X



ツーリング車総合スレ Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2017/10/12(木) 23:33:34.03ID:NCfDF52r
ツーリング(旅行)用自転車に関するスレです。
自転車の新旧や価格、形式は問いません。

自転車旅行のスタイルや自転車選びの考え方は人それぞれです。
お互いのやり方を尊重しながら、楽しく情報交換しましょう

【前スレ】
ツーリング車総合スレ Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491401344/

【関連スレ】
【ツーリング】シクロクロス22【通勤】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506166579/

★☆★ ランドナー 52宿目 ★☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493385614/
0852ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/05(木) 15:29:55.62ID:eSlqh4OZ
考えてみるとツーリング車って短期のライトツーリング用より
世界一周レベルのほうがかえって安くなる傾向があるよな
高いパーツよりも安い汎用品のほうが合理的だから
ライトツーリング用だと耐久性やメンテ性を妥協できるので青天井になる
0853ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/05(木) 17:37:08.57ID:8e88kR9r
>>852
自転車の場合軽さを買うのが一番高くつくからね
0854ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/05(木) 17:44:09.62ID:8e88kR9r
>>851
割高感があるとしたらフレームサイズだな、3サイズだと少ない
ただフレームサイズて、たまたまドンピシャの人もいるし運しだいなんだよね
誰にでもジャストサイズがあるのは2cm刻みとかだけど
0856ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/06(金) 11:32:55.82ID:RTMtK2r9
日本国内でしか売ること考えてないフレームに巨大サイズを期待するのは無理だなーEBSにオーダーするしかない
0859ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/06(金) 13:11:30.63ID:Zdln5FHg
車のシート設計でも日本でしか売らない軽だと標準体格として考慮されるのは身長180くらいまでで185は規格外扱い
ホリゾンタルでもサイズ56〜57までしか用意されないだろね
0862ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/06(金) 17:39:32.51ID:+4qm+niT
でかい人専用ブランドをつくったらもしかしたらそこはブルーオーシャンかもしれない
0865ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/06(金) 19:28:27.06ID:Mg7cmPLB
クラウドファンディングだかキックスターターで36erホイールの自転車メーカーが出来てたような
バスケ選手とかが乗ってた
0866ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/06(金) 19:29:19.46ID:XPmKDP6a
その程度のことは当然どこも考えたうえでやってないんだろうなと思うが
Vブレーキのツーリング用フレームはもっといろいろ出して欲しい
0868ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/07(土) 04:32:16.61ID:w3NbZEAe
前日 BSプレミアム で シェルブールの雨傘 やってたけど、
男主人公がドロバー、ギドネットレバー前後フルフェンダーでフェンダーにフロントランプ、リアキャリアの自転車に乗っているのだけど、
これこそがランドナー と呼ばれてる自転車なんだよね?
0872ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/07(土) 10:11:53.65ID:BiipucIh
>>871
日本のアイデア商品だったかと、元は外国の本か雑誌かもしれないけど
0874ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/07(土) 13:10:51.65ID:M74cujpq
>>872
だよねー、無い方がシンプルでカッコいい
4年前にロードで走っていた時に左折車に巻き込み事故にあって
右手の握力が低下していた時期に普段下駄+通勤用の
スポルティーフ風ツーリング車をギドネットにした
楽なので以後そのまま
始めはハンドレスト付けていたけれど海外の画像見てから外してしまった
坂登るにはあった方が絶対いいけれど
0875ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/09(月) 09:40:54.57ID:/ay53jJV
15年もののクロスバイクをツーリング用にいろいろいじろうとしてみたところ
8速で頑丈なホイールでフラットバー +エルゴグリップで……とやっていくうちに
ほぼ購入時点の装備に戻るというオチがついた
青い鳥はすぐ近くにいたんだ……

最近はダウンチューブ下ダボがついてるフレームが少ないけど
古めのクロスバイクやMTBは結構ついてるやつが多くてそれも便利
0876ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/09(月) 10:58:41.12ID:sfagywyX
>>875
ケーブルが外回しだとダウンチューブ下のネジのはドリルとエビナットで
簡単に増設できるけど、フレーム内にケーブル内蔵してるタイプは出口の関係で
うまく増設できなかったり、オフセットさせる必要があって困るわ('A`)
0877ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/09(月) 19:29:03.17ID:Q1ITHUNJ
Enough is enough!
I have charge of my sister's cross bike.
I ridden it bike less than 90kilo metre today.
My palm of the hands, elbows and the backbone is painful at last.
I hate f○ckin' rubbish flat-bar-handle very much!
I like long distance ridding,road-bike and touring-bike very much.
0881ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/11(水) 08:38:07.60ID:RiIWealv
>>836
>>838
「吊るし(のフレーム)」の略した言葉使いか。
以前論争スレがあったが、今も一応残ってる言葉使いなのかな。
0884ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/11(水) 17:20:33.57ID:RiIWealv
今は既製品、出来合いの意味から、
「吊るし〔のまま〕(・・乗る)」:ノーカスタム(のまま乗る)
って使われ方が多いね。
0886ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 07:40:09.20ID:OShzNG7I
車や電車で現地行って5.60km走るなら十分だし便利。輪行はもちろん、コンパクトカーで3台3人とか行けるし。
0887ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 08:05:00.99ID:l4ssjE7C
折り畳みとタイヤ外したロードって、車載ならたいして変わらなくね?
ハンドキャリーなら袋か何かが必要かどうかの違いがあるくらいかと
0888ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 08:28:20.91ID:37YHB4xX
>>887
俺のフィットでは相当つらい。ホイール外したり面倒だし、泥除け無いから「雨のあとは一寸」とか。方向性が違う。
0889ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 17:33:52.82ID:NLlmW8jU
オレもフィット(GE6)だが2列目のシートは倒しっぱなし
そこにワンボックスの時に使ってた防汚シートを敷いて載せてる
0891ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/12(木) 21:33:23.69ID:exZB4FWr
俺ハイエース ナロー
車輪外さずに積めるし
車中泊もできる
無理して買ったけど後悔してない
0892ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/14(土) 22:33:21.99ID:i3TtjOm5
ロードばっかりもてはやされる時代、一体どれだけ違うか、測ってきた。
7.5kgのロードと10.5kgのフラットハンドルのツーリング車で350mのヒルクライム。ロード22分40秒ツーリング車23分45秒だった。この差を大きいと見るか小さいと見るか?
0899ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/14(土) 23:55:52.66ID:94lh2Vus
>>892
サガンならママチャリで20分きるのかな?
0900ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/15(日) 05:57:11.91ID:KEq0Ewd1
3kgの重量差なのか、ポジションなのか、フレームの硬さなのか、気になるところではあるが、そこまで究明しない。
0901ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/15(日) 06:18:01.06ID:h4X728ma
獲得標高350mなら3kgの重量差は10〜15秒しか効いてないだろ
もし3kgで4%も速くなるなら、みんな死ぬ気でダイエットするわw
0902ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/15(日) 06:34:01.98ID:MYvWi6ME
>>897
小山1つで1分違えば相当な差だもんな
ツーリングじゃ誤差でしかないけど
更に旅ともなれば荷物が増えることも多いし
軽量化なんて神経質になるだけ無駄
0903ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/15(日) 06:42:06.55ID:jm7sjAqb
荷物あれば誤差と言い聞かせてるけど、13キロあるランドナーに重いマラソンタイヤ履かせてるからさすがにキツい
ていうか荷物なんてそうそう積まんしな
軽いロードにしたらだいぶ楽にそして速くなるやろか
0909ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/16(月) 23:22:44.34ID:2ppXp3Lz
だいたい使わないのでどんどん減らそう>工具
どうしても不安なら代わりにお守りを入れておくのオススメ
0910ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/16(月) 23:35:47.23ID:CoXko2o2
チューブ タイヤレバー 携帯工具(各種六角 チェーンカッター) ミッシングリンク ディレイラーハンガー タイラップ ダクトテープの切れ端 肥後守 自己癒着テープ チューブパッチ ゴムのり タイヤブート
これツールケースに入れてます ぶっちゃけ重い
0911ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/16(月) 23:45:04.98ID:ny4Dari6
自己癒着?
0913ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/17(火) 00:29:03.36ID:m8uTsH37
>>910
自分もトランクバッグに3kgくらい入れてるよ
減らせばいいんだけど、一度でも役に立った経験があると減らすことができない・・・
0914ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/17(火) 07:29:05.23ID:LexC17u1
工具類を軽くするのは自転車を軽くするのと同じ。力いれて軽量化してるぞ。チューブ、ケースこみで240g。チェーン切りやディレーラーハンガーはMTBの時しか持たないなあ。
0915ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/17(火) 08:01:48.30ID:Sa8Ihl0R
ゴテゴテしたマルチツールとか無駄
3.4.5の六角レンチがあれば事足りる
シマノの場合はプラスドライバーも追加
チェーンカッターも要らんな
チューブレスなので予備チューブも要らん
パッチは持っておく

コレくらい割り切れれば良いのだが現実は色々詰め込みツールボトル424グラム・・・
0918ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/17(火) 19:39:44.02ID:T6Li0Ii6
現行のKHS モンタナ ツアーに使われているMicroshiftという
ディレーラーは、性能や耐久性はどうなのですか。
0919ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/17(火) 19:53:54.15ID:E4tyaqYr
マイクロシフトは台湾のAD-IIというメーカーのブランドである。
シマノ互換の変速機、シフターをいろいろリリースしているがクランクやブレーキはやってない。
いっときはツール・ド・フランス出走チームに機材を供給したこともある。
日本では銀ポリッシュ仕上げパーツにハァハァする一部の勢力に重宝されている面がある。
またシマノ10速、11速MTB互換のサムシフターやバーコンといったニッチな製品もあること
から、シクロクロス、グラベル系でポートランド感を出したいブルーラグな人々にも需要がある。
0925ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 03:20:27.88ID:LPTfLxOX
>>922
シーラントで塞がらないパンクの時ビード外すんでしょ?ビードに傷付けたらそこからエア漏れてアウトだし
外した時点で中のシーラントがドバっと出てきて悲惨なイメージしか思い浮かばない
0929ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 08:55:27.46ID:+XAC0VZu
>>928
あるよ
ビードあげるのが大変てわかってないだろ?
あとシーラントの厄介さも
何でTLが普及しなかったか考えろよ
0931ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 10:02:38.87ID:vyjzudiv
転がりが良くて低圧にできるので乗り心地が良いという性能面は置いといても、リム打ちパンが存在しない、パンクしても急激に空気が抜けない
シーラント入れてたら微小穴ならパンクしたことに気がつかないうちに直ってる、シーラントで塞がらないレベルならチューブ入れて復帰等
実にツーリング車向きだと思いますね。
0935ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 11:27:26.16ID:gxJW3bcd
面白そうな話題なので横から

小さな穴はシーラントでふさがるしスネークバイトしないからアグレッシブに走れる、これは間違ってない
競技やオフオードのスポット的走行には向いてるだろう
もたもたパンク修理するより自走続けられる方がいいし、手に負えなければリタイアすればいい

でもツーリングはどうだろう
15分パンク修理に取られることは競技や集団走行では嫌なことだけど、
自分一人ならよほど急いでない限りどうということはない
低圧タイヤの着脱なんて目をつぶってもできるくらい簡単だし

ツーリングだったら、パンクしないように走る、パンクしたらおとなしくパッチ貼る、
チューブ換える、サイドカットはタイヤブートやダクトテープで応急措置する、
むしろ自分で解決できる手段が多い方がいい
「ツーリング」という言葉を、「問題を自分で解決しながら長距離長時間、一人で走ること」と考えればだけどね
0939ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 12:06:41.09ID:RyaWwA3R
個人サイトだけど、ここ読めば今どれくらい進化してるのか分かる
ttps://woresite.jp/2017/01/11/041755.html
0940ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 12:16:52.71ID:eziMPwTu
チューブレス乗ったことないので突っ込まれそうですが気になったことをとりとめもなく書いてみます。
-パンクってどの程度起こるものでしょうか?細かく分析しだすと原因・規模とかあれこれ意見はあるでしょうが、そんなに確率は高くないと思っています。
-医療保険と同じで各自の状況に応じてコスパの良い方法を選べば良いと思います。ツーリングではそこでパンクしたら最悪命に関わる状況であれば素直にチューブを選べば良いし、ヒッチハイクが可能ならお好みでいいと思います。
-急に細かいことになりますが、シーラント入れた状態で出先でチューブを簡単に入れることは可能なんでしょうか?
なんかどっちでもいいような気がしてきた…
0942ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 13:45:18.69ID:gQLDvD3c
「チューブ脳」
チューブレスなんて試したことないけど、
シーラントとかビードあげるとか面倒臭そうやん。素直にクリンチャーでええやろ。

試さない、試す気もない、別に知りたくもない。
なら黙ってりゃ良いと思うのよ
0943ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 13:53:05.32ID:377UtJiR
>>942
チューブレス脳
チューブレスにしてしまって後戻り出来なくなってしまったので
まだタイヤの選択肢も少なく価格も割高なのに良い事ばかり喧伝して誰にでも最高だと勧める
0944ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 14:07:34.17ID:Vn9xzVw9
チューブ君は馬鹿だなあ
チューブレスからチューブドに戻るのは簡単なのに
タイヤの選択肢に関してはジャンルにもよるよ
レース志向のロードだとまだまだだろうなあ
俺はロードは普段からTUなんでTLとTUしか使ってない
特にクリンチャーを使う理由がない
0946ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 14:10:03.20ID:wVW14sbI
高くて無駄なものを買わないと売り上げ延びねえだろうが

うんうん。分かります。
0948ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 14:18:15.96ID:cmCzG4iW
>>944
オマエの都合なんて別に知りたくもない。
0951ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/19(木) 14:27:24.71ID:zxxS7K0L
突っ込みどころ満載だなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況