X



5万以下のホイール31 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723ツール・ド・名無しさん2018/01/21(日) 12:39:28.15ID:/9AGMjM5
>>722
スポーツの給水用に作られてる奴と清涼飲料水は別だよ。
販売趣旨の差かな。
たとえばクエン酸コンクとかは分量の下限位で良いと思う。
0725ツール・ド・名無しさん2018/01/21(日) 15:14:45.23ID:KqCwnVRw
フルクラムのカセットベアリングって、自分で交換できるものなね?
0726ツール・ド・名無しさん2018/01/21(日) 15:21:20.33ID:tg4ddpDH
>>725
ベアリングプーラーあれば簡単。
バイク用工具が流用出来るのでそんなに特殊な工具でも無い。
工具自作や叩いて出すとかは絶対やらない様に、自転車のハブは脆いから無茶な取り出しは出来ない。
0727ツール・ド・名無しさん2018/01/21(日) 19:37:12.37ID:yRlWONxF
>>721
あれでもメーカー的には薄いんだとさ
薄めると吸収が悪くなって、濃くすると飲みにくくなるんだと

講演を聴いただけだから、間違っていたらすまん

飯食べた時の塩分量とかのデータが無かったり、いろいろ突っ込みどころはあったけど
0728ツール・ド・名無しさん2018/01/21(日) 20:33:03.86ID:OsuiJD63
>>727
薄いというか、ナトリウムが少なめなのでは?
ナトリウム濃度を給水用に最適化すると美味しくない。
0729ツール・ド・名無しさん2018/01/21(日) 21:30:55.28ID:fFst+08K
アサヒのスーパーH2Oとキリンのラブズスポーツは割と薄味だった気がする
0730ツール・ド・名無しさん2018/01/23(火) 15:33:55.49ID:ywddc8nI
以前出たロングライドで
救護車から経口補水液 OS-1 をもらったことがあるわ。
かすかな塩味って感じだった。
0733ツール・ド・名無しさん2018/01/23(火) 22:02:04.17ID:Gfu80Qul
心底羨ましいと思ったディスク使い。強度のためとは言え同型のリムホイールより100g位重いはの当たり前だし下手すりゃ値段も数割増しだったりするのが辛いわ
0735ツール・ド・名無しさん2018/01/23(火) 22:25:15.72ID:rKDQuN5r
>>731
このタイヤは耐久性がいいんだよな〜

フリーはかじりそう

首止めるとこの形が珍しい
つーか蓋しないのね・・・・・
0739ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 09:41:36.35ID:XK8RrzDK
今日、出勤時にZONDAの針金が折れた
しゃーないからRS010に履き替えて事なきを得たが、予備に安シマノホイールは重宝するな
0748ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 19:05:12.61ID:ml2l78ID
ピアノ線で張ったホイールに乗ってみたい
0752ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 19:51:24.41ID:stpz2ru/
アルミリムでぶっとい奴ない?
ボーラから交換する時にブレーキ調整めんどい。
0758ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 16:05:04.98ID:FWvBbaLh
RS010からRS500にしたらどれくらい変わるかな?
100km走るのが限界の初心者なんだけど、150くらい行けるようになるんだろうか?
0760ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 16:53:56.95ID:OksERjDJ
いやいや、RS500は以前のアルテグラグレードでしょ?
RS10からならずいぶん軽くなるし違い分かると思うよ
50km伸ばせるかは微妙だけど
0762ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 17:15:12.05ID:foIobJXt
WH6800と同じならリムは前後50gずつ程度軽くなるけど、スポーク構成がRS500の方が細くて少ない
ステッカーチューンの範囲とそんなに外れたものとは思えないが、柔さは分かると思う
大事なのは軽さとかエンジンとかじゃなく、気持ちでしょ
0764ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 17:24:20.17ID:crEFTMZP
リムが軽くなると最初は脚が売り切れやすいから最初は距離走れないかも
今の巡航速度(それかギア比とケイデンスの掛けた値)覚えておいてRS500でも同じ値になるようにすれば大丈夫かな
0765ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 17:24:35.96ID:zmNQ+wWb
ディスコンになった?RS81のc24までいくとリム一本400gだから、
まあブラインドでも軽さが分かるかと これも柔いけどね
0767ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 17:53:28.63ID:GbFX05BB
ワイドリムでないRS500を今買うのはなー
何故ワイド化しなかったのか
0769ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 20:19:56.13ID:Y6xfSuPC
>>765
RS81の方は柔いスポークの交換が簡単にできるけど、
WH6800(RS550)の方は変に潰してあってできないんだよな ありゃ罠だわ
07707582018/02/06(火) 20:25:00.24ID:PlavOIJ2
レスありがとうございます
確実に効果はあるけど圧倒的な差が生まれるほどでもないって感じですかね?
5月の某イベント160km完走できるように現在練習してるけど、自信がなければ機材ドーピング候補として考えてました
0771ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 20:31:25.80ID:Y6xfSuPC
つか、このスレ見てればゾンダレー3キシエリだろ? なんでそっから選ばないの?
07727582018/02/06(火) 20:52:37.53ID:PlavOIJ2
>>771
シマノが良いから(他を知らない)としか・・・
メンテナンス考えるとやはりシマノかなと。清掃注油より難しいことはお店任せですがw
0773ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 21:00:59.54ID:uJvpP2gH
キシエリは型落ちとかじゃないと海外でも5万以下で買える機会はなかなか無いよ
一応2017モデルなら送料、消費税込みで5万以下で買える所が今あるけども
0774ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 21:10:50.24ID:cKl/R3lp
>>772
メンテを店に丸投げするならカンパもフルクラムも変わらんよ
雨天走行しないなら5000kmくらいでフリーのグリスアップしてもらえばいい
0776ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 21:31:44.08ID:fX1txUsm
>>774
むしろ丸投げにしない場合シマノが一番メンテしにくい。
カンパ、フルクラム、マビックもメンテ楽。
シマノはフリーハブメンテ不可の癖に反フリーとハブの両端から弾押し固定してる謎仕様。
このやり方でフリーハブベアリングの弾押し調整不可っておかしすぎる。
ちょっと使いこむとすぐ確認できると思うけど、リアカセット組んだ状態でガタ出るかひねってみると良い。
シマノはカッタカタ言うが、カンパやマビックは言わないしすぐ調整出来る。

フリーハブ分解整備しにといけない構造なのに、専用工具廃盤と分解非推奨した時からおかしくなってる。

もし今でも分解整備可能な仕様だったら、カンパやマビックよりメンテナンス性も性能も良いハブだと思うよ。
0777ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 21:42:19.08ID:Y6xfSuPC
>>776
あのシマノのフリー開けたことあるなら、あれがメンテナンス性いいハブとはとてもじゃないが言えないだろ
フリーのベアリングの玉押し調整なんてワッシャーだぞ?
あれを他社のフリーで使ってるカートリッジベアリングよりメンテナンス性いいなんて言うやついねえよ
0778ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 21:49:51.31ID:aeTRKotU
シマノのハブは何度かバラしてグリスアップしたけど、難しいこともなかったし、特殊だと感じたことないけど、何か間違えたやり方してたかな
0779ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 22:08:06.91ID:fX1txUsm
>>777
まぁでもアクスルシャフトに対する力のかかり方は結構理想狙った構造だと思うよ。
他社より手間なのは確かだけど、フリーが分解整備可能ならそれほど難しいわけでもない。
>>778
フリーハブ外して、ベアリングのオイル挿しもした?本来ならあの部分もばらして整備したいのに現行分解不可にされてる。
0781ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 22:45:53.09ID:Sk287G8s
日本製が全てにおいて上だと思ってる愛国者なんだよきっと
黙ってシマノ買わせてやれや
0782ツール・ド・名無しさん2018/02/06(火) 22:59:04.03ID:fX1txUsm
>>781
いやいやカンパとフルクラムしか買ってないわ。
今シマノホイールやハブなんて絶対使わんよ。
0785ツール・ド・名無しさん2018/02/07(水) 10:41:45.84ID:5JUBzlKk
シマノはノーメンテでもノートラブル
他はノーメンテだと走らなくなる
この差はでかいんだよね

でも、メンテなんて覚えたら簡単だけどな
手が汚れるだけで
0788ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 00:34:48.73ID:ZOjuvv/y
zondaってワイド化してやたら重くなってたんだ・・・。

Eurusまだまだ乗れたんだけど、
安かったときに全モデルのzonda買っといてよかった。
0789ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 00:40:46.02ID:OJgRfTG5
そらワイド化して重さ変わらなかったら強度大丈夫かって騒がれるだろうな
0790ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 07:02:54.28ID:1LidIA1e
シマノフリーだとフリーがアルミになったぶん全体では変わらないけどな
0792ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 10:43:06.56ID:PFXTj7iH
シマノのローハイトはスポーク細くて少なくて地雷でしかない
RS010がローハイトのラインナップで一番マシというアホな結末
0793ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 11:00:35.43ID:xa246zwq
まだだ、まだR501がある・・・

メンテ性の話ならシマノは全ハブにリテーナー付けてほしいわ
球入れ中にポロポロ落とすのやだー
0794ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 11:12:18.14ID:3lVx8JHe
wh6800からレー3購入ありですか?
0797ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 14:36:23.72ID:qmBqeBs7
>>794です
買い変えるほど違いがあるかどうか皆さんの感覚を知りたいだけですよ。もちろん買いたいと思うとります。
0801ツール・ド・名無しさん2018/02/08(木) 17:43:14.00ID:bdZFG32w
>>800
やはりそうですよね。ただ皆さんの言う68とレー3の違いとやらも感じてみたいもので。参考になります。
0804ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 10:36:37.73ID:8SUrmbOx
マジレスすると6800→レーゼロでも、鉄下駄→6800ほどの感動はないよ
0805ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 11:50:38.06ID:1you394u
>>804
豪脚なら違うんでしょうが、貧脚には68ぐらいが身分相応ってことですね
0806ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 11:54:25.80ID:8SUrmbOx
>>805
そういうつもりじゃなくて、大きな期待をさせちゃうと買ってからガッカリするから、期待度を下げたつもりだったんだよ
0807ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 12:01:21.71ID:hx7jvSwH
レー3だと踏んだ時の反応の違いは感じられると思う
10万以上のホイールを買うための前段階として好みを確認するためにレー3買ってみるってのもありかもね
俺はゾンダとレー3両方買ってレー3を残してゾンダをオクに流した。結構高値で売れるから懐もそんなに痛くならない
0808ツール・ド・名無しさん2018/02/09(金) 12:03:06.94ID:1you394u
>>806
いやいや貧脚だと体感の幅が小さいと言いたかっただけです。失礼しました。参考になります。
0811ツール・ド・名無しさん2018/02/10(土) 22:51:41.54ID:w3fBWHOl
>>810
使うのはレー5と同じリムで切削軽量化とホール位置が違うだけのはず。
だから結構すぐ旧モデルと同じ価格に落ち着くと思うよ。
むしろ旧モデルの方が値上がりするかと思う。
0816ツール・ド・名無しさん2018/02/11(日) 10:30:51.74ID:dn95Ls10
>>814
実測も1600グラムちょいでかっこいいしいい感じだよ
ちなみにセンターロックリングを締めるのにBB回しが必要
0817ツール・ド・名無しさん2018/02/11(日) 10:40:42.20ID:nINV1lBb
センターロックの利点って?
同クラスのローターだと軽くできるとか?
0819ツール・ド・名無しさん2018/02/11(日) 10:56:54.87ID:dn95Ls10
センターロック方式は一発で均等に締められるのが楽だけど、軽くなるかはよくわからない
0820ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 17:11:28.54ID:QnqkWVw7
R5dbは実測1600ちょい?
CXD4とほぼ一緒だな。
センターロックはローター値段高いよね。

RXD3/Prime pro/R4 db/R5 dbとこの価格帯のディスクbホイールも増えてきたな。
軽さならPrime、ハイト重視でrxd3、ブランドでR4/5 dbって所か。
0821ツール・ド・名無しさん2018/02/12(月) 21:55:50.06ID:8WQ1Gugy
>>820
R5DBの実測はリムテープ込で753g+873g=1623gだった

フロント、リアともに12mmスルーアクスル対応、センターロック方式でストレートスポークと個人的には満足な仕様になってる
0822ツール・ド・名無しさん2018/02/13(火) 00:21:57.35ID:ZaVHL2em
>>821
もしや新型買った?
あのTLRリムハンプありました?
走らせたら感想聞かせてくれると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況