X



クロスバイク初心者質問スレ part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0070ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/24(土) 17:09:40.88ID:rzh5o+d0
でも最近はタイヤ径太くなっていくのがトレンド(グラベルを意識)だから悪くはないと思う ただこの辺って値段が半端でエントリーかうか10万クラスまで行っちゃったほうがっていうのはある

変速周りが良くも悪くも「半端に」いいものだから自分でいじくりまわしたい人とか組み立て信用できない店で買うとかだとちょっと・・・って感じかなあ
0071ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 00:28:38.36ID:uPmP8i6Q
初めてのクロスバイクにネストのlimit2-kを買おうと思っているんだけどどうだろう?
この値段にしては軽くて付属品がちょい多めについてるから初めて乗るには手頃かなって
http://nestobikes.com/products/limit_2-k/
0072ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 00:39:52.28ID:ZxS6rzRp
>>71
気に入ったならそれでいいと思う
きっとコーダーブルーム、ジャイ、ジオス辺りも検討しただろうし
見た目、フレーム材質、フォーク材質、エンド幅、ディスクブレーキかどうか、値段、に関して将来性含めた自分の要求事項に一番マッチしてればGo!
0073ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 01:00:23.09ID:WPQN3i2v
将来的にフロント2枚にしたりブルホーンハンドルにするつもりじゃなきゃいいと思う
0074ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 02:05:21.51ID:eQ/oijze
1台目としては他社と比較しても普通のスペック、
使ってるうちにどういうのが自分に合うか分かってくるだろうので、カスタムか2台目という流れかと
0075ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 11:23:28.78ID:ZyaRNxzK
うん割と付いてる物とか良心的だな
ちょっとシートチューブ高が短い目かな、特にMとS
まあこんなもんか
0077ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/13(金) 12:41:54.01ID:a8DNV7xu
mistralのクランクをFC-TY701から FC-M311(ALTUS)かFC-M361(ACERA)に変えようと思ってるんですけど
仕様やamazonレビューみても差がよくわからないんですがインナーチェーンリングを分解できる程度なんですかね
0079ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/13(金) 21:42:43.82ID:9wTIyPNo
チェーンリングがカシメのクランクは使い捨てだからな、全体の耐用年数でそれで良いなら良いが。
altusとターニーはカシメだな
0082ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/15(日) 21:38:13.22ID:ohsjrAgQ
雨降って数日乗ってなかったんだけど、ネジ山とかペダルのボルトの所に茶色いサビがついてたんだけど、CRE 5-56
とか普通に使ってもOK?
100均とかで売ってるおすすめのサビとりとかある?
0084ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/15(日) 23:42:47.07ID:ohsjrAgQ
>>83
ありがと。CREは余計にサビるみたいな話もあるし、使わないでブラシでこすってグリスが一番安心なのかな。
0085ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/16(月) 00:18:26.22ID:/T+wxE61
呉がさびるというよりは 油分飛びやすいのに呉塗って慢心してるパターンなんじゃないかな
まあ防錆用に塗るならグリスなりほかのオイルのほうがいいのは間違いないが
0086ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/17(火) 10:28:12.33ID:f2bmVqoh
初めてクロスを購入したので、泥よけと鍵を買いたいのですがオススメなどはありますか?
サイトを見てもアマゾンのランキングと大して変わらなかったので…
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/17(火) 10:40:06.39ID:aCY7W/tN
amazonランキングの4ダイヤル1200mmワイヤーロック(太)でいいんじゃない?治安が悪いところとかクッソ高いクロスならUロックも欲しいけど重いからね

泥除けは自分はルーラーのロードフェンダー使ってるけどまず自分のに何がつくのか把握しないとね(リアキャリアつけるなら板台座のついてるもので兼用する(とうかリアがつかなくなる)
シートポストやリアにどんなものをつけるのか想定して組み合わせるしかないよ
0088ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 02:31:34.59ID:HP6lWj/L
>>86
鍵について、防犯性能は基本的に太くて固くて重いほど上がるけどその分荷物になる
どういう状況でどの程度停めるかなど自分の使い方に応じて折り合いのつくところを選ぶしかないよ

ところでダイヤルロックの場合、リングがカチカチッとクリック感があってスムースに回しやすいもの、
あと数字部分が彫り込みなど消えにくいのを選ぶといいよ
今使ってるの数字擦り切れて見えないわ合わせにくいわでくっそイライラするんよw
ということで俺も新しいの探し中なんだ
強度は最低限でいいんだけど良さげなのは長すぎたり重すぎたりでなかなかコレっていうものは見つからんのよねぇ…
0091ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 07:39:25.74ID:rhpVwTfa
補足するとワイヤーみたいに巻けないから
チェーンは懐かしのリブストロングバンドで巻いて止めてる
0093ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 10:24:08.57ID:UmnlSBVz
>>89
クロスバイク乗るときは鞄があるから鞄に入れてる
ロード乗るときはサドルバッグに小さなやつだけどクロスバイクは長時間駐輪することも多いからごついやつ
0094ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 11:22:52.35ID:xNP3C/kf
もちろんツーリング専用で長時間離れる気がないなら軽いワイヤー錠でいいんだよ 町乗りに使うと自転車につけとかないと出先て鍵忘れたとかになるから
0096ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/20(金) 22:54:37.22ID:G69eHW34
質問です

クロスバイクの重量で〇kgとありますが
あれは最も大きいフレームサイズでの重量ですか?
0097ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/20(金) 23:12:48.96ID:O2BtVu4K
>>96
どれかのサイズの重量
どのサイズかはその場合により違う
どのサイズか書いてあることもあるし書いてないこともある

参考にしかならないと覚えておくしかない
0099ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/21(土) 00:25:48.53ID:ILqILxNU
サイズでかわる重量なんてママチャリみたいなクソ重い鉄じゃないから大差ないし
保安器具やらアクセサリで重量あがるし搭乗者と荷物で大幅にトータル重量変わるからね
担ぎ上げるためならすまん
0101ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/22(日) 00:59:44.61ID:NuCkcmp6
購入前相談です。
クロスバイクというのは、リヤエンド幅が130と135mmが混在していると知りました。
汎用性の面で130mmを選択したいと思います。
カタログ上(サイト上)で判断できる方法はあるのでしょうか?
ディスクブレーキ=135mmなのでしょうか?
0102ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/22(日) 02:57:23.74ID:yiwGkJeW
>>101
Vブレーキの135も沢山ある
同じブランドでもグレードが違うとフレームが違うやつもある
書いてあったりなかったりするから商品名とエンド幅で検査して当たるまで探すほうが早い
但し情報が古いと稀に規格が変わる事もあるから注意
0103ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/22(日) 08:42:52.41ID:mPiNsBKz
ディスクブレーキは135mmだけどロードのディスクブレーキも135mmだからそれは気にしなくていい
135mmエンドが問題になるのはリムブレーキ(Vブレーキ)のほう
0104ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/22(日) 08:48:20.35ID:+WQB7Ix7
あと汎用性も考え方次第で様々で、先々カスタムするかもしない方向性にもよると思う。
130mmはロード系コンポとの汎用性が高い
135mmはMTB系コンポとの汎用性が高い
ロード系完組ホイールやロード系コンポのアップグレードやるなら130mm
太めのブロックタイヤでMTB系コンポのグラベル志向なら135mm、更にディスクブレーキなら650Bタイヤ運用なんて未来もなくはない。
ホイールもプラス2万円出せば手組みという選択も出来る。要は自分のイメージがロード系なら130、グラベル系なら135が良いかと。
但し Vブレーキである事はどちらに行くにも中途半端ではある。これは「クロスバイクにそんな金掛けてカスタムしても意味がない」と言われる一つの原因。
ディスクブレーキはそれなりのフレームならフルカスタムドロハン化でまんまグラベルロードまで到達させる事も出来る。
逆に言えば「そこまでやるならロードバイクなりグラベルロードなり買うよ」と思うなら、最初から130でも135でも大差はなく好きなの買えという考えもあるな
0105ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/22(日) 11:07:44.24ID:hvmCwBhf
手軽に買ったクロスバイクをアップグレードできる魅力を考えると、700c130mmリムブレーキのホイールが使える自転車を選ぼうとしている相談者は賢いね。
ロードバイクのおかげでホイールの選択肢がめちゃくちゃあるから。
0106ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 00:44:49.17ID:VjTA1RkL
クロスのチェーンがリアディレイラーと擦れるのはトリム機能で改善できると聞いたんだけど、チェーンが斜めになる禁止な変則以外でトリムしてもガリガリいう場合は初期不良の可能性がありますか?
前も外側、後ろも外側or前も内側、後ろも内側ってときに鳴りやすいです
0108ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 05:17:59.56ID:ay/YTTXZ
通勤用にクロスバイク買って4日目の初心者です
毎日往復20kmがとても楽しくどハマりしております

空気を入れる間隔なのですが毎日空気圧をチェックして入れる、1週間に1度、と調べても意見はバラバラで購入したショップの方は月に1度でいいと仰ってます。
月に500km以上は乗る予定なのですがどの間隔で空気を入れるのがいいのでしょうか?
タイヤは28Cです

それと台風でもない限り毎日乗りたいのですが雨具はどういったものがいいでしょうか?
0109ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 06:52:47.72ID:l97j1aTf
クロスバイクは高圧小容量のタイヤを使う関係上、指定空気圧を下回るとパンクの危険性がぐんと高まります。
使っているチューブによって抜けかたも違うでしょうし、最初は毎日チェックして、そのうち毎日すべきか3日に1回でいいのか1週間に1回でいいのか・・・ペースが分かるのではないでしょうか。

私は雨で乗りませんが、数少ない経験から言うと下半身はゴアテックスのような防水性の高いもの、上半身はエピックのような通気性の高いウインドブレーカーでいいんじゃないかと思います。
雨で乗るには水濡れに強いブレーキシューを用意したりとか色々ノウハウもあると思うので、ショップで尋ねるとか雑誌を読むとか情報を仕入れるのが良いですね。
もちろんここで聞ける事も参考になるかと思います。
0110ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 07:51:33.69ID:+tCLHXM2
>>108
4年程天候問わず毎日クロスバイクで通勤してる経験から
乗る前に前後輪を数センチ浮かせて地面にポンとバウンドさせるチェック
(これでエア抜けやネジ類の緩み、万一のフレーム亀裂を早期発見)
さえしていれば、空気圧は週1チェックで充分と思う
28cなら忙しさにかまけて空気圧チェックを怠っても2週間は大丈夫だけど
ここまでくるとはっきり体感するぐらい走りが重くなる

雨具は作業服屋で売ってる「透湿性で蒸れない」と謳うやつがお勧め
俺はこれhttp://www.fujitebukuro.co.jp/item/347-10/
ワークマンのこれも評判が良くズボンが擦り切れても別売りしてる
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=661
あまり安物は裏が全面ビニール引きだったりして汗でびしょ濡れになるし
高級品を買っても自転車の場合サドルで擦れて1年未満でダメになるので無駄
登山用やオートバイ用のハードなやつは重くて分厚すぎる
それとフードは側後方視界や音を遮るので使わない方が良い
取り外せる物を選んでおけばパラシュートや雨水溜めにならずに済む

あとこの手のロング丈シューズカバーは必須。半使い捨てのビニール製でもいい
https://www.monotaro.com/g/01377179/
防寒と雨天用を兼ねてネオプレン手袋もあるといい
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2563
それじゃ行ってらっしゃい気をつけて
0111ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 08:52:05.16ID:4c2S36BD
CROSSWAY 110-R メリダ を購入します。
フェンダーでおすすめはありますか?(細いタイヤ対応)
メーカーのはフルフェンダーなのでやめようかと。

一日に2KMくらい走行、雨天は使いません。
0112ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 09:53:16.22ID:zsbGM+PD
20キロなら雨具はできればゴアがいいねえ(モンベルの自転車用が透湿性40000 各社登山系もそれくらい ワークマンのフィールドコアが5000)
空気は上の人とおり ひと月じゃまずパンクする

雨の日走ったら必ず車体ふこう あとボルトなんかも防錆オイルかけたウエスとかでふいてまく作ろう ボルトに錆びでて悲しくなるぞ
0114ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 14:21:20.41ID:ay/YTTXZ
皆さんありがとうございます
空気入れは必須みたいですね
おススメ頂いた雨具が欲しかった明るい色でありがたいです、変則勤務なので夜間運転も多い為
早速買いに行きたいと思います、また質問させて頂くと思いますがその時は宜しくお願いします
0115ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 18:37:46.16ID:+tCLHXM2
>>111
雨の日に乗らないなら御馴染みass-savers程度でいい気がするけど
http://mgc01.com/ass-savers/
今まで使った中ではシュッと細くて目立たないこれが一番好き
http://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gp-flinge-fdr015/
本来ロード用なんで28cタイヤが限界
俺は前後セットでは使わずバラ売りのフロント用を2個買って1個を改造
別のフェンダーから流用したマウントでリア用にして使ってる
ちょっと手間だけどこれでリアもタイヤに沿ったラインになってスッキリ
0116ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:05:43.76ID:4c2S36BD
>115
有難うございました。参考に致します!!
0117ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 21:37:18.75ID:VjTA1RkL
偏光サングラスを買おうと思ってるんですがアマゾンの2000円程度のものを買って失敗した人とか居ますか?
最近はサクラか疑わしいようなレビューが多いのでどれを選べばよいのか迷ってしまいます
0118ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 22:45:39.39ID:MMoM2Cc5
メガネしてないなら安いのつかって自分になにが必要か確かめるもんだ
夜間のアイシールドがわりにもつかうなら安物は無理
0120ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:08:24.35ID:OXpyg2Wr
尼の安いアイウェアはギャンブルと思って楽しもう
当たりに巡り合えば有名ブランド品に遜色ない物もある
ただし中華の恐ろしい所で、大差ない値段で一見同じ形でも
品質粗悪なハズレを引くリスクもある
「コピーの劣化コピーの劣化コピー」とか普通にある魔境
一発当たりを引きたければ有名ブランド品を
ハズレコピー3個買う金で本物が買えたりするからね…
0123ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:15:03.22ID:MUACrHGQ
アイウェア使い慣れてるならいいけど初心者に高いだけで自分に合う合わないの判断なんてつかないぜ
0124ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/25(水) 20:31:29.36ID:kWA3TKQT
サドルが細くて固くてしばらく硬い椅子に座れないほど尻が痛くなってたのに
一週間ほどしたら30kmくらい乗ってもまるで平気になった
俺の尻は一体どうなってしまったんでしょうか?
0131ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:02:23.12ID:1T8Qv4kd
ゴールデンウィークにクロスバイクで岡山県の蒜山高原サイクリングコース30キロに挑戦したいです
パッド入りパンツとグローブは有ります
初心者ですが大丈夫でしょうか?
0132ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:33:45.51ID:IYlV6wS5
>>131
ちょっと情報が少ない。
自転車レンタルすんの?自分の?自宅から走るの?輪行するの?一緒に行く人いるの?いるならその人の自転車ツーリング経験は?
0133ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:40:54.13ID:1T8Qv4kd
>>132
一人です
クロスバイクを車で持っていきます
ツーリング経験はありません
この春から自転車始めました
0134ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:51:22.65ID:IYlV6wS5
>>133
30キロは初めてでも気合いでどうにでもなるよ。替えのチューブと空気入れとタイヤレバーとレンチセットを持って行こう。
あと脱水対策と燃料(糖分)切れ対策
0135ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:24:34.99ID:O+DQuHwV
>>131
全行程30km?ならそんなに身構えなくても大丈夫。
休日に用事を自転車でこなして回ると実はいつの間にか走ってる距離だから。
片道30km?なら初めての人にはちょっとした冒険だね。
無理せず適宜休憩するのが大事。ほんの5分10分でも目に見えて回復するから。
予定時刻に完走出来ないと分かったら強行せずに引き返す勇気を持つ。
登山家も言うよね。真の勇気は引き返す勇気だって。
そして初めてのルートは進路を探して注意散漫になりがち。迷ったら停まろう。
土地柄が変われば交通状況も路面状態も変わる。普段よりも慎重に。
良い旅を。
0136ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:31:26.84ID:1T8Qv4kd
お答えありがとうございます!
マップ調べてたらショートカットコースもあるみたいで…
もし無理ならショートカットで一周してみようと思います
すごく楽しみです
パンクセットは実は揃えてて、ロードバイクじゃないのに着けてたら変に思われるかもと思い伏せてました
せっかく揃えたサドルバッグも着けて挑戦して来ます
0138ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:58:11.99ID:TU3wQcps
休日のCR だったら助けてくれるお節介なオッサンが必ずいるからパンクセットは要らないな
なるべく身軽で行け
俺も一回助けてもらった事がある
現金を渡そうとしたら絶対に受け取らない紳士だったが
そこは貰ってくれと思った
0139宇野壽倫(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」(挑戦状)垢版2018/04/26(木) 20:59:13.35ID:vJCX+l8d
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0140ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 21:40:00.73ID:CZibA8//
3.6-6.9BARのタイヤです。ショップで購入した際、5気圧で入れときますねーと言われたので、しばらく5気圧にしてました。
しかし空気圧が高い方がパンクに強く、軽快に走れるらしいと知り、今は6気圧で入れてます。

今後は上限ギリギリの6.9気圧にしようかと思ってるのですが、空気圧を高くすることで何かデメリットはあるのでしょうか。
0141ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:07:19.20ID:XC8GROZh
自転車に40年乗ってなかった
甥のロードに乗ったら、普通に乗れた
河原のサイクリングロードを10q走った
前傾姿勢で腰が固まった、45度前傾姿勢でしか歩けない
でも、気持ち良いな
このGWにクロスを買って秋にはツーリングに出掛けたい。
0142ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:19:36.08ID:BXeQ1j02
>>140
軽快になる代わり、路面の細かい振動を拾いやすくなる、空気圧管理の頻度が増す、くらいじゃね?
0143ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:26:36.14ID:3L/8XxHN
>>140
空気圧が高いとパンクに強くなるのでなく、空気圧が足りないとパンクしやすいという事です。
空気圧を高くすると、絶えずゴムに力がかかって引き伸ばされた状態になりますので、振動吸収力が落ちます。
同じ理由により寿命も短くなります。

ただ、自転車が好きな人は沢山乗るので磨耗による寿命が先に来るからなのか、ゴムに力をかけ続ける事での寿命短縮を気にする人はいません。
しかし乗り心地の違いを言う人は多いです。
0144ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:12:00.60ID:lWCl9GzN
まあ2気圧近くかわると乗ってて硬いけどペダルが軽い もしくはその逆にはなるね
0145ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:24:45.47ID:PcCWpupF
今日購入三週間くらいのクロスに乗ってたらサドルの真下やや後ろから継続的にカコッカコッみたいな音がしだしました
走ってるうちに音がだんだん大きくなってきました
暗くてよく見えなかったのでちゃんとチェックできてないんですが故障でしょうか?
感覚的には後輪がどうにかなってる気がするのですがパッと見ではわかりません
GWになったらどっちにしろ初回のメンテに購入店に持ってこうと思ってますが明日通勤に使うのはやめた方がいいでしょうか?
0146ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:47:29.88ID:e0hUzoY2
大きな音ならやめたほうがいい
タイヤの音に紛れて ん? って感じだとよくあるガタ 原因を突き止めるのは時間がかかります。
レンチで締めれるところは全箇所締めてみると改善することがあります
おそらくアルミボディだと思うので音が反響して実際の音の元がどこか突き止めるのが難しいものです
0148ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:51:35.20ID:e0hUzoY2
クランクを回しているときに音がする クランクにトルクをかけたときに音がする チェーンが回っていると音がする
車体を浮かして車輪を回しているときに音がする 走っているときに(クランク動かさないで)音がする ブレーキ時に音がする
とかで 少し原因箇所推測することはできるけど実物見ないとわからないね
0149ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 01:02:35.33ID:PcCWpupF
早速ありがとうございます
漕いでなくても音がします
特に惰性で走るとき右足に体重かけてると大きくなるような気がしました
漕がずに押してみた時はしませんでした
とりあえず乗り心地は大きく変わってないのでそのまま乗って取り返しのつかなくないような故障でなきゃいいのですが、
0150ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:23:38.45ID:lX43LIt1
>>142 >>143 >>144

分かりやすいご回答ありがとうございました。
次回は6.9気圧ギリギリまで入れて、路面のガタガタ感を満喫してみようと思います。
0151ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:27:09.57ID:bxvchCD4
チェーンに初期伸びなんてある?
0152ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 14:02:13.43ID:fL2hutcc
アドバイスをください。
当方身長170、フレームサイズ430と460どっちも適応身長入ってるんですがどっちを選べば良いのか…自転車はミヤタの電動クロスバイクのクルーズです。
マイナー車種過ぎて近所の実店舗には展示されてないので、実物を見て判断できないのです。
0153ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 14:35:50.41ID:WzHMSwTx
サドル下に何かつけるなら小さめ
前傾きつい方が好きなら大きめ
まあ電アシなら前傾する必要もないし小さめでいいんじゃないかな
0155ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 18:52:24.83ID:XacqgVYu
スルーアクスルのクロスバイクってありますか?
軽く検索した限りではヒットしなかったのですが。
「何故スルーアクスルがいいんだ?」とか「必要ではない」みたいのは置いといて。
0158ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:59:07.40ID:XacqgVYu
>>156-157
おお、あるもんですね。
でもスルーアクスルは宣伝文句には、なってない感じにも見受けました。そんなもんかな。
0159ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:53:08.82ID:/t1SQso3
そんなもんだろうね、QRでは強度不足だと感じるクロスバイクユーザーが一体どれぐらい居るかという事だと思う。
もっともQRのメリットを活かしている人もまたごく僅かだと思うが
0161ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/28(土) 09:17:02.18ID:vcjW5VS0
少し前に空気の話題が出たので便乗質問させてください
28cで毎週土日に合わせて50km走る程度で、2週間に一度空気を入れるのですが、毎度2ストローク?で指定の気圧になります
ちゃんと空気入ってるか心配なのですがこんなもの?
空気入れはパナレーサーの気圧計付を使ってます
0162ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/28(土) 12:25:33.48ID:jFaL2akl
>>161
正直に言うと、何が心配なのか私には分かりません。
乗る前に空気圧が計れる空気入れで規定の圧の空気を入れる、良い使い方だと思います。

あえて言わせて頂くと、私は乗ってもいないのにゴムに張力をかけて弾力性を低下させたくないので、翌日確実に乗らない時は帰宅してタイヤの空気を抜きます。
翌日乗るなら抜きませんが、それでもその日初めて乗る際には必ず空気入れを繋いで空気圧を規定に合わせます。
そこまで神経質になる必要ないとも思いますが、逆にそこまで気を使っているので乗っている時にタイヤの事を全く考えずにいられるとも言えます。
0165ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:07:22.86ID:tUWn8wPG
>>161
普段の空気圧、使ってるチューブの厚み(空気の抜けにくさ)
ポンプの性能がわからないから断言できないけど
わりとそんなもんよ
0166ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:24:36.86ID:A/jaitri
国道34号線を使って梅田までクロスで通勤したいんだけど
堺からじゃやっぱりキツイですよね・・・
0167ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:40:26.80ID:w0W1vuD2
国道34号がよく判らないけど堺駅の近くとしたら約15kmだろ
全然楽勝やな
四ツ橋筋は北行き一通で使えないからなにわ筋か
遠回りになるが谷町筋が走りやすくてオススメ
西成区辺りの新なにわ筋は道が狭いから避けた方がいい
0169ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:58:35.35ID:A/jaitri
道路狭いですよね
歩道は自転車走行したらダメだし
後ろの車とか前に自転車走ってたらイラッとしたり危ないなとか思ったりはしないんですか?
0170ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:08:36.54ID:rxOMzwDY
>>166
それクロスでないと逆に使いづらいわ、阿倍野橋行く道やんな?あれは状況によっていろんなところ(お察し)を
通る必要あるよ。どのみち信号だらけでドロップで飛ばすとこがそもそもないしハンドリングしやすいフラットバーですよ。
いろんなところの通行を想定してタイヤは32C。平坦やから転がりはあんまり気にする必要なし。
ガツガツ使うなら変にカーボンフォークよりアルミフォーク、まあクロモリも可。錆びにくいからオールアルミがええやろうね。
走りにくかったらバーエンドつける、振動がきつかったらハンドルをカーボンに変える。雨でも使うなら予算あればディスクブレーキで。
0171ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:38:09.46ID:FvHM269t
>>169
俺も自転車通勤を始める前は神経質になってたよ
けど自分が車を運転して自転車を追い越す時を思い出したら
流れが速い道は大概道幅もあるから安全距離を取る余裕もある
道幅が狭い道は流れが遅いから多少待って追い越してもストレスはない
そんな道ではクロスやロードなら追い越すまでもなく流れに乗ってたりするしね
トラックを運転した経験からは自転車を追い越す時に見えにくくなるのが恐いので
右折車線有りの交差点や道幅減少箇所が先にある時には
早目に追い越す機会を与えてくれると助かる

フラ付かずラインキープに務める事と
路駐や障害物を避ける時は振り向きや手信号で意思表示して
後続車の反応を見る事を心掛ければ車の運転者も気持ち良く走れる
あと昼間の点滅ライト、蛍光色の夏はメッシュベスト、冬はウインドブレーカー
そしてヘルメット。注意を払ってくれる車が格段に増えるし
運転者の心理として「あいつは分かってる奴だから無茶はしない」という信頼感がある
ついでに小型のバックミラー付けとくと後続車の動きが読めて安心度高いよ

むしろ注意しなきゃならないのは対向右折車と左側路地や駐車場から出る車
自転車の速度を甘く見ている奴と法律を忘れて自動車が優先と思ってる奴が危ない
一時停止して待ってると思ったらこっちの通過するタイミングで飛び出してくるから
0172ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:08:14.86ID:kXLQMZaB
>>168
府道34号線という事は堺市でも南で、そうなると梅田までおそらく片道30km以上。
現状の通勤方法から完全に切り替える前に、休みの日に複数ルートを遊びで走って比較するのがいいかも。

堺市は場所によってはアップダウンもあるので、例えば松原市を通って大阪市内に入ってから西に寄って梅田に北上できる道に当たるとか、平坦っぽいルートを探すのも良さそうです。
0174ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:57:41.22ID:rxOMzwDY
まとめると
堺市北部から梅田はクロスでいけるよ!コースは色々検討しよう。
中部以南は距離に加えてアップダウンもあるからいきなりスタートは厳しいかも。休みの日に慣らしてからにしよう。
0177ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 21:50:27.80ID:+o950xdI
俺も新なにわ筋(住之江-西成区間)はおすすめしない
道幅狭く交通量多い上、大型車が多く、おまけに運転荒い
走ってても楽しくない最悪の区間
阪神高速15号堺線の高架下が交通量少なく飛ばせる
そこから、なにわ筋通って梅田までが一番早く着くと思う
0178ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/29(日) 23:02:24.87ID:Db78IBn0
クロス乗ってから半年程度の初心者です。
1日の走行距離150キロが体力の限界です。
こんなものでしょうか?
0180ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/30(月) 03:00:40.57ID:p4k49FOM
>>166
地元やんけ、もし大和川大橋が通勤コースなら裏技コース教えるよ。車が最も少なく早く走れるコースです。
大和川大橋を渡って北島交差点から阪神高速15号線に沿って行くと南海の踏切があるから、越して500mほどの浜津橋南交差点を右折して
200mぐらい行くとなにわ筋の中開交差点だから、そこを左折して北に上り靭公園辺りで職場までの最短コース選べば良いと思う。

阪神高速15号線の側道に入るコース:大和川大橋は南港寄りの歩道通行し、北島交差点を渡ってから即歩道を左折し、次の角を右折し、また次の角を右折すると
15号線の側道に入れます、そこからは浪速区まで一本道です、住之江区役所脇からの500mが狭いくらいかな。
0181ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/30(月) 07:12:15.54ID:p4k49FOM
>>166
今日の朝に裏技コースで大和川大橋ーJR梅田駅までポタリングしました
およそ12km、所要時間42分
平日の通勤では50分以上かかると思われ
>>166さんの自宅から大和川大橋までの所要時間に50〜55分たしたのが通勤時間ですね。
0182ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/30(月) 07:38:43.65ID:z8gCVvd7
こんにちは!フェンダーについて教えて下さい。

このたび クロスバイクを買いました
タイヤが  K-193 28C
雨天は乗らないので、要らないかなと思っていましたが
さりげないのを付けようかと。
細いタイヤ用で、何かおすすめありますか?高いのではなくていいです。
0183ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/30(月) 09:01:53.17ID:3x7alhQP
さりげないとなると フェンダーじゃないが
大型サドルバッグ 天板付きリアキャリア
(あるいはバニアバッグで見た目をマシに)位だなあ

どうしても主張するか役立たずな大きさになる
0184ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/30(月) 09:35:31.07ID:+WJYjFzV
どこに書けばいいのかわからないのですみませんがここで尋ねさせていただきます

所有のクロスバイクについているティアグラFC-4603のチェーンリングの形状が好きになれず、アウターだけでも105(FC-5703)のチェーンリングに換えようかと思っています。

そこで質問ですが、4603と5703のシルバーって画像をみると多少色味が異なって見えるのですが同じ色でしょうか。

見た目だけの問題で申し訳ありませんが教えてください。
0186ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 00:31:45.74ID:RkyEWiXT
>>182
フェンダーが必要なのは雨が止んだ次の日だよ?

おすすめはトピーク ディフェンダー
0188ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 02:34:05.93ID:PVQ4gy9Q
>>170-172,174,177,180-181
ありがとうございます
身長185センチ 体重120キロあるので、
自分にあったクロスバイクを探そうと思います
体重がネック
0191ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 07:06:20.95ID:drj6iVVB
後輪リジッド(サスペンション無し)のマウンテンバイクから選ぶのがいいかも。

通勤で自転車を使う最大のメリットは運動強度が変わらない事。
つまり体重や通勤時間の変化は全部自分の変化。
おそらく消費カロリーの増加のため補給する食事の量が増え、次に筋肉が増えて脂肪が減る結果、体重が増加。
このレベルに達して以降は体重が落ち、食事の量の減少が栄養の偏りになり体調を崩す可能性が高まる。

つまりですね、袋物のスナック菓子でもドカ食いすれば例えばたんぱく質を必要量摂取できる。菓子の中に微量だけどたんぱく質もあるから。
しかし食事の量が減ると量でカバーしていた栄養素の偏りが表に出てくるという話。
まあ最も不足を気にかける必要があるのは塩分でしょうね。
0193ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 11:02:48.67ID:wBjts+SA
運動全くしていなかったうえで金に余裕があるなら電アシからはいって体重ある程度落ちてからクロスを選ぶってのもいいもんだ
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 13:06:38.05ID:mwzY5kFv
いや、自分は思い付きもしなかったけど、現状の体重でクロスバイクの乗車姿勢を取れる筋力がないなら肩や手首が痛くなるだけで乗り続けるモチベーションが下がる。
であれば例えばとりあえず電動で始めて体重が90kg位まで落ちてからクロスバイクにスイッチというプラン、これは検討に値するアドバイスだと思う。
カネはかかるがこのアドバイスは中々のもん。
0197ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 13:13:15.80ID:aFy03gpI
>>196
マウンテンバイクがいいんじゃない?頑丈だし
フロントサス付きのをお勧めしとく
0198ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 22:00:55.07ID:NJGH5p7V
ポジションと負荷の分散が下手で乗るのを躊躇うほどお尻がすごく痛いのですが回復するまでは乗るのを控えたほうがいいでしょうか
サイクルウェアは着ていませんがクッション性のあるサドルカバーはつけています
0199ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 22:30:20.36ID:9p8BGJne
>>189-197
電動の方が良いんでしょうか?
FX3のディスクっていうの買おうかなって思いました
サイズはXLで
サイズ表の身長がギリギリLなんですがデカイほうが良いですよね・・・
0200ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 22:30:47.71ID:xy60SS6V
>>198
そりゃ自分次第だなw
慣らしのトレーニング走行やるなら立ち漕ぎ練習走行おすすめ、これなら尻も痛くない!
出来るだけ手に荷重掛けない立ち漕ぎの練習は姿勢作るのに結構役に立った
0204ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/01(火) 22:51:39.02ID:EQTTKFt9
>>199
FX3ディスクはベストチョイスといえるからそれで良いと思うよ
トレックはお店でしか買えないからサイズは店舗で相談して決めれば良い
0206ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 08:29:11.83ID:NOAGAlWY
購入時に付いてた前面の反射板、スポークの反射板、背面の反射板
背面以外は取り外しても法的に問題ないですか?
0207ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 08:36:30.49ID:FYPUuM7u
背面は本来は反射板じゃなくて発光する奴が望ましい なければ反射板つけとかないとだめ 他のははずしていい(ただし下向き目のライトなどで自を忘れずに)「前方点滅ライトのみ」は違法なので注意
0209ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 14:02:09.53ID:Co1rJySR
先日GIANT ESCAPE RX3 買いました!
納車が楽しみです。
それで質問なんですが、泥除けは必要でしょうか?
晴れた日しか使う予定がないので買わなかったのですが
水溜りに入らなければ背中までは飛んでこないのでしょうか?
0210ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 14:51:45.53ID:bPKYp/lC
見映えが気になるなら付けない雨上がりの道も走れば水しぶきがかかるからあれば便利
ちなみに俺は付けてない
0213ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 17:18:20.32ID:Nryt4VGx
30〜35km/hで走ってると
ローディー先輩に追いついてしまうことが
たまにあるのですが
追い越してもいいですか?
相手に闘争心に火がついてしまいませんかね?
0215ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 18:57:14.53ID:obQzZoYB
大型バックパックとヘルメットを防具として使えば多少は まあ素直に完全ドライコンディションようにするのがいいと思うよ趣味用なら
路面ウェットでも乗りたいなら泥が目立たない色のサイクルウェアでどうぞ(フレームにも泥水大量にかかるからおすすめはしないが
0216ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 19:07:42.76ID:y2RZ4sEi
サイクルバック買ったけど特に入れるものなくて寂しい
携帯食とパンクキット以外に入れとくべきなものってある?
0225ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 22:16:57.30ID:klevLoO3
>>222
普段のコースで短距離で車道は避けるママチャリ的な使い方ならいらんかもね
でも不慣れな道や長距離はあった方が絶対いい。疲れてくるとつまんないコケかたすることあるよ
0226ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 23:42:33.73ID:DKeMZF8X
>>166
俺神戸市内を自転車で通勤してるけど
路肩走ってるのに車からめっちゃ煽られる
二車線以上で路駐避けたらなぜか隣の車線のやつにクラクション鳴らされたり(これはよくある)
クラクション鳴らしながら数百m粘着されたりちなみにこいつは上とのコンボ(これもたまにある)
三宮から南下するポートライナーの下の道で広い路肩の道があるんだけどここですげー幅寄せされて減速しても加速してもついてきていきなり左折して巻き込もうとして来たりする奴もいた(これは3年で一回だけ)
ちなみに俺は交通ルールは守ってるし煽られるようなことはしていない
路駐避ける時も後ろは数回確認してるし隣の車線になんか入ったりはしていない
関西はキチガイ多いから長距離の自転車通勤はやめた方がいい
0227ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/02(水) 23:48:35.41ID:y2RZ4sEi
ヘルメットうんぬんはシートベルトが義務じゃなかったらあなたは付けないの?って感じ
0228ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 01:07:52.20ID:2nslappB
>>226
神戸市内を数千キロ走っているけど全然そんなことないぞ
クラクションは注意喚起だから車に不安がらせる動きをしてない?
ただし夜間、雨天、通勤時間帯には走ったことがない
0231ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 02:21:20.05ID:wZyHXjbd
>>228
まずクラクションは注意換気のためにならしていいと思ってる時点で間違ってるし
俺をわざと轢き殺そうとするやつやクラクションならしまくって粘着するやつより俺が悪い可能性を疑うところも理解できない
228の発言からもわかるように関西の人は交通ルールより自分優先で動くから危ない
0232ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 02:23:36.77ID:vCBQ3z5+
>>230
パイプカッターの価格分。馴染みのお店でやって欲しいなら尋ねた方が早い
バーハンドルの幅が60cm未満なら、自分としてはカットは勧めない
0234ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 02:37:52.63ID:9Q5joVjZ
>>231
自己申告だからなんとも言えない
関東住みだから関西で自転車のったことないけど何もしてないのに
クラクション鳴らしまくったり轢き殺そうとするとかすんなりは信じにくい
0235ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 03:15:17.37ID:wZyHXjbd
>>234
千歩譲って俺が何かしたとして上記のような行動をとるやつがまともな人間なわけないだろ
関西人的には日常だから俺が何かしたから上記のような報復は当然と思ってるんだろうけど
0239ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 07:32:25.79ID:JIoJAW4y
>>235
俺も関西人だけどここまで粘着する奴もここまで粘着される奴もどちらもまともじゃない
自分には思い当たる節がなくても絶対何か危険な運転又は危険だとドライバーに思われる様に走り方をしてるから改めるべき
0240ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 08:57:56.59ID:IUFgSKHI
>>230
ダイソーで買って自分でやれば200円ぐらいで簡単に出来る
切り過ぎたら戻せないから少しずつ切るように
0242228垢版2018/05/03(木) 09:18:22.55ID:2nslappB
>>231
クラクションは注意喚起と書いたのは「クラクション鳴らしながら数百m粘着」に対してではなく↓に対して
> 二車線以上で路駐避けたらなぜか隣の車線のやつにクラクション鳴らされたり(これはよくある)
隣の車線にまで入ってきそうな動きをしてるからクラクションを鳴らされるし
わざと車をおちょくってやってると思われれば粘着もされよう
同じ神戸市内を走っていてクラクションを鳴らされまくる.>226と鳴らされない>228とで
どちらが自分優先で動いているのやら
0243ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:05:48.50ID:wZyHXjbd
>>242
たとえおちょくった動きをしたとして煽ったり幅寄せしたり粘着されたりするのが当然と思うような地域なんだな関西って
関西って怖い地域だな
0244ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:22:04.63ID:wZyHXjbd
>>242
それと自転車が路駐避けるのに隣の車線に入ってくる気がしたからなんて可能性考えてこれで鳴らされたとか無理がある気がするんだけど
あとこの理由でもならしたらダメだといってるんだけどな
クラクションは邪魔だとか危ないと思ったら鳴らしていいものではない
危ないと思ったら自分が止まるなり避けるなりするのが車道のルール
0245ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:29:46.30ID:wZyHXjbd
>>234
ごめんあなたは関東人だったかちゃんと読んでなかった
関東人には理解できないのは当然だがこれが関西の日常なんだ
関西に来たときは十分気をつけて移動してください
0246ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:31:36.88ID:JIoJAW4y
関西で約1年自転車通勤してるけどクラクションを鳴らされたことなんかないぞ
何でもかんでもクラクション鳴らすキチガイもいる事はいるけどそんなに頻繁に鳴らされるということは自分にも何か非がある事は理解した方が良い
車道のルールとかいう頭の固い考え方も改めた方が良い
0248ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:45:08.02ID:wZyHXjbd
>>246
それはあんたがラッキーなだけ
理由が確定してる粘着の例として一つあげると
路駐してる車を避けようとしたらその車がいきなりウィンカー出さずに発進した
俺はすでに車の横にいたからギリギリ避けていったんだがこの車にクラクション鳴らされて粘着された
これも俺が悪いのかな
路駐避けたときに鳴らしてくるやつも路駐通りすぎたら車線変更しようとしたら俺が来て邪魔されたとか思って鳴らしてるんだと俺は思ってる
0249ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 10:47:59.07ID:ziGAcQP0
クラクションが得意なのは京都のシータク
0250ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 11:13:34.63ID:I6CqBVxP
神戸に住んでて尼崎まで通勤したり休みの日にもサイクリング楽しんだりを
2年ぐらいやってるけど、クラクション鳴らされたことは一度もないな。

路駐避ける時は、タイミングによっては後続の車に気を使わせてしまうから
スピード調整したり早めに手信号出したりしてるけど
粘着アスペには難しいかな。
0251ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 11:21:26.72ID:wZyHXjbd
>>250
後続車には鳴らされたことないぞ
ならしてくるのは隣の車線のやつだ
上で書いたように車線変更邪魔されたと思って鳴らしてるんだろうな
もちろんウィンカー出してたら譲るぞ
0252ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 11:41:47.83ID:xwZIcI7s
これだけ言われても鳴らされることも異常だという事を理解しないんだな今の走り方だと関東でも九州でも鳴らされるぞ
0254ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 11:53:02.01ID:wZyHXjbd
>>252
九州は走ったことないが
関東にいたころは鳴らされたことないぞ
0256ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 12:30:57.41ID:wZyHXjbd
>>255
前を自転車走ってて路駐がいたら避けるのは当然だよな
車なら隣の車線の入るってのはわかるがチャリや原付の幅で隣の車線に入るわけないだろ
それでもクラクションならしてしまうほど危険を感じたなら前見てないんだろ
それとも関西のチャリンコ乗りは路駐避けるのに隣の車線に入るのかな
まぁ一番悪いのは関西は路駐が多すぎることだけどな
0257ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 12:32:32.26ID:wZyHXjbd
一行目の避けるのは当然だよなは自転車が路駐を避けるのはって意味
0259ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/03(木) 14:16:48.80ID:xwZIcI7s
そだねー関西が悪いね
でも関西ではあなたの走り方は問題ある走り方だから改めてねー郷に入りては郷に従えって言うからね早く関西に馴染めるといいね
0262ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 07:23:50.35ID:P+kLqTgR
何か面白いこと言って笑わせろよ関西人
0264ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 08:05:27.77ID:E+jE8Dlv
今度クロスバイクを買おうと思ってて
ほとんどのクロスバイクに限らず
スポーツバイクって
サイドキックスタンド付けるんだったら
後付けじゃない?
で、別売りのスタンド見ると
ママチャリ(軽快車)に付いてる様な
スタンドにありがちな
ロックするような機構が見当たらないけど
大丈夫なの?
0266ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 08:43:08.70ID:UrC9hoqZ
>>264
サイドスタンド自体が微妙な代物だからな、ロックがあろうがなかろうが倒れる時は倒れる。
これは置いておく時間が3分だろうが1日だろうが倒れる時は倒れるという意味においてロックの有無は大した意味がない。
しっかり立てたいならセンタースタンドにするべきだな
0267ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 08:49:46.63ID:oP0ygFHW
大阪市内住みだけど車の運転荒い人多いかな?
ほかの地方行った時の方がスピードも速いし、アホじゃなくても細い道でビュンビュン飛ばしてるイメージあるけど。
0268ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 08:51:34.97ID:XQ/t6pLJ
>>264
あまり役に立たないよ
だからといってママチャリみたいなごついのは重いだろ
だからつけてない
0270ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:34:15.15ID:4G48nczE
ハンドルとサドルを下、タイヤを上、にして置けばスタンドは要らない
0271ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 09:38:45.92ID:rF9wamKC
>>264
>>264
俺はスタンドのロックが無いせいで倒れたことはないけど、
ママチャリに比べて軽いので、ちょっとした風で倒れたりすることはあるよ。
今街乗り用にしてるのは重めのクロモリフレームで、割としっかり目のサイドスタンドにしてるので、風でコケたことも無いな。
0273ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 11:28:14.24ID:wfe5XXCQ
通勤片道5キロ程度でバスと電車を使ってたのを乗り換えようと思ってます。
んで自転車屋さんや通販見たらメーカーがたくさんあって選べない。
本格的にスポーツするつもりはなくて、予算は五万くらいで押さえられたらいいなあ、って感じだけどバイク買うつもりだったので二十万くらいまで。
まず避けとけってメーカーあれば教えてくださいまし。
0274ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 11:45:27.42ID:pg5nSC3A
メーカーに限らずリア7段モデルは避けたほうがいい。 カセットじゃなくてボスになってる可能性もあるんで。
0277ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 12:01:15.75ID:4mI7HhqE
>>273
メーカーは設計して自転車を作って売りますが、部品は部品メーカーから買ってきて作ります。
ホンダはトヨタのエンジンを買ってきて自動車を作ったりしませんが、自転車はその辺りが違います。

安価な自転車は仕方ありませんが、その予算なら店の人に「この自転車のブレーキはシマノ製ですか」と尋ねて違うと言われたら、一呼吸置いて考え直すのがよい気がします。
変速機もそんな感じです。

ただ、カスタムと言って取り付け部分に互換性のあるシマノ製パーツに付け替える手もあります。
しかしどれ程気に入った自転車でもカスタム前提で買うのはコストパフォーマンスに問題あるなと思います。
0278ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 13:06:20.09ID:TbYY6Ez4
>>274-277
ありがとうございます。

>>274
リアが7段というのはフロントが1-3に関わらずって意味でしょうか

>>275
ライセンスだけとって中味は全く関係ないってのは聞いたことあるので避けてみます

>>276
どうとでもなるのどうが買い直しだとやだなわと思いまして

>>277
詳しくありがとうございます
シマノかどうかったいうのをポイントにして検討したいと思います
0280ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 13:51:25.37ID:Ll7+Mlsf
>>278
5万も出せば普通それなりのクロスが買える。付属品で別途1万は見込もう。ただ特に理由がない限り
サスペンションが付いてるのは止めた方がいい。見た目だけでもある程度の絞り込みができたら
また相談においで。それなりのアドバイスがもらえるだろう

20万の用意があればロードバイクにも手が出せるが、想定用途から言えばエントリークロスで十二分
スポーツバイクにハマったら、あっという間に消えかねない金額でもあるけれど
0281ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 14:12:47.53ID:2NmH85UL
>>278
ブレーキは「シマノであることに越したことはない」っていうレベルの話で、別に他社ブレーキでも普通にきくので大丈夫。
いまのご時勢Vブレーキやキャリパーブレーキじゃ、ブレーキタッチの感触や雨天時の制動力の低下のことまで考えたら
ディスクブレーキのクロスには太刀打ちできない感じになってきてるんで、そのへんも考慮にいれていいと思う。
まぁ5万よりは少しだけ上の価格帯になっちゃうけど。

乗り心地や軽快さは、タイヤやハンドルグリップで大きくかわるけど
純正品はここケチってるのが大半なので、快適に乗りたいならここも考慮に。
0282ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 14:52:03.07ID:Irvg0Mv8
クロスバイクの加速をもっと早くしたい!
坂道を楽にしたい!
漕ぐのを疲れにくくしたい!

ってときはチェーンを変えるだけでいいの?
0283ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 16:06:12.98ID:AWWULrEi
タイヤとホイールをより軽量なものに替えるのが最も効果的。
チェーン変えてもたいして変わらんと思う。
32Cの重いタイヤがついてるなら28Cの軽量タイプに変えるのが手っ取り早い。
コンチネンタルのグランプリ4000sUっていうのが軽量タイヤで一般的やね。

ホイールはエンド幅130mmのフレームを使ってるか、ディスクブレーキモデルなら
より軽量なロードバイク用のホイールに簡単に替えられるけど
エンド幅135mmの一般的なクロスバイクだとちょっとめんどい。
0284ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 16:30:54.55ID:TbYY6Ez4
>>280
ありがとうございます。ジャイアントのr3というのが見た目だと好みだったんですが
ブリヂストン以外のメーカーはほとんど聞いたことがなく、また使ったこともなくベテランの方の知識を借りたかった次第です

>>281
アサヒが近くにあり、実車多少見れそうなのでブレーキ、ハンドル、タイヤなど注目して見てみるようにします

皆さんありがとうございました。避けるべきメーカーだけでなく色々勉強になりました。
0285ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 16:42:55.88ID:4JRW3ex1
>>284
ジャイアントは自転車界じゃ一番でかいメーカーだね
R3の見た目が好きなら一個上のクレードになるRXシリーズも気に入るかもよ。
0286ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 17:21:38.58ID:BTUZGgaS
>>282
スプロケットという、チェーンと噛み合うギザギザを替えるという手があります。
坂道で重くて回らなかったペダルがぐるんと回せて登ります。
自分の自転車にどんなスプロケットが付くかはお店の人に尋ねます。
0287ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 17:34:40.74ID:Xpu/BkYH
>>284
R3が気に入ったなら迷わずいっていい
エントリーモデルで毎年おすすめされるくらいのど定番だよ
0289ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 22:52:18.76ID:TbYY6Ez4
>>287-288

早速見に行って来ましたが店員さんにサイズが少し小さいかも。
RX3なら550mmがあるから少し頑張ってそちらにした方がいいかもしれない。
もしくはビアンキの入門用は500より大きいサイズが選べるので検討してみてはと言われて帰ってきました
ビアンキはローマだったかカメレオンだったか 、、
また少し検討中です
0290ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 23:05:37.54ID:ZW31VRm2
改造しないならr3だけど後々いじるかも?って思うならちょっと上位のものもいいよ
エントリークラスはいろいろ特殊でコンポーネント変えるときに一気に大部分かえないといけないことあるから
0291ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 23:30:01.79ID:f5UAihWF
>>289
RX3はR3よりよく走る上位モデルだからそれも気に入るならおすすめだ
ビアンキは割高だけど好きなら買ってよいと思う
0292ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/04(金) 23:46:53.23ID:TbYY6Ez4
>>290
おそらく改造?はしないと思いますが修理とかのときに部品の調達のしやすさや値段差が出てくるのではって思ってますがどうでしょうか

>>291
ビアンキは店員さんにネームバリューが少しあるって同じ事を言われましたがデザインの好みはローマの方がRX3とあまり変わらないです

フレームの大きさは店員さんに言われた通り自分に合っているらしき大きい物にしようかと思ってます
後で変えられないのが大きいと思ってますが、フレーム変えること考えるようになったらエントリークラスは卒業で買い替えるのかなとも思ってしまいます

今のところローマ4とエスケープRX3で検討です
皆様いろいろありがとうございました
0293ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 00:49:26.50ID:UJ2pP+Kh
>>273
怪しいメーカーなんて山程あるんだから、逆にGIANTかメリダかTREKあたりの王道で選べば後悔は絶対にしないと思うよ
0294ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 00:55:16.75ID:qQT0oiYW
>>292
俺が買ったときと同じ購入候補じゃねえか
俺は迷いに迷ってRX3に決めて店に行ったら
RX3の気に入った色の合うサイズがもう注文しても入らないと言われローマ4にした
0295ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 06:25:52.95ID:uMh3EZPm
>>289
結構身長高いのね
デザインとかカラーリングは気に入った奴買った方が絶対いいしエントリーでおすすめされてるモデルは色々あるからそこから気に入ったの探すといいよ
ビアンキもいいと思うけどジャイアントに比べると少し割高ではあるから個人的にチェレステカラーに惹かれた人が買う印象かな
0296ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 07:25:50.98ID:4W++mhBP
>>293
メリダとTREKは初めて聞きました。調べてみます
もしよかったらローマ4やエスケープR(X)3のようなエントリーモデル名も教えて頂けないでしょうか

>>294
アサヒで買うのが初心者がメンテや故障考えるといいかなーと思ってるんですが
通販ページは在庫関係ないんですよね…

>>295
割高なのは確かにですがミリタリーグリーンにちょっと心引かれました
0297ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 07:33:22.48ID:qQT0oiYW
>>296
あさひは店舗によりばらつきがあるからなんとも言えんけど
俺の場合はあさひで買ってから、スポーツ車専門店(いわゆるプロショップ)で買えばよかったと思った
二台目はそうした
0299ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 08:13:10.82ID:PDNLA8dW
>>282
沢山乗って上手な乗り方を掴んで体を鍛えて適切な栄養補給を習慣にするだけでいい
少しだけ速く楽になれる
500万円の自転車に乗ったツール・ド・フランス王者だって
常人には耐えられない苦しみと疲れに耐えてるから常人より速いだけなのだ
0302ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 08:51:57.25ID:IY+n8YUt
>>273 >>289
高身長ならトレックのFXシリーズかスペシャライズドのシラスシリーズおすすめ
サイズ展開が豊富
75000円でカーボンフォークとシマノ製油圧ディスクブレーキを装備したモデルがあるから、金出せるならそれ買っておけば間違いない
0304ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/05(土) 20:48:50.06ID:+9JpW+6l
>>303
マウンテンバイクベースかロードベースかも考えた方が良さそうじゃない?
後通勤という事だと携帯ポンプと替えのチューブなんかは持っといた方が良いよ。
カッパとカバンのカッパ、長靴も。
0306ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 00:46:01.24ID:ebT22kuJ
FUJI
ルーベオーラ

フラバロードらしいが見た目だけで決めた
飽きたらドロハンにしよう
0307ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 00:48:27.90ID:V8rpMNiK
>>305
どこでリタイアしてもどうにかなるような場所なら良いんじゃない?時速20キロで仮に走り続けたとして5時間だ、
例えば5時間山歩きが出来るぐらいの体力があれば水分糖分補給して適宜休憩取れば何とかなる。
だがマシントラブルも当然有り得る訳でパンクしたら即お手上げになるようなら山の中とか遭難しても知らんぞ
0308ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 00:52:45.19ID:G8bJ4OLP
普段クロスにどれくらいの距離乗ってるかによる
なれないと30kmもはしれば手か尻が痛くなるし初心者特有の頑張りすると数キロでも尻が痛くなる
0309ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 02:52:32.96ID:tiHBZ8ri
自転車の前後にドラレコって無理なんでしょうか?
泥棒対策のためGPSもつけたいです
0310ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 05:14:35.95ID:ZsHOXcft
たかがクロスにドラレコGPSwwwwwwwwww(プークスクス)
誰もお前のきったねえ安クロスなんて盗らねえよwwwwwwwwww
狙うのはロードなロード
高く売れるし
0311ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 06:53:06.80ID:6mAkttm5
防犯登録のシールってどこに貼ればいいだろうか?
目立つところに貼るとかっこ悪いし、
目立たないところに貼ると盗難抑制にならんし
0313ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 07:01:18.61ID:3XbeePff
トップチューブの目立つとこに貼ってる
週2〜3のペースで警官に止められて調べられるから隠れた場所だと面倒
0317ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 08:30:37.48ID:G8bJ4OLP
自転車にドライブレコーダーはあってもいいがフロントだけでなくリアもつけないと効果が薄い(後ろからの巻き込まれが多いため)
のとそうすると取り付け取り外しがめんどくさいのと めんどくさくない奴は高い
盗難対策は盗まれないこと以上の対策はなし
0318ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 08:47:08.75ID:IFOKeocP
多分サイクリングの記録としてのドライブレコーダーは、ハンドルに取り付けるタイプひとつで良いでしょうね。
しかし交通事故の証拠としてのドライブレコーダーだと、ヘルメットに全周映像撮れるカメラを取り付けるのが今現在での最善という気がします。
リコーからそんなカメラがあったと思います。
0319ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 08:51:54.32ID:MCczPBj2
ジャイアントCROSS 3を所有してるんだけどあれはクロスバイクかな?それともクロスバイク風ルック車かな?
0320ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:07:35.34ID:oyyDpRNq
『ルック車』って言葉は水掛け論・マウント合戦の定番ネタだけど敢えて繰り返すと
日本自転車工業会が定義する『ルック車』は『MTB類型車』の通称で
『MTBの外観を有するが不整地走行に耐える強度・機能を有さない』自転車の事
つまり『ママチャリの外観を有するがママが乗れないママチャリルック車』が存在しないように
ロードとかクロスとか子供車とかその他のカテゴリに『ルック車』は本来存在しない
ユーザーレベルで俗称する『ルック車』は各人勝手なマイ定義なので
『お前がそう言うんならそうなんだろうな』になってしまう
0321ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:16:34.12ID:MCczPBj2
CROSS 3はルック車かあ…
まあ、安いから当たり前だろうけど
ジャイアントみたいな大手メーカーでもルック車作ってるんだな
0322ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:36:04.36ID:oyyDpRNq
『クロスバイク』自体も比較的新しい造語・カテゴリなので明確な定義がない
CROSS 3は『一見〇〇車風だが安価な汎用部品と素材で低精度に作られた粗製自転車』
というニュアンスで言われる『ルック車』ではないだろうと思う
多分ジャイアントとしては『スポーツ車に準じた性格は持つが日常利用の利便性に
重点を置いた西欧式コミューターバイクを手頃な値段で作ってみました』
『コミューターとか言われても営業さんや自転車屋さんが戸惑うだろうから
一応クロスバイクのカテゴリに入れときます』だったんじゃないだろうか
0323ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:39:59.95ID:MCczPBj2
結論
五万円未満のクロスバイクはルック車

これでいいじゃないか
0324ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:49:14.30ID:MCczPBj2
CROSS 3はオモチャ
0325ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 10:59:37.25ID:HUI87JcJ
クロスバイクはロードバイクのルック車
これでいいんではないだろうか
クロスバイク乗ってる身として何の不満もない
0329ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 11:37:31.61ID:1he7dWDn
>>326
賛成。
色々考えるとこれしかないですね。
0331ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 11:45:38.91ID:K+Yge2rV
ジャイアントも地に堕ちたな
0332ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 12:10:09.92ID:2KFgvFn2
>>330
うむ、プレスポはルックじゃないぞ。前後クイックリリースだしな
まあ、ルッククロスもクロスだとは思ってる
0333ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 12:18:17.44ID:ZexKpQw4
ボスフリー、英式バルブ、ママチャリブレーキ
このうちひとつでも備えていればルック車
というのが俺の中の基準
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 12:30:35.27ID:MCczPBj2
CROSS 3はルック車すら及ばないオモチャ
英式だし、ボブフリだし
0340ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 13:59:35.19ID:GVpcaMxy
>>310
FX Sport 6とかエントリーロードより走れるカーボンクロスバイクだってあるし、ひと括りにできなくね?
0341ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 14:58:44.33ID:gKRW+xtH
競技に使えない車体or部品はすべてlook
0343ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 15:24:23.39ID:MCczPBj2
五万円未満のクロスバイクはオモチャでいいんじゃね?wwww
0345ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 16:05:24.83ID:5B2C5tfi
スポーツバイク自体が大人のオモチャなんで
まあ整備性と走行性がないのが類型車かにあクロスの場合
0348ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 20:33:32.91ID:NAOYpXnR
CROSS 3は思いっきり類型車やんwwww
0349ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/06(日) 20:37:44.01ID:76sbcCX7
ロード触った事ない俺から見ると
ハンドルとかブレーキとかワイヤーとか
ロードの方が整備大変そうに見えるけどなあ
0351ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 01:38:31.17ID:Q9AD+863
>>339
昔の話はまた別

>>342
なくはない
エンデューロのフラットバークラスとか
ただママチャリレースがあってもママチャリは競技用の自転車ではないように
レースがあるから競技用というわけでもない
0352ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 04:14:18.62ID:zcAfQkRJ
フロントとリアにどうやってドラレコつけてるんスカ?
0353ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 08:32:16.56ID:cG7Q/L1r
俺はワイヤーが収納されてるロードモデルは形として合わない。
やはり、ワイヤーが見えてないとそれらしくない。
0354ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 12:46:45.38ID:P+kmYYW7
結論

五万円未満のクロスバイクはゴミ

クロスバイク買うなら最低五万円以上のものを買えば間違いない
0355ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 12:55:43.98ID:RyumdSBB
自転車をより楽しめるような雑誌なり本なりありませんか?
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 15:28:12.73ID:obW/fzSK
>>353
カーボンの積み方次第で穴を自在に開けられるようになったんだろな。
ワイヤーがフレーム内通ってると見た目はいいんだがメンテにはイマイチ。

そしてココはクロスバイク初心者スレだ。
0360ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 16:13:27.06ID:jzwfIN2V
自転車をどう楽しみたいのかでお勧めちがうからなあ
盆栽 ツーリング トレーニング eventとかいろいろあるから
総合だとバイシクルクラブが無難?
0361ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 17:26:18.56ID:1Qp4xQoX
クロスバイク買って今週末納車なんだが、
部屋には置けないからベランダで保管予定。
ただ、雨風が心配でカバーとかのオススメってありますか?
ちなみに、車種はGIANTのESCAPE RX3。
0362ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 19:37:47.62ID:fX9o/vR6
>>361
車体カバーは「指名買いできる定番品」ってのが意外に少なくてなあ
どっちも使ったことがないけどトピークとオーストリッチぐらいか?

俺も通勤車は屋外保管だけど毎日乗るんで結局カバーは使わなくなった
雨でも乗るけどマメに手入れしてるから4年経っても全く錆びてないよ
0363ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 20:18:00.62ID:P+kmYYW7
五万円未満のクロスバイク(ゴミ)を作る奴の気が知れん
0365ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 20:30:52.77ID:RDXE5Gum
FUJIのバラッドってカッコイイのですがフロント1枚の街乗りクロスだと聞きました
これはルッククロスに分類されるのでしょうか?
また長距離走るとルック車と同じような感じや走り心地になるのでしょうか?
0367ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 20:51:19.91ID:jzwfIN2V
類型車っていうのが曖昧な表現で 自分が何を求めているか次第だよ
ギア比を計算できるアプリとかでその自転車がどんなギアをもっているのか 必要がで判断
フロント一枚で事足りるなら段数にはこだわらなくていい

坂道とか向かい風を登るにはギア比2を切るようなギアを使うし(脚力次第だが)
細かくギア比かえれるとぴったりのギアを選んで快適に走れる(こっちは主にリア クロスレシオワイドレシオで検索してくれ)
0368ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 21:00:19.61ID:w2DJJz2X
>>361
以前にも書いたけど、オートバイで高価な専用カバー等色々使ってきた経験から言っても現在やっているホームセンターで買えるブルーシートをかけてベランダで布団干しに使う特大グリップで前後輪辺りを挟む、これお勧めします。
0369ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 21:08:35.86ID:cGwwqaFV
>>365
五万円以上なられっきとしたクロスバイク
五万円未満ならただのゴミ
0370ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 21:14:15.78ID:JNcUpTT5
頼む!
クロスバイクにGPSと前後にドラレコつけたいねん!
防犯対策や
どうやるのがベストっすか?
安くて性能良くて品質よくて使い勝手の良い機種も教えてくんろ!!
0372ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 21:26:54.26ID:cGwwqaFV
因みにロードバイクは十万円以上なられっきとしたロードバイク、マウンテンバイクは八万円以上なられっきとしたマウンテンバイク
ロードバイクもマウンテンバイクもそれ未満ならただのゴミ
0373ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 21:33:54.14ID:hvcpLGPS
>>370
そんなの着けても盗まれたらパーツとして売られる付加価値を足してる様なもんだよ
クソ重い鍵でも掛けた方が余程いいと思うよ
0374ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 21:45:49.27ID:U+t8Td2k
自分の基準ではトリガー系シフターならクロスバイク
グリップシフター・サムシフターはルッククロス
0376ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 22:18:47.94ID:1gdXNPNb
>>365
軽量クロモリフレームで一応シマノのアルタスで構成されてるから
見た目クロスのママチャリなんていうほどは悪くはないんじゃないかなぁ。車重軽いし
ただ付いてる部品のわりにお値段高めかも?フレーム代?
0377ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 22:20:51.37ID:J69/xd+q
>>362
たしかにそのうちめんどくさくなってカバーしなくなりそうだし
しっかり手入れするのを大事にした方が良い気がしてきた、ありがとう
0378ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 22:29:54.06ID:jUEtINk2
フロントシングルが街乗りオンリーのルックとか昨今のグラベルロード全否定だな、SRAMのフロントシングルコンポとか良い値段だぞ?
ギア比1.2ぐらいあれば大体の山道なんとか登れるし飛ばして40キロまでなら最低3.5で足りる、
例えば後ろが11-34の前40、これぐらいあれば大体の人にとって必要なギアは賄えるよ、
クロスレシオが必要なロードバイクには向かないけどな
0379ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/07(月) 23:09:46.79ID:N+4yXnJf
初心者でクロスバイク選びをしているのですが、R3かRX3で迷っています。
フレーム材質やサドル・グリップなどの違いは理解できましたが
標準装着されているタイヤの種類の違いが気になりました。
R3は凹凸があるのに対して、RX3は凹凸がなかった点です。

RX3はロードに寄せてあるということですが、やはり乗りこなす技術も
R3より求められてくるものなのでしょうか?
ご助言いただけるとありがたいです、どうぞよろしくお願いします。
0381ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 00:58:58.87ID:xkdzDnEu
>>379
メーカーは機種ごとに「こういう風に使って欲しい」という考えがあって自転車を作っているので、自分がこう使いたいと思っている事に「より当てはまる機種」を選べば良いだけ。
0382ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 01:21:19.33ID:SGIiQpLz
>>379
rx3を買って2週間の初心者ですが
タイヤは消耗品なのであまり気にしなくていいかもしれません
R3のほうがのりやすそうです
RX3を検討してるならRX2も視野にいれたほうがいいかも
RX2のほうが振動が少ないそうなので(カーボンフォーク、シートの棒?)

ちなみに自分はR3を買いにお店にいったのですが
見た目でRX3を買いましたw
0383ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 01:27:43.28ID:8bfScqmy
フジのラフェスタに付いているタイヤの反射板が大きくてあまりかっこよくないのですが、これって外しても問題ないですか?
0385ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 03:05:49.31ID:T200sD/t
>>383
自分と他人の身を守るための安全装備だから外すことを推奨はしないけど、
少なくともつけるのは義務ではないしスポーツバイクではつけてない人のほうが多いと思うよ
確かにデカくてダサいな…
0386ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 07:28:12.36ID:Xzcoo+XB
>>383
見た目がスッキリしたホイール周り反射アイテムに換えるのをお勧め
手軽なのはスポークリフレクター。細いパイプ状の反射材をスポークに被せるだけ
リムステッカーは貼るのが手間なのとカラーリム風になるので好き好き
サイドリフレクター付きタイヤは軽量タイヤには少ないのが考えどころ
0387ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 07:49:18.09ID:5ly0q2OR
>379
タイヤの溝の有無は雨天時の排水性に影響する。
溝があればその溝を通って雨水が排水されグリップが向上するが、なけりゃ滑る。
しかし、晴天時であれば溝が走行抵抗となる。
二輪や四輪のスリックタイヤとレインタイヤの違い。

よって、雨天時に走らないモデルであれば溝無しでもいいことになる。
0388ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 09:04:24.57ID:959Qjows
初クロスでタイヤが太いgiant gravier乗ってるんだけど、昨日雨のなか乗ってたら排水溝の金属のところで盛大に滑ってこけた
こういうことがないようにgravierにしたつもりなのに、そういうもの?
0389ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 09:47:21.31ID:/VYj38a0
>>379
自転車タイヤの溝の有無は転がり抵抗と乗り心地に影響があるんだ

溝無し→転がりやすいが乗り心地は悪め
溝あり→転がりは悪いが、乗り心地は柔らかめにできる
ただ実際は、コストかけてる溝なしタイヤのほうが乗り心地も転がりも良いケースが多い。

自転車のばあい車やバイクとちがい
タイヤがハイドロプレーニング現象を起こす速度まで出せないし
設置面積がとても小さいので、水はけ用の溝はいらないんだ。
なのでタイヤの溝は乗り心地向上の意味しかない。

>>388
そういうもの。自転車だけじゃなく車でもバイクでもぬれた金属の上では簡単に横滑りor転倒する
こればかりはタイヤのコンパウンドの性能がかなり高くてもあまり関係ない。
0390ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 09:52:00.25ID:sSn3/Ecv
>>379
RXのが加速させやすいだろうけど、必要な技術なんて差はないよ
気軽にすきな見た目のほう買えばいい
0392ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 10:20:20.91ID:gkFZdM3t
クロスバイク通販で買ったんだけど
タイヤ交換はあさひでおkですかね?
0393ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 10:24:59.58ID:v2vLT7b9
パンク修理の練習のために自分でやろう
最後がはめづらいがtubeとかで検索してくれ
0394ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 10:51:18.91ID:gkFZdM3t
自分でできるかしらん f(;^_^A
0396ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 11:21:53.65ID:5ly0q2OR
>389
排水溝いるけど、実用用途なら。
靴でも靴底ツルツルの革靴は滑るし 逆の用途の長靴靴底には必ず溝が掘ってある。
0399ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 11:43:57.78ID:Wgo+6PuO
>>394
アサヒで問題ないけど、タイヤ・チューブ交換はちょっと遠出などの際ほぼ必須スキルになるので、
機会があればぜひ自分でやることをおすすめするよ
最初は何度か失敗してチューブ何本かダメにしちゃうかもだけどねw
0401ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 14:28:26.79ID:jMdqoGk8
クイックリリースなら自分でやってみようと思うんですが
違うんですよ
だから、パンクしたら近くの自転車屋に駆け込みます
なかったら途方に暮れますw
0404ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 15:51:09.66ID:Wgo+6PuO
>>401
ならしゃーないな
アサヒは大丈夫だけど、個人店とかは通販モノの持ち込みとかを露骨に嫌がるオヤジも結構いるので、
馴染みの店を確保しとくといいだろうね
0405ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 16:34:13.64ID:5ly0q2OR
まあ、走行中に雨が降ってきて、滑って転んでもいいんなら溝無しタイヤでもいーけどね。
0406ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 16:58:59.49ID:v2vLT7b9
溝がサイドにかたよってるけどグリップのいいミシュランオールシーズンとかもあるぜ
0407ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 18:17:19.54ID:/VYj38a0
>>405
スリックタイヤ使ってるけど雨で路面濡れていてもスリップしたことないけどね。
ちょっと調べればわかるような事なのに何故調べない?

お前さんの自転車のタイヤは原付タイヤと同じ太さあるのか
そうでないならそれを引き合いに出すのは無意味。
0408ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 18:43:52.56ID:Lq/aIIk/
濡れた金属の上は避けろって話だわな
普段と違うって意識があれば平気な訳だし曲がる時とかブレーキかける時にちゃんと意識してれば転びはしない
0409ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 20:00:06.05ID:5ly0q2OR
>407
たまたま転ばなかったってだけ。
どっちが滑らないかと考えれば溝ありに決まってる。
0411ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 20:44:56.88ID:1Z0eGik8
来週クロスバイク買う予定なんだが、
amazonとかで買えるお勧めのアイテムある?
メンテナンス用品とかで
空気入れは買った
0412ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 20:48:35.64ID:v2vLT7b9
これからの季節虫が多くなり目に直撃する可能性もあるのでアイウェア まあ実店舗のほうがいいけど
0413ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 20:58:19.25ID:yh259SFc
スマホホルダーだな
サイコン、ナビ代わりに使うなら当然の事、仕舞っとくにしても意外と場所に困るからハンドルにマウントしとくと楽だよ
0415ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 21:53:52.08ID:gocYqyy6
>>411
チェーンタイプの鍵。
1kgを超えるのは嫌になると思うから、500g前後の物、個人的にはサクッと外せるからダイヤルより鍵タイプが好き。
0416ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 22:14:17.57ID:/VYj38a0
>>409
根拠もあげずにそうに決まってる、で他人を納得させられるとでも思ってるの?
ウソ情報を流すな、といっておく
0417ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 22:40:21.51ID:xWoijx4A
同じ初心者の自分が良いと思ったのが、ケイデンス付きのサイコン
2500円位で買えるやつ
ハズレを引かなければ良いw
どのくらいで脚動かしいるか分かると良いよ
0418ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/08(火) 23:10:22.38ID:yKYSWvG/
>>379です。
皆様たくさんアドバイスくださりありがとうございました。
悩んだ結果RX3にしようと思います。
買ってそのまま軽くサイクリングをしてきます!
0421ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 07:05:52.23ID:6JJkmKld
>>416
車のタイヤでもこっちの溝の方が良いっぽい。ってレベルらしいぞ。

質問させてください。
フラットバーからプロムナードはんどるに交換しました。
グリップ位置がサドル側に寄ってきますが、
サドルを後ろにずらす方がいいのか、ステムを長くしてハンドル位置を前にする方がいいのか
どちらでしょうか?
0423ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 07:44:16.11ID:6JJkmKld
>>422
ありがとう。
ステム延ばす方がいいんですね。
0424ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 12:16:31.05ID:kJ0ubfm8
こういう質問っていいのかわからない
というか気分悪くする人もいるかもだけど
カジュアルに使えるヘルメットってないかな
ロードバイク用のガチっぽいのは初心者には
やっぱり抵抗ある、ちな20代男性です。
なんかオススメ知ってる人いたら教えてくれ
0426ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 13:04:15.76ID:DsVo4Ghz
>>424
見た目カジュアルなヘッドギア的な奴は単体で見ると良さげだけど構造上ある程度の厚みが必要な為に実際に被るとイメージよりデカくて変な場合が多い
素直にロード用買っといた方が良いと思うよ
カラー次第でそんなにケバケバしくはならないと思うけど
0427ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 16:23:13.04ID:rjgVq8H7
>>424
原付用にしてる。中国製で、もし事故ったとき無事かは不明
0428ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 16:27:26.22ID:GD0Mue65
カスクの折り畳みヘルメット(レザー?)とかあるけどあれ防具としてはかなり穴だらけだからね
ガチに防具つけてとろとろ走っててもわかってる人間には馬鹿にされないから安心しろ 交通ルール無視イキってるロードのりとかは馬鹿にするけど
0435ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 21:45:10.02ID:ILzsa/y9
ジーパンロンTですっ飛ばしてるような奴いるけどズボンの裾はバンドで留めててもノーヘルとか結構いる
アレはいただけないな
付け出すとないと不安になるのに
0436ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 21:48:11.71ID:ejqvOqdn
>>435
他人のヘルメットの有無はアンタがとやかく言う事では無い
俺は被るけど他人に押し付けようとは思わない
0437ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 21:57:01.74ID:i9DaZqIV
いかにもと言ったデザインの穴がいっぱい空いてるメットはこれからの季節効果が大
頭が涼しいんですわ。素直にスポーツバイク向けのを買いなされ
0439ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 22:27:47.73ID:bI30oSAn
キノコシルエットが恥ずかしいのと穴あきがガチっぽくて無理だな
強制でもないし要らんだろ
0440ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 22:37:04.07ID:GD0Mue65
レースグレードのもやすいキノコもつかったが
近所まわるだけなら通気性わるいが置きっぱできるキノコ
ライドはレースグレードので落ち着いた
デザイン云々より快適さが全然違う
0441ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 23:40:47.27ID:i9DaZqIV
当然ながらメットを強制はできんわな。ただ長距離を考えてるなら全力で勧めたい

ガチっぽいのが嫌とかわからんでもないが、ロード乗りのフル装備とかに比べたら
ぜんぜん大したことない。実際、服装や靴でどうとでも印象は変わるもんだ

もう一歩踏み込んでグローブとアイウェアも付けとけば恥ずかしさが薄れると思う
こいつには他にもメリットが色々あってだな
0442ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/10(木) 00:18:47.89ID:2NLjV45x
>>411
亀レスだが
バイク買う前に空気入れ買って大丈夫か?
0443ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/10(木) 08:23:24.93ID:tfg8AWWh
ちゃんとした仏式バルブの自転車歴買うぞという決意表明、いいんじゃない?
0444ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/10(木) 09:07:59.85ID:aE/0rYsy
アダプターあるんだから大抵は問題なす
0446ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/10(木) 09:50:42.55ID:zh74Ds+o
35から28に変えたけど、普段使いなら32がオールランドだと思った。
太いタイヤも磨耗すれば軽くなって、細いタイヤとの重量差はなくなっていく。
0447ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/10(木) 10:34:20.78ID:wQdBihhO
28はスピードよりならいい案配砂利道はギリギリ
エアと砂利道考えるなら太い方がいい
トレックとか32cだね
0448ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/10(木) 13:21:30.64ID:8jyTWIOE
>>370
GPSなんてあるの?
なくね?

てかABUSのレベル15を2つ使って前後で地球ロックで十分
多分3kg以上だろうけど4万くらいで済むよ
0449ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/10(木) 20:17:19.46ID:4bBIzTek
>>445
標準で付いてたのが幾つかにもよるし
同じサイズでも銘柄によって随分違うというのは経験してるけど
個人的にはまず万能な28cを推したい
これを基準に物足りなさを感じたら25cとか32cを試して行くと
自分に合ったサイズが掴めてくる気がする
今通勤クロスに履いてるのはパナのグラベルキング28c
今まで使った中で比べると同空気圧でも路面の突き上げがまろやかで
ドライ・ウエット、ストレート・コーナー問わず接地感が高い
その分転がり重視系タイヤに比べてモッチリモッサリ感はある
砂利道も走るけどパンク・サイドカット耐性はグラベルの名に恥じず定評通りと思う
ロードにコンチGP4000S2の25c、クロスにグラベルキング28cが現在のマイ鉄板
0451ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 09:07:37.85ID:J2qVLQVl
>>450
帽体そのものの鍔が長いモデルはないが、着脱・跳ね上げ可能な布製鍔付きモデルはある
http://www.yts-store.com/category/BERN002/?SEARCH_MAX_ROW_LIST=60&;item_list_mode=&sort_order=1&request=page&next_page=2
自転車ヘルメットは前上方視界の狭い物が嫌われるから
野球ヘルメットや作業用安全帽みたいに鍔の長い物はどのブランドにも無さそう
0452ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 09:33:13.00ID:V3E4BH03
みんな気づいていないけど、ヘルメットのあごひもは日焼けのあとが残る。
だから工事現場の若い現場員は日焼け止めを塗ってる。
0453ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 13:45:31.12ID:unzcYw+g
店員さんにすすめられてgiantの携帯ポンプcontrol mini roadを買ったのですが、フタを開けると中からゴムとプラスチックの部品が落ちてきました・・
これらはどういった部品なのでしょうか?またただしい入れる順番も出来れば教えていただきたいです・・
0454ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 19:23:32.01ID:hVhRa5Zh
今日クロスバイク納車して
そのまま15kmほど走った。
凄く軽くて快適だったけどケツが痛い、、、
どうやったら解消するだろうか?
多分サドルの高さが低いのが原因な気がするが
その場合どうやって調整したらよい?
0456ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 20:18:49.75ID:5KFOfQkS
>>454
調整もだけどサドルにどかっと座り過ぎてるのかも
クロスは腕と足とお尻の3点で体重を支える様に乗るイメージ的には太ももの付け根辺りをサドルに引っ掛けて座る感じ
0458ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 21:57:33.42ID:dXcwAvBC
横からですまんが
サドルを変えても意味無いの?
Amazonとかに痛くないサドルとか有るけど
0459ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:05:59.29ID:hVhRa5Zh
>>456
それ自分も調べて知ったんだけど、
腕に体重乗せようとしても
上手く乗せられなかったからサドルが低いのかなーって
痛くないサドルも気になるけど出来れば
正しい姿勢で痛くならないようにしたいな
0460ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:28:30.07ID:o9cUmemu
サドルはいろいろ探し始めるとサドル沼にはまるし
(原因が姿勢なのか荷重配分なのかとかどこが痛いのかとかわかっててもだしわからなければ底なし沼)

60km程度ならクロスなら最初からクッションタイプついてるからママチャリレベルのシートにでもしないと合うものみつけるの難しいよ
100kmコンスタントに超えるならきちんとしたウェアを使う方がいい
0461ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:41:35.14ID:WYWX7dyk
>>458
たまたま自分の股関節周りの形と買ったサドルの形が合えば改善するよ、たまたまだけにw
だけどクッションで吸収するタイプだとクッションの絶対量つまりサドルの重さが結構変わるぐらいでないと
あまり過度に期待してもそれほど変わらない、ゆえに理想のサドルを求める「サドル沼」と言われる状態に陥りやすい。
結局劇的な変化を求めるなら劇的に重い厚みたっぷりのやつにするか、いっそ見た目度外視でスプリング付きにするかだ。
あと長期間慣らす苦痛に耐えられるなら皮サドルという選択もなくはない
0462ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:53:53.91ID:0IyGmUVh
>>459
私はその彼とは違う考え方。
体重を支えるのはあくまでサドル、ハンドルには極力重さをかけない。
一般に両足の重さは体重の35%と言われていてこれがペダルにかかるとして、残りは全部サドルにかかるようにすべき。
挙動に影響を与えるハンドルに重さはかからないようにして路面からの突き上げが肩にこないようにする。

ただし体重をサドルにかけても重心がサドルの上にあるのは良い乗り方ではない。
以前書いたが、ママチャリのようにサドルの上に重心がくるタイプの自転車は、路面からの突き上げの緩衝装置としてサドルにばね等サスペンションが付いているが、クロスバイクには付いていない。
これは腰とペダルの位置関係を一定にしてパワー効率を上げるためだが、路面からの突き上げをサスペンション有りより強く受ける。
しかしクロスバイクは前傾姿勢を取るのでサドルの上に重心がこない。
そういう姿勢を取る事で路面からの突き上げを軽減させる。
軽減であってサスによる吸収ではないから、最終的には乗り手の乗りこなしになってくる。
まずは腹筋が鍛えられてハンドルに体重をかけずに前傾姿勢がとれるようになるまでは意識して腹筋に力を入れて前傾姿勢を取るようにすべき。
更に道を見る目ができるとひどい突き上げは両膝でいなしたりできるようになる。
0463ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 22:56:03.22ID:r0wwyeMR
>>459
買ったばっかならポジション出てなくても仕方がない。ちょっとずつサドルの高さ、前後位置、
更にはハンドル高さを詰めてゆけば。セッティングはググればなんぼでも

まあ、せめて50km、100km走れるようになってから言ってくれって感じです。正直言ってw
まともなクロスなら特別鍛えてなくても走れる距離の範囲だけど
0464ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:01:39.78ID:r0wwyeMR
>>458
無意味とは思わない。ましてやクロスはレーシングマシンではないので快適な方がいい
でもちゃんと乗れるようになる方が優先度は高い

走り自体が改善されるから距離やスピード、疲労度が違ってくる。その水準になってから
考えた方が長い目で見て良いと思う

今の時点で快適なサドルと、ある程度走れるようになってからの快適なサドルが違う可能性も高いしね
0465ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 00:22:36.10ID:asChzFwt
>>454 痛みといっても原因は
・ケツが慣れてない
・乗り方が慣れてない
・サドルとケツの相性が悪い

って色々あるからね
ネットで調べるのも大切だけど、一度買った店に持って行って
体に見合ったクロスバイクの適正高さくらいまで上げてもらうのもありかと。


>>458
相性の問題もあるけど、尼に売ってる痛くないサドルって
やわらかサドルで、あれはあれで長距離乗るとなると地獄をあじわう
(ママチャリ的なポジションで乗る人には)痛くないサドル って意味とおもっていいよ
0466ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 01:08:25.53ID:/Y/PUKxx
「クッションの厚い柔らかいサドルに換えれば楽になるかも」は罠だよー
なんぼ柔らかいサドルでも形状が自分に合わなければ
「フニャフニャサスペンションが底付きして結局乗り心地が悪い車」になる
クッション皆無のカーボン一枚板サドルでも形状が自分に合えば
「超ハードサスペンションにレーシングバケットシートなのに快適な車」になる
老舗サンマルコも「90%の人に合わないサドルが10%の人にベストなのは有り得る」
みたいな事を言っている。各サドルメーカーがそれぞれ独自に
「あなたに合うサドルの診断方法」を打ち出してるけど絶対の正解はない。
ただ参考になるのは、各メーカー共通して「坐骨の幅」「脊椎の可動範囲」
を重視してる事。「坐骨に痛みを感じるなら座面がカーブしたサドルに」
「坐骨より内側の筋肉に圧迫を感じるなら座面がフラットなサドルに」
「前後にポジションを変える人は反りのないサドルに」
「着座位置が動かない人は反りのあるサドルに」
「エッジが当たるならもっとワイドなサドルに」と言ってる
これを頭に入れれば快適なサドル探しへの道標になるかも
0467ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 02:11:40.27ID:SYWCUFk1
股の辺りは結構デリケートな部位が多いから
長距離を走るなら
摩擦で皮膚を傷めない様なガードが要りそうだけど
こういうのって蒸れないのかな
0468ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 02:58:32.99ID:LWxOAwGl
ほんまにド素人の質問なんですが、詳しい方 ご教授ください。
今、雨の日用にGIANTのLiv・大事に乗る用にコルナゴのクロスバイクを所有しています。(2台とも買って2ヶ月ほどです)

自転車に乗り始めて、色々と調べていくうちに フルカーボン?のSTIという変速機のついた自転車が欲しくなりまして。
でもいざ調べてみるとドロップハンドルばかり。ですがどうしてもバーハンドルがいいのです・・・
30万前後のカーボンのロードバイクを購入して、ハンドルをバーハンドルにしたいのですが、構造的に無理なのでしょうか?
博識の皆様のご意見を伺いたく。よろしくお願い致します。
0469ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 05:45:02.10ID:asChzFwt
>>468 が求めてるのはいわゆる
フラットバーロードというカテゴリの自転車で存在してるよ。
自分で部品を交換するなり店で頼んでハンドル周りを交換してもらうこともできるけど
メーカーがロードフレームにバーハンドルを付けた状態で販売してるケースもある。
構造的にはなんら問題なく改造できるよ。
0470ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 06:54:15.68ID:6H37NvoM
>>468
STIと呼ばれる部品は諸々はしょって言うと「変速機を変速させる機能とブレーキをかける機能の2つの機能を持つドロップハンドルに取り付ける部品」なので、厳密に言うと無理。
しかしロードバイクに付いている11段等の変速機を作動させられるバーハンドルに取り付けの部品と考えると、他の方の書かれている通り、そういう部品も別にあるので可能。

もう1つ、バーハンドルではなく牛の角のように先端が前に突き出したブルホーンハンドルというハンドルがあって、これはドロップハンドルに付いているSTIレバーが付けられる。
ただ当然手の位置がかなり前になるので乗車姿勢からブレーキをかける技術までがらりと変わり、それなりの覚悟がいるかと思う。
0472ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 08:11:45.50ID:4z7fHooi
何だかんだ言ってバーハンドルにはラピッドファイア式変速機が一番使いやすいわ、見た目の好みはあるだろうが
0476ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 14:43:31.78ID:2FJFR9zS
クロス買ったので鍵ほしいんだけどサドルとかに巻き付けてるコンパクトなダイヤル式の鍵とかないですか?
その他、オススメ教えろくださいませ
0477ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 15:18:26.60ID:rMwV7pZG
ブルホーンバーにフラットバー用ブレーキを付ける場合、ツノの下方を握った状態でブレーキを使うことは出来ますか?
0478ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 16:03:28.95ID:RhIQGnUH
そこにブレーキを付ければな
0480468垢版2018/05/12(土) 16:48:47.14ID:LWxOAwGl
みなさんご教授ありがとうございます。
ドロップハンドルのやつでブレーキレバーを横に倒すことでギアチャンジできるものをSTIというのだと思ってました。
それをフラットバーにつければ、常時ブレーキに中指が置けるし、スッキリしていいかもと思って質問させていただいた次第です。
あと、ロードバイクのがいいのかな?と思ったのは、今乗ってるコルナゴのクロスバイクが変速時だいぶもたつくのです・・・
soraって書いてある部品なんですが、前のギアなんか3回くらいペダルを回さないと変わらない。

ブルホーンバー・・・検索してみましたが、いかつすぎるw
0481468垢版2018/05/12(土) 17:23:37.08ID:LWxOAwGl
ちなみに付ける向きは、474さんの縦の向きではなく、
今フラットハンドルについてるブレーキの様な向きがいいかなぁと。
無理っすかね・・・
0482ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 17:27:54.45ID:OrDBaL5X
こけたせいでハンドルを真正面に向けたときに、タイヤが真正面に向かずに斜めに向くようになったんですが、直す方法はありますか?
0485ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 17:50:33.80ID:MHQS3JxX
>>480
自分のクロスバイクも変速機はsoraですが、一発でカチャと変速します。
ワイヤーの調整がずれたかチェーンの問題か、整備すれば快適になると思います。
私は雑誌の特集記事を見ながら自分でやってしまいましたが、面倒ならお店で見てもらうのが良いと思います。
0488ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 18:08:42.15ID:SseJ8k/+
>>485
その「カチャ」がSORAなんだよ

上位モデルはほぼ無音で変速出来る
0489ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 18:13:25.02ID:f0SMVEJi
坂バカになりそうなんですが
クロスバイクでのヒルクライムって
少数派なんでしょうか?
0490ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 18:18:10.75ID:SseJ8k/+
>>489
登りは車体が軽いほど有利なのでクロスバイクでは微妙
0491ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 18:22:33.34ID:Pody+BGo
ヤフオクで買ったクロスバイクのブレーキシューを
みたら鉄粉みたいなキラキラしたものが
まじってましたが粗悪品でしょうか?
シマノ製にかえたほうが良いのでしょうか?
0492ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 18:46:28.43ID:f0SMVEJi
レースでもなくタイムを競うのではないので
クロス・普段着で峠を目指します!
0493ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 18:47:43.19ID:SseJ8k/+
>>492
少なくとも普段着は止めたほうが良いかも
0494ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 19:23:46.32ID:CklFeWuW
初めてクロスバイクに乗ったら1時間くらいでケツが痛くなってきて、帰って鏡で見たらケツが割れてました!
どうすればいいでしょうか‥‥
0496ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 20:42:19.05ID:V8Vy1WfJ
>>489
どうしてもっていうならタイヤとホイール軽いのに換えりゃそこそこはいけると思うがロード買うほうが早いかも
0497ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 20:42:42.66ID:iRIGBbWp
アマゾンで人気のlig moveを26000円で買うのと、TREK 7.2FXを中古で35000円で買うのとではどちらがマシかな
0501ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 22:31:24.20ID:jURA4TlS
かりにスポーツバイクの店が中古でだしてるならあり
ただの中古ならオーバーホール費覚悟しろ
0502ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 10:08:16.99ID:EfPyM2G5
>>497
オオトモのLIG MOVEは典型的な三角フレームのママチャリ

26,000円出すなら、サイズが選べるあさひのウィークエンド
バイクスのほうがまし
http://www.cb-asahi.co.jp/weekendbikes/
0503ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 10:39:48.49ID:RO2lBK0D
LIGMOVEとウィークエンドバイクス、製品自体は似たりよったりではあるけどね・・・
確かにサイズ展開とメンテを考えれば、あさひでウィークエンドバイクス買う方が分がありそうだ

しかし、この手のバイクはフロントの歯数が多すぎて重い方のギアが使いにくい、
もうすこし小さいのに交換しようとするとどれくらいかかるのかな(類似品2台所有)
0505ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 14:19:54.26ID:MbW/qPxV
あさひにクロスバイク見に行ったらやたらあさひモデルのを勧めてくるんだが。
やっぱり利益率違うのかしら。
0506ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 14:23:21.19ID:3Em41nIl
これ!って決めてる人がいくところじゃないから 後からあれつけたいこれつけたい(通勤仕様)にするくらいならこれにしとけ ってのもあるかもね
0509480垢版2018/05/13(日) 16:45:47.65ID:qz5YAP5R
soraってあんまりよくないのですね・・・
メンテに持って行った時に置いてあった自転車に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。
独特な形状のフレームで股間に一番近いとこのフレームがハンドルまで湾曲しながら伸びてる感じの。
たしか、ultなんちゃらっていうのがついていたかと(店員さん曰くsoraよりいいらしい)
もともとドロップハンドルが付いていたので、フラットハンドルにしてもらうべく、
フラットハンドル用の部品納入&組み付け待ちです。

これで快適に乗れるといいなぁ。
後ろのギアのでかいやつが今のコルナゴより2まわり程大きい感じがしたけど、あんま使わないから関係ないかな?
0511ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:25:11.96ID:iqm71r/x
>>509
SORAは決して悪いコンポではない。
ちゃんとメンテしてあれば確実な動作をするし、耐久性にも問題はない。
ツーリング車にも使われることのあるコンポだぞ。
0512ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:35:12.07ID:EfPyM2G5
>>509
フラットバーロードと言う商品もあるから問題ないかと

「ロードバイク=ドロップハンドル」は、持ち方が多いから
中長距離で腕が痺れ難いから採用されてるだけ。
0513ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:45:24.57ID:KZkfvri9
通学、通勤用にクロスを買おうか悩んでるんですが、中古でも大丈夫でしょうか?
また、中古の通販をしてる優良店がありましたら教えていただきたいです。
0514ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:47:44.86ID:EfPyM2G5
>>513
通販で中古自転車は結構ヤバイよ。

現物の状態や試乗も出来ないから
修理にいくら掛かるかわからない。
0515513垢版2018/05/13(日) 17:52:10.16ID:KZkfvri9
>>514
ありがとうございます。
ということは中古で買うなら店舗で購入した方が良さそうですね…。
試乗できないですし、新品で買う場合でも通販は控えた方がいいでしょうか
0516ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:54:51.06ID:zihjuLCn
修理なんかするわけないじゃん、そのまんま乗る。
まっすぐ走らなくてもそのまま乗る。
0517ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:54:57.68ID:3Em41nIl
メンテナンスが自分でできるか 近くにあさひがなければ自分でいける範囲のきちんとしたスポーツバイク扱ってる所にしなさい
自分のところでかってないスポーツバイクは工賃あがるしいやな顔されたり技術不足だったりする
0518ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:57:17.09ID:EfPyM2G5
>>515
新車も真っ当な自転車屋は各種整備・調整して引き渡すので
店頭で購入するほうがBEST

因みに、自転車屋の中古自転車は整備済みなので安心できる
それでも稀にフレームが歪んでる事があるから試乗はしましょう。
0519ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 17:58:52.40ID:EfPyM2G5
>>516
流石に、真っ直ぐ走らない自転車は駄目だろ〜
0520513垢版2018/05/13(日) 17:59:02.74ID:KZkfvri9
>>517.518
近所に自転車屋はあるので、一度行って試乗してみたいと思います。
ありがとうございました、すごい参考になりました
0523ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 18:07:03.15ID:EfPyM2G5
三角フレームで真っ直ぐ走らないのは確実に
事故車で通常は全損で廃棄される。
そういう自転車を平然と売る店は信用できない。
0524ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 18:12:39.76ID:igbkMnVa
新品でも中古でも初心者が通販で買うもんじゃねーよ
ある程度整備に自信が持てるまでは店舗で買っとけ
0525480垢版2018/05/13(日) 18:20:11.48ID:dGM7z5Ki
>>510 ごめんなさい。よく意味がわからない・・・

コルナゴ(sora)は、そのまま乗ります。気に入ってるので。
あれ、アルテグラって読むのか。thx
フラットバー化を頼んだ自転車のレシート今見たら、675LTって型番だった。
0526ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 19:00:49.53ID:EfPyM2G5
>>525
シマノのロードバイク向けコンポ

 デュラエース
    ↓
  アルテグラ
    ↓
  105
    ↓
  ティアグラ
    ↓
    ソラ
    ↓
   クラリス
    ↓
 ターニーA070
0527ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 19:03:39.09ID:ktq5AIT6
あのー
私はクロスバイクでヤビツ峠を登れるでしょうか?
0529ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 20:09:51.50ID:cXEo6Civ
初心者は見栄張らずにクロスバイクでいちばん軽いギア使えばいいよ
0530ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 20:37:03.36ID:DJPLG4ii
ハンドルを短くするのは衝撃吸収性に関わってくるよ
0531ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 20:49:44.59ID:rQMBwD88
いゃ〜、このスレは助かります。
ワシの様に会社リタイヤ後にスポーツバイクに再挑戦(10代に輪行ない頃、本州一周)
とりあえず70までは自力で漕ぐぞん
体幹トレーニング
0533ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 23:09:21.64ID:0zjN2zUf
>>532
姿勢が悪いのでなく、本来その姿勢を取る為に使う腹筋の筋力が足りなくて背筋を使っているのが原因、という感じがしますね。
0536ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 08:00:40.12ID:9D9ANN8H
GIANTのESCAPE RX3 2018モデル買って
すごく快適なんだけど
ギアを7-9段目に上げて変速するとき
結構ママチャリみたいに
ガチャガチャいうんだけどこんなもんかな?
低段と下げる時はそんなに気にならないんだけど

あとガチっぽくないけど走りやすいサイクルジャージってないかなwどうしてもヘルメットと私服が合わんw
でもピチピチは嫌なんだ、、、、近所にちょっとランニング行くぐらいの感じのカジュアルなジャージが欲しい、、、
0538ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 08:30:23.16ID:HjBpwtjv
>>536
ケーブルは初期延びという現象があるので半月〜1か月ぐらいで買った自転車屋さんで
調整してもらいましょう。
その時変速の不調も見てもらうと良いよ。
0539ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 09:14:48.01ID:d7nO6GBK
裾幅ストレートのものではなくて、細くなってる、もしくはゴム編み(というのかな?上ジャージの袖のようになってるやつ)のごくフツーのジャージでいいんじゃない?

俺はそんなの履いてるよ。スポーツ用品店にあると思う。
0540ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 12:58:18.50ID:uHCCBNqX
前はクロスバイクに乗ってたけど、引っ越して屋内保管が出来なくなったので、フォールディングバイクにするか迷っています
毎日15分の通勤と週末に2時間くらいの頻度で乗りますが、どちらの方がよいでしょうか?
0541ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 13:21:57.64ID:HjBpwtjv
>>540
それでもやはり折りたたみはお薦めはしませんね、自分は。
現実味があるかどうかは判断しかねるけど、ホイール外してでも室内保管が一番、次が雨のかからない場所での室外施錠管理
0542ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 14:01:17.11ID:I08Vu/uC
初めて前タイヤハメたんですがくるくる回すやつは若干緩めでも大丈夫ですか?
きつく締めると定期的にカチカチなるから緩めました
0544ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 14:23:27.90ID:I08Vu/uC
ありがとうございます。とりあえず外れないんでこのままいきます

多摩サイいくぜぇ
0545ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 15:21:18.97ID:svllK4Gc
>>540
引越し先の駐輪場の環境や、どんな自転車かによるな
雨ざらしの吹きっ晒しだったり管理が悪くてとても置いとけないような状況か
10何万もする高価なものを道路に面した目立つところに常時置くのも気が引ける

そんなに高価ではないし屋根もあるけど盗まれるのが怖い、ってだけなら駐輪場を使う
なぜなら、今使ってるのを処分して折りたたみに乗り換えるのも、
盗まれてから仕方なく折りたたみにするのも出費としては同じだからだ

別の手としては、今のクロスは休日・長距離専用機にして輪行バッグに入れて室内保管してしまう
毎日の短距離・通勤用に盗まれても痛くない安いシティサイクルを買って外に置く
0546ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 15:30:27.43ID:BzLkz1Cw
15分通勤が20分通勤になるのに抵抗なければ週末2時間程度なら折りたたみいいと思うよ
ちゃんとしたグレードのなら
ただ処分もてまだろうし盗まれるまでは外で雨カバーでもいいかもね
0548ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 16:39:24.99ID:uHCCBNqX
>>541
>>545
一応マンションの敷地内に入らないと見えない駐輪場になります
屋根つき上下2段の駐輪場なので、上段に停めれば雨は多少凌げるし、盗難し辛いかと考えています
まぁ風の強い雨の日は仕方ないのかもしれませんが
0549ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 17:44:14.47ID:d2ZuCAzu
>>536
下はフォックスとかトロイリーとかが出してるMTBトレイルライドパンツか
それっぽいアマゾン中華パンツ。見た目「ああ半ズボン男子ね〜」って感じ
上はやっぱりMTBジャージが一見普通のTシャツっぽい
吸汗速乾性だけあればいいならワークマンのハーフジップとかポロもいいよ
バックポケットとかフロントフルジップとかの機能性が欲しければ
「コンフォートフィット」を売りにしてるロードジャージから探すと
「気合い入れてます」感が低いのが多い
全般的にロードの人はストイックだから「勝負服!」って感じが強くて
MTBの人はガチ競技以外は自由で「カルチャー」感が強くてお洒落さんだよね
0552ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 18:09:50.07ID:66iaa5Az
>>536
変速がガチャるのはワイヤの緩み、お店に持っていって調整を。そのまま使ってるとギア痛めるよ
上着なら、ユニクロのドライパーカみたいな、ある程度スポーツ対応したカジュアルウェアから選んでみては
下は夏なら短パン、トレッキング用の七分丈パンツとかなら機能性も申し分ない
ガチじゃなけりゃ専用品である必要はないよ
0553ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 19:06:37.56ID:kty3H4Ou
ウェアはアマに中華の安物がけっこうある
最初はああいうの買ってどんなものかと体感してみるのもいいと思うよ
ある程度わかってから大枚はたいて欲しいブランドのを買えばいいし
0554ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 19:10:56.54ID:BzLkz1Cw
サイクルジャージ最初は抵抗あるだろうけどあの腰のぴったり感とバックポケットの便利さは病みつきになるよ ちゃんとベースレイヤーも併せてれば汗の不快感もなくなる
0555ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 19:24:37.30ID:uNaqgRyW
おたふく手袋の冷感インナーとサイトウインポートのジャージとかで快適に走れますかね?
0556ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 07:55:38.48ID:stMMiv8F
>>555
夏場にジャージの下に着るなら速乾性メッシュインナーの方が向いてるよ
吸い取った汗をジャージの方に逃してくれるから張り付き感がないのと
脚を止めて体温が下がった時の汗冷えが少ない
ミレーやモンベルの高級品を買えるなら一番だけど
アマゾンで売ってる様な安い物の中にも良い物はある
0558ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 14:22:18.62ID:s7iRFlhI
別に下半身はカジュアルでいいんやで ケツいたくなったり空気抵抗減らしたりしたい人向けのものだし
0561ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 18:47:12.55ID:Wl9aKRXJ
別にそんなことはないけど、体重重いとタイヤやホイールの寿命が短くなりがちなのはある
32〜35C程度の太さあるタイヤはいたクロスでも買って、乗ってて痩せたら25〜28cくらいの細めのタイヤにしたらいいよ
0562ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 18:50:05.17ID:2zEne+n2
>>557
>550
0565ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 19:50:38.42ID:O6tvhqCb
>>564
寒い時期に体重を落とすと病気になりやすいから、ダイエットを始めるのに今はベストのタイミング。
0566ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 20:05:42.11ID:4cQN6wrm
>>560
体重が重いと運動するのも苦労が多いよね。
自転車は膝への負担が少ない割に、長時間の有酸素運動が可能な有能な道具だと思う。
乗り始めは尻が痛いだろうががんばってほしい。
0568ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 00:55:24.09ID:oVtq9cG8
おデブちゃんはとりあえず運動に金をかけるべし
出したぶんだけ頑張るからやせられる
ジムにクロスで通ってプールを歩くのがおそらく最短
0572ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 12:51:05.43ID:Ddxsnsaw
スレチかもしれませんが質問させていただきます
一日2〜3時間クロスに乗ってる父に誕生日プレゼントをと考えているのですが
予算1万5千円くらいでサイズを気にしなくても良いもの
皆さんは何を貰うと嬉しいですか?
0573ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 12:58:23.77ID:yW69gOhP
>>572
季節的には保冷ボトル
スポーツとして意識してやってるならサイコンとセンサー、予算あるなら心拍計も
あとは輪行バッグとかサドルバッグかなぁ
0575ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 13:10:28.01ID:cvDZhUdg
>>572
空気入れ。
それも携帯用でなくフロア型と呼ばれる家に置いておくタイプで、ママチャリのタイヤとは口金が違って使えずスポーツ自転車専用の物がある。
当然父上もお持ちだと思うが1万円超えの高級なのは持ってないと思う。
0576ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 13:25:21.63ID:/m+CRURy
サイズ気にしないっていうとアレだが SMLとかざっくりしたサイズがわかるならパールイズミのアームカバー(アームウォーマーではなく)とか
あとはMillet ドライナミックメッシュ サイズ2種類あるけどよほど痩せてなければL/XL選んどけば問題ない
0577ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 14:01:21.29ID:hr+xxVwP
>>572
タイヤ&チューブ
最高級クリンチャータイヤ&軽量チューブの前後セット実売価格がちょうど1万5000円くらいだ
走行性能への影響大きいから喜びに繋がりやすい
もし既に良いモノ使っていたとしてもタイヤとチューブは消耗品だからプレゼントされて困ることないし
0578ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 15:16:32.19ID:aLku9wkH
クロスバイク買ったので実家の用事を済ますために
往復80km片道40kmに挑戦してみた。
帰りの残り10kmぐらいで頭痛がしてきたんだけど、
こういう時って休憩した方がいいかな?
鍛えればならなくなる?
0583ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 17:36:11.70ID:+af2D0Sy
>>578
結論から先に言うと何とも言えない
単に体調が悪かったのか潜在的な頭痛持ちだったのか運動したせいなのか
基本的に頭痛が起きてる時に脈拍や血圧を上げるのは良くない
鍛えても起きる時は起きると言うか鍛えた人にだけ起きる頭痛もある
(いわゆるスポーツ貧血というやつ。競技目指して高負荷練習する人に多い)
ただ熱射病やハンガーノックによる頭痛は常に疑ってね
0587ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:10:49.43ID:kTsD4zd+
>>585
ロードバイク用サングラス、指先切ったロードバイク用グローブなんかもそんなにサイズないから良いかも。
夜もよく走る人なら黄色か透明サングラスでも喜ばれるよ、夜も使えるから。虫よけ風よけに夜も要るのよ
0588ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:12:13.29ID:RoN+USQo
>>578
そりゃ休め休め。何が原因かはわからんけど、今後も長距離走るなら一定の距離か時間ごとに休んで補給
事故ったらつまらん

特にこれからの季節は自己管理しながらペース配分しないと熱中症でるぞ。一休みしたときに
少しでも吐き気がでたら、涼しいところで水分、塩分、糖分とって30分以上は休むべし

鍛えることと休むことは両立できる。なーんも意地張ることはないぞ。部活じゃないんだし
0590ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 01:00:05.96ID:dU0ojFv9
>>572
GARMIN vivosmart J HR+
腕に巻く心拍計として使えるし、心拍気にしないとしても活動量を見れたりして
運動をしてるなーって実感湧いてモチベーションになる
0593ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 07:54:06.06ID:Y0dGA35F
クロスバイク買ってすごく楽しいのだけど
一度思いっきりスピードを出してみたい
大阪市内住み(南側)なんだけど
出来る場所ってあるかな?
0594ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 08:17:44.20ID:C3MHXcyk
南港大橋からATC方面はいかが?
4車線あって路駐もなし休日ならガラガラで大橋からの下りで60km/h出せるかも
平日だとトラック多いから南港大橋北詰交差点で混むけどね
0595ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 09:30:53.86ID:mJm/+IkW
2万キロくらいでチェーンがのびのびは交換スべきあよね。
スプロケはどうなんでしょ。見た目は普通ぽいけど。
0596ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 10:05:07.40ID:oZyd6b5h
>>595
まずチェーンだけ交換して、強く漕いだ時に空転しちゃうようならスプロケも交換すればいいと思うよ。
0597ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 10:31:49.51ID:Ke1hHE/N
昨日下りで53キロ出したけど目開けてられなかった
車来ないの確認して車道のまん中走らないとマジで死ぬよ
0598ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 11:46:17.54ID:0eX1c5zC
ペダルってデカイほうが漕ぐとき楽なの?
足のサイズが30センチなんです

信号が多いと疲れるんだけど、楽にする方法ないですか?
0599ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 12:04:08.05ID:oZyd6b5h
>>598
30cmともなれば幅も結構あるだろうし、どっちかっつーと大きめのほうが足が安定するかもね。
疲れるってのは何処が?身体全体の話なら力を入れやすいポジションを探るのと適切なギア比選択する事かな。
0602ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 12:25:00.73ID:Ke1hHE/N
>>600
俺目が悪くて眼鏡してんだけど
風が横からビュービュー入ってきたよ
眼鏡で虫は防げるけど風はやっぱりアイウエア必要だなーって思ったよ
度付きのやつ作るかなぁ
0603ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 12:50:51.85ID:0lX3ReeX
膝痛いからほんの5mm程度サドルを高くしたら劇的に乗りやすくなった。

フィッティングの大切さを思い知ったけど
持ち込み&バーハンドルでもちゃんとやってもらえるお店ってありますか?

静岡県東部在住だけど東京くらいまでなら車載で行けます。
何度か世話になるだろうから近いに越したことないけど。
0604ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 14:23:50.42ID:Agx4jBff
>>602
もちろん専用アイウェアに越したことないだろうけど、
Jinsでフレームがレンズ面から5ミリくらい後方に延びてるメガネ買ってみたら、
いい具合に風防効果があって巻き込み起こさなくなったよ。
安いから一度試してみるといいよ。
0606ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 16:27:29.55ID:uMrtuDi1
パワートレーニングでもなきゃケイデンスで速度出した方が楽だぞ ベストなケイデンスやギアは人それぞれだけど 重いと感じないギアでシャカシャカまわすようにしてみなさい
0607ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 16:56:27.52ID:uldIC1Ai
>>606
漕ぎ始めが一番きついんですよね
ギアチェンジの仕方が難しくて未だにコツつかめないです
たまにチェーンが外れるんですよ
すぐ直せるんですけどね
だからギアチェンジはあまりする習慣がなくて・・・
漕ぎ始めは軽いギア、加速したいときは重いギアと切り替えを頻繁にできればいいんですが・・・
0608ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 17:34:30.69ID:Kj+eNt+u
>>598
たぶん楽。おれ29センチで長距離乗ると足首というか甲というかそのへん痛かったんだけど
シマノのPD-GR500、かなりでかくて重いやつにしたらすごい楽になった。圧がかかる場所が分散するって言ったら良いのかな、
かなり良くなった。根拠と理屈はよくわからんから絶対そうなるとは言えないけど足の大きさ同じぐらいだから
効果あるんじゃないかな、何というかおれらぐらいのでかい足に合うよこのペダル
0609ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 18:54:01.11ID:oZyd6b5h
>>607
チェーン外れは調整バッチリやるとして、
停まる前に何段か軽くしてやるクセ付けておくといいね。
0610ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 20:30:25.62ID:7YuTx4Dx
はじめてクロス買って、鍵も購入したいんだがオススメあります?
鍵なくて全然走りにいけてない
0611ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 20:43:28.58ID:uMrtuDi1
abusレベル4から
5から大分頑丈になるけど重い クロスならレベル3でもいいとは思うが
abusはレベル7以上を推奨しているが本当に取られたくない!ってなら置く所考えた方が楽
0613ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 21:07:39.81ID:3XC5Ay6y
逆Vの字型のスタンドに自転車を乗せてエアロバイクの様に利用したいんですけど、出来ますか?
重量制限で無理?
0614ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 21:09:30.03ID:j8Uhvt/3
>>613
出来ません
0616ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 21:22:42.86ID:WclZvmjA
>>610
家で停めている時にかけなきゃいけないなら重くてごついのが良いだろうけど、乗って出先でちょい停め程度なら500g位のチェーンでないと持つのが嫌になるよ。
0618ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 00:10:21.45ID:1s1E2Z+d
>>617
後輪に固定して使うローラー台だね。
その他いろんなタイプがあるよ。
http://www.minoura.jp/japan/trainer/trainer.html
http://www.elite-it.com/en/products/global/trainers
https://www.cycleops.com/
https://tacx.com/products/trainers/
乗れるスタンドはポジションや変速動作などの確認や調整にはいいんだけど、
負荷かけられないから漕いでもスカスカのためトレーニングにはならないね。
0620ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 08:16:26.41ID:1Wpw8mGL
あれは、競輪選手が雨の日やスピードスケートの選手がシーズンオフの時に使うもんだと思ってた。
0622ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 13:59:14.73ID:FCNj5xox
始めまして。クロスバイクの購入を真剣に考えています。

条件
身長165p、手足も短いため小さいサイズがあること
用途、目的 週末の中距離サイクリング
購入予算 上限8万円 
購入基準 クロモリでフレームがまっすぐのやつ

以上の条件で探していたところ、TOKYOBIKEのSPORT 9sに
一目惚れしちゃいました。
でも詳しく調べるとあまりスペックが良くないらしいです。
デザインに惚れたため、ほかの候補もありますが捨てきれません。

ちなみに他の候補は、
・ライトウェイのスタイルス ←シマノ製がたくさんでコスパ〇らしい
・マレーRFC Radford-Classic ←デザインは悪くない スペックわかってない
・ジオス アンピーオ ←普段着で乗るにはちょっと本格的すぎる?スペックわかってない

質問@ TOKYOBIKEのSPORT 9sは価格のわりに、
    ほんとうにスペックが悪いのか?

質問A 部品交換をするならどこか?またその費用はどれぐらいか

質問B 上記の条件を満たした上で、あなたのお勧めをお聞かせください

以上、よろしくお願いします。
0624ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 15:14:30.99ID:7xqZsDzl
>>622
惚れたんなら惚れたやつに乗った方が楽しいし長続きするやろ。
ホイールが650cなんで、後で高性能なのに変えたくなっても選択肢が無いけど、
性能を重視したくなったらその時はその基準で新しいバイク選べばいいんじゃないかな。

お金が無駄に感じるかもしれんけど、惚れたバイクと一緒に過ごした時間と思い出はプライスレス。
0625ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 18:17:01.56ID:OnupRuK5
身長165cmでホリゾンタル希望じゃ650cしか選択肢ないかな。
質問1、スペック云々は置いておいて一目惚れしたんなら良いと思うよ。
質問2、部品交換などせずにそのまま乗る。
質問3、クラシックスタイルが好みなら、マレーCLB。
0626ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 18:31:13.05ID:4e+3He2V
>>622
ホイール径を小さくすると結構微妙だよ
ttp://www.doppelganger.jp/product/product_page/img/650c/1-2.jpg
0627ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 18:34:44.54ID:4e+3He2V
>>622
ラレーのClubSportも450mmはスローピングフレーム
0628ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 18:54:54.31ID:21VCPrfR
>>622
一目惚れしたなら素直にそれ買っておきな
しばらく乗って不満が出れば弄るなり次買う時の物差しにすればいい
スペックの違いを並べたところで同価格帯のクロスならとんでもない欠陥抱えてたりしなければ馬鹿みたいな差は無いし
0629ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:02:52.48ID:HJdBtyah
「バイク」で検索するとき、自転車関連が出て来て面倒くさいんだが

最初に本来、マウンテンサイクルと言うべきところをマウンテンバイクと紹介した自転車業界やマスコミが原因だよね
その後はロードサイクルをロードバイクにして、クロスサイクルをクロスバイク、
さらにはサイクリングをツーリングにしたりさぁ
バイク、ツーリングで調べると自転車関連が引っかかって迷惑この上ないんだよ

遠出はロングサイクリング、またはツアーサイクリング、旅サイクリング、宿泊サイクリング、遠出サイクリング、キャンプサイクリングが正しい
何故かママチャリだけはシティサイクルになってるんだよな
サイクリストをライダーにしないのはライダーがダサいので都合良く選択外なのかぁ
マスコミと自転車業界とネット界隈はこの間抜けな状況をとっとと修正してくれ

すでに他で一般的に使われている言葉をこっちの方がカッコイイからとジャンルの違う名称として使われ出したら
混乱が生じるのは誰でも分かるはずなんだが、何でこういうことをするかねぇ
頭が悪いのか、性格が悪いのかはどっちでも良いので
ネット上で混乱状態になる前に(もうなってるけど)軌道修正をしてください

ツーリングの達人で検索すると
「山下晃和の「ツーリングの達人」のニュース一覧 - cyclist」というのが出てくる
このままだとさらに混乱していくことは必至だろうね
それと「イオンバイク」というふざけた名前を「イオンサイクル」に変えるまで不買運動をするべき

自転車好きは自分たちが起因になってネット検索で不便極まりない状態になっていることに対する問題意識を感じないのか
後、面倒なので無理筋な和製英語否定への論点ずらしはしないでほしい
0630ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:03:55.63ID:OnupRuK5
>>626
微妙?バランス良くてカッコイイじゃん。
0631ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:04:20.71ID:4e+3He2V
>>629
BikeはBicycleの省略だから間違ってない
0632ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:05:40.67ID:4e+3He2V
>>630
単体で見ると何でも無いけど700Cと並べると
女性用自転車みたいになるんだよ。
0634ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:29:56.76ID:qmfZlHaj
>>629
俺が初めて乗ったのはもう30年近く前だけど、その頃はロードバイクじゃなくロードレーサーだったね
ピストもピストバイクじゃなくピストレーサー
0636ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:53:08.17ID:OnupRuK5
629はコピペだからw
>>632
でもバランス良いじゃん?
身長に対してホリゾンタル希望じゃ良い選択だと思うけど。
ランドナーなんかも女性用自転車になっちゃうの?
0637ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 20:08:28.95ID:4e+3He2V
>>636
だからバランスは悪くないが700cと並べると微妙って事
0639ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 20:36:41.52ID:BbBsG0yN
俺は26HEのロングホールトラッカー(サイズ54)に乗ってるけど、女性用にはとても見えないぞ。
0640ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 20:42:14.36ID:zm6aRpnM
単体でバランス良く見えて、人が乗ってバランス良く見えればそれが正解でしょうな
大きいサイズの自転車と比べて云々はノイズに等しいと思う
0642ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:29:48.28ID:EQ6O94T5
>>622
フレームがまっすぐ、っていうのは水平って意味だよね?
そこにこだわるなら、sport9のSサイズのフレームは正確には水平ではないので注意ね(webサイトの写真はたぶんMかLサイズ)

1.スペックについて
パーツ構成はブレーキ、ホイール、クランクなどにシマノ製を使ってるかで概ね評価される
tokyobikeはそれら全部ノーブランドだけど、普通に乗ってて何か困るかというと別にそういうことはなく、気に入らなければ交換すればいいが
コスパ的には良くはないとは言っておく

2.部品交換について
手っ取り早く替えられるのはブレーキで、
グレードによるけどシマノの前後セットで5-8kくらいで手に入るし交換も自分でできる
趣味のレベルなので興味があればやってみればいい
ホイールは特殊なので選択肢はあまりなく、補修用として同等品を確保するのが精一杯かな
タイヤ替えるだけでも走行感は十分変化を感じられるけど、
今後絶滅が危惧される規格だからストックは確保しておきたい
ほかはグリップやサドルなどを換えて、自分好みの乗り心地にカスタマイズするのを楽しむのも悪くないよ
0643ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:31:39.11ID:EQ6O94T5
>>622
中距離、というのがどれくらいのことを言ってるのかわからないが
50km以上、100km未満くらいだとするとまあ、行くだけなら行けないことはないだろね、って感じはする
道中に峠道や長大な橋などあるとツラいかも
理由は前の変速がないためで、きつめの坂に遭ったときに一気に負荷を落とすことで疲労を軽減できず、体力的に距離を伸ばしにくい
tokyobikeは市街地での利用を想定した作りになっているので、
そういう中距離以上の利用になってくると根性でカバーせざるを得ない場面が想定される
要は性能的に割り切った作りなので、短距離の街中利用ならまず不満を感じることはないが、
もっと遠く、もっと速くといったニーズには応えづらい
それで別に問題ないならいいんじゃない
0644ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 01:33:59.48ID:EQ6O94T5
>>622
3.他の候補
水平フレームで小さいサイズ対応、となると走行性能も備えた選択肢はあまりなく、
tokyobikeのような街乗り系オシャレ自転車がほとんど
なので、見た目にこだわるならそこは割り切って好きなデザインで選ぶのが最善
いろんなのを見比べ乗り比べしてみたらいい
>カラミータ チャオ
https://www.actionsports.co.jp/calamita_p_10.php
パーツ構成的にはtokyobikeと大差ないオシャレ系街乗り派
ぶっといタイヤが履けるので市街地での乗り心地は良さそう
ホイールは26インチ
>ブリヂストン クエロ
http://www.bscycle.co.jp/items/commuting/greenlabel/chero/
650cホイールでクラシックな見た目にこだわったタイプ
パーツは悪くないけど見た目優先のあまり使いにくい部分もある
>a-dew sono1
https://www.a-dew.com/a-dew-official-web-site/products/sono1-remo-flat
クロモリのロードバイクフレームがベースの650cで高速走行も対応できる稀有なタイプ
パーツ構成も悪くはないが街乗りでは持て余すところもある
三重以外では通販でしか手に入らず、フィッティングも考えるとおすすめはしにくい
>tern clutch/rally
http://www.ternbicycles.jp/2018/products/
クラシック系のラリーとポップ系のクラッチ、いずれも650cホイール採用
一番小さいサイズ以外は水平のフレームになってる
街乗り向けらしく乗り心地はマイルド

好きなのを選ぶがよい
0648ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 08:39:21.29ID:W3D0Ez4g
>>594
ありがとう!
今度の休みに行ってみるわー!
ほかに南大阪でオススメのコース場所ってあるかな?
夜景や風景が良い、美味しいお店があるとか
何でも良いので!
0649ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 08:41:52.12ID:HwxG5tlO
>>622
9sに10年乗ってます。
タイヤやチューブ交換は買ったお店が近いならストックあると思うけど
ないならネットで買って自分でやっていけるようにしないとダメだと思う。簡単だけどね。
消耗品交換くらいならパーツ交換で済むけど
ホイールやフォークを交換とかなら本当に探すの大変らしい。
0651ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 09:14:18.58ID:HwxG5tlO
>>622
普通の自転車から乗り換えなら十分スポーツ車に乗ってる感じはあるし満足してます。
自分もクロモリ細いフレームのホリゾンタルってのが好きで買いました。
速度に物足りなくなったらチェーンリングを大きくすれば良い。チェーンの交換のタイミングで考えれば良いと思う。
これは工具と部品揃えて5000円くらい。
取り敢えず部品取り寄せて変えれる所は自分でやってみる。
どうしても自分で調整が出来ない場合は
あさひにお世話になってます。

スピードも街中では危険な位は出ると思ってるけど。
0652ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 11:53:25.33ID:AL70V6Oh
>>648
さすがに他でやれよ田舎者
0653ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 12:18:51.02ID:HwxG5tlO
>>650
タイヤ、チューブ交換を?
俺は通勤で使ってるのでカバンに代えのチューブと100均のパンクセット入れてる。
すぐに直す必要があるから。

パンク修理行って、
チューブ交換しなきゃダメだね。このタイヤサイズ特殊だから取り寄せなるよ。
でいけそうなら近所の自転車屋でいいと思う。
0655ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 13:32:27.69ID:42Qog4YR
もう出てるかな?カタログ写真ホリゾンタルでもサイズ小さいと形変わるからスロープになってるとか普通にあるよ、
ていうか普通そうだよ
0656ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 14:34:56.55ID:WIu0UDI6
クロスに取り付けるライトでおすすめない?やっぱり充電式より電池式の方が長持ちする?
0657ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 14:59:42.26ID:pSqVqBHy
特にこだわりないならキャットアイのVOLT200買えば間違いないと思われ

電池式は電池買うのとゴミ出しがめんどくさい
0658ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 15:28:36.30ID:qaGoWZmW
乾電池式は電圧低いし容量小さいから暗いぞオウムの法則だよ
夜も走る気ならリチウム充電式一択
0661ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 17:11:43.80ID:KMTm0ymN
俺はHL-EL540にエネループで使ってる。
光量そこそこあって、出先で切れても単三電池買えばOK。
0662ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 17:13:08.31ID:WIu0UDI6
ありがとうございます。じゃあそれ検討します。ついでにサドルロックでおすすめ聞きたいです
0664ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 17:21:48.35ID:vDOhGhEK
ビアンキのカメレオンテ(2018年製)にn+1のボトムセンタースタンドが取り付けられなかった…
BBを変えたら解決でそうなのですが、もっとお手軽な方法がないかご教示いただけませんでしょうか
BBを自分で変えるほどの腕がまだ無くて…
よろしくお願いいたします
0665ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 17:51:35.54ID:QwMBirb/
>>664
手軽な方法は店任せでパーツ交換&スタンド取り付けだけど、
あれこれ換えなきゃならないので結構な出費になるだろうね。
別のスタンドにしたほうがいいかもね。
0666ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:37:18.64ID:08gfSINc
>>665
ご返信ありがとうございます
工賃やら色々考えたらそうですよね…諦めて他のスタンド買うことにします
誰か格安でこのスタンド欲しい方いらっしゃいますかね
0668ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:44:27.63ID:4/QcJec0
そんなスタンドあるの知らんかったわ
ボローテック用ならロードとか買った時に役立つかもな
0669ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:54:58.71ID:08gfSINc
いずれ使いますかね…自分で取り付けられる腕になったときも踏まえてとりあえずとっておきます
ロード買う予定も全くないのできっと使わないだろうな…
ちなみにこれと似たタイプでおすすめのスタンドありますかね?あまり目立たないものが希望です
0670ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 18:57:59.35ID:pQ/8f4le
皆さんはキズとかタッチペンみたいなので修復してますか? 気になり出したらかなり気になってしまって。。
0674ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 19:31:38.31ID:P0akg6Ci
クロスバイクに
100人乗っても大丈夫ですか?
0676ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 20:00:48.07ID:P0akg6Ci
ですよねー
0677ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 20:11:27.35ID:I1f5yWfY
>>669
フレーム形状やケーブルとのクリアランス等「現物合わせ」になってしまうので
「これなら絶対」と言えないのがもどかしいけど
俺はチェーンステー取り付けセンタースタンドを使ってる
(RAIL700はフレームにセンタースタンド台座が付いてたので)
サイクルベースあさひも「付けたがる人は多いが付くとは限らない」と言ってる
http://blog.cb-asahi.jp/121/2017/12/post-77.html
脚を一々着脱する必要はあるが大概の自転車に付くスタンドもある
http://www.covebike.jp/upstand/
0679ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 20:53:32.27ID:6MDG/yiT
>>674
で、どうしてそれが気になったの?
どんな風にして乗るのを想像したの?
100人乗って大丈夫かどうか自分で判断できなかった訳は?
その質問面白いと思った?
0682ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 21:16:07.39ID:iqKI+A4+
>>669
n+1のセンタースタンドはBBの動きが渋くなるらしい

うちはクロスにはミノウラのステー固定式を
ロードの方はupstandの一本モノをつけてる
0683ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 23:07:23.04ID:Yk7C1ynb
ついにルイガノのLCF買っちゃった!!
いいだろー!!黄色なんだぜ!!
少しずつ青を入れるカスタムしていく予定なんだぜ!
一生もんだぜ!
0685ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 10:12:39.55ID:8zHKRdA9
あまりいいパーツ使ってなくても値段が高めのやつはフレームに拘ってるって認識でOK?
0691ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 12:30:08.68ID:DwWcbbF5
>>689
GIANTの分類的にはフィットネスバイク
一般的にはクロスバイクに相当する。
0692ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 20:38:04.45ID:DwWcbbF5
>>690
そもそもクロスバイクの定義が曖昧
0693ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 20:49:37.41ID:tIq3jZV9
かなーり昔にクロスバイクの定義スレがあったような気がする。結論なんて出ないんだが。

スポーツタイプであり、ロードとMTBの間に位置する構造と特性の車体構成であり、
特定のカテゴリ(※)に属さない自転車の総称。
という感じだろうか。

※ランドナー、パスハンター、MTB類型車、フラットバーロード等々、特定のカテゴライズされたものは含まない。
0694ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 21:01:25.71ID:2DHvM0sr
クロスバイク歴10年(2,000km/年)だったのを最近まじめにチャリ乗るようにして、こないだ月間1,000km到達
さすがにノーヘル怖いからここで質問しようとして、検索してみたら候補がチラホラ
本当は質問しようと思ったんだけど、OGKのRezza買う事にします
ありがとうございました
0696ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 21:45:42.23ID:s8MZ9Sbx
ちょっとご意見を伺いたいです。
CanyonのROADLITEというクロスに乗ってまして良く走るし気に入ってるんですが
ホイール、タイヤが650Bでしてこれを700Cに変更したらなにか困る事があるかしら?
一応ウチにロード用のホイールが一式あるんで合わせてみたらフレーム的には余裕で入りそうです
ディスク仕様じゃないのでホイールは新規で買わないといけないのですが・・・
タイヤやチューブなど選択肢が広がるし、走りも軽くなるかなーとか考えてます。

16インチのMTBに無理やり650Bを履かせたりはしててこれはむしろいい感じなんですがー
印象としてはいい事づくめな気がするんですがなにか盲点とかありますかね
0698ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/20(日) 22:42:22.21ID:M8fvtuXi
>>696
リム径が変わる場合、ハッキリわかるのはタイヤ隙間、タイヤ幅選択肢、スタンドオーバーハイトの変化かな。
ハンドリングの変化もあるけど慣れちゃうまたは気に入る場合もあるので必ず困るわけではないね。
0699ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 06:44:45.83ID:tBzj+QpV
>>697
いやあ、個人的には激安だと思ったよー
結構いいグリップ付いてるし、シートポストはカーボンだし、フル105で混ぜ物なしでOUTLET10万ちょいだったし!
下手なロードより良く走りますよ

>>698
なるほど。シート高は要調整ですよね
ありがとー
やってみようかなー
0701ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 10:54:47.56ID:pWLnXikO
シマノの6段ギアの窓が劣化か何か知らんけど曇って数字が見えない
裏ワザあったら教えて
0704ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 17:54:07.91ID:pWLnXikO
上手くガラスのとこ外したけど裏側掃除できないのなwハンダが要るなこれ
外れたってことは部品どっか売ってそうだな
0705ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 18:38:49.98ID:C2dfJCs7
あれアクリルか透明プラスチックだろ?基本曇ったら復活無理だわ、一かバチかで塗装の鏡面仕上げコンパウンド使うとか
0706ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 18:50:32.24ID:pWLnXikO
たまたま隣に停めてあるチャリも同じギアやな(・_ ・)ジーッ
ガラスクリーナーぶっかけたけど復活しなかった
0712ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 23:43:43.03ID:sYdG5pSO
絶対必要

ライト、テールライト
空気入れ

必要
ヘルメット、グローブ
ボトルケージ、ボトル

余裕があれば
サイコン
サドルバッグ、パンクセット
バーエンドバー、サイクルスパンツ
0713ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 00:16:58.12ID:mENwQ6VD
>>709
本体以外は通販で買う
本体と防犯登録以外の金は出さない
これで完璧

あとフレームにつけるタイプのスタンドが便利
クイックにつけるタイプはやめといた方がいい
0714ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 03:08:53.67ID:qhTsvtSv
>>709
クロス初めてなら、サイズの合わせ方がママチャリとはぜんぜん違うから頭に入れておけ
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html
サドルがすごい高くされるから戸惑わないように
あとは身長聞かれてじゃこれね、って出されたものに跨ってみるだけでなく、
できれば一つ上、一つ下のサイズも試させてもらってどちらがよりしっくりくるか
納得の上で選ぶように
めんどくせー客でも午前中などわりとヒマなときに行けば比較的丁寧に応対してもらえるだろう
0715ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 03:11:21.29ID:HseLaFLr
>>709
フレームサイズ選びは慎重に。
店頭在庫がベストならラッキーだけど、
ホントは取り寄せサイズがベストなのに「調整でなんとかなる」とか「早く納車出来る」とか価格に釣られて在庫捌き要員にされぬよう。
0716ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 07:31:54.76ID:ja5KozOv
一番でかいの買った
0717ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 08:28:00.31ID:KxIUeYtc
>713
町屋の自転車屋なら、本体以外もできるだけ買ってやったほうがいい。
量販店ならそれでいいけど。
0718ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 11:26:15.72ID:iXPeoB04
>>717
ワイも本体を買った街の自転車屋で揃えている
必須アイテムは本体購入時で
後はネットで調べて「こんなの付けたいけどどうかな?」って感じで
忙しいショップだけど手を止めてアドバイスもしてくれる
街の自転車屋さんはそんな楽しみもあるね
0719ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 11:40:21.66ID:6oel06cu
今までクロスバイクを二台乗り継いできてるんですけど、6万円代のと3万円のクロスバイクでは3万円の方がペダルが重い気がするんですが、あり得ますか?
0722ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/22(火) 13:01:01.07ID:xOaahi6H
3万のクロスとか、下手すればママチャリと同じステンレスリムの激重ホイールじゃない?
0730ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 01:09:34.37ID:wqIHmC9W
>>727
3万ならフレーム形状だけがクロスで
カゴと泥除けというシティーサイクルの利点を捨てたシティーサイクルじゃないの
0733ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 06:25:41.83ID:CmUeTKBw
重くなるしハンドリング悪くなるしクロスのタイヤだと荷物はねるし最高ではないな
0737ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 11:27:41.33ID:qgVxnyaL
類型車で問題があるのは激しいスポーツに使うもの(MTBやレース用のロード)といろいろ改造しようと思っているもの(パーツ互換性)だけなので気にしなくていい
0739ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/23(水) 21:22:19.49ID:PqJ2g3NS
>>738
まあそう言うな。あの手のチャリも持ってるがkwestなりザフィーロなり履かせれば
ママチャリなんぞより遥かに転がる。ウィークエンドバイクスは軽量といえる範囲だから
初動以外の加速も悪くないだろう。十分実用的だよ
0741ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 00:55:52.07ID:fgw3n96z
>>736
鉄下駄ホイール履いてるといわれる5万代のクロスとくらべてもホイールがさらに重い
→漕ぎ出しや加速させようとすると重く感じる
0742513垢版2018/05/24(木) 17:02:19.38ID:Gnbb/RYO
近所の自転車屋がロードor高めのクロスしかなかったから、ヨドバシでクロス買おうと思ってるんですが大丈夫でしょうか
量販店だとなにか不都合ってありますか?
0743ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 17:07:44.85ID:MHPquNYM
>>742
使い方による

量販店だと店のライドとか無いし
お店の人にスポーツ車全般のアドバイスとか貰いにくいし

ただアシにするなら or 既にベテランならいいとおもう
0744742垢版2018/05/24(木) 18:29:43.62ID:Gnbb/RYO
>>743
通勤、通学用のアシにするつもりなので、見に行って見たいと思います。
ありがとうございました
0745ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 21:26:40.23ID:t7w1uS6b
>>736
あさひならプレジョンスポーツにしたら
プレジョンスポーツならルックとは言われないと思う
もしくはもう少しだしてミストラルかR3こいつらならそこら辺走ってるクロスバイクと性能は遜色ない
0747ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 05:23:46.18ID:L8Jt28dC
ミストラルとエスケープR3はクロスバイクの代名詞みたいなもんじゃないそれを性能的には遜色ないなんて言ったらクロスバイクの標準車って何なんだよ
0748ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 09:57:43.43ID:6LIwBmRb
キャノンデールってどうですか?
他のクロスバイクと比べて随分ゴツい印象なんですが
0749ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 12:49:47.86ID:dLsU41Yr
最近クロスバイクをはじめました者です。
いまはランニングシューズで乗っているのですが、サイクリングシューズの購入を検討しています。
将来ロードバイクも乗るつもりなので、クロス・ロード両方につかえるシューズが良いと思っているのですが、こういう方はいらっしゃいますか?
ちなみに私の候補にはSPDのシマノのMT3などです。
0750ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 12:52:48.86ID:dLsU41Yr
ちなみに用途はロングライドです
0752ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:57:05.10ID:KlQLjFh4
ロード初心者で試しにSPD買ってみたんだけど、一週間ほどでSPD-SLでも良かったかなと思ってる。
SPDのクリートはほぼほぼポジションの調整が出来ない。
漕ぎながら足の動きを矯正されてる感がある。
0754ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 20:43:23.88ID:owRgcL2n
>>749
多分ロードを買うとクロスはフラットペダルで乗りたくなると思うよ
そういう意味じゃ乗り方を基準で選んだ方が後々いい
旅先で歩く観光ツーリング指向なのか
ひたすら走りっぱなしのスポーツ走行指向なのか

MTBメインでロードにも乗る人とかロードとシクロクロスをやる人には
ロードに乗る時も使い慣れたMTBペダルとシューズって人もいるから
SPDに代表される2点止め系がロードに全然ダメって事はないけど
レースを目指したり峠アタックや強行日帰りランに目覚めたりすると
3点止めの「歩けないシューズ」でないと物足りなくなる可能性大
0756ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 12:15:45.79ID:C+sazXf/
>>754
あーそれ分かるわー。
用途ハッキリしてりゃ>>755みたいにSPD化するんだろうけど、足バイクにしがちだよね。
片面フラットのSPDにしたけどSPD全然使わないとか。
0757ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 13:30:51.29ID:Conr0BW4
>>756
片面フラットペダルは「どっちも使えて便利そう」って付けて
結局「どっちも使いにくくて不便」って外しちゃう人が多いっぽいな
ロードにフラペ化アダプター付けて整備後の確認走行する事があるけど
確かに位置を直そうと足を離すと裏返っちゃうのは鬱陶しい
トウクリップ付きフラペなら踏面が裏向いても
クルッと返せば一発で足が決まるから困らないんだけどね
0758ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 23:07:20.09ID:WOfRs1bU
このスレでもお馴染みのWEEKEND BIKESなんだけど、空気入れは何kPa入るのを買えばいい?
今後さらにクロスバイクを買う予定なら1100kPa入れられる奴の方がいいか?
バルブは英式ね
0760ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 23:31:28.32ID:Conr0BW4
>>758
スポーツ車向けとして一般的に売ってるMAX160psi級にしとけば
屋内トラック競技やるんでない限り何でも間に合う
あと自転車の世界ではエアゲージにもタイヤ表示にもbarかpsiが使われるので
一々kpaに換算するよりそっちの単位を使う癖を付けといた方がまごつかない
0762ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 00:01:17.15ID:R3ov3BbZ
>>760
そんなこと言ってるからいまだにSI単位系に統一できないんだ
あとbarとkPaなんてほぼ桁が違うだけなんだから我慢しろ
psi? 滅びてしまえそんなもん。
0765ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 09:25:23.55ID:Mm/Tp+jj
エスパーじゃないんだからせめてritewayの何についての評判が悪いかぐらいの情報くれても良いんでない?
フレームなのかコンポーネントなのか価格なのか
0767ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 09:35:19.96ID:5NW5GZkF
>>764
俺はチャリ屋で値段の割に良いと聞いたんだけど。
0771ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 13:16:48.14ID:mTAyCglh
RITEWAYってフレームもコンポも悪くないしつるしで初心者にお勧めするのにベストなブランドだと思う
ただ価格帯やモデルラインナップが中途半端すぎて5万出せるならGIANTとかGIOS、BIANCHIあたりでよくね?となってしまうんだと思う
0773ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 14:03:48.19ID:nI8/GCye
RITEWAYも2014あたりは自信を持って勧められたけどな
今がそう悪いって事でも無いけど
0776ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 16:53:08.97ID:5uPcmuC2
ネームバリューがあまりなくとりたてて美点があるわけでもないだけで
特に悪いところもないから
0777ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 17:03:46.68ID:Hl9OV42b
日本人に合わせたフレーム設計、というのが今のRITEWAYセールス文に必ず入るけれども
そうなのかー、で終わってしまうところが根っこにあるからだろうね
皆が口を酸っぱくしてバイクサイズのフィッティングの重要性を指摘するが
現実はやっぱイメージとルックスに寄っちゃってそのあたり適当だし
0778ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:07:28.48ID:ZUKLzSxU
シェファードシティは去年モデルまで明確な弱点があった
リムがalex z1000という酷い安物だったんだよね
耐久性に疑問なだけでなく、ブレーキ面の造作も最悪なはっきり言って粗悪品が使われてた

今サイトみたら、現モデルではさすがにそこは改善されてるらしい
これでパーツ的には特に穴はなくなった
でも今年から全モデル700cホイールをやめて、24インチ、26インチをラインナップしたようだ
700cの小さいサイズは確かにちんちくりんのぺしゃんこだったので見た目やフィッティング的には一理あるが、
やはり26インチ以下のホイールを使うクロスバイクは汎用性の面から無条件ではおすすめしにくい
街乗り限定でカスタマイズにあまり興味がない向きには特に問題はないと思うけどね
そこがRITEWAYのターゲットだから正しいんだろうが…

シェファード(無印)は細部の仕上げもきれいだし見た目が気に入ったなら街乗り用途としては上位の候補に挙げていいんだけど、
ガチスポーツ派の人にとってはカテゴリが違うので評価されにくいんだろう
0779ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 21:47:01.32ID:mb3BKO8b
ソノマアドベンチャーとかたまに面白いの作るよね
あれも良く見ると安いパーツ使ってるんだけど
変に高いパーツ付けずに乗り倒すのがカッコいいと思った
店で見て欲しくなったけどもう置き場がないので思いとどまった
0780ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 23:05:34.38ID:SCjExV2C
>>748
古いquick4乗ってるけど快適だよ
saveステーのおかげか単にチェーンステーが長いだけなのかわからないけど振動吸収性はアルミにしては良いと思う
今後のホイール拡張考えてたらディスクブレーキのモデル選んだ方がいいかもね
0781ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 07:11:47.78ID:Feixbn3V
>>778 訂正

シェファードシティで24インチ、26インチをラインナップ云々というのは勘違い
サイト上の誤表記を鵜呑みにしちゃったすみません
シティは700x35cホイールで全サイズ共通、
シェファ無印が24,26,700c混在
0782ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 19:04:20.12ID:iyeSkqZE
ファックファック!
近所の自転車屋でタイヤ注文して2ヶ月ぐらい放置してたら
8000円で売ってやるぞって話だったタイヤが12000円になったでござる
値段のこと言ってましたっけ?って確認が入ったんで気分で値上げしたんだろうな
放置した罪悪感から値段は聞いてないっすって言ってしまった

4000円もぼったくんなよな (ノ_・、)シクシク
0784ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 19:29:41.79ID:gCsinQfA
初めてのクロスバイクにジャイアントのrx3を買おうかと思ってます。身長187でMは小さいでしょうか?またがった感じでは小さいような気がしないでも無いですが、良いような気も・・・

店員さんも量販店のバイトさんなので詳しくなくて、アドバイスお願いします。
本当はLサイズなのでしょうが、型落ちの在庫処分で安いため迷ってます。
0785ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 19:42:48.86ID:i5GDGWZ+
身長だけでなく股下もわからんと
どこかにスポーツサイクル扱ってるところあったらシートステーとトップチューブが近いサイズのにでもまたがった方がいい
0786ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 20:11:41.89ID:gCsinQfA
すいません。今、測って見たら84cmでした。かなり短足ですね笑

専門店でまたがって量販店で買うのは、気が引けて・・・
0788ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 21:19:19.61ID:5IVWv6BB
>>786
>型落ちの在庫処分で安いため
気が引けるとか綺麗事言ってるけどようはこれだろ、安さに目がくらんでるだけ
安いったってたかが1、2万だろ?そんだけ稼ぐのにどれくらいかかるのかね君は?
これから何年も自分の身を預けようというオモチャを買うのにその価格差って重要か?冷静に考えろ
一刻も早く捌きたい処分品なんだからバイトが売りつけようとするのは当然
安物買いの銭失い、ってこういうことを言うんだぞ
せめてLサイズを置いてある店に行って跨ってそっちの意見を聞いてからにしろ
0789ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 21:35:51.11ID:gCsinQfA
引用されてる通り安いから迷ってますよ。型落ちと現行モデルってそんなに違いますか?在庫処分って駄目なんですか?

Mサイズの適合身長が185cmまでなので、いけるかなと思ってお聞きしたしだいです。
0790ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 21:51:39.04ID:5IVWv6BB
型落ちということ自体にはなんら問題はない、フィッティングの話
サイズで迷ったら端境の双方を比べなさいといってるのであって、その際に売値の件は忘れろということ
上のほうが合うなら3万高くても買え
下のほうで行けるならラッキー、それだけだよ
サイズに関してはいくら字面で相談したところで、一般的なコメント以上の納得できる回答なんか得られないよ
人によって手足の長さや好みは全然違うからね
直に見て判断してくれる店の人にはどうやったってかなわない
と言っても店の人にもバイトとかテキトーなのとかいろいろなのがいるから複数の意見を聞くべき
せめてLサイズに跨がってみろ、話はそれからだ
0795ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 22:37:44.07ID:0mWMxwKW
アドバイスになってると思うけどな
安い方の背中を押してもらいたいんだろうけど、わずかな金額をケチって後悔しないように言ってくれてるんじゃん
サイズ合わないと楽しく乗れなくなるよ
0797ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 22:53:48.55ID:sPywdwrT
>>788
> 気が引けるとか綺麗事言ってるけどようはこれだろ、安さに目がくらんでるだけ
> 安いったってたかが1、2万だろ?そんだけ稼ぐのにどれくらいかかるのかね君は?
> せめてLサイズを置いてある店に行って跨ってそっちの意見を聞いてからにしろ

>>790
> せめてLサイズに跨がってみろ、話はそれからだ

この物言いは不遜だと思うよ
純粋にアドバイスしたいだけならここまで突っかかる必要ないでしょ
0798ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 23:00:47.69ID:guUQRXe5
まあ勉強するつもりで安いの買ってみればいいんじゃね。
サイズによる乗り心地の違いは、実際にある程度の時間の漕いでみないとわからんし、
店頭でまたがっただけでまともな判断なんか出来ないよ。
もう1サイズ小さいものにまたがってみても大丈夫そうな感じはすると思うしね。
まあ安いから買ったというのは大事なきっかけの一つだから、そこで買ってしまうのも有りと言えば有り。
790は辛辣な言い方だけど、経験を踏まえた親身なアドバイスだと思うよ。
0799ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 23:35:42.54ID:eBChhjFt
人馬一体感あってのスポーツバイク。適正サイズはそのための基本だからね・・・

相談主さんに近い体格なんで色々想像しやすい。悠々と流すのも前傾を強めて攻め込む
スタイルを選ぶのも、適正サイズだと調整が楽だし、前後バランスも自然だ

今は乗り比べてもわからんかもしれんけど、それでもぜひ乗り比べて欲しい
その上で小さい方を選ぶなら、好みもあるしそれはそれで構わない。納得づくがいい
0800ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 00:17:33.44ID:lEp+TSF2
764のriteway検討していた者だけれども皆さんレスありがとう
変な書き方してごめんなさい
旧モデルだかでフロントも3段ある奴で今の公式サイトみても載ってない車種だったのでよくわからなかったんだよね
GIANTのR3勧められたけれども色やデザインに惹かれて欲しくなってたんだ
その店はGINATなら41000円、ritewayなら39000円(車体のみ)で2000円しか差がないので迷ってた
0802ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 00:56:45.58ID:EqZO9Gaf
>>789
でも貴方は187cmなんだよね

身長と股下寸法からはMサイズ(500mm)は
明らかに小さすぎる。
リーチも含めてシートチューブ550mmが
ピッタリだと思うけどLサイズ(555mm)でも
大きすぎる事は無い。
0803187cm垢版2018/05/29(火) 04:46:37.39ID:fiHiY60F
クロスバイクについては右も左も分からないので、皆さんが言われる様にLサイズのを探して見ます。

アドバイスありがとうございました。
0805ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 06:40:46.24ID:wbyBk8Rf
どうって事ない質問にイキってるオッサンキモいから自重して
ここは初心者スレですよ
0807ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 07:28:07.85ID:27hzV15Y
同じ体型なら身長低い方が体重も軽くて自転車も軽くできるから身長低い方が軽快に速く走れると思うんだけどあってる?
0808ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 07:56:33.27ID:/zFU95X8
痩せデブ加減が一緒だったら、一般的に身長低い方がパワー出ないのでそうならないと思う。
0809ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 08:36:13.42ID:rUWjoi9R
馬とか船とか動力が変わらないものならその通りだろうけど
自転車は人が動かす訳だから体型の差は無くても体格の差は出るでしょ
0810ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 10:06:02.03ID:U+PADufo
>>807
低身長ということは筋肉量が少ないので限界が低い
身長が高い人と比較すると、アウタートップで漕ぐ時などに同じケイデンスで回すことができない
ような気がする
0813ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 17:44:42.37ID:ju6XBxOq
>>811
リンク先見ました。
上がってる機種で乗った事のある物がないのでその辺りを取っ掛かりにしてジャッジは出来ませんが、間違った事は書かれてないと感じましたので十分参考になります。
しかし提灯記事かというと提灯記事だと思います。
従って順位の根拠となる細かい項目別の点数は見ず、説明文を読んで参考にするのが良いかと思います。
あくまで10kmの街乗り通勤で使うのにどれが合うか、もしくは「この自転車を色々使った時に一番しっくりくるシチュエーションは街乗り通勤かな」という機種が、総合性能が上の機種より上に評価される、という意味です。

繰り返しますが、嘘は書かれてないと感じます。強いて言えば、嘘とは言えない脚色程度ですけど、3人のテスターがどこまで「乗り比べであれこれ言える専門家なのか」が、ほんの少し引っ掛かる・・・。
だって、街乗りのインプレッションにしても乗ってるフォームが前乗り(前方に身体の重心が寄っている)すぎだと思うんでw
いや記事を読む人に合わせた画にした結果とか、自転車のサイズとテスターの体格からそうなったとか、解釈の余地はありますw
あくまで素人が記事を読んだ印象なんで、へーそう?程度でひとつよろしく。
0814ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 17:50:59.68ID:N+YJMJQJ
VOLT6000っての見たんだけどあんなの買う人ってどういう層なの?
いやバカにしてるとかじゃなくて純粋に10万するLEDライトってどういう使い方するんだろうって
値段見て店内で「えええ!」って思わず声あげちゃったんだけどもw
0815ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 17:56:30.16ID:HRNV0+VH
インプレした3人が試乗してる写真なんて一枚も無いのになにいってんだ?
あれはモデルだろ。モデルの乗り方見て「フォームが前乗りすぎw専門家なのか」とか得意げに語られましても
0819ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 18:24:12.13ID:N+YJMJQJ
最近やたらVientoって自転車をよく見る
どっかで流行ってんのかな
調べてみたら2万円台のクロスバイクらしいけども
0822ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 19:47:39.16ID:qAMcKDSI
>>818で紹介されてる21Technology Crossbike[CL266]

半分不燃ゴミ状態だったのを家族がもらってきて、面白半分にレストアしてるんだが
フロントの歯数が48Tでタイヤが700。なーにが「女性にもオススメの一台」だ

平地でも漕ぎ出しが重すぎるってーの。非力だと1-2Sしか使い物にならん
プロの検証が聞いて呆れる

提灯記事です、問題なく。あ、クロスは用途次第だから用途が合えばそれでOK
ルックも嫌いじゃないよ
0823ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 20:10:11.07ID:q/Bun1aJ
>>819
これ一番見かけるわ
R3よりも普通に多い
0824ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 20:25:55.46ID:CCrPrJql
スポーツ自転車の感動を味わいたいなら5万以上の有名どころから気に入ったの選べばいい
ママチャリより性能良くて安い自転車が欲しいってだけなら2万程度のでもいい(ただし耐久性は知らん)
0825ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 20:54:12.32ID:irEP5QxH
二万台なんてママチャリの良さを殺して中途半端にクロスに寄せたもんだからママチャリのがいいと思うぞ
0826ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 07:07:07.30ID:pt0kJaK2
予算 8万くらい
希望 カーボンフォーク、(できれば)ディスクブレーキ
fx3 disc、シラススポーツ、GRANSPEED80-md、クイック4以外でなんかある?
0832ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 14:37:55.19ID:pt0kJaK2
>>827
ありがとう
>>828
油圧式は面倒だけど機械式はそこまで大変ではないという意見を見たんだけどそうでもないのかな?
自転車のメンテとかほとんどしたことないんだけどディスクブレーキじゃない方がいいのかな
0834ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:03:54.00ID:Rbx33ixV
逆にvブレーキのほうが片効きしちゃったときめんどくさい 自分で調整必要だから
ただし油圧でタイヤ外してるときにブレーキ握っちゃうと完全アウト

あとは雨は間違いなくディスクがいい(アフターケアが手間なので乗らない方がいいのはおいといて)ただしブレーキ消耗品はディスクの方が高い
0835ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:14:11.96ID:FcPPvRnV
>>832
Vブレーキなら普通に効くよ
0836ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:30:11.25ID:92rlVgnu
三段のシティサイクルで30km普通に漕げる場合5万ほどのクロスバイクに乗り換えるとどのくらい漕げる?
0837ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:50:01.58ID:ei/xz7PV
スポーツ車に後付けするサイドスタンドって
軽快車(ママチャリ)に付いてるスタンドみたいな
ツメ引っ掛けて固定する機構が
無いように見えるけど
無くても大丈夫なの?
0838ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:57:09.33ID:FcPPvRnV
>>837
取り付け部が大丈夫な様になってる
0841ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 19:15:38.66ID:y7wq6huD
長い下り坂のあと前ブレーキからガーーって音がしばらく鳴るんだけど何故かわかりますか?
毎回その時だけ鳴ります
0842ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 19:44:58.90ID:lUojN3bQ
>>841
ブレーキの種類は何?
「強くor長い時間ブレーキを掛けた後」じゃなくて「長い下り坂の後」なの?
0843ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 20:15:26.50ID:y7wq6huD
>>842
説明荒くてすみません
キャノンデールVブレーキと表示がありました
ブレーキしないと40キロくらい加速してしまう長く急な下り坂です
割りと強めにかけていると思います
0844ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 21:02:39.57ID:Jjq70Biy
今日初めて100キロ走って来たんだけど走り終わった後やっとくと良い事ってあります?ググって出てきたプロテイン、サプリ、ストレッチは終わりました
0848ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:54:32.34ID:gWjE0P7n
AmazonでAZのチェーンルブ買ったんですけど、缶を振るとビー玉が入ったラムネみたいにカチカチ音がします。
これって普通ですか?
0849ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:59:24.72ID:oH4x+jgF
クロスでレーパン履くのって無しですかね 上はサイクルジャージを着てないんですがどうしてもお尻が痛くなるので、、
0850ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:00:40.10ID:KfuqKPI5
内容液がよく混ざるように入ってるんだよ。
ビールの泡立ちを良くする為に缶に入ってたりもする。
0852ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:19:48.16ID:tX5Zgpd3
>>849
好きなモノ着て走ればいい。

ケツが痛いのは、パールイズミのいっちゃんパッドの厚いヤツの
インナーパンツが推奨。
ちょっとお高いけど安物何枚も試した結果そこに行き着いた。
0853ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:29:56.79ID:lUojN3bQ
>>849
ピチピチモッコリで恥ずかしいとかお洒落なカフェに寄れないとか
そういう問題抜きで「苦痛を何とかしたい」って点に絞れば「有り」だよ
パッド付きインナーパンツにショートパンツ重ね穿きとか
カジュアルスタイルのパッド付きサイクリングパンツって選択肢もあるけど
「ケツの定位置に密着してズレもシワも出ない」って意味でレーパンに劣る
俺はビブショーツの上に一般スポーツ向けのショートパンツを穿くこともあるよ
サドルが体に合ってない可能性もあるけど、ジャストフィットのサドル探しは
お金も時間も掛かる博打だから難しくなるね
0854ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:47:15.15ID:lUojN3bQ
>>843
もしかしたらブレーキシュー(ホイールに当たるゴムね)に
摩耗で段差が出来てたりしないかなあ?
グッと握るとこの段差が引っ掛ってブレーキが上手く戻らない事がある
これはシューの当たり面の出っ張りをヤスリで落とすか
リム外周寄りが出っ張ってたらシューを少し(ほんの0.5mm)内周寄りに
内周寄りが出っ張ってたら少し外周寄りに再固定して数km走れば直ると思う
あとは左右のブレーキアームに戻りテンションの差が出来てないか
ギュッと握ってゆっくり放すと片側だけ戻りが遅かったりしない?
これはアームにあるバネの付いたネジを
「戻りが遅い側をほんの少し右回し・早い側をほんの少し左回し」
と調節して行くと解消出来ると思う
0855ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:57:20.90ID:HaPd3Y9M
>>854
次に鳴った時、一度降りてみてブレーキの動作を観察してみようと思います
教えてもらった事を一つづつチェックしてみます
親切に感謝します
0856ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 23:58:21.37ID:lUojN3bQ
>>843
あとね、多少シューが引き摺っても状態の良いシューだとそんなに異音はしない
シューの当たり面にリムが削れたアルミ片とか砂粒が噛み込んでないかな?
雨の日に乗るとこれは良く起きるよ
点検して異物を見つけたら尖った物でほじり出してやる
それ以外にシューが古くなって硬化してても引き摺りの異音は出やすくなる
まあ自転車屋さんに見てもらうのが一番早いけど
0859ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 05:51:04.56ID:V4t9adsI
俺はママチャリからの乗り換えでケツが割れてしまった
おまけに穴も開いてしまった
0860ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 06:32:08.90ID:JinAp+oP
>>859
は、ざまあ無いなw
今日からお前はその穴から臭くて汚い固形物(時には液体)を掃出しながら生きてゆくのさ
0864ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 10:55:12.84ID:bFbTPk5H
同じくdeoreのvだが鳴るホイールと鳴らないホイールがあるんだよな、新調したほうが具合悪い。しかも前だけ。
シューがたまにゴーになる、その度に歯ブラシでガシガシ擦るんだがしばらくするとまた同じになる、
結局今前は古い方を付けてる
0866ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 13:10:06.20ID:BFDoaxfT
キヤノンデールのクロスバイクのブレーキシューは粗悪品で有名。濡れるとリムを削って金属片がたまる。新品でもシューだけは交換した方がいい。
0867ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 13:56:47.15ID:QTdqAd6e
Deore XTだがあのシューはいかん
シューって鳴ってリム削るしダスト凄いし寿命も短いしその割に効きが素晴らしい訳でもない
シューはBBBにしとるよ
0871ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:28:07.96ID:C7WSLgE+
その昔、少年向け自転車で流行ったというセミドロップハンドルというものを
クロスで試した方はいますか?

いま乗ってるクロスのフレームは最適サイズ、フラバ+インナーバーで
別に不都合は無いのですが、なんか気になって

なんとなく握る位置が手前になって前傾が強めになるというのは想像できますが
下げたハンドルのコラム上げとステム延長でインナーバーと同じ感じにならんかなと
0872ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:46:02.29ID:vqSQ4UuS
インナーバーって何?
0876ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 22:08:10.82ID:ko8xkqDJ
>>871
バーセンターバーに比べ握る箇所自体が外側なのでバーセンターバーと似た感じにはならない。
ハンドルの両端を下げ気味に斜めに固定すると、ステム・サドル高さによってはドロハンの下ハンに近いポジションになる。
0877ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 22:45:20.98ID:31tKrfVi
ドロップハンドルポジションは姿勢下げれるがブレーキとシフターさわれなくなるからセンターバーとは完全に別物だね
0878ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 23:33:15.44ID:C7WSLgE+
レスありがとうございます
>>876
幅が広いのかあ・・・というわけでアマゾンで探すと435mmのがありました
これならまあまあかなと思ったんですが、縦の握り部分が短めで悩み中です

>>877
そうですね。ドロハンの様に湾曲部分を持つのには向いてないでしょうね
プロムナードのグリップを低く、かつ少し遠ざけるイメージで考えてます
ブルホーンより差し替えが簡単で周囲への攻撃性が低いから良さそうかも
というのが発端です
0882ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:01:04.36ID:FzmqDGrR
>>878
ああ、セミドロップね。
ブレーキやシフターはそのまま流用するんでしょ?
それこそ簡単に付け替え出来るんだから試してみれば良いと思うよ。
0885ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:58:12.89ID:9upUA+sX
三千円位の空気圧メーターが上についてるやつでいんじゃね
足元メーターのは見ながら調整でけんから面倒くさい
0886ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 10:54:33.00ID:vJdsk9yY
多分、体重や体格が空気入れの使い勝手に影響する。
小柄な人ほど短い空気入れが使いやすい。
非力な人ほど細い空気入れが使いやすい。
しかし太くて長い空気入れでもフルストロークさせずに小刻みに底突きさせるようにすれば小柄で非力な人でもきっちり空気が入る。
0888ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 12:07:22.58ID:vJdsk9yY
>>887
それは感覚的なもので正確ではないな。

大雑把に言えば、ピストン位置を10cmから1cmの位置まで縮めれば10気圧になる。
確かに50cm60cmを1cmに持っていけばより高い気圧で沢山の空気をタイヤ側に移動できるから充填抵抗も低く(高効率)短時間で必要な空気が入る。
しかしそれはそれだけの空気量を一度に入れられる筋力と筋力の支点となる体重のある人の話。
風船を100個連続で割れる人でもアドバルーン1個となると簡単にいかない。
その意味で、一回の空気吐出量が少ない細い空気入れをカシュカシュカシュと使う方が小柄で体重が軽い人には合理的。
0889ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 13:53:41.25ID:JxkTCQa/
>>884
サーファス良いぞ
ポンピングが軽すぎて物足りない毎日を送れる

>>886
小刻みにする意味が分からん
小刻みにするより、力の入るギリギリまでストローク伸ばした方が入れやすいだろ
0890ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 14:10:12.59ID:vu1W4S3Z
>>888
携帯ポンプが最強って意味なるけどそれでいいのか?
0892ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 14:58:00.00ID:ZCEeiqoD
20年くらい前のスペシャライズド製(当時7万円位)がわりとキレイな状態で倉庫から出てきたんで
ショップにもっていって最低限でいいので乗れるようにしてくれと頼んだら
後輪のホイールが歪んでて交換、ブレーキパッド交換、タイヤチューブ交換で1万5千円かかると言われたんだ
それは最低限で完全整備するとかなりかかるらしい

GIANTあたりの2年落ちくらいの高年式なら中古で相当安いし、迷うなぁ
程度が良い中古なら5万円くらいなら払えるが、そうした方がいい?
0893ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 15:17:04.54ID:vJdsk9yY
>>889
既に書いている通り、太い空気入れでもストロークを小さくして一回当たりの空気吐出量を小さくすれば少ない力で空気が入る。
ただし少量だが。
だから上背のある人は高い地点から空気入れに力を加えられるので、長いストロークで沢山空気を入れられる。
ただし多量の空気がスプリングのように反発するのを苦にせずレバーを押しきる筋力があるなら。

>>890
ある意味その通り。
ただし携帯用空気入れの全長は立って空気を入れるには短すぎる。
従って使用時の姿勢を考えても耐久性を考えても、日常使用の空気入れに携帯用を使うのはお勧めしない。
0895ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 15:21:20.90ID:vu1W4S3Z
>>892
倉庫から出てきたのは自分のなの?
自分で買ったチャリが綺麗な状態で出てきたならまたすぐ飽きるから忘れて片付けておけばいい
親戚や家族のやつなら自分のやつ新しく買ったほうがいい新車で
0896ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 15:40:34.61ID:vu1W4S3Z
>>893
そうですか携帯ポンプ最強ですか
でも携帯ポンプで7気圧なんて入れる気おきないですよね
ジャイアントのデカイ携帯ポンプでも5気圧くらいでもう入れたくなくなるわ
もやしはそこからあと2気圧スコスコ入れるんだな
凄いなもやしマッチョだわ
0897ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 15:59:42.68ID:ZCEeiqoD
>>895
自分のですだ。店主がBBやらコンポ、ホイールをわりと良いモノに換装したブツ
部品だけで車体価格だったらしいがサービスでそのまま安価に購入した感じ

今時のエントリーモデルがどんな性能か知らないんだけど
せいぜい10kmくらいのちょい乗りしかしないんでエントリー新品でいい気がしてきた
0898ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 18:32:39.02ID:hjEPj8ZU
>>896
慣れの問題かもよ
携帯ポンプも地面に付けて使うタイプなら8barくらいまでなら淡々とポンピングしてれば入るよ
0899ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/02(土) 18:50:05.93ID:eZdc0b28
まあどちらにしろ20年前の規格だと重くて改造の互換性もめんどくさいと思うから予算5万あるなら最近のモデルにしたほうがいいね
0900ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 15:52:08.91ID:Ky9DIEet
今日初クロスバイク買ったんですけど前輪のブレーキがキーッて年季の入ったママチャリみたいな音がします
後輪はしません

検索すると音が鳴るのは仕方がないって書いてる所もあるんですけどこういうものなんでしょうか
0901ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 16:13:05.59ID:yeRXldP4
さすがに買った店に見てもらえとしか言えない
0903ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 17:31:44.40ID:++2bZ6WR
ごく僅かに角度変えておさまる時もある。トーイン調整もそんな難しくないしぜひチャレンジしてみよう
0905ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 18:14:58.95ID:pDveMs/4
うるさいレベルでなければあんまり気にしない
完璧にしてもシューが削れていくうちにまた鳴ったりもするし
0906ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 20:20:11.29ID:yVUFLGcS
>>900
減速は後輪をメインにして最後だけ前輪をゆっくりかける

リムの清掃、シュー表面の研磨やトーイン調整などを試す
0907ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 20:26:08.74ID:3phmj/0d
今日買った新車なら店に持ってけとしか言いようが無い。
勉強するのはその後だ。
0910ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/03(日) 21:30:43.44ID:i1tv0AtN
>>900
そんな調整も出来ない店舗で買ったのか?
0914ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 07:56:28.43ID:xbrCVZw7
ブレーキかけた時はそりゃあパッドとディスクが擦れてるんだから鳴るだろ
摩擦でブレーキかけてるんだから音が鳴らない方がおかしいわ
0915ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 18:41:34.88ID:DgP6op3D
多少のブレーキ鳴りは、そのまましばらく乗れば
シューにあたりがついてそのうち鳴らなくなる。

鳴るうちは、人避けになるからベルの代わりだと思って
ほっとくといい。
0916ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 21:00:09.53ID:996CUN2F
>>913
ディスクブレーキは構造上パッドとディスクが僅かに当たってる
0918ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 21:19:56.38ID:996CUN2F
>>917
エンジン音があるから聞こえないだけ
自転車は静かなので音がする
0919ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:20:40.37ID:RonA8J6E
パッドが油圧で押される前からローターに当たっている、それが構造上そうなるって解説は初耳、生まれて初めてです。
0920ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:42:03.15ID:kUqESFf5
自動車用とかオートバイ用は基本的にはそうなんだけど、自転車用もそうなのか?
ちなみにエコカーの一部ではパッドとディスクに隙間をあけているものもある。
0921ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:44:53.00ID:0oNsvMRE
モーターサイクルの方のバイクもブレーキ引きずってたら異常だよ。
BBだのハブだので低抵抗にこだわって、最後に一番の抵抗であるブレーキ引きずっちゃうとか何の罰ゲームだよ
0922ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 22:48:18.66ID:H6vGmHV6
ディズくブレーキは、トップチューブにバカでかいシフターが付いていた40年前からシャリシャリいってたな
0924ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 00:22:34.47ID:GWYppJ4o
ピストンシールがパット押し戻すんでねぇのか

走り出しにリシャリシャリなるのはディスクのサビが擦れてる音だと聞いた
0925ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 09:53:10.79ID:uYTn85Zk
ピストンシールの弾性でピストン自体は戻る→パッドも非接触になるクリアランスは確保されるけど
実際にはディスクとパッドが多少触れ合うこともある、みたいな話なのかね?
ディスクや取り付け面にゆがみあったり、シールの劣化があったりすると
延々シャリシャリいってる場合もありそうだけど
0926ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 10:11:48.29ID:WYYe03jJ
基本的にはずっと接触してると磨耗して削れるからクリアランスが開く。歪みなどが原因で変磨耗してしまうトラブルやね
シールが劣化してたらフルードが漏れるかもしれんからちゃんとメンテせなあかん

ホンダのは戻るのをバネの力で早く戻して少しでも燃費を伸ばそうという涙ぐましい努力なんやろな多分
0927ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 15:48:13.90ID:U6raubqG
http://www.cycle-quattro.jp/archives/menu-list/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%AD-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
このマレロ プロードピークというクロスバイクが気になったんですが
調べても全くわかりません
オールシマノでこの値段ならお買い得なんですかね?
0928ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 16:10:11.07ID:7iLo6zGL
たぶん、マレロは岡崎市にあるハチスカというメーカーの自転車
中国に工場を作ってそこで組み立てた自転車を販売してると思われる
今でも販売してるかどうかまでは不明
0929ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 16:40:51.34ID:mst8SWek
改造しない 少しでも安くあげたいなら値段分以上にスペック下がってるけどいいんじゃない? クリスマス価格が今売ってるのか知らんが
デザインが気に入ったとかクランクが小さくて好きとかでなければ素直にエントリークラス5万で買う方が後悔はないが
0931ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 17:28:17.87ID:PsS+k0Is
ググったらブレーキやホイールまでシマノで重さも12 キロじゃん
ふつうにお値段以上だろ
0938ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 22:31:44.13ID:+eEiio/p
見た目ママチャリで中身はクロスバイクな自転車ありませんか
逆はよく見るんだけど
0943ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 06:57:05.78ID:Jiyj6X07
自転車専用雑誌の表紙とかにでてた美人サイクリストを教えてください
名前失念した・・・
0947ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:11:12.50ID:cHE7I7qP
フロントディレーラーをDEOREに替えたけどどうしても擦る
8速に9速のFDだからしょうがないのか。チェーンを9sに変えれば使えますか?
0949ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:40:34.29ID:TWalBITf
気になった車種を検索すると大抵あさひの店頭受け取りが最安なんだけど
そういうもんでしょうか?
価格競争的には一強になっちゃってるの?
0952ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 22:35:31.92ID:ViS1USE0
>>949
通販は別として、ショップが店頭で売ってるものの値札をいちいちネットにアップするのは大変だし
大規模チェーンでもなければそんなことする意味もないだろう

ただ個人的な感覚としては、あさひのサイトの価格は市場の相場をよく反映してる
目当てのモデルが実売でどの程度で出てるかの参考にはなると思うよ
0953ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 23:03:54.17ID:HziY7KIj
>>947
3個フロントディレイラーを交換した経験から言うと
8速対応(チェーン幅)とか大して関係なく、入れたギアによってフロントは多少擦るのが普通
アウターロー、インナートップは使わないようにすればいい
0955ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 06:33:00.82ID:JOI4279D
>>952
つまりネットに出てない有象無象の自転車屋の店頭価格も入れると、最安ではないって事?
でも家電を街の電気屋で買うと高いように、街の自転車屋は大抵高かったりしないのかな
0956ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 07:19:28.32ID:8RYWfbDs
よくあるサドルを引っ掛けて停めるタイプの駐輪スペースとか
サイドスタンド付いてる自転車とか
無理にサドル引っ掛けて停める必要無いんだよね?
0958ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 11:15:48.61ID:wd8N4cyk
>>956
掲示板やTwitter等Webベースの文章しか読まない人の典型でむちゃくちゃな書きぶりだけど伝えたい事は分かりました。

自分で自立する仕組みを取り付けた自転車は、そうでない自転車の為のあのバーに無理に引っかける必要ありません。
0959ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 11:52:59.68ID:7HQONn80
あの引っ掛けるやつサドル壊れないの?
俺サドルの先端しか引っ掛からないんだけどサドルが後ろすぎるんかな?サドルを後ろ気味にしてる人はあの台には載せないようにしてるの?
0960ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 12:04:00.04ID:xW9Yi+V+
20インチ×1.50のタイヤを履いており、新しいチューブを買おうと思うのですが、
20×1.10-1.50と20×1.50-1.75のどちらを買うのがいいでしょうか?
メリット、デメリットなどあれば教えてください。
0964ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 18:23:28.25ID:VVoWlhiz
ジオスのミストラル、マットブラックが気に入ってお店に何店舗か電話してみたら大抵売り切れ
そんなに人気なんですか?
一店舗がメーカーに在庫があるか問い合わせてくれるそうです
そんなに人気だとメーカーに在庫あるのかな
私みたいな初心者に人気の車種と色なんでしょうかね
0965ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 18:28:55.63ID:NfcCKbxg
>>964
マット乗ってるけど限定なので基本予約のみですよ。今なら店舗に残ってるのしか買えない
もし買えなかったら来年モデルしか無理だと思われます。
0966ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 19:50:26.33ID:lSYQGfi7
カンザキエバーレで全サイズ45,000円で売ってる
取りにいけないなら通販になるけど
0967ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 21:41:41.50ID:VZtyAWzI
タイヤの太さを変えるにはタイヤだけを交換すればいいのですか
それともチューブやホイールまで交換する必要があるのですか?
0970ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 22:22:00.12ID:5+0Rg8F8
今使ってるホイールのリム内幅がわかるなら、それに適合するタイヤ幅はググったらすぐ出てくるから
いくらの幅のタイヤなら今のホイールでいけるか調べてみるといい
チューブにも対応タイヤ幅があるから、ちょこっと幅変えるだけなら使えるかもしれない
たぶんチューブに使用可能なタイヤ幅書いてあると思う
0971ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 23:30:46.35ID:+cWAsNL0
リムテープの幅について教えてください。

リム幅が16mmだったとして、リムテープの幅は16mm?18mm?どっちをつけるべきっていうのあるんでしょうか?

リム内にピッタリ収めるなら20mmとか。。。
0973ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 00:50:05.60ID:mT906YTu
>>971
リムの内幅が16mmなら買うべきリムテープは18mm

非ディスクブレーキ車の前輪だけならリム内幅とリムテープが同幅でも大丈夫
だけど、ディスクブレーキ車やリムブレーキ車でも後輪だとオフセットリムが多いから、リム内幅よりも1〜2mm太いリムテープ使っておく必要がある
その方が多少ズレてもパンクしないで済む
当然ながらリム内幅より狭いテープはパンク頻発するから絶対にダメ
リム内幅より3〜4mm太いテープは装着できなかったりテープ装着できてもその後のタイヤ取り付けや取り外しで困るから使用は非推奨
0975ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 16:45:22.77ID:1I7ONNLS
リュック背負いたくないんでパニアバック探してるんですけど片側のみって危ないですかね?
リアキャリアにリュック縛る方が賢明?
0977ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 22:48:37.94ID:EXC27HKV
>>975
片サイドバッグ常用してるけど何の問題もないよ。
30年ちょっと前くらいならリアキャリアの片側に折り畳みカゴを付けるのも普通だったし。
0979ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 23:10:24.98ID:d8AM91zY
クロスバイクってランニングコスト月々どのくらいかかる?
チェーンオイルやメンテとかで
0982ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 23:57:53.75ID:w/5APyrx
月1500kmならしかたないでしょ
チェーンもケミカルもタイヤも(スプロケットとかも)消費する

通勤5km+週末ポタリング程度なら雨が降らなきゃほとんどかからん チェーンふきとるウエスのコストと月2回程度のオイルさし+一回洗うかどうかでしょ
0983ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 00:02:30.25ID:KEnqH6RE
ウェスはマイクロファイバークロスを100均あたりで買って洗って使ってればいいのよ
チェーンクリーナーとチェーンルブが両方で\1500程度
ボディーは中性洗剤を薄めて拭うだけでいいしな
0984ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 01:30:36.32ID:sDpUXmPy
>>979
基礎メンテというか空気入れやチェーン注油は最初にポンプやオイル買うのにまとまった金が要るだけ
買ってしまえば何年も使い続けられる
作業の手間さえ惜しまなければコストなんて気にする必要ない

ただ、調子良く乗り続けようと思ったら消耗パーツ交換だけでも一年間で1万円強かかる
タイヤ前後セット6000〜10000円、ブレーキシュー前後セット1500円、チェーン2500円、ハンドルグリップ2000円
それに保険料(個人賠償責任保険)で年間2000円って感じ

上記とは別に、2〜3年毎くらいのオーバーホールで2〜3万程度の金が要る
変速ワイヤー2000円、ブレーキワイヤー2000円、スプロケ2500円、ボトムブラケット2000円、リムテープ700円、チューブ2000円
これらの交換作業を店に丸投げすると工賃として安くても10000円くらいかかる
自分でできれば工賃は浮くけど、作業のための専門工具とか揃えるのに1万くらいかかる
0985ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 07:17:58.81ID:BvFRdKQv
メンテ考えると地元の自転車屋で購入するのが良いんだろうがほぼ値引きなしだもんな
0986ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 07:25:36.06ID:sHq4vAeR
保険(個人賠償)で皆さんが入っているものってなんですか?
今度、初めて自転車保険に加入しようと思っているんですが、自転車協会の月約100円、対人1億円ぐらいで良いのか、AU保険の月約600円、対人3億円ぐらいが良いのか判断がつかなくて
週末に街中乗るレベルで専業主婦と小学生の子供1人を養っている環境です
0987ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 07:39:13.37ID:Qfru6SFh
街中、しかも歩道を走ってるなら一番危ないのでは
ガチローディはむしろ人里離れた山道走るから人を加害する可能性は低いけど
0989ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 07:41:33.23ID:i7exeDp8
>>979
タイヤ交換のように月々かかる事の無い出費もならして考えると、1キロ走行して3円かかるとみておけばいいかなと思います。
0991ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 12:54:52.77ID:aV9tHBmm
>>986
自動車保険か火災保険の特約でつけとけ
自転車の定期点検のつもりでTSマークを利用するのもいい
0992ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 13:07:33.68ID:2qKCoQmV
うちの近所のブリヂストンの町の自転車屋は1割引になる、他社製の取り寄せだとどうなるかは知らん。

TSは対人はいいけど対物は別で必要。対物は大学生協の個人賠償責任が使える(2回使った)。
0994ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 13:36:58.46ID:aV9tHBmm
まぁ自転車の対物賠償とかよっぽどのよっぽどじゃないと人生破綻するほどの額にはならんわな
0995ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 08:53:06.59ID:K8Vo4mSE
クロスバイクで
ピッチピチのレーパンはやっぱり違和感があると思うの。
0998ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 12:14:56.13ID:tXJ29WJd
>>997
月に100kmしか乗らないからスポーツ自転車の乗り方が身に付かないのでくたくたになる。
年間4000kmを目標に毎週100km乗れば10ヶ月で目標達成、しかも一度やればその後月々100kmでも疲れたりしない。

乗れなかった自転車に一度乗れたら乗り方を忘れる事が無いように、疲れない乗り方が身に付いたら忘れたりしない。
1000ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 14:23:56.80ID:noVW4rjt
あ?クロスバカにしてんのか?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 21時間 33分 33秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況