X



DAHON ダホン 104台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:56:17.56ID:gg/yOZky
でもあのパシフィックサイクルの社長はフレームの真ん中にヒンジがあってフレームを真っ二つに折るだけの折り畳み
自転車は強度や耐久性を考えるとどしても弱いし新鮮味もないから何の興味もないらしいけど、真っ二つに折るダホン
に乗っている君たちは何か申し開きすることはある?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:42:00.30ID:xL8Mhvv+
次から次へとガイジが突撃してくるスレだなwww
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:05:22.77ID:4Fzm7PJu
問)パシフィックの社長はcarrymeの誕生秘話で
「メインフレームを真っ二つに折りたたむ自転車は強度や耐久性の面で問題があり、新鮮味もないので興味を抱かなかった」
と語ってるが、まさにそのフレームを真っ二つに折りたたむタイプのダホンに乗っている皆さんはその点についてどう思われますか?

答)確かに二つ折りは強度や耐久性の面で劣るが、折りたたみ機構が複雑化するとパーツに自由度がなくなり費用面での負担も大きくなるので、結果としてニッチな商品になり易く、
延いてはスケールメリットも得にくくなることを考えるとブラッシュアップされた二つ折りの方がバランスが良いと考えている
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:36:07.19ID:IyYGkfgI
ダホンとハリークイン はブランドと販売は違っても、製造は同じなんだから仲良くしろよ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:56:30.62ID:cYqBXeRs
>>953
強度上は根本的な欠点のある通常の二つ折り自転車についてその設計、製造ノウハウは長年やってるダホンに勝てないし、そもそも研究しつくされた形態だから今さら新鮮味も出せない
ゆえにそこには自分たちは参入しないってことでは?
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:56:45.38ID:Din25pnm
>>955
Panasonicのトレンクルも6.9kgなんだけど…

もっと軽いのが欲しいの?
大枚はたいて軽量パーツに変えれば幸せになるぞ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:59:14.57ID:CRaJwSOn
ダッシュアルテナのブラックが欲しくてムラムラしてきた
ブラックパーツで固めるだけで今までのお高くとまってた感が無くて良い良いぞ
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:00:54.42ID:cYqBXeRs
>>960
アルテナいいよね
しかしあれ折りたたむ機会あるのかな?
毎日やるにはめんどくさそうだしあんまり畳まないなら折りたたみ機構ないミニベロの方が軽くて安くていいよね
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:03:02.26ID:lN21SfdX
むしろ俺はクラシカル風味が良くて数年前のアルテナ買ったけどね。
小径で可愛げあるからお高くとまってないと思うよ?部品は変えても元の雰囲気は崩さないよう努めてる
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:35:18.30ID:2qkeHtOb
輪行ほとんどしなくても室内保管のメリットあるよね。
短距離走行輪行用に2台目に他社のを買ってみると、
アルテナやダッシュが魅力的に思えてきた。
ロードやクロスはどうしても場所取るし、
小径ならリクセンカウルとか使って日常使いもしやすい。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:52:43.07ID:JpcVA0Ok
室内保管ならロードも折りたたみも
使うスペース変わらんぞ?
薄くて長いか短いけど厚みあるかくらいで
むしろ軽いからラック上手く使えば
ロードの方が場所とらんよ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:00:51.05ID:cYqBXeRs
アルテナ折りたたんでもあんまりコンパクトにならんから室内保管に特段優れているってこともないよね
まあ車のトランクに常時入れとくとかだとあの折りたたみ形式はいいかもしれんけどね
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:39:10.42ID:pSn8m1Gn
>>969
断捨離と思って色々処分してたら予想以上にKが入ってきて逆に欲望が膨らむとか草も生えない
2018はまだ日本に入ってないらしいけど一気にぶちまけてやるぜ!
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:43:58.22ID:2qkeHtOb
>>974
いや、いろいろ方法はあるらしいとは思ってたけど、
折り畳みより場所を取らないというまでの観念はなかったので。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:52:41.76ID:2UZ/1RT1
ハンドルだけ畳めばハンドルの幅分場所を取らないし
フレームを折らなければ壁からあまり突出せずに寄せて置ける
普通の自転車より部屋置きでマシなところはそこかな
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:58:39.96ID:2qkeHtOb
自分はワンルーム暮らしで壁があまり空いてなくて、
寝ぐらのロフトへの階段の下に押し込んだりしてるから、
折り畳みがメリットになってるんだよね。

部屋のレイアウトにもよるから、一概に折り畳みがいいとは言えないね、確かに。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:15:50.54ID:EdeV8AM7
押し入れにスポッと入れてるような人は、ロードと変わらないと聞いても「はぁ?」って感じだろうな。
うちもダホンを畳んだ状態で2台を縦に収納してるから「なに言ってんだコイツ」と思ったわ。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:29:16.56ID:QQ50mbG/
>>953
横に真っ二つに折り畳む方式そのものが悪いわけではない。
(まあリア三角をメインフレーム下に潜り込ませるブロンプトン方式のほうが優れているのは間違いないが)

真っ二つ方式が駄目なのはメイン
フレームパイプの途中にヒンジを設けている点なんだよ。
シートチューブ(や、それに相当する縦方向のパイプ)そのものがピボットになっている真っ二つ方式なら問題ないんだ。
具体的にらモンタギューやBSグランテックなどがその方式だ。
固定部さえしっかりしていれば耐久性はヒンジクランプ式とは比べ物にならないしパイプの途中にヒンジがないから
見た目もスッキリしていて良い。
ケルビム製造のあのビッキノもこの方式だったね。
ダホンもブロンプトンの偽物なんて作ってないで縦パイプピボット式を作ればいいのに。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:51:06.23ID:awUA9p93
vitesseの納車が遅れてだんだんvisc evoに心が傾いてきた
正直街乗りしかしない俺にとってはviscどころかvitesseさえ宝の持ち腐れなんだろうけど単純にviscのフレームの見た目が好きなんだよなあ
でも451ホイールと+1kgもあるし、悩む・・・
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:00:46.65ID:NQhKBZPa
>>979
部屋のなかだと上のスペース余裕あるからねえ、
うちも折りたたまずにロードと並べて部屋に置いてる、
折りたたむとかえって置きにくいんだよ。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:50:57.90ID:3bxUwwvg
プラス1kgとはいえ、もしヴィテッセにダホン純正の折りたたみペダルとスタンド付いてたら700~800gは増えるからね。visc EVOは451だしフロントダブルだし寧ろ軽いぞ。数万違うから当たり前だけど。
0988942
垢版 |
2018/01/20(土) 19:40:31.49ID:EnVIqYhi
>>942ですが、レスくれた皆さん、ありがとうございます。
まさかジーンズのEDWINとのコラボ商品とは想像もつかなかったです。
展示してあったのは、まさに貼っていただいた画像の通りの自転車でした。
ボードウォークのOEMなんですね。

サビひとつないきれいな車体で、約25000円と値段も手ごろだったので
前向きに考えたいと思います。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:46:54.28ID:S629pHvA
>>991
こだわりって程でもないけど、ホイールとかコンポとか?
ポリッシュシルバーのアレックスR390で組んだり、クランクはスギノのマイティコンプにしたり。
サドルは擦れて汚くなったからブルックスのカンビウムC17にした。ナチュラルの色がコルク風のバーテープと近いし、革よりも可愛い優しい感じが気に入ってる。
シートポストやハンドルはそのままなんだよね。オススメ有ったら教えて欲しい。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:33:46.89ID:bbDfvkdR
>>968
チャリ関係ないな
暇な奴に会う確率は低いからな
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:11:24.86ID:VMlcvA8j
>>992
自分もサドルはブルックスのカンビウムC15にしたよ!バーテープもカンビウム with EVAで色と質感を統一してみて、よりカッコよくなったかな。
クランクはスギノにしようと思ってたとこw
アレックスR390は参考にさせてもらいますわ。

てか、シルバー系パーツが絶滅寸前すぎる...
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:45:48.32ID:fmeZGYUb
マニアがつくる本物のミニベロは本物らしく国産古典部品を使うのでフリーはトップ14Tになる。
当然ギア比が足りぬのでチェンリングには62T、16インチ車の場合には68Tなどを用いることがある。
そういったアンバランスな可愛らしさがミニベロの魅力なのだが、リアセンターが短く超大径リング
なのでチェンラインには最大限に気を配る必要がある。
一流の銘だけに機を取られて集めた部品を注ぎ込もうとカンパのハブにサンツアーのフリーだと
チェンラインが合わなくなる。
だからといってその皺寄せをBBにトリプル用のシャフトを入れて調整するのは踏み味の面からも
愚かしいことではじめからカンパのハブに執着しなければ良いだけである。
古典部品を用いたオーダー車というと貴重な部品でクリスマスツリーのように飾り立てるのを第一
に考える人が居るが、それは大きな間違い。
まずは部品の銘には頓着無く、乗り良いものに作るのが大事だ。
私が作ったミニベロの車輪はリムにウカイスリムの28穴、ハブはサンシンプロエー厶で組んである。
フリーはデュラエースで14-28T。
レバーはレコードのものをヘッドチューブに直付け。
シフトワイヤー内蔵のためにヘッドチューブは径の大きなものを使っている。
ミニベロ特有のマイナスのBB下がりに合わせて前メカ直付け台座は初めから角度を合わせて直付け。
不細工なアダプターバンドやサブシートチューブは無くスッキリ。
このように本物のミニベロは最近多い市販のインスタントミニベロとはまるで手のかかり方が違う
ものである事をご理解頂きたい。
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:55:57.51ID:EK42s42n
>>987
2月末ってマジで?
うちにはまだ連絡来ないな。
ちなみに色とサイズ何?
自分はアクアのM。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 13時間 44分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況