X



オルディナ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0387ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/13(日) 17:43:19.05ID:qj5QtHam
ただ、前ブレーキ擦ってるのはなるべく早く直した方が・・・
ディスクのf8bなのかVのf5bなのか分からんが
0388ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 08:33:47.61ID:Y7DTfzMs
ベルトが鳴るようになるのがうっとおしいな。
前回はパーツクリーナーだけで消えたが、
今回はそれだけじゃ消えなかったのでベルトに水をかけながら溝を1つ1つブラシで擦った。
見た目の変化はないが鳴らなくなったので砂粒でも食い込んでたのかもしれない。
0389ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 21:47:18.91ID:hNj9xUqy
購入してから、どれくらい経つの?
0391ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/08(月) 20:44:00.21ID:7w9iIdq3
F8B標準のセンタースタンドからAKIの二本足に変えたけど
バランスもよくなって無茶苦茶いいわ
足の長さの調整もいらなかったし
ポン付け5分でできた
0392ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/15(月) 14:28:44.01ID:9rBpe1/x
フロントタイヤとフロントフォークの間のすき間
均等になっている?
ディスクブレーキだと、左側のすき間が狭くなるように
力が加わると思うのだけど。
0393ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/28(日) 10:56:13.74ID:rEjRr6VJ
登り坂で、クランクギヤにベルトが噛み込む音が
メリメリとうるさいので、
歯ブラシで、ギヤとベルトを掃除した。
0394ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/28(日) 13:10:03.08ID:uaOq6oko
>>393
歯ブラシで落ちる?
特にギアの汚れが結構固くて何かいい方法はないかとずっと模索してるんだ。
0395ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/28(日) 14:58:14.76ID:rEjRr6VJ
シリコン系スプレーとか使用していたら、
ほこりが固まって、とりにくいかも。
以前は異音防止で使用していたけど、
今は一切使用していない。
0397ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/11(水) 15:52:29.58ID:615xGa4k
Ordina F8B 2019モデル だけどなんかペダリングしにくいと思ったら
Qファクターが実測で170mmあった
ブレーキ系はMTBのコンポだし、MTBとママチャリのクロスなんだな
0398ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/12(木) 23:57:39.72ID:j/woM4vu
ブリヂストンのベルトシステムはスプロケの幅と径が大きいので、Qファクターを詰めたくても詰められない
フレーム側に寄せるとチェーンステーにぶつかってしまう
スプロケにフランジがなくベルトの幅も小さいゲイツのベルトシステムなら、もっと詰められる

55T時代のF8BのQファクターは実測166mmだったので、
64Tに大径化された時にフレームとの干渉を避けるために少し外に出したんだろうな
0399ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/13(金) 00:40:01.10ID:iT7uwNx2
>>398
ディスク化したときにQファクターもMTBよりにしたのかもしれないね
ギア比も低くしたしBS的には速度を出してほしくないということなのだろう

内装変速のスレにも書いたけどAlfine11に換装してリアのベルトラインが45.8mmになっていたので
BBを軸長113mmから107mmに変更することでQファクターを164mmに変えてみた
6mmでもだいぶ楽になったけどBBによる方法はこれが限界らしい
スクエアテーパーBCD104mm4アームのクランクは日本じゃMTB向けでQファクターがどれも広いので
代わりのクランク探すのは諦めた

BSシステムだとフレームのクリアランス的には155mmくらいまでが限界かな
0401ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/30(月) 23:16:08.08ID:idId7sOL
利便性で選ぶんだろうけど鍵あるほうがよくね?
信号多い地域ってのもあって5速は滅多に使わない
0402ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/01(火) 02:20:31.89ID:atloky1+
F8Bは一応、通勤、通学を想定した全天候型クロスではあるが随所に軽量化の努力の後が見られる
休日に平地でツーリングで50kgくらいなら余裕でしょう
室内保管するならばF8Bの12kgくらいが限界かな
一方でF5Bは完全に実用車ベースをクロス風に仕上げたもので基本は外置きするもの
軽量フレームにローラーブレーキ、ベルト、内装5段はママチャリとしては最上級の装備だと思う
速度という意味では巡航速度3〜5km/hくらいF8Bの方が速い感じ
0403ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/01(火) 10:07:22.82ID:z6c+bIxK
普段から運動してなくても、平地に限定するならフル装備のママチャリでも100kmぐらいなら余裕でしょ
0405ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/01(火) 10:16:41.62ID:oOcF5MHz
それ言い出したら100km程度のライドが目的ならロードいらねーじゃんってなるけどな
0406ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/01(火) 11:40:01.78ID:SGil7JAT
バイクから自転車に乗り換えた身からするとママチャリは少々かったるかった
ロードも気になるけどオルディナはベストチョイスだった気がする
0409ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/01(火) 17:54:23.26ID:2ctSnk8P
ほぼ平坦な60kmくらいの行程で視界が白くなったり脱力したり脂汗が溢れたり頭が痺れたりして
途中で草むらに倒れ込んで数時間寝込んだことがあるので、
100km余裕なんてとても言えない
0411ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/01(火) 22:13:01.12ID:gU84bNYJ
ハンガーノックじゃん。
水分塩分糖分はこまめに取らないとダメだよ。
初心者は自転車で痩せようとか思っちゃダメ!
0412ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/01(火) 23:57:41.88ID:atloky1+
やはりスポーツバイクは軽さが正義な部分はあるよ
20kgと15kgの自転車では平地でスタートの加速に差を感じるし
15kgと11kg以下だと平地はそれほど変わらなくても坂道で明確に差を感じる
ただオルディナはF5B, F8Bともにリムもタイヤも重いのでいずれも走りは軽くない
0413ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/02(水) 00:38:47.01ID:8fU4fBYv
F5Bのリムはマークローザのと同じだが、その重量はステンリム並だからな
「なんか、これ、重くね?」なリム。 - 半分トレーダー
https://www.play-bicycle.site/entry/%25e3%2580%258c%25e3%2581%25aa%25e3%2582%2593%25e3%2581%258b%25e3%2580%2581%25e3%2581%2593%25e3%2582%258c%25e3%2580%2581%25e9%2587%258d%25e3%2581%258f%25e3%2581%25ad%25ef%25bc%259f%25e3%2580%258d%25e3%2581%25
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190405/20190405114212.jpg
0414ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/02(水) 01:53:57.87ID:RSTXZyFM
F8B は台湾JALCO製700x16cアルミリムおそらく重量550gくらい
耐パンクのリベルクタイヤが495gなのでクロスとしてはやや重め
やはりF5Bに比べれば軽いパーツ使っているとは言えるね
0415ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/02(水) 11:57:37.78ID:mYnsgX0Y
価格と走りを考えたらチェーンの方が良さそうだね
ただ自分の場合、雨ざらし駐輪が避けられそうにないので
その条件だとベルトドライブの方が良いよね?
0416ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/02(水) 14:33:36.92ID:RSTXZyFM
ベルトドライブの耐久性は大したものだと思う
ベルトドライブまわりはアルベルトとかノーメンテで15年トラブル無し
油で汚れることもないしチェーンのように緩んだり外れないのも気に入っている
スポークはF8Bがステンレス、F5Bは鉄なので防錆ケアがいるかもしれない
0417ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/02(水) 14:50:15.46ID:8fU4fBYv
ただカーボンソリッドの場合、
後輪の着脱が必要なメンテを自分でやる場合はベルトテンションの再調整が・・
0418ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 12:35:00.64ID:bvR9XS2r
オルディナのレビューとかネットでほとんど見つからない
不人気なのかね?
ジャイアントやダホンならいくらでも見つかるのに
0420ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 15:16:02.31ID:bc0gEZ2o
Ordina S8CB、CylvaF8Bと続くロングセラー車種なんだけどな
内装8段とカーボンベルトの構成は変わっていないから
レビューが読みたければそっちの車種のを探すと少し見つかるかもよ
0421ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 16:11:09.63ID:CQC5BArf
色々と難しい車種だからな
想定客層は自転車マニアではなく、自転車に興味は無くはないが浅く、かつ財布の紐は少しゆるい中流のおぢさん
自転車に興味の無い層からはまず値段で蹴られるし、
そもそもまず店頭に置いていなくて存在すらろくに知られておらず、買うにはカタログ取り寄せなので心理的にもハードルが高い

だが自転車にそれなりに興味知識のある者からすると、仕様の半端さと駆動系のカスタム性の無さが引っかかる
倍額出せばそれに見合った満足度の他社製が手に入るし、同じ予算約10万のチェーン駆動なら選択肢は一気に広がる
Cannondale 2019年モデル:上位グレードは内装変速+フォークが光る「Bad Boy」シリーズ ? CyclingEX
https://www.cycling-ex.com/2018/08/bad-boy-2019.html
0422ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 16:22:55.66ID:CQC5BArf
>>419
多いとはいっても、街乗り向け軽快高性能な700Cはママチャリに需要のほぼ全てを取られているせいで日本では入手性が悪いけどな
国内だとシュワルベマラソンみたいに、頑丈!減らない!トラブルフリー!系か、
パセラみたいに、普通に使えますよ~、無難ですよ~、コスパいいですよ~系か、
ロード用を履いてレーサー気分で目を三角にして歩道を疾走するか
0424ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 17:15:46.24ID:bc0gEZ2o
F8Bは元から付いているパーツはそんなに悪いものでもないんだけどな
唯一、気に入らないのがVPのオーバーサイズのヘッドパーツ
下玉押しのボールリテーナーの規格が特殊でもろくてよく破損する
しかも入手性が悪くヘッドセットごと交換になるから最悪
Tangeあたりのものに換装したいけどリムーバー持ってないし悩み中
0426ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 20:58:21.37ID:h4Q+X1uV
>>423
3年保証あったけど
>>422
内装ハブって時点でリムを換えるハードルが爆上がりで
結果タイヤの選択肢ってものすごく狭くない?
タイヤだけでもナット締めだからそうそう換えたりしないし


倍額とか同額チェーンならって全くもってピントがズレてる
まあ価額でドン引きされてる点は自分も正直最初引いたんだが
0428ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 21:34:15.21ID:cSh3Ui6d
JKの後を静かに走るにはいいよな、これ
あとは決定的瞬間を逃さないようにするだけだ
0429ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 21:38:41.61ID:bc0gEZ2o
3年保証は確かにあるよ
付属品の重いワイヤーロック錠で施錠した状態で盗難された場合のみ有効

足回りはロードよりMTBよりにした方がカスタムとしてはしっくりする気がする
ステーとフォークのクリアランスは余裕あるから47cくらいの太タイヤまでは行けそうだから
パナのグラベルキングとかいいんじゃない
0430ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 21:57:16.30ID:N+5PTpDi
>>429
さんきゅ
ワイヤーロックってどうやって判断するんだ?w
>>428
ベルトってそんな静かかな?
逮捕される前に踏みとどまろうな
0431ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 22:09:04.38ID:N+5PTpDi
確認してきた
f8bに後付けで鍵付けて盗難保証ワイヤーすればよかったか
買い換える気はないけどミスったわ〜
0432ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/04(金) 01:03:17.92ID:rQ2PkkEv
>>430
ほとんどタイヤが転がる音しかしない
チェーン音で判断しようとする人らには気付かれないから
あえて変速スイッチカチカチして音立てたりしてるな
0436ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/04(金) 10:03:33.43ID:Ch6pFiE8
>>435
それで別のワイヤー使って家に置いてるわ
ついでに付属のより強そうなやつにしたが
わざわざ盗むやつもいないだろうなこれ
0438ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/04(金) 11:49:05.60ID:Ch6pFiE8
普通に申し込んでればどうにでもなるのに
何をミスったのかがわからない
もしかしてF8Bに保障付かないと思ってF5Bにしたのか?
0439ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/04(金) 12:11:49.20ID:0ZYEpj6n
>>435
昔買ったママチャリもそうだった
何故そんなルールなのか謎だわ
・鍵を持っている事が鍵を掛けていた証拠になるか?
・鍵をなくしちゃいけないならスペアキーの意味がほとんど無くね?
0443ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/04(金) 15:25:21.55ID:lY2NLobQ
>>441
ワイヤー使わないと保証確定って条件はおかしくね?
噛み付いてるわけじゃないからいちいち発狂しないでね
0451ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/07(月) 10:28:16.06ID:obCBJk92
>>436
F8Bは盗む奴少ないだろうな
希少車なので,丸ごとでは足がつきやすい
独自規格の部品が多くて,部品取りもできない
0452ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/07(月) 12:33:32.18ID:8VWFMXmf
駅前とかで施錠されてなければ足代わりに何でも乗っていくやつはいるから鍵はいるよ
0454ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/07(月) 18:53:23.86ID:8VWFMXmf
>>453
そういうことね。
付属の使っているけど重いし長さが中途半端だし持ち運びに困る
むしろ軽くてもっと簡易的なのにしようかと思う今日このごろ
Z LOKとかちょっとコンビニ寄るくらいならいいかな
0456ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/08(火) 08:50:01.86ID:QtloVbsg
オルディナはママチャリより速いし、ベルトだから手入れ不要、外で保管できるって自転車屋で言われて買ったわ
油さすとかその辺の手入れ全くする気なかったからすごく楽
雨の日も乗ってる
0457ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/10(木) 23:14:35.04ID:lQWKOANt
>>456
そこに前にハブダイナモ組んでもらってフロントはもちろんとしてリヤのライトまで
繋いでしまうと電池交換&充電も不要になって野生に返りそうになる。

まあ空気圧だけは面倒見ろよ。パンクするから。
0458ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/10(木) 23:36:54.49ID:wI0XRUTV
オルディナF8Bのクランクはクランク長170mmなんだけどF5Bのものは何mmだろうか?
持ってる人いたら教えてほしい。
あとフロントチェーンリング(コグ)が外せるタイプかどうかもできれば確認お願い。
ちなみに同じ構成の内装5段+ベルトのエアルトはクランク長165mmでチェーンリングはかしめてあった。
0459ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/11(金) 09:48:11.25ID:R4DpUIQR
F8Bは泥よけとカゴ付けると
シティー車にしか見えないから
狙われることが少ないのが一番のメリットだな
0460ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/22(火) 13:42:55.90ID:hX691XWJ
F8Bのヘッドセットの特に下わん側が不調なので他社製の別のものに交換しようと思うのだけど
規格がいまいちよくわからない
コラム径は上下とも1-1/8インチ、ヘッドチューブは上下とも金属のわんが圧入れしてある
上わんはスタンダードタイプで下わんはセミインテグラルタイプorインテグラルどちらだろうか?
下わんの内径は約37〜39mm、下わんのヘッドチューブの挿入部の径は約42mm弱
例えばTangeのセミインテグラルのヘッドセットZS22の下わんの挿入部の径は44mmとなっていて
適合しそうにない

実は他の車種用に1-1/8用のシールドベアリングを持っているのだが、これの外径が41.8mm
F8Bの下わんを外せばそのままシールドベアリングが入りそうなんだけど
もしかしてF8Bはトップチューブ下側はインテグラルの設計でわざわざ下わんを打ち込んでるとかあります?
一般的な1-1/8のボールリテーナーも入らないし困ってます
0461ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/24(木) 00:23:11.61ID:G7DY9Zep
VP製らしいが>>424

cylvaに使われている物と同じに見える
シルヴァ | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/greenlabel/cylva/#anc03
https://www.bscycle.co.jp/items/images/bodies/img_cylvaFR16_2019_ubncrl@2x.jpg
ヘッド小物 アルミ製 上/スリムスタック 下/インテグラルヘッド

VPのカタログ
http://www.vpcomponents.com/wp-content/uploads/2017/03/2018-VP-MODUS-view.pdf
0462ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/24(木) 01:05:51.67ID:f3IO0zE3
>>461
情報ありがとう。
VP製なんだけど上がスタンダードで下だけセミインテグラルなヘッドセットはカタログに無いので特注品のようだ

あれから自分でも少し調べたら1-1/8”のセミインテグラルの下ワンの挿入径は大きく2種類あって
メジャーな44mmとマイナー41.4mmのものがある
つまりOrdinaF8Bのトップチューブの下側はおそらくセミインテグラルの41.4mmの規格と思われる

現状、下側のボールレースがよく破損するのと入手性が悪くて困るので下側をシールドベアリングに変えたいと思っていて
候補を探したところ2つみつかった
・VP 1-1/8” セミインテグラルヘッドセット VP-A05AC
http://www.vpcomponents.com/product/vp-a05ac-2/
・Tange 1-1/8” セミインテグラルヘッドセット ZSI-47
http://www.tangeseiki.com/jm/products/headset/zs-semi-integrated/zs-threadless/zs-threadless-1-1-8/153-technoglide-zsi-47.html

VPのものは流通がなく入手困難でTangeのZSI-47が国内通販で見つかったので注文してみた
Tangeのは下ワンにベアリングが内蔵された特殊な仕様で耐久性が高いとのことなので期待してる
0464ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/24(木) 03:26:48.60ID:f3IO0zE3
>>463
なるほど「SHIS」というものがあるんですね、勉強になります。
指摘の通り私がスタンダートと書いものはEC、
       セミインテグラルと書いたものはZSのことです
この表記に従えばOrdina F8Bは Upper Stack: EC34/28.6 , Lower Stack: ZS41.4/28.6 となります
0465ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/24(木) 22:58:54.43ID:kHKk3QWm
ZS41.4/28.6ってほとんど選択肢が、ないんだよね。
とりあえず普通に?買えそうなのはBBBのBHP-50くらいしか知らない。
TangeのZSI-47はサイズ的には適合しそうだけどヘッドチューブ側を45度に面取りしろって(図面が)言ってるのがちょっと気になる。
0466ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/24(木) 23:27:16.57ID:f3IO0zE3
>>465
やっぱり選択肢が少ないんだね、今のVPの補修部品も絶望的
BBBのBHP-50はノーマークだった、これにすればよかったな
今日は下ワンを叩き出したけど結構がっちり圧入されていて予想以上に苦戦した
明後日にはZSI-47が届きそうだからトライしてみるよ
0467ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/24(木) 23:48:00.08ID:1WctUScp
ハンドルのボルトが錆びちゃって交換したいのでボルトのサイズ教えてください
お願いします
0468ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/25(金) 19:07:25.97ID:2luteVB/
ZSI-47が届いて取り付けようとしてみたらカップのサイズが僅かに小さく圧入できず失敗
ZSI-47のカップ外径は41.0mmらしい、図面は41.4mmになっていたんだがな…
やっぱりBBBのBHP-50しかないみたい
0469ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/25(金) 19:30:55.89ID:ivAUOgcU
これか
Technoglide ZSI-47 | TANGE SEIKI
http://www.tangeseiki.com/jm/products/headset/zs-semi-integrated/zs-threadless/zs-threadless-1-1-8/technoglide-zsi-47.html

インテグラルならそれが仕様だよ
インテグラルのベアリングは圧入するものではなく置く(入れる)もので、位置固定は上下のコーンのプリロード頼み
ついでにいえばECやZSも、カップは圧入するけれどベアリングそのものは圧入しないでしょ
0470ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/25(金) 20:06:05.36ID:2luteVB/
>>469
そういうものなのか
確かにZSI-47は一応セミインテグラルに分類されるらしいけど形としてはインテグラルに近い
ただインテグラルのフレーム持っているけどシールドカットリッジはもっとピッタリはまるからちょっと違和感
圧入するほどでなくてももう少し遊びが無くてもいい気がするんだけどね
ものはよさそうなのでなんとか使えるようにしてみるわ
0471ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/25(金) 20:46:58.05ID:ivAUOgcU
ヘッドチューブ側にあるであろう45度のテーパーで、ガタはある程度抑えられると思うが
テーパーの無いチューブなら、加工が必要
チューブの肉厚に余裕があるなら、いっそEC44にリーミングしてもらった方が後々楽な気も
0473ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/25(金) 21:29:01.33ID:2luteVB/
>>471
結局、汎用ではなく専用設計のフレーム用の製品なんでしょう、採用例を知りたいものだけど
チューブの肉厚的に44mmは難しそうなのでわずかな隙間を接着剤とかで埋める方向でやってみる
0475ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/25(金) 22:59:23.63ID:2luteVB/
純正は一度ショップで交換済み
これまで下側のみで計3個ボールリテーナーが破損している
ヘッドセットごと取り寄せになるので安くもないし今回は違うものを試している
0476ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/26(土) 00:09:46.80ID:EFPt5xJC
>>468
いや、図面にちゃんと41.0って書いてあるよ。
41.4なのはチューブ側寸法ね。
>>471の言うようにチューブ側のテーパーで安定させる特殊なインテグラルなんだろうね。
0477ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/26(土) 01:52:01.75ID:WqiZX5By
ベルトの独自規格なんかもだけど、ユーザーにはネジ一つ絶対に弄らせないというママチャリメーカー的な固い意志のようなものを感じる

「お困りの際は、すべて販売店にご相談下さい」
0478ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/26(土) 22:31:06.37ID:EFPt5xJC
ZS41.4/28.6は今でこそマイナーだけど一時はGIANTやらBianchiやらで採用しまくってたぞ。
0479ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/26(土) 23:35:40.87ID:nGq/d3H4
単に設計が古くなっているだけなのか
確かに現行機種とほぼ同じ構成のCylva F8Bが2013年発売だから6年以上変わっていない
アルベルトみたいに基本設計が同じでメーカー純正の保守パーツの入手性が高いのはメリットではあるのだろうが
0480ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/27(日) 07:30:29.93ID:vBRxFzbz
Cylva F8Bの更に先代にあたる2010年末発売のOrdina S8CBも同じパーツぽいので、
恐らく10年近いな
新開発メカ「カーボンベルト」搭載のスポーツ自転車 「オルディナ」を新発売|ニュースリリース 2010 |ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/news/release/2010/45
https://www.bscycle.co.jp/news-cms/old-archive/imgs/101222/s8_blue_L.jpg

もう少し辿ると、2010年1月のOrdinaブランド発足時からずっとこの仕様のようだ
ブリヂストンサイクルが普段着感覚のスポーツバイク”ordina(オルディナ)”を発表 - ブリヂストンサイクル ordinaプレゼンテーション | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/22745

で、2013年発足のCylvaブランドでも全面的に採用されて今に至る
移動手段としてもフィットネスとしても、自転車を思う存分に楽しむ! ? ブリヂストンサイクル「CYLVA(シルヴァ)」商品開発担当者インタビュー【PR】 ? CyclingEX
https://www.cycling-ex.com/2013/11/20_cylva_interview.html

Ordinaの先祖にあたるABIOSのSB8(2008 ~ 2009?)や、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/faketurn/20091021/20091021094759.jpg

SB8の先代にしてアヘッド系ベルトモデルの起点と思われるABIOS B8(2005 ~ 2007?)
まったり乗れるアーバンクロスバイク「BRIDGESTONE ABIOS B8」楽天市場店:オススメ商品紹介!! | 京都の中古自転車・新車販売 サイクルショップ エイリン
https://www.cycle-eirin.com/blog/usedcycle/109485.html
https://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/B093435.jpg
は、上下共ECだったようだ
この仕様は、現行モデルではリアルストリームが採用している模様
https://www.bscycle.co.jp/items/images/bodies/img_realStream_2018_ss_zoom@2x.jpg
0481ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/27(日) 07:40:04.85ID:vBRxFzbz
英式バルブや27インチと同じで、導入時の規格がガラパゴス市場の中で生きた化石化してずっと残っていくんだな
0482ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/27(日) 13:59:25.42ID:C7jpf/8L
クロスバイクで10年基本設計が変わっていないというのは驚きだ
BSブランドで街の自転車屋で売る前提だとそうせざるを得ないのか

BSもアンカーとは別にクロスバイクとかロード向けのブランドを立ち上げて
先進技術、デザインを取り入れていけば少しはシェアがとれたかもしれないのにね
ベルト+内装が売れない国内では無理か、むしろスペックを今風にして海外を狙うか…
0484ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/27(日) 16:41:49.77ID:QPt0mD5O
名前だけ変えて行くわけか
0485ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/27(日) 17:19:02.00ID:C7jpf/8L
ヘッドセットの下側にTange ZSI-47をインストール完了した
改めてパーツを触ってみて確かにヘッドチューブ側の縁をテーパー加工すれば使えるということを理解した
F8Bのヘッドチューブの肉厚は3mm、これはZSI-47の設計図でまったく問題がない
しかし、フレームの加工は不可逆な工程なので今回はとりあえず見送り

予定通り下側のカップベアリングを1.5mmほど浮かせてそこにエポキシ樹脂接着剤を流して固定した
カップとトップチューブの間に樹脂のスペーサーを挟んだような状態なので仮に接着が取れてもすぐに影響はない
耐久性に関してはこれから検証するが、今のところガタもなく回転も問題なく好感触

車載するためフォークを抜くことがたまにあるがシールドベアリングなのでグリスで手が汚れず
もろいボールリテーナーやパーツの紛失を心配する必要がなくなったのはうれしい
0486ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/04(水) 19:15:52.89ID:qFgEbxW1
今度f8bを買うんですが、いい感じに着くリングロックとか無いでしょうか?
ニッコーNC172とか着いたらいいな、と思うんですけど。
0487ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/09(月) 20:20:41.92ID:tQauJLcp
メンテフリーだけど、独自な規格?だから壊れたら修理不可だと思って良いのかな?
土日しか乗らなくて、前カゴつけてママチャリの延長として乗りたいんだけどねー
0488ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/09(月) 23:00:56.47ID:VmDkmhof
ちょっと上でも出てるけど10年くらい基本設計が変わっていないのでややパーツ構成が古臭くなっている
しかし逆にいうとブリジストンが補修部品を供給し続けているので修理に困ることはないと思う
ちょっと駆動系を改造しようとしたときに規格の壁にぶつかるだけ
ハンドル周りやシートポストなどは汎用規格なのでカスタマイズはできるよ
0490ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/15(日) 16:51:42.93ID:1jmbjHKw
>>488
情報ありがとー

ほぼ購入に傾いてるけど、
フロントに大きめのカゴは付けれるのかな?
純正だと奥行きがスリムだし、、、
スーパーでまとめ買いしても入るくらいのカゴがある(取り付けられる)コトが嫁さんからの購入の最終条件。。。
0493ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/15(日) 19:02:36.39ID:y9Gq3WI2
>>491
>7年ほど載っていたブリヂストンサイクルのORDINA S8iの変速機(内装8段、Alfine)がおかしくなって来たので修理して貰おうと思ったものの、
>交換パーツがブリヂストンにも無いと言うことだった

チェーン車用の普通のAlfineなのに、やる気のねえ会社だな…
確かにローノーマル仕様は終売したが中身はまだ供給されてるし、
シフターとカセットジョイントもセットで交換するなら現行のトップノーマル仕様が使えるのに
おしりが痛い | 自由帳
https://ameblo.jp/shintaro-seiko/entry-12326730135.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20171108/21/shintaro-seiko/f9/a3/j/o0640048014066275978.jpg
0496ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 00:23:09.25ID:juPuUE8+
後ろのネジ位置が低いんだろうね
アヘッドなのでママチャリ用ランプかけも使えないので、
ママチャリかごを使うにはこういう特殊部品でカスタムするしかなさそう

オルディナF5Bをカスタマイズし希望の通勤自転車に | セオサイクル鮫洲店
https://samezu.seocycle.biz/2018/12/29/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%EF%BD%86%EF%BC%95%EF%BD%82%E3%82%92%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%8B%A4%E8%87%AA/
https://samezu.seocycle.biz/wp-content/uploads/2018/12/DSC_2961.jpg
0497ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 00:51:13.44ID:juPuUE8+
あるいは、高さが合うかわからないがフォークエンドダボ穴用のこれを使うか
F8Bのフォークエンドダボ穴はドロヨケ用しか無いので、共締めになる
YFA-23GA Front Carrier YFA-23GA フロントキャリアー|GIZA PRODUCTS ギザ プロダクツ
http://www.gizaproducts.jp/products/carriers/caf01600.html
http://www.gizaproducts.jp/images/products/carriers/caf01600_01.jpg

共締めを避けたい場合はこういうのでダボ穴を増設
Amazo%6E | VIVA(ビバ) クイックエンドアダプター フロント | ビバ(VIVA) | ハブパーツ・ハブアクセサリー
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B00PVWB4K2/
https://images-na.ssl-images-amazo%6E.com/images/I/71N5QEU-m0L._SL1500_.jpg

Amazo%6E | GAMOH(ガモー) フォークエンドダボ金具 クイック用 | GAMOH(ガモー) | 荷台
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B005M9CPW0/
https://images-na.ssl-images-amazo%6E.com/images/I/31qrxtBCDzL.jpg

なんにせよ、F8Bに大型の前カゴをつけるのはすんなりとはいかない
かといって後ろに大型カゴを付けて荷物を山積みにして背の高くない人が乗り降りすると、
カゴor荷物を回し蹴りして車体ごと転倒する危険がある
試行錯誤や失敗が許されない状況なら、F8Bは薦められないな
0498ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 01:04:41.15ID:juPuUE8+
S5Bの事例
【自転車通勤におすすめ!】クロスバイク[オルディナS5B]にカゴと泥除けを取り付け | DIY | マイホームブログ | Web屋の芝生DIY
https://web-diy.jp/2016/08/160811_02/
https://web-diy.jp/images/blog/2016/08/11_02_03.png

あまり大きくない
FB-022X(ATB・クロスバイク用バスケット) | OGK技研株式会社
https://ogk.co.jp/products/basket/front-basket/fb022x
0499ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 01:29:27.30ID:f2vE4bsT
ただでさえ軽くない車体にでかくて重いカゴとかつけたら軽快さがなくなってしまうような
普通サイズのカゴと買い物用のリュックでも買った方がスマートじゃないかな
0502ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 10:12:51.72ID:Plce1wbB
長く使えるはずなので特にF5はカゴというか
あの反射板付きキャリアをどうにかしろと
0503ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/16(月) 19:45:15.88ID:48tdeL2Q
BRIDGESTONEの折りたたみサイドバスケットつけてるが買い物には便利だぞ。ただし重い。
0504490垢版2019/12/16(月) 20:31:11.82ID:X3QsI9eT
いろいろ情報ありがとー
カゴでこんなにコメントあると思わなかった笑
オルディナユーザは優しいのね
0505ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/01(水) 11:36:52.94ID:6g0zo05B
F8B、購入して5年経ったが、
気温が下がると、シフトアップが、
空振りしだすな。
0506ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/01(水) 13:17:04.86ID:xwQa/fJa
F8Bは究極までメンテの手間を排除したスポーツバイクという感じで最高だよ
0508ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/01(水) 17:11:50.04ID:6g0zo05B
購入した当初、
カチッ、カチッ、と周期的に音が出たり、
止んだりを繰り返したが、
ベルトの張りを、緩くすることで、解決した。
0509ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/01(水) 19:06:40.35ID:IfTOixRp
よく書かれてることだけれど、F5Bは最高級のママチャリって感じで、これはこれで良い
F8Bはスポーツバイクだから、ベルトドライブという共通項だけで同じ名称が付いてるけれどほとんど別物だね
0511ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/01(水) 20:57:57.03ID:JBgErLvh
>>510
例えばわかりやすいポイントだと、
F8Bはゲージ付きの空気入れが必要だけど、
F5Bはママチャリ用の普通の空気入れで良い
とかね
0512ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/01(水) 21:17:23.64ID:BkbefELy
>>511
ケチ付けるわけじゃないがほとんど別物で真っ先に来るのがバルブなの?
英式廃れないかなママチャリも米式で統一して欲しい
0513ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 00:12:01.85ID:SfvwMrR9
まあ、クロス初心者からするとゲージの空気入れ使うのって第一歩みたいなところあるけどね
0514ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 00:28:24.56ID:PHUnRtRv
F8B F5B
ホイール規格 700c 27'
スプロケ前後比 2.37 2.11
クランク長 170mm 165mm
Qファクター 170mm 180mm程度
BB規格 68mmJIS 70mmJIS
スタンド センター ハブ軸共締め

大体こんな感じだが、シマノが推奨する内装8段のスプロケ前後比は2.0 ~ 2.25なので、F8Bはちとハイギアードなのではと思う
先祖のS8CBは2.5もあったのでましにはなったが

>>505
ハブ内部のグリスが乾いてきてラチェットの動きが悪くなっていると思われるので、水や錆の侵入検査も兼ねてオイルメンテに出そう
放置して壊れてしまうと修理が非常に高く付く
0515ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 01:13:50.51ID:OZbXdBbd
ブレーキも大きく違う
F8Bは前ディスクブレーキ、後Vブレーキ
F5Bは前Vブレーキ、後ローラーブレーキ

フレームジオメトリ的にはリアセンターが異なり
F8Bが444mm、F5Bが458mmでF5Bの方がホイールベースも長くなっている
F8Bもスポーツ車としては長いほうだがここらへんがF5Bがママチャリ寄りの所以だろう

クランクは両者ともスクエアテーパーだが右クランクはF8Bが4アーム(PCD104mm)
F5Bは5アーム(PCD110mm)でBSの軽快車エアルトと同じものに見えるがバッシュガード付いており別物かもしれない

細かいところだとアルミフレームのチューブの形状も違うらしい
それとF8BはアルミフォークでF5Bはスチールフォーク、ここらへんところでF8Bは軽量化されている
0516ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 03:53:48.19ID:4vaTM6Mx
大雑把に言ってF5Bはクロスバイクと思って買うとがっかりするって感じ。

ギヤ比が個人的に合わないって部分もあるけど、
実際に漕いでる感覚がママチャリの方に近すぎて
カゴや泥よけがない分ママチャリより不便を感じる代物。
0521ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 09:34:22.62ID:d+O0uUMn
>>514
1年ほど前分解して、専用の白いグリスは
塗布してるんだけどな...
これまで、3回ほど分解しているけど、
休日しか乗らないから、錆もないんだけど...

シフトレバー側の問題で、そろそろ交換かと
思ってたのだけど、違うの?
0522ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 09:47:55.78ID:5C4inng9
白グリスは、塗りすぎても部品にまとわりついて動きを悪くするので加減が難しい
自分で分解できるなら、パークリで一旦きれいに落とした後薄めに塗り直してみては
症状が気温で左右されるなら、シフトレバーは多分関係ない
0523ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 10:18:46.09ID:d+O0uUMn
>>522
ありがとう。
近いうちに確認してみる。
0524ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 17:04:59.88ID:4vaTM6Mx
>>517
省略しすぎた。F8Bと比べてじゃなくて、一般的なクロスバイクと比べてという体感の話。
F8Bは試乗もした事無いので、あくまでもF5Bがどういう印象受けたかというお話です。
0525ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 18:12:07.00ID:OZbXdBbd
走りの軽さという体感的なものは数値化できるものでもないけど
一般的に漕ぎ出しの軽さとか加速感はタイヤとリム周りの重量が大きく作用するといわれている
F8BはJALCO製700cアルミリム推定重量520〜540g?、BSリベルクタイヤ32c 495g タイヤ幅は実測30mmくらい
F5Bは27インチアルミリム推定重量600g?、タイヤはBS(CST)製のC638 32c 500g? F5Bは持っていないので詳細不明
BSの27インチアルミリムはたまに800g以上の重量級もあるので実際はわからん
F8Bも実用性重視でスポーツ車としては足回りが重い方なのでF5Bと比べて加速感がいいとはいえないと思う

F8Bを乗っている感想としては普通に漕いでいて時速30km/hを軽く超えるような性能ではないということ
もちろんママチャリよりもポジション出しができるので前傾姿勢が取りやすくスポーツ感があるのは間違いないが
一般人が無理なく維持できる速度は28km/hくらいじゃないかな、おそらくF5Bならば25km/hくらい
あとF8Bはクランク長が170mmなので身長が165cm以下の人間にはF5Bやママチャリよりも漕ぎづらく感じるかも
0526ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 19:04:06.11ID:YS2fD4jN
シルヴァF24とオルディナF8Bでは、
・スピード
・坂の上りやすさ
・パンクしやすさ
はどうでしょう?
メンテは注油不要のオルディナがラクですよね?
0527ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 19:40:27.66ID:OZbXdBbd
>>526
スピードに関しては幅広いギア比を選べるF24が有利でしょう
坂の上りやすさについては車重とタイヤとリムの重量が重要だけど
車重で600g程度の違いは大した差ではない
タイヤとリムの重量はほぼ同等と考えられるのでギア比が同じ程度なら差は出ないはず
パンクについては同じタイヤとチューブだから同じ結果になるはず、後から好きに変えられるし気にする必要ない

個人的にF8Bがいいなと思うのはメンテが楽なのと錆びが出るパーツがほぼないこと、走りの静粛性
内装ギアとベルトドライブ、ディスクブレーキが雨に対する耐性があるところかな
ただしベルトのテンション調整、ディスクブレーキの調整、Inter8の調整があるので腕のいい店員がいるショップで買うか
ある程度自分でできるようにならないと高いだけの最悪の車種ということになりかねない
スポーツバイクの専門店でも意外とそこらへんが疎い店員が多いので結局自分でやるしかないんだけどさ
0528ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/02(木) 19:54:13.24ID:YS2fD4jN
>>527
ありがとうございます。
今まではVブレーキ外装変速の安クロスに乗ってました。
オルディナを調整する自信がないので、シルヴァの方にしようと思います
0530ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/03(金) 12:52:47.78ID:CO69+RDY
2台以上持てる人は、街乗りや近距離ならばF8Bで、
たまに遠出するときやガチで乗りたいときはロードバイク
って使い分けがいい
メンテはロードバイクだけに専念できるし
0531ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/04(土) 10:33:43.35ID:N8TM3JQA
自分のだけかもしれないが、
F8Bのフロントハブ、
かなりきつめに固定しても、
次第に、左側フォークとタイヤのすき間が
狭くなる。
0533ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/04(土) 16:49:43.54ID:ot6koJGg
ネット通販で値段見てたら生産終了になってるとこ多いけど、2020カタログ載ってるし普通に買えるよな?
0535ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/05(日) 01:18:05.44ID:VyE4a7a3
ついにF8Bもディスコンになるのか
予備パーツの確保をとも思ったがフレーム以外はほぼ代替パーツの目処はついてるので必要ないか
フレーム大事にしないとな
0536ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/05(日) 01:30:12.34ID:VyE4a7a3
>>531
QRを規定トルク以上にきつく締めるとベアリングの回転抵抗が増大するしよくないですよ
納車時は馬鹿みたいなトルクで締められているけどね
自分はめったにホイール外さないのでQRからBBBのスキュワーに変えてしまいました
ディスクローターとパッドのクリアランスを見ながら締め込めるのでいいですよ
0537ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/05(日) 01:46:25.37ID:e2+dd1ce
最新のカタログを見るとF8Bは限定生産か在庫僅少という扱いだが、
(今年度製造分)生産終了とか(現行モデル)生産終了というケースもままあるので何ともいえんな
https://www.bscycle.co.jp/digitalcatalog/sogo/HTML5/pc.html#/page/48

完全に終了ならブリヂストンの8段ベルト車完全消滅というわけで、独自規格部品の今後の供給が不安だな
0538ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/05(日) 07:48:59.51ID:5TWjUj5d
>>536
詳しくないのだけど、
例えば、これとかと交換できのるのかな?
BBB BQR-03 WHELFIXED ホイールフィックス 524890 BQR-03
0540ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/05(日) 14:14:22.73ID:VyE4a7a3
>>538
まさにその商品を使っている
前後セットで前しか使わないけどものは悪くないよ
重量は35.8gなのでQRよりも若干軽いし、ホイールの盗難やいたずらにも効果あるはず
0544ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/17(金) 00:02:30.04ID:SRryXbHm
でも車体重量があると、ギアレシオが広くても上の方は重くて使い切れないからなあ
F8Bは12.4kgだけど、このくらいなら11速が活きるのかな?
0545ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/19(日) 02:24:05.74ID:C1QDlVWa
気持ち良く走っててあともう一声欲しい場面はある
生産終了して11速が出るなら買い替えるわ
0546ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/26(日) 17:00:38.92ID:mmDebkJR
10数年前のインター8のやつから買い換えを検討していたけど
近々モデルチェンジをするなら暫く待ってみるかな
出来れば駆動効率が高いタイプのC6011かアルフィーネが良いし
0547ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/26(日) 17:47:25.86ID:adgF2vwX
リコールでボロボロのBSだからフレームから新設計とかないだろうな
あくまで街の自転車屋で整備できるようにしているモデルだから油圧ディスク化もない
Alfine11sもオイルメンテとか専用工具の導入が必要だから望み薄
C6011の採用はあるかもしれないけどC6001のキャリアユニット交換すれば今でもできる
最悪はF8B廃盤でリアルストリームもどきのチェーン駆動のEバイクに置き換わることくらいか
0549ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/31(金) 08:02:51.88ID:PAMmfQ/2
GIANTのESCAPEもベルト駆動で内装5段(だったかな…)のモデルを出して、買おうと思ったら確か1年でカタログから消えた
F8いいけど重くて高いね
0552ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/10(月) 02:28:28.84ID:lpALVcb7
通学通勤用クロスバイクのTB1の電動化モデルTB1eが発売されてたのか
機能的には結構売れそうな感じだけど電動化で+7kg で22.3kg はやはり重いね
日本の電アシはバッテリーの配置のせいでリアエンドが長すぎて好きになれない
スポーツ用にはもっとかっこいいのを作って欲しいところ
0554ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/13(木) 17:28:06.19ID:+PyQj9fd
F8Bはカゴと泥よけ付けて
インター8なのでママチャリ置き場に置いておいて
こけていてもエンド曲がりなどがないので
普段使いではベスト
0555ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/16(日) 01:05:22.60ID:EC/r1XI2
めちゃくちゃ便利だよな
メンテとか面倒なものはロードだけにして普段使いはこれにしてる
0556490垢版2020/02/16(日) 16:06:56.00ID:QfGJiPMm
嫁がステップクルーズ買ったので
お古のアシストなしのアンジェリーノ乗ってるけど
スピード出ないし、たまに出くわす坂道が重くて内装8段変速のF8Bを検討中。
ただ、8段のF8Bに拘るよりアシスト付きの自転車買った方が幸せなのだろうか?
0558556垢版2020/02/16(日) 20:42:15.95ID:QfGJiPMm
>>557
そなんですよね、、、
乗って週末の土日のみなので、アシストはもったいないかなーと、、、


土日の都内城東エリア乗りで、坂は川超える橋ぐらい
良さげな自転車ありますかね?
嫁はステップクルーズeで子乗せでも坂は楽勝なので、それについて行けるのが理想
0560556垢版2020/02/16(日) 20:52:46.27ID:QfGJiPMm
>>559
F8Bに惚れてたんですが、
嫁機のアシストを体験して、アシスト機種に浮気が、、、、TB1eとかとか。。り
内装8段なら坂も楽ですかね?
今はアシストなしアンジェリーノだから重くて進まぬ
0561ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/16(日) 20:55:29.09ID:CFULK1c7
>>558
仮に坂道で遅れても平地で追いつけばいいんじゃない?
平地は相手に合わせることになると思う
並走はダメよ?
0562ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/16(日) 23:34:00.04ID:IsmJVoYj
このスレで言うことじゃない気もするが、電アシにしないなら
その用途は普通のクロスバイクで良くないか?
そっちの方が半額ぐらいで買えそうだし。
0564ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/17(月) 20:33:14.19ID:Ykpw7Tul
来年度からの通勤f8bにしようかf5bにしようか数ヶ月悩んでたけど、どっちも売ってないから結局ミヤタのEXクロスにしたわ
なんでこんなモロ通勤通学用途のがこの時期に売ってないんだよ
0565ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/17(月) 20:43:40.47ID:UUDJ3j6c
CYLVA F8B が旧モデル特価68千円(税込)で出てる
オルディナと実質変わらないなら買いか
0566ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/19(水) 09:07:24.76ID:hcJ2/thY
今のブリヂストンって過去を知ってる身からすればドン底まで落ちぶれたゴミのような存在でしかないんだが

よくおまえらこんなのわざわざ金払って買うよな
0567ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/19(水) 09:10:53.49ID:hcJ2/thY
どんなに落ちぶれたかっつーと

金持ちで女にもモテモテのスクールカーストの頂点みたいなヤツが年取ってデブハゲ不潔貧乏を絵に描いたような汚いおっさんになった感じ
0570ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/19(水) 18:42:12.38ID:lPLLv3KW
CYLVA F8B はフロントスプロケットが55Tでリアが22T でベルトがゲイツ製だっけ
現行のOrdina F8Bはフロント64Tでリアが27Tでベルトが三ツ星ベルトだったかな
ということでCYLVAの方がギア比が高いのと補修部品の入手性が悪いかもしれん
0571ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/19(水) 20:23:00.57ID:H54wvO9T
いや、CYLVA F8Bは初期型は前55後22ゲイツベルトだったが、途中でORDINA F8Bと同じ前64後27三ツ星ベルトに切り替わっている
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2014/03/3SM_4022.jpg

https://bri-chan.jp/wp-content/uploads/2017/04/DSC07851.jpg

自転車屋の話だと、55-22タイプの補修部品はクランクかプーリーかゲイツベルトのどれかか全部がもうないみたいで、
64-27仕様に一式交換になるらしい
0572ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/19(水) 20:24:59.43ID:H54wvO9T
64-27タイプの写真は、こっちの方が誤解がないか
chan.jp/wp-content/uploads/2016/02/DSC0881.jpg
0574ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/19(水) 20:52:40.80ID:lPLLv3KW
>>571
そうだったのか。それじゃ完全に色の違いだけだね。
お買い得だが詐欺サイトには注意だな。

でも今ならau pay で買えばOrdina F8B でも結構安く買えるかも
0577ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/20(木) 22:46:12.66ID:DseoMCTT
>>575-576
取り寄せでもその日に決済してる店もあるみたいだけどな
前に量販店で取り寄せで買ったときも前金でその日に全額払ってポイントももらったぞ
0581ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/21(金) 17:51:39.12ID:C5M7Ayvu
ネット通販は注文可能に変わってるな
ちょっと前までは生産終了とかなってたけど
0583ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/21(金) 18:16:09.02ID:sCMSWup5
>>580
国内ならBMCのAlpenChallenge 02
海外通販ならCanyon のCommuter sport 5.0

どちらもOrdina F8Bより高いけど前後油圧ディスクだしものは良さそう
街の自転車屋ではパンク修理くらいしかメンテは頼めなさそうだけどね
0586ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/21(金) 18:40:55.61ID:sCMSWup5
自分で海外から部品の調達ができたり、メンテができるなら海外製のほうが改造の自由度が高い
あまり駆動系をカスタムするつもりがなく、メンテが基本自転車屋まかせならオルディナが断然いい
このスレでも何度も語られてるがF8BはBSの独自規格の塊みたいなものだから

それにしてもBad Boy の重量は非公称ではあるが12Kgて本当なのだろうか?
重いLefty のサスフォークに650x40Bの太タイヤでオルディナより軽いとか…
0590ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/21(金) 20:16:10.48ID:sCMSWup5
アルベルトe でベルトの電アシユニットもあるから Ordinaも電アシ化するのかな
昨年、エアルトとかキャスロングが消えたからオルディナも危ないと思って買っておいたが正解だった
0592ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/22(土) 07:06:25.21ID:mANR8D3f
そういえば、F8Bにカゴつけるとすぐこけるようになるので
センタースタンドを二本足の物に換えないとダメだな
0594ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/22(土) 19:20:14.07ID:mRWkncCt
ベルトを交換した人いるの?

自分は2014からで、未交換だけど、
部品在庫が無いのは、本当に残念。
0595ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/22(土) 23:20:44.34ID:URCPhQ+K
>>594
現行のOrdina F8B と CYLVA F8B 後期用の157T(?)のベルトであればブリヂストンから取り寄せられるはず
問題はOrdina S8CBとCYLVA F8B用のGates 製の150T がBSの在庫がない可能性があるらしい
しかしモノタロウで代わりになるものが注文できるみたいなので調達は可能かと
ベルト幅12mm、ピッチ8mm、歯数150Tでいけるらしい
https://www.monotaro.com/g/00498929/?attr_2118=12
0597ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/23(日) 07:22:32.41ID:rOYUCdha
>>595
ありがとう。
0599ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/23(日) 15:46:02.63ID:38v6TceE
リアコグとInter 8はBSオリジナル規格でフレームも専用なので基本的には変えようがないけど
クランクとフロントスプロケットに関しては社外品の選択肢が見つかった
現行の64T、4アーム、BCD104mm スプロケットについては
https://www.veercycle.com/collections/all/products/4-bolt-104bcd-front-sprocket-replacement

ちなみに64T/72T 5アーム BCD130mmのライナップもある
https://www.veercycle.com/collections/all/products/5-bolt-130bcd-front-sprocket?variant=29894879707214

5アームBCD130mm はシマノのAlfine クランクが使えるのでBBをホローテック2系に換装することもできる
その他ダイレクトマウント系も5アームはアダプターがあるのでSRAMのクランクも使えそう

オリジナルはスプロケ64T(104.7g) + バッシュガード(129.5g) + ステンレスボルト(44g)なので
スプロケだけでも150g以上軽量化できる見込みがある

ただしベルトラインはクランクとの現物合わせになるので保証はできない
現行の64Tの補修部品があるうちはそれを発注するのがいいと思う
0600ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/25(火) 22:48:36.38ID:KCWMDL4L
長年乗っていたS8cbが車にぶつかられておじゃんに…
金銭的余裕ないから次はf5bかなぁ
0602ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 04:19:54.17ID:/0ICGO2I
>>600
貴重なS8CBがもったいない…
もしリアホイールが生きていればF5Bに移植してなんちゃってF8Bにできるかもよ
ブレーキはS8CBのホイールもローラーブレーキが使えるのでF5Bのがそのまま使える
シフターとリアホイールとクランクとBBは回収してから廃車にしたほうがいい
ヘッドパーツもF5B、F8B、S8CBで同じだからフォークも流用ができるかもしれない

というかF5BとF8B、S8CBのフレームの違いはアルミパイプの形状と多少のジオメトリの違いのみで
F8Bも軽量を謳っているけどアルミフレーム単体で1950g と十分重量級だから
フレームとフォーク由来の重量差って500g以下なんじゃないかな
0604ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 22:03:03.68ID:9YY71Jht
600だけど結局色々あってF5B買うことになりました…
背後から車にぶつかられたから後輪がひしゃげてしまいました、悔しい
シフターを交換すればF5Bについてる内装5段をS8CBの内装8段と交換できるのかな…
0605ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 23:18:32.64ID:DF9JbnzV
>>604
F5Bは27インチ36HホイールでS8CBは700C32Hホイール
27インチと700Cの外径差は4mm なのでVブレーキシューの位置をずらせば対応できそう
全後輪ともホイールごと移植はできるかも

内装ハブを回収して新たに組み直す場合は穴の数が違うのでリム選びを気を付けないといけない
0607ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 23:39:02.63ID:9YY71Jht
>>605
27インチ32Hのホイールを買って、スポーク組めばS8CBの内装8段を使える…のでしょうかね?
あとは生きている前輪をうまく使って…
0608ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 23:46:57.35ID:9YY71Jht
前輪は700c28Hか…
前輪はS8CBのものを使って、新しく後輪700c32Hを買って組み立てたりすればいけそうかな
最初からF8Bを買えば苦労しなさそうだけど、思い出深いS8CBのパーツを使ってやりたいな。
いつか余裕ができれば
0609ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/28(金) 01:03:19.86ID:LkG3ss1S
S8CBの残骸でF5Bをグレードアップするなら、700C32Hのリムを調達して交換するのが現実的だろう
27インチは事実上日本のママチャリ系自転車専用規格な上に、32Hのリムはまず無い
前を無事な700Cに交換するなら、後ろも700Cにしてホイールとタイヤの規格を統一するのが定石でもある
もしかすると、自転車屋経由で純正のリムを取り寄せられるのでは?
スポークとニップルは流用して形だけ組んであさひに持っていけば、1000円で張ってくれる筈

フレーム規格上の障害は、クランクやプーリーをS8CBの物にしないのであれば多分無い
リアのOLDは5段と8段で同じだし、フロントのOLDも同じだろう
カセットジョイントも5段と8段で共通、シフターは移植
リアプーリーはF5BのハブからS8CBのそれに外して移せる
Vブレのシューの位置は27(ビード径630) → 700C(同622)で若干下がる筈だが、調整の余地はあるように見える
https://samezu.seocycle.biz/wp-content/uploads/2018/12/DSC_2964.jpg
https://samezu.seocycle.biz/wp-content/uploads/2018/12/DSC_2959.jpg
オルディナF5Bをカスタマイズし希望の通勤自転車に | セオサイクル鮫洲店
https://samezu.seocycle.biz/2018/12/29/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%EF%BD%86%EF%BC%95%EF%BD%82%E3%82%92%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%8B%A4%E8%87%AA/

気になる点を挙げるなら、S8CBの背が高いリムだと馬蹄錠の閂との干渉がどうなるかな、といったところ
ブリヂストン オルディナ F5B のご紹介 | 自転車専門店セオサイクル
http://www.seocycle.co.jp/past/blog/20180907_1076604
http://www.seocycle.co.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_1170.jpg
0610ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/28(金) 01:15:30.98ID:LkG3ss1S
クランクやプーリーをS8CBの物にする場合は小難しくなるし手間と費用もかかるので、
実際にやると決めた時にまた聞いてくれれば
0611ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/28(金) 01:20:39.10ID:RjYAWIAt
>>607
前輪のハブのエンド幅次第だけどF5Bも100mm幅ならそのまま流用できるかも?
というかF5BとS8CBはフォークもステムもハンドルも全部規格が同じだと思う
前輪をF8Bの700Cで活かせるなら、後輪も700C32Hのリムで組めばいいんじゃないか
700C32Hの方が安くて選択肢も多いし

問題と言えば前後ギア比とベルト長だ
S8CBは F55T / R22T ベルト150T  リアセンター 444mm
F5Bは F57T / R27T ベルト157T? リアセンター 458mm
チェーン引きの調整で吸収できるのは±2T分くらい、3T分は出来なくはないがおすすめしない
S8CBの8段ハブにF5Bの5段の27Tのコグを移植し、クランク、ベルトはF5Bのものを使用すれば問題ない
ただしこの場合はギア比が S8CBの2.5からF5Bの2.1に下がってしまう

調べたらモノタロウにGatesの153Tのベルトが売ってるからこれを使えばS8CBのクランクもコグもそのまま使えるけど
改造にかかる費用とF8Bの価格差をよく調べた方がいいな、ていうか交通事故なら弁償とかないのかな
0613ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 18:06:35.20ID:OjAXtnft
専スレでもF5Bそのものを勧めるレスが
付かないというのが全てだよね。

自分もユーザーだけど色々な意味で
人には勧めにくいわ。
0615ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 10:26:05.10ID:JMqxcWzU
F5Bは実用性重視のスペックだから通勤、通学用のみという感じで週末遠出するものじゃないね
同じく実用車のブリヂストンのTB1のベルト版、あるいは廃盤だけどエアルトのややスポーツよりという位置づけ
実用車はそもそも趣味性が高い掲示板では話題になりにくいのかも、まあF8Bだって実用寄りなクロスだし
0616ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/02(月) 23:40:35.67ID:5jbFUuOh
ベルト駆動ということなら、
こちらは

ttps://www.helmz.jp
0620ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/30(月) 20:00:36.15ID:2iE2rx0A
アルベルトからF8Bに買い換えてみたけどサドルが結構硬いんだな
カゴと泥除けも注文したけどどれも在庫あったよ
0624ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/30(月) 23:43:53.95ID:2iE2rx0A
アルベルトのサドルは破けてボロかったしもう粗大ゴミに出した
もうちょい乗ってみて気になるようならゲルが入ったサドルでも買ってみるかな
0627ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/31(火) 22:47:18.87ID:5nOf8O/t
オルディナF8Bをハブダイナモオートライトに組み替えたい。
腕のいい店員おらんかね。
0628ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/04(土) 11:18:24.94ID:77S9OxJW
>>620
それは、ママチャリとは想定する座り方が違うってだけの話。実際、これでも
ロード的にはだいぶ柔らかい方なので、クロス用の柔いやつ!とかを安易に買うと
もっと硬いのが来てしまうことがあるのに注意が必要。
毎回5km超とか乗るんでなきゃママチャリ系のに変えるでいいが、
それより長距離乗るようなら座り方を変えたほうがいい。楽になるで。

>>627
Alfineのディスクブレーキ対応ハブダイナモだと32H/36Hなんで、もともと
F8Bに付いてる28Hなフロントリムは使えないのに注意が必要。
俺は統一感的な意味でリヤ用の32Hホイール取り寄せてもらってなんとかしたが、
普通に別のリム買うでも全然OK。まあホイール組んでくれるとこ探すのが先だが。
0629ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/04(土) 18:32:52.19ID:BfzaDjxW
>>628
正に、リアホイール流用+Alfineハブダイナモと考えていたわ。
ホイール組んでくれるところってのがネックですわね。
0631ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/07(火) 05:22:07.26ID:x6if6/dnM
レスの流れでホイールの組み方をWebでいくつか読んでみた
一通りの道具を揃えるところは置いておいて、なんかできそうな気も
してくるけど簡単じゃないんだろうね
1台ずつ丁寧に組み上げて納品するショップの方の苦労も改めて理解
できた…遅いか
0635ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/14(火) 06:41:22.81ID:GMvLZyfN
雨の時乗らんいうても雨上がりで走るには必要やぞ。まあ脱着式のでも用は足りるが、
日常乗り用なら脱着がめんどいし固定状態の劣化もあるから、結局のところ最初
からきっちり付いてるやつにするか背中ドロドロなんのを諦めるかになる。
0636ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/25(土) 18:47:06.65ID:AdUPZCFb
パーツのアップグレードをしたくなるね。
シフティングレバーに合わせてalfineの内装8段にしたい。
ディスクブレーキも油圧にと思ったけれど、折角のメンテフリーを潰すのは勿体ない。
でもブレーキロータは換えたい。
0637ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/25(土) 19:05:01.64ID:AW0D2d/w
コロナの影響なのかオルディナは受注停止みたいだね。
自転車通勤需要が増えているのと給付金をあてにしているのかパーツの在庫も少なくなってきた感じ
今後、パーツの入手が困難になったり値上げの可能性が高いので必要なものは早めに確保した方がいい
0638ツール・ド・名無しさん垢版2020/04/27(月) 05:37:09.52ID:0tJo7IOK
内装変速 22段目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/749
749 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/03/10(火) 01:22:32.65 ID:+iJaSY9a
松井輪業さんはTwitterを使っています
「毎年恒例なS社の値上 高級チェーンよりハブダイナモと内装ハブ(5S,8S)の値上げが気になって仕方がない...」 / Twitter
https://%54witter.com/cfDBJFcXkwJeNfb/status/1234330466322305026
0639ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/07(木) 19:11:44.93ID:77AS1Zt2
久しぶりに自転車に乗ろうと思って、fb8をチョイスしてまあまあ満足。
しかし、ベルトドライブ+内装変速のジャンルって滅びる寸前なのね。
数年前までは結構あったみたいなのに…
メンテ頻度低いし、シンプルでスタイルいいし、良いと思うんだけどなあ。
0640ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/08(金) 00:20:30.29ID:Y8+H6Yrf
というか、内装8速が妙に引っ込んだ感じ。
昔はアルベルトロイヤルとか、シティサイクルの上級モデルにも8速設定あったのに。
今はあって5速か、3速のまま。オルディナもFB5なんかでちゃうしなぁ…。
中国工場で人件費が上がってるのに、ユーザー側は安くしないと売れないから
ひたすら共通部品の大量購入でコスト下げてこの現状…とか思ってる。
0642ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/08(金) 06:33:25.93ID:WGahvsho
いろいろ中途半端なんでしょうね。
本気組には効率の悪さとかカスタム性の低さで嫌われ、カジュアル組には価格がネック?
デメリットはそれなりにあるけど、ベルトと相まって静かでねっとりした乗り味がいい感じ。

カギを馬蹄錠にして、ひたすらお手軽仕様で楽しんでる。
次は、キャットアイのQuickでも付けて見よっかな。
0643ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/08(金) 07:14:01.05ID:LSiUFTSx
メンテフリーでこの性能ってところが良いんだよ

本気組はメインの一台は持ってるからサブ用途に
カジュアルの一台としてもいいと思う

やっぱり価格がネックなんじゃないかな
過大評価かもしれんがベルトの良さって乗ってみないとわからんので
試乗できれば一番なんだけどね
0644ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/08(金) 18:42:53.73ID:8KMMVplW
ハズレない汚れない油要らずって聞いた程度のメリットしかわからんが試乗でわかるもんなの?
0646ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/09(土) 09:13:42.09ID:qm/ViXiD
静けさかなあ?
個人的には、あとは見た目。
メカ丸出しもいいけど、内装のスッキリさがステキ。
0647ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/09(土) 13:38:10.09ID:MtKUPo9I
ママチャリ的に使えるのが内装のいいところだな
自転車置き場でこけていて、エンド曲がってるとかないから
0648ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/09(土) 16:42:24.37ID:cO9iNUOt
>>644
ヌルッとして静かだよ

やるとしたらチェーンカラカラの人が買い換えに来たときに売り込む感じか
0652ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/11(月) 11:23:20.01ID:hg8IQNBg
サドル高さ低めにして買い物ポジションは似合わないんでしょうか?
0653ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/11(月) 12:29:03.43ID:7hTTZ5b+
サドル低めってこのぐらい?
https://imgur.com/gallery/VZjMJNw

167cmの小人には、これで適正高さなんすよ…

ちなみに、センタースタンドは買い物には全く向かない。
ちょっと重量物をカゴに積むと、スタンドを中心に車体がくるっと回って倒れちゃう。
0654ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/11(月) 13:11:36.20ID:hg8IQNBg
わざわざ画像までサンクス  白いカラーかっこいいね
小さい画像しか見れなかったけど今のサドル位置別に低くないんじゃない
0657ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/13(水) 19:17:41.64ID:jnhAtwSC
やはりエアルトが廃盤になったのが痛手だな

アルベルトはいらないし
0658ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/13(水) 19:54:33.58ID:GbnW2cdh
エアルトは初期のコンセプトはよかったのにどんどん装備が追加されて走りが重くなってしまったのが痛い
最初はハンドルロックの一発二錠なし、前カゴなし、アルミリム、ハブダイナモなしで重量15kgくらいだったのに
最終盤はフル装備で18.7kgになり インター5とハブダイナモのせいで走りの軽快さもなくなってしまった
ネットの評判はよくないが実際はフレームの質もいいし買う価値のあるモデルだっと思うけどね
オルディナF5Bとアルベルトとスペックがかぶるので廃盤だったのだろう
0659ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/18(月) 19:20:19.53ID:H+eLXZer
あまり需要がないかもしれないがF8BのクランクとベルトコグとBBを社外品に換装した
換装したパーツは以下の通り
・Sugino Mighty comp. single 165mm (PCD130mm, 5アーム、チェーンライン45mm)
・VEER SPLIT BELT PRO 64T (PCD130mm)
 チェーンラインオフセット±1mm, マウント部厚さ3mm、有効ベルト幅14mm
・Tange BB LN7922 107mm, スクエアテーパー

ベルトライン(BL)の計算
すでにリアホイールを色々いじっているので目標のBLは46mm 前後である。
クランクのCLは103mmのBB使用時に45mmとのことで、手持ちのLN7922 107mmを使用してBL=48mm
そしてコグを-1mmオフセットで取り付けて47mm、ベルトの左右クリアランスを入れればBL= 47±1mmである
BB103mm を+1mmオフセットで46mm±1mmでもいい 
※オリジナルのF8BはBB113mmを使用してBL=48.5±1.5mmなのでリアホイールをいじってない人は注意

もともとは165mmのクランクを使いたかったんだがPCD104mmの適当な4アームクランクが見つからなかったためこうなった
現行のベルトシステムのままBBをホローテック2に換装してAlfine クランクを使用したい人もVEERの64T/72Tのコグでいけると思う
部品の入手性も悪いしコストも馬鹿らしくかかるのでやる人もいないだろうけど人柱として報告しときました
0661ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/19(火) 00:25:56.17ID:Pdm917d1
今は大手コンポメーカーが等間隔PCD104や130のクランクを殆どラインナップしなくなってしまったので、
veerやgatesでベルトクランクを作ろうと思うとクランクの選択肢に困るね
あと、目当てのPCDと長さのクランクを見つけても、スパイダー表裏面のBB中心からの距離はチェーンラインとイコールではないので、
BLをきちんと出せるかは実際に買って測るまで分からない部分が大きい

gatesでやる場合は、sramのロードクランクアーム + PCD130スパイダーに非Di2用コグを外から取り付ける組み合わせで、
チェーンリングスペーサーでの微調整無しでBLが丁度新基準の45.5mmになるよ
内から取り付け + スペーサー0.2mmでDi2新基準の41.7mmにも出来、gatesとの相性は悪くない
0662ツール・ド・名無しさん垢版2020/05/19(火) 00:50:53.11ID:K9FeexWu
>>661
今回は165mmか160mmのクランクの導入が目的だったけどGates化しようか本当に悩んだ
AliexpressでGatesも買えるようになったしコストはGatesの方がかからなかったかも
クランクもSRAMのFORCE1クランクセット165mmとDMチェーンリングアダプターでいこうかとも思ったが
FORCE1クランクの165mmはほぼ入手不可能だったのと
軽量化とか回転抵抗とか色々考えるとそれほど自分にはメリットがなく思えてSugino のMighty comp. にしてしまった
Gates社は多分コロナの影響で潰れることはないと思うのでいつかMighty comp. +Gatesコグという組み合わせもやりたい

>BLをきちんと出せるかは実際に買って測るまで分からない部分が大きい
本当にかなりシミュレーションを重ねて購入したけど実物を合わせてみるまでわからないね
他に情報もないしみんなで情報を共有できればいいと思う
0667ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/10(水) 22:54:29.57ID:zpksOXwv
シマノの内装変速機用の白いグリス
保管中に少し黄色へ変色してきているのだが
問題あるのだろうか
0668ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/14(日) 16:43:13.69ID:Pv+pIpEa
あるあるww
0669ツール・ド・名無しさん垢版2020/06/28(日) 22:09:32.54ID:CYvn3w4G
フロントのハブに虫食いが出来てしまったのだが
ホイールごと交換するしか
ないのだろうか?
0670ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/03(金) 16:05:27.84ID:b3XozHPv
こんなスレあったのか(´・ω・`)

最近F8Bが欲しくなっていろいろ調べてたんだ
完全買い物ママチャリ仕様にするつもりでいるので
両足スタンドをどうやって付けようか考え中
チェーンステーとシートステーの接合部がボリュームあり過ぎて普通の両足スタンドの爪が合わないんだよなぁ
リアエンドの正爪の開口部にスタンドの上部の爪を入れてボルトで閉めちゃおうと思ってるんだが
どうなるもか(´・ω・`)
0673ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/03(金) 16:41:44.75ID:b3XozHPv
説明不足でスマン
いわゆるママチャリ用の高耐荷重両足スタンドを付けたいと思ってて
リアキャリアにもカゴ付けて10キロくらいの荷物積んだ状態からスタンド立てて自立する事を想定してるから(´・ω・`)

そのAKIのぐぐったけど
デザイン良さげだけど
どのくらい耐えられるものなんだろ
0674ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/03(金) 16:56:52.70ID:KeiGjHig
>>673
フロントバスケットに10キロの荷物載せると
強度よりハンドルが動いたときにバランスが崩れてこけるけど
リアキャリアならたぶん問題はないと思う
0675ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/03(金) 17:27:14.44ID:b3XozHPv
>>674
ありがと
検討してみます
0676ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/03(金) 20:24:26.39ID:igZaXz6+
エンドは特別幅広でもないと思うから探せば適合する両立スタンドもありそうだけどね
アルミだけどフレーム重量2kg、フォーク重量750g だから丈夫な方だと思う
0677ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/04(土) 00:34:41.52ID:6rKqt6hl
自転車屋に行ってF8Bの注文と一緒にセンターの両足スタンドも付けたいって伝えたら
F8Bが届いたあとに自転車屋側で形状を確認してからスタンドも発注してくれたよ
0679ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/04(土) 21:27:46.01ID:FieMu8n0
>>678
車用のタッチアップペイントとかがいいんじゃないの
駐車してる似てる色の車見つけて
その車種のペイント買えば間違いない
0681678垢版2020/07/04(土) 22:23:30.18ID:SP5iSjs0
やっぱり、艶消しだから難しいかな。。。
今は傷で白が目立つから(T_T)
艶消しのタッチアップペンで少しは塗ればマシになるよね?
0682ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/05(日) 19:21:19.42ID:Unyre39L
F8Bのフロントハブのコーンは特殊なの?
互換性のある部品がみつからない

M9 高さが11.4mm

https://i.imgur.com/dd77BGk.jpg
0683ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/05(日) 20:05:28.77ID:L5omb1+D
基本的に、玉押しはハブ毎に独自設計で互換性は無い
玉の数は同じでも押しや受けの径が違っていたりする
とりあえずホイールが回ったとしても、ハブのセンターやOLDがずれたり
玉押しだけ取り寄せられるなら、それが一番面倒がない
駄目ならハブ丸ごと交換、ホイール組み直し
0684ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/05(日) 20:28:42.84ID:BRchp8Zx
ハブのパーツはどれも基本的に専用設計だから汎用の補修部品なんてないでしょ
自転車屋さんに相談してBSから補修パーツを取り寄せるくらいしか手はないね
サイクルベースあさひとだと自転車の型番がわかれば対応してくれたよ

F8Bのフロントホイールは100mmの汎用規格だから値段次第ではフロントホイール交換してもいいかもね
0685ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/06(月) 20:01:05.85ID:lIOprRb/
>>683
>>684
ありがとう
0686ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/09(木) 20:25:46.52ID:ss1rPz3d
よく考えたら8速買うなら
数万円で電動アシストに手が届くんだな
悩む
0688ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/10(金) 21:38:52.02ID:tmwysunk
電動アシストだと24km/hぐらいまでしかアシストしてくれない。実際はもっと遅い。
遅いし車重も重いから、脚力ない老人とか坂道多い長い地域、荷物が多いとか以外は正直要らんと思う。
オルディナとかクロスバイクの方が快適に爽快に走れるね。
0689ツール・ド・名無しさん垢版2020/07/10(金) 22:21:44.00ID:IN+3CHft
他のロードやクロスに比べるとオルディナは軽い方ではないけど
それでも坂道では自転車にとって軽さが正義だと実感するよ
0692ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/12(水) 11:59:02.29ID:nZh2Zl6m
そういえば標準の前カゴを付けているけど
荷物があるとライトを塞がれるんだよな
カゴの下あたりに付けられるライトがあるといいんだけど
0695ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/12(水) 20:21:43.45ID:nZh2Zl6m
>>694
良さげだけど駐輪場を確認したら隣の自転車のカゴにぶつかりそうだった
もうちょっと探してみる
0701ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/14(金) 21:12:29.72ID:J6jJYQTX
>>696
ノーメンテだと思ってF5B買ったけど
しばらくしたら歯飛びするようになった。

症状軽いうちに購入店持ち込んだけど
そこで治せずに結局そのまま。ちなみにその店は後日潰れた。

普通のチェーンとギアなら簡単に交換もできるんだけどね。
0702ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/14(金) 22:01:50.29ID:L3r7hKcA
>>701
それはベルトの歯飛びとは違うかもしれない
内装5段のハブに問題があって交換対応になったという話を聞いたことがある
自分も内装5段+カーボンベルトの車種に乗っているけど変速のタイミングで歯飛びみたいに感じるときがあるが
よく考えるとリアコグはシングルだから変速のタイミングでベルトテンションが変わって歯飛びするはずないんだよね
Nexusだから踏み込みながら変速するとダメなのかもしれない
0703ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 07:37:25.60ID:uO02GXqy
>>702
うちのは変速時じゃなくて、力入れて漕いだ時に飛ぶ感じですね。
なので基本的に軽いギヤでしか確認できてないけど、
上り坂とかで飛ぶもんだから怖くてしょうがない。
0704ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 10:36:59.63ID:MSOfW8ct
ベルトのテンションは、緩くないの?

自分のF8Bは、異音対策でベルトテンションを
緩めにしているので、
激坂で立ち漕ぎすると
歯飛びはする
0705ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 14:57:02.32ID:uO02GXqy
テンション調整のねじとかがどこかにあるんでしょうか?
説明書には販売店に持ってけとかしか書かれてないし
ネットでも探しきれてなくて長いこと放置してます。
0706ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 15:55:49.60ID:MSOfW8ct
自転車 チェーン引き
で検索してみて
0707ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 16:19:57.75ID:u7IR3aUV
オルディナのベルトは自社製やめて歯の大きいゲイツにした方がトラブル少なくなるんじゃないかと思う
割高であろう専用仕様のハブ使う必要もなくなる
特に8段ベルトハブは、今やエビオスもマリポーサもプレスティーノもヴィレッタもアルベルト8も消滅してF8Bでしか使ってないので、
もしかすると軽量化とコストダウンも同時にできるのでは
0710ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/15(土) 22:51:11.53ID:f2vE4bsT
>>707
普通に考えたらF8Bが廃盤になって終わりそうだけどね
ちなみにF8Bのコグをパーツ取り寄せで3000円前後だったがCDXスプロケットは海外通販だと6000-8000円するね
同様にカーボンベルトもBSのものは7000円くらいでGatesのCDXベルトは1万円近いのでコストダウンにはおそらくならない
Gatesには廉価版のCDNシリーズもあるが耐久性が低いらしいのでBSは採用しないでしょう
0711ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/16(日) 15:59:05.53ID:qIxtx/oF
705はベルトの張り、確認できたのだろうか?
0712ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/17(月) 01:31:36.51ID:OE99vy6k
この週末はいじる時間がなかったので動画とかで確認してました。
後輪を前後にずらすことでテンション調整するんですね。
また一つ勉強になりました。
0713ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/23(日) 12:59:38.41ID:YjU87hzr
>>703
俺のと全く同じだわ
強めに漕ぐと飛ぶ
ただ、軽めにしても強く漕ぐと飛ぶ
仕様なんか?
0714ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/27(木) 08:54:57.25ID:I36491cN
BSベルトはフランジの片方にだけベルトを当てるため(前は外側、後ろは内側)に
わざとベルトラインがずらされており、力が抜けた状態から一気に力がかかると
ベルトがフランジに押されて浮くために歯飛びしやすい。おそらくはそのために
規定テンションがとても高いので要確認。

簡単なのは乗り方を変えること。靴裏に食いつくペダルに変更し、「踏む」のでなく
「回す」ことを意識するようにする(常にケイデンス60以上で運用)と歯飛び
しづらくなる。ただ、そうするとギヤ比的に坂に弱いという弱点が露呈するわけだが。

ゲイツベルトにして高ケイデンス運用仕様なギヤ比にすれば二重の意味で解決する。
ベルトラインの一致は厳しくなる代わりにテンションも下げられ鳴きもしない。
0715ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/27(木) 22:37:27.39ID:kxRpNyVw
>>714
>BSベルトはフランジの片方にだけベルトを当てるため(前は外側、後ろは内側)に
わざとベルトラインがずらされており、力が抜けた状態から一気に力がかかると
ベルトがフランジに押されて浮くために歯飛びしやすい。

オルディナのような正爪エンドのチェーン引きの場合は左右のチェーン引きのバランスの調整次第で
同一平面、平行であるはずのフロントコグとリアコグのアラインメントが変化してしまうというのもある
その結果リアコグのベルトのかかりが悪くなっていたりベルトラインが真っ直ぐにならないなどの弊害が生じる
またコグのフランジとベルトの摩擦が大きいとカーボンベルトも端からほつれてくるので調整したほうがいい
歯飛びしやすい人はチェーン引きの左右のバランスをチェックしてみたらどうだろうか
0716ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/28(金) 21:14:17.38ID:t6Lug/sS
左右のバランス見るのに、
チェーンステーとタイヤとの隙間にスパナつっこんでいるが
正確な確認方法があれば、教えてほしい
0717ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/28(金) 22:29:12.88ID:NsYf1ojN
>>716
定量的に調整できるようなツールは知らないな
オルディナF8Bの場合はVブレーキの左右のクリアランスも一つの指標になるかと
ベルトラインの調整としては我流だけどチェーン引きの引き量が非ドライブサイド(左側)に対してドライブサイド(右側)が
引き量小さいとき→右車軸が前に出るように傾く→後輪を浮かせてクランクを回すとベルトはリアコグ右フランジに寄る
引き量大きいとき→右車軸が後退して傾く→後輪を浮かせてクランクを回すとベルトはリアコグ左フランジに寄る
クランク逆回転でもベルトラインは左右に多少変動するが、なるべくベルトラインの変動が小さくコグの中心に来る位置を探す
調整は結構シビアでスイートスポットは狭いので最後は慎重にやる必要がある
0718ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/28(金) 23:02:31.74ID:oYM9aB8g
コンマ以下の精度は望みにくいが、
フレーム修整技術の流用で左ハブナット~ヘッドチューブ~右ハブナットを紐で結んで、リム側面から紐までの垂直距離を測るのはどうか
dropout alignment | Novice Framebuilder
http://noviceframebuilder.co.uk/tag/dropout-alignment
http://noviceframebuilder.co.uk/wp-content/uploads/2014/04/IMG_1078.jpg

それ以上の精度を求めるなら、
フレーム精度測定工具と似た形状で測定子がリアエンドではなくもっと手前かもっと遠くのリム側面に触れる工具を自作するか
http://noviceframebuilder.co.uk/wp-content/uploads/2014/04/IMG_1087.jpg
0719ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/28(金) 23:32:01.77ID:NsYf1ojN
もちろん完全な精度のフレームならばそれでもいいんだけど
この場合はフレームの中心線に対するリアホイールの傾きよりもクランク軸とリアハブ軸の平行が出ているかがポイントかと
ベルトはチェーンよりも幅が広い分前後のコグの傾きによる影響がより大きく出るのかもしれない
0720ツール・ド・名無しさん垢版2020/08/28(金) 23:53:37.22ID:ZjU5OhCE
チェーン引きでの傾き調整に求められるのは、ホイールの前輪と後輪の中心線が一直線上に並ぶことだよ
それがきちんと出ていれば、クランク軸の角度がひん曲がっていても下半身が斜めになるだけで車体は真っ直ぐ進む
お粗末な精度のフレームでリアハブをクランク軸に揃えて、前ハブがその軸線上からずれた状態だと、前輪後輪をハの字にして走行する羽目になる
0721ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/05(土) 11:16:39.95ID:RHhbcLF5
ベルトがコグの中心に来るように調整しようとすると
かなり車輪が傾くようなので
これまで通り、チェーンステーとタイヤのすき間で
おおざっぱに調整した
https://i.imgur.com/sqmjEeC.jpg
0722ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/10(木) 13:39:34.40ID:cW+L5MOE
F8Bはクイックリリースですか?
ママチャリみたいに交換が大変だと買うのをやめるんですが
0729ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/12(土) 20:40:54.01ID:hDq4AcCC
前輪はクロスバイクやMTBのディスクブレーキハブを採用しているのでクイックリリースで
後輪はシマノの内装8段ハブを採用しているので袋ナットで15mmのスパナで固定する
ママチャリは泥除けのステーとスタンドとローラーブレーキをハブ軸に共締めするので外すのが大変だが
F8Bはセンタースタンドを採用し、Vブレーキはフレーム直付けなのでママチャリよりはずっと簡単だが
内装ギアのシフトワイヤーをカセットジョイントから外すのとチェーン引きを緩めてベルトを外す作業がやや特殊かな
0730722垢版2020/09/13(日) 15:11:58.93ID:UOpBRAXx
みなさんありがとうございます
ベルトドライブは諦めてシルヴァF24買うことにします
0732ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/21(月) 15:18:49.11ID:XJO4WxcJ
>>731
ホイール交換はともかくパンク修理がな。
遠出先での修理ではパンクした箇所の探索が難しい場合がそこそこあるので
パッチではなくチューブ交換で備えたいところだが、15mm×2を持ち歩く
必要があるのが厳しい。
0734ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/21(月) 18:18:27.95ID:F75u0wZO
>>733
なんで?
0736ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/22(火) 10:36:28.02ID:PCaAtjtV
リベルク 7年で 2回パンクした
0741ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/25(金) 16:52:44.02ID:4/cWuHV+
>>739
なんで?
0743ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/25(金) 18:23:06.14ID:4/cWuHV+
>>742
チェーン車より重いと思った事はない
0744ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/25(金) 18:55:11.69ID:1FU22eSl
メンテ特にしなくても性能の落ちが少ないベルトの方が
定期的に注油や清掃が必須で状況によってはすぐ粉塵噛んだりするチェーンより
平均とったら軽いといえるかもしれない。
0750ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/26(土) 10:45:04.09ID:4dMyHZyt
8万円レベルでいいクロスいっぱいあるのに、なんでf8bは高いんですか?
ベルトや内装ギアが高いんですか?
0752ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/26(土) 12:04:22.67ID:yiYqV8u9
3年の盗難補償がついているのとチェーンロックとライトも一応付属している
ばらして見るとパーツはわりと軽量なものを使ってがんばっているのはわかる
オンリーワンな商品なのでコスパは悪いが値段なりかと
用途とかをよく考えた方がいい
0756ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/28(月) 15:54:51.96ID:BXe4xUnK
マジレスするとAlfine11は街の自転車屋でメンテできなくなるから無理
専用工具と専用オイルが必要だし嫌がられる
0757ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/28(月) 23:18:02.75ID:aDAdXTMw
Alfine8やNexusでも、
メーカー指定通りのドブ漬けメンテだと専用オイル要るし、
ナット留めの後輪外してハブのロックナット外して中身出して漬けて戻して玉当たり調整して締め直して後輪付け直してチェーン引き調整して、
と面倒さではAlfine11より上な気が
0758ツール・ド・名無しさん垢版2020/09/29(火) 03:03:12.92ID:yxJWoqe5
Nexusのメンテオイルは3段、5段、7段、8段兼用だからまだ使い道がある
オルディナは街の自転車屋でも整備できるというのが最低条件なのだろう
おそらく同じ理由で油圧ブレーキも採用されない
0759ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 21:15:15.03ID:QRV1dALE
>>753
NF5B → NX5B
ハンドルバー セミアップハンドル アルミ製 幅580mm → 560mm

オルディナ | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/greenlabel/ordina/

ヨドバシ.com - ブリヂストン BRIDGESTONE NF5B48 1B85DB0 [クロスバイク ORDINA(オルディナ) F5B 27型 内装5段変速 フレーム480mm E.Xホワイト] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003699753/
0760ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 21:25:41.05ID:505fgkbH
それよりヨドバシはOrdina F8Bが79800円って安すぎないか
昨年買ったときは定価の1割引きに10%ポイント付与だった気がする
0761ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/03(土) 21:48:10.45ID:QRV1dALE
ヨドバシ.com - ブリヂストン BRIDGESTONE NF8B48 1B09ZC0 [ORDINA(オルディナ) F8B 700×32C フレーム 480mm T.レトログレージュ] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003699747/

ヨドバシ.com - ブリヂストン BRIDGESTONE NF8B48 1B09ZB0 [ORDINA(オルディナ) F8B 700×32C フレーム 480mm T.マットホワイト] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003699746/

多分F8Bもマイナーチェンジ・型番変更予定で、メーカー在庫の処分なのでは
0764ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/06(火) 16:53:15.15ID:UiFKlVWv
>>761
それ,お取り寄せになってるけど
メーカー在庫ないから全然来ないよ
在庫あるところじゃないと実質的に買えない
0765ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/06(火) 19:38:47.41ID:w4vYweVs
ヨドバシではF8Bはコロナ前から取り寄せ対応だったよ
昨年の春先で納期3週間くらいと言われた
その時もF5Bは店頭在庫があったけどね
前金で現在の表示価格で売ってくれるのだろうけど今すぐ欲しい人には向いていないね
0766ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/07(水) 00:51:11.66ID:AvoisQ3w
オルディナF8B、ヨドバシでポチりました。
初クロスバイク、というか自転車自体が15年振りw
ドリンクホルダーをフレームに付けたいのですが、汎用のものは付きますか?
0769ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/07(水) 09:58:03.96ID:LSXDt82U
>>765
実際注文するとわかるけど
レトログラージュとマットホワイトは納期が全くわからないから
すでに取り寄せ不可になってるところがほとんどだよ
ヨドバシは納期はいい加減だよ
0770ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/07(水) 10:07:28.37ID:LSXDt82U
ちなみに,入荷は数ヶ月に一回中国からまとめてくる感じで
ロードとかと同じで,注文してもいつ来るかわからない感じ
国内在庫があればそもそも3週間もかからない
0771ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/07(水) 11:01:56.47ID:1ibuy47F
ヨドバシの納期はいい加減というかヨドバシもブリジストンの在庫管理システムみたいなので発注していたよ
あと通常納期はブリジストンのショップへの納期ではなくてヨドバシで整備士が組み上げて渡すまでの納期だから
春先とかは通勤通学需要で整備が混み入っているので遅れると説明された
世界的に今は自転車関連は供給が滞っているから納期未定なんてよくあること
趣味用で気長に待てる人はお得だねというだけの話
0772ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/07(水) 14:19:38.85ID:LSXDt82U
>>771
F8bは前からメーカー在庫なくて
納期わかんないような感じだよ
年数回しか作らないから取り寄せのときはほぼない
ネットでも他のところみるとわかるけど
ちゃんと調べてるところは受付中止になってるよ
今,在庫があるのは黒だけ
0773ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/07(水) 21:19:21.89ID:rGm8ztxc
ブリの自転車って基本的に余らないように作ってるから、見込み発注かけるのが基本。
ハイシーズンの春先にアルベルトとか店舗在庫売り切れたら取り寄せできない。
0774ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/11(日) 16:42:33.79ID:/DUI8HGU
ハンドルロックのリコール
100億以上コストがかかるんじゃない?
0777ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/16(金) 17:43:28.92ID:Ip6+ino0
オルディナF8BのフロントフォークのディスクキャリパーマウントはいまだにISマウントなんだよな
結局アダプターでポストマウントのものを使うのだからそれくらい設計変更すればいいのに
0778ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/16(金) 22:37:28.37ID:yZOvLDjN
通勤に使いたいのですが、耐久性はどんなもんでしょうか
使用は市街地を20km/日、雨でも乗ります。
ノーメンテ、パーツ交換ゼロで最低十年はもつでしょうか?
0779ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/16(金) 22:46:11.66ID:6oTVLkHC
もたんね
タイヤやブレーキパッドは勿論のこと、内装ハブの中が錆びて逝く

そういう使い方するなら、1万ちょいの最安自転車を1~2年で乗り捨て買い替えするのがいい
それで出費はオルディナをノーメンテで10年使おうとするのと大差ないでしょ
電アシだとバッテリーが10年もたんしね
0781ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/16(金) 23:50:40.96ID:Ip6+ino0
タイヤとかチューブのパンクは除外してもノーメンテじゃ運が良くても5年くらいかな
シマノのNexus Inter8は完全なノーメンテじゃなくて走行距離に応じてメンテが必要
それ以前にBBやフロントハブはどんな自転車も5年くらいでグリスが枯れてしまうだろう
そういうメンテを店に任せると結構なお金がかかり新車を買い換えるように勧められるだろう

だから5万くらいのクロスバイクを5年で乗り換える方がいいんじゃないかな
0783ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/17(土) 02:12:21.81ID:NPbd0vTY
インター8だろうが、7だろうが、5だろうが、3だろうが、
2年毎、頻繁に利用する場合5,000km毎に、オイルバスによるメンテナンスが必要。

https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER3/SM-IHG-INTER3-001_ENG.pdf
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER5E/SM-IHG-INTER5E-001_ENG.pdf
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER7/SM-IHG-INTER7-001_ENG.pdf
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/en/sm/IHG-INTER8/SM-IHG-INTER8-001_ENG.pdf
0786ツール・ド・名無しさん垢版2020/10/18(日) 21:59:56.49ID:69WCtsTH
今の自転車はオルディナ?(ベルトかな?)チェーンドライブならチェーンの寿命がとっくに過ぎ去ってる。
あとそんだけ乗ってたら、BB・ハブ・ヘッドパーツなどのベアリング系もガタがきてる気がする。
手で回すとゴリゴリしてたり、軸がグラグラしてないか?

内装変速機はノーメンテでも意外に劣化しにくい。
しかし確実に重くなっていくので、オイルメンテはした方が良いよ。
0792ツール・ド・名無しさん垢版2020/11/25(水) 22:52:35.50ID:u/UB5rFu
F8B買おうと思ってるがタイヤ以外ノーメンテで10年は乗れると見込んでる
アルベルトS15年以上ノーメンテでもタイヤとブレーキシュー、ブレーキワイヤーしか変えてない
たぶんアルベルトは20年は乗れると思う オルディナも似たようなもんと勝手に思ってる
0794ツール・ド・名無しさん垢版2020/11/26(木) 22:30:05.05ID:rOJlWCOm
私のF8Bオルディナちゃんは、最近、歯飛びがひどいね。
特に1-3速でよく飛ぶ。内装ギアが欠けたのかな?
0796ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/01(火) 07:25:21.90ID:oSBsVGqX
本体は買えたけどフロントキャリアが欠品で12月中旬と言われてる先週は11月末で一月前は11月中旬と言っていたけど
0801ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/06(日) 14:09:31.13ID:AmIo6K9F
Ordina S8CBとほぼ同じ世代で短命だったテンショナー付きのベルトドライブなんだね
スタッガードフレームはアルベルトに似てるかな
設計思想的にはこの後エアルトあたりに派生して、S5Bとロングティーンと競合して消滅したね
おしゃれでいい感じなのにもったいないな
0807ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/12(土) 22:46:46.00ID:5OnD7PXJ
乗らずに、手でペダルを回しても
異音がするのだろうか?
0808ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/13(日) 00:42:15.24ID:eboo8qB1
F8Bは2年くらい前に某家電量販店で購入して帰宅途中にギアの変速の調子が悪かった
特定のギアに入れる際にガリガリと音がしていた嫌な感じがした
もともと改造のベース車両にするつもりだったのですぐに内装ギアのリングキャリアユニットを
Alfine 8sと互換の高効率なY3eG98020に交換したらまったくトラブルがなくなった

ハブをばらしたときに余分なグリスをとったり、塗り直したし、カセットジョイントの調整もし直したので
何がよかったのかは不明だけどね
カセットジョイントの調整→ハブの分解グリスアップ→リングキャリアユニットの交換の順番でやってみては?
0809ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/13(日) 19:33:42.23ID:dqtB/gJf
ペダル停止時、内装変速の駆動体も停止するはず
7、8だけ異音がでるのわからない
0810ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/14(月) 18:47:18.51ID:703TUBT0
>>803ですが
お騒がせしました、結局わかりませんでした
自転車屋で内装ギアみてもらったのですが不明で
動かしてみたら音はしませんでした(漕いでたら踏み込みでわずかにシューって感じには鳴るけど)
実は後から気づいたのですが前輪のクイックリリースのレバーがややプラプラ状態になってたので
もしかすると速度を出して振動が大きくなったときにこれがどっかに当たってそういう風に聞こえたのかもしれません
0811ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/14(月) 18:59:51.78ID:tIkbAuk7
異音トラブルのよくあるパターンだな
どこから鳴っているのか特定できないとか勘違いとか

路上で頻繁にパンク修理するのでもなければ、クイックはスキュワーにしてしまうといいよ
クイックレリーズとスキュワー ”BBBホイールフィックススキュワー” : えふえふぶろぐ
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1072502831.html
0812ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/14(月) 21:16:47.41ID:7La9h24R
自転車屋で購入したの?
それほど経っていないのに
クイックが緩んでいるとしたら
その店は信頼出来ないな
0813796垢版2020/12/19(土) 14:10:15.66ID:/JQyAFMY
今年中に前カゴ付くか不安になってきた
もう自転車で走れるコンディションじゃないけど
0814ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/19(土) 14:13:29.01ID:shHkQviM
俺もあとでカゴキャリア注文したけど届かない模様
ところで15km/hくらい速度出してると前輪からヒューヒュー(ピーピー?)音がするんだけど
見ても何が摩擦してるのか皆目見当つかない 何が原因かありがちなものない?
0815796垢版2020/12/19(土) 16:43:30.00ID:/JQyAFMY
今前カゴ入荷連絡あったわ
>>814
ディスクブレーキとかじゃなくて?
0816ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/19(土) 16:45:41.22ID:shHkQviM
>>815
ディスクブレーキが触れてたらもっとシューシュー音がすると思うんだけど
ディスクは走行中見てる分には触れてないし速度が遅い範囲では無音なんだよね
0817ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/19(土) 17:47:19.69ID:VtABfjUF
>>816
名称は分からないけれど、ダストキャップ?
フロントのハブフランジとフロントフォークの間にある円錐型のゴム?パッキン?(黒)
それがフロントハブに擦れて間抜けなプファ〜ンって音なら鳴っていたことあるよ。
対処法は、潤滑油をゴムとフロントハブの間に塗った。
ディスクブレーキにかからないように隙間に5-56をスプレーしてもいいかも。
0818ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/20(日) 00:45:19.05ID:vCgIV5SI
フロントは泥除けつけてる?泥除けが速度によって変形して接触することがあった
とりあえずフロントだけ浮かせて手で空転させて音が出るか確認してみては?
速度で変わるとするとホイールについてるリフレクターの風切り音とかあるかな
0819ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/20(日) 17:14:15.95ID:sl55lava
走行中にパッドとディスクの
クリアランスが見えるの?
0820ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/20(日) 19:38:53.77ID:0C4B5N2L
>>817
ゴムも見る限り触れては無さそうだ
>>818
確かに風切り音っぽい、ある速度以下だと全く聞こえないから有力だわ
手で回転させても音は出ない
>>819
覗き込んだら見えたけども直線じゃないと危ない
0821ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/20(日) 19:53:17.85ID:0C4B5N2L
やっぱ風切り音っぽいわ 前輪の何かしらまではわからんけども
摩擦ではなさそうだから一安心 皆さんありがとう
0823ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/21(月) 09:31:55.54ID:HK3tyDLw
>>822
砂埃とかがひどい地域ならプーリーの溝に砂を噛んだりするかもだけど、
そうでないなら別に数ヶ月単位でほっといても構わん。
0824ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/27(日) 17:07:23.30ID:FseomQ8S
ベルトはともかく
フロントハブの点検、グリスアップは
必要だと思う
工場出荷時のグリスはとても少なかった
0826ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/27(日) 23:50:45.43ID:G81HlO9g
ニッチな需要に嵌ればこれしかないで買う価値ある
普通の早くて高品質の自転車が欲しいなら違うの買った方が良い
0827ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/28(月) 09:24:54.32ID:1SW5us/z
キャニオン「コミューター」シリーズがフルモデルチェンジ!
全モデルにShimano内装変速とGatesカーボンベルトドライブを採用
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/37904/
0830ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/29(火) 11:07:15.94ID:yQNInZ9T
>>825
前かご泥除けセンター両立スタンド付けて10万ちょっとだったからオプションなしならもっと安いだろ
0831ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/29(火) 20:26:25.70ID:xW1Z4vV0
ベルトネタ
11月にProduct Guideが更新されていた
Tech Resources
https://www.gatescarbondrive.com/resources/manuals-and-tech
FスプロケはDi2用に48Tが追加
リアは非Di2の新ベルトライン用に28Tが追加されたりNexus 5E用が拡充されたり

それと
オルディナ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505746413/829
>829 :ツール・ド・名無しさん :2020/12/28(月) 21:21:04.27 ID:ihTenpZy
>BoardmanのURB 8.9 2021が欲しいけどイギリスでしか買えないみたい
>ブリヂストンがアンカーブランドでこういうの出してくれれば悩まなくて済むのに
>https://www.boardmanbikes.com/gb_en/products/2344-urb-8.9-2021.html
ゲイツ製スクエアテーパークランク用BBのNexusディスク対応の軸長が115mmという情報
Zumba GBL 440か460
尤も、115mmだからといって汎用の115mmと左右突き出し帳が同じかはわからないが
0832ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/30(水) 19:22:35.69ID:1ktpBjJi
オルディナf8bは通勤用として使ってる人が多いの?
長距離のサイクリング用として使うのは向いてないのかな
0833ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/30(水) 22:40:17.78ID:rGNDCZYq
遊びに行くのに片道30kmくらいならサドルは変えたけど困らなかった
ロードみたいな速さは出ないけどエンジンに自信あるならもっと行けると思う
0834ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/30(水) 23:25:38.69ID:gY6IYQII
オルディナじゃないけど、内装8段や11段のクロスで100km超のサイクリングしてるよ。
そのままだとケツが痛くなるからパンタ型サスペンションシートポストと革サドルに交換してるけど。
8段だと峠によってはちょっと厳しいのでルートを選ぶかも。
0836ツール・ド・名無しさん垢版2020/12/31(木) 12:10:19.21ID:SSZPUIo/
俺はダイソーのゴムのりとパッチで対応してる。タイヤブートも持ってくよ。
何度かお世話になったことあり。
0844ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/04(月) 18:28:27.65ID:r4GIOx5r
BSが売りたいのは電動アシストだから問題ない
もう5年以上モデルチェンジしてないし開発費も設備の減価償却も終わってるんだろう
0845ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/04(月) 19:43:21.73ID:F8eZX04l
電動アシストは充電面倒くさいんだよなー
エアフリータイヤとか効果あるか知らんがフリーパワー普及せんかな
0846ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/07(木) 13:47:26.81ID:whQZkd07
>>843
F8Bは「ベルト+内装8段の現行700C完成車」というカテゴリ内では最安値。
Alfine11s(+Gatesベルト)な自転車に乗りたい場合にも、最安構成の
ベース車になる車体(フレーム買いするより安い)なので、安くする理由がない。
海外には同カテゴリ車種がいくつかあるんだけど、上記のカテゴリがもっと
自転車にきちんと金を出す層向けのものと設定されてるぽくて価格帯が違う
(20万円+とかのばっか)。
日本ではこういう実用寄り層は内装ベルトママチャリと電アシに食われ切って
壊滅状態で、その上であえて700Cとか選ぶ層自体が元々薄いから、対抗車種が
出なかった。元々隙間産業なんで殿様商売で問題ないというわけだな。
ただ、この正月にようやくCanyon Commuter 5/6/7 というまともに対抗に
なりそうな選択肢が出てきたから、何かテコ入れがあるかもしれん。
まあ一応F8Bには、国内に多数あるBS販売店で買えて面倒見てもらえる
(可能性がある)というメリットもあるわけだが、このカテゴリにこのくらいの
金を出す程度に知識があるような奴ならCanyonで問題ないだろうしな。
0847ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/07(木) 15:43:04.80ID:H7NHQrHv
Canyon のCommuter は今年モデルチェンジしただけで5年くらい前からあるんじゃなかったかな?
正爪エンドのままディスク化も調整がややシビアなので多分ないな
0848ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/07(木) 18:53:25.26ID:hya+IMsU
Canyon Commuter見たけどこんな値段するんだね
ママチャリ層からするとF8Bでも高い印象だったけど比較的安いんだな
0850ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/07(木) 22:51:00.36ID:whQZkd07
内装+ベルト(Alfine8/11+ベルト)な完成車は20万+でいいなら前から海外のが
結構あったが、新Commuter5は11万で前後ディスクブレーキみたいだからね。
これを口実にしてF8Bにもテコ入れ来てほしいという話なのね。
ただ>>847の言う通り、F8Bを正爪のままディスクブレーキ化はBSがやる前提でも
厳しいだろうから・・・shimanoが開発中とかいう噂のフロント内装13段とか
来ないかなあw
0851ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/08(金) 23:39:52.72ID:iTlMznvz
数年前まで国内でbe-allが良心的なスペックと値段で出してくれてたけど、会社と共に消滅。
今なら安いエンド幅135ミリのディスククロスを買って、内装組みホイール組んでもらって自分で入れ換えるのがコスパいいよ。
チェーンドライブ前提だけど。
0854ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/10(日) 11:37:28.11ID:Jxt2gk7m
日本は自転車に金かけたくない人が多いから

欧米は自転車に金かける価値が
あると思っている人が多いのだろう
0855ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/10(日) 13:11:47.67ID:cXBoRvPX
欧米では内装が普及しているというのは幻想。
欧米でも外装より内装の方が多いと言うことはなく、日本でもNEXUS INTER3搭載ママチャリの普及率は比較的高いと言える。

日本の問題は、中国製ママチャリを多数輸入したおかげで「自転車は1〜2万で買える物」という意識が国民に染みついてしまったので、高価格帯の自転車が売りにくいというところ。
内装は外装に比べて高価格なので、必然的に売りにくい。
消費者が内装を買おうとしても、故障修理等で儲からないからなのか、自転車屋が「辞めた方が良い」などと止めることがあるのも問題。
0856ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/18(月) 07:18:05.74ID:OdrFa2hm
>>855
幻想っつか、長期休暇に自転車旅という層が日本より多くいるからそれ向けのが
あるが、通勤用とかの日常乗り用に気軽に使うようなモノはないという話。
内装+ベルトは自転車旅用としては信頼性重視した結果の選択なので、安モノは
求められていない(安さ求めるなら自力修理前提でチェーンな外装変速車使う)。
だから高いのしかないし、タイヤは太めというわけだ。
0857ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/18(月) 11:28:12.62ID:cYM/4n3d
>>856
ヨーロッパでは内装+ベルトの自転車でcity commuterというカテゴリーがあって
これは通勤、通学を想定したものだよ
0858ツール・ド・名無しさん垢版2021/01/29(金) 11:03:01.21ID:S7meWSoB
凍結で転けたり擦ったりして傷付けちゃったけどパーツクリーナー吹いてソフト99タッチペンとかで良いのかね?
0860ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/06(土) 23:53:49.40ID:Sd4W4SUU
f5b納車した

走りはママチャリみたいな感じかと思ってたけどクロスバイクの感触と変わらんね

サドル柔らかいのに変えたら完璧だわ
0861ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 16:24:31.62ID:O53YyQ4h
今日150kmほど走ったがケツが痛すぎる
初歩的な質問なんですがクイックリリース締め付けすぎると抵抗増す?
あとディスクかなんかがパッドに部分的に接触したりも有りうるの?
部分的にシャーシャー音が鳴ってたので緩めて締め直したら直ったんだけど
木の枝が引っかかってた可能性もあってよくわからない
0863ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 16:41:38.16ID:O53YyQ4h
>>862
いいのないかな
amazonで見てみたけどサクラレビューが多いようでチェックしたらハズレが出てくるから買いづらい
0864ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 16:45:06.74ID:O53YyQ4h
連レスごめんなさい
ブリジストン純正のコンフォートサドルってのもyodobashiとかで売ってるのね
0865ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 16:55:43.03ID:RITDm6TM
自分のF8Bは、ディスクとパッドが
接触することはよくある
その都度、クリアランスを目視して
締め直している

玉押しがきつめだと
クイックの締め付け次第で
空転させた時の回り方が
変化すると思う
0867ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 18:43:33.25ID:I047EjPd
>>866
パックスオーラ使ってたけどママチャリよりはやっぱり固いのと劣化してくると中のゲルが出てきてえらいことになる
定期的に買い換える人じゃないとゲル入りは避けた方が無難だと思う
0868ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 21:00:49.46ID:O53YyQ4h
>>865
やっぱこまめに見た方がいいのか、音が鳴ってたけどアップダウン激しい山道だったから
平地にいくまでしばらく放置状態で走ってしまった

>>867
なんかamazonのレビューでも低評価はそんなことが書いてあるな
アルベルトと同じようなコンフォートサドルIVってセット不可能?
ちょっとオルディナ自体のサドル固定方法がどんなのか今見られないのだが
0869ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 23:13:53.07ID:I047EjPd
普通のママチャリ用のサドルもやぐらの部分を外せばスポーツ車用のレールに装着可能じゃなかったっけ?
以前つけたような記憶があるんだが
0870ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/07(日) 23:14:50.45ID:I047EjPd
レールに装着って言うと違うか
スポーツ車用のシートポストのレール装着部分にママチャリサドルのレールが付くって言うべきだな
0872ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/08(月) 03:47:41.66ID:XBhycoDd
やぐらがなくて、サドルから直接シートポストが生えてるのじゃなきゃ装着可能でしょ
0873868垢版2021/02/08(月) 07:18:05.76ID:lbjN0FJT
規格はほとんどのサドルが同じようで取り付けできそうでした
どうもありがとう
0874ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/08(月) 17:54:36.88ID:VpMtxnNu
ママチャリ系の幅広サドルをスポーティなポジションで使うと、内股が引っかかるよ
エルゴンのSFC3 GELはどう
0876ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/11(木) 16:37:22.09ID:iBan0LzR
F5B(前カゴ付)を使っているのだけど、買い物とかで店出ると高頻度で転倒してて悲しくなってしまう
センタースタンド付ければ改善するのだろうか…
0880ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/11(木) 20:52:45.28ID:PYlrWRfO
へー面白いなこんなのあるのか
俺も前カゴ付けたけど駐輪状態で一時的にバッグの荷物整理しようと前カゴに置いたら
ハンドルきれて転倒しそうになるから、そのときはできるだけ前輪をどこかに預けてから駐輪してるわ
0881ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/11(木) 23:41:13.32ID:n85BdsMX
買い物に前カゴを付けたf8bを使っているけど
センター両立スタンドで倒しちゃうことはないな
0882ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 00:21:29.09ID:t4DvvVG+
F8Bなら正爪だからママチャリ用の両立スタンド付くだろうと思って候補に選んでたんだけど、>>670見てるとそのままポン付けとは行かないのか
スタンドに穴開けたり削ったりで付くようなら買っちゃうけど、買ってみて付かなかったら元も子もないしなぁ
誰か成功例でもいれば決められるんだけど
0884ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 00:45:05.12ID:2ZKBaer0
自転車屋でf8bを買うときにセンター両立スタンドも頼んだけど
f8bが届いて自転車屋側で形状を確認してから再度発注って流れだった
付くのはあるらしい
0885ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 01:19:14.16ID:t4DvvVG+
>>883
自己責任で色々探すしか無いのかねぇ
スタンド部分を加工すれば何とかなりそうにも見えるんだけどね

>>884
センタースタンドじゃ無いんだって
エンド部分につける両立スタンド
0886ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 01:44:40.80ID:K6CnoYZ5
>>885
そりゃ加工すればつくのもあるだろうよ
ただしメーカーのカタログにオプションとして載せてないということは非推奨ということだろうな
F8Bはあれでも結構軽量化をがんばっている形跡があるからエンドに負荷をかけたくないのかもしれん

アルベルトは両足スタンドのオプションあるしそっちに内装8段入れた方がいいかもよ
どうせスポーツ用途じゃないんだろうし
0888ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 14:10:58.28ID:K6CnoYZ5
>>887
10年くらい前にはアルベルトロイヤル8という内装8段のモデルもあったんだけどね
泥除け、サークル状、両足スタンド、リアキャリア、前カゴ、ハブダイナモ、分厚いサドルとフルスペックで8万円前後だった
重量は21kgと重量級だけどね

アルベルトとオルディナの一番大きな違いは重量とパーツの種類がママチャリベースかクロスバイクベースかの違いかな
走行性は坂道や発進時は車重の軽いオルディナが圧倒的に楽だけど平地の巡航速度は大して変わらない
耐久性はフレームも塗装も圧倒的にアルベルトが上だと思う

アルベルトロイヤル8の補修部品が手に入れば現行の内装5段を8段に改造できるかもしれない
0890ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 14:30:10.51ID:K6CnoYZ5
>>889
タイヤ幅はオルディナ F8Bが32mm で F5B とアルベルトは35mm (1-3/8) なので F8Bの方が細い
ストップアンドゴーが多いなら軽さは正義だね、あるいは電動にするか
まあオルディナを選んでも重い装備をてんこ盛りにするなら意味ないけど
個人的に自転車の重量は10kg / 12kg/ 15kg /20kgごとに体感が変わる気がする
軽快さを重視なら15kg以下には抑えないと実感できないかも
0891ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 22:30:39.78ID:Xh3kQMS/
偶然にもアルベルトロイヤル8とオルディナF8B乗っているわ。
乗っていて楽しくグイグイ進む、ストップアンドゴーが軽快なのはオルディナ。
お買い物ユースとか積載量が多く頑丈、ノーメンテなのはアルベルト。
ベルトドライブに関しても丈夫で歯飛びが少ないのはアルベルト。
0892ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/12(金) 22:36:01.62ID:6ovk8vk7
>>891
俺もアルベルト3段変速乗ってたけどその認識通り
オルディナF8Bは軽さのおかげで初速や下り坂での加速感がかなり上になるし
登りも下りも坂道は8段だと楽だなと感じるのとなんかの拍子に持ち上げるとき楽だ
0893ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/13(土) 11:06:58.33ID:gxd3Coti
自転車の車重は登り坂で大きな差が出る。スピードを維持して登りきることが
できなかった坂が余裕で登りきれるようになったりする、というのがよくある
体感パターン。

他には、タイヤを細くするのも効果を体感しやすい変更なのだが、空気圧管理が
できていることが前提な点に注意。逆に言えば空気圧管理して高め維持するだけ
でも結構乗り味が変わる。お金はかからないしパンクしにくくなるのでママチャリ
でもオススメな手段。なお空気圧の上限はタイヤに書いてあるが、これをオーバー
してるとリムに引っ掛かるところが死んでタイヤ交換(+チューブ交換)になる
ので注意。

なおタイヤ幅を28mm以下にする場合、グレーチングに迂闊に突っ込むと死ぬ
可能性がかなり増大する(車道用グレーチングの開口幅は普通目で28.3mm)。
車道走行中は油断できなくなるので、32mm以下にするかどうかはしっかり
考えてからにした方がいい。なお歩道用普通目でも25mmなので、25C以下に
するならもっと危険。最近は細目が基本になってきてる感があるが、油断できない。
0894ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/13(土) 11:28:25.77ID:K9kRg0Dz
ロードバイクで下り坂にある小石一個で人生ゲームオーバーになりかけたんでタイヤ幅の細いチャリはもうこりごり
空気圧は大事だね、アップダウン繰り返しの長距離を走ったときに苦しさが全然違った
0895ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/13(土) 11:39:47.29ID:Ub0dZRAo
空気圧マーカーはスポーツ車でもたまに欲しくなるよ
後付けできる商品もありそうだけど
0896ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/13(土) 15:13:48.96ID:4ehL4rMk
>>885
取り付けて貰ったやつを確認してみたけどMASSLOAD KA-56ってやつで
加工はとくにしてなさそうだったよ
0897ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/14(日) 01:14:16.53ID:dbq5X59I
>>896
へー、加工無しで付いてるんだ
だとすると横向きに思いっきり出っ張った形になると思うんだけど邪魔になってない?

右側と左側のどっちに付いてるの?
両側に一個ずつ?
0898ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/14(日) 11:40:47.74ID:C5gZkcb9
以前、純正でもあった
転びやすいセンタースタンドと

ママチャリ用の両立スタンドを
誤解している?
0900ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/15(月) 19:42:16.36ID:ucnUIMWW
長距離で山走ってケツ痛かったのでサドル変えました
候補が3つあってVELO Voam Cloud Oか、タイオガ パックスオーラか
あるいはSELLE SMP TRK ラージか悩んだ
パックスオーラは>>867のゲル出る懸念があって
Cloud Oでも同様になるかもとは思ったけどそういう話が無かったので試すことにした
紫外線と熱影響が少なければ割れ無く保つと思う
乗り心地はクッション性あって良い、全く衝撃無し 内股は少しすれる感じがするが問題ない
姿勢はさらに立ち気味になる感じだけど道路の舗装が完全とは言い難い林道を走る分にはかなり改善した
0902ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/17(水) 16:24:15.36ID:cnFpEKE0
F8B買ってしばらく経つがアルベルトeもカーボンベルトなのに気付いたら気になって仕方がない
0904ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/17(水) 18:34:32.23ID:cnFpEKE0
カーボンベルトで楽で速いとかで乗ってるからもっと楽できそうと思うと気になってな
0905ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/17(水) 19:39:00.31ID:FAVRcukR
電動は速くはないぞ、楽だろうけど
バッテリーの繰り返し充電での容量減少とか、切れた後きついとかが心配で電動は買えないな
0906ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/17(水) 20:23:01.71ID:U6x5yokQ
電池切れた時が最大の懸念だから買うなら電池外した状態の試乗もしておきたいな
今のが御臨終するまで乗り換える気は無いけど
0907ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/17(水) 20:33:15.71ID:FAVRcukR
一度パナのレンタル電動チャリで50kmくらい走ったときに返却先まで10kmあるのに
バッテリー残量ゼロになって拷問のごとき重さだった
坂道のゆるい登り坂でも漕ぐのは限界に近かったから俺は電動の電池切れは怖いイメージがある
0908ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/17(水) 21:35:31.28ID:BbAFagED
アルベルトeは、非電動アシストと比べたら激重。オルディナと比べたら、激遅。
アルベルトeに限らず電動アシスト全般に言えるのだろうけれど
坂道多い地域とか脚力の無い爺婆向け。カーボンベルトでも大して変わらない。
すぐにアシスト限界速度来てそれ以上速度でないので、結構遅い。
0909ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/18(木) 00:26:11.39ID:6LFNkEp9
電アシママチャリがその存在価値を発揮するのは、
荷物やら赤子やらを積んだ状態で、信号待ち等の停止状態からのスタートダッシュ
その用途なら最強無敵だし、そういう使い方をしないならデッドウェイト満載の拷問器具
0910ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/18(木) 00:36:26.72ID:0VW3W9+C
最高速度が制限かかるのはもどかしいね
今ですらオルディナのギア8より上にしようとカチカチしてしまうことがある
0911ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/18(木) 00:46:59.15ID:5o7ktaXY
仕事で電動自転車乗るけど楽は楽だよね
普段限界速度以上で走るからそこはもどかしいけど

ただ重い荷物はもちろん向かい風が強風だったりしてもすいすい進むからバッテリーが切れない距離での通勤なら考えちゃうw
でも主婦とか老人が自分の技術で対応できない速度でむちゃくちゃな走りしてるのは見てて怖いよなぁ
自転車に免許導入は無理でも電動自転車くらい導入すれば良かったのに
0912ツール・ド・名無しさん垢版2021/02/18(木) 02:57:13.31ID:EIEDl0bB
>>910
事故らんようにね
信号だらけなのもあって俺は3速もあれば十分だわ
あるか知らんが次回はメンテフリーなピストバイクもありなのかなと思ってる
0915ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/03(水) 12:53:09.37ID:NHFFW66r
久しぶりに自転車を買います。
オルディナF5B、TB1、シルヴァF24、アンカーRL1で悩んだ末、メンテナンスと色でオルディナに決めました。
納品まで1週間かかるそうです。
0917ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/03(水) 19:34:00.60ID:lIY72FQh
f5bかtb1で悩んでます
ズボン汚したくないのでtb1にチェーンケース付けるか、それだったらベルトのf5bでいいんじゃないかとか。
でも夜間はオートライトのほうがいいな
電池ライトは電池の交換がわずらわしいし
0919ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/20(土) 19:06:40.58ID:QxXLoc7q
長距離乗るならサドル替えた方がいいよ
公式品はVELOだったかな、柔らかい方ではあったが
0920ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/20(土) 21:51:21.29ID:7eLK1CcO
>>919
確かにケツ痛いですね。
なんにしましたか?
0921ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/20(土) 21:56:34.66ID:QxXLoc7q
>>900の通りVELO Voam Cloud O、特殊なママチャリ感あって参考にならないと思われる
プリッとした見た目のサドルを気にしないなら良いよ
俺は街乗りがメインで長距離は山方面に行くんだけど舗装状態が悪い道が多いので楽になった。耐久性は不明
0922ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/20(土) 22:00:47.83ID:7eLK1CcO
>>921
amazonにもありますね、ありがとう!
0923ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/21(日) 14:47:32.53ID:5aYHRBjS
サドルよりもシートポスト。
SRサンツアーのサスペンションシートポストを買う方が効果あるよ。
0924ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/21(日) 16:32:40.46ID:eS8nAUDf
F8Bを買ってまずやることはリアのチェーン引きを緩めてベルトテンションを下げることだな
歯飛びしない程度の低いテンションの方がスプロケの摩擦も減るし、変速機にも負荷がかからない
ハンドル幅もクロスバイクとしては広めなのでポジションを決めたらカットした方がいい

後は暗い電池式のLEDライトを強力なバッテリータイプに変えたほうがいい
ペダルもあまりグリップが良くないのでそのうち好みのものに交換するといいよ
0925ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/26(金) 09:08:06.44ID:Py25btXG
ペダルも変えたほうがいいかな。選定基準は「踏み面が滑らない」「回る」で。
ママチャリ的に「踏む」なら比較的どうでもいいんだが、ロードバイク的に
高ケイデンスで「回す」乗り方しようとした時にだいぶ違ってくる。
ピンで滑り防止してる奴はモノによっては靴底破壊装置になるので程度に注意。
回るかどうかの判定は、手で踏面の端を叩く感じでペダルを回したときに、
そのまま2秒以上回り続けるくらいかなあ・・・なんかいい基準あんのかな。
俺のF8Bに付属してきた奴は2秒どころか2周も回らなかった。調整すれば
もうちょっとなんとかなったのではとも思うが、それ見て速攻ペダル変えたから
実際調整でなんとかできるもんなのかは知らん。
0926ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/27(土) 10:11:06.20ID:8kwMeVBi
玉押し調整、緩めにすれば
いいんじゃない
0927ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/27(土) 11:53:45.13ID:ZwyssLEo
玉押し調整できないタイプのペダルだよ
耐久性重視で最初はきつめなんでしょ
俺は踏み面のデザインが足に合わないから変えたよ
0931ツール・ド・名無しさん垢版2021/03/29(月) 21:28:50.52ID:VccZ639g
ハンドルロックのリコールで
赤字転落ではないのか
0935ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/12(水) 13:09:53.54ID:Zmv1WWAq
見た目がそんなにおかしくなくて、柔らかいサドルないかな
VELO Cloud Oはちょっと丸っこすぎて違和感あるんだよなぁ
0937ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/13(木) 20:46:52.33ID:ajX2gqZa
自転車買おうと思って色々電動アシスト物色してたが最近これのF8Bがいいなと思い始めた
今まで電動アシストばかり見てたから9万円て値段は十分予算内なんだが
冷静になって考えて電動でない自転車に9万前後って価格的にどうなんでしょう?
最近クロスバイクとやら流行ってると聞きますが、皆さんいくらくらいの乗ってらっしゃいますのん?
0940ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/13(木) 22:22:39.72ID:8g536Wa1
F8Bはチェーンドライブのクロスと比較すればお値段高めだな
内装+ベルトドライブという唯一の特徴に価値を見出すかどうかの話

コロナで各社クロスバイクの値上げが続く中価格がほぼ変わっていないのはよい点だが
10年近くフルモデルチェンジなしなので一部パーツが時代遅れになりつつある
ただしドライブトレインはほぼ専用品なのでBSが供給してくれる限りは安泰だと思う

重量が重くなりがちな内装8段+前ディスクブレーキを採用して12kg前半は結構頑張っている
やはりバイク重量が軽いほど登坂が楽なのは事実なのでその点は評価したい
0941ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/13(木) 22:35:47.23ID:QswhuN78
坂や強風でも楽に移動するのが目的なら電動には勝てないからそのあたりは良く考えた方が良いと思います
一応安い買い物では無いですし
0942937垢版2021/05/14(金) 21:20:55.74ID:Ko2Bd4QJ
皆さんレスありがと

F8Bについて今日自転車屋さんに寄って話を聞いたら今は入荷時期は7、8月になるとのこと。。。
特に480mmタイプはさらに延びるかもしれんと
ちなみにみなさんは身長に対してフレームサイズはどちらに乗ってます?
わたしは168センチなので480が適正ですが420でもギリいけるかなと思ってます
(ていうか自転車サイズにインチ以外でフレームサイズなるものがあるなんてはじめて知った)

ま〜 入荷時期のことは想定外だったけど、こうやって悩むのも楽しいもんですね
ただ、夏までに入手しておきたかったから当初の予定通り電動アシストになってしまうかもしれんが
0943ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/14(金) 22:01:17.21ID:eQpAErNR
>>942
身長167cmだけど420mm に乗っているよ
迷ったら小さい方というけどその通りだった
480mmにしておけばよかったと後悔したことは一度もないな
あなたの身長で480mmは適正ではなく下限だと思う
0944ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/14(金) 22:38:31.00ID:Ko2Bd4QJ
>>943
そうですか 洋服とは違って『迷ったら小さいの』なのですね!
実は今日寄った自転車屋さんで他メーカーの480mmのサドル位置を見てみたんですが
内心これだと信号待ちで足が付かないんじゃないかと心配になってたんです
尤もそれが正しい姿勢なんでしょうけど、ママチャリしか乗ったことない自分からするとその都度乗り降りは疲れるんじゃないかと
雨具入れたサドルバッグつけたいなと思ってたんで、そのための尺を取ると尚のこと高くなりますしね

420mmでもギリどころか十分いけるというのは新しい発見でした!ありがとうございます
実際まだがってみるのがいいんでしょうけどね 展示もないのでそれもなかなか・・・
今思えば同一メーカーのTB1でフレームサイズ別の乗った感じを試しておけばよかったかな
0945ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/14(金) 23:49:59.76ID:eQpAErNR
>>944
168cmあれば480mmでも乗れなくはないとは思うけどね
ブリジストンのHPにジオメトリ表が出ているから他社のクロスと比較するといい
重要なのは水平換算のトップチューブ長で555mm(420mm) / 570mm (480mm)となっている
これが長いほどサドルからハンドルまでが遠くなるので身長が高くないとうまく合わない
トップチューブ555mmはスポーツパイクとしては結構大きめで、他社では165-175cm向けのサイズになる
ちなみに570mmだと170-185cm向けかな

あと意外かもしれないけど信号待ちの足つきに関しては420mmと480mmでは変わりません
ジオメトリのハンガー下がりがどちらも70mmで同じだからです
適正なフィッティングをするとハンガー下がりが同一の場合、地上からのサドル高さはほぼ同じになります

420mmの唯一の欠点といえばフレームのデザインがダイアモンドが潰れたような感じになってしまうことくらいかな
自分はまたぎやすくて乗り降りしやすいからむしろ気に入っているけどね
0946ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/15(土) 00:51:25.09ID:D+ZBGgBJ
日付変わってIDも変わりましたが944です

レスありがとうございます
なるほど ハンドルまでの長さは加味してませんでした
よくユーチューブで見かけるジャイアントのHP行ってエスケープのそれと比較してみました
>トップチューブ555mmはスポーツパイクとしては結構大きめ
おっしゃる通りこっちは420mmで555mmなのに向こうは(10mm高い)430mmであるのに515mmとかなり差がありますね
今までカマキリ型ハンドルの自転車しか乗ったことないんでこの差がどう影響するのか判りかねますが
とりあえずの理想を言えば、初めてのスポーツ車なのであまり前傾姿勢にはなりたくないなと思ってるので
420mmも新たに視野に入れて週末にでも近所のヨドバシかサイクルベース朝日で似たタイプの自転車を凝視してきます
F5Bでも展示があれば十分参考にできるんですけどねぇ

ごめんなさい最後に一つだけ
適正なフィッティングポジションはやはり止まった時はサドルから尻を離してトップチューブに跨る姿勢が理想的ポジションとなりますか?
0947ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/15(土) 01:27:25.31ID:vp4EcExK
>>946
フィッティングも色々な考え方があるけど
サドルの高さはサドルに座った状態でペダルが一番地面に近くなる状態で(クランクが6時の位置)で足をペダルに乗せて
膝が伸び切る直前くらいの高さにするのが最も効率のよいペダリングができると思う
Ordinaの場合はペダルの高さが最短で地面から約103mm(ママチャリだと110-130mmが多い)なのでむしろ足つきが良いとも言える
スポーツバイクは信号待ちの場合はサドルの前に降りてフレームをまたいだ状態にするのが一般的だね
0948ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/15(土) 07:30:31.33ID:D+ZBGgBJ
地面から10センチ程度なら例え膝が伸びきってても体勢如何で降りずに爪先立ち出来そうですね
現状徒歩メインなので歩きながらでも皆さんの停車姿勢を観察してみます

いろいろありがとうございます
0949ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/15(土) 09:06:17.22ID:al5rBY/L
サドルから降りちゃえば立てるのでわ?
逆にサドル上げきってるから停車時爪先立ちすら怪しい
足の長さ普通な180cmです
0951ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/15(土) 12:29:07.62ID:D+ZBGgBJ
如何せんママチャリしか乗ったことないんで停止の度に尻を外すというのが面倒いなと思ってたんです
まあ慣れれば自然とでやれるようになるんでしょうけどね

朝イチで近所のヨドバシまでいって聞いたらF8Bの480mmの入荷はやはり8月下旬でした(420mmは6月下旬)
これはあくまで目安で場合によってはさらに延びるかもとのこと
現に別の車種だけど引き渡し予定が延ばし延ばしになってる方もいらっしゃると
あとはセオサイクルなどの地域密着系の自転車屋を探し回って運が良ければあるかもしれないと。。。
このご時世だから仕方ないね 興味を持ったタイミングが悪かった
でもまあせっかくスポーツ車に興味持ち始めたんで姿勢や作法などを勉強しながら気長に待つのも一興かな

今回はスポーツ自転車に出会ういい機会になりました
御徒町なんかで今までは素通りしてたスポーツ自転車屋さんなんかものぞくようになったし
自分の身長が168だと思ってたのに改めて測ったら166ってことも知ったし・・・
皆さん色々ありがとうございました
0953951垢版2021/05/15(土) 13:08:43.34ID:D+ZBGgBJ
どうせ暇だし晩ご飯の買い物がてらサイクルベース朝日と近めのセオサイクル2件廻ってみてきます ダメもとでね
0954ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/15(土) 21:40:13.18ID:vp4EcExK
F5Bをストックしている店は多いけど
F8Bは基本的にどこもカタログ注文って感じだったな
420mmで6月下旬ならいい方かと
他の海外メーカーだと年末まで入荷ないとかあるらしいし
0955ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/16(日) 00:15:04.42ID:pH1DWh+U
F5Bの420mmだけ見かけました
跨がらせてもらったら、サドルに乗って足が付きにくいのは正しい姿勢というのことなので良いとして、
問題はトップチューブを跨いで直立した時にフレームが思いのほか股間に接近してくること
420mmでこれだから480mmだと接触するかもしれん 
もっと言うと、急な停車で慌てて足ついて防御態勢とれずに玉潰す恐れあり

いっその事このままF5Bの420mm買ってしまおうかと思ったが
ここの過去レスおもいだして踏みとどまった

皆さんトップチューブ跨げるん?おれの足が極端に短いんだろうか・・・?単にサンダル履きだったからかもしれないけど
0956ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/16(日) 02:04:57.29ID:ClqvbGxN
オルディナの420mmはトップチューブのスローピング(傾斜)があるので跨ぎやすい部類だよ
シートポスト接合部の近くで跨げばかなり低くなるはずだから大丈夫でしょ
フレーム跨ぎはつま先立ちだろうが両足がついていればいいとは思うが
あまりギリギリで跨いでいるのはサイズが合っていない感じで不格好だな

だいぶスポーツバイクに対する見識も深まってきたみたいだしじっくりと探してみるといいよ
0958ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/16(日) 09:33:40.22ID:pH1DWh+U
>>956
420mmのフレーム跨ぎは両足ベタ付きで股間ギリギリ
てことで単純な推測だけど480mmだとつま先立ちで股間ギリギリになりそう

>>957
というわけで420mm一本に絞って探してみようかとおもいます
943さんと同じ感じになるといいな

問題はハンドル位置。 こればかりは乗らんと如何とも判断しかねる
F5Bの420mmでハンドル持って違和感は感じなかったが、なんせどんな感覚が正解なのかすら解らないからねw
違和感ない=馴染みのあるママチャリ姿勢かもしれないし
ま、『420mmのチューブ長555mmは他社では165〜175センチ向け』とのレスを頂いたので杞憂におわるかな

そろそろ関東も梅雨入りで自転車乗れないし、あと二ヶ月くらいは今まで通り徒歩と車メインの生活かな
んで宝探し気分で街の自転車屋さん覗いてみる
自転車に興味もってから今まで素通りして気付かなかった小洒落た街の自転車屋にも気付くようになったしね。特に都内なんかで

数々のアドバイスとこの長々としたレスにもお付き合いくださり皆さんほんとありがとうございました
買えたらここで報告させていただきます
0960ツール・ド・名無しさん垢版2021/05/19(水) 17:34:55.52ID:+4V3yNiH
身長169.5の俺が乗ってるのはフレーム何ミリなんだろうな、ちなみにオリンピックや競輪選手排出してる親分からオーダーして約7万で買った。フル装備と、ライト、サイコン付けて8万。まあ、乗ってた124ccのバイクがヤフオクで8万で売れたから、その金でかったんだけどね。

あと、俺はスレ主で、98kgのデヴ。
0964ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/05(土) 13:34:03.47ID:lQHj0QXh
f5bのリバーブル色に乗っているのだけど、自転車置き場のドミノ倒しに巻き込まれて塗装が大きく剥がれてしまった…
タッチアップペンで合う色あるのだろうか…
0965ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/09(水) 08:39:30.13ID:V6+xtvqj
f5dがやたら歯飛びするもんで自転車屋に持ってってベルトのテンション直してもらったんだけど、結局歯飛び直らなくて、店員さんに実際に漕いでるところ見てもらったら、ペダルを強く漕ぎすぎて、中でずれてると思うって言われたわ
仮に修理してもその漕ぎ方するなら、またすぐ同じ状態になるから、スピード出したいならロードの方がいいかもしれないだと
優しく乗ってあげてくださいと言われちまったよ
0966ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/09(水) 12:48:55.15ID:jpQa0Xt+
>>965
ほぼ同じ構成のエアルトに乗っているけど同じ症状だわ
最初は歯飛びかと思ったけど2速とか3速で漕ぎ始めとか強く踏み込むとなるね
3年くらい乗っていて購入当初はなかったから内部メカの摩耗とかなのかもな
ハブの中開けて見たけど素人が見る限り爪が折れたり、破損しているものはなかった
清掃してグリスアップし直したけど若干良くなった程度
ギアを入れ直したりシフターのインデックス調整でも改善することがあるから
クラッチ機構とか微妙なギアのかかりが問題なのかと考えている

でも運動部の体格のいい中高生も乗るアルベルトもInter5採用してるから相当酷使しても大丈夫なはずなんだが
0968ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/09(水) 18:31:56.58ID:jpQa0Xt+
>>967
ベルトのテンションは十分に調整しているし、ベルトの歯の欠落もない
また特定の段数でだけ不調が起こるからハブの可能性が高い
何よりカーボンベルトはケブラーベルトやチェーンよりも強靭で耐久性があるからピッチが変わるほど伸びない
0970ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/15(火) 13:29:27.65ID:5ubI+6ab
>>966
おそらく内部の摩耗だっていわれたね
f5dは形はクロスだけどやっぱりママチャリなんだよね
これを機にロード買いたいけど、在庫がどこにもねぇや
0971ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/17(木) 10:01:16.33ID:Cn7S2UGC
>>970
とりまロード買う前に、ケイデンス見れるサイコン付けて、ペダルを足裏食い
ついてよく回るのに変えて、タイヤの空気圧を毎日チェックした上で、
ペダルを「踏む」んでなくて「回す」訓練をすることをおすすめする。
具体的にはケイデンス70以上で維持。軽いギヤで回してスピードを出す方針。
ロード買うのは、それで軽量化とタイヤの空気圧管理の重要さを実感した後でいい。
ペダルもサイコンも大抵ロードで使い回せるから無駄にはならん。
あと、ロードは想像以上に普段遣いには不便なので、覚悟と工夫がいる。
0972ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/24(木) 09:18:34.79ID:QlPb/YR3
オルディナの変速機って修理するといくらぐらいかかるかな?
0974ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/25(金) 13:19:05.96ID:NKkNnxd6
オルディナのベルト用変速機はシマノのBS特注モデルだから値段がよくわからないけど
通常のチェーンモデルとほぼ同じ価格として計算すると
内装5段ならSG-5R30 内部ユニット交換でパーツ代7627円 (アマゾン)   +工賃(3000-5000円?)
内装8段ならSG-C6001-8V 内部ユニット交換でパーツ代11980円 (アマゾン)+工賃(3000-5000円?)
0975ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/25(金) 16:46:03.47ID:e9lncBYR
ベルト用5段内部ユニット
シマノ SG-5R30-BT ナイブ215.5mm (Y38J98020) 自転車 補修パーツ SHIMANO Be.BIKE PayPayモール店 - 通販 - PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/bebike/item/y38j98020/

ベルト用8段内部ユニット
Y3EH98070 SG-C6001-8V-BT 内部組立品 193 193 BS 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 54974938
https://www.monotaro.com/p/5497/4938/
0976ツール・ド・名無しさん垢版2021/06/30(水) 19:50:27.57ID:dfqE5Nm7
>>973
壊れたっつってんだろ
消えろゴミ
0978ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/07(水) 08:24:57.33ID:E+Rjpj/c
ちなみにF8Bのハンドルを止めているネジはM5の18mmです。
錆が出てきたので下のものと交換しました。

Ruler(ルーラー) ステンレスボルトセット 6本入り
0979ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/14(水) 12:05:04.47ID:k/mNrqfZ
f5bの後輪ホイールを交換しようと思うんですが、普通の27インチのホイールを買っとけば問題ないですかね?

あと、後輪のベルトドライブ用のスプロケットを外す時に特殊工具は必要ですか?
0980ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/14(水) 14:35:08.35ID:7w/st3tu
>>979
リムは27インチ36HでOK, 工具はE-リングプライヤーがあれば楽に外せるけど
後輪ホイールの交換とはどのレベルを考えているの?
1, Ordina f5bの補修用リアホイール(内装5段つき)を発注して交換する
2, Ordina f5b以外のブリヂストンの27インチベルト用リアホイール(アルベルト、エアルト用)を持っていてそれに交換
3, 27インチリム、スポークを発注して手持ちのホイールからばらした内装5段ハブで組み直す
4, ママチャリの27インチ外装ギア用のホイールにf5Bのベルトスプロケットを移植? ← 不可能

Ordina F5BのリアホイールはOLD、シャフト軸長、ベルトスプロケットが特殊規格なので汎用のリアホイールは使えませんよ
0981ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/15(木) 08:46:22.61ID:N3ChWZOD
>>980
回答ありがとうございます。
さっそく、Eリングのプライヤーを物色してみます。

自分の考えは「1.リアホイールを発注して交換する」です。
ただ、ORDINA F5bはベルトドライブで機構が特殊なので、どういう型番のホイールを注文すればいいのか分かりませんでした。
性能にこだわりは特にありません。
安いホイールでもいいので、注文すべきホイールの商品名を知りたいです。
0982ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/15(木) 12:24:11.01ID:uzd7OAK/
交換自体は大して難しくないけど、ブリヂストンが型式教えてくれないから入手が難しい
近所の自転車屋で作業無しで取り寄せだけできるかどうか
0983ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/15(木) 14:02:30.09ID:jHtRcYAX
サイクルベースあさひは車種の型名さえわかれば補修パーツの取り寄せだけやってくれたよ。
個人店よりハードル低いかな。
0984ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/15(木) 16:57:40.56ID:4agTs4Yd
>>983
あさひは店舗によるのか変な噂もたまに聞くけど、俺が利用してるとこは
自転車の型番から部品ナンバー調べて発注してくれたな。
0985ツール・ド・名無しさん垢版2021/07/22(木) 19:59:07.70ID:P40jYHEQ
f8b検討してて、さっきヨドバシに問い合わせたら9月下旬以降のメーカー生産待ちで、それよりも遅くなる可能性もあるとのこと。こりゃ、直ぐには手に入らないな。
0987ワッチョイ導入議論スレで導入議論中垢版2021/08/15(日) 00:41:32.85ID:yuMKz6BO
f8bって雨ざらしで駐輪しても大丈夫?
雨の日も毎日30分ほど走って10年くらいは持つかな?
0988ワッチョイ導入議論スレで導入議論中垢版2021/08/15(日) 02:32:33.02ID:Mj4xuQDe
フレームとフォークとハンドル、ステム、シートポスト、リム、クランク、センタースタンドはすべてアルミ合金
ペダルとフロントベルトコグはベルトは樹脂製
スポークとリアベルトコグはステンレス製
ボルト類はほとんどクロモリあるいは鉄製
なので雨ざらしで錆びるとすればボルト類からだろうな
0990ワッチョイ導入議論スレで導入議論中垢版2021/08/16(月) 19:02:02.94ID:d9okKEQk
普段たまにママチャリ乗る程度の者です
本格的にロードバイクとか乗るつもりはないんですけど
ちょっとグレードアップしたくてF5B欲しいなと思ってるのですが
クロスバイクとママチャリの中間くらいの位置づけということですが
週イチか隔週くらいで街乗り中心のプチ遠出、15〜25キロ圏内ならこれで十分ですかね?

今乗ってるアサヒのアフィッシュってママチャリでも10キロくらいならいけるんですけど
見た目的にも性能的にも物足りなさがあって
メンテほとんど必要ないF5Bどんなもんかなと興味があります
0993ツール・ド・名無しさん垢版2021/10/15(金) 19:12:50.55ID:FbhRcoQc
外装21段乗ってるけど、F5にすると今登れる坂が
登れないって自転車屋の話は体感的に本当ですか?
0994ツール・ド・名無しさん垢版2021/10/16(土) 02:14:59.24ID:UAl91FJ4
俺の場合F8Bだけど外装22段のロードバイクより2〜3割くらい遅い
勾配のキツイ所で立ち漕ぎは無理。歯飛びする。
勾配的にスバルラインくらいなら登れそう
0996ツール・ド・名無しさん垢版2021/10/17(日) 03:19:40.59ID:/UwOtaqU
産業用ベルトとプーリーの流用だからなあ
ローテンションで変動トルクという使い方は本来想定外なんだろう
大きな負荷をかけるなら、ゲイツのカーボンドライヴ搭載車だな
0997ツール・ド・名無しさん垢版2021/10/17(日) 03:39:47.06ID:ilBnnDaT
F5Bの話に限っては単純にNexus Inter5のギア比が激坂までカバーできないというだけの話でしょ
重量的にも14kgくらいだから他のクロスと比べても重量級だしね

F8B改造して軽量化して10kg以下にしたけど内装でも坂道は楽だよ
歯飛びもしたことないし
坂に関しては車体とホイール周りの軽量化こそ正義だと思う
0998ツール・ド・名無しさん垢版2021/10/17(日) 08:47:58.62ID:j4Zi2EFd
F8なら外装21段レベルで激坂ギア比カバーできます?海外のMTB見てると意外に内装が多くて興味があります。オルディナはそこまで耐久性は期待できなそうですが、、
0999ツール・ド・名無しさん垢版2021/10/17(日) 12:39:15.97ID:T+6OzbxQ
質問いいですか?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1489日 16時間 54分 15秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況