変速機が要らない、人達が自板の辺境で語り合うスレです。
固定ギアやピストではなく純粋に変速機とサヨナラした(したい)人のスレです。
マゾに山を登るもよし!下るもまたよし。シンプルメカを愛でるもよし!
なお、固定ギアとピストに対しての話や議論は絶対に禁止です。
歴代スレ
シングルフリーで駆け抜けろ! その17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451274660/
シングルフリーで駆け抜けろ! その18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485327538/
探検
シングルフリーで駆け抜けろ! その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/18(水) 21:50:16.11ID:GhJ8H/Re
386ツール・ド・名無しさん
2018/07/11(水) 13:18:23.01ID:OVdR476F >>385
スギノ75にフリーだけど少しフリーが外になってるよう。まぁトラブル発生してないから良しとしよう。
スギノ75にフリーだけど少しフリーが外になってるよう。まぁトラブル発生してないから良しとしよう。
387ツール・ド・名無しさん
2018/07/11(水) 13:28:19.06ID:OVdR476F >>385
スギノRDは多段用だからチェーンライン45ミリなんだね。ピスト規格の部品とシングルフリー車規格でごっちゃ混ぜで乗ってる人多いだろな。75とかトラックチェーンラインのピストクランクなら本来はフリーで乗れないって事だね。
75なんてBB特殊だから軸長長くしてコグのチェーンラインまで出さないからね。
ヤヤコシイ
スギノRDは多段用だからチェーンライン45ミリなんだね。ピスト規格の部品とシングルフリー車規格でごっちゃ混ぜで乗ってる人多いだろな。75とかトラックチェーンラインのピストクランクなら本来はフリーで乗れないって事だね。
75なんてBB特殊だから軸長長くしてコグのチェーンラインまで出さないからね。
ヤヤコシイ
388ツール・ド・名無しさん
2018/07/11(水) 19:21:30.00ID:6gS9MBAX スギノRDだけど固定で厚歯使ってた。。。
トラブルもイオンもないけど、5000kmでkmcのチェーンチェッカー付けてみると大体交換になるな。
トラブルもイオンもないけど、5000kmでkmcのチェーンチェッカー付けてみると大体交換になるな。
389ツール・ド・名無しさん
2018/07/11(水) 20:27:53.69ID:q1S/06nz >>388
ちょっとモチ悪いね。それはチェーンラインの問題?メッセンジャーなんて商品名だったりするから固定で使っちゃうよね。
競輪ハブとかはしっかり固定でチェーンライン出るようになってるはずだけど、フリー用シングルハブは結構適当ぽいね。
ちょっとモチ悪いね。それはチェーンラインの問題?メッセンジャーなんて商品名だったりするから固定で使っちゃうよね。
競輪ハブとかはしっかり固定でチェーンライン出るようになってるはずだけど、フリー用シングルハブは結構適当ぽいね。
390ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 17:33:14.36ID:HqgG4RB0 田舎の盆地なのでシングルはきつい。 そこで市販のキットを使って15−17−19の三段にしてみた。
平地巡航は50X15でいい感じ。
登りはコンパクト34X19,トリプル30X19で激坂でもない限りいけそう。
こんなおれ様はヘタレなのか?
平地巡航は50X15でいい感じ。
登りはコンパクト34X19,トリプル30X19で激坂でもない限りいけそう。
こんなおれ様はヘタレなのか?

391ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 18:53:43.61ID:LT8jDh5Y その前にスレチだからチラシの裏にでも書いてろよ
392ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 12:16:43.45ID:kzDtELEx 2週間前から乗り始めた初心者だけど走りながら体力の配分考えたり自分の脚力の限界にチャレンジするのがめちゃくちゃ楽しいな。
393ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 19:03:27.20ID:sq0v8Fet >>392
固定も何か弾けるよ
固定も何か弾けるよ
394ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 06:58:50.04ID:Fr/cAgFi ギア比2.1にして都民の森まで行ってきた
https://i.imgur.com/z083O59.jpg
https://i.imgur.com/z083O59.jpg
檜原村役場まではギア比3.2
檜原村役場から都民の森間ではギア比2.1
https://i.imgur.com/z083O59.jpg
https://i.imgur.com/z083O59.jpg
檜原村役場まではギア比3.2
檜原村役場から都民の森間ではギア比2.1
395ツール・ド・名無しさん
2018/07/30(月) 14:24:55.50ID:GXVUYUeK 都民の森をシングルフリーギア比2.1で上りきった
俺には変速機はいらんかったんや
俺には変速機はいらんかったんや
396ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 12:01:32.40ID:8mNW3Qjj >>395
それ凄いの?
それ凄いの?
397ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 14:01:13.49ID:TMTWvVAh 2.1って変速無しのママチャリより軽くない?
398ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 14:57:56.38ID:8mNW3Qjj 平地ではママチャリより遅いけど坂なら軽い分ママチャリよりは速い自転車か
坂が多い場所ならそれもありか
坂が多い場所ならそれもありか
399ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 15:17:38.80ID:bQShND6p 俺も平均10%の登り専用でそれぐらいのギア比にしてる。
400ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 15:50:38.75ID:5Yaldz1N そんな軽いギア比じゃ凄くもなんとも無いだろ
401ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 16:31:24.92ID:p2Fh3Ri/ 都民の森、行ったことは無いが、10%勾配が相当続くとこみたいだねぇ。
https://pep4.net/bicycle/ride/post-2097/
無変速ママチャリはクランク1周4.9mぐらい?
700cでギヤ比2.1だと4.4mぐらいだろうから少し軽いぐらいで
確かに広い世間に向けて誇ることではないのだろうが、俺には無理。
固定でそのギヤ比だと下りが大変そうだから、フリーならではなのかな?
https://pep4.net/bicycle/ride/post-2097/
無変速ママチャリはクランク1周4.9mぐらい?
700cでギヤ比2.1だと4.4mぐらいだろうから少し軽いぐらいで
確かに広い世間に向けて誇ることではないのだろうが、俺には無理。
固定でそのギヤ比だと下りが大変そうだから、フリーならではなのかな?
402ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 01:30:02.71ID:SXsk5u79 都民の森はたまにロードで行くけどあれをわざわざシングルで登りたくはないな
前にシングルで来てた人と会った事あるけど、STRAVAにログ上がってたから見てみたら
終盤とかずっとケイデンス30台で踏み倒す感じでタイムは1時間切っててどんな体してんだと思った
前にシングルで来てた人と会った事あるけど、STRAVAにログ上がってたから見てみたら
終盤とかずっとケイデンス30台で踏み倒す感じでタイムは1時間切っててどんな体してんだと思った
403ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 21:27:23.69ID:4dwWnRZD 荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします
404ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 11:44:30.19ID:Sj8tfxEt test
405ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 18:41:11.82ID:IXxR0rqy これからシングル、しかもフリーの世界に飛び込もうって人に勧めるなら、住んでいる地域次第で2.3から2.55くらい
信号無しなら20から25km巡行も楽に出せるし、大抵の「キツイ坂」程度ならこれで登れるから
少しキツめの長い坂に関しては軽すぎるとむしろ疲れたりもするから、2.5前後がいいんじゃないかね
重いと脚太くなるし
さすがに2.2以下は実用ではなく専用機になるな
信号無しなら20から25km巡行も楽に出せるし、大抵の「キツイ坂」程度ならこれで登れるから
少しキツめの長い坂に関しては軽すぎるとむしろ疲れたりもするから、2.5前後がいいんじゃないかね
重いと脚太くなるし
さすがに2.2以下は実用ではなく専用機になるな
406ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 18:44:20.22ID:tSY0NwMO test
407ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 21:57:08.50ID:hiUolE/W 脚が太くて何がわるい!
408ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 18:13:46.62ID:OUIfXleS test
409ツール・ド・名無しさん
2018/09/22(土) 12:54:13.72ID:poCHHsGK 最初はロードをシングル化なんて結局テンショナー必要でスマートじゃなくてダサいぜと思っていたがトラックエンドだとズレ防止の為にチェーン引きつけるのが煩わしい
410ツール・ド・名無しさん
2018/09/23(日) 01:30:23.93ID:fDW9VPA3 今ある安いクロモリロードをシングル化するか、GIOSのfelucaをシングル化するかで悩んでる
そしたらpistaなんてシングルがGIOSから出てきてた
ミニベロシングルってどう?
あと、ロードシングル化のノウハウ書かれたサイトとか教えてもらえたら嬉しいです
そしたらpistaなんてシングルがGIOSから出てきてた
ミニベロシングルってどう?
あと、ロードシングル化のノウハウ書かれたサイトとか教えてもらえたら嬉しいです
411ツール・ド・名無しさん
2018/10/06(土) 09:54:50.19ID:O2TyjUZy トレイルライド派のMTBerです。
舗装路や林道は走りません、シングルトラック専門です。
すでに1台 シングルスピードフルリジッドのバイクを持ってるんですが
こいつが重くて担ぎが大変。
なので、もう1台の1x9のXCバイクをシングル化しようと思ってます。
ナローワイドのチェーンリングで厚歯コグ・8速用チェーンと
半コマ使ってストドロのままシングル化した方っていますか?
チェーン伸びてきて少し緩んだときにナローワイドなら
チェーン落ち対策にもなるんじゃないかと踏んでます。
もしよければ感想教えてほしいです。
ギアは前30T 後ろ20Tくらいを考えてます。
舗装路や林道は走りません、シングルトラック専門です。
すでに1台 シングルスピードフルリジッドのバイクを持ってるんですが
こいつが重くて担ぎが大変。
なので、もう1台の1x9のXCバイクをシングル化しようと思ってます。
ナローワイドのチェーンリングで厚歯コグ・8速用チェーンと
半コマ使ってストドロのままシングル化した方っていますか?
チェーン伸びてきて少し緩んだときにナローワイドなら
チェーン落ち対策にもなるんじゃないかと踏んでます。
もしよければ感想教えてほしいです。
ギアは前30T 後ろ20Tくらいを考えてます。
412ツール・ド・名無しさん
2018/10/06(土) 12:22:50.93ID:XJEctb5h フジフェザーで通勤してるけど、街乗り用にもう一台
中華カーボンフレームセットを3万で買ってシングルスピードにして
乗ってるよ
ハンドルとかブレーキとかは前のアルミロードのものを流用。
ホイールは鉄下駄(シマノR501)
それでも重さは8.5キロ
ハンドルとホイールを買えたら7キロ台にはなるけど面倒臭いからしてない
ペダルも安物のフラットペダル
乗った感想はフジのフェザーよりも振動が少ない
安物の中華カーボンフレームセットなんで期待してなかったけど大満足
何の問題もなく乗れてます。
フジのフェザーより安いから気兼ねなくガンガンに乗り回してます。
中華カーボンフレームセットを3万で買ってシングルスピードにして
乗ってるよ
ハンドルとかブレーキとかは前のアルミロードのものを流用。
ホイールは鉄下駄(シマノR501)
それでも重さは8.5キロ
ハンドルとホイールを買えたら7キロ台にはなるけど面倒臭いからしてない
ペダルも安物のフラットペダル
乗った感想はフジのフェザーよりも振動が少ない
安物の中華カーボンフレームセットなんで期待してなかったけど大満足
何の問題もなく乗れてます。
フジのフェザーより安いから気兼ねなくガンガンに乗り回してます。
413ツール・ド・名無しさん
2018/10/06(土) 16:39:29.84ID:tnMqQ47z シングルのスレに書いていいもんかって感じだけどハブの防水カバーが歪んでしまって買い替えたいんだが防水カバーのみって売ってる?
防水カバーつき玉押しなら尼にあるけど寸法の見方がイマイチわからない 外径30mmってあるのかな
ちなみにハブシャフト9mm ベアリング玉1/4
防水カバーつき玉押しなら尼にあるけど寸法の見方がイマイチわからない 外径30mmってあるのかな
ちなみにハブシャフト9mm ベアリング玉1/4
414ツール・ド・名無しさん
2018/10/09(火) 08:19:54.15ID:PoCKZwa5415ツール・ド・名無しさん
2018/10/09(火) 17:55:53.01ID:ngbkWuFU >>414
こんなのに抜かれたら首吊るわ
こんなのに抜かれたら首吊るわ
416ツール・ド・名無しさん
2018/10/09(火) 19:03:31.78ID:Wcsna4k4 >>414
カラス
カラス
417ツール・ド・名無しさん
2018/10/10(水) 07:59:00.92ID:8OIUj5OQ418ツール・ド・名無しさん
2018/10/10(水) 14:42:57.81ID:9vpdPhVZ >>417
前の変速は生きてるんかな
前の変速は生きてるんかな
419ツール・ド・名無しさん
2018/10/10(水) 16:07:59.77ID:7qm4rrQf420ツール・ド・名無しさん
2018/10/11(木) 08:24:23.44ID:qNEQqB3Z >>414
これ、せっかくブレーキアウター受けあるのに何で結束バンドで固定してるんだろう
これ、せっかくブレーキアウター受けあるのに何で結束バンドで固定してるんだろう
421ツール・ド・名無しさん
2018/10/11(木) 11:23:35.78ID:Elv6RONG >>420
アウター入口が広すぎてガバガバでアウターが固定できないからだろ
アウター入口が広すぎてガバガバでアウターが固定できないからだろ
422ツール・ド・名無しさん
2018/10/14(日) 10:59:07.64ID:9eqAHc8z 久々にシングルで山登ってきたら死ぬかと思ったわ
423ツール・ド・名無しさん
2018/10/14(日) 16:04:23.04ID:w/LlDuHA ギア比は?
424ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 08:09:31.85ID:poyHt/Ei 通勤用にシングルスピードを買おうと思うんだが、ガチの人向けの店って行く価値あるかな?
予算はコミコミ10万位なんだ。
大人しく、あさひか普通の自転車屋行った方がいい?
予算はコミコミ10万位なんだ。
大人しく、あさひか普通の自転車屋行った方がいい?
425ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 10:41:19.13ID:+UCPVz4W 通販でフジフェザー
426ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 14:43:52.04ID:Lt14t87w まあ面白味はないだろうけどフジのなんか買っとけば間違いはない
427ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 16:10:58.84ID:GIDaUDAY クロスバイク買ってそのまま自転車屋で変速関係取っ払ってシングル化。フレーム選択肢増えるよ。
428ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 19:53:03.45ID:FdpamyKV 多段をわざわざシングル化するほど無駄な行為もねぇわ
ディレーラー壊れたとかなら兎も角
ディレーラー壊れたとかなら兎も角
429ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 20:03:28.10ID:onCrnZaU え?
430ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 20:13:26.01ID:hFDzn+6K やっぱり、鉄板のフジ辺りが良さそうですね。
ブリジストンのヘルムズってのがフレームのデザイン的に気になったんだが、ベルトドライブだしシングルスピードと言っていいのかどうか。
とりあえず、近くの店を見に言ってみるわ。
ブリジストンのヘルムズってのがフレームのデザイン的に気になったんだが、ベルトドライブだしシングルスピードと言っていいのかどうか。
とりあえず、近くの店を見に言ってみるわ。
431ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 21:29:17.89ID:0ATp1tDp チェーンだろうがベルトだろうが変速出来なきゃシングルでしょ
432ツール・ド・名無しさん
2018/10/15(月) 22:22:20.60ID:n33JR+ZP ヘルムズ乗りだが聞きたいことがあれば。
433ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 10:24:52.76ID:mTmcLghH 街乗りシングル
パーツは安物ロードからの使いまわし
フロント2枚だけど、インナーは都民の森までヒルクライムで使ってる
都民の森入口の橘橋交差点で手動でインナーにしてギア比2.1で都民の森まで
何とか都民の森まで行けるよ
パーツは安物ロードからの使いまわし
フロント2枚だけど、インナーは都民の森までヒルクライムで使ってる
都民の森入口の橘橋交差点で手動でインナーにしてギア比2.1で都民の森まで
何とか都民の森まで行けるよ
434ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 10:25:27.18ID:mTmcLghH435ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 10:26:11.15ID:mTmcLghH 433は444のチャリね
436ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 10:26:48.83ID:mTmcLghH あー、434の間違い、スレ汚しすまんね
437ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 20:07:46.85ID:kHDgUuCy438ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 20:37:35.53ID:kHDgUuCy 軽く調べると、グランジ、ミスターコントロール、アキとか色々ロードのシングル化キット出てるのね。
歯飛びみたいにフリー側が飛ぶってレビューもあるから手を出しづらいな。
歯飛びみたいにフリー側が飛ぶってレビューもあるから手を出しづらいな。
439ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 20:41:44.45ID:CEoH6yas 歯飛びするのはチェーンが長すぎてチェーンとリアギアの接地部分が
少ないからです。
チェーンが適正な長さなら歯飛びはしません。
少ないからです。
チェーンが適正な長さなら歯飛びはしません。
440ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 20:43:23.15ID:CEoH6yas チェーンが長すぎるとテンショナーでチェーンを引っ張って弛みを
とるので、リアギアとチェーンの接地部分が少なくなると言うことですね
とるので、リアギアとチェーンの接地部分が少なくなると言うことですね
441ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 20:50:58.25ID:kHDgUuCy442ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 21:40:42.28ID:/dPSGT5Y アルミフリーボディの少し気取ったホイールだと全段組んでても食い込むしな
443ツール・ド・名無しさん
2018/10/16(火) 21:51:29.26ID:+F8liRJC コグが薄っぺらな一枚板だとヤバイよな。
444ツール・ド・名無しさん
2018/10/17(水) 08:42:18.39ID:eiq6zHPg カンパ用なら多少山が高い様子だけどその為だけにカンパはなぁ
445ツール・ド・名無しさん
2018/10/17(水) 08:50:45.09ID:09opR0bC >>442
大丈夫、シマノのフリーは鉄だから
大丈夫、シマノのフリーは鉄だから
446ツール・ド・名無しさん
2018/10/17(水) 10:16:21.03ID:vzEVZHRq >>434
フリー食い込みについて実際に使ってる人のレポ頼む。
フリー食い込みについて実際に使ってる人のレポ頼む。
447ツール・ド・名無しさん
2018/10/17(水) 11:06:15.50ID:xXw7Xdu3 多段フリーでシングル化はそういうトラブルあるのね
ダイアコンペのエンド130mm用のシングルハブでシングル化したからノートラブル
快適すぎてロードよりシングルスピードが欲しくなった
ダイアコンペのエンド130mm用のシングルハブでシングル化したからノートラブル
快適すぎてロードよりシングルスピードが欲しくなった
448ツール・ド・名無しさん
2018/10/17(水) 16:02:59.06ID:2zspRywU サーリーのシングルコグなら幅があるから食い込まない
449424
2018/10/18(木) 11:59:40.78ID:Y0zTqVO+ 結局、fuji arcvの型落ち(つっても2018)が安かったので注文してフリーギアをつけてもらう事になりました。
>>432
わざわざ、質問聞いてくれたのに申し訳ない。
色々買わなきゃならないものあるなあと思うと、予算的にヘルムズには手が出せなかったよ。
エアロ形状?のフレームかっこいいんだが。
>>432
わざわざ、質問聞いてくれたのに申し訳ない。
色々買わなきゃならないものあるなあと思うと、予算的にヘルムズには手が出せなかったよ。
エアロ形状?のフレームかっこいいんだが。
450ツール・ド・名無しさん
2018/10/18(木) 20:48:16.82ID:MgFTIiLx >>449
ヘルムズ高いよな。俺も中古じゃなきゃ買わなかった。
結果的に色々いじって新車で買えるくらいには余剰パーツ出てるがな。
結果的には、だから新車で買ってたらここまでいじることはなかったので良いんだけど。
ヘルムズ高いよな。俺も中古じゃなきゃ買わなかった。
結果的に色々いじって新車で買えるくらいには余剰パーツ出てるがな。
結果的には、だから新車で買ってたらここまでいじることはなかったので良いんだけど。
451ツール・ド・名無しさん
2018/11/27(火) 22:17:57.10ID:17EEDzhw ここ人気ないの?
普段は固定を46の16で走ってるんだけど、
シングルフリーは46の16か18どっちにしようか悩んでる。
18tでいいかなー?
普段は固定を46の16で走ってるんだけど、
シングルフリーは46の16か18どっちにしようか悩んでる。
18tでいいかなー?
452ツール・ド・名無しさん
2018/11/27(火) 22:23:01.01ID:f5uPRBtf >>451
死ね
死ね
453ツール・ド・名無しさん
2018/11/30(金) 20:20:55.41ID:f/dG2o8H454ツール・ド・名無しさん
2018/12/01(土) 02:19:25.38ID:dJSJiIRx あーあ。
やっちまったな
やっちまったな
455ツール・ド・名無しさん
2019/01/04(金) 21:52:01.62ID:hDjVVk2E ちょっと前だけど20年前のNEOCOTをシングル化したよ
きっかけはリアディレーラーのネジがなめて仕方なくだけど、フレーム塗装から始めてほぼ一から組み直して楽しかったなぁ
https://i.imgur.com/gRgpSPX.jpg
きっかけはリアディレーラーのネジがなめて仕方なくだけど、フレーム塗装から始めてほぼ一から組み直して楽しかったなぁ
https://i.imgur.com/gRgpSPX.jpg
456ツール・ド・名無しさん
2019/01/05(土) 16:36:52.96ID:znnne3KW >>455
チェーン引きが見えないけど、問題ない?
チェーン引きが見えないけど、問題ない?
457ツール・ド・名無しさん
2019/01/05(土) 19:43:58.32ID:tI1UcJ9y458ツール・ド・名無しさん
2019/01/05(土) 21:20:27.56ID:srbrZ67q >>455
シンプルでいいですなぁ…
シンプルでいいですなぁ…
459ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 18:31:34.19ID:Y68vkIjw クロモリ
10kg以内
5万以内
のバイクってあるかなあ
10kg以内
5万以内
のバイクってあるかなあ
460ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 13:08:18.80ID:S+O4YBkg >>459
フジのフェザーが実質そのくらい
フジのフェザーが実質そのくらい
461ツール・ド・名無しさん
2019/01/29(火) 15:55:42.11ID:bYVJpkmt >>459
フェザー安いしそこそこのパーツだけど乗ってる奴多い、オレンジは俺とかブフるからやめてね
フェザー安いしそこそこのパーツだけど乗ってる奴多い、オレンジは俺とかブフるからやめてね
462ツール・ド・名無しさん
2019/02/02(土) 18:26:49.86ID:Q5vEspt2 >>459
つや消し黒は買うな、俺と同じだ
つや消し黒は買うな、俺と同じだ
463ツール・ド・名無しさん
2019/02/03(日) 12:33:01.79ID:5U329Frg 黒とかダセー色買わねーよ
464ツール・ド・名無しさん
2019/02/03(日) 12:53:23.87ID:zQAFJea+ つや消し黒に乗るぐらいなら死ぬわ
465ツール・ド・名無しさん
2019/02/03(日) 13:13:28.15ID:gFQ3ZE2H ニグロへのヘイトスピーチかな?
466ツール・ド・名無しさん
2019/02/03(日) 14:12:26.59ID:OoSIBZm3 黒のフェザーつや消しは大阪じゃ四万円代で現品処分がたまに有る、きずのタッチアップも楽だし通勤用1台買ったよ
467ツール・ド・名無しさん
2019/02/03(日) 14:53:49.35ID:PzU4zV69 黒=肌の色を意識してる奴の差別意識
468ツール・ド・名無しさん
2019/02/04(月) 10:54:48.95ID:2dYXxwKx 俺の股間の極太クロモリフレームは
黒光りしてるからつや消しじゃないぜ
黒光りしてるからつや消しじゃないぜ
469ツール・ド・名無しさん
2019/02/04(月) 10:57:04.70ID:Oiql+8HB あ、はい
470ツール・ド・名無しさん
2019/02/04(月) 21:05:01.07ID:2DNRq9v/ 被膜()が厚そうですね
471ツール・ド・名無しさん
2019/02/05(火) 10:04:25.05ID:EnDVUaKT 粘度の高いグリス?がたっぷり溜まってそう
472ツール・ド・名無しさん
2019/02/05(火) 15:26:53.17ID:f391Owge フェザー五万以内で買えるとかうらやましい
473ツール・ド・名無しさん
2019/02/05(火) 15:52:34.25ID:cx1csi/x 同感
でもシルバーじゃなきゃ嫌だ
でもシルバーじゃなきゃ嫌だ
474ツール・ド・名無しさん
2019/02/05(火) 18:53:31.33ID:i03nDJEj 大阪だがフェザー五万二千円だったよ、あとキャノンデールのcapoってシングルギアも型番落ち六万円台だつた
475ツール・ド・名無しさん
2019/02/06(水) 11:51:03.27ID:JmdDRsaK MASIのspeciale CX SSがほしいこのごろ
476ツール・ド・名無しさん
2019/02/28(木) 17:06:58.70ID:rTphmcI2 MASIのMINI VELO FIXEDを買おうか悩み中
乗ってる人のレポとかあったら聞きたいです
乗ってる人のレポとかあったら聞きたいです
477ツール・ド・名無しさん
2019/03/05(火) 02:13:20.02ID:MushASsh ホワイトインダストリーズのコグ、見た目良し音良しなんだけど、ドラッグキツイな〜
ペダル止めて惰性走行時かなり減速がキツイ。
シマノはラチェット歯飛び頻繁だしやっぱACS辺りがトータルベストだな。
ペダル止めて惰性走行時かなり減速がキツイ。
シマノはラチェット歯飛び頻繁だしやっぱACS辺りがトータルベストだな。
478ツール・ド・名無しさん
2019/03/05(火) 02:17:29.64ID:MushASsh >>476
シングルのミニはあまり楽しくないかと。
惰性走行減速もキツイしなにせ進まない。
直径とエアボリュームのダブルで街乗りに不利。反面小回りもきくし固定ギヤで気楽に乗れる固定小径仕様狙いなら面白いかも〜
シングルのミニはあまり楽しくないかと。
惰性走行減速もキツイしなにせ進まない。
直径とエアボリュームのダブルで街乗りに不利。反面小回りもきくし固定ギヤで気楽に乗れる固定小径仕様狙いなら面白いかも〜
479ツール・ド・名無しさん
2019/03/05(火) 02:21:48.45ID:MushASsh480ツール・ド・名無しさん
2019/03/05(火) 06:35:58.74ID:/zWQxYbW >乗ってる人のレポとかあったら聞きたいです
>乗ってる人のレポとかあったら聞きたいです
>乗ってる人のレポとかあったら聞きたいです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>乗ってる人のレポとかあったら聞きたいです
>乗ってる人のレポとかあったら聞きたいです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
481ツール・ド・名無しさん
2019/03/10(日) 21:37:40.06ID:irh1T5NI 最近ホワイトのENOハブ買ったけど、梱包に対する価値観の違いを感じるw
482ツール・ド・名無しさん
2019/03/22(金) 11:34:44.89ID:o2+KtW2U こんなスレあったのか
ロードだがほとんど使うギア比決まってて平坦路しか使わない俺にはいいスレだ
何買おうか悩むなー
ロードだがほとんど使うギア比決まってて平坦路しか使わない俺にはいいスレだ
何買おうか悩むなー
483ツール・ド・名無しさん
2019/03/26(火) 20:26:09.42ID:Gd5li7rG >>482
とりあえず今のロードをシングル化でしょ〜
とりあえず今のロードをシングル化でしょ〜
484ツール・ド・名無しさん
2019/03/30(土) 05:53:13.70ID:WEXjKeSL フェザーはあのダサいロゴをどうにかすればもっと売れるのに
485ツール・ド・名無しさん
2019/04/01(月) 20:04:29.51ID:fqcaYFuw いや十分売れたしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- イタリア人が見たらガチで発狂しそうなパスタはこちらww
- 【画像】が……ま……←←←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【急募】英語が全く話せないが海外旅行できる?
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- アホ「海鮮丼美味しいね!」←自分で刺身買えば1000円で腹一杯になるくらい作れるんやが?
- 絵文字警察だ!最近使った絵文字5つを書き込め!👮