に言えばそういう出版社を手に入れておけば
今は二束三文でも将来金になるかもしれない
反社なら取引先情報や顧客情報も価値はあるだろう
0910ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 16:41:15.27ID:/hq3/cAh
>>905
要はキミにでも分りやすく説明しようか。

@借金を抱えた人がいました。

A金貸しからお金を借りました。

Bそれでも借金は払えませんでした。

C金貸しは化した分の補償をもらいしました。

そのニューサイの事は知らないけど例えば版権とか、土地、株、資産、時には人(昔からか)
会社の借金は破産で帳消しにしてあとは金貸しにとって旨味のあるものを
譲渡するという構図ですよ。
0911ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 17:14:19.27ID:tehiDdht
よくある節「ナンチャッテ節精神科医」を発動し節得意げに振舞いながら節自演妄想を拗らせる節、自分が糖質節の歯軋り爺サン節
僕ちゃんに粘着節する節事でストレスを発散する節哀れな歯軋り爺サン節、よくある 「カワイソ節」で得意顔節をアピールする節
節節節節節節節節節節節節に関わるなよw
0914ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 18:38:02.87ID:OEj+4zZx
>>910
版権は金借りるときの担保にできるんだよね
この場合は会社の名義や債権とは別に担保者が版権を得る
0915ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 18:43:31.53ID:OEj+4zZx
>>909
怖いっちゃ怖いけど、別にランドナー乗ってると白竜さんが現れるとかじゃなくてw
潰れた会社が扱ってたような情報は名簿屋とか興信所にとっても
価値があるし金になるってだけだよ
0916ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 18:52:41.43ID:OEj+4zZx
ヤクザに乗っ取られたとかいうと大仰だけど、
出版社が潰れたゴタゴタにいわゆる業界ゴロが出てきた
みたいな話はさほど珍しくない
0917ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 18:55:07.18ID:OEj+4zZx
>>912
携帯なんで勝手にID変わるんだ、悪いね
0918ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 19:54:42.83ID:o/UfslJ1
ストリートでのドライブでホイールの軽量化(鉄ホイールからアルミホイール)だけで燃費への効果が体感できるかというと難しいというのが正直な話です。(専門家)


だから、鉄ホイールで問題なしと何年も前から俺が言った通りだろ。
0919ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 06:02:06.38ID:B4H/XYzn
NCの定期購読者の名簿は893の手によっていろいろな所に転売されているんだろうね
公称の読者数は数万人だが実際はせいぜい400-500人ぐらいだったらしいから
被害も軽微だけど年齢層からいって葬儀屋や墓石業界に流れていそう
0920ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 06:55:04.21ID:ZPc8hXym
ヤクザと直接的に関わるとろくなことがないけど、間接的にはみんな関わっている。
興業なんてヤクザだし、フラりと入った店が実はヤクザの経営なんてこともある。
ぼったくりバーとかはダメだけど。
出版だって表に専門家を立てて裏で牛耳るなら、一般人には迷惑はかからない。
そんなに気にすることじゃない。
ヤクザはクズでダニでどうしようもないのは確かだけどね。
0921ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 08:14:35.84ID:n+MakY/1
オーストリッチF516帆布は何故生成りしか無いのだろう?
カーキとか黒も作って欲しい
あれが一番使いやすいんだが
0922ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 09:57:53.86ID:kxJoVvX1
カラーの限定モデルはあったかと
自分で染めたりできるのかな
まあ業者さんに頼むくらいなら似た寸法でオーダーするほうがいいかもだけど
0924ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 21:28:28.65ID:Zqj764AD
>>921
帆布って濡れた後渇きにくくない?
0925ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 21:49:12.69ID:NgXkWFRx
>>921
限定モデルで帆布のネイビーとかあったよね。あれ欲しかったけど、気づいた時には遅かった。
帆布の黒ならebayでまだ出品されてるよ。
0926ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 16:24:15.80ID:5ouhyxvM
著名人らの他界 ニューサイ TOM アルプス閉店等々
なんとも寂しい限りですが時代は流れますな
0927ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 17:19:34.82ID:aZhoXTa8
あとはお前らクソジジイがさっさと他界してくれればランドナー界も平和になるのにな
0929ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 17:43:41.53ID:CaxlCSuQ
フロントキャリアを使わないフロントバッグ保持システムのアイデア乞う。
リクセン&カウルやその眷属のプラスチック製アタッチメント以外で
そこそこの荷重に耐えうるシステムな。
日東の蔵王は実質同社のパールステム専用ということ。アヘッドステムでスマートに使える製品が欲しい。
0930ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 18:22:49.01ID:GCyevsNa
ZAOもキャリア無しでバッグ支える強度は無いと思うよ
あれは重さはキャリアで受けて動かないように押さえるもの
0931ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 18:43:06.80ID:UGjk3xIu
むしろ重いもの入れても不安がないフロントキャリア再評価すべき
ヘッド抜きしなくても輪行袋には収まるし
必要に応じて着脱できるフロントキャリアとかもっとあってもいい気がする
0934ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 21:18:30.48ID:bdghAz/Z
そもそもリクセン&カウルのメリットを認めるべき
便利さを評価して40年以上前のエルスに使ってる者もいる
0935ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 21:37:48.40ID:6vEbSmn8
ダボがないロードレーサーなどにもつけられると言う謳い文句のバンド式のはみっともない
フォークエンドのダボを利用するタイプはいらない
フロントパニアをつけるわけじゃないから
0936ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 22:45:46.13ID:F5/SEyVZ
>>934
リクセンカールのアダプタとフロントキャリア併用するパターンもあるよ
大型バッグ使えてしかもワンタッチでバッグ外せるし
ただ、上下高さの調整が意外に難しいけど

>>935
自分はときどきパニア使うこともあるんで、昔のキャンピ―3だったっけ、
パニア台の部分必要なときだけ追加できるようなのの現代版が欲しいと思う
古典的な枠付きは合理的でないし今のパニアに合わない
かといってTUBUSとかはごつくて無粋だし、フロントバッグ台考慮してないしね
0937ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 23:09:12.58ID:F5/SEyVZ
https://www.road-art-13.com/wp-content/uploads/2017/10/randonneuse-1024x576.jpg
https://i.pinimg.com/originals/35/52/64/3552649700c476a713a8bb4db4a36e40.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5208/5268858106_bdae8d31ca_b.jpg
http://www.monsieurpignonmadameguidon.com/wp-content/uploads/2014/03/randonneuse-berthoud-vintage-700-650.jpg
割とフランス車はカンチでも台座で留めてないのが新旧問わずある
エルスが共締めにしたのは合理性というより美的な問題と、重量軽減、
あとひょっとしてブレーキブースターに近い効果を狙ってたのかもしれない
0939ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 06:52:39.49ID:DH6PtXk3
日本のランドナーって80年代以前のパーツとか
構成に特化しすぎて袋小路なんだよな
今の自転車に活かせるエッセンスが少ない
0940ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 07:27:26.69ID:jRRnxc2B
ランドナーの利点なんて、もはや見た目だけになりつつあるからね。かと言って、それは悲観するものではなくて、その見た目の美しさ、クラシカルな雰囲気を売りにすればいいんでない?
クラシカルな雰囲気が好きな若者もいるし、お洒落系のお店のディスプレーにもいいかもしれない。
0941ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 07:59:15.66ID:OsZfshbA
>>940
日本のランドナー市場だけだと先細りかと
クラシックな自転車の需要自体はあるけどね

タイヤにしても海外需要発掘できた650Bは復活したけど
650Aはママチャリ用以外、たぶんもう駄目だろうし
0943ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 10:45:30.42ID:dNU+9zz7
>>929
俺もリクセンのアダプターはもっさりしていると思うので自作している。シートピラー用だけどね。
頑張れ、道はひらける。
0945ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 11:06:58.44ID:cTpRcD/t
>>944
対パンクベルト抜いてあるから同じパナレーサー製でも
グラベルキングとかより貫通パンクに弱いってだけ
0946ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 11:19:38.40ID:cTpRcD/t
アヘッドならもう少しスマートな
ハンドルとコラムスペーサーで保持するような
サポーター作れそうな気も
0947ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 12:37:54.13ID:frzE2YZk
最近、京都は超々軽量650Bタイヤを出したけど、スペックを追い過ぎているようにおもいます

もうちょっとバランスが良いタイヤを目指すべきだとおもう

コンクール・デュラルマン幻想からスペックを追うことにとらわれているのでしょう

昔のコンクールの車輌が何キロだろうと、実際売る自転車はそんなに軽くはなかったわけですし、
売る自転車と乖離した自転車は意味がないとおもうんです、
PBPで優勝した自転車は12キロ以上あったという事実は何なのでしょう?

転倒して簡単に壊れるほど変速機を肉抜きしたり、子供じみています、
携帯の電波も通じない山の中で壊して何十キロもどうにかしないといけないことになったらどうなんでしょう

いつも大変な苦労、手間をかけて馬鹿げたことをしているのが見ていて悲しい

普通のこと考えたほうが良いとおもいます、
地方でも入手しやすく、他所の自転車店も扱い慣れているであろうシマノ105のセットと組み合わせて
素敵に見えるランドナーとか

なんかズレてます、頭でっかちです
0950ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/22(金) 15:31:09.00ID:UM6c2OJO
>>947
あれは自転車メーカーがレースで勝つためにワンオフで超軽量マシン作ったりするのと同じで、良いことだと思う
カーメーカーがラリーやレースに参加したりするのと似ていて、技術の限界を試すためには有益
今売れているからいいやってあぐらかいていると、ノウハウの蓄積がなくて競合他社が現れた時にすぐに追いつかれる
R&Dは素人が見ると馬鹿げてる、極端としか思えないことも多いよ
常識で考えられないことをしないと、常識を破れないから
0952全方位土下座マン軍団垢版2018/06/23(土) 07:45:24.08ID:Ygb1PcSU
>>950
概ね同意。

ただやってる加工や工作自体は過去に既に行われた内容。

ここからは、辛口コメントになるが、
もしマニアだけでなく世間一般から評価されたいなら、
詳細な加工技術を素人にも解る解説、またこういう工作機械がコスパ的にも購入しやすいから入手するとこのような加工や工作が可能です。
メーカは何々、価格はだいたいこれくらい。
的なノウハウをオープンにする。これを行える余裕があるか?この差はでかい。
0954ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 08:54:29.84ID:M8E7JekE
ディスク買う気満々だったけど、深夜のパンク修理とか考えたらキャリパーの方が簡単か。
0956ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 09:28:04.05ID:7yeuT0sD
7レスで書き込み3位って自転車板過疎りすぎじゃね?
0957ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 09:29:42.18ID:M8E7JekE
ディスク買う気満々だったけど、深夜のパンク修理とか考えたらキャリパーの方が簡単か。
0959ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 09:40:18.06ID:LV+4LKhe
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50

福音派エヴァンゲリストは侵略の手先、艱難時代、空中軽挙を信じる変態狂信者!
0960ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 10:08:03.69ID:2X5whae6
>>956
連投しまくってるランドナー爺さんは一々ID変えまくってるからな

あ、過疎ってるには変わりないかw
0962ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 17:53:52.41ID:v9R62+NY
>>952

>>ただやってる加工や工作自体は過去に既に行われた内容。
自転車は部品の構造がシンプルだから、出来る内容が限られてくるのかもね

>>もしマニアだけでなく世間一般から評価されたいなら、
ランドナーが狭いマーケットだから、世間一般に評価されることは難しいと思うし、それを狙うと失敗すると思う

>>詳細な加工技術を素人にも解る解説…
あそこのサイトをよく読むといくつかそういう記事はあるよ
どのぐらい儲かっているのか知らないけど、小規模なお店で、毎日の経営をしながらそういう記事を書くのは時間的に難しいと思う
フランスのファンにも評価されるほど質の高いオリジナルのパーツを開発して、世界向けに通販しているだけでかなり立派だと思うよ

>>工作機械がコスパ的にも購入しやすいから入手するとこのような加工や工作が可能です。メーカは何々、価格はだいたいこれくらい
そういうのはケースバイケースだから、見積もりとれば教えてくれると思う

>>ノウハウをオープンにする
これをしたら、商売にならない

>>この差はでかい
あなたの中の便利さの差?それとも他社との比較?
0963ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 18:59:51.88ID:tHau2GMx
>>944
グランボアのは昔の忠実再現とかもあるし、単純に強度の方は特に重きを置いてないからね。
見た目ならグランボアだけど実用には向いていないかも。
0964ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 22:32:06.03ID:ZuCJzGFM
>>1
ブログ再開します!
2018/6/22(金) 午後 7:02
0966ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/25(月) 17:07:18.73ID:YJOIC1VF
ランドナーは世界でもっとも高性能な自転車なのだ。
じゃないと50万とか80万とか出すわけねーだろ。

>>ランドナーの利点なんて、もはや見た目だけ

ロードくらい速く、荷物も悪路も対応という万能車。
0967ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/25(月) 17:38:43.47ID:d8A9Dc45
そういえば 万能車という言葉をせせら笑う者に対して
いや万能車は理想として追うべき対象と考えた記事が
以前NCの中にあったな
0968ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/25(月) 20:45:27.56ID:hnmv78bo
>>966
使えない自転車代表格のアレックスモールトンとかは100万円以上するけど理屈抜きに好きな奴らが買っていきます。
もはやランドナーも同類の域と言える。
0969ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/25(月) 21:04:51.93ID:SgiyPYtZ
あ〜ビショップでフルオーダーしたいっす。
0972ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 17:38:58.63ID:utJyeDHZ
いやそんなこと言ったらランドナーもヤバい、もともに走って止まれるのはディスクだけだよ
0973ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 18:53:13.35ID:16Py6o53
>>971
最近はワンタッチでつけられるプラ製の泥除けがあって、みんなそれつけて雨の日も練習してるよ

ランドナーの方が、タイヤが太いから路面選ばないし荷物も積みやすいから、幅広い用途に使えるのは間違いなく、自分で乗っていても便利だとは思う
だけど、最新のカーボンのロードに乗った人ならわかると思うけど、加速感とか、高速巡航性とかは、ランドナーとは別次元

どっちが偉いとかガキのチンチン比べみたいな低レベルな話じゃなくて、もともと別の用途に設計されたっていうだけの話
0974ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 19:17:31.55ID:F02iCYsu
ランドナー、ロード、MTB、スポルティフの4台持ってるけど
学生時代に慣れ親しんだランドナーが乗ってて一番楽
結局は走り始めた時期に乗っていたものへの思い入れが一番大きいだけのこと
0975ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 20:01:01.39ID:lfjT0WGG
オッサンども!食わず嫌いはやめてグラベルロード乗れよ!
サンツアーだかサンプレックスだか知らんけどまともに変速しない昭和のゴミコンポしか知らないとか可哀想だな
SRAMの1&#10005;11使ってみろよ?捗るぞ?
0976ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 20:43:40.48ID:PrAJlWhK
これ以上台数増やしたくないからいらねぇよ
骨董品が壊れる頃には乗れる体力なくなってるわw
0977ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 21:13:18.46ID:pgKOQgDy
おいらもTOEIのランドナーが一番心地よい。
でも雨の日用、ちょい乗り用の自転車も欲しくて
@3〜5万くらいまでの安物(中古OK)
A荷が詰める(ママチャリ程度で良いので)
Bホリゾンタル

なにかお勧めおしえて。
0978ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 21:18:23.10ID:c/TGNgYx
無い、ホリゾンタルにこだわる意味も無いと思うしママチャリじゃあかんのか?
0979ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 22:50:54.38ID:pgKOQgDy
>>978
>ホリゾンタルにこだわる意味も無いと思うし

 お前さんはランドナー乗りじゃないね?アドバイスする知恵もないなら来なくていいよw
 おれは優しいから言ってあげてるけどほんと実生活でも無能でしょ?
0980ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 23:15:58.23ID:gCag450A
いやだってお前・・・最大5万でホリゾンタルで他人にオススメ出来る雨の日用なんて実際無いだろ?
後別にランドナーはホリゾンタルじゃなきゃダメなんて無いしなぁ
0981ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 23:29:11.54ID:CtkEaBDM
いや基本的にランドナーはホリゾンタルじゃなきゃダメ
余程足が短い人だけは特別に認める
0982ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 00:30:57.85ID:ptIfn/1K
お勧めできるほど詳しかないがドロハンWレバーは要件じゃないの?
マスプロならBSマークローザ+キャリアとか。
スローピング妥協できるならイオンMJツアラーとか。
0983ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 00:52:10.28ID:ZumgmbDd
>>981
了見狭すぎ
0987ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 10:35:16.04ID:tiPIqUac
雨の日用自転車欲しいとか言ってる奴がなんで5万しか出さねえんだよアホか
0988ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 10:37:00.06ID:tiPIqUac
>>985
あんなゴミいじったってどうにもならん
クロスバイクの方がよほどまし
0989ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 11:07:21.02ID:tiPIqUac
マジレスすると雨の日に適した自転車の条件は…
・タイヤ適度に太いこと
 →細いと気使って乗りたくなくなる、できれば35mm以上欲しい
・確実に走って止まれること
 →機械式でもディスクブレーキ圧勝、長時間乗らないならハンドルもフラット系有利か
・メンテに手間かからないこと
 →ハンドルやサドルの素材、MTBコンポもシーリングが良い
  アルミフレームも錆びないわけじゃないがクロモリよりは雑に使える
・泥よけ、荷台、完全防水のバッグ、ギアガードや薄暗いときもあるので強力な電装
0990ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 11:11:11.48ID:USQWgIIh
だから5万じゃ有り得ない
0992ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 13:03:16.29ID:8423VjY0
>>980
確か鳥山博士の論文にランドナーの概念としてホリゾンタル&#8317;ダイアモンド)ラインと
記載があった。俺も>>981氏の心の広さに賛同いたします。余程小柄か短足のみ仕方なく枠ですよね。
むしろスローピングしたランドナーはもはやクロスバイクじゃないの?
0993ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 13:11:46.23ID:0lk+d0Ir
ランドナー→旅する自転車
べつにサーリーやサルサ、コナだってランドナーだしグレジャだってランドナー、ママチャリで旅してるならランドナー
形にとらわれる物じゃなくて旅に使われてこそランドナー
ガッチガチの固定観念で作り上げられたランドナーでもピカピカに磨いて飾ってるだけならただの盆栽
0994ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 13:41:47.06ID:PT234XtH
まー飼い猫にイヌと名を付けようと飼い犬にネコと名前を付けようと
それは自由だからね
でも猫が犬には変わらないし犬が猫には変わらない  という事
0995ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 14:33:02.34ID:hmZ4Cvxz
このスレで言うのもなんだが、手垢にまみれたランドナ―という語に魅力を感じない
鉄フレーム&足回りの信頼性と快適性、Wレバーの簡潔さ、ドロハンの実用性とスタイルなど
ランドナーを構成する要素には好きな物がいくつもあるけどね
語自体は「正統派」ランドナーの衰亡とともにさっさと廃語になってもらっても構わない
0996ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 14:36:53.27ID:tiPIqUac
つかそんだけうるさいなら20万くらい出せって話でw
0997ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 14:50:03.21ID:tiPIqUac
>>995
>語自体は「正統派」ランドナーの衰亡とともにさっさと廃語になってもらっても構わない

ぶっちゃけ、ホリゾンタルであることがアイデンティティな自転車なんて、
30年以上乗ってる自分も別に滅んでいいと思ってるからな
0998ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 15:13:57.54ID:0lk+d0Ir
ホリゾンタルが好き→理解出来る
Wレバーが好き→理解出来る
こういうランドナーが好き→理解出来る

ホリゾンタルじゃないとダメ→基地外
Wレバーじゃないとダメ→老害
ランドナーとはこうあるべき→ランドナー衰退の原因
0999ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 15:29:16.14ID:v0eVp2r7
モノ好きは「ランドナーの定義」なんて興味ないからな
自分の好きな自転車を手に入れるか維持したいだけで
1000ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 15:33:41.92ID:DRBZNhIr
>>998
逆になぜランドナーという名前にこだわるのか聞きたい。スローピングフレームやその他ランドナーらしくないものをランドナーとしたいんだ?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 20時間 24分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況