X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 401
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 21:13:55.68ID:9tUIw/33
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 399
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518259721/

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518259721/

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 400
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519529272/
0330ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 18:52:37.38ID:WNbsXWOs
ハンドルのギアの所にOPENって書いてある小さなフタがあるがそこは油さすところかな?
フタをはずすとギヤの仕組みが見えるが
0331ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 18:53:19.07ID:WNbsXWOs
ナミタイム
0332ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 18:53:39.71ID:WNbsXWOs
331は誤爆した
0334ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:01:00.29ID:7OcKoLHk
ドリンクホルダーって使う機会ある?
喉渇いたら自動販売機みつけて買えばいいよね。
カフェで休憩でもいい。

それともオシッコ入れですか?
使い道教えてください!
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:02:47.36ID:OdoYytjK
>>334
カフェも自販機もない場所では必須になります
また、真夏では数分おきに水分補給しなければいけなく、いちいち止まっているわけにもいきません
0336ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:07:19.06ID:XfYRC7Ln
>>334
ドリンクホルダーなんか重くなるから論外
飲み物を入れておくのも重いから論外
無粋の極み

水分補給ぐらいその都度自販機で買え
0337ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:15:23.01ID:tlxrP7EU
>>335
ロードバイクの競技ならなんとなく分かる
ツーリングなら要らないよね。寄り道しながら移動するんだろうから。

最近クロスバイク買ったんだけど、ドリンクホルダーの取り付け場所に、他の用途で何か使い道ないかな。
0339ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:23:03.20ID:REaYwkPj
>>328
自転車はポジション出しやメンテなど購入後に相談する事も多いので初心者ほど頼れるお店が近くにあるのがベター
定価販売は購入後のサポート費用や安心料だと思うといい
安さ第一の通販はある程度目が肥えてからでも遅くはないよ
0343ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:55:38.28ID:yiJXzHDy
喉乾いたらコンビニ寄ってノンアル一気飲みするポタラーです
何ならアイスも食べます
もうサイコーです
0344ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:57:03.42ID:WNbsXWOs
>>342
あさひサイクルのリブランです
0346ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:12:29.06ID:+zK53kEO
334,336
誤:ドリンクホルダー
正:ボトルケージ
0348ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:37:50.16ID:+zK53kEO
>>345
サイクルウェアじゃなきゃ変態だよね(草)
0350ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:45:31.40ID:+zK53kEO
>>349
羞恥心が麻痺してるな
0352ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:50:17.95ID:9fnFc/vN
もっと竿強調して欲しいよな(´・ω・`)
0356ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 22:47:25.57ID:d0T5O9fY
>>337
自転車なんて漕ぐ事と飲む事と食う事しかやる事無いんだから飲むと食うに使わないなら輪行袋つけるぐらいしかねーべや
0357ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 22:50:24.51ID:TIfqWZEq
>>337
おまえツーリングって近場しか行かないのか?
俺もクロスバイクでツーリングするが、一時間走り続けて店も自販機もないところなんてざらだぞ?
夏は命取りになりかねん
0358ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:45:19.18ID:9fnFc/vN
>>354
掃除しろよ
チン毛だらけじゃねーか(´・ω・`)
こんな写真載せられる神経がまず問題ありだろ。
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 00:28:41.24ID:svEhvZVA
後輪について、WH-R501(リム高24mm)のスポークが286mmで、WH-R501-30のスポークが282mmなんですが、
ハブのフランジ高も専用設計なんですか?
0360ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 01:52:29.91ID:z9+hgiv1
クロスバイクでゆっくり寄り道しながらポタリングするぶんにはボトルホルダーなんか要らないよ
コンビニや自販機の無い初めての土地をそんな汗だらだらで止まったら死ぬって勢いで走り続けるわけでないし
0361ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 01:56:57.99ID:z9+hgiv1
おっとボトルホルダーの有効活用が知りたいんだっけ
パンク修理キットでも専用ケースに入れて積めばいいんじゃないかな
0362ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 03:22:57.39ID:/d8x2qj4
>>311
>ほとんどのバイク、車の前輪がディスクブレーキなのはそれが理由

バイクは知らないですが、自動車は違います
基本的にブレーキの効きはディスクよりドラムの方が強いです
自動車のフロントがディスクなのは、ドラムでは左右バランスがとりにくい事と、放熱の問題です
0363ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 07:24:06.45ID:J6T8/sFz
シマノのブレーキ、効きすぎてリムが削れるってマジ?
安物チャリには安物ブレーキのほうがいい?
0364ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 07:54:10.15ID:DJQW9jgD
オススメのカッパ教えてください
今のところワークマンに売ってるR-006ってのが候補です
0365ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:29:37.49ID:JtZQupBj
また来ような
この ちからっぱ村に
0366ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:42:21.25ID:ocnErzMW
>>360
遠く行きたいときはその経路上に長距離間コンビニどころか自販機すら無いって事がある
そういう時ホルダーがあれば事前に用意したボトルもしくは買っておいたペットボトルなんかをセットしていける

ボトル分の重さを自転車側におけるからリュックで背負ったりするより疲れが溜まりにくい

走りながら飲む以外にもホルダー使う利点は多い
0367ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 09:03:18.55ID:wAlE+E9x
>>360
俺はケチだから自販機の高い奴じゃなくドラッグストアで買った安い飲料を持っていくんだぜ
1リットルとか大容量のもあって面白いから一度調べてみて
0372ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 10:56:21.93ID:Goh8KA9x
r55c4は固いし焼けやすくて困る
c3はいいんだけどわざわざ買うまででもないかなぁ
BBBのテックストップ一択
0374ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 12:05:21.20ID:QCbJXfj4
トレーニング始めてから初めての健康診断で「通常より心拍数が低い」って初めて言われたんですが
これは心肺能力が向上した結果と素直に喜んでいいんですか?
0376ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 12:18:00.63ID:QCbJXfj4
>>375
トレーニングやりすぎってことですか?
FTP180しかないからこれから更に強度上げようと思ってたんですが
0378ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 14:28:07.57ID:kezUWzbV
>>376
要精検って言われてないなら別に心配しなくていいよ、医者も特になにも言わなかったんでしょ?
0379ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 14:49:27.52ID:QCbJXfj4
>>378
正式な検査結果はまだ来てないんですが診察の時に「昔スポーツやってましたか?」って聞かれたくらいです
ちなみに今三十代で若い頃はスポーツ一切してませんでした
0380ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 16:11:03.66ID:4bsaotiX
>>354
日本では装着義務が無いから問題ない
0381ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 16:12:58.68ID:4bsaotiX
>>360,361,366
誤:ボトルホルダー
正:ボトルケージ
0382ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 16:45:33.65ID:HFKfj7VZ
SRAMダブルタップでシマノ10Sロードコンポを動かす方法はありますか?
0385ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:02:18.68ID:9ndfjZ9F
中古のロードを買ったんですが専門店でメンテナンスしてからロングライドにいった方が良いですか?
0387ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:09:36.62ID:JB1EGD6z
どこで買ったのかも重要だよね
オクの中古で現状渡しなんてのは要点検だわ
巷の中古ショップなら割高な分最低限の整備調整はしてから納車する感じ
0388ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:14:14.72ID:F7UHeHbj
>>385
自分で調整に自信がないのなら信頼出来るショップに見てもらうのがいいかもね
メンテナンスをするにしても実走してみないと分からない部分もあるから
とりあえずシフトのチェック、ブレーキの効き、ホイールの振れ具合チェック
軽く近場を走って違和感を感じたらショップに説明すれば店も調整やメンテナンスをやりやすい
中古車で案外分かりにくいのはチェーンの伸びやスプロケの経年劣化かな
歯飛びの原因にもなる上にクランクにトルクをかけられなくなるのでそこもチェック
0390ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:43:57.15ID:4bsaotiX
>>385
自転車屋で買った中古なら整備済みだから問題ないが
個人売買で買った中古ならキッチリ整備したほうが良い。
0391ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 20:00:36.67ID:9ndfjZ9F
フジフェザーcx+とジャイアントのanyroadって同レベル位でしょうか?
どちらを購入するか迷ってます。
0392382垢版2018/03/15(木) 20:13:27.27ID:32gdu44a
>>384
ありがとうございます。
シフトメイト2というのを入れたらダブルタップでシマノとシンクロするんですね!
0393ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 20:16:33.66ID:y/rL24+U
自分はハイキング好きでこないだあきる野市の山に行ってきた時、ロードバイクに乗ってる高校生くらいの子達がすれ違う大人のロード乗りの人達ひとりひとりにこんにちはって挨拶してたのですが、あれは高校生の間で言うようになってるのですか?
なんか無理があるような感じだったんで…
0397ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 21:22:12.64ID:uXVc2LIv
>>391
フェザーは年寄り色しかないから却下だな。
今サードバイクにしてるクロスバイクがツブれたらAnyroadに買い替えたいかも。
0399ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 21:34:23.60ID:KLpOe9ni
>>396,398
あまり速くはなかったけどランニングよりは速かったです
たぶん部活の指導で言わないといけないんですね、大変だなあ
0403ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 00:49:17.10ID:uYH/y+hj
もしかして自己倍力作用のことを言いたいのかもしれない。
でも、同じ力を制動力に変える場合、ディスクよりもドラムの方が強いのも事実だぞ。
耐フェード性や耐水性という欠点があるからディスクに駆逐されて行っただけで、
重量のあるバスやトラックではいまだにドラムブレーキだ。
0405ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 02:06:32.66ID:TetQVFYb
>耐フェード性や耐水性という欠点があるからディスクに駆逐されて行っただけで、

耐フェード性の問題って、「だけ」なんだろうかw
あと、ディスクの方が、システム自体の部品が少なくて軽いというのもあるね。
0406ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 02:20:44.43ID:KFS48Nif
>>401
効きに関しては本当らしいよ
そのほかデメリットも書かれてる通り
0411ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 12:06:16.15ID:ZKNQ8629
>>400
小中学生には不審者に挨拶するのが指導されてるらしいね。
0413ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 13:20:06.15ID:0eL28ixk
Panasonic かしこいテールライト
キャットアイ 自動点滅テールライト
の取り付けネジの規格を教えてください
0414ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 13:56:22.26ID:VpX/M9hw
>>413
JISかなあ
0415ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:10:54.71ID:Hnasdt0j
>>401
ドラムの方が摩擦抵抗は大きいんです。自分の手や目で確認したことはないんでしょうから知らないのも仕方ないです。車重の重いトラックやバスで使われています。
0418ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:32:33.27ID:truYj45T
安い、しっかり効く、適材適所でちゃんと使われてるしディスクに駆逐されていないということが分かった。
0419ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:33:49.74ID:ahps0WJo
>>417
トラックも例外ではないというよりトラックの方がディスクにするとコストが跳ね上がる
おまえこそもっと広くみた方がいいぞwwww
0420ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:41:25.17ID:so+LUjaJ
つまり自転車で言うところのVブレーキみたいな存在か
価格に対する制動力が強いと
0423ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:53:33.73ID:1nR0mPct
>>419
大型車がドラムを採用してんのはコストと制動力のバランスに優れているからなんてことは知ってるよ。どこを広く見ろっていってるの?でなんでそんなに草生やしてんの?
0425ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:58:15.28ID:siSEOlG2
ドラムは自己サーボ効果とかセルフサーボ効果でぐぐるとええで

重量車以外はもうあんまメリットないねん
ディスクでもパッドの寿命余裕やし
制動力が高くてもコントロール性が低かったらトータルではゴミやから適材適所やで
スレチごめんな
0428ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 16:28:13.11ID:hVn84rrH
ロードのディスクブレーキだって同じだろ
効きなんてキャリパーで十分だが、コントロール性が優れる等のメリットがでかいので増えてきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況