X


★☆★ ランドナー 54宿目 ★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@メアド公開チャット誘導厳禁
垢版 |
2018/02/21(水) 00:04:26.76ID:dHiI/xKj
ここは旅する、自転車ことランドナーのスレです。

前スレ
【魔窟】ランドナー 53宿目【ヴィンテージ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514368174/

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判等は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く行きましょう。

自己矛盾を指摘されると発狂するコテが粘着しています。徹底的にスルーしましょう。

折角長く続いたスレです。伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。
2018/04/18(水) 06:50:32.59ID:RcnKnm9k
金属疲労
2018/04/18(水) 06:54:52.06ID:692jlrAG
金属疲労は屈曲の量と回数。
2018/04/18(水) 07:12:44.29ID:692jlrAG
>>753
そう思う。手元変速の便利さ知ったらもう戻れない。俺だったら輪行の仕方考えるわ。俺は年1、2回の輪行なのでダホンで済ましてるが、もしランドナーで輪行するならリクセンカウルでキャリア外して縦置き輪行にする。
2018/04/18(水) 09:11:21.10ID:BAy8QoSQ
ランドナーを現代パーツで固めると確かに実用的になるけど、見た目が変なクロモリロード
みたいになるし、ランドナーは元に戻して別のツーリング車を作ったよ。
安クロスベースでも軽くて便利だし輪行も楽だし傷も気にならないし。 

見た目ドロハンクロス丸出しだけど…
2018/04/18(水) 09:15:03.27ID:mzENNbIF
輪行しないけど便利なのでリクセンカウル使うようになった
リクセンカウル使うようになったのでFキャリア要らなくなった
しかしFキャリアが付いて無いとランドナーらしくなくなるので今も付けている  笑
2018/04/18(水) 09:44:09.38ID:692jlrAG
あくまで実用を追求しつつ、ランドナーの雰囲気に腐心するか、もういっそ置物にして実用は別にするかは悩み処。アンティークで十分とか言ってるやつは、まともに乗って無いと思う。
767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:05:53.90ID:yRkTF1PH
>>760
バネの場合へたって自由長が縮む現象は起きるけどバネ定数は変わらない、じゃなかったかな
古い車のサスペンションバラしてみると新品とバネの長さが違ってることはあるらしい

可動域の上下を機械的に制限した上で解放時でもバネに圧縮かかってるディレイラーでは関係ない話だと思うが
2018/04/18(水) 11:10:20.62ID:u5mhWadT
乗るつもりも無くコレクション用のアンティークと割り切れるなら
フレームサイズや各部の強度など無視してカッコ良く見える物を選びたい
2018/04/18(水) 11:50:03.11ID:iBvRtQlV
>>759
Vはアームが長いだけのカンチやで
効き方が違うと思うのはオカルトや
ディスク?ここランドナースレじゃなかったんか?
2018/04/18(水) 12:07:07.55ID:TNyBAuBo
シートポストキャリアとかに荷物を積んでのツーリングと代わりとするから気になってるワードのランドナー
名前ばっかりよく聞くけどこの世のどこに存在(売っている)してるのか謎めいている
2018/04/18(水) 12:38:55.23ID:RcnKnm9k
>>769
ききは全然違うだろ
2018/04/18(水) 12:49:28.11ID:iBvRtQlV
>>771
効き方が違うってどういうことや?
よく効くカンチやろ?
2018/04/18(水) 13:00:21.72ID:692jlrAG
>>767
ググって見たら、確かに疲労とは別にへたりは存在するわ。RDの稼働粋で起こるとすると、チェーンが短くてアウタートップがコイルのギリギリで、そのまま放置すると多少ヘタルかも。
2018/04/18(水) 13:00:40.83ID:9G2Ekmmo
メーカーのネーミングに踊らされる莫迦w
2018/04/18(水) 13:05:20.86ID:692jlrAG
>>770
取り寄せならどこでもやってくれると思うが、実物を見たければそういう自転車屋に行かないとなかなか置いてないかも。住んでる地域を書けば、誰かが教えてくれるよ。
2018/04/18(水) 13:10:26.04ID:lAKGyvRj
今どきランドナーって古くさくないですか?あんなのオジンしか乗りませんよ
ヤングはアメリカ生まれのオフロードバイク(マウンテンバイク)に夢中
2018/04/18(水) 13:11:45.82ID:kuBhNylW
オレがいないと、ここもしみったれた女々しい連中しか集わないってどういうことなのよww
778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:12:09.70ID:tFnqJ/4O
マウンテンバイクをツーリング車として使うほうがオジンだろ
ナウなヤングはグラベルロードだから
ランドナー爺にはウケ悪いけどw
2018/04/18(水) 13:28:44.68ID:kuBhNylW
まあ乗ってて楽しくない(えるす)って、確かにあるよなあ。 なんなんだろうねアレ
売春婦とセックスしてる感じに近いのかな

逆に始めて乗って、「あれ?こんな筈では・・・え? ああそういうことか」ってマスプロ自転車もある
まあ、俺の場合、卒業してるから自分のランドナー持ってないけど100台は乗りまくってるからね

なんで自分のランドナー持たないか、メンテ大変だからwww
自分の時間をとられたくない あと、自転車に気を使いたくない
マニアックを履き違えた素人に声かけられまくるし、面倒でいいこと全くない 自転車磨く時間あるなら酒飲んでる方が有意義

寂れた田舎のバイク屋で大昔は自転車取り扱った店の裏庭に放置されてぶん投げ捨てられているマスプロランドナー、オレが5分微調整すれば生き返る
もともと目利きがなきゃ無理なサルベージだけど、(えるす)唯一信教の吊るしランドナーとは異次元だよ
最悪なのは素人が長年乗ってた自転車ベwwwクセ強すぎ〜wwww
2018/04/18(水) 13:36:11.05ID:kuBhNylW
>>612
ランドナーてかえるす信仰など捨て去ると生まれ変わった幸福な人生を歩めるぞ
自転車は一生もんじゃなく消耗品だからな

えるすは単なる工業製品 そこを忘れると良くないw
気持ちはわかるけど、どんなに愛機だったとしても5年たって巡り合ったとき
懐かしさに駆られて走ってみても「は?なにこれ!」って幻滅するw

それは自分自身があの頃の自分じゃないから
夢は夢のまま、思い出は美しいままであったほうが良いねwwこれ真理よ
時代は変わる いつまでも20世紀じゃないのよな
2018/04/18(水) 14:11:55.08ID:7UuqWkX1
こういうネガティブなレスは、全くもって無駄だからやめてくれ
好きかどうか、楽しいかどうかはスレに来る本人が決めることで、余計なお節介
嫌だったら、ネガティブレスを書いている本人が書かなければいいだけ
実際の所、ネガティブスレを書きながら、俺はこんなにたくさん経験しているんだぜっていう自己顕示に終わっていて、他の人の役に全然経っていない、という恥ずかしい事実に早く気がつけよ
2018/04/18(水) 14:15:18.61ID:qY95wYtB
はいご苦労さん  バカにも幸せなバカと幸せになれないバカがいるってことよ
783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:00:21.54ID:ymnUup/W
>>772
古典的なカンチ(ハイプロファイル)とVブレーキ(リニアプルカンチ)は
てこ比も制動力の立ち上がり方もかなりちがうよ
784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:11:12.84ID:ExD8vxcR
>>769
つかまさかランドナーにVブレーキ付けてる奴に
ここはランドナースレ!とか言われるとは思わなかったw
2018/04/18(水) 15:14:59.88ID:iBvRtQlV
>>783
アーム長が違うんだからてこ比率が違うのは当たり前やろw
比率が違うんだから制動力が違うのも当たり前(そもそもの目的だし)
シューを変えてもレバー変えてもフィーリングは変わるわな
カンチとVのフィーリングの差に我慢できないならパーツなんて何もいじれないで?
2018/04/18(水) 15:16:58.98ID:iBvRtQlV
>>784
俺のランドナーにはVは付くけどディスクは無理や
お前のランドナーにはディスク付くんけ?
787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:19:25.51ID:ExD8vxcR
>>785
788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:26:40.59ID:ExD8vxcR
途中で書き込んでしまった
カンチでもロープロファイルになるほど、あるいはアーチを省略したVが特に
急激に制動力が立ち上がる特性なのはオカルトどころか
実験でもきちんと確かめられてる事実だぞ
メーカーも認識してるからパワーモジュレーターなんて小物があるわけで
2018/04/18(水) 15:28:25.03ID:AtjY/NBT
何度も北海道一周とか走る人のカンチ台座の割れ折れはお約束
ショップ駆け込んできた4サイドキャンピング車は見事に後輪の台座両方逝ってたw
790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:30:56.39ID:ExD8vxcR
>>786
そういう話じゃなくてセッティングにもよるけど機械式ディスクの方が
制動特性に関してはVよりよほどカンチや他の
リムブレーキに近いと言っている
2018/04/18(水) 15:42:24.64ID:iBvRtQlV
>>789
Vの台座とカンチの台座って強度違うのけ?
ステーが歪まない分台座にかかる負担は、V用のフレームのが大きそうだが
2018/04/18(水) 16:12:47.55ID:BAy8QoSQ
>>789
ええ…そんなところ割れるの?
今、ブレーキを思いっきり握ったら目視出来るレベルでフレームが撓んでる…
2018/04/18(水) 16:19:57.21ID:lAKGyvRj
ブースター必須ってことだね
2018/04/18(水) 17:13:02.43ID:BAy8QoSQ
>>793
ブースターかあ…やはりそうなるよね。
フレーム側で固めたら余計台座に負担が掛かってやばそうだけどどうかな?
台座がやられるくらいなら、少々ブレーキが効かない位我慢します。
795orange
垢版 |
2018/04/18(水) 17:35:46.36ID:USdm4oc2
>>789
キャンピング車って?キャリアの台座はカンチ台座と別だよね?
そうでないとブレーキ単体での強度とは言えないから…
2018/04/18(水) 17:40:05.81ID:iBvRtQlV
ああそう言うことか
日東キャンピー始め結構カンチ台座で固定するキャリアって多いよな
で、アホみたいに積載して破損すると
クラシックな雰囲気は嫌いじゃないが日東のキャリアは駄目だな
tubus一択か
797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:03.52ID:tFnqJ/4O
日東キャリアは高い重い壊れるかさばるの四重苦だな
見た目は良いけど
2018/04/18(水) 18:15:20.27ID:KQqaUeqx
>>796
昔からカンチ台座共締めは不合理だと思ってた
マファックレーサー
2018/04/18(水) 18:18:47.69ID:KQqaUeqx
センタープルのマファックレーサーがツーリング車に使われてた時代には
キャリア取付用のダボが別にあるのは珍しくなかったし、
最近でもサイドプルやポールのセンタープルでやっぱりそうしてるツーリング車も多いんで
いい加減共締め至上主義はやめてほしい
ボルトが緩んでくる原因にもなるし
2018/04/18(水) 18:50:05.22ID:kuBhNylW
てかオレが使ってたポンコツのランドナーって、
例えば必死にハンドル持たなくてもフォークが鳴りまくるからブラインドコーナーも安定している。

それにくらべて素人が乗るランドナーww鳴らない響かない
これでもかって荷物載せて音がどこかに消えて突っ走って行く
あたりまえのことがあたりまえじゃないのが素人の乗る危険なピカピカのランドナーwww

プンってハンドリングかましてブンってアンサーがあるのがオレのポンコツ・ランドナー

ダメな(えるす)とかはそれが無い 素人は高いかね払って悩む。地獄への第一歩。止めた方がい。
ここがわかれば一人前のランドナー乗り 年齢は関係ない。経験値の世界。
1990年生まれ獅子座の小僧であるオレですら理解できる案件
2018/04/18(水) 19:11:08.76ID:cWdLt1qd
マファックレーサーとかカンパレコードFDとかレコードラージハブとか
ついているビンテージランドナーって多いよね
爺さんたちはなんで超一流のレーシングパーツをランドナーに使っていたの?

今風に例えれば電動デュラ使っているランドナーて見たことないけど
2018/04/18(水) 19:16:24.20ID:+azTB4Kq
650×32Bに本所のH30ガードをつけてますが
これよりスリムな本所製26用ガードってありますでしょうか?
2018/04/18(水) 19:31:19.54ID:SXhFULnA
>>801
蘭度奈ーもロードもどちらもヘッドアングルは72〜73度。
どちらもドロップ。
蘭度奈ーの変速器のサンプレももとはロード用。
ラージ・フランジ・ハブもロード用。
サドルもロード用。

つまり蘭度奈ーは
「タイヤが太くて、効かないフランスのブレーキが付いて、暗いダイナモと、泥よけが付いたロード」
のようなものだと、おおざっぱに言うとそういう風に自分には思えます。
2018/04/18(水) 20:42:09.66ID:mHbggZtt
ブレーキのききの悪いせいで
下りは徐行にならざるえないが
必死で登ったのにブレーキをかけて下る
無念さときたら
2018/04/18(水) 21:14:00.08ID:692jlrAG
>>804
そこまで効きが悪いのはブレーキのせいじゃない。セッティングをしなおすべき。
806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:05:39.86ID:KQqaUeqx
マファックレーサーなんてフランスでは量産サイクリング車に付いてた普及品だぞ
高級レーシングパーツとか言ってる奴は頭に蛆でも湧いてんのか
807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:13:54.66ID:KQqaUeqx
http://www.bikeboompeugeot.com/Brochures%20Netherlands/Peugeot%201975%20Nederland%20Modellen%20Brochure/Peugeot%201975%20Nederland%20Modellen%20Brochure%20Pg6.jpg
2018/04/18(水) 22:32:10.50ID:Wo9Z7v3k
>>804
下ハンでも効きが悪いならブレーキを見直したほうが良い
2018/04/19(木) 07:50:42.83ID:4MCSysR9
>>806
コンペテションの間違いだと801さんが言ってました。
2018/04/19(木) 09:57:36.80ID:gxJW3bcd
カンパ以外のFDはバンドがゴミで使えたもんじゃないとか、
他は安物でもハブだけはいい奴にしといて損はない、て常識も知らないと
2018/04/19(木) 11:37:12.57ID:+XAC0VZu
ハブダイナモにしても大して変わらないんだよなぁ
ブルベとかやってればわかるけど
2018/04/19(木) 11:47:56.72ID:gxJW3bcd
>>811
そりゃ今のハブはなんだって上等だものw
カンパレコードが定番だった時代の他が酷すぎただけ

それでも例えばシマノだと現行XTハブとか、シーリングが上級グレードらしく
しっかりしてるんで、ツーリング車のホイール組むなら使って損はない
グレード別の価格差なんて大したことないしね
2018/04/19(木) 11:49:23.33ID:oHkxHuxx
ならハブは何でもいいってことか
2018/04/19(木) 11:54:42.92ID:gxJW3bcd
>>813
いつもお世話になってるショップの店主と話したことあるけど、
「ぶっちゃけ現行品ならアセラとかソラでも十分ですよ」と言ってたw
2018/04/19(木) 12:04:59.34ID:oHkxHuxx
つまり 80点で合格する試験で無理してまで100点を追いかける必要はないということか
2018/04/19(木) 12:12:01.19ID:gxJW3bcd
>>815
そう、競技以外ならハブに限らず今のパーツはほとんどみんな80点満たしてる
つっても価格差も普及グレードと上級グレードで3000円くらいしかないが
2018/04/19(木) 12:14:16.41ID:wVW14sbI
下位のハブは密閉されてないじゃん
ゴムの穴に玉押しを押し付けてるだけやで
頻繁にメンテするならべつだけど
2018/04/19(木) 12:18:01.32ID:gxJW3bcd
>>817
傷むころにはホイール組みたくなるから…
だからマスプロ車のハブのグレードが低くても気にすることはないし
逆にせっかく組むんなら大して高いもんじゃないし上等なのにしとけば?てこと
2018/04/19(木) 13:18:43.84ID:Or1073TS
ここの先輩方の意見を参考にしてホイールを組みます
ハブは良いのにしとけってことなのでカンパレコードハブをメルカリかオクで手に入れようとしてるんだけど
これって最近シマノの10速のスプロケインストールできますか
2018/04/19(木) 14:06:51.22ID:4MCSysR9
>>819
シマノ用なら付くよ。
2018/04/19(木) 14:08:05.99ID:4MCSysR9
悪い、間違い。シマノ用なんて無いわ。
2018/04/19(木) 14:18:27.81ID:4MCSysR9
>>810
40年乗ってるがそんな常識聞いたこともない。
2018/04/19(木) 14:32:13.70ID:xhbyfCgN
たった一人だけの常識
2018/04/19(木) 15:10:59.74ID:B0kfGM4p
>>819
あなたのフレームのリヤエンド間の内幅は何ミリ?
2018/04/19(木) 15:38:43.89ID:2hN2zliB
俺も聞いたことあるよ
ちょっと違ってBB>ハブ>その他 だったけど

いずれにせよ>>801が池沼だってことに変わりはないけどね
2018/04/20(金) 18:09:31.28ID:ytEpEMR9
>>824
130ミリです
その後いろいろ調べてみるとフリーボディをフルクライムのに交換すると
レコードハブにシマノ10速がインストールできるそうです
これで問題解決です! さっきオクでハブとフリー買っちゃったし楽しみです!!
2018/04/20(金) 18:39:26.86ID:NifKlis9
>>826
フルクラムな
2018/04/20(金) 20:54:05.99ID:grYNU+IB
あえてフルクラムのパーツを探すのは、オクでも無意味に高かったりするんじゃ?
もう入手したみたいだけど。
2018/04/21(土) 08:39:49.79ID:cHcELWk9
ランドナーに32h、36h手組以外の完組のホイールとかアホだな
830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:07:21.64ID:W3A4fmBL
>>825

>>801ってただの煽りのようで偏見や間違いがはっきり出てるな

・レーシングパーツと非レース用パーツは完全に別物である
・レーサーの方が上等なので高い部品が使われるはずだ
・レースをしなければ上質な部品は分不相応だ
・ツーリング車は昔から実用性を無視した構成だった
・Di2のツーリング車など見たことがない

…うん、馬鹿の見本市だな
2018/04/21(土) 09:37:04.24ID:Sq0ZQ6fy
大体あってるじゃねえか
832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:38:41.07ID:W3A4fmBL
>>831
どこが?
833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:57:10.25ID:W3A4fmBL
・レーシングパーツと非レース用パーツは完全に別物である

→シマノがコンポ化やグレードの細分化を進めるまで、レーサーとツーリング車が
 似たようなパーツを使うことなど珍しくなかった
 一時期、MTBパーツ流用せざるをえなくなったり、懐古系ツーリング車の印象で
 別物だと思っているだけ

・レーサーの方が上等なので高い部品が使われるはずだ
・レースをしなければ上質な部品は分不相応だ

→耐久性を犠牲にしたパーツや過剰な軽量高性能が不要なだけで
 ツーリング車が安物で良いということはない
 むしろ良いものであれば積極的に使いたい

・ツーリング車は昔から実用性を無視した構成だった
・Di2のツーリング車など見たことがない

>>801の言うレコードのハブやFDは不要な見栄どころか
 その時期の実用的な構成そのもの
 あと「〜は禁止」的原理主義は5chのネタみたいなものだから真に受ける奴が悪い
834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:15:34.13ID:YoyYEiM3
SUP、ジクラルスポーク、イソパルスパターン、H2加工、フォーテクノロジー、ISMなどなど
マビックレーシングホイールの技術を惜しみなくフィードバックした超高性能ツーリングホイール
キシリウム・グランランドナー27.5の発売はまだだろうか???
2018/04/21(土) 12:33:19.93ID:Sq0ZQ6fy
過去スレで叩かれてたkjmさんとか、まだ活動してるのかな?もう世代交代してるのかな、この趣味も
2018/04/21(土) 12:44:57.72ID:KoxYTK3m
タバコ嫌いの悪太さんなら最近はカーボンロードバイクでバイクパッキングしてるよ
性格はあれだが柔軟性があるので尊敬するわ
837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:36:46.50ID:vvbOIQCo
ユーレーって数が多すぎてどれがカンパのCレコになたるものってどれになるの?
2018/04/21(土) 14:19:12.15ID:S8qxz1IT
>>837
ユーレというかユニコーンの成功で完全に調子に乗ったからな
正当な富野の後継者として、正しい宇宙世紀物を書けるのは自分しかいないと大きな勘違いをしてる
ユニコーンが成功したのは商業的な意味で、作品的にそこまで良かったかと言われると賛否両論なんだよな
2018/04/21(土) 14:57:29.73ID:ofAQsUcF
キムラ製作所のライトは種類が多くて迷う
探見ライトの形状に近いのは世田谷さんですかな
本体表面に段差が無い滑らかな物とかワンダー型とか
調べるとたくさん出てくる
840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:36:19.33ID:eqdRUwux
西住みほタソの着ぐるみの方について詳しい情報お願い申し上げますm(__)m
841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:01:19.80ID:vvbOIQCo
ピン球のLEDがあったら欲しいかも。
2018/04/21(土) 18:08:39.19ID:nAmYhsvA
ピン玉の代わりにセットするだけのLEDならあるよね
光を前方向だけに出すのと 反射板の方にも出すのと2種類あったはず
2018/04/21(土) 20:57:09.43ID:R4H7vl75
>>836
他の人たちももう一線から退いているの?
2018/04/21(土) 21:46:18.77ID:cHcELWk9
>>843
「ラプラスの箱」の正体は、宇宙世紀元年に起こった暗殺事件で失われたはずの、オリジナルの「宇宙世紀憲章」碑文の末尾に付け加えられた条文であったと明かされる。
2018/04/21(土) 22:45:42.91ID:GjAn8D7g
ピンきゅうじゃなくってピンたまなんか
2018/04/22(日) 11:54:25.97ID:L/AYd+1e
ランドナーってどこで買うの?
2018/04/22(日) 12:38:16.24ID:/uCpz1qt
メルカリで女子から買うのがおま毛もついてておいしいし一番お得だよ
2018/04/22(日) 15:42:44.58ID:iYTH11Ui
>>753
これどこで買えます?こういうのを探してた。
ハンドルが単離できるから輪行袋がコンパクトにできそう。
2018/04/22(日) 17:50:58.39ID:fWUI8qdj
トピークさんにおねがいだ
キャリア黒だけじゃなく銀も売ってちょ
2018/04/22(日) 20:11:32.82ID:xXbGoPWM
タイオガだったらシルバーあるよ。
2018/04/22(日) 21:58:12.53ID:g+X/5S4h
色々な自転車に形から入るタイプで乗りまくった。

最初は80年代のMTB、それから60〜70年代のイタリアのロードとピスト
それで今落ち着いたのが50〜60年代のエルス。
デザインの終着駅はやはりエルスだったとは。
2018/04/22(日) 22:00:14.07ID:ecTakVOY
写真 見たいどすえ
853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:42:58.88ID:53lIfwOR
>>851
ニワカwww
2018/04/23(月) 01:13:46.24ID:G1XXUtl4
>>853
そうすると、ルネ・エルスに乗るのは資格が必要なのか?
たかが自転車でそこまでこだわっている方がおかしいと思うぞ 笑
2018/04/23(月) 06:35:50.32ID:ALT7HAWQ
エルスに乗って歩道を走り体当たりしてきたガキをひき逃げして有名人になろう♪
2018/04/23(月) 08:09:00.42ID:KM6KQAWT
兎にも角にもエルスを所有すると嫉妬の対象にになるのは残念ながら事実
小学校時代の同窓会ににフェラーリに乗って行くようなもので
素直にフェラーリを評価する心を持てるのはかなりの少数派 わかってあげよう
2018/04/23(月) 10:24:33.70ID:51d6/V0x
普通程度の人なら誰でも買える程度の自転車じゃない
はっきりいってそこら走ってるちょっといいバイクより安い
てか自転車は趣味としてはかなり安上がりだよね
2018/04/23(月) 10:45:06.20ID:3WACxLAF
 >はっきりいってそこら走ってるちょっといいバイクより安い

エルスが?
2018/04/23(月) 11:01:30.24ID:cCmjf4wJ
ハーレーとかバイクのヴィンテージ凝ると簡単に1千万超えるな
自転車でいう世田谷のようなショップでの会話、桁が違うんでたまげた
しかも30代くらいの若い連中が多くてさらにびっくり
機械式時計だと億はザラどちらもコレクションしてるうちの上司w
860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:10:04.96ID:W454JKF5
自転車の尊厳
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/31535173.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています