X

シングルフリーで駆け抜けろ! その19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/18(水) 21:50:16.11ID:GhJ8H/Re
変速機が要らない、人達が自板の辺境で語り合うスレです。
固定ギアやピストではなく純粋に変速機とサヨナラした(したい)人のスレです。
マゾに山を登るもよし!下るもまたよし。シンプルメカを愛でるもよし!
なお、固定ギアとピストに対しての話や議論は絶対に禁止です。

歴代スレ
シングルフリーで駆け抜けろ! その17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451274660/
シングルフリーで駆け抜けろ! その18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485327538/
483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:26:09.42ID:Gd5li7rG
>>482
とりあえず今のロードをシングル化でしょ〜
2019/03/30(土) 05:53:13.70ID:WEXjKeSL
フェザーはあのダサいロゴをどうにかすればもっと売れるのに
2019/04/01(月) 20:04:29.51ID:fqcaYFuw
いや十分売れたしw
2019/04/19(金) 06:33:07.73ID:v0ITEHaC
厚歯の17Tフリーコグでお手頃なのある?
ホワイトは薄歯だし高いし
シマノの厚歯は17Tないし
2019/04/19(金) 06:56:29.88ID:7GjWeX0U
>>486
ホワイトインダストリーは?ラチェット音が爆音だがww
2019/04/19(金) 23:10:21.82ID:lo3cb741
>>486
VIVAのやつが一番手頃
http://www.worldcycle.co.jp/item/41458.html
2019/04/28(日) 06:56:46.91ID:ySNMYhOy
街乗り用シングルフリー クロモリ探しています
チネリやフジを見ていたのですがタイヤが細いのしか入らなかったり、チェーンステイ短すぎであまり街乗り用ではなさそうです
もうシングルフリーはピストの一部という位置付けになり、競技性の高いものしかないのでしょうか?
2019/04/28(日) 07:10:20.23ID:qD0ktfso
シュウィンのマディソン乗ってるけど、良いよ!
2019/04/28(日) 08:25:50.21ID:7fcqDssN
>>489
サーリーのスティームローラー行けばいいんじゃないかと。タイヤ太いよ。
2019/04/28(日) 08:42:03.41ID:ySNMYhOy
>>491
ありがとうございます
調べてみます
2019/04/28(日) 08:47:00.93ID:Yj9e0i2u
VIVAの厚歯17T届いた
なんか振るとからから音なるし中で部品外れてんじゃね?レベルで全体的に残念品質
結局ホワイト買った
2019/04/28(日) 09:24:01.61ID:sPsR1MPG
自分に合ったギア比を探す上でそういう安物は必要なんじゃない?
壊れるなら買い換える理由になるし
2019/04/28(日) 10:21:26.15ID:Z3EjFghb
>>489
アルミでも良ければブリヂストンのヘルムズは?
2019/04/28(日) 14:36:57.71ID:9jPWJnoa
>>495
ロードがアルミなのでクロモリがいいんですよね
見た目的にも
情報ありがとうございます
2019/04/28(日) 14:43:54.03ID:E0lDZA8k
シングルのシクロクロスも有るからそっちも探してみるといいかも
2019/04/29(月) 03:31:33.33ID:S8dX+tuK
>>489
Charge bikes 安くていいよ
2019/05/07(火) 20:35:40.56ID:/u8CuQMi
>>489
E.B.Sのバイクがいいかも
2019/05/08(水) 15:36:04.77ID:3TK7ZBlf
Pepcycleもクロモリシングルだね。新型の方がいいそうだけど、10万円ちょっとだから魅力はある。
2019/05/08(水) 16:58:08.23ID:tp4xdcMG
>>498
公式サイト見てたらページが見つかりませんとかでるんやが大丈夫なんか?
2019/05/08(水) 18:40:10.48ID:fNEYLDzp
E.B.Sはビルダーものだからアップチャージ次第で好きなように出来るな
自分専用ジオメトリーかつレーシーでは無いの作ってくれるよ
納期はマスプロに比べちゃうと長いけどね
2019/05/11(土) 09:33:31.72ID:EQuw5N8U
通勤用にフジのフェザー買おうと思ったんだけど、これってハンドルが前傾姿勢すぎない?
長時間乗ってると腕が疲れそうに見えるんだが、そうでもないのか?
2019/05/11(土) 09:47:52.26ID:IAiTrkia
好きなように調整したり部品を組み替えてください
2019/05/12(日) 15:42:07.98ID:F4ErlHeh
ハンドル、サドル、ペダルの三点でバランス良く重量配分
2019/05/12(日) 20:35:49.27ID:pmYj8aHK
ママチャリでも乗っとけ
507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:07:54.79ID:rvK85BTe
厚歯17tでラチェット音が静かなフリーってある?安いとありがたい
2019/05/13(月) 16:53:01.68ID:J4PGNa1m
>>507
無難なシマノ
2019/05/13(月) 21:29:00.23ID:sv3sqyBY
シマノだと厚歯は16Tとか18Tしかないのよ。
自分はシマノのBMX用薄歯17Tを厚歯チェーンで使ってるけどね。
2019/05/13(月) 21:41:22.13ID:RiBiMxjC
シマノの薄歯ってなんかチャチくね?
16/18を使ってたけど結構ギヤ抜けするのよな
2019/05/14(火) 03:43:20.04ID:r1a+smE+
スレタイの「駆け抜けろ!」ってなんだよw
シングルじゃ駆け抜けるようなスピード出んだろwww
2019/05/14(火) 07:41:55.45ID:AoKDCpmA
ギア比3もあれば35kmくらいでるし十分やわ
2019/05/14(火) 12:04:20.33ID:PcpIA7lC
ロードバイクでアワーレコード更新出来ると思ってる池沼がいるってマジ?
トレイン組むとか言い出すなよ
2019/05/16(木) 08:38:17.96ID:b9YDVJAi
クロモリ
シングル
ベルトドライブ

みたいな自転車て存在しますか?
515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:52:45.67ID:NYPDM3FU
するするww
2019/05/16(木) 10:23:53.27ID:wg4BxQZ1
>>514
アルベルトか?
2019/05/16(木) 10:28:18.94ID:b9YDVJAi
>>516
すいませんできれぱピストというか、スポーツサイクルで...
軽快車には確かにたくさんあるけど
2019/05/16(木) 10:58:33.91ID:3dHukO3Y
ぐぐれば出てくる
https://www.narifuri.com/blog/21145/
2019/05/16(木) 11:21:20.40ID:b9YDVJAi
>>518
ヘルメスはアルミなんですよなぇ
2019/05/16(木) 12:27:05.45ID:zDMvzHu4
SOMA Wolverine
2019/05/16(木) 16:24:02.61ID:wg4BxQZ1
>>517
クロモリシングルベルトなんて無いわな
フレーム買ってきて切ってベルトドライブ換装しかないよ
やった人はいるから頑張れ
2019/05/16(木) 16:31:57.44ID:wg4BxQZ1
シンデルハウアーも全部アルミ化してしまってるようで
2019/05/16(木) 16:36:36.92ID:wg4BxQZ1
フレーム切らなくてもベルトをリベットで留めるやり方で売ってる
https://www.veercycle.com/
2019/05/16(木) 16:40:07.09ID:wg4BxQZ1
国内のフレームビルダーさんでお望みの物を作ってるが
これを見て欲しくなったとか?
http://www.abovebike.com/map.html
2019/05/16(木) 20:09:51.36ID:WkFTkQHz
tuttoもいいなと思ってました
>>524
これも調べましたが流石に高くて....

クロモリではないですがhelmz、やはりいいですね
ベルトドライブでクイックリリースとかすごく使いやすそう 最高のコミューターバイクだ

サイトに載ってた取扱店に電話したら、なにそれ?て反応で泣けた
2019/05/16(木) 20:36:32.82ID:ot3uD4tn
>>525
SOMAのウルヴァリンは?
東京サンエスが代理店だからどこでも手に入るはず
正爪じゃなくて逆爪スライドエンドだけど
2019/05/17(金) 20:45:24.67ID:rJIGpS9/
helmzって実際どうなんや?
ベルトドライブって力逃げるとか速くないとかありそう
2019/05/20(月) 12:45:29.83ID:E2dMp/q/
>>525
なんだよぉアルミがダメって言うから
アルミOKなら選択肢山ほどあるわ
2019/05/20(月) 20:12:43.87ID:Mgkg0fR0
>>526
xmen?
2019/05/20(月) 20:47:08.69ID:fdydT2G1
ウルヴァリンが逆爪じゃあ…
2019/05/21(火) 19:08:49.72ID:aTtUl36p
>>24
鉄道の勾配に直すと、360‰!!

アプト式鉄道やケーブルカーでないと登れない急勾配!!

碓氷峠は66.7‰であり、JR最大の勾配だった。
2019/05/25(土) 16:29:58.68ID:ZkILNNhy
パーミルなんていう単位があるんだね。初めて知った。
2019/05/26(日) 18:43:46.21ID:RxtjbfBB
https://youtu.be/3ynONpTsjnU
これって何キロくらい出てるの?
危ないなあ
2019/05/26(日) 19:30:32.90ID:oNhtA9cN
見てるほうがヒヤヒヤする
2019/05/26(日) 23:20:53.02ID:0knOKD1/
こっちも心臓に悪い
https://www.youtube.com/watch?v=L1srjjZ8Vo4
2019/05/27(月) 00:15:30.32ID:futplxyq
>>533
え?スピードじゃないでしょ?
信号無視でしょ?論点は。


こういうバカは一人でひっそりと事故ればいい。
2019/05/27(月) 09:35:04.93ID:0Oxks8uD
そのシリーズだとsafaが一番好き
音楽が良い
https://youtu.be/hxVQFUTywIQ
2019/05/27(月) 21:21:08.66ID:/Hba/n3V
>>537
後半の逆走が怖い。

こいつらみんな立ち上がりから早いけどシングルスピードゆえのギヤ比と抵抗のなさだからなの?
2019/05/28(火) 12:04:28.75ID:tRlu0s2z
>>535の人はギア48×18(2.67)って言ってるね
ストロールだって2.75あるし、意外と軽いんだな
540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:13:17.17ID:Os5Ivh3l
>>525
チネリは割高な気がする。
ソーマやサーリーよりさらに割高感。
完成車で10万そこそこのpepはかなり良いと思うよ。
塗装(ステッカー)がチネリの様に凝ってる訳じゃ無いけどサーリーなんかと見比べても見劣りはしないしね。
現物はほそいパイプでかなりカッコ良かった。
2019/06/15(土) 13:30:27.20ID:6+c7YO/j
通勤チャリをロード→シングルに変えてから、スピードを出したくても出せなくなって結果的に安全性が増した。
前は後ろに車が居ると気を使って今にも赤に変わりそうな信号をトップギアで全力で渡ってたから危なっかしかった。
2019/07/26(金) 21:21:29.20ID:pJ+Ve+Gq
Fメカにハンガー?と一瞬?になったわw
2019/08/17(土) 09:56:39.08ID:aS3GNYnz
駅までの通勤チャリでFEATHER欲しいが行きは晴れ、帰りは雨のときにどうするか、細かいところで悩む。スーツに泥はねするのはつらい。
2019/08/17(土) 10:33:29.08ID:A7pYnnxe
折り畳み式のフェンダーとか?
2019/08/17(土) 11:44:24.72ID:9tyFTP1E
どのみちフェンダー付けても裾が水浸しになるからカッパ買え
ブーツカバーも忘れずに
2019/08/17(土) 12:54:51.17ID:8jakRycw
そもそもスーツでスポーツ自転車は無理な
2019/08/17(土) 13:20:04.13ID:9tyFTP1E
まぁそうだけど個人の用途の多様性は否定したくはないかな
2019/08/17(土) 14:14:15.66ID:jlH720HE
マッドフラップないと靴先が濡れるとか言いだしたらキリがない
2019/08/17(土) 14:32:51.52ID:cAbfXyM+
天気予報をこまめに確認するしかない
2019/08/17(土) 16:06:40.66ID:aS3GNYnz
まあスーツでスポーツ車はどうなの、という意見は分かるんだが、乗りたいんだよw

フェンダーもいいけど裾を考えると上下分割のカッパが最良かな。となるとカッパが入るバッグか...

よし、解決できた気になったので買うか!
2019/08/17(土) 16:50:14.78ID:gQXvCHY8
>スーツでスポーツ自転車
典型的なココが変だよ日本人のひとつだな。
2019/08/17(土) 17:42:00.26ID:A7pYnnxe
まぁ外国人なら様になるんだけどねw
2019/08/17(土) 18:51:18.39ID:2ilX+o++
>>543
通勤でフェザーに乗ってるがスーツだと擦りきれるのが嫌で普段着で会社の多目的トイレで着替え
雨はレインコート着てる

https://i.imgur.com/cnYbpLi.jpg
2019/08/17(土) 19:46:07.75ID:xi9a1mAM
>>553
フェザーに乗っているのだが、よくチェーン落ちする。薄刃と厚刃が組み合わされてるからこんなもん?
2019/08/17(土) 20:22:48.35ID:2ilX+o++
シングルフリーならどっちも厚歯じゃないの?
固定だとコグは薄刃だけど
自分はフリーから固定に替えて乗ってるけどチェーン落ちは
最近全くしないな
チェーンの張りが緩いんじゃないのかな?
2019/08/17(土) 20:47:43.33ID:A7pYnnxe
チェーンラインずれてるとか?
2019/08/17(土) 23:20:17.36ID:xi9a1mAM
ありがとうちょっとチェーン張ってみるわ。
2019/08/17(土) 23:30:46.33ID:7VmWKdmR
>>550
いいから着替えろ。無理だから
2019/08/18(日) 08:40:02.05ID:Xp0Xz6s6
>>553
前かご付きとかすごいな。チェーンが黒いのはサビ?
2019/08/18(日) 08:42:55.54ID:Xp0Xz6s6
>>558
着替えはいろいろと難しいので納車されて無理そうなら通勤に使うのはやめとく。
2019/08/18(日) 12:08:39.76ID:E16COsQc
>>559
錆か汚れ
2019/08/18(日) 22:25:47.16ID:pXJUfXdA
>>552
モルモン教の宣教師?
2019/08/19(月) 07:46:06.38ID:kXYZg3jp
>>563
なんでやねんw
564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:10:45.16ID:D9LQ7gkd
かっぱに長靴が最強
2019/08/22(木) 11:41:25.19ID:XViGZTSb
水かきがあって履けないんじゃw
2019/08/24(土) 02:08:30.61ID:+FxbWtfZ
みんなシングルフリーでどれくらいの距離走るんだい?
2019/08/24(土) 05:34:15.87ID:KJoHv6UJ
それを聞いてどうするんだ?
2019/08/24(土) 07:06:15.11ID:AHr//D6b
通勤にしか使ってないから往復25km
2019/08/24(土) 22:23:41.13ID:HRlZCqfE
今日は60km
2019/08/25(日) 18:00:39.04ID:/Y4eOTn6
>>553
フロントにプラスティック製のチェーンガード着ければ?
2019/08/28(水) 21:06:29.39ID:ElAscJsN
プロファイルレーシングのフリー気になるけど2万か・・・
572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:55:07.79ID:07lf3/tC
>>571
ホワイトで良いでひょ
多ノッチがよいならトライアル用
2019/09/11(水) 18:58:40.51ID:Z26CGRZu
言えない
シングルのスレなのに実はDOS ENO使ってるなんて・・・
2019/09/11(水) 19:17:18.70ID:kwjXiyF1
音読しながら入力してるのか
2019/09/11(水) 19:39:01.34ID:fzjMju76
珍しくレスがあったと思えば

スマホ開いて独り言念仏野郎か
2019/09/11(水) 23:49:05.02ID:a9Zm9P6Y
中華製のシングルフリーには
工具を引っ掛ける切り欠きが見当たらないのが多いけど
あれって一度締め込んだらハブと心中が前提なの?
2019/09/13(金) 19:48:00.52ID:iOqfu5is
スチムロ納車待ち
578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:50.07ID:3W16lr4B
>>576
使い捨て自転車についてるようなやつね。使い捨てなんじゃ?ACS買っても3000えんほどだしまぁ不用な物でしょう。
2019/09/16(月) 20:26:30.85ID:Xh6bxE1Q
少しでも切り込み作れたらタガネで外せるけど、まぁハブもアレだし
古めの日本製小径車でも小さいフリーを嵌め殺していたよ
580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:17:44.96ID:jpop5T+G
>>577
完成車でつか?
581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:27:27.69ID:u1gctn66
段差超える時とかにホイールに振動を与えるとガシャガシャ異音するんだけど分かる人いるかな
てか直せんのかなこれ
582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:11:38.00ID:fllgIQZk
>>581
チェーンのびてんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況