X



【ママチャリ】軽快車総合スレ81【シティサイクル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:00:30.09
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ80【シティサイクル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509251403/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:28:56.78ID:UyNq/t6D
>>1
急に乗降客が増える。通過中、車窓から高崎山に通じる連絡橋が客であふれているのが見えた。
素朴で抒情的なこの沿線を「石川さゆり」さんが歌っています。

石川さゆり

♪『日豊本線』阿久悠作詞/三木たかし作曲

日豊本線 初夏の色
私は旅をしています

南へ向かう列車に乗ったら
悲しい顔はしていちゃだめと
日向なまりの女のひとが
大きなザボンをくれました・・・
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:56:27.16ID:JKdyComd
新しく自転車買うんだけどカゴの傷を保護する為に工夫してる人いたら教えてください。傷が出来る理由は駐輪中に倒れてる事が年数回あるからです。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:07:48.62ID:yzXylLe7
>>3
傷を気にする理由は?
錆、変形ならプラ籠
プラ籠が壊れるような衝撃が加わる場合は知らん
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:41:04.55ID:J7MeOMUC
26インチ以上外装6段で1万以下の自転車ってあるのかな
あったら連絡ください
URLものせてくれると嬉しい
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:51:14.45ID:/GAvYSCt
こんなところで質問する以前に「前かごカバー」って普通に売ってるけど。
カバーはダサいとか?
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:39:36.99ID:LQdE6jzS
>>3
キミが今まで傷をつかないようにしてきた
努力というか、試行錯誤をココに書きましょう
というか、カゴの傷を気にするだけ無駄でしょ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:34:58.27ID:FptRQmCj
カゴにキズができる原因がわかってんだから駐輪中に倒れにくくする工夫をすればいい
そこでもしサイドスタンドの車種を選ぶなら最初からカゴをベコベコにする覚悟で買えって事
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:48:31.83ID:ae7BMo+j
おまえら前かごにカバー着けないの?ってぐらい便利なのに
雨が降っても荷物濡れないし、かごからはみ出そうに山盛りになっても上から被せれば落ちないし、いいことづくめ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:45:18.58ID:OMWMvQFm
かごカバーは買い物の時はネットより考えずに蓋できるのでそこそこ便利だと思う
雨でもある程度荷物を濡らさずに済むし
ダイソーとかの108円ので試して気に入らなかったら何か別の用途に使えばよろし
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:50:27.55ID:smufl/F6
>>5
・頑丈さが災いして、カゴがあまり衝撃を吸収しない分取り付けステー周辺にダメージが行く
・同じく頑丈さが仇となり、強い衝撃で一旦曲がると人力では曲げ直せない

という隠れた欠点が
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:17:39.29ID:hF6LwieJ
>>18
そんなことないで
ステンレスカゴつけてるが衝撃吸収が必要な重量物ならタイヤが吸収するし(そのためのタイヤ、チューブ)
また、倒れて変形もするで、(こないだ倒れた)
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:02:54.01ID:1opORR8V
>>3
ってか駐輪中に倒れにくくすりゃいいんじゃね?
逆転の発想でさ。
両立スタンドの接地幅の大きいごつい奴と交換しなさいな。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:14:58.30ID:0seOAcW/
カゴは、傷というより
歪みとか捻れの方が気になるなあ
ネジれると、元に戻す修正が大変なんで
やっぱり樹脂籠がいい。
紫外線に対することだけ気にして
屋外に放置という機会を減らせば問題ないし
なにより金属カゴより、かなり軽いし
みためにもオシャレ
0023 【8.4m】
垢版 |
2018/01/30(火) 15:38:23.10ID:SUBcAVjT
まだ埋まってない
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:36:43.86ID:nuWEr2m/
 
最強のママチャリ

それはSJクロス
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:18:41.38ID:UFsLB1k5
「伝説的」とか散々煽っておいて、普通のスーパーライトかよ。
ウルトラスーパーライトと誤認させる意図がミエミエだし悪意がすごい。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:40:16.73ID:VFoNSrcH
元の商品の質問欄に車重16kgとあるのに
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=q191594762

勝手に14.6キロに書き換え
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h302024977

しかも発送方法がヤフネコパックって・・・発送できるかどうか怪しいだろ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:49:29.36ID:H9eyVqRJ
>>7
ケーヨーD2の初売りかなんかであったよ。
ホームセンターの広告をマメに見ていると
そういうのに出くわすことが年一回くらいはある。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:17:14.00ID:36qvvuUf
前のタイヤ交換して次後ろと思ったけど
変速機がわけわからんのでやめた。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:36:20.99ID:+AYs71LQ
ブリヂストンサイクルのカルクを買おうかと考えているのですが、ここ何年もモデルチェンジが無く、様子見です。
パナソニックもアルミ軽快車は消滅。
現在超軽量のブリヂストンスーパーライトに乗っているが軽すぎて倒れ易いので、後継のアルミーユは初めから却下。
"程よい軽量"のアルミ車種はBSからも消えるんですかね?
カルクのモデルチェンジ出して欲しい。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:41:10.26ID:EQpUGWpu
>軽すぎて倒れ易いので
駐輪してる最中の事なんだろうが、倒れないように壁際とかで駐輪すればいいんじゃ?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:12:11.58ID:+AYs71LQ
>>39
壁だけじゃなく、ポールに前輪添わせるとか、地面の傾斜とか、超〜気を遣う。
カバンが重かったり、買い物した荷物があったりすると、すぐ倒れる。
隣の人がちょっと触れただけでも倒れる。

 ばっしゃ〜ん

そんな気遣いもう充分。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:31:19.19ID:Z2D383A2
スーパーライト→アルミーユとモデルチェンジしてもフレームは同じでままで、
大きく変わった部分がライトがオートライト、チェーンケースが半面→全面、前カゴ
カルクをモデルチェンジするとしてもどこを変えるの?ってなるんじゃない?

>>41
スタンド変えてみたら?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:19.68ID:EQpUGWpu
>>41
うん、その手の倒れやすさと重量は関係ないぞ、むしろ重量が関係すんのは風くらいだと思う。
そもそも下部の方だけ重量が増えるわけではないし、上が重くなったら傾向が増すだけ。
スタンド変えろに1票。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:23:27.84ID:+AYs71LQ
>>42
倒れ易さを解決する為には、スタンド交換となるんですよね。
今年で10年目になりますが、これまで故障も無く、自分が注意すればいい事ですので、スタンドを交換することなく乗って来ました。
前輪は一度もパンクすることなく、後輪も道路に工具の破片が落ちていた事による1回のみで、故障無くよく働いてくれたと思っています。

先代は量販店の10000円台の軽快車(敷島製?)その前はブリヂストンやナショナルの標準的な車種や、その他量販店モノ色々でした。家に有ったので・・・。
今回は軽いのがいいと思ったので、超軽量のスーパーライトにしたのですが、
確かに坂道などは大変楽なのですが、倒れ易さの点がこれまでと勝手が違い、唯一難点だと思っています。

家にもっと古い自転車があり、それと代替で新車を買いたいと思っているのですが、スーパーライトと同じものを買ったのではまた同じことになるので、
前回検討対象であったカルーサの後継と言う事でカルクを考えていました。
パナソニックは対象車種が無くなっていました。(後継が出ていない)
現在のスーパーライトは予備みたいになる感じです。

スーパーライトとカルーサ〜カルクの相違は、他にリムがアルミであるか、ないか、なのですよね。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:39:23.69ID:+AYs71LQ
>>43
スタンドを立てて駐輪した時、明らかに自転車が動きやすいのです。
つまり、スタンドが地面を擦る感じで(大げさな表現ですが)、自転車がずれ易いのです。何と言うのでしょう、ぐらぐらし易いというか。
ですから、後部に重たいものを乗せると、比較的安定します。

ぐらつきでハンドルが片方に振られて、つられてばしゃ〜んと言う事が良くありますし、ラックが無い所ではそうならない様に、前輪を正面に向けた状態で壁や柵に立てかけさせます。
前輪を横に向けて止めねばならない時も、倒れ易いので、慎重に手を離したりします。
前かごに荷物を載せた後、他の事をしている瞬間に、少しの振動で前輪がくるっと横を向き、その勢いでそのまま車体全体が倒れるなんて事が日にあります。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:45:43.33ID:+AYs71LQ
>>45
×日にあります
○日常的にあります

高い車種はそれなりに故障が少ないと言う事が判りましたので、重量と合わせカルクを考えていました。
長文ご容赦を
ありがとうございます
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:48:18.99ID:otUXDYc1
その書き込みで思い出したのが一発二錠
賛否両論あるぞ カルクDXだと着いてるな
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:42:55.60ID:GeqY7col
>>48
チェーン規格は?
ピンの抜き差しで繋ぐなら左右の出しろを均等に、渋い場合はグリグリ馴らしてから使用だね。
簡単リンクを使う場合は特にないね。
1/8チェーンの場合はクリップの向きに注意する程度だね。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:02:07.78ID:HXSU6xic
カルーサの後継がカルクなのか。
一発二錠は、前カゴに満載でも乗る寸前に解錠すれば大丈夫。
母の10年落ちのカルーサ、まだまだOK。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:03.76ID:EZVk7BbF
>>53
やった事無いけれど多分な
全部組み込んだ状態の長さを決定して切断するスキルも必用、
現車確認して、くるピタ組み込んでコラム長22cmで足りるか確認な
下玉押し付いているから、もし合わなければ、コレも現車のと交換か
http://www.geocities.jp/yoshi_p_theater/bicycle/Panasonic-vivi-ensemble/2016/0908.htm
みたいな専用上玉押し戻し工具も必用かと
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:14:39.38ID:KkghVUKB
一発二錠のワイヤーはステンレス製でワイヤー取付部もカバーで覆われているので、錆固着のトラブルはほぼ発生しない
弱点は過大入力に対するリミッターが無い事で、
ロック中の転倒や破壊行為でハンドルに強い回転力が加わると力が全て錠にかかり、繰り返されると終いに錠が割れる
修理は錠を交換するだけで単純だが、金はかかる

くるピタの後付けは、基本的にフォークも交換になる
普通のヘッドセットより高さがあるので、大抵の場合コラム長が足りなくなる
一発二錠からくるピタに変更する場合は、スレッドのネジを30mm程増し切りしてコラム自体も少し切り詰めると取り付けできる
一発二錠よりくるピタの方が高さが無いのでコラム長には余裕があり溝の長さも充分だが、ネジ部の長さが全く足りない

>>53
そう
ただ重要なのはコラム長だけでなく、スレッド長も
コラムのネジ部の下端がヘッドチューブ上端から3mm以上、
又はコラムの溝の有効部の下端がチューブ上端から8mm以上上にあると取り付けられない
ネジ部が足りない場合はホーザン等のフォークダイス、
溝が足りない場合はボール盤と1軸以上のスライドテーブルと3.5mmのエンドミルで延長加工できるが、
数寄者でもなければ個人ではそんな道具を持ってはいないので、フレーム弄りも出来る自転車屋に依頼することになる
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:30:44.02ID:Pcz5Hsjd
 
超軽量 ブリジストンスーパーライト フルアルミ!クォーツエクセルライト スムースリィ
 
出品者情報 kotanatakao 評価:88 (102 14 )

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q191594762
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h302024977

超軽量ママチャリ!
ママチャリレースの御用達
恐ろしく軽量なママチャリに成ります。

ミヤタのクォーツエクセルライトやスムースリィを探していた方!
いかがでしょうか?

こちらはあの、伝説的ママチャリのブリジストン製スーパーライトに成ります、
アルミ素材が高騰しすぎた現在では再販される事は出来ないと言われているほど、アルミをふんだんに使います、
ママチャリの基本的な重さ20キロ位の重量を、
なんと!
驚異の14.6キロまで削ぎ落とした究極のママチャリに成ります!

ハンドルもアルミ! ステムもアルミ! ホイールもアルミ! 
泥よけもアルミ! クランクもアルミ! スタンドまでアルミ!

初めて乗った瞬間ニヤニヤが止まらないママチャリでした!

こちら、雪の為、あまり乗らなくなったので出品致します。
中古の為傷や錆はありますが、まだまだ普通に乗れます。

中々出ない、超軽量ママチャリ!
この機会にいかがでしょうか?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:45:25.72ID:q1A6mbyr
>>60
再販も何も、後継がアルミーユでしょ・・・?


ワタシのとロゴが同じだから同じ年代の物と思うが、アッシのはタプルループだがチタンシルバー。
前籠はあんなんじゃない。
ライトは新車購入時にLEDダイナモに変更してもらった。お蔭で一切交修理無し。
26インチの内装3段だからそこまで軽くは無い。
ひとりごと。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:50:53.67
>>44
アルミーユのスタンドってかなり幅広で倒れたことがないけど24インチだからかなあ?
貧脚の自分にはギア比がなんだかなあって感じでトップギアを使う気が起きない実質2段変速だけど軽いには軽い

>>47
アルミーユは馬蹄錠とワイヤーロックのセットだった
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:07:14.30ID:eHnh65A4
某店PBのフラッグシップ(といっても4万くらいだけど)に乗ってると最初から全部ついてる。
あらゆるシーンで不便を感じたあことはない。
悪くないお金の使い方だと思う。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:56:02.13ID:NnBIThvo
シンワブログで丸石薦めてたのでHP見たら、
18年のママチャリ全モデルのBBがカートリッジだった
17年はどうだったか知らないが
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:18:04.88ID:jDnZu60v
>>63
廃車寸前なら別だけれど、ずっと乗るなら
内装3段なら後ろの小ギヤを適切な大きさのに換えると良いよ
部品は小ギヤと、長さ足りなければチェーン、
工具は後タイヤ交換用+チェーン切り
フルカバーチェーンケースだと針金を追加
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:41.75ID:s1I5MkZH
>>66
廃車寸前のアルミーユはなさそうに思うし普通はチェーンホイールを小さいのにするのでは?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:50:14.60ID:YMGesMlT
>>67
調べたら
http://city.qbei.co.jp/media/blog/shugakuin/goods/post-76.php
2014年発売のモデルやね

チェーンホイールを小さくと言っても
フルカバーチェーンケースだし、フロント31t以下って有るのかな?
フルカバーチェーンケースだと、リアの小ギヤも20tは厳しいか

24インチで3速が重過ぎって言っているから、付いている小ギヤは14tで
交換は平地で16t、坂有りで18tって所か
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:40:17.53ID:QEBrGM8K
フロントは28tをどっかで見た気がする。アルミのやつ。
リア18tにしてるけど20tは試してないけど見た感じ厳しいそうだね。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:18:33.77ID:8RERJ4Fh
この前、カルクの購入を検討していると書いた者です。
丸石のカールアルミってどんなでしょうか?
情報をお持ちの方がいらしたら教えて下さい。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:09:07.51ID:JfYMR0hT
コーヒー・リキュールのカルーアを牛乳で割ったカクテル。
牛乳の量が比較的少なくとも口当たりがコーヒー牛乳のように柔らかく飲みやすいが、
アルコール度数は決して低くない。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:30:33.65ID:m5Lri6oR
>>70
カタログスペック見たけど相当軽いねカールアルミ
頑丈さはカルク、軽さとコスパならカールアルミかな
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:28:10.86ID:pXhWEEjm
初心者です。質問です。
こぐとペダル付近からキイーキイー音が出るようになりました。
ベアリング交換必要ですか?注油のみでOKでしょうか?
普通の後ろのみ6段変速のシティサイクルです。ベアリング交換はどのくらい使用で必要でしょうか?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:59:32.55ID:lfaCNlrI
>>74
ベアリングなんて、適切なメンテナンスを怠らなければ普通は交換する必要無いよ
交換するのはグリス
原因は実物を見なけりゃわからん。
安物は、新品でもグリス少ない事が殆どだから、
ベアリング部分(前後ハブ軸、ペダル軸、クランク軸、ハンドル軸)を
分解、洗浄、グリスアップ、再組立
すると良い
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:07:12.37ID:lfaCNlrI
>>71
コレは売る気無いな
150cm前半なら24インチだと思うのだが
俺が今、新品買うなら
内装3段、LEDハブダイナモ、チェーン駆動
この3つは外さないがなぁ
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:55.45ID:6lewrOod
>>74
>こぐとペダル付近からキイーキイー音が出るようになりました。
ペダル付近、という漠然な説明では分からない
ペダルそのものから変な音がするのなら、初心者なら新しいペダルに交換してしまった方が良いと思う
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:31:33.50ID:8bIOO0qh
>>76
うちに初期型らしい24インチ・内装3段・ハブダイナモ・チェーンフルケースがあるんだけど24インチは女性か高齢者向けで変速なんてしないんじゃねってメーカーが考えているのかな?
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:18:10.96ID:i44v1wWD
その系統の自転車に乗る客層は、軽いギアを使わないし使えない
脚を高回転させる筋力体力がないのでローギアハイケイデンスな漕ぎ方ができず、ハイギアローケイデンスで漕ぐ
登坂のような、ローギアローケイデンスな局面では降りて押す
バランスを取る能力も低いので、極低速では走れない

この手の客層が電動アシストに乗ると、変速機が搭載されていても最高速ギア固定で使う
とにかく足をゆっくり回すほうが楽だから
で、駆動系に負担がかかって壊れやすい
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:10:33.04ID:GdLgAZIK
>>80
高い方をシングルのちょっと上にする位で
急ぐ訳でなし、ケイデンスは足りるでしょ
若者が普通に登る緩い坂が漕いで乗れると言うのがメリット
確かに登坂は押すよね、その層は。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:57:50.95ID:drFxXecL
ブリヂストンって
電動自転車への買い替え促進の為に
ものすごいハイギアードなスプロケ設定にしてるんだってね
やっぱり電動じゃないと重くて乗ってられんわ
って思わせるのが狙い。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:54:22.45ID:9wfDtskd
あほか。
一般人、特に高齢者はケイデンス上げてシャカシャカ漕ぐのが苦手。
それを見越したギア設定になってるだけだ。
低いギアの出る場面はない、坂など降りて押す事を普通と思ってるからだ。
そもそも外装6速もトップ固定で乗ってる人も多いぞ(まあ、ワイヤー切れてるだけの人も…)
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:40:45.99ID:GdLgAZIK
>>84
多いかどうかの問題か?
ギヤ比が替えられる事を知った人が
必要なら替えれば良いだけの事
自分の自転車の事なのだから、他人に合わせる事はないでしょ。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:06:55.61ID:drFxXecL
4速固定なら、まだいい方。

息子が飽きて乗らなくなったロードとか乗ってるような
段階世代みたいな人達なんて
フロント53とかのアリエネーギヤ比のまま固定なんて人多いし
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:40:41.86ID:Zt6k+8kn
うちの外装6段は
3速までが実質上り坂専用で
平地では4速以上しか使えないんですけど
今はこれが普通なんですか

私は5速固定
高齢の親は4速固定で使ってます
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:50:23.46ID:lkqBaT7R
27インチでシマノ外装6段のママチャリだけど
やたら軽い方に振られてて4速以下は漕いでも進む気がしない
近所に坂道がほとんどないのもあって6速固定になってる
なんか勿体ない
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:08:02.99ID:GdLgAZIK
>>94
前のチェーンホイールを大きいのに変えると良い
ママチャリならクランク毎か、
ハーフカバーは合わなくなるだろうから外す事になるだろうけれど
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:43:16.66ID:Bhb51KEE
半年前まで前36Tの6段ママチャリ乗ってたけど、さすがに6速発進はきつい、普段は5速、スピードのると6速だった
今は前42Tの7速乗ってるけどだいたい3速発進
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:18.17ID:EFWOcDdN
>>84
以前乗ってたブリヂストンの主婦向けシングル車は超軽いギアだったけどね
軽いギアでゆっくり走るのが主婦/高齢者じゃないの
彼らが、脚を早く回せないから一般男性からみても普通のギアを好むなんて
ありえないだろ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:13.92ID:EFWOcDdN
年取ったらすぐ膝が痛くなるようになって、重いギアは使わなくなった
主に2速(6速)で走ってる
平坦な道では無意識にスピードを上げてしまうので意識してギアを落とす
この方法で、1日60km位走った翌日も膝に目立った痛みは出なかった
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:59:55.43ID:iST51Ix8
>>98
3段変速のローギヤよりは重くない?無改造で漕ぐのを軽くするのに3段変速ローギヤ固定が重宝する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況