X



ロードバイクのホイール180 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 05:16:49.84ID:/sDbV87c
ロードバイクのホイールを語るスレです
◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇5万以下のホイール27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488965053/

◇前スレ
ロードバイクのホイール179
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505087797/


ロードバイクのホイール174
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496147243/

※全スレ
ロードバイクのホイール175
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497878102/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501942047/
0004ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 06:46:54.00ID:kfojtwHO
イーストンEA90SLXってあまり名前が出てこないけど
軽量(実測1440g)、ワイドリム、チューブレス対応
エコーハブ

結構凄いホイールなんじゃないかと思う。
0005ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 07:11:25.79ID:FMD/sZnK
ボラ とか フルクラム のカーボンクリンチャーでヒルクライムも含め普段履きにして、アルミホイールも持ってない人って居る?
0006ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 07:53:16.55ID:IVF8o08J
こういう何が聞きたいのか全くわからないアンケートってイラっとするよね
0007ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 08:05:37.84ID:FMD/sZnK
>>6
カーボンクリンチャーは普段履きに良いが長く使いたいから保険でアルミも持ってる 今時ならカーボンクリンチャーしか持たない人もいるのかな? あまり上の質問と変わらないが何が聞きたいかわかった?
0008ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 08:21:18.19ID:+ldq9vzo
>>7
カーボンクリンチャーしか持ってない人がいたら何なの?
何が聞きたいかわからないっていう意味わかった?
0009ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 08:47:55.63ID:UINhEOEJ
同じく、だったら何なの?って感覚。
質問の意図が読み取れない。
0010ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 08:54:09.50ID:XQhQXNPc
>>4
軽くて良く回って乗り心地も良いホイールが欲しいならデュラc24あるし
ワイドリムに乗り心地ではなく剛性や巡行性能を求める奴は素直にレーゼロやシャマル買った方が良いし
チューブレスについても新型キシリウムという対抗馬が出たからなあ
0012ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 09:30:23.75ID:odpKWPSV
通勤用のボラと決戦用のボラとしか持ってない。
あっローラー用に中華カーボンあるw
0013ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 09:56:22.87ID:9jJrNG4d
超鰡のTU使うようになってから、ヒルクライム楽しくなったわ。
アルミクリンチャーホイール、処分しようかな。
0014ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 10:28:55.17ID:D7RTOhEE
俺もボラワンTUしかもってない。雨の日は乗りたくないけどタイヤ沼を抜けられたのは良かった。
0015ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 10:30:20.19ID:7p68tm2q
メリケンの心理としてはカタログ値より軽いものは「損してる」
あの国では重い、でかい方が正義なので、カタログより重いから訴訟するなんてことはない
0016ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 11:04:20.00ID:XjI+sILl
普通の感覚で言えば重くても軽くてもNGなんだけどね
何故か軽いのはOKな自転車業界
0017ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 11:16:39.28ID:odpKWPSV
米国とか釣り糸の規格とかも日本とは違うからな。
日本は規格以下で切れなきゃNG
米国は規格で切れなきゃOK
文化の違いだなw
0018ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 11:37:57.57ID:tFUG6iOz
>>10
それらを満たすのがイーストンEA90SLXなのでは。
0019ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 12:26:30.86ID:7p68tm2q
まあ工業製品なので仕様より軽くて許されるケースがレアだとは思うけどね
MAVICの場合、ステッカーなど貼ってない状態での計測だと思うので、製品になるとすべてプラスに振れるんじゃない
フレームでもスペック値は塗装を除いてるので、製品だとプラス100gくらいは増えてるね
0023ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 17:07:26.62ID:GSbtiuwt
いくらなんでも重量詐欺し過ぎれば文句も言われるってもんよ
0024ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 18:21:18.65ID:fqGtY7o/
というかカタログより重くても軽く走ればOK。
0025ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 18:34:35.48ID:zlbdrwru
1000円以下で売られている、スパイダ―タイプのサドルの Amazonの商品プレビューで 「表記が190gなのに、実測が205gもあって、これは悪質だとおもって返品、交換をお願いした」というのがあったなぁ・・・ 

  寛容性のない民族だよなw
0028ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 19:09:11.17ID:4Lduzd4D
>>25
それサドル自体は190gで上に貼るシリコンパッドが15gとかだったんじゃないのかな?
0029ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 19:10:25.31ID:zacF0u+O
>>19
昔はカタログ値は(笑)って感じで、実測一覧表出してるウェブもあったなあ
いつ頃かなあ 誤差がなくなったのは
2005年に買ったCR1がドンピシャだったのにはビックリした思い出
0030ツール・ド・名無しさん2017/09/29(金) 19:35:30.67ID:GV7sSMOJ
今年のツールではコスミックアルチを使ってるチームはあったけど、昔みたいにスポンサー外でライトウェイト使ってるチームはなかったのかな?
0032ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 13:51:33.17ID:Wa9foaV7
昔は「プロが自費で購入してまで使う」が売りだったのに、今では少なくともツールは使用者ゼロだな
他社が追いついてきたとはいえフレームに重しつけてでも使う価値はあると思うけど、
フレームとホイールに関してはスポンサーの意向が強いのかグランツールの舞台ではロゴ黒塗りしても不可ということかな
0033ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 14:44:01.72ID:dAdXOd7r
国内でも土井や宮澤は全日本だけ使ってた
所属チームの色も薄くなる世界戦とかは使わせてもらえるのかな
0034ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 15:47:54.02ID:Vilmk09H
コンタやケツアゴさんはいつもLWディスク使っていたな
0035ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 18:22:27.23ID:m7GC9ySK
WH-M9000-TLって、クリンチャーとしては使えないですか?
チューブレスパンク時に緊急措置で使えないかなと
0036ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 18:24:05.45ID:qTAqnsOH
クリンチャーとして使えないチューブレスタイヤやチューブレスホイールってのは無いと思うが。
(チューブレス構造のチューブラータイヤは別。)
0038ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 19:28:12.31ID:gFJtMr7l
>>35
え?今チューブラーホイールにチューブレスタイヤが付いてるって事なの?
0039ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 20:16:35.28ID:Hy7xnfQJ
スピナジーPBO(ザイロン)スポークの耐久性について
教えてください。
紫外線対策はカバーで覆い保護がされているみたいですが、
湿度への対策はどうなっているのでしょうか?
また、PBOスポークでトラブル経験をされた方、
いらっしゃれば、どのようなトラブルを経験したか
ぜひ教えてください。
0041ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 23:15:13.00ID:BxodN9ty
RBKでracing quattro carbon買ったら、リムに細い溝が斜めに走ってるんだけどこういうもの?
AC3の特徴が斜めの溝って思ってるんだけど、クアトロカーボンにもあるの?
0042ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 23:20:57.35ID:Rxw4rUV+
55 ツール・ド・名無しさん sage 2017/09/30(土) 17:57:42.25 ID:E+Tz32R1
コメットプロカーボン SL UST
フロント 770g (QRなし、バルブあり)
リア   950g (QRなし、バルブあり)

タイヤ 250g

カタログ重量 1635g
実重量   1720g 

良くも悪くマビまじかよ!




まじかよ!
0043ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 23:27:41.63ID:MueAKxGV
レーゼロと、同価格帯のディープリムだったらどっちがおすすめ?
0044ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 23:53:15.50ID:tUovj8Ty
流石にバルブは抜いたれよ
まあカンパので14gくらいしかないけど
0045ツール・ド・名無しさん2017/09/30(土) 23:58:41.96ID:57D7VsiY
>>39
ニップル部分が破断してる事例は見た事あるが
ザイロン自体が切れたりするのは見た事も聞いた事もないな
車椅子とかにも採用されてるから強度は折り紙付きだと思う
0046ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 00:36:51.27ID:Xn7Rcv06
ザイロンが切れるとか言われると
ナイロンザイル事件を思い出す
0047ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 02:28:19.46ID:Js2+QCa4
ナイロンは丈夫ではあっても摩擦に弱いって事件か
ザイロンの湿気に弱いってのも釣り糸に使われてるんだから、濡れたらすぐに弱くなるってもんでも無いんでしょ
ずっと水中使用や汗まみれなまま乾く間もないような重労働使用じゃ劣化するって長時間耐久性の方であって
0048ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 02:32:00.33ID:Js2+QCa4
あ、何でタイヤにケブラーは使われてるのにザイロンは使われてないんだろうな?って思ってたが、
湿気に弱いからか
タイヤ内に水分が入ると乾きにくいから、内側から長期の湿気で劣化するんでダメと
0049ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 03:24:55.66ID:+j/mbwqw
プラスチックってモンは基本的にどれも高温多湿に弱いんだよ
アレニウス則は有名だが、湿度でも似たように加速する
0050ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 05:25:26.99ID:pRXPE1fp
>>41
ブレーキ面ではなくてリム本体側ならカーボンの継ぎ目じゃないの?
画像も無しにこれ何?って質問には答えてあげられない。
0053ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 12:02:03.48ID:CGfiHNIe
>>52
へー、ブレーキ面にスリット入ってるね。

公にされていないけど
マイナーチェンジされているみたいだな。
俺のクアトロカーボンには入っていないよ。
0054ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 12:22:22.59ID:PA9fPAxA
>>39です。
ご回答ありがとうございます。
日本は、多湿環境なのでPBO(ザイロン)の耐久性って
どうなのかな?と思い、お聞きしました。
気になったのは長期の使用、保管による湿気の影響で、
スポーク全体が劣化をしたと仮定した場合。

→走行中、最初のスポークが劣化で切断。
→他のスポークに負荷がかかり、これも切断。
→劣化スポークが連鎖的に切断し、大事故。

なんてならないかな?と考えました。
最初のスポークが切れても、連鎖的に切れなけば、
そこでスポーク全交換すれば良いと思いますし、
交換周期があればそこで全交換でもいいかなと思いました。
初期強度が非常に強いものなので、劣化で強度特性が
落ちても鉄系以上には保てそうな気もします。
今のところ実際にはそのようなことはないようですね。
0055ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 12:56:44.87ID:2Ym9vIbr
スピード40が大幅値上げされるけど
クアカボも値上げされるんだろうか
0058ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 13:40:02.13ID:2Ym9vIbr
獄長はたまに大盤振る舞いしてくれるね
昔R-SYS SLRが9万の時旧型の在庫処分だと思ったが新型の方が届いたし
0059ツール・ド・名無しさん2017/10/01(日) 14:32:47.83ID:U7E4bVOR
AC3加工のリムって普通のカーボンリムよりブレーキ音うるさくない?
0061ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 18:22:23.56ID:drI+xXKt
>>52
それAC3加工だね。クアトロにもつくのか!
ボーラで見たのと同じだよ

>>59
並走すれば違うって分かるけど基本的にはほぼ変わらない
0062ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 20:16:04.31ID:rdHgeWdM
先日ちょっと登った山を下る時に前を走る車が妙にトロトロしてて標高差にして400〜500メートルをブレーキかけっぱなしで下ることになってしまったんだが、こういう状況はカーボンホイールだとヤバイの?
0064ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 20:21:18.36ID:rdHgeWdM
>>63
マビックは大丈夫なん?
0065ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 20:23:49.84ID:50imgpBz
そんなトロい車追い越せばいいのに
下りならロードだと70は余裕で出せるでしょ
0068ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 20:30:15.13ID:FEMYJs7y
峠の下りで追い越しはするな
長めの直線ならまぁいいがカーブが続くようなとこで抜いた時の危険度を想像できんようなのは自転車に限らず乗り物全般に乗らんでほしい
0070ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 21:01:48.11ID:rdHgeWdM
>>65
狭いし路面も良くないしで、そこまで速度の出せる道ではなかった。
って、あれ?
実は車がいなくてもブレーキかけっぱなしだったのかも知れんw
>>66
途中で止まって自転車仲間にライン送ったりしてたのに追いついちゃった。
>>67
いやいや、そこまで行くと信用ならんw
0071ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 21:04:29.87ID:FEMYJs7y
だが日本の峠はたいてい狭くてつづら折れが続くんだよ
短い直線に出て無理に抜こうとすればすぐまた曲がるわけだ
抜こうと狙うとそういう事になる
あここなら抜いていいなって思える直線でなら抜いてもいいが
そういうとこは車も速度出すんで基本抜かん方がいい
0074ツール・ド・名無しさん2017/10/02(月) 22:54:57.74ID:u8XiE8km
先週末は晴れてるからカーボンクリで山に行ったら長い下りバスに遭遇し長い間25km/hで下る羽目になり凹んだな
0078ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 12:54:58.85ID:qrFtmdhf
>>77
前後交互にブレーキ解放したりなんやかんやでセーフ。中華なら厳しかったのかな。
0079ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 14:09:16.30ID:U9IskPRS
>>78
中華はピンキリ
良い奴だとダメなメーカ製より上だし、ダメな中華は産廃
平均値が纏まってて高めなのがメーカ製、玉石混交なのが中華
0080ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 16:13:06.43ID:8mdNsIah
MAVIC COSMIC PRO CARBON TU の日本語ページ、
右上だとペア1,410g、左の本文は1,435g、仕様は 1,410g になってるな
0081ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 17:39:20.77ID:KHFa7ERb
>>80
実測値と違うってだけじゃね?
マビックなら許容範囲広いから、誤差も酷い。
0082ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 17:58:11.68ID:HWnUmlr/
軽量なホイール物色中なんだけど、オススメとかありますか?
現在はキシリウムエリート履いています
0087ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 18:43:26.85ID:HWnUmlr/
レースなど出ないので、普段乗りとヒルクライム多目(土地柄)
予算は10万位ですが無理ですかね
>>86
これめっちゃ好みです バイクの2倍しますが(笑)
0088ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 18:52:20.77ID:ijlN7P+P
>>87
キシリウムのUSTだな。

マビックから他のブランドに換えてもがっかりするよ
0092ツール・ド・名無しさん2017/10/03(火) 20:50:13.35ID:pt7+Nm2l
>>87
定価で10万だとキシリウムエリートから買い替える価値がない気がするから、海外通販でキシリウムslsやレーシングゼロでも探せば?
または買い替えは一旦諦めて、ベアリングを非接触の物に換えたりタイヤとチューブを軽量タイプの物に換えてみたり。
0094ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 02:12:23.26ID:GALFMHn7
アイオロスとコズミックカーボンって、どっちがオススメ?
アイオロスはトレックだけにしか似合わない気がして
0096ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 09:29:58.14ID:PYc5z5RY
トレックも持ってるのかな?って思うだろうな。
0101ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 10:41:45.46ID:A8DnD2OQ
アレックスリムのRXD3ってどない?
ディスクブレーキ用の情報少なくて…
0102ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 11:39:41.74ID:ehQ9a0Pn
今時猫も杓子もボラ使ってるのに、ホイールではったりとかないわ
ライトウェイトくらいじゃないと無理
0103ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 11:47:07.23ID:0CYidii0
>>101
DISCロード用としては未使用でシクロ(オフ)使用のみの感想。
重たい割りに走らない。
シクロの練習用に良いかなと思って購入してみたけど、19cだと30cのタイヤでもノブカットしないと33mm超えるので使い物にもならなかった。
あまりよくなかったので同じような値段帯で軽かったALPINE DISCに入れ替えた。
リム高低いから泥に沈んだ時の脱出だけは厄介だけど軽いし剛性あってよく進む。
ロードだと泥からの脱出も無いからALPINE DISC選んだ方が良いかと思うよ。
0104ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 11:57:00.56ID:lv/jPAnF
ボラワン欲しいけど人と被りまくるから
ボラウルトラまで行かないとダメかな。
0108ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 12:53:14.16ID:VTsYqYrZ
ENVEにクリキンだと通だね感じる
ENVEにゴキソだと変態だwって感じる
0109ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 13:02:12.66ID:9QNmdNd9
ENVEのクリキン、ENVE純正にあるのよ(ネットオーダ可)
しかしクリキンENVEを超えるホイールはそうそうないと思う
0111ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 13:11:49.21ID:SQBjPqjJ
道の駅で盆栽品評会w
おっさんが自動二輪とかでもやってるけどなんで道の駅なんだろうな
0113ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 14:11:03.23ID:H4XIiPP0
前後で2100gの鉄下駄履いてるんですが、1600g程度で5〜6万のホイールはありますか?
アルテグラが現在の第1候補ですが、他に何かありましたらよろしくお願い致します。
0122ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 14:44:24.41ID:9QNmdNd9
>>118
ぜんぜんめんどくさくない。むしろメンテしやすい
むしろデメリットは専用の治具(フロントを外すやつとベアリングを外すやつ)と指定のオイルが高いくらい
と言っても、ENVE買えるくらいの人なら工賃払ってショップにやってもらってもいいと思う
0123ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 14:46:29.34ID:H4XIiPP0
>>116-117
>>121
確認させて頂きます〜。ありがとうございました。
0124ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 15:10:09.10ID:Mw6Mwwnt
>>122
そうなんだ。
前に試乗させてもらったんだけど、あのラチェット音と回転はクセになりそうだよな。
でも40万か、躊躇する値段ではあるな…
0125ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 15:23:42.48ID:qyi7Iud4
所有する喜びは、クリキンだけど、性能はデュラエースだと思う。
クリキンはマメにメンテが必要だけど、デュラは2,3年ノーメンテでも何事もなく使えるし。 CXでどちらも2〜3シーズン使った感想。 シマノはクリキンみたいに出て来る規格への面倒見が悪いのが難点。
0126ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 15:35:37.88ID:9QNmdNd9
そうなんだよねぇ、マメにメンテが必要なのは仕様
メンテって言っても日常メンテならエンド外して、ベアリングのところにオイル突っ込むだけ
使い方によるけどロードで舗装路だけなら年に1回、ショップでオーバーホールって感じ

スピプレもクリートにオイル注油と、軸へ定期的なグリス追加が必要なんだけどホイールの作業もついでにやっちゃう

できる限りメンテ系はやりたくない人ならDURA-ACE
0127ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 16:03:25.26ID:KngCyhmt
>>21
WH-RS21,WH-RS610,WH-RS81,WH-R501-C30は生産終わりっぽい。

追加は、WH-RS500,WH-RS700だから、安いのがなくなった。
0128ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 16:11:03.91ID:H4XIiPP0
>>121
これめっちゃくちゃ軽いですね・・・今のリアホイール1本分くらいだ
RS81C35が6万なのでこっちも迷う・・・
0129ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 16:12:53.66ID:rT923Mg7
>>109
ネットでオーダーってショップより安いの?
5年保証とか考えるとショップで良いのかなとか
0131ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 17:01:41.57ID:9QNmdNd9
>>129
盆栽屋さんが、同じ構成ならENVEに完組みで頼むより、各パーツを買って組んだほうがちょっと安くなるって言ってたような
ENVEの保証はメーカ5年なので直販で買ってもショップ経由で買っても同じ

SES 4.5 + Chris King R45 で 3,000米ドル。今日のレートで34万円くらいか
ショップ経由は希望小売価格が40万円くらいだっけ
0132ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 17:09:28.75ID:VTsYqYrZ
ENVEは内外価格差が小さい方だけど
修理が必要とかで片言の英語のメールもできないとかであれば
ショップで買って任せてもいいとは思う
でも送料はどっちにしろ同じくかかるだろうけど
0134ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 18:59:35.15ID:ufexPH0d
ENVEいつかは試してみたいな
リムを3.4か4.5にしてハブは使えるならデュラかCULTで注文したい
0135ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 19:05:07.45ID:Z8KM+5tk
>>127
シマノはオールラウンド低価格ホイールはRS330で推してるんだが
ネットじゃ一番情報がないホイールでもある
みんな流行りモンに群がるからインターネッツさんも役に立たん。
0136ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 20:28:21.85ID:sA93Gasp
鉄下駄からの卒業を考えています。
購入価格10〜12万円くらいで検討したところ、

Fulcrum Racing Zero Nite C17
Campag Shamal Ultras C17
Fast Forward F4R アロイ/カーボン
Token C28 カーボン

この中ではレーゼロナイトかなぁと考えていますが、こちらの方がいい、または他におすすめのホイールはあるでしょうか?
0138ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 20:57:38.50ID:3HtA74q0
ナローがいい=マビックのキシリウムSL系
ワイドがいい=レーゼロでいいんじゃね
0141ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 21:15:15.96ID:ciu3VQs+
フルクラムはレー7レー3レー0レー0カーボンレースピまで満遍なく評判を見るけど
カンパはゾンダから始まりシャマル飛ばしてボーラに行くのはなんで?
評判悪くて購入者少ないの?
0143ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 21:26:10.32ID:eaECSkkk
性能的にはユーラスでいいんだけど、レーゼロと値段変わんねえんだよな
0144ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 21:31:04.46ID:izuMEJxl
>>137
SACRA、初めて知りました
検討してみます!

>>138
うーん
やっぱりレーゼロですかね

>>139
CRCのPBでしたっけ?
なんとなくイメージで候補から外してましたがいい感じなんですかね?

>>140
Fast Forwardのリムには惹かれるんですよね
もし買ったらインプレ投下します!
0148ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 23:21:24.57ID:pQJ7nAoH
>>144
サクラは良いですよ
国内メーカーでサポートも手厚いです。何よりシマノのエンジニアが立ち上げたメーカーですからね!サイクリストのための画期的な製品を豊富に用意してます。
0149ツール・ド・名無しさん2017/10/04(水) 23:51:36.61ID:qeenGAn8
シマノホイールの強度試験を作ったのが
独立前のSACRAなんだってな
0151ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 05:17:10.33ID:+Cj1+Oox
ステマっぽいバッシングすこ
0153ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 06:54:20.74ID:bmrDKf99
>>141
アルミスポークの反応性が欲しい奴はシャマルではなくレーゼロかキシリウム選ぶから
0158ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 10:04:47.45ID:6zZMUPMG
>>134
問題は、DURAハブだとF18H、R24Hになってしまう(F20Hが無い)
レコハブはF32H、R32Hしか無い
ENVEが特注でF18H、もしくは前後32Hを作ってくれるならアリなんだけど
あとからドリリングする中華カーボンと違ってカーボン成形時にホールも作ってるはずなので
特注ホールは難しいかもしれない
(F20H、R24Hのレコハブはなんとかなりそうな気もしないでもない)
0159ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 11:37:06.54ID:I1cVCHQj
カーボンホイールが欲しいけど、ビビりなのでダウンヒルでブレーキかけっぱなしなので手が出せない
どうしたらダウンヒルが上達するでしょうか?
0162ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 12:48:30.07ID:5ceN4w51
スピード40のフリーは音がしないって話で最初音しなかったけど5キロくらい走ったら普通に音がするようになった
余分なグリスが落ちたと思ってたんだけど1000キロくらいでまた音がしなくなってる事に気付いた
もしかして爪のバネが切れたのかと思ってバラしたんだがそんなこともない
なんでや?
0165ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 18:40:27.21ID:v6+7ggh8
>>162
俺のは1000kmくらい走ったらラチェット音が大きくなった。
それから約2000km、それ以上にもそれ以下にもなる気配なし。
0166ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 21:04:27.88ID:Rv3n12Eb
レーゼロ無印C17買ってしばらく乗ったけど
言われてるほど脚にキたりしないなコレ
特に漕ぎが軽くなったとか
足止めてもいつまでも進むとか全然無いけど
何故かタイムはあちこちで更新された
0167ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 21:38:23.30ID:gXWxqITR
ホイールの違いで脚にくるなんてことはないからな。

ただの錯覚
0168ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 21:50:20.05ID:tLZEtPKU
前々スレでトポリーノのc19聞いていた人いたけど、中古で買ってみたのでゾンダと比較して書き落としていく
ド素人でまだ5kmくらいしか走らせていないけど。タイヤは共にGP4000S

こぎ出しは思ったより重い。ゾンダと同じくらいかちびっと重いのかな?
でも走らせるとなんか路面の振動は優しく感じる
あと、走らせてると前後合わせて200gくらい軽いからか振りやすいし、クイックにハンドル切っても安心出来る剛性はちゃんとある感じ
通勤でロード使ってるから、しばらくしたらまた書いてみる
0169ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 22:26:34.04ID:OzjbfVMe
>>168
ホイールソムリエ?テイスティングでボディは思ったより重め刺激は少なく優しく感じるそれでいてのどごしはすっきりするが、後味はガツンと来る。みたいやな笑
0171ツール・ド・名無しさん2017/10/05(木) 22:39:31.56ID:YQFSPhY8
RS500使ってるけど、もう少し軽いのでお勧めある?
素直に9100とかですか?
0177ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 01:24:52.33ID:tlRP+oVI
ロードに乗って5キロで帰ってくるのが凄い
0179ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 07:49:49.33ID:5mDPkQJx
>>171
RS700というRS500の1グレード上のホイールがある
わかりやすく言えばRS81相当

まあ、わざわざ金出して買い替えるならデュラやボーラまでグレード上げた方が良いとは思うが
0180ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 11:08:19.47ID:HQEqQf4D
買い替えでボーラって常用前提だよね
ブレーキ面痛みまくらんの?
0182ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 11:29:25.22ID:HQEqQf4D
やっぱ普通に石ころいっぱい落ちてる田舎道でカーボンディープ常用はリスク高すぎるかなぁ
重くてもコスカボエグザリットが安定の選択肢になっちゃうな・・・
0186ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 12:49:25.42ID:Knxocnif
レーシングクワトロを使ってます。軽いホイールが欲しいのですがオススメを教えてもらえますか?
気になっているのはシマノc24ですが?
0187ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 13:18:22.31ID:2MzkeN3j
フルクラムレーシング3なんだけど200キロ声だっあたりからラチェット音が大きくなったんだけど、
玉押し調整とか、分解してグリスアップとかした方がいいの?
0189ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 14:09:19.53ID:i2qQojv0
ラチェット音とかフリーの部分だけだしな。
気になるならスプロケつけたままフリーボディ外して爪のトコにグリスぬればいいだけよ。
0191ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 16:14:58.67ID:crAVq/Or
どなたかICANのホイール使った事ある方みえますか?
「ICAN カーボンホイール クリンチャー リム深38mm Sapim スポーク」
軽くて安いので気になる
0192ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 18:07:12.94ID:dphO+BcP
icanホイール、リム変形してサポに連絡したら写真確認後、送りますっと言われてラッキーだと思っていたら
送られてきたのリムだけだった
サポ確認してもリムしか送ってませんと
組んだことないのに…
0194ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 18:25:30.00ID:sjhqADqF
ICANは軽くて安いけど剛性足りないとか高速域でブレるとか言う話を聞く
自分で調整出来るなら改善するかもしれないけどメジャーメーカーの完組みと同じようなものと考えて買うのはやめとけ
0195ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 18:49:33.57ID:FZjiGQmT
>>192
ピンチがチャンス!
ここでホイール組を覚えれば後々役に立つぞ!

俺は出来ないけど
0198ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 21:17:19.61ID:kydO/DEz
Bora one 35とレーゼロカーボンとDura ace C24で迷っているのですが、決戦用(富士ヒル&ハルヒル)兼週末のヒルクライム(平均10%)用ならばどれがどのように優れているのでしょうか?
0199ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 21:36:27.11ID:Z1fJhokB
ヒルクライムというか、登った後先導に従って速度を抑えて下るような状況にカーボンホイールは良くないんじゃない?
下り用のアルミホイールを用意出来るならともかく。
0200ツール・ド・名無しさん2017/10/06(金) 21:40:51.00ID:LDkIPAg2
えっ?
0201ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 01:26:10.40ID:tfQxVwPD
アヤラのランドナーについてくる700Cのホイールってシマノの安物ホイールに比べてどう?
0202ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 02:22:24.47ID:0fA6fx7u
レーゼロとレー3て重さは50gくらいしか変わらないけど、価格は3〜4万くらい違う
ゼロは高いだけの価格に見合う性能の違いはあるのかな
0206ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 08:16:33.47ID:aYa6MV7+
>>202
あると思うよ
加速も減速もレーゼロのがいい。キレがある。
ただレーゼロは足が売り切れるのが早い。
0208ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 08:36:35.43ID:s0FNuv9/
>>199
よくないんじゃなーい? と言われても、出てるやつの2/3はカーボンホイールやがな(´・ω・`)

アルミはいまや乗鞍では少数派やぞ
0209ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 09:05:46.32ID:XMNY/AQx
>>208
個人ならともかく、イベントだと下りは先導に従ってブレーキかけっぱなしで下りるんでしょ?
最近のカーボンホイールはそれで大丈夫なの?
0210ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 10:48:53.34ID:I559Vw3b
>>209
乗鞍の下りは先導はあるものの、疲労も考慮して
3回くらい下山休憩があった。
実際カーボンクリンチャーで降りたが問題なかった。
ただ、雨降ったら地獄だな(笑)

どちらかというと舗装の穴が危険
0211ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 13:04:32.93ID:CpCdi1jo
カーボンはディスク化の様子見
それまではアルミやアルカボでいいや
0214ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 13:27:35.59ID:0TSbw4oJ
>>212
シマノの技術がクソすぎてカーボンクリンチャー出せないなのを時代の一過性のように語るなよ
シマノ以外のメーカーはとっくに熱問題解決したカボクリ出してる
0219ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 13:43:23.27ID:EVLrCoN1
うん、以前よりマシになっただけ
カーボンリムのリムブレーキ熱問題は解決していない

っていうか、フルカーボンリム使うなら軽いTU選ぶべきだしな
ディスクブレーキはTLが主流になる可能性もあるけど、リムブレーキでカーボンクCL選ぶのは馬鹿
0221ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 13:49:55.11ID:0TSbw4oJ
>>217
そのソースはどこよ
まさかクソブログとは言うまい
そもそもコリマやENVE、元LEWにOEMしてると評判のMAVICやカンパですらブレーキゾーンは独自処理だから
熱に強いクリンチャー出せないのはシマノの技術が足りないんだろ

>>219
解決してないって言うなら、カンパやMAVICのカボクリが熱で座屈した画像もってこいハゲ

まあどうせお前はカボクリどころかカーボンチューブラーすら持ってないんだろうけど
0222ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 13:57:58.81ID:vygruMsB
カーボンtuに対するカーボンCLの優位性って何?
転がり抵抗?

パンク時の修理の手間やコストは気にしないとして。
0223ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 14:00:54.73ID:clVL392U
>>221
その辺は技術的に克服した、だけであって、解決したとは言い切れない気がする

熱に耐えられるようにはなったけど、蓄熱しなくなった訳ではない
0224ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 14:02:09.73ID:hFIayh3G
初期カーボンホイールの不出来が広まったから熱が心配な人達が避けてるんだろう
あと雨天未舗装路走る人達も避けてそう
0225ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 14:14:55.32ID:sKQfH4pB
そら世の使用者が気を使って運用した結果として無事なだけであって、ロングダウンヒルで気兼ねなくブレーキかけっぱなしにできるレベルにはなってないでしょ
0226ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 14:18:36.38ID:K6jW2L3O
カーボンホイールの今後の展開として
リムからディスク化は既定路線で
レースでTU
一般ではTL
この2種になるんじゃないかな
0227ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 14:19:02.01ID:OKkoJ1Ip
>>221
使ったことないから聞きたいんだけど、チューブが熱でバーストする問題も解決したの?
0228ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 14:20:27.25ID:hFIayh3G
ブレーキかけっぱなしといえば自転車の油圧ディスクはベーパーロック起こらないんだろうか
0230ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 14:26:26.80ID:K6jW2L3O
>>228
フェードはレジンパッドをメタルに変えればいいだろうけど
ベーパーロックは日本特有の渋滞した状態でブレーキかけっぱなしで降りるのは
今後発生するかどうかだよね
02311922017/10/07(土) 17:38:10.50ID:g4pxhovX
ホイール組み替えやってるんだけど
スポーツの張り測ってそれと同じように張ったのに振れがひどい
なんでなんだろ?
0233ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 18:41:20.50ID:XMNY/AQx
>>210
そか、ぶっ続けで下って大丈夫かどうかは分からないのか。
個人だと休憩しないかも知れんけど、ブレーキの使用をひかえて速度を上げることも出来るから冷却的には有利だし、難しいな。
0234ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 18:56:02.72ID:XrRJ+9vn
オールカーボンでシマノが出さないのは技術とかじゃなくて訴訟考えてだと思う
0237ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 19:49:58.01ID:XMNY/AQx
少し前にテレビ番組で以前より強度の高いマグネシウム合金の話をしてたけど、自転車に応用されるのはいつになるのかな?
0240ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 22:28:10.54ID:JVx/8IXB
一つ覚えだと感じるくらい見てるなら質問の仕方を改善すればいいのに
0242ツール・ド・名無しさん2017/10/07(土) 23:52:16.64ID:aex8kjMb
>>240
実際ざっくりとした塩梅が求められてる空気でも条件反射で書いてる方が異常だと思わないか?
0244ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 07:44:20.05ID:LHV9e48E
copperってどうなの?
0246ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 09:20:54.48ID:UNph413a
どうではないだろうwwwってレス、低学歴コミュ障イキリオタクっぽさが滲み出てて、まさにロード乗りって感じのレスだよな
0247ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 09:35:33.68ID:gjZ2Kgq5
1レスの中に複数の罵倒語が入ってると、何かもうそれだけで知能低そうに見えるよな
0248ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 09:38:17.74ID:ZCMVEiIz
ディスクブレーキが主流になるには、リムブレーキより軽量になることが絶対条件だな
でなければいつまでたっても無理
0251ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 12:15:02.59ID:l6TxGt+X
>>248
重心が下がるから車体安定性が上がる
QRからスルーアクスルになることで剛性や反応性も上がる
シートステーブリッジなくなるから乗り心地も良くなる

ディスクブレーキはデメリットよりメリットの方が大きい
欠点はリムブレーキ用のフレームやホイールが使えないから乗り換えコスト嵩むことだけ
0252ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 12:51:48.85ID:Lg7dhcbN
ディスク車は650b(27.5)のホイールに太いタイヤ履かせて乗ることもできるから面白いよ
0253ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 13:01:56.93ID:WTugrcgk
>>249
漠然とした質問だと沸いてくるから、限定的な解答になる質問の仕方にするしかないよ
0254ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 14:22:54.09ID:mKoldEmK
>>248
高いホイールのリムが傷まないのはメリットじゃない?プロとかガチ勢は気にしないんだろうけど
0255ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 14:31:17.82ID:gEnZICRu
>>191
安かろう悪かろうだろうねぇ
知り合い去年の夏くらいから練習用で使ってるけど、問題は今の所ないね
0256ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 14:32:58.59ID:gjZ2Kgq5
言うて、リム使い切るまで磨耗させたホイールなんて一本もないわ俺
その前に大体他が壊れて(または壊して)、修理するくらいならせっかくだし心機一転新品買うかー、ってなる
0257ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 15:06:48.68ID:Lg7dhcbN
>>256
壊すんならENVE買ったら?
壊しても次回半額で買えるよ?
って言うかMTBのDHでもサンタクルズチームが年8本しか壊れないくらい頑丈だけど
0258ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 15:17:42.38ID:gjZ2Kgq5
いや、別にそんな頻繁に壊してるわけじゃないよ
リムの磨耗(何年かかるのか知らんが)よりは早く壊れてるってだけで
0262ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 19:04:41.81ID:xEa/yCDL
ZONDAのステッカーとG3組が恥ずかしいのでアルテグラに買い換えようと思います 
どれぐらい走りが良くなりますか?
0265ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 19:40:20.09ID:D5VU3OAc
レーゼロとかゾンダとかワイドリム化してからは一気に空気になったよな
0266ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 19:43:12.35ID:Lg7dhcbN
ディスクブレーキ化でアルミホイールいらなくなるからちょうどいいんじゃね
0267ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 20:27:11.63ID:gjZ2Kgq5
ワイドリム化がそこまでメリットだとも思えなかったけどな
ナローも併売されてるならそっち買うわ
0268ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 21:24:29.43ID:paDovFzG
レー3から次のホイールだと何がいいかな?
レー3で不満はないけど単に上のクラスはどう違うんだろうという興味が湧いてきた
順当にレーゼロ考えてるけど同価格帯でオススメあったりする?
用途は土日に50キロ程度のヒルクライム中心コース走行(レースは出ない)
0271ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 22:00:31.02ID:cIwmmsY9
>>268
今ならまだ安く買えるかもしれないクアトロカーボン。
レー3からならアルミなんかやめてカーボンに行った方が良い。
0273ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 22:09:19.22ID:a4HvnIkH
競うわけでもないのに取扱いに制限のあるカーボンホイールは面倒なだけじゃね
0274ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 22:11:01.25ID:5GfCFrvj
>>269
boraですか フムフム値段は… Σ(゚д゚;)
でもそんな高級ホイールも一度体験はしてみたいものです

>>271
カーボンも憧れです
変形?とかの噂も気になるところですが下り50キロ程度しか出さない私レベルの走りだと問題ないのかも
0275ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 22:16:30.19ID:3U0ghLRh
取扱いに制限のあるカーボンホイールって
Lightweightのラルプデュエズか何か?
0276ツール・ド・名無しさん2017/10/08(日) 22:20:28.66ID:cIwmmsY9
>>273
カーボン使ったことある?
ミドルハイトなら上りが苦になるわけじゃないし、平地や向かい風は楽だし
横風はきしめんスポークの方がキツイ。
雨が降りそうな時はレー3使って、下りでチョット気を付ければ良いだけ。
0280ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 01:26:13.08ID:RxsPOaTh
エグザリットもリムがアルミリム並みに剥げてきたから買い換えかな
0283ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 09:48:42.71ID:PQbUsSYS
>>251
そんなもん重けりゃすべてだいなしだよww

軽くならないと話にならんねww 
0286ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 12:28:53.78ID:Xoeep5QS
全然ならない
いやなってるのかもしれんが身体に当たる風の方がきつくてホイールの空力差なんかどうでもよくなる
0287ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 12:33:01.35ID:40oNRIZj
>>286
巡航速度って本当に上がる?鉄下駄からレーゼロにあげた時は2〜3kmは上がった気もしたんだが、ディープカーボンならどうなんだろ?
0290ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 13:56:40.29ID:KAcT/xw+
>>287
ディープリムは、巡行速度が上がるんじゃなくて高速域の速度維持がしやすくなる
0292ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 14:42:29.83ID:0MBzDIve
>>287
元の巡航速度が判らないとなんとも言いようがないね
20km/hが23km/hとかならプラシーボで簡単に上がるだろうしな
0297ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 17:58:52.65ID:hlhhgJoj
キシリウムプロエグザリット買ったった
ブレーキチョイチョイかけてるの丸わかりw
0301ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 19:11:40.99ID:aVTHVKwY
>>300
速度なんて変わらないし
坂も登りなんだからキツいのは変わらない
これでいいか?
0305ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 19:23:44.22ID:Ak/JdyJM
完成車付属のクソ鉄下駄と80mmとの比較は多少巡航上がったな
0306ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 19:25:12.92ID:uITn++Bo
だって君、自分の中の誤った結論に都合の良い回答が来るまでひたすら同じ質問してるだけじゃん
ホイール変えただけで時速数キロ上がった!とか言ってる奴が望んでる回答なんて出てくるわけないだろ
0311ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 19:57:30.33ID:/ZoSnUie
DHバー使うとディープの恩恵は感じるが、ノーマルならハイト35と50の差は横風くらいな気がする 45キロ超えたら違う気がはするが長続きしないしなあ
0312ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 20:32:34.83ID:Xa67jnNi
ゾンダから38中華な変えたけど登りかなり楽になったし、平地巡航も30から35に変わったよ
40キロは数分しか持たない
0315ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 20:57:52.03ID:Kv9N0tRN
巡航って単語を使うヤツにろくなのがいなすぎてNGワード登録しても良いレベル
0317ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 21:07:18.52ID:4Q9PlNqL
今のワイドリム化したホイールで価格帯ごとのど定番ってありますか?
なんかナロー時代ならこれで問題ないってホイールがあったような気がしますが今は・・・
知人にレーシング5がコスパ最強とおすすめされていますが上位はどうなのだろう?と迷っています
0320ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 22:09:15.45ID:XberW0PI
質問者の分際で煽りに回ってるから尚更おちょくられるんだよなあ
0321ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 22:11:49.78ID:iKquUYWb
アンカー付けない書き込みは基本的に自分に対してのレスと考えない方がいい
曖昧な書き方で煽るのだけが目的の場合が多々あるし
別の書き込みに対してのレスかも知れんしな
0328ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 23:01:52.65ID:xvHaH8g8
クロモリ乗ってて手組みホイール購入しようと思ってます。
このホイールなんですがどんな感じなんでしょうか?

http://cs-hatano.hatenablog.com/entry/2016/12/26/183533
0329ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 23:19:21.53ID:XSER3xge
>>328
はたのさんの所のならちゃんと組めてる物だと思うよ
ワーサイなんかでも手組みやってるけどそんなのよりは全然良いと思う
ただ納期がどうなるかは謎やね
0330ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 23:27:22.42ID:wlNFL0Ug
>>328
クロモリにシンプルな銀のホイールいいじゃないですか♪
アルミやカーボンのバイクのパーツは黒ばかりになっちゃってますが、クロモリには銀のパーツが似合うと思います。
けどこの値段はおいくら万円? 1本4千円くらいのリムに105ハブ、DTSwissで3万円強?
4万越えたらごめんなさい、ナシです。

あとクロモリだし11速ではないと思いますが、11速使ってるならリアハブのオフセットの関係から手組みはお勧めしません。
0331ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 23:32:39.65ID:xvHaH8g8
>>329
>>330
結構有名なショップなんですね!
一応問い合わせて聞いてみたんですが納期は2週間前後で値段は35900円みたいでした!

使ってるのは10速ですね!
0333ツール・ド・名無しさん2017/10/09(月) 23:47:59.47ID:0MBzDIve
>>331
ちゃんと問い合わせに答えて納期も二週間とか
やっぱはたのさんはしっかりしてるなー
のむらとは大違い
0334ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 03:26:47.79ID:qaZV21Jb
はたのさんの所 2チャンでたまに見かけるけど そんなに有名なの?
0335ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 03:57:12.09ID:6F31MVxL
相変わらず低いレベルで争ってんなw
0339ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 09:42:53.13ID:meTfxITw
30kから35kに上がるって2割増しに近いからな
それがどれだけ困難か解ってない奴はホイール変えたら上がったとかアホな事を言う
0340ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 09:44:53.25ID:iFaz62ep
単に2割、手を抜いていただけなのかー
0342ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 10:50:53.76ID:HJeNCTDh
費用対効果の二大アイテムがローラー台とTTバー
まあ、後者を勧めるわけにはいかんから、答は一つしかないわな
0344ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 11:31:34.54ID:w4JZDsXQ
>>338
壁薄アパートではローラー出来ないんでマンション買ったわ
費用対効果としてはツールでステージ優勝くらいしないと割合わんわー
0347ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 19:35:22.19ID:gOOjuF7s
454でTUにする意味ってある?
平地でしか使わないだろうからCL(あるいはTL)の転がり抵抗>TUの軽さだと思うけど。
0348ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 19:54:39.50ID:VJUarTbo
ZIPPっていつのまにあんなに重たくなったん??
あの値段であれじゃあ買うやつおらんやろ
0349ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 20:22:29.20ID:nkGWSUcT
サイスポのテスト陣3名が、ボーラウルトラよりもボーラワンを高評価。
(2017年5月号)
なぜそうなのか?
0351ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 20:48:42.34ID:PABd4czV
馬鹿な質問してたらすみません
踏むぺダリングとか回すぺダリング(Not高ケイデンス)等々色々耳にしますが
硬いホイール柔らかいホイールはそれぞれどのようなぺダリングに対して相性の良いのでしょうか?
0353ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 21:00:59.73ID:VJUarTbo
(2017年5月号) ということは、ちょうどボラがモデルチェンジする前
モデルチェンジ直後の安売りを狙ったか!!
0354ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 21:08:46.98ID:p3sBykiY
>>350
ボラ(現ウルトラ)とボラワンは兄弟みたいなもんやんけ
そんな言い方せんといて下さいよ
0355ツール・ド・名無しさん2017/10/10(火) 23:06:53.03ID:UhWEZmEr
>>351
横剛性は無視して駆動剛性だけ論じると

柔らかいホイールは
1時から2時までスポークのしなりが力を貯めて加速が弱まり
5時から6時の踏む意味が無い角度でしなりが発散して加速している
すなわち踏むぺダリングを許容する

硬いホイールは
踏むぺダリングの一回転中の脈動をモロに走りに表面化してしまう
すなわち踏むぺダリングを許容しない
0357ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 00:00:44.58ID:OP3YdFaC
ガチガチのホイールで固定ギアの競輪なら影響しそうだけどフリー使ってるロードバイクだと良く分からんねぇ。
それより路面追従性(荒れた路面でも飛び跳ねにくい)の点で柔らかいホイール、変形によるロスが少ないのが硬いホイールだと思ってた。
0359ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 06:40:35.82ID:sA5zcZ2I
ホイール硬くてもタイヤは変形するじゃないですか。
そこはどう考えるんだろう?
0360ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 06:50:38.93ID:yMHdjH48
>>349
ハブボディの違いからくる剛性の違いでワンを評価してるんじゃないか?
0361ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 13:15:35.86ID:OP3YdFaC
>>358
ホイールの硬い・柔らかいで路面の凹凸の感じ方違うの知らないのかよシロートwww
0362ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 13:24:08.82ID:iRTSsJOV
>>361
雑誌のインプレ丸呑みにしない方がいいよ玄人様
テンション緩くて踏めど逃げるクソホイールを路面追従性がどうと無理やりほめてるだけ
タイヤが体重に比して適正な空気圧なら大きな凹みや段差で無い限りどんな高剛性ホイールでも跳ねたりしないわ
0363ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 13:30:54.99ID:OP3YdFaC
>>362
じゃあ世の中に柔らかいオイール不要だなwww
競輪みたいなガッチガチのホイールだけで十分てこったwww
0364ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 13:33:58.72ID:ixJTmSce
同じ値段でヤワヤワホイールとカッチカチレースホイールどっちが欲しいか聞かれて前者選ぶ奴いるの?
0367ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 13:40:53.28ID:OP3YdFaC
「すいませーん、店頭にヤワヤワホイールとカッチカチレースホイールの2タイプしかないんですけど。中間くらいの欲しいんですが。」
「世の中にはヤワヤワホイールとカッチカチレースホイール以外存在しません(キリッ 」
0371ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 13:44:36.00ID:e84rk4/V
ゾンダ君は中途半端に柔いゾンダしか持ってないでしょ
雑誌インプレ丸出し恥ずかしいよ
0373ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 13:56:47.01ID:pkGCjZKg
というかゾンダ君の体重だと全てのホイールが制限体重外だわ
まず痩せようね
0375ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 14:05:32.01ID:OP3YdFaC
えっと、いくつか整理すると、まず柔らかいホイールなんていらない、硬いホイールを空気圧で調整すれば
オールオッケーと言ったレスがあったのでそれに対してオレがいくつか反論した訳。
オイールについてはショボい突込み勘弁してね。
ずいぶん以前だけど、硬い・柔らかいで手組ホイール何本か作り分けて貰った経験もあるので違いは分かります。
(自分で組んだ経験はないですw)
ガッチガチの完組は正直キライ。
0377ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 14:27:00.96ID:nKFlthw3
>>375
硬い、柔らかいってのはスポークテンションの話?
それとも駆動剛性の話?
横剛性?縦剛性?
0378ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 14:34:01.20ID:HKGMkH48
硬いとか柔らかいとかイメージの話でしょ
どうせブラインドテストなんかできないんだから
そりゃシュータッチするようなのは論外としてね
0379ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 14:36:33.55ID:nKFlthw3
>>375
柔らかいホイールなんていらない、硬いホイールを空気圧で調整すればオールオッケーというのは>>362
そんなこと一言も言ってるように見えないけど
路面追従性はタイヤの適正空気圧の問題で高剛性でも跳ねないと言ってはいるが、柔らかいホイールがいらないとは言ってない
その後>>363自分で不要と極論を出してる
0381ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 14:44:28.77ID:nKFlthw3
自分で出した極論に勝手に反論してる痛い人にしか見えないわ
柔らかいオイールつきの
0382ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 15:10:39.47ID:iekqVmcc
そうやってやったこともない実績を盛りまくるからいつも自爆するんだよなあ
玉当たり調整とかさあ
0383ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 15:13:00.56ID:8Mq0W2jM
このスレの住人て、基本ネチネチしたやつしかいないよね。ロードバイク買うような層は、ある程度富裕層で余裕があるもんだと思ってたけどな。
それか買えなくてひがんでるような奴らが居着いてるのかw
0391ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 16:19:02.99ID:vBYS5O44
平日の昼間にパソコンから書き込んでるんだなぁ
0397ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 17:48:36.86ID:RaeqPgqI
ボラウルトラ履いてる奴って高確率で遅いよな
たいていコルナゴおやじが履いてるし
0407ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 19:21:25.02ID:8Mq0W2jM
>>400
ウイグルなぁ、気にはなってるんだが踏み切れん。どうだった?本物だった?
中華カーボンにステッカーだけ貼ったやつ届きそうで怖い
0409ツール・ド・名無しさん2017/10/11(水) 19:28:16.14ID:I0K2Em2k
カンパのバレット系ってアルミクリンチャーだから話にならん感じ?
0420ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 01:11:28.66ID:aaFjMbbW
Wiggleの被害に遭うのは俺一人だけで良い…特価品は俺に任せてお前たちは先に行け!
0421ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 01:24:15.04ID:zMp8pKk7
バッカヤロウ…お前をひとり置いていけるかよ…!
レーゼロカーボンの人柱は俺に任せろ!12万切ったら教えてくれ!
0423ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 07:13:53.83ID:aT8onreS
>>421
レーゼロカーボンこそ中華カーボンにステッカーだぞ
0425ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 08:02:44.91ID:ZMooP2ax
>>409
普段乗りには最適
一昔前の山岳ホイール並みの重量だから、普通に山にも上れる
平地ならボラといっしょ
0435ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 10:26:19.44ID:ZMooP2ax
山岳ホイールと言えばヘリウムだろー
あの頃から、マビ糞の重量詐欺はすごかった
0437ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 11:24:49.11ID:pKyxbe8s
>>409
アルミリムは2way-fitがシーラント抜きでも作れるのが副次的な利点だが
以前は日本でも売ってたバレット2way-fitがいいぞ
0438ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 11:51:39.70ID:ju4bw3J4
2002年のカンパハイペロンですら実測1300g切ってた筈だが…
誰がニワカなんだか
0439ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 12:41:19.35ID:SotCMiSB
>>436
マジレスすると重力の強弱マップあるよ
まぁ人間が感じられるレベルじゃないが
0444ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 16:22:55.76ID:P2N0MaMA
シャーって隕石は落としたけど、コロニーは落としてなくなくね?
0445ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 16:29:47.00ID:7Mzo3zP7
ホイールをスキージャンプ台から飛ばしたらどれが1番飛ぶかな?
俺はMAVICのコメットロードに1票
0454ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 22:34:10.50ID:fnh0S9gB
>>409
シャマルウルトラ(SU)とバレットウルトラ(BU)持ってる フレームはDE ROSAの二代目IDOL
SUより200グラム重いはずなのに軽快感があるけど、CULTのおかげかな 上りもBUの方が楽
平地では脚を止めてもほとんど速度を落とさず進んでくれるように感じる
あと、アルミスポークのSUに対してステンレススポークのBUだからか乗り心地が良い
0458ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 23:03:06.68ID:00HGaGJ/
>>457
カーボンリムディープホイールとアルミリムディープホイールどっちか好きな方やるけどどっちがいい?
0460ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 23:12:04.37ID:dCRq6Dlh
>>458
晴天時レースにはカーボンディープ使うし、雨天時レースにはアルミディープ使いたいから、くれるならアルミくれ。カーボンは持ってる。
0462ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 23:21:59.67ID:6NdTHLsM
>>458
アルミ35 ディープ50 あるからいらね
0464ツール・ド・名無しさん2017/10/12(木) 23:23:03.05ID:6NdTHLsM
>>462
アルミ35 カーボン50でちた
0466ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 01:42:56.96ID:tVpD74Yo
どこかアルミで50mmとか80mmのやつ出してくれないかなw
アルミだと最高で42mmかな?
0469ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 07:10:36.50ID:jrc8WIvO
50mmCLなら、Al-CもCもそんなに重量がかわらんな  1500gチョイ超えか、チョイ切れって差
やっぱカーボンホイールはチューブラーに限る  CLならAl-Cでいいや  どーせCLでレースには出ん
0470ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 07:35:36.24ID:dSGtV7L+
Speed40C買ってから他のホイール使う気がしない。
練習でもレースでもコレ一本になった。
0471ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 07:47:34.91ID:uEkE5kUq
>>466
新品のプロファイルデザインのアルテア80(セミカーボン・アルミリムのやつ)がうちに眠ってるから30000でどうだ
15cシマノ10sフリー、文字と絵柄は全部プリント、とりあえず重い、11sフリーは別売りだ
0474ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 08:41:49.08ID:DwPpO7FG
とにかくヒルクライムを楽に速く登りたい
現在約1500グラムのアルミクリンチャ(RS81-C24)ですが、
これをデュラエースC24チューブラー(1100グラムくらい?)に変えたら激変しますか?
タイヤの重さも含めたトータルで
0477ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 09:36:59.37ID:hZdapdkE
>>474
元々剛性必要なヒルクラで剛性不足のC24ではヅラに変えても一緒。
お前さんが登りでケイデンス90を維持出来るような化け物クラスの心肺なら速くなるだろうけど、
そんな人間がこんな所で聞く事もないしな。
今の状況がケイデンス50切るのが当たり前ってな状況だと全体重を乗せて走ってる事が多いと思うんだが、
そういった場合は軽さ求めるより剛性求めた方が速くなるよ。
キシリプロとかシャマルとかね。
0479ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 09:45:16.27ID:DwPpO7FG
シマノ信者だからキシリとかシャマルはいらん
0481ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 10:08:46.92ID:GR3CeDDS
>>477
ヒルクラではそんなに剛性はいらんよ
剛性が必要になるのはダウンヒルとスプリントじゃね?
まあ、ダウンヒルはプロはテクニックでカバーするんだろうけど
その昔ヘリウムでガンガンに下ってたプロはマジすげーと思った
0483ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 11:08:36.90ID:+TXUId3+
レーゼロカーボンどんな感じ?
あれ一本あればクリテもヒルクライムもいけんじゃね?
0484ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 11:12:02.53ID:DwPpO7FG
>>482
そんな程度・・・だと?・・・
0485ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 11:19:55.47ID:oGK4iUjM
>>474
シマノ信者なんでしょ?
まわりのアドバイスを聞いてシマノ以外を使う気がないなら
自分が言ってるように24TU買えばいいでしょ
現状シマノではそれがヒルクラ向け最上位
0486ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 11:21:17.07ID:lRg/qoLR
劇的に変われなければ信心が足りないだけのこと
機材の為に信心を捨てる覚悟もない程度ならその程度でしょ
0490ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 11:58:07.56ID:DwPpO7FG
>>485-486
俺の質問は
「RS81をデュラエースC24チューブラーに変えたら激変しますか?」だ。
激変するかしないかだけを聞いてる。
余計なアドバイスはいらん
0493ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 12:08:50.11ID:2Dhc0Ktu
>>490
俺はお前自身じゃないから激変の程は知らんが、「ホイールを買った俺!!」という意味でのモチベーションは激変する

ニューホイールを手に入れても何の感動ももたない不感症なら知らん
0501ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 13:24:13.94ID:h+6MktV0
>>473
CLX50注文して来たけど、次の入荷予定は2月末だとさ。
0503ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 16:33:35.05ID:1kZyodl+
>>501
オンラインでも入荷まちになってるね、売れてんのかもともと在庫が少ないのか
0504ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 17:50:55.55ID:B6mAD2Wg
ホイールはゾンダやR3みたいなミドルグレードかカーボンのトップかセカンドグレードを持てばいいんじゃないか?
そこらへん買うと他との差なんて知れてるでしょ
0505ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 18:00:48.42ID:lRg/qoLR
アルミのトップグレードとカーボンのトップグレード持てばいいだろ
なにいってだ
0506ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 18:45:55.70ID:QNVi3SGD
普段使い用のカーボンが欲しいと思ったけど、シマノ、マヴィック、カンパ、フルクラム以外で選ぶと意外と無い
他人とかぶらないのがいいのと、できればプロ(J Pro Tour含む)が使ってるブランドがいい
ZIPP、CORIMA、Rolf PRIMA、ENVE、XeNTiS、EASTON、Reynolds、VISION、CRODER、Vittoria(、BONTRAGER、ROVAL)
0507ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 18:59:37.72ID:b1a/gvro
今鉄下駄しかないけど、レー3かゾンダを買って実力ついたらSワ行く予定だ
先にレーゼロカーボンやボーラ35とかも考えたんだけど、カーボンホイール2種類も要らんなーって結論になった
0508ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 19:10:39.18ID:B1BNKhhd
>>490
C24TLとC24TUの比較ならできるが。
それぞれCorsaSpeedTLRとCorsaSpeedTUで使ってる。

お前の激ってのがどの程度か知らんけど、C24つってもアルミのCL/TLとフルカーボンのTUは別物。
単純にリム周辺重量が実効で合計200g程違うからその差をメリットに出来るなら良いんじゃね?
ホイール交換時に手でそれと解るくらい重さ違うし、シューの交換めんどくさいからTLの方は最近三本乗るときしか使わんな。
剛性云々は、体重60kg以下でFTP4倍ちょい&Pmax15倍程度の俺では何が問題なのか解らん。
0512ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 19:52:16.98ID:lRg/qoLR
>>510
正直チューブラーでもクリンチャーでもエンヴィ一択でディスクですらエンヴィ一択な気がするわ
0514ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 20:10:19.16ID:tY4oLtn5
>>512
ディスクは重さで言うならENVEだけど、チューブラーやクリンチャーはいうほど評判よくないぞ
0515ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 20:31:23.79ID:dMTTFzru
ENVEは富裕層のファッションアイテムって感じだな
10万20万の違いにさほど拘らず、同類から認められるイイモノを選ぶなこのブランドみたいな
0516ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 20:51:34.93ID:XZTj+K64
じゃあクリンチャーならどこが良いのですか。
フルクラム?マビック?
0518ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 20:58:51.32ID:EFhHk8Ez
ヒルクライム目的でジャイアントのSLR1ホイール買い替え検討してますけどデュラくらいなら後悔しないですか?
0520ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 21:06:10.48ID:LVqD+iG/
若い内に良いホイールを買う→テンションMAX踏み込みMAX
歳とってから良いホイールを買う→テンション半立ち中折れ萎え
0523ツール・ド・名無しさん2017/10/13(金) 21:42:38.11ID:5OujtW1S
>>511
自分のレスにレス?
0526ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土) 00:19:08.20ID:RQvVM/Qk
2014のBORA ONEってスチールベアリングだっけ?

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h285003861
0527ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土) 00:42:05.35ID:zRoo3zuP
>>526
にゃにゃっ!カンパニャーロw
0529ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土) 07:44:04.08ID:AAtRGsMG
>>511
500キロ程度走りました。軽くなって登りがほんの少し楽になった、下りも少しスピードアップした。
独特のブレーキ音が楽しいですよ
0533ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土) 20:40:10.44ID:IoOKTpDO
ノバテックのジェットフライを購入したのですが
公式にはチューブレスリムテープが付いてると
記載されてます
クリンチャーとして使う場合はリムテープを付け直す
必要がありますか?
05375262017/10/14(土) 21:42:54.42ID:RQvVM/Qk
>>527
ニャニャニャノニャー!

>>528
ありがとう!既に入札があるからもうちょい値段があがるかもだけど
8万位で落とせれば普段使いに最高やで!
0544ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土) 23:43:23.01ID:Q8gSftb0
チューブレスタイヤ対応のホイールなのですが、チューブレスタイヤの方が何かとメリットが大きいですか?
0548ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 04:26:58.65ID:Df6xU79a
シャマルのグリスアップしたいんだけど、せっかくなんでついでにカルトに変えようかと思ってる
普通に乗ってて違いって分かりますかね?
カルト乗ってる人に聞きたいです
0549ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 05:16:03.30ID:ebXhxFib
打ち替えしたカルトについては知らないが
カルトのホイールは下りで確実に速い。
ダウンヒル後の集団で下る時、やたらと減速を必要とするのでブレーキの熱ダレが怖くなったくらいに。
0551ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 07:38:39.56ID:454neC58
>>548
グリスアップついでに2万も払うってすげーな。俺ならその2万でステロイド買うわ。
0552ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 11:07:05.73ID:x/fmHQKw
カルトホイールは下りが速いって言うけど、そのカルトよりブーデーの俺の方が速いよw
0553ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 11:24:27.96ID:aJWygES/
下りが速いと言っても「下りで脚を止めた状態」が速いだけだからな
0555ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 12:19:31.43ID:ZcZ3e6DZ
>>553
てことは抵抗が少ないってことなんだから、平坦でも登りでも実感できないだけで、効果はあると思われ。
0556ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 12:21:10.45ID:454neC58
科学的には0.1ナノメートルでも有意なデータがあれば「効果がある」と言える
0558ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 12:30:14.81ID:RWm3KSGp
やはりフルクラムのラインナップにはレーシング3とレーシング0の
間にもう一つあったほうが良いと思うんだよなぁ。
0559ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 12:33:59.07ID:2lLGopdB
いらんやろ 意味無い 

その中間はどうゆー目的のものになんねん
0566ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 18:25:49.82ID:Df6xU79a
カルトあんまり意味ないみたいなんでグリスアップだけにしておきます
持ってる人がいないだけかもだけど
0568ツール・ド・名無しさん2017/10/15(日) 19:23:10.37ID:K5XaqbVk
海水ジャバジャバしても1時間でベアリング交換できるのがMAVIC
0569ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 09:49:27.95ID:x7JorWB9
>>567
そうか?
良く走るしブレーキ面の作りが良いから良く止まるので雨でも安心。
買って損のない唯一のメーカーだと思うが?
特にキシリ系はオールラウンダーとしてどこでも使えるから未だ10年前のキシリSLが雨兼予備レース用兼割とホンキな練習用になってるわ。
むしろオーバースペックすぎてキシリプロは素人には硬いっていうイメージならあるけど・・・まあ値段しか見ない阿呆はそう思うんだろうなって思う。
0575ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 14:46:18.40ID:ZQD6fwE1
>>544
たとえばヒルクラ目的だと、軽量チューブとタイヤで200gぐらいのがあるからクリンチャーのが有利かも。まあでもせっかくだから一度は使って欲しい。
0577ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 15:03:39.27ID:UwraE84E
>>575
???
突き詰めていくとcorsaspeedTRLの方がヒルクライムには良いよ
0578ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 15:03:42.32ID:ZQD6fwE1
>>576
単純に200gのチューブレスタイヤはないかなあと思ったので。コルサスピードはそのくらいだっけ?
0579ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 15:14:09.53ID:qqe348D/
最近ヒルクラのタイヤ選択は軽量化よりも転がり抵抗の軽減を狙うのがトレンドじゃね
0581ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 15:59:50.10ID:qqe348D/
>>580
お前さんがそう思うのは自由だけど
アマチュアトップクライマーの森本さんや兼松さんがそう言う方向性なのは事実だからなあ
0584ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 16:16:50.32ID:yea0cVvH
プロは一般人と作りが違うので参考にならない
よってアマチュアの方がまだ可能性がある
0585ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 16:17:55.06ID:FcohfAeK
海外のプロロードレースだと重量制限あるから最近は空力と転がり軽減を追及してるだろ。
太リム太タイヤ化なんかもそれらに加えて乗り心地やコーナーリングを考えての流れだし。
てかなんでヒルクライムの話に海外プロの話?。
山岳ステージなんてヒルクライムオンリーじゃないから、
日本のヒルクライムオンリーレースみたいなピーキーな機材選択はしない。
プロのヒルクライムオンリーのレースがあるなら教えてくれよ(笑)
0587ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 16:36:21.41ID:FcohfAeK
>>586
あるなら俺が無知だったって事なんでちょっと具体的に教えて欲しい。
UCIカテゴリ以外の海外のレースなんてあまり情報無いから知らんのよ。
台湾辺りでやってた印象あるけどUCIレースとは違うしな。
0588ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 16:52:44.94ID:qqe348D/
自分の経験だが平均斜度が6パー前後以下且つ集団走行の恩恵があるヒルクライムレースだと
軽くするよりは転がるようにする方がいい感じだったけどね
Mt富士が正にそれで乗鞍だと微妙なラインかなと思ってる
俺は富士万年シルバーだからあまり参考にならんかな
多分出力の高い人ほど軽量化よりも転がり抵抗軽減の方が効きそう
0589ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 17:08:39.72ID:gp5snIoB
ヒルクライムでは転がり抵抗>>>>>重量

ヒルクライム計算で重さ、転がり抵抗、空気抵抗を個別に趣味レーションしてみりゃいい。

ちなみに海外でもヒルクライムレースは盛んです。
0590ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 17:22:19.53ID:qqe348D/
>>589
単純な重量だけならその通りなんだけど
ホイール外周部のリムやタイヤの重量だと多少事情が変わると思う
まあそれでも転がり抵抗軽減の方が効果が大きいと言うのには同意する
0591ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 17:27:03.84ID:FcohfAeK
>>589
いやだからヒルクライムの話をしているのにプロの話をする奴が居たから、
プロのヒルクラレースがあるかどうかを聞いたんだがな。
俺の認識ではプロのヒルクライムオンリーレースって聞いた事がなかったので。
そりゃアマの草ヒルクラが海外でもそれなりにある事くらいは知っとるよ。
ただヒルクラは盛んと言うほどでも無いと思うがね。
海外で盛んなのはグランフォンドとかMTBじゃないかと。
0593ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 17:48:09.17ID:gp5snIoB
>>590
ふじいのりあきが外周部の軽量化の効果は静止部比で1.5倍にしかならないって言ってるけど、ある程度は真実だと思うわ。

>>591
アメリカでは結構盛んだよ。土地柄もあるから日本ほどじゃないけど。日本のヒルクラの多さは異常w


わいのカキコはお二方の話をある程度総合したようなもんです。
0595ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 17:54:55.38ID:FcohfAeK
>>594
あー確かに山岳TTステージがあったな。
俺が勉強不足だったわごめん。
重量制限あるとは言え機材チョイスは一部参考になるかも。
0596ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 18:02:20.20ID:blY9Nu7r
>>595
いいってことよ
パッと見25mm履いてるっぽいから転がり重視という考え方で間違ってなさそう
0597ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 18:50:27.59ID:SqirPbWk
クルマ設計の人に聞いたところ
ホイールの軽量化はボディ軽量化と比較して
数倍の効果があると言っていたぞ。

実際に話を聞いた俺はそっちを信じる。
0600ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 19:02:48.85ID:MNPvklsz
>>597
バネ下重量4倍って聞いたことあるな
ホイール1個1kg減らすとボディ重量4kg分と同等の軽量化影響(燃費とか加速性能とか)が出るっていうやつ
0602ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 19:27:24.17ID:BAs/J9cq
チューブレス導入したいんだけど、シーラントの重さって大体どれぐらいになるの?
マビックは片方30mlいれろって感じらしい
水と比重同じならリム重量が30g増えることになるが
0604ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 19:30:14.50ID:6Qw+8mU0
信じる信じないとかオカルトみたいなこと言ってないで試しに計算してみりゃいいのに
0605ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 19:33:13.92ID:LtpIWVPU
>>602
中身の少なくなった丸いペットボトル転がしてみろって
遠心力で外周に均等に張り付くか?
下にたまりっぱなしだろうよ
0608ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 21:17:44.84ID:gp5snIoB
>>597.600
それバネ下重量。
ロードバイクにはバネがないから。
バネ下重量ってのはサスペンションの上下動に関わる慣性の話。
まぁ4倍効いてもシートにデブが乗ってりゃ世話ない。
0609ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 21:24:44.37ID:XJscPlQP
4輪でもバネ下1kgが確実にタイムなりなんなりに現れるのはクローズドを自分なりにでも追込んででて、セッティングも転がし方もそれなりに身についてる人間だけかもしれないけどな
0610ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 22:28:00.62ID:gp5snIoB
>>609
オートバイなんかでマルケのマグ鍛にしたら感動するほどサスの動きが良くなる

…けど、3日でわからなくなるって言われるね。

カンパつながりでマルケ挙げたけど。
0611ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 22:59:56.07ID:rXMPXD7J
お前らのロードってサス付いてんの?K8?K10?
それロードのホイールに関係あんのか?
0613ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 23:39:18.86ID:vsMsgDx3
サスペンションがないからバネ下荷重ってのはないけど、フレームを100グラム重くするのとホイール(特にリム)を100グラム重くするのとでは影響が大きく違うだろうなとは思う。
実際にタイムを測ったりしたらどうなのかはわからないけど。
0615ツール・ド・名無しさん2017/10/16(月) 23:58:57.54ID:IhbkcfY0
ロックショクスのリーコン351とFoxRP23やったらあるで
もちろんロードではない
0616ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 00:02:20.47ID:Y32rjnFj
ロードに乗ってない人間があたかもロードに乗ってるかのyいうに
ロードにホイールを語る
どうりで話題がグチャグチャになるわけだ
0618ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 00:10:41.54ID:wxj1djOy
日本人じゃない人間があたかも日本人であるかのように
ロードホイールについて語る
どうりで話題がグチャグチャになるわけだ
0619ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 00:11:41.96ID:DIJBJNst
>>616
ニホンゴワカリマスカ?
国に帰れクソが、無知なチャリカスにわざわざ4輪の専門技術持ち出してまで教えてくれてるのに邪魔するな。
0620ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 00:13:25.27ID:bgCaSlAf
グリスの代わりにペペローション入れたらめっちゃクルクルでワロタ
0623ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 01:01:16.56ID:TOQn8iXP
ま、フレーム以上にホイールは大事ってこった
フラッグシップ完成車なんか最初からフラッグシップホイール付いてて機材チート入ってたりするし
0626ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 03:09:45.08ID:WWI+qMWm
チューブレス対応ホイールの最軽量はどれですか?
金額は高くてもいいです
0627ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 05:29:35.55ID:7kjkNc2Y
ライトウェイトクリンチャーホイールを
NOTUBEでチューブレス化する。
これが最軽量
0628ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 05:52:45.83ID:4HYg+ooF
サスペンションスレになったのかココはw
TLから大発展だな()
0629ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 08:33:17.74ID:eNB3BILW
>>623
機材チートかなあ。プラセボだと思うけど。
今はあまり見ないけど、数年前まではコスカボアルチ履かせてドンキ行ってるオッサンがいたよ。
ああいった輩は何あげても分からんと思った
0630ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 08:50:29.37ID:W8d7XCjV
街乗りで使うならレー3辺りまでだな
高価なホイールは引っ掛けられたり駐輪場でギチギチに押し込まれたりしてホイールやられそう
0631ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 08:58:10.86ID:eNB3BILW
>>630
そういうオッサンも結構見たな。イタリア時代の高級品だったゾンダでボロボロ放置とかザラ。
宮澤が台湾で勝ってボーネンが練習で使ってる車輪、それを知らなくてもいいので大事に使ってやれよとおもた
0638ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 09:34:57.71ID:G8A16xh0
>>633
知り合いに時計趣味の小金持ちおるけど、
フラッグシップロード以上の値段の時計いくつも持ってるけど結構ぞんざいに扱っとるで…
まぁ人それぞれだろ
0639ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 10:05:46.19ID:0DbuKqcQ
>>626,627
ライトウェイトのクリンチャはリムテ要らないよ
TLバルブ付けるだけでいいはず

>>625
正論過ぎww
0640ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 10:10:33.49ID:YN0GiJ4q
ハンプのないホイールをチューブレスにするとタイヤがズレるか外れるして事故になる
0641ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 11:24:07.47ID:wUHYiPHt
カネマツさんののむらぼ5号もTL対応じゃないよね。なんか微妙なんだよなー
0642ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 11:37:39.24ID:eNB3BILW
>>641
常用が厳しい品質のスピードTLRだし、あの車輪はヒルクライム専用にこしらえたんだろ。10〜20km持てばいいわけだから。
普段は至って普通の車輪&タイヤみたいだし。
0643ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 11:48:58.77ID:cmIaQGXd
>>629
すげえ
オレならそのシチュエーションだと最低でもスキュワーロックにした上でABUS540クラスのU字2本、1本は300mmを持参するんでプラス3kg以上
コスカボアルチの意味がねえわ
0644ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 11:56:58.48ID:fBZGyTBe
ライトウェイトのクリンチャーってチューブレス化できるんですか?
公式には不可じゃなかったでしたっけ?
できるなら欲しいなぁ
0646ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 13:10:23.55ID:ZjEvuxzZ
できるできないで言えば大抵のクリンチャーリムはチューブレス運用できる
しかし走行中に強い力が掛かるとビードが外れる危険性が専用品よりも高いし
パンク時に気付くのが遅いと大抵タイヤが外れてリムがガリガリになる
ヒルクライムレース以外じゃ使わない方が無難
ヒルクライムレースにしたって下りはチューブを入れて下ったりしないと危ないから割と面倒
0647ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 13:16:14.92ID:eNB3BILW
>>643
ロックはクロップスのワイヤーロックだったと思う。
そんなのは1000人に一人くらいなんだろうけど、なんせ目立つw
服装と体型は想像にお任せします
0649ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 14:10:17.37ID:Nk3Y9lvS
ドンキはいろんな補給食を安く買えるんで走ってて見つけたら時々寄るで
高い車体で激安店行くなって?
高い車体にイロイロ突っ込むから他で節約すんねん
0650ツール・ド・名無しさん2017/10/17(火) 14:18:23.54ID:c9Mkyx8G
店自体は良いんだけど客層が、ね
わざわざ寄るのは避けるかなぁ
0657ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 00:40:58.17ID:XCF0VnPe
ラレーCRNに乗ってます。
今買った時についてたar713のホイールなんですが手組みホイールを作ってもらおうと思ってます。
リム:KINLIN X-KEYMET XR-19W 32H
ハブ:シマノ 105(HB-5800 & FH-5800) 32H
スポーク:DTSwiss コンペティション 2.0-1.8mm
ニップル:DTSwiss アルミ
F:6本組み 774g(リム403g)
R:6本組み 987g(リム407g)
合計1761g

今履いてるar713と比べて性能?とかってどんな感じでしょうか?
0658ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 09:48:48.88ID:bdcgxgXq
>>655
"チューブレスレディ" までで一単語なんだよ
"チューブレス" に対応できます、という意味ではない

チューブレスの場合、専用リムと専用タイヤが必要
チューブレスレディの場合、チューブレスレディ対応リムが必要なんだけど、
非対応リム(クリンチャーリム)をゴニョゴニョやって付く場合もある
0664ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 11:13:27.12ID:ejpcYj5m
チューブレス対応ホイールにそのままくっつければいいのがチューブレス
専用リムとシーラントの使用が必要なのがレディ
0668ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 12:08:10.06ID:Js/BQkmB
どういうことだってばよ
チューブレスレディてじゃあ何を指す言葉なんだ
0669ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 12:15:17.80ID:Z/jDNouz
チューブレス規格に準拠してますよってこと。

より噛み砕くとチューブレスタイヤを使えるけど、公的検査はやってないからね
ってこと
0670ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 12:18:45.57ID:ejpcYj5m
馬鹿が多すぎて嫌になる
0671ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 12:22:16.78ID:ffYnmoYz
チューブレスレディでなくてチューブレスホイールに、チューブレスタイヤ+チューブで運用は出来るのけ?
パンクの応急処置として使えるなら、クリンチャーホイールでなくチューブレスホイールが欲しい
0672ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 12:29:52.21ID:/IvF/L9c
>>671
できるよ
そもそもチューブレスのパンク修理って
チューブ入れて応急処置するのが基本でしょ
0673ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 12:32:51.06ID:EKg77SX7
>>671
チューブレスホイールにはエアバルブがくっついてるから外すなり切るなりしてクリンチャーホイール化すれば出来るよー
0676ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 13:02:20.84ID:eLzJj73W
チューブレスタイヤ + チューブレスリム → チューブレス
チューブレスレディタイヤ + チューブレスリム → チューブレスレディ
チューブレスタイヤ + チューブレスレディリム → チューブレスレディ
チューブレスレディタイヤ + チューブレスレディリム → チューブレスレディ
更にどの組み合わせでもチューブを入れて使えて、使えばクリンチャー
って事だな
0678ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 13:11:15.69ID:HaZ7V1I9
チューブレスはシーラント無しでエアを保持するためにリムとタイヤを頑丈にする必要があってタイヤが硬いし全体的に重くなる
チューブレスレディはシーラント必須にしてその辺を改善してる
0680ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 13:24:34.17ID:AfqR59nK
とりあえずチューブレスと冠してあればレディだろうが全部対応してんだよ
ただシーラントが必須かどうかってところ
0681ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 13:29:26.96ID:ipjmJFON
チューブレスタイヤがパンクしてチューブ入れて応急処置する時って初めてやると何分くらいかかるんだろう?
0682ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 13:32:02.23ID:oXB/9Yit
バルブを外す時に固着しているか?
シーラントがベチャベチャで汚れないか?

で、全然違う。
上記のトラブルがなければクリンチャーと一緒。
0685ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 14:00:59.31ID:ffYnmoYz
>>672,673
なるほど、サンクスース
新しく欲しいホイール迷ってたけど、初めてのチューブレス購入してみる
0686ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 14:04:40.03ID:msvycDKs
>>681
ビードとバルブがくっついてなければクリンチャーと変わらん
長年パンクしてないホイールだとバルブがくっついていてなかなか外せない
タイヤレバーで押し込んで外す事を思いつくのに10分かかったw
0687ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 14:25:39.96ID:bdcgxgXq
>>676
チューブレスレディタイヤ?
ってなんだろうと思ったけどGIANTとかMAXXISから出てるのか。ややこしいな
0688ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 14:28:43.18ID:NUZZZXcq
後で新品予備バルブに交換する前提で、その辺の石で叩き出しちゃえば一発よ
チューブ一本追加でダメにした程度の値段だし、完全に固着してるバルブに使わされる時間と体力を考えれば安いもの
0690ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 15:42:56.41ID:tQN+qfBY
レディってreadyだよね?チューブレスの準備ができたよってこと?
0691ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 15:48:54.10ID:40qif8sB
チューブレス・レディ。簡単に言うとクリンチャーでもチューブレスでもどちらでも対応できますよって事
チューブレスタイヤはチューブレスホイール専用でしか使えない
その逆にクリンチャータイヤはクリンチャー専用のホイールしか使えない
それを両方対応できるホイールとタイヤをチューブレスレディと呼ぶ

しかし欠点としてリムの構造が複雑化してホイールの重量が増えてしまうのと
チューブレス専用に比べてエアの密閉が甘い場合がある
0692ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 15:56:27.26ID:jcIFUfkj
クリンチャータイヤはチューブレスホイールでも使えるよね。
当たり前にチューブを入れれば。
0695ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 16:20:00.63ID:wDvPnyVv
クリンチャータイヤとチューブレスタイヤの両方が付けられるのが2way-fitホイール
チューブレスはホイールにシーラントとか入れないでそのまま装着できるもの
チューブレスレディはホイールに専用のリムテープとシーラントを装着して初めて使用できるもの
0696ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 16:23:15.04ID:WKsaDQrt
チューブレスレディのってそんな重くなるの?リムの真ん中に変な溝が入るだけじゃね。

それよかリムテープが必要なホイールばかりなのがうざい。
でもハイエンドのディスクホイール(ENVEとかボントレガー、あと一応シマノ)ってTLRが多いんだよな…。
死産しそうな規格を既に死んだ規格と抱き合わせにするのは理解できないな。
0699ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 16:48:20.98ID:tQN+qfBY
チューブレスレディってホイールだけじゃなくて、チューブレスレディタイヤってのもあんの?
オラわけわかんなくなってきたぞ
0700ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 16:53:43.63ID:wcmavmm+
タイヤにもホイールにもチューブレスの規格があって、両方を使う場合のみシーラント不要。それ以外の組み合わせの場合(ホイールはチューブレス、タイヤはチューブレスレディとか)はシーラントが必要。
なお、チューブレスホイールもチューブレスレディホイールもバルブを取り外せばクリンチャーホイールとして使用可能。
0701ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 16:54:49.86ID:HaZ7V1I9
チューブレスとチューブレスレディは別の規格なんだからそれに対応したタイヤとホイールがそれぞれあるんだよハゲ

http://www.maxxis.jp/technology/

チューブレスレディータイヤは、シーラント剤を使用することでチューブレスタイヤとして使用することのできるタイヤです。
低圧走行によるグリップ力やトラクション向上の恩恵をもたらしながら、同時にパンクリスクの低減はもちろんのこと、
タイヤ重量も従来のチューブレスタイヤより軽くできるメリットがあります。
0702ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 17:03:36.65ID:y9RIllTY
>>701
別にチューブレスホイールにチューブレスレディタイヤを付けたり、
チューブレスレディホイールにチューブレスタイヤを付けたりするのは可能だよ。
どちらかがレディであればシーラントが居るってだけの話。
どうせ必要ならチューブレスリムより軽量なチューブレスレディリムと同じくチューブレスタイヤより軽量なチューブレスレディタイヤを使うのが最軽量になるんでね?って位の話。
0704ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 17:20:49.17ID:tQN+qfBY
>>702
じゃあ2way-fitホイールにチューブレスレディタイヤつけるのは可能 ?
その場合はシーラント必須 ?
0705ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 17:26:06.74ID:Uz4UcMjb
別にチューブレスタイヤもチューブ入れればクリンチャーホイールでも使えるよ
0707ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 17:54:41.49ID:wDvPnyVv
ホイールにチューブレスレディなどというものはない
0708ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 18:08:39.13ID:y9RIllTY
>>707
あるよ。
半分位はチューブレスを謳う=シーラント無しでエア漏れ=不良品→面倒だからレディ謳ってるのもあるけど。
ただ、MTB用でもレディ+リムテープでチューブレスになる場合とならない場合もあったりして精度的なものも原因に上げられると思う。
チューブレスはリムサイドの密着ではなくて、タイヤビード下部とリムの密着によって気密を保つからね。
そこが緩いとエアが漏れる。
0709ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 18:17:14.27ID:fqjht3tF
ジャイアントのチューブレスレディはタイヤのことね
シーラント使わなくちゃいけないやつ
その他のメーカーのことは知らない
0710ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 18:22:07.03ID:Uz4UcMjb
スペシャのS-WORKS TURBO 2BRやイクシオンプロ USTもチューブレスレディ
0712ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 18:36:00.66ID:ZAjYmvzC
チューブレスレディに明確な定義があるわけじゃない。各メーカーの判断。

チューブレスレディは、シーラントなりリムテープなり何かプラスアルファしないとチューブレス運用できない。というメーカーの告知。
何をプラスアルファしないといけないかは製品ごとに違う。だいたいシーラントだけど。

チューブレスもチューブレスレディもクリンチャー運用はできる。
0715ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 18:59:18.34ID:ejpcYj5m
>>713
アドプロに付いてたやつそのままで走ってるけど、下りでアルミに比べてなかなか止まらなかったり音なりし出すけどそれ以外は概ね良好
他所のホイールメーカーのカーボンは使ったことないから比較できんけど
0716ツール・ド・名無しさん2017/10/18(水) 19:02:32.91ID:y9RIllTY
>>712
いや、一点だけあるよ。
タイヤもリムもチューブレス運用(シーラント無し)を保証していないという点ね。
それだけ自転車のチューブレスってのは難しいってこと。
車やバイクみたいに機械でタイヤ着脱するような圧をタイヤビード下部に与える事が出来るなら三流中華メーカーでもチューブレスは出来るけど自転車は無理。
だからチューブレスレディを謳う。
0718ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 00:41:42.19ID:sPr6TCWi
>>704
可能。シーラント必要。そもそも2wayfitとか言ってるがチューブレスホイールと同義。
0719ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 01:29:48.26ID:k13PkmZm
ホイールバランス整えるのって40キロも出せない雑魚はやらなくても平気?
カーボンクリンチャー買ったらバルブ側が重くてアウタートップで空回ししたらブンブン荒ぶってんだけど、少しでもやった方が走りに影響するかな?
0720ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 01:43:16.78ID:YK9UbIj/
ブンブンの時のサイコンを見てみたら?
そんな速度、実走で出すことあるのって話よ。
0721ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 01:52:58.22ID:yk+9Ocw2
誰か>>657に答えてやれよ
わたしはar713のスペックを知らないので答えてあげられんが・・・
0722ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 02:02:36.97ID:hpwGALcN
>>657
うん!わからん!

けどリム重量がかなり軽くなるからはっきり軽さは体感はするだろうなあという想像はつく
0723ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 08:42:42.05ID:bIo5dkTJ
格好優先だと思うが、あの組み合わせで手組みする意味が無いので答えにくいってのはあるだろう…
格好優先にしろ、クリンチャーで半端な銀リム使うほどダサいもんはないし。

>>657
どうしてもって言うならリムをオープンプロにして、NDSを1.8プレーンに。
ハブは5800でもいいけど個人的にはノバテックなグランボア推すかな。
そもそも俺なら銀ゾンダ探して使うけどな。
0724ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 09:39:20.54ID:Rwam569q
>>657
買い換えるほどじゃないような
5800ハブより、RS400の方が安くて性能は同じ(ロゴが違うけど)
でも、723も言ってるようにOpenPro + NOVATECがいいと思うわ
TradizioneのハブもNOVATECだね

リム : MAVIC OpenPro 32H
ハブ : tradizione ZEROハブ 32H
スポーク : DTSwissコンペ 2.0-1.8mm
ニップル : DTSwiss アルミ
F : 6本組 729g(計算)
R : 6本組 895g(計算)
合計 1,624g

5万円くらいでできそう。tradizione ZEROが手に入らなければ、TNiのエボライトハブが同じモノ
0725ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 10:34:48.75ID:bIo5dkTJ
AR713は480gだからそんなに重いリムじゃないんだよねえ。
まぁアジア溶接フレームのCRNでそういう”無駄な様式美”とか”銀じゃなきゃいけないという謎の勢力への迎合”に対して冷静になった方がいい…
ラグドだからって迎合する必要も全く無いが。
数年前におきなわ210で8位の人がラグドのスレッドステムでDi2突っ込んでた。
0726ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 10:46:58.45ID:9qg3dfSQ
オープンプロ(旧)もAR713も持っているけど違いは感じないレベルかと。
どうしても変えたいならハブとスポークだけ変えるか完組の
1500gくらいのにした方がお得感はある。
とはいえ手組をもう一つということであればそれはそれで良いよね。
0727ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 11:29:17.73ID:Th74nBlO
プンプロエグザリットUSTは旧型より軽くなるのか重くなるのかどっちかな
0728ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 12:08:55.33ID:A1RWRYyp
ジャイアントのカボクリはディスクブレーキバージョンのほうに興味があるわ
0730ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 13:59:17.73ID:xIvjOzDw
プンプロエグザで手組みしてみたい
したことないが
フロント用に20h出て欲しい
0733ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 14:45:45.81ID:633yDSgj
現在アルミで1番軽いホイールってR-SYS SLR(1295g)ですかね?
0734ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 14:55:21.15ID:qtJVTJGd
>>733
ALPINEのレーシングって奴が1290gとR-SYSより軽い。
カタログ値についてはどっちも差はあるだうがな。
ただ、リム重量についてはALPINEが400gでR-SYSが300g台の半ばフロント 後半リアとなってたはずなんでR-SYSのがベストだろうな。
0739ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 17:11:49.08ID:9x2ksRNV
ロングライドに向いてるアルミホイールのオススメってありますか?
予算は問いません。
0741ツール・ド・名無しさん2017/10/19(木) 17:17:46.14ID:YpJ0Wliz
>>739
個人的には昔のユーラスが固すぎない感じで好きだけど、日本縦断みたいなレベルだったら多スポークの手組がいいんじゃね?
0747ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 00:36:46.90ID:rOXJotrS
軽量ですと言う割に1500g程度、おまけに80kgの制限付き
これ買うくらいならトーケンのc22aとかの方がいいんでないの?
0748ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 00:39:55.92ID:hMB6o5kz
15cリムのレーゼロとキシリウムプロSLって実測だと重量同じくらい?
0749ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 03:00:15.25ID:4JmCPcu2
サイクリングエクスプレスでホイール買おうとおもってるけど、ウイグルレベルですかね
あとFFWD F4R DT180 cramic special
のVIP価格わかる人教えて
0750ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 06:13:24.92ID:LFIUaouu
単純に練習用のならアルミホイールのキシリウムとかでいいかな?
無駄にカーボンクリンチャに拘る必要ないよね
0752ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 06:20:28.35ID:8GchJurg
>>750
決戦用がカーボンなら、練習用もカーボンでしょ。
レーゼロカーボン辺りを練習用にしとくのが良い。
0754ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 07:22:26.54ID:X8zz9kKQ
>>749
specialってのが見つからんかったけどこれかな?

Fast Forward FFWD F4R DT180 Ceramic Carbon Hubs White Outline Clincher Carbon Road Wheelset

10018815 Matte Black, Pair, For Shimano/SRAM 10-11 Speed
JPY ¥285364.00 | VIP ¥185999.00
0755ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 07:31:48.30ID:PEF8mlKW
>>753
去年だけど1万5千kmで累積標高14万弱なクライマーの端くれ。
0757ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 07:48:34.09ID:9ck3FiND
strava見たら今年の走行距離5200kmちょいで獲得標高6400mぐらいだった、まあ今年の7月中旬からstrava始めたからその前にどの程度走ってたかわからんけど。
というわけで練習用と決戦用はバイクを分けてる。
0758ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 07:54:39.99ID:Zxv9dUTA
今年は8000強(8万)、去年は年間7500程(標高6万)しか走ってない。
まぁ、距離が全てじゃないと思う。
0760ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 08:29:58.29ID:iSMQUdEU
レースも練習用もwh-6800使ってるよ
使い分けるとか金持ちかよ
0763ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 08:35:12.49ID:mfi5Jz2b
>>750
ごめんごめん、キシリが練習用?
ランスアームストロングがグランツールで愛用し、西薗良太が勝ちまくった名作なんだけどね。
ライトウエイトやディスクホイールに対しての練習用なら分かるが、基本的に練習用なんてないよ。感覚おかしいかな俺?
0765ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 08:39:42.24ID:XGgWyqp4
発展場ヤバ交尾  投稿者:みちお  投稿日:2010/04/03(土) 14:27:07

この前発展場に行ったとき個室の中でヤバ交尾してる奴らがいた。
鍵閉まってたから、見たわけじゃないけど、音と声がすごかった。
グチャグチャと水っぽい音させてガン堀りしてて、バシバシとスパンキングしてる。
「オラオラ、2発目あがってきたぜ!」
「欲しいよ!欲しいよ!雄マンコの中、種まみれにしてよ〜っ!」
「またヤバ種ほしいのか?変態野郎が!」
「雄マンコぐちゃぐちゃ!雄マンコぐちゃぐちゃ!」
「おーっ!ヤベェの出るぜ!病気になりたいか?うつされたいか?ポジになりたいか?」
「ヤバいの欲しいよーっ!病気うつしてーっ!」
「すげぇヤベェ種付けるぞ!もっと鳴けよ!」
「あーっ!すげぇヤバい種つけて!ヤバ種つけてーっ!」
「イクぞ!変態マンコ!ポジマンコにしてやる!」
「うわぁーーん!」
………
ウケの泣き声と同時にケツを掘る音が止まり、
「オラ!オラオラ!うつれ!うつれ!うつれ!」
「あっ、あっ、熱いよ!ポジ種熱いよ!」
ピチャピチャと唇をむさぼる音がした。そして
「口で綺麗にしろ。3発目の前に追加しようぜ!」
………

ビビった俺は何もせず発展場出てきたわよ。
0769ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 09:34:26.39ID:RK0dcrg6
>>763
俺もキシリが練習用だわ。
最初にALL黒キシリを買ってレース用になり、
次にALL銀キシリを買ってALL黒キシリは練習用兼予備レース用に到る。
次にESを飛ばして初オフセットリムの黒赤キシリを買ってALL黒キシリは練習専用でALL銀キシリが練習兼レース予備。
今年USTのキシリを買って来年のレース用にするんだが、
黒赤キシリは軽いのでヒルクラ用件レース予備にしてALL銀キシリは主たる練習用となりALL黒キシリは練習用予備となった。
キシリって事故らない限り、また売らない限りは潰れないから溜まる一方よ。

まあ、ALL黒キシリはさすがにベアリング圧入が緩んできてて手の力ではギリギリ入らない程度になってる。
次は多分DTのスポークプレップで接着してベアリング終わったらさすがに終了かな?ってのが今。
0771ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 09:49:18.70ID:mfi5Jz2b
>>769
>750に関しては本番が無いのに練習用とか言っちゃうタイプに見える。
勝負する日は来ないのに勝負パンツ買ってるタイプ
0772ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 09:52:09.09ID:9Xu676cQ
>>768
練習中に壊したらもったいないからじゃないか?
金が潤沢にあったらいつも決戦ホイールでもよいのでは?
0773ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 09:58:28.51ID:s1f8Mud9
なるほど壊すのが勿体無いとな

逆に自分は使わないと勿体無い派なのでカーボンTU履きっぱなしだわ
0774ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 10:06:16.20ID:uwZVPNxZ
壊れるつったって使用頻度の高さで壊れるというより不慮の事故で壊れることが圧倒的に多いものな
レースの落車に巻き込まれればそれが初使用でも壊れるんだし
0776ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 11:02:14.27ID:LFIUaouu
単純に常時着けてる用なホイールを練習用で、
イベント含め人前にでて走るときを決戦用って言るけど、
それ以上定義は気にしてないけどな
人によってはお古は練習、新品は決戦だろうし
0779ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 12:27:19.11ID:4JmCPcu2
>>754
ありがとう

それです

VIP:185999円

130000円台だったら買うつもりだったけど やめた

ありがとうございました

ショップ経由で fcc jp にする
0781ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 12:45:37.51ID:7PHmtYmu
確かにff山口のクリンチャーは溶ける、割れるのを見たことがある
0782ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 12:45:41.25ID:9ck3FiND
決戦用はチューブラーのカーボンリムブレーキ、練習用はチューブレスのカーボンディスクブレーキ。
練習用はダウンヒルもそこそこ飛ばすので、リムブレーキだとリムの損耗激しいのよね。
0785ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 12:53:35.96ID:k/hPTKvO
>>778
タイヤは性能差大きいから、あんまり安いタイヤだとせっかくのライトウェイトとボーラがもったいない気持ちになってな
0786ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 13:00:07.01ID:THAJBFpS
カーボンクリンチャー買ったけど、付属のブレーキパッドボロボロなるな
アタリが悪いのか
0788ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 14:29:49.95ID:8caclSGS
BORAクリ2015で1万キロぐらい走ったけど、パッド限界線の半分くらいしか減ってないわ
AC3はそんなに削れるのか
0789ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 15:09:55.79ID:LFIUaouu
レーゼロ普段履きにして、レーゼロカーボンをレースに使うかなって、
0790ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 16:03:53.97ID:4JmCPcu2
FF山口のリムが溶けるとか割れるとか
いまだにあるの?
昔話では?
ブログあさって見てるけど
悪い話はここだけなんだけど
0791ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 16:16:00.64ID:s1f8Mud9
カーボンリムのトラブルといえば自分の周りではレイノルズの熱膨張

他のとこより熱に強いイメージだっだけにショックだったわ
0792ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 17:57:50.21ID:RK0dcrg6
>>790
ギガンテックス使用していた時代は最高。
ギガンテックス使用をやめて以降は多少程度のよい中華程度の品質でしかない。
0793ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 18:04:36.57ID:KuHgD20+
普段使いにボラウルトラTU35と50を使ってるけど、ヒルクライムの本番だけは落車や下りで溶かすのが怖くて使ってない。
年二回のヒルクライムはF4RのTUを使ってる。
それでも下りは怖いのでバスで帰還してる。
0794ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 18:09:05.77ID:Bm4i0DiA
ボーラワン35とR-SYSを使い分けてたけどブレーキシュー付け替え忘れた事があったのでボーラワンだけにしたわ
0795ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 18:22:44.35ID:mfi5Jz2b
>>779
13万円でも高すぎ。野村に組んでもらった方がいい。

>>792,790
ギガンテックス止めちゃったんだろうねえ。原価が高かったのかな。
無名中華なF4R出始めのときは評価悪かったね。
今はちゃんと作らせてるみたいだし、F4Rに関しては出た当初のリムと随分変わってる。
溶けるとかリムサイドが悪いとか聞かないが。。
0796ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 19:25:04.94ID:WL/y5ioH
シューをリム外周寄りじゃなく内側ギリギリにセットするのと
メリハリの効いたブレーキ操作心がければ、今時のカーボンクリンチャーはそうぶっ壊れないでしょ
かく言う自分もアサルトのフロント膨らませちゃったけどさ…(1mm程度だけど)
0801ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 21:32:24.73ID:7L1x3o8s
ゴキソはいい
0802ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 21:47:20.24ID:5O4qJxkF
ダウンヒルで飛ばすからブレーキ多用でリムが減るってなんなんだよ
元々スピーディな所ならブレーキなんてあまりかけないし
テクニカルな下りなら練習なのにわざわざ短いストレートで踏んでコーナーフルブレーキでリムが減るってか?
脳内臭え
0804ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 22:33:44.14ID:CRSsewtQ
>>793
F4RTUで年に何度もヒルクラ下ってるけど何の問題もねーわ
つーかヒルクラで落車なんかしないでしょ、そんで最初からバスで降りるって決めてるならボラウル35でいいじゃん
言ってることめちゃくちゃだけど本当に持ってる?
0805ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 22:44:35.09ID:KmPzdnA9
今の私はクワトロバジーナ大尉だ。
それ以上でもそれ以下でもない!
0806ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 22:55:01.81ID:pEPJoilw
>>785
コンチコンペくらいの安いの使えば良くない?7kだし。
決戦用にはtufo?ヴェロフレックス?
0807ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 23:30:19.17ID:sonjMUlr
>>794
ボーラいいよな。壊れる気配がないし、リムもブレーキでダメになる気配がない。
よく止まるし素敵。ただ横風に弱いかな。50mmだから。
0808ツール・ド・名無しさん2017/10/20(金) 23:40:17.93ID:QmujZv/x
>>804
最初からバスで下りると決めてるわけではないんですが、いざとなるとやっぱりバスでいいや!ってなるんですよ
確かに最初からバスで下りると決めておけばボラで出ればいいですね
次はそうします
0811ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 00:23:17.43ID:lS6qkL5x
>>782
5200km走って獲得標高が6400mmで
ダウンヒルで飛ばすからリムが減るって
脳内設定にしてももう少しリアリティのある数字にしてくれよ
0812ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 00:34:42.08ID:ZTGCwoM9
790です
いろいろと参考になりました

普段つかいのカボクリだったので
高性能は求めておらず10万前後のミディアムディープリムで使い捨てで考えてました
クアトロカーボンなんかも候補だけどずーっとカンパだからg3飽きちゃった

皆さんでしたら40〜50oカボクリベストバイ(15万未満)
なんにします?
0816ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 08:08:41.76ID:bqEjQg2B
いつだったかの箱根ターンパイくの下山ででフルクラムスピード溶けて割れてる写真あがってたな
0817ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 08:14:20.58ID:QoZ3Ie0k
>>812
中華の45mmワイド耐熱リムで手組み。これが今年のベストバイ。

車輪に十何万円出す人はいいカモになってるぞ。
そのカネで中華をいくつか試せばイイのに。いいものを掴むには基本知識と英語力が必要になるけど。

そりゃメーカー品はいいものだけど、差があるのかと言われればないんだよ。
耐熱が甘いものだってまだ残ってるし。SACR…じゃなかったPrimeは耐熱性は多少確保されてるけど
安くは無いし耐熱レジンも一昔前の通常耐熱程度の代物(これでも充分だが)。

TDFのアベレージ見ればわかると思うが、ディープが多くなった頃からアベレージは上がってない。
どころかコースの関係だと思うが下がってる。
ランスのドーピングがあるとはいえ今だって薬にどっぷり漬かってるから人間側の問題はない。
0820ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 10:11:44.79ID:pGfj8yru
そんなに峠の下りで熱膨張や破損が怖いならアルカー使えばいいのに
土地柄急な雨や山間部が多いから多少重くてもアルカー(F4R-C DT240S)で満足してる
気使わなくていいしシューも安いし
0822ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 11:07:11.89ID:4KiyfrIe
>>817
金さえあれば基礎知識も英語力も必要無いし、いくつも試す必要もないですが?
0824ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 11:20:29.56ID:ee0D9FF1
Icanいい?
0825ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 11:55:20.53ID:IyPr+ykq
>>820
登りがあるコースでの話なのに、くそ重いアルカーボン使えって回答はあまりにも空気読めてないだろ
0827ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 12:00:55.77ID:XT88NAeQ
>>825
糞重いっつっても1600前後じゃん 昔の山岳用ホイールとかわらん
レースでもなけりゃ全く問題ない
0829ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 13:25:04.97ID:ndnlmV0o
>>733
ユニパーのアルミがカタログ値1254gだそうだ
これで8万しないと言うから興味あるんだけどレーゼロナイトから乗り換えるのはもったいないような気がして踏みとどまってる
0830ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 13:42:22.03ID:QoZ3Ie0k
>>827
横だがF4R-Cはリム重量560gもあるアル
べつにこの程度で登りが重くなうことはないだろうけど、おすすめはできんアルな…
0832ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 14:43:07.40ID:IxRKJPQq
レーゼロカーボンでいいよぉ 安いしさぁ
0833ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 15:08:42.03ID:erzxgtlA
でも、レーゼロカーボンはアルミローハイトクリンチャーの上位互換止まりだからなあ
悪くないけど特筆するほどの良さもない
0834ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 15:24:34.26ID:0jvnkn8z
昔の山岳用ホイールと変わらん理論ほんと好き
どんなゴミホイールもそう言えばそんな気がする魔法の言葉
0835ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 15:28:54.58ID:nhEzjDF/
ホイールなんて全て気のせいだろ?
5万円以上の高いホイールなんて必要ない!必要ない!(黒あひる
0842ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 16:05:32.99ID:laJpsyIh
日々昼夜問わず同じ議論繰り広げる君たちの出した答えを教えてくれ
実売価格10万、15万、20万、30万、50万でそれぞれオールラウンダーベストバイホイールを選ぶとするなら?
0843ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 16:07:44.58ID:0jvnkn8z
>>842
10万→ない
20万→ボラワン
30万→コスカボアルチ
50万→マイレンシュタインオーバーマイヤー
0845ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 16:30:57.29ID:O+wX5QEN
ヒルクライムでパンパンから鉄下駄に戻して走ってみたがタイムも疲労感もが全く同じだった。
むしろ数秒速くなってた
0847ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 16:50:47.35ID:XT88NAeQ
レースでもなけりゃ、ホイールなんてなんでもいいよ

あたりまえのお話  コスカボで登れない坂ならボラウルトラでも登れん

おまえの脚が原因や
0849ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 17:11:50.54ID:g7r2f3+b
>>834
フルームとか、ヒルクライム練習で薬全盛時代のツールのタイムを上回っていく時代なんだぞ

機材の進歩も滅茶苦茶進んでいるじゃねーか
0851ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 17:20:59.10ID:opvlEnmZ
>>849
ヒルクライム練習→登り一発で脚を使い切っていい
ツールのタイム→さんざん走ってきて明日も走る

そりゃ薬使わないハンデあっても上回るだろう
0854ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 19:05:23.09ID:pwFwTcBI
>>842
5-10万ゾンダ、レーシング3
10-15万シャマル、レーシングゼロ、シマノC24
15-20万レーシングクワトロカーボン、ジャイアントSLR1
20-25万ボーラワン35、ブラックインク
25-30万デュラエース(チューブラー)
それ以上:ゴキソ

自分ならこんな感じになった若干定価寄り
0855ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 19:08:21.51ID:O1D8TvuI
(シマノじゃないハブなんてすぐ壊れそうで使えない、とか思い込んでる俺はWH-RS700でいい)
0856ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 19:13:28.64ID:4HRYVqLT
12速になってフリーがXDドライバーになったら
シマノホイールユーザーがまた難民化しそうだな
0857ツール・ド・名無しさん2017/10/21(土) 19:50:00.57ID:Z1iNbelr
多段化の流れに踊らされ過ぎだろ
多ければ多いほど良い
クロスレシオであればあるほど良いと言う常識を疑え
考えて自分にとって必要不可欠と感じたら使えばいいんだよ
0863ツール・ド・名無しさん2017/10/22(日) 05:52:15.18ID:jBDX7epZ
値上げしただけ。いつの話をしてるんだレベル。
まぁまたPBKだかCRCで10万切ってるから、当時の元値に戻りつつあるけど。
0864名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:11:10.43ID:Tby6R1u+
>>853
自己責任だけどプーラー無しでも可能
ホムセンでベアリング内径よりやや細い筒買って差し込んでプラハンでも使って叩けば取れる
圧入は適当なクランプをホムセンで購入
ベアリングよりフリーボディのネジ回すのに頭使った
一旦スプロケ戻してスプロケ外しで供回り止めたり
0868名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:05:15.07ID:n7ubNWCP
ジェットフライはリム重くない?
0870名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:10:45.18ID:p44U+44W
>>869
アルテグラと比べるのは悪質だろw
0871名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:19:52.31ID:rlB5OhtU
アルテホイールを壊す豪脚がいるのか・・・ゴクリ 上には上がいるもんだなぁ
0876名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:34:24.03ID:I9X+EwVR
>>864
ありがと。フリーボディのベアリングがたいへんそうですね。
自分は不器用だから、工具用意しますわ。

マビのリムは秀逸だけに、ベアリングのメンテのやりにくさには残念でたまらん。カップアンドコーンにしてほしい。
0878ツール・ド・名無しさん2017/10/22(日) 20:01:05.02ID:AJIqyLEv
60kg前後の体重を行き来してるがスポークが耐久限界で折れた事は20年で一度もない
デブを乗せる自転車はマジ大変だな
0879ツール・ド・名無しさん2017/10/22(日) 20:04:01.32ID:PVcMWwi7
カンパ用ホイールって大抵シマノ用より大抵安いですけど、フリーボディを交換すればシマノコンポで使用可能ですよね?
0881ツール・ド・名無しさん2017/10/22(日) 21:12:58.67ID:1SWSL1dO
そもそもフリー交換すら必要なくね
普通にカンパスプロケでDi2変速できたぞ
0886ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 04:53:26.90ID:7RNOkn/A
カンパカセット買う金でフリーボディとduraカセット買ってもお釣り来るやん・・・
0887ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 16:04:10.46ID:dne+KYtx
金土日で300km走って思った
ワイドリムとディスクブレーキは必要だわ
0889ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 17:03:54.34ID:jH3tjcpR
ディスクブレーキ羨ましい
0891ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 17:19:17.70ID:6e2GD32X
>>890
俺の使ってるMT8 Carbon Racelineとあんたのクロスのディスクじゃなんか違うようだな
0892ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 17:57:57.88ID:nh2VzA8/
レーシングクアトロからキシリウムプロustに履き替え初ライドしてきました
軽さとアルミスポークのグイグイ進む感覚とチューブレスの乗り心地の良さに感動しました
0903ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 19:53:06.39ID:Vgnn+6LD
適正体重とか身長によるとしか言えねえんだからもうチビとデブで醜い争いするのはやめろや
0905ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 19:58:08.53ID:c2Oj3wWH
>>901
女?BMI16とかで偉そうにされましても
170なら女でも55kg男でも60kgは欲しいだろ
数値間違いじゃないよね?
0907ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 20:01:46.08ID:y5iaV4f9
体脂肪なんて測る時によって違うわ、水分多く摂って測ったら減るのに何の指標にもならんぞ
0908ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 20:06:05.17ID:Z1UobAoM
コリマmccとマビックコスミックアルチメイトで悩む。どなたかお導きを。
0912ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 20:37:07.59ID:MMeyxyLj
選手活動中はいろんなホイール使わせてもらったが、アルティメットが選択できるなら
アルティメット一択だ。

どんなホイールよりも実戦的で最高にバランスが取れてる。
0919ツール・ド・名無しさん2017/10/23(月) 22:28:02.00ID:7IzW5FXJ
174/58だったけどロードバイク乗って半年で54まで落ちて体脂肪率9.4%なった
俺の予定では全身にまんべんなく筋肉がついて60ぐらいになるはずだったのに
銅してこうなった

軽いおかげでALX473を華麗に履きこなしてるけどな
0921ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 00:07:57.33ID:HeRB/GLL
ちゃんと意識してたんぱく質取らんと、脂肪よりも先に筋肉も落ちていくからね
ロードだけやって筋肉で体重増えるわきゃない
0923ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 00:30:30.04ID:QlzBxJso
水分含んだふにゃふにゃの筋肉がちょっと引き締まったのを筋肉が落ちたと勘違いしてるんだろう
0924ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 00:58:31.11ID:RsLiLBnO
体重増やすのは簡単
昼ラーメン大盛り、夜焼きそば大盛り
毎日食えばOK
0927ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 06:28:28.87ID:Ri4bzLep
すいません、質問なんですが
重量級ライダーの人(70kg)がヒルクライムメインでホイールを選ぶ場合
wh9000c24のような軽量ナローリムのホイールで23cタイヤ

レーゼロc17のようなワイドリムで剛性の高いホイールで25cタイヤ
だと、どちらが適切なのでしょうか?
『楽に』ではなく『速く』のほうが目的です。
よろしくお願いします。
0933ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 07:33:17.89ID:SphCkKeD
>>922
糖が無いと脂肪を使えないから筋肉貯金を崩して糖にすんだよ
特異体質でもなんでもないぞ
0937ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 07:59:12.78ID:6Q4QjlRp
有酸素運動で筋肉が減るなんてのは常識だと思ってたがそうでもないんだな
まあ未だに運動の前にストレッチしましょうとかいう指導者がいるくらいだからそんなもんか
09399272017/10/24(火) 08:17:36.99ID:Ri4bzLep
手厳しい意見ありがとうございます。
痩せたいとは思うのですが...
180cm70kg体脂肪10%前後ftp260W程度の貧脚です
9月から週4日ローラー台やり出したので
大人しく日々のトレーニングに励みます。
ありがとうございました。
0940ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 08:24:13.09ID:vvo6K3xh
>927>939
実はどっちでもない。ヒルクライムでもエアロホイールがお薦め
0944ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 09:13:16.51ID:n12YQfNq
エアロ系ホイールがヒルクライムでお勧めされないのは元々重量が重かったからってのが表向き。
でも、近年はチューブラーの敷居が下がって使いやすくなった。
しかし、根本的には別の所に原因があって、エアロを突き詰めると高負荷で剛性が耐えず撓みの大きいホイールが多いのが一点。
もうひとつにリム高が高い為に剛性されたホイールだと高負荷で脚が負けて乳酸原因で失速しやすい。

前述の重量を考えるとZIPPとかFFWDとかが対象に入るけど後述に引っかかる。
後述を中心に考えるとナローリムにエアロカウルをつけたコスミックプロカーボン(アルミサイドの奴ね)が対象になるけど前述に引っかかる。
それでもエアロが欲しい人は旧モデル時代からコスミックプロカーボン使用者が多かった。
0954ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 12:19:04.08ID:7SZs+S1y
キシリウムは前後スポークの並びが均等で美しい
レーゼロ&シャマルは2イン1&3Gだけど
だったらフロントも2イン1&3Gにするのが筋
0957ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 12:36:36.48ID:66BXSc/f
>>934
馬鹿なの?数学から逃げた自称文系?
0959ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 12:44:38.75ID:LUiNSCo5
店にroval clx50が入荷しなくて30万がタンスの中でへそくり状態でごさる
0960ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 12:45:49.96ID:2Zr4MKVB
筋肉は栄養の塊だからね
生命維持のためにつかえるようになってるのは確か
ダイエットの失敗は大抵筋肉量が減って基礎代謝が下がることだしね
0965ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 14:57:19.90ID:oO7g4qCi
>>950
Silverlineだけどレビューじゃなくてホントのインプレ
イイ!硬くてビュンビュンまわる。晴れだったのと平地しか走れなかったけどブレーキもよく効く
試乗車のラピエールに付いてたんだけど、ホイールだけ自分のフレームに付けて試乗したいくらい良かった
0966ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 14:59:27.07ID:Rlc3J+06
>>950
試乗用のと連れの持ってる2.5と4.2ちょっとだけなら乗ったことあるよ。
2.5はちょい乗りしかしてないから軽いとしか感じられなかった。
4.2はリムが硬くて剛性ある。
メーカー側は熱に強いって言ってるし、代理店の営業さんもブレーキかけっぱなしで壊れるか試したけどなんともなかったって言ってた。だけど、ツイッターで熱ダレ1件と、ヤフオクで1件見たことあるから、他のメーカーのより多少強い程度だと思っておいたほうがいいかも。

所有してるわけじゃないから、これくらいしかわからない。
気になるなら代理店でテストホイール用意してるから、借りてみればいいと思う。
0968ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 15:10:29.78ID:xaAdl87J
Novatec Impulseってオフセットリムですか?
0969ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 15:40:47.74ID:mxVAzIZj
IMPULSEのリムはJETFLYと同じRWA32C
オフセットではない

ハブがSPRINTと同じストレートプルスポーク用
JETFLYのハブはただ軽量なだけのもの
0970ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 15:58:30.02ID:xaAdl87J
>>969
ありがとうございます、安く売っていたので買おうかと思ったんですけどオフセットじゃないから剛性も低そうだしやめておきます。
0971ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 17:49:08.93ID:tffGBkfv
>>951
基材的にはアルミより優秀なはずなんだけどなぁ
軽量化に振りすぎてんのかな
すごくホイール向きな素材な気がするんだけど
0973ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 17:53:07.67ID:GDMLQLkl
はいはい電解腐食電解腐食
0975ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 18:08:17.13ID:PbLwDALS
今は不燃マグネシウム合金と言うものがあってだな
航空産業でも期待されてるそうだ
0977ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 18:58:16.72ID:kTpEUvHF
値段だけは盛大に跳ね上がるのに、比強度でも負けて、放熱(熱伝導)でも負けて
マグネシウムならではのうまみが何もない
0979ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 19:15:27.59ID:VVemNHWs
>>968

> Novatec Impulseってオフセットリムですか?
ジェットフライやスプリントみたいに
2:1でもないからやめとけ
2:1ならオフセットじゃなくてもまだ大丈夫だよ
0980ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 20:33:25.36ID:3Po2PQQs
俺もインパルス買おうか迷ってた。
そこそこ軽くてチューブレスレディ。
値段もお手頃。

剛性低そうなのか(´・ω・`)
0985ツール・ド・名無しさん2017/10/24(火) 23:57:52.78ID:XoKP47dY
>>961
購入時についてた鉄下駄からの履き替え
軽くなったのとテンションが上がったのと横風に煽られやすくなったのは確か
気持ち加速が楽になったり坂が楽になったかもしれないけど数値ではわかりません
0986ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 01:06:44.96ID:7PO1YTFR
>>977
比強度、比剛性、はアルミよりもマグネの方が高い扱いされてるけどなあ
強度の話と勘違いしてない?
まあマグネが金属材料中最大扱いされてるのは、振動吸収性だが
ハンドルとかシートポストとかで使い始めるべき
0987ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 01:19:49.21ID:a5wXQDgm
クソ高い
比強度でも比弾性でもカーボンにボロ負けだし疲労限度もない
カーボン相手に勝てるのは熱伝導くらいだがそっちはアルミに負けてる
金属としちゃ衝撃にも弱くて簡単に割れる
ワンチャン燃える
出る幕無いでしょ
0989ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 06:25:50.76ID:DzEpmpUR
>>987
いつの時代のマグネシウムの話?
最近良い合金ができたってことで科学系TV番組でも取り上げられるレベル
0990ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 06:31:16.17ID:IalN57S1
速筋スポーツのオフトレとしてロードバイク乗ってるけど、月3000km走ってたときに体重減って165-58まで落ちたけど体脂肪率は10%前後だった
それでも特別細身ではなかった自転車乗りってガリヒョロなイメージ
0991ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 07:25:43.06ID:FEhXJCzV
>>989
それが自転車リムに使える値段になる頃にはカーボンなんてゴミみたいな値段になってるしディスクブレーキの普及も終わってるから安心して
0993ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 08:05:43.53ID:BRY5lJaS
今ならアルミのリムブレーキを買っといて、
ディスクが普及したらディスクのカーボンクリンチャーを買うのが一番賢いかな
0994ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 08:15:48.29ID:+gDd6Cib
2018ボラワン35買って初日は素晴らしさに感動したもんだが
今はこれが普通に感じるから不思議だ
初日の気持ちのまんま毎日乗れんもんかのぉw
0997ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 11:41:45.24ID:+gCjhXjV
>>996
ヤフーショッピングで在庫有りで出てたぞ。
0998ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 14:06:57.25ID:pLVFPKQn
>>993
今リムブレーキのカスタムに金をかけるのは既にやめてメンテナンス費用だけにする
そしてディスクブレーキの方に全振り
最初からENVE DISCとか買っちゃった方がいい
0999ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 14:08:19.03ID:pLVFPKQn
>>996
エグザリット版が来年に遅れるだけで普通のリムとディスク版は先日発売されました
1000ツール・ド・名無しさん2017/10/25(水) 14:41:17.76ID:dqSx0eLv
1000だからあえて書くが
まーた月3000kmとか脳内妄想垂れ流しの奴かよ
ローラーでも一日3時間コースだし
毎日休みなくやってやっと3000kmだから
高強度でトレ続けられねえだろ
月2000kmまでならまだやってる奴が居るけど
3000kmはその距離でまともなトレするのはプロみたいに時間がないと無理だから
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 9時間 24分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況