X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【119台目】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:27:24.89ID:w7fpVWyo
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【118台目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510912111/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:51.40ID:A3petlc8
>>850
始めてロードを買ったとき、店の常連さんに「出来るだけ高いの買った方がいい」って
言われたが、本当に正しいアドバイスだったと思う。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:23:12.33ID:u6SyppLi
出来るだけ高いのを安い時期に買うだろ
どうせ型落ちすんだから良い物を安く買え端から安いものは所詮安物でしかない(ドヤァ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:38:05.92ID:WiJI3Jo6
アルミは強度が低いのでもし10年単位で長く乗りたいのならおすすめしない
買うならカーボンかクロモリがいい。この2つどちらかで用途的にも足りると思う。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:05:28.59ID:VXBhFwC0
長く乗りたいならクロモリだよ
再塗装できるし、古くなる逆に価値が上がったりする
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:15:54.93ID:1L9O4QBE
若いのもクロモリ乗ってることがあるがレトロ趣味が高じてって感じだな
ハナから性能云々を期待して買ってるわけではなさそうだ
だから皮のハンドルバッグやパニア付けて走ってる
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:18:25.75ID:VXBhFwC0
フレームが細いクロモリを細マッチョの若者が乗ってるとかっこいいんだよね
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:36:31.46ID:FGn1Yy39
たしかにアルミはパリッとして良く進む
しかし200キロまでだな
それ以上走るようになったらカーボンかクロモリ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:52:47.88ID:sIF4qiaa
だな、アンカーはダサい
クロモリなんて荷車だからやめとけ
順当にアルミで入ってカーボンに行けばよろし
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:21:36.25ID:InnHTfUL
【ロード購入】 1台目 (現在はGIANTのEscape Air)
【用途・目的】 ツーリング ポタリング
【予算】  20万円 (基本車両本体のみ。ブレーキ等交換費用含む)
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 中間(オールラウンド)〜アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 山岳 ロングライド
【重視する項目】 価格 デザイン 軽さ 乗り心地 コンポ・パーツ
【購入候補】 アンカー RL6W EQUIPE、ウィリエール Luna Almi Team
【その他】 身長154cm、股下67cm程度、手も小さいです。
      ブレーキはシマノ105以上が希望。28Cタイヤも履けると安心。
      山を含む100〜180km前後/1日のライドで使用予定で、レースには出ません。
      Luna Almi TeamはXXSサイズだとシートチューブにボトルケージ用の穴がない。
      RL6Wは軟らかすぎ、登らないといったコメントもあるがあまり脚力のない乗り手には関係ない?
      上記2台で決めかねています。他にもオススメがあればご紹介下さい。
0865834
垢版 |
2018/01/23(火) 00:27:51.79ID:CgoM752O
反応遅れてすみません

>>836
説明不足でした
確かに画像のモデルはロードバイクではなさそうだと思っていたのですが、
通勤に使うという用途ではロードバイクが最適かと思い、
このスレで質問しました

>>835,839-841,847
色々とアドバイスありがとうございました!
ファットバイクというのは個人的にちょっと違うかなあと思いますが、
クロスバイクやMTBからも探してみます
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:08.95ID:Gj93UHLC
よく見る自転車の中でロードは最も通勤には不向きだぞ
積載、悪天候、小回り、路面の凹凸、車体強度、手入れの頻度、維持費
これら全てママチャリに劣る
優れてる点はより少ないエネルギーで速度を出せるってとこだけだ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:15:56.82ID:LYaM8x1S
まぁ通勤でロード乗ろうっていう意味はわからないよな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:31:37.68ID:52wDwnAp
>>834 >>865
通勤や街乗りに使うならクロスバイクの方が向いている
まあ、最近のロードバイクは太いタイヤ履けるしレバーも握りやすくなったから通勤用としても使いやすいけどね
ブレーキも現行105以上なら28cタイヤ対応で十分な制動力を得られる
実際、ここ数年でクロスバイクのラインナップは縮小傾向

デザインの好みを聞く限り、ternのリップが希望に合致すると思う
安いフロントシングルの街乗り専用車だけど、無駄にエアロフォルムなフレームに無駄にブレーキ接触面まで黒染めしたディープリムホイール
良くも悪くも個性的

そのクロスバイクで自転車に乗るのが好きになってもっと遠出したくなったらロードバイクの購入を検討すれば良い
街中よりも林道などを走ってみたくなったらMTBの購入を検討すれば良い
そこまで自転車に乗ることが好きにならなかったら、浮いたお金で美味しいモノ食べたり新しく興味の沸いたモノを買えば良い
ママチャリからスポーツバイクへの乗り換えなら何を選んでも感動できるから、まずは近所の店を幾つか回って信頼できそうな店員に色々と相談してみなよ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:40:19.52ID:52wDwnAp
>>848
クネクネONDAフォークに魅了されてしまったならコスパ度外視でプリマ買っておけ
あの見た目は他ブランドでは手に入らないから

見た目はどれでもOKと考えているなら、その3車種の中ならアンカーのRS6が一番無難
フィットネスライドや週末ロングライドが目的ならRS6よりRL6の方が向いていると思うけどね
スペシャのアレーは新型になって軽量化したけど、その主要因であるフロントフォークがリコールされたりで推しにくい
買うなら予算を増やしてターマックのティアグラ完成車を選ぶべき
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:02:03.13ID:52wDwnAp
>>864
28cタイヤを履きたいならアンカーのRL6
25cタイヤまでで十分だから股下的な跨ぎやすさを優先するならウィリエールのLuna アルミ
その気になれば28cも履けて跨ぎやすくて軽さや乗り心地も求めるならジャイアントLivのランマ アドバンスド2

LunaのXXSサイズに限らず、フレームサイズが小さいせいでシートチューブにボトルケージ穴がないのは仕方ない
対処法は2種類
一つは、サドルにボトルケージホルダーを付けること
この方法の欠点は輪行しにくくなること&サドルバッグが使えなくなること&落下リスクが増すこと
輪行は手間を惜しまなければ大丈夫だし、バッグはフレームに取り付ける(例:ドイタートライアングルバッグ)で解消できる
一つは、フレームのサイズを上げること
この方法の欠点は乗り降りしにくくなること&ハンドル交換やステム交換などが必須になるうえに、そこまでしても乗れなくなる可能性があること
股下的に余裕があれば有効策だけど、そうでない人にはお勧めしない

RL6は乗り心地良いけどちゃんと進む部類のフレーム
レース用フレームに比べれば加速で劣るから立ち漕ぎを多様する人向けではないってだけ
座ったままペダルをくるくる回すホビーライダーなら剛性的な問題はまずない
標準ハンドルが重いくせに軟いから、そこを交換すれば立ち漕ぎ加速でのパワーロスも減る
とはいえ、登らないと言われる主要因はアルミフレーム故の重量なので、そこが気になるなら予算を増やしてカーボンフレームの新型RL8を選んでどうぞ

あと、手が小さくて不安なら、ブレーキワイヤーだけでもデュラポリマーに交換しておくと良いよ
ブレーキレバーの操作感が格段に軽くなる
アウターケーブルとインナーケーブルの前後セットで3500円
交換工賃は購入時なら無料になるはずだけど、店によっては新しいバーテープ代も必要になるかもしれないので要確認
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:12:11.38ID:edMm+Wl9
チネリのエクスペリエンスってどう?
0875587
垢版 |
2018/01/23(火) 09:50:15.03ID:CqbsQDut
チネリを来月オーダーする俺がきた
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:00:35.42ID:WLLujYCp
アンカーが候補に上がってるなら良いと思うけどなあ。ハンドル幅、ステム長、ノーマルコンパクトも選べて、カラーもだし。オジサンは7年前にRFA5EQUIPでロードデビューして、楽しく乗ってるし、オススメだよ。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:28:49.13ID:6NBe3NJ5
anchorは質問者も回答者も、何故ここにanchor出てくるん?っていう不自然な事多いから、そう思われても致し方ないっしょ。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:39:35.94ID:NPU7QBi8
>>864
メリダ RIDE400
TREK Emonda ALR 5
Canyon ENDURACE AL 6.0
Giant CONTEND SL 1
FELT F75
Specialized ALLEZ DSW SL SPRINT COMP
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:49:51.37ID:Gj93UHLC
アンカー買うより先にまずメリダ
メリダでサイズが微妙だったらアンカーで合わせるでいいんじゃね

だがアンカーで各部合わせるくらいならステムもハンドルも自分が好きなデザイン形状の物を走り込んでから自分で選んだ方がいい気がするよな
結局替えるなら割高になる
ついでにアンカーにはメリダが作ってるのにレース実績が乏しい
対するメリダ自身は目覚ましい躍進をしている
フレーム制作精度に問題がなくてもBSのフレームコンセプトがよろしくないのかもな
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:54:56.85ID:IcSQY8Dj
メリダはデザイン的に微妙なのが多いのが欠点なんだよ
欲しいグレードに気に入ったデザインがなければ消える
アンカーは色合いも併せてカスタムできるから、別に欲しいというやつがいてもおかしくない。
乗っていて馬鹿にされるメーカーでもないし
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:06:24.28ID:1dzzZ47h
>>863
アルミでもカーボンでも耐用年数ギリギリまで使う奴なんか殆ど居ないだろ
大多数はただ買い換えたくなったから買うんだよ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:59:53.31ID:r5dVH61J
15万前後で購入考えててコラテックのドロミテ105の2018年モデルを試乗して来て良さげだったのだが
マイナーなブランドなせいか検索してもあまりインプレとかの記事をほとんど見ない。
コンポがフル105とかフォークが上位モデルと同じカーボンとか売り文句は見かけるけど
他のメーカーと比べるとどんな車種あたりりなるんでしょう?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:45:31.58ID:Mk7IvgZy
コラテック、いいと思いますよ
無口先輩が乗っているスプリンターバイクです
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:56:08.93ID:N5blGDMR
--------------------------------------------
【ロード購入】 1台目 ( その他自転車歴 0年 )
【用途・目的】ツーリング  ポタリング 
【予算】  16万円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 クロモリ
【好みのポジション】  よくわからない
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】  耐久性 
【購入候補】gios FELLEO
ラレー crf
【その他】 今のところレースにでたりする予定はなくのんびり走りたいです。
一台を長く使いたいと思っているのでクロモリに乗りたいと思っています。
上記の2台のどちらかにしようと考えているのですが、上記2点を比べたさいにどちらのほうがオススメでしょうか。
こっちはこういう所がいいよ、などありましたら教えてください
-------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:56:39.36ID:52wDwnAp
>>885
競合するのはジャイアントのコンテンドSL1、メリダのライド400あたり
それらより定価が+1〜2万する代わりにコンポがクランクセットやブレーキまで含めてフル105になったモノと考えておけばいい
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:14:34.61ID:zTq916ed
その予算ならアルミじゃね?
カーボンは次のステップで買えば良い。
クロモリは ... 買わなくていんじゃね?
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:25.15ID:6NBe3NJ5
>>887
クロモリが長く乗れるっていうのは都市伝説に近いからなあ
長い日数ツーリング行くのにごついキャリア付けやすいってのはあるけど
どうせその予算でレースに出れるよなのは買えないから素材気にせず見た目で選べばオケ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:29:57.33ID:BBKblpWn
>>887
いいか小僧、よく聞け、
永く乗るのに重要なのはフレームの素材じゃねえ、
デザインとカラーリングだ。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:45:26.23ID:sK71pvD4
車止めでリア三角へし折れた知りあいのおっちゃんがクロモリに乗り換えてた
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:57:15.28ID:sdiDGz8i
俺の連れはクロモリ乗ってた時
塗装削れて剥がれたところから錆びてフレーム折れとったぞ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:09:34.92ID:NPU7QBi8
人生先のことなんかわからないんだから
好きなの買えとしかいえん
gios FELLEOいいじゃん
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:44:32.08ID:N5blGDMR
皆さんありがとうございます
カーボンやアルミは4〜5年で寿命ってネットで見たんで、クロモリは錆に気をつければずっと乗れるかなと思ったんですが
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:49:06.51ID:WLLujYCp
アルミに7年乗ってるけど無問題だな。走行距離30000km位だからかもしれないけど。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:49:40.79ID:hy8K8f/u
>>897
うん、錆ないようにメンテしてりゃずっともつ
メンテ出来ない奴は何乗ろうがすぐ壊れるしな
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:53:26.26ID:52wDwnAp
>>897
それは勘違い
クロモリが長持ちするというのは「フレームが歪んでも器具で修正しやすい」とか「壊れても新しいパイプ溶接すれば乗れるようになる」って意味だからね
買ったそのままでずっと乗れるという意味ではない
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:01:19.67ID:Gj93UHLC
よく聞くその寿命説だが
フレーム破断するって説とヤレる(コシがなくなる)って説がある
主に破断はアルミでヤレはカーボンらしい
だが実際に金属疲労で破断したアルミフレーム見たことがない
そんな事が走行中に起きればいつかのビアンキのように裁判沙汰だろうがそんな話も聞かない
ヤレたカーボンフレームとやらもよく分からん
ずっと同じフレームに乗り続けなければ分からんだろうし
ずっと同じフレームに乗り続けてれば微妙な変化に気付けない気もする

どっちにしろ寿命説は怪しいぞ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:07:30.41ID:9ULBz+sk
>>903
個人的には早くやれるのはアルミと思っとる、
アルミで、ああヘタってきたなあって感じた経験はあるけど、カーボンで感じた事はないんだよね、
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:36:49.09ID:c8sqmQr6
趣味で乗ってればアルミもカーボンもクロモリも10年以上は乗れる
それ以上長く乗る予定なら細かな整備でまだまだ伸びるし
自分が気に入るデザイン カラーの方が大事だよ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:08:31.74ID:1QWX/GS+
>>904 思うとか感じるじゃ、話にならん
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:14:24.10ID:j1mpCBC0
>>908
体感が全てだろw
俺もアルミがヘタるのには同感
ちなみにクロモリは最初からヘタってる
だから経年劣化が感じにくい
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:18:57.41ID:3ZpMJDNS
アルミがヘタるって感覚的にはどんな感じ?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:24:20.69ID:r5dVH61J
>>886
うーん、なんと地味な

>>888
そのあたりでブレーキ105と思うなら悪くないかな。ブレーキだけは以前衝突した経験から
良いものをつけてたいし。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:26:59.97ID:j1mpCBC0
>>910
踏んだ時に返って来ないというか
たわみが出たというか
ワンテンポとまではいかないんだけど確実に感じる
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:43:09.06ID:1QWX/GS+
>>909
貴殿の頭がへたってると感じた。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:14:51.09ID:swcw+VJq
>>903
アルミフレーム寿命で割ったことあるけど大体前兆あるよ
なんか力が逃げるなと思って点検したらヒビ入ってた
あとフレームって場所にもよるけど一箇所割れたくらいなら即操縦不能にはならないから
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:53:07.98ID:LYaM8x1S
>>917
何年くらい乗ったやつ?
ってか何万キロ走ったやつ?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:05:52.56ID:NypNP43m
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:34:49.06ID:fGXU7GIk
教えてください

クリートカバーつけたままspdslペダルを漕ぐことは全く問題なくできますか?
自宅から数キロ先のサイクリングロードにのるまではペダルを固定せずに漕ぎたいのです
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:21:57.86ID:PIOGbTtM
>>921
やったことあんのか?
シマノのクリートカバーは狙ってんじゃないかってくらい普通に漕げるぞ?
発進時に踏み外しやすいのは注意なチンコが死ぬ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:33:48.22ID:yZaRAZAV
864です。
色々なご指摘やご紹介を頂きありがとうございます。
Canyonかっこいいですね。
ただ適正身長やトップチューブ長を見ると、乗るのはかなり難しいかなと思いました。
FELTは跨げるかどうかギリギリですが、シンプルで好みなのでお店で確認してみます。

Livのランマ アドバンスド2、シルエットもカラーリングも良いですよね。
カーボン製でシートクランプがフレーム一体型だったり、ホイールがチューブレス対応だったりと、
イマイチ手間加減が分からないので除外していましたが勿体なかったかな。
32tが付いているもの安心ですし。
今のクロスがGIANTなので他のメーカーでとも考えていましたが、もう一度検討してみます。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:56.39ID:Dln89a4F
>>923
10年以上の経験がある俺だけど、最近の自転車でこれはいいものだ!と思える自転車は、

Wilier Zero.9 LTDの105バージョン。税抜き350,000円。税込みで買っても値引きしてもらえば安く買えるだろう。
http://www.wilier.jp/road/zero9ltd.php

LOOK785の105バージョン。税抜き320,000円。
http://www.eurosports.co.jp/bike/785_huez.html

この二つは俺もサブバイクとして欲しいなぁってレベル。
見た目もいいし。カラーリングもいい。長年乗れそうなオーソドックスなフォルム。
LOOKは短足の人には、ややヘッドチューブが長いけど、73度のステムを使えば問題ない。

買うなら結構背伸びして高い奴を買っておいたほうがいいぜ。
特にLOOKなら絶対後悔しないレベル。ステータス的に。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:05:00.89ID:iF34jVas
トレック上位モデルってなんで最近ダイレクトマウントブレーキにこだわってるの・・・
普通のキャリパーブレーキなら欲しいフレームあるのに
ボントレガーが儲けたいからやってるんでしょうか
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:51:50.19ID:KOjLHqaO
>>929
1.通常キャリパーブレーキよりもダイレクトマウントブレーキの方が単純に性能が良い
2.通常キャリパーブレーキよりも太いタイヤを履ける(9100デュラ以降は通常キャリパーでも28cタイヤ対応になった)
3.そもそもダイレクトマウントブレーキ自体がシマノとトレックの共同開発物

当然、性能優先の上位モデルはダイレクトマウントブレーキになるし、トレックは積極採用するだろう
もっとも将来的にはトレックに限らず各社がダイレクトマウントブレーキ通り越して油圧ディスクブレーキへ全面移行するはず
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:05:27.71ID:HEmvVrpa
>>930>>931>>932
ありがとうございます
ブレーキの規格って最近バリエーションあるけど
張り切って買った新規格対応フレームがメインストリームにならなかったら
どうなっちゃうんだろう・・・みたいに貧乏人特有の心配をしていました
詳細に書いていただいで非常に勉強になります
シマノが共同開発ならそれなりに本気で取り組んでくれて部品取り寄せに困る事もないのかな・・・
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:08:18.23ID:RO9xmcVf
>>864
CANYON ENDURACE WMN AL DISC 8.0 の3XSは?
ホイールが650Bだから適正身長152〜ですよ。
ワイドなスプロケと油圧ディスクブレーキでのんびりロングによさそうだよ
シートチューブにケージも付くみたい
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:03.85ID:RlmPoVN2
アルミはヘッドチューブが割れるのがお決まりのパターン
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:58:26.58ID:RlmPoVN2
アルミ買うなら頑張ってカーボン買った方がいい
街乗りならクロモリ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:30:15.66ID:KOjLHqaO
レース強度でスプリントしまくるのでなければ>>936みたいな壊れ方しないから心配無用
逆に、そういう乗り方するなら落車破損リスクも考慮して1〜2年毎にアルミフレーム買い替える方が良い
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:27:17.59ID:hHvotOfD
FUJISL1.1の56(トップ560、シート520)サイズ注文したけど
もうワンサイズ小さく(トップ545、シート500)でもよかったかな
身長182
股下87
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:06:12.13ID:1raAs5T0
【ロード購入】 1台目 ( 通勤でEscapeRX3を使用。約1年半 )

【用途・目的】 ツーリング ポタリング

【予算】  20万円程度 (基本車両本体のみ)

【希望するフレーム素材】 アルミorカーボン 

【好みのポジション】 よくわからない

【重視するステージ】 ロングライド 寺院巡りが好きなので山の方に行く機会も多いかもしれないです。

【重視する項目】 軽さ 耐久性 乗り心地

【購入候補】 できれば国内メーカーがいいかなって思っていまして、アンカーのRL6か8あたりを考えていました。

【その他】

 主な使い道としては旅先まで輪行で持っていき現地で走るスタイルで考えています。距離的にはおそらく200kmも走らない気がします。

 172cm 78kgダイエット中

 よろしくお願いします。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:16:13.74ID:HUembLTU
【ロード購入】 1台目(その他自転車歴:MTB 2年)
【用途・目的】 峠、ロングライド、ポタリング
【予算】 30万円以内
【希望するフレーム素材】 カーボン
【好みのポジション】 わかりません
【重視するステージ】 わかりません
【重視する項目】 自転車の趣味に飽きないこと
【購入候補】
  アンカー RL8(25.5万円)
  スペシャライズド ルーベ SPORT DISC(27.0万円)

【その他】
普段は峠や田舎道をのんびり走り、年に1〜2回は2泊程度のロングライド旅行(輪行ホテル泊)をしたいです。
レースに出るつもりはありません。
見た目はRL8が気に入っています。
が、事故が怖いのでディスクのほうが安全ではないかと思っており、ルーベも捨てがたい。
ということで、上記2機種で揺れています。
ちなみに当方55歳、180cm/75Kgです。
どちらの機種がいいでしょうか?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:31:42.14ID:yUxw/Dlo
真面目な話なんですけど見た目の好みが続く理由になったりしますよね
あとディスクが安全なのは大勢ですけど
ロードのほっそいタイヤで軽い車体に制動力のあるディスクに盲信すると
所謂握りゴケしますよ
MTB歴がおありのようですし制動時の荷重移動をきちんと出来る方なんでしょうけど
やはりタイヤのサイズは圧倒的に違います
ここまで勝手な意見を申しましたが人間視覚から得る情報が9割を〆ると言いますし
見た目で選んでその後の正解だと思います
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:41:34.61ID:hy3qHqUs
>>943
RL8はオーソドックスなエンデュランスロード
ルーベはギミック搭載のエンデュランスロード
具体的にはフロントにサスペンション搭載してて、それで振動吸収するという代物
これこそがルーベ最大のセールスポイント。可能なら試乗して荒れた路面走ってみるといい
逆にオーソドックスなのがよければRL8で


ディスクブレーキ搭載モデルを検討してるのは32C以上を履けるものがあるから?
(初期32CのTREK Domane SL6 DISK等)
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:49:44.03ID:1UwhNerU
そもロードのフラットマウントディスクブレーキはそんなに強くは効かん
制動力のみを見れば上位のキャリパーブレーキの方がガッツリ効く
フラットマウントはスピードコントロールブレーキとして調整されてるんでグググッっと効いてなかなかロックしない
軽い引きによるコントロール性と天候に左右されにくいフィーリング
そして毎度言われてるリムに頼らないブレーキ形態に価値がある
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:12:05.97ID:3imgDZ0m
ロックするのはタイヤでしょ
机上理論でディスク騙るけどブレーキ自体ではなく最終的に路面とタイヤが接地してんだし
ディスクが路面に接地してるならその偏屈論も理解できるけどね
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:20:34.40ID:SfYdjOrm
>>947
ディスクブレーキはリムブレーキより効く
単にロードバイクが時代遅れの技術不足(ちゃんと効かせようとすると重量増加)なだけ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:21:24.09ID:1UwhNerU
何言ってんだかよくワカランが
ブレーキが強い制動をかければホイールはロックしタイヤは滑りコントロールを損なう
そうならないため過度な制動がかかってしまわないようフラットマウントディスクには味付けがしてある
これは制動の応力がフォークやチェーンステイの強度を超えないためでもあると俺は思ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況