>>429
>どうしても車輪の慣性を利用して休みながら走るほかはないのです。
車輪だけの慣性と人+自転車の慣性、どちらが大きいのだい
車輪の慣性が大きいほど良いなら車輪の軽量化に励む奴等は理に逆らう大馬鹿ってことになる
カーボンリムなんか使ってる奴は頭がオカシイってかい

>>430
>ワシのフレームはその構造上、カーボンで作ったりアルミで作ったりすることができない。
吹くのも好い加減にしろ、ラチス構造に材質制限はない
ラチス構造ってのは衝撃吸収性に優れ高強度の最たるものなのだ

>>432
>「一番乗っていて爽快なのは28インチだ」
短脚の日本人に合う訳ないだろ

>私は自転車の車輪サイズは、自分が無理なく乗れる一番大きいサイズにするべきだ、と考えています。
これが宗教でなくて何なのだ

>>443
>28c以上のカーボンロードはモールトンより速くて乗り心地が良いってことなんでしょ
条件の違うものを思い込みの条件で妄想比較しても意味はないのだと

同じ走行条件に合わせてチューニングしたもので比較しないと

少なくともGD位は同じ範囲にしないと比較の意味がない
R11T−F52TではGD6.3m、ママチャリ+αじゃ話にならない
9T−63TにしてGD9.4mで何とかタイに持ち込める

小径車は出だしは軽いが速度が出せないと言う都市伝説は
単にGD設定値が低いためで、GDが同じなら差はでない