X

【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用2【DOGMA】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/20(火) 21:04:45.82ID:Sjg2KJJz
【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用2【DOGMA】
2017/06/20(火) 21:43:36.12ID:VDXNQUsi
2
3ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:36:36.94ID:JvK6VBTk
うさだ専用スレが出来たと聞いて
2017/06/20(火) 23:44:04.96ID:99rwQGQH
ドグマ専用なら、これもOK?
http://i.imgur.com/imcMnRS.jpg
5ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:47:08.34ID:BplVE23H
素晴らしい。
2017/06/25(日) 08:16:06.05ID:CyZZy6aK
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木
7ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:44:04.94ID:RvmcYAHn
F10 Discいっちゃいたいなあ。
でも気になるのは、skyのジャージが白になることなんだ。ジャージの色にあわせてドグマに白とか水色なんかの綺麗な色が追加されるなら、そういう色が欲しい。まっくろの自転車ってヤなんだよなあ。
綺麗な新色が追加されるなら、2018年モデルの最初から追加されるといいなあ。
2017/06/27(火) 19:11:44.20ID:Hn3giHdp
F8とk8ってそんなに走りに違いが出るんですか?
ロングライド用を購入検討ですが、そんなに違いがないならF10にしようと思ってます
2017/06/27(火) 21:47:59.28ID:NA2EM0cE
とうとうココもコルナゴスレみたいにアホが仕切るようになったか
2017/06/28(水) 08:51:30.89ID:WNIfPYch
なんで本スレのアホ共はいつもいつも次スレ立てもせずに埋めるんだろうね
そして誰も次スレ立てないから立てといてやったぞ

ドグマ買えない貧乏人や池沼のコテハンは↓へどうぞ

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 67【OPERA】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498607358/
11ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:42:51.13ID:FWOXN3Iz
ドグマがPBKでたくさん販売されとるな
12ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:07:09.87ID:3GJElHga
F10で1番人気のカラー、なんだろ?
13ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:22:16.44ID:YuSr+LKl
ウィギンスやな
2017/06/29(木) 09:33:08.59ID:LEbJljsv
>>12
国内だと黒赤?以外は入ってきてるのかね
2017/06/29(木) 10:44:50.93ID:b9h84P9K
ジロカラーが好みです
16ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:18:17.95ID:3GJElHga
唯一ゴールドのロゴ。WIGGINSシブいですよね
17ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:28:18.05ID:3GJElHga
>>14
国内在庫は赤黒、黒、赤、ジロカラー
受注発注が白、黄、惑星赤、犀、WIGGINS

と認識してますが…間違ってたらごめんなさい
18ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:33:10.25ID:3GJElHga
>>15
犀のマークが入ったRHINOが個人的には1番好みです
19ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:23:28.83ID:FWOXN3Iz
ウィギンスのカラーでライノシリーズのサイがいいけどキャラが二人になるのでフレームセットも高くなります。
20ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:25:39.99ID:FWOXN3Iz
黒赤なんてベタすぎる。
どうせ高い買い物をするんだから、実は好きなんだけど派手で躊躇するような普段自分が選択しないカラーにしときなさい。
2017/06/29(木) 20:56:05.91ID:e14g8zkz
F8を持っているのにF10も買うってアホですかね?
22ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:11:36.39ID:3GJElHga
>>21
いいえ。そうは思いません。
ただそれができる財力に恐れ入ります。
23ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:17:59.10ID:3GJElHga
>>19
既存のフレームに特殊プリントを上乗せして上手く仕上げてくれる業者があるとききました。
予算は五万からかかるとの事。

でも…1台にWIGGINSとFROOMEはさすがに欲張りというか、?な感じになりますね
2017/06/29(木) 21:21:59.70ID:Y2IuoZD0
仲が悪い二人を一緒にするのはちょっと…w
25ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:00:32.05ID:FWOXN3Iz
>>21
あふぉたれです。
26ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:11:13.80ID:h2O5V+5+
F8はペット用
F10はオナニー用
27ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:30:24.48ID:DaPiF5R9
DOGMAオーナーの方々にお伺いします。
フレームにガラスコーティングはしておいた方がいいですか?
2017/06/30(金) 09:16:08.54ID:ESzOEiCv
しなくてもいいです。
と言えばしないのか?
2017/06/30(金) 09:27:32.89ID:EC45QeLT
最近はただで施行してくれるしマットでも見た目はほぼ変わらないしやらない理由がない。

ピナレロは今日の夜にHPが新しくなるのかな。
30ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:02:00.47ID:0E7uzZIk
ありがとうございます。訊くスレにより、返事がまちまちだったのでここでも質問してみたわけです。

重要なのはどこに施工をお願いするかですが、オススメありましたらお願いします。
31ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 10:34:35.82ID:vO8xtL7y
カンザキに2018モデル出てる
ラザは安くなってるけど全体的に値上がりか〜
http://www.bikefunn.com/roadbike/2018/pinarello/
32ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:01:10.71ID:p0gtk81c
GAN S のブルーがアスタナカラーみたい
33ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:31:19.95ID:9edScHb+
ん?カンザキのHP見たけど、F8って終わりじゃなかったの?
つかF10より高いしなんなんだろ。
2017/06/30(金) 16:39:32.57ID:qrebC9e7
F10 blacklavaにしたけど他のモデルも
同じようなカラーリングばかりか
パッと見てドグマF10ってわかるのはスカイかウィギンスしかないじゃん
でもどっちも好みじゃないな
35ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:37:53.09ID:1dMs8ipx
カラーリングなんてないじゃんかよ。全部まっくろけ。色塗ってあるの赤だけだな。でも赤はちょっとしつこいな。もうちょっとだけ黒成分おおかったら良かったのに。
36ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:55:42.79ID:A9lJ3mYm
隣の部署の人妻のおまんちょペロンこしたいのでF10とk10買います
2017/06/30(金) 19:25:01.68ID:O/U1SGOE
F8フレームたけーw
38ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:35:49.96ID:7/OBYouM
バイシクルドットコムだとF8のほうが安いから
それ間違いだろ
39ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 01:39:50.86ID:CDeIdYDK
べつに亡霊のように、F8に肩入れせんでもいいじゃん。

所詮過去の産物。淘汰されるんだってば。
40うさだ萌え
垢版 |
2017/07/01(土) 12:06:12.13ID:ftQBt5N1
https://twitter.com/hagegga
41ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:16:35.88ID:2t9Jl89P
2018モデルのサイトはいつから?
2017/07/01(土) 21:16:36.60ID:V7KQWv3w
>>40
お前はお呼びじゃない、消え失せろ
二度とこのスレ開くな
43ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:53:20.01ID:Ku25d7bS
初のロードバイク
ドグマF10 マイウェイ注文してきた。
秋頃の納車予定。
定価の20%OFF。

ハンドル&ステム most
サドル フィジーク
ペダル look
ホイール マビック キシリウムプロエグザリットSL
タイヤ コンチネンタル4000
コンポ 電動デュラ

今から楽しみです。
44ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:19:40.35ID:F7O89EFj
>>43
おめでとうございます!やりましたね!
初ロード ドグマ。おれも頑張りますp(^_^)q
45ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:35:35.80ID:Dsv2p6rN
初でいきなりドグマ買わせる店員の顔が見てみたいわ
46ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 07:39:04.36ID:alMuaqXG
初ロードでドグマとか初心者マークつけてベンツ乗ってるようなものだろう
2017/07/02(日) 07:45:17.16ID:CVRove2f
裕福なら珍しくも無い
金余ってるんだからドンドン使わせてやって
2017/07/02(日) 07:47:46.89ID:CVRove2f
>>43
少し乗って慣れたらxlightも買わなきゃね
49ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:10:37.82ID:eTFi8wQH
>>45

逆に買わせないショップあるならその店員の顔見てみたいわな
50ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:11:18.49ID:eTFi8wQH
>>46

ベンツでなくフェラーリでは?
51ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:12:20.32ID:eTFi8wQH
>>48

慣れたらTTの方向へ向かいますww
52ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:37:45.57ID:Dsv2p6rN
>>49
店員の忠告無視して強引だったら店員も何も言えないね
53ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:49:38.55ID:2/FH2wA6
別に初心者がドグマ乗っても問題ないだろ
車と違ってエンジンは本人次第だし
2017/07/02(日) 13:03:24.09ID:IHZpcbx+
買えるなら最初からドグマを買ってもいいんじゃないの
初心者が性能を引き出せるかは別としてな
55ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:13:34.11ID:F7O89EFj
すぐに慣れるから初心者DOGMAはありだね。
スキルもどんどん上がるから、時間の面でも金の面でも遠回りしないで済む。
56ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:53:06.76ID:eNtEx8JQ
自分の趣味の傾向でスペックあげて買い足していくなら最初からフラッグシップの選択はありだと思う。
57ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:39:00.17ID:7mxBF0ca
別のフラッグシップが欲しくなるだけだろ
58ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:03:40.73ID:F7O89EFj
それはそれでよしだよね。
視野が広がるし同時に楽しみも増える。
マイナス要素一切なし。
2017/07/02(日) 17:05:39.28ID:2BSd05yM
廉価版に乗ってないと、フラッグシップの良さも分からないと思うけど。
60ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:10:23.15ID:sjCS8sV+
>>59

フェラーリ乗る人が軽自動車乗って乗り比べる必要はないと。
61ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:11:37.02ID:sjCS8sV+
>>57

そしたらまた買えばいいんじゃね。
それが趣味の世界。
自己満で十分。
62ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:13:48.72ID:F7O89EFj
>>59
試乗会で乗り比べれば十分。
廉価版との区別は素人でもわかる。
63ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:14:31.41ID:2/FH2wA6
>>59
次にマドン9あたり買ってみて
フラッグシップ乗りくらべのほうが楽しいぞ
64ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:19:15.64ID:sjCS8sV+
Time RXRS
乗ってみたい
65ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 07:15:29.81ID:J7V1JbJs
大熊からの避難民は高校生でドグマの電ヅラ新車で買ってたぞ
66ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:59:21.51ID:gl88I5Qb
早期予約特典で。
DOGMA割引制度のあるショップ、あったら教えてください。

神奈川県在住です。
2017/07/06(木) 20:25:27.86ID:Cmpq6mpX
早期なら結構多くの所で10%ぐらいはやるんじゃない?
有名チェーン店はどうなの?www
68ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:23:43.51ID:DNWXpOgt
>>43
20%offで購入するらしいんですが…
69ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 05:52:18.24ID:xx7CJdcV
定価から15%OFFと言われてたけど、20%なら今決めさせてもらいますと言ったら快諾してくれました。
70ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:35:51.65ID:51qxvGZL
>>69
そうなんですか!やはり大手チェーンですか?

こちらは家族で会社を経営されている個人店で購入を検討しています。

大手の割引システム話したらそれに相当する勉強をすると言ってくれたものの、まだ見積もり出してもらってない。最低限のパーツ揃えた場合の見積もりくらい出しておかないと店側の思う壺かも。ちょっと試してみます、

レス、ありがとうございます!
71ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:41:21.67ID:xx7CJdcV
大阪 千里のカンザキのショップだと10日までに注文したら25%OFFです。
72ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:43:23.50ID:xx7CJdcV
対面販売なんで納車の際は引き取りに行かないといけません。
近隣の府県でしたら高速、ガソリン代使っても行く価値はある割引率です。
ただメンテナンス等は自分でするか、最寄りのショップで他店持ち込みを快く引き受けてくれることが条件ですよねー
73ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:54:37.15ID:H6t+8LIs
詳細ありがとうございます。

残念ながら、神奈川県在住でして…
しかし、20〜25%offは驚異ですね。ぐぐって確認したけど現実的でした。

ピナレロと販売店との間には契約があるときいたけど、その辺は大丈夫なのかな。、
2017/07/07(金) 15:18:23.86ID:YKNjtdgJ
青春18切符を使えば、15000円で大阪千里←→神奈川県の往復が出来るでしょう
75ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:01:48.13ID:xx7CJdcV
65000×0.75×1.08=526500円
76ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:12:28.76ID:/G1nf0RS
約13万の値引きですか!?

スタッフの方に協力してもらい10万強の▲
価格的にも対応にも満足です。

F10 RHINO 2017 FROOMEY 予約してきました
2017/07/07(金) 19:33:13.35ID:M+gkYWSy
俺は値引きなんざどうでもいいんでF10に
このパーツでこれで組んでって超適当だわ
全てのパーツが10%引きだし家から歩いて5分のとこにあるショップだし
腕が良くて近所なら文句は無い
2017/07/07(金) 19:47:15.38ID:LSEzAV8D
カンザキって20%オフじゃなかったでしたっけ?
聞いてみようかなぁ
2017/07/07(金) 22:36:07.23ID:wzPrBCdu
20%でもすげーよ
俺の予約したとこ12%だぞ
80ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:21:28.77ID:wFw6I7Cy
青春18切符とか言うなよ自転車乗りだろ。ポジション出しながら走って帰れよ。
2017/07/08(土) 00:22:47.54ID:fYRLtEEk
>>80
納車の日のことじゃないぞ。注文の日のことだぞ

納車日は当然、大阪→神奈川県を自走だよな
82ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:19:26.35ID:AYFEazn1
>>81
注文するときは電話、内金を入れたら大丈夫だから店に行くのは納車の時だけでいいぞ。
83ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:24:29.00ID:AYFEazn1
>>77
ドグマに乗るなら超適当になるなww
少しはこだわれ。
2017/07/08(土) 09:10:47.74ID:6U5vG2jS
>>83
それ支払額に対する値引きなんてどうでもいいって意味な
値引きがどうこう言ってたからさ
パーツは全て拘ってるわ
2017/07/08(土) 10:45:40.30ID:wDB1InIJ
俺がドグマ買った時はどうせその店で注文、購入するのは決めてたから
パーツどうこうするの決めて最後に見積もり出してもらって、
店長「で、ここからフレーム○○%OFF、コンポは○○%OFFで○○円ね」って感じだったから
え、こんなに引いてくれるの!?ラッキー くらいの感想

必死になって安く買える店を探すって感覚がわからない
2017/07/08(土) 11:42:18.79ID:+uvKgjs3
>>85
俺もそう
ドグマを買う時点である程度の予算を考えてたし
そこから思ったよりも値引きがあって安く組めたから
それで良しと何も不満はなかったな
87ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:16:15.97ID:9azRwVU6
俺は値引きいらないから優先して組めって言ってる
でもなぜか普通に値引きされる
88ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:36:23.26ID:AYFEazn1
金持ちに限ってケチが多いww
2017/07/08(土) 13:43:25.42ID:DihD9Rxu
俺はその印象ないわ
店のクラブ員のブルジョア連中の金の使い方を見てる限りでは
2017/07/08(土) 13:45:41.29ID:x3H55kzB
まあ本当の金持ちはこんなとこ出入りしてないだろうしな
せいぜい小金持ちくらいで
91ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:17:45.11ID:sZXxwiG8
そ。
こんなとこだよ。こんなとこに、セレブ、金持ちは来ない。漏れみたいな低所得層は、三年近く本業の他にダブルワークでバイトしてピナレロ買うんだわ。

惨めだろ?
92ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:11:25.70ID:QeguJfZR
>>91
内臓売却で一発解決
93ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:04:33.22ID:ZI6KrVrV
車やバイクと違って自転車はフラッグシップ買っても扱いきれないなんてことは
ないからいいんじゃないでしょうか。
高いの買ってディープリム履いて空気の入れ方も分からないし、パンク修理すらできないし覚えようとしない様な
人も存在するからね〜
2017/07/09(日) 11:37:20.50ID:2pLdg539
さすがに空気の入れ方分からないはないだろうwwwwwwwwwww
1気圧で走ってんの?wwwwwwwwwww
95ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:54:23.81ID:Rsbx2sdK
ここ安すぎない?
怪しいショップなのかな。
誰か利用したことある?


http://www.bordtmalls.top/products-41474.html
2017/07/09(日) 12:08:53.87ID:TCpiZti8
怪しいドメインで買ってみようとする勇気に驚愕
2017/07/09(日) 12:17:57.12ID:zD12RHHf
こんな詐欺サイトに引っかかる奴オランダろ
98ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:12:46.77ID:fiso8o7z
>>92
内臓売って、その金でDOGMA買うやつは
そうそういないねw
99ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:15:44.14ID:fiso8o7z
>>93
ありがとう。>>91です。
そんな、にわかサイクリストにはなりたくないです。
2017/07/09(日) 20:27:33.75ID:xpyNqjhu
F10 X-LIGHTって
2017/07/10(月) 00:42:33.90ID:G3nL8nj4
X-LIGHTを実戦に投入したところで、結局6.8kgに達するまでウェイト積む羽目になるんじゃあ?
2017/07/10(月) 01:14:00.52ID:qC8I6tKR
しかもトーマスリタイアで乗り手は2人だけ
2017/07/10(月) 06:14:10.50ID:KSaZQBp9
F8買ったはいいけどロンリーライダーだから、トイレとかコンビニとか怖くて独りではなかなか乗れないので、独りの時はROKHに乗ってる

DOGMA乗り独りって怖くない?
2017/07/10(月) 06:23:38.18ID:sKzapqpM
都心はともかく、郊外なら短時間であればまったく気にしないな
105名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:09:34.22ID:HRc9Pmy/
>>103
お前の臭い自転車なんて盗むハゲいないよ
2017/07/10(月) 07:35:20.39ID:AVgkD8s6
まーたX-LIGHT使ってたのか
壊れるなぁ
107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:33:56.14ID:ee+VBX6z
>>105
お前のセンスのない自転車見てみたいww
2017/07/10(月) 16:57:22.16ID:KSaZQBp9
>>105
何言ってんのコイツ?
109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:12:06.40ID:hJjOe+mq
臭いよ臭いよプープー
2017/07/10(月) 21:05:29.35ID:AVgkD8s6
F8を買った人「ついにツールを制したバイクを手に入れたぞ!
ピナレロ「フルームが使っていたのは実はX-LIGHTでした

F8 X-LIGHTを買った人「ついにツールを制したバイクを手に入れたぞ!
ピナレロ「F10発売しまーす。F8 X-LIGHTをすべての面で超えるバイクでーす

F10を買った人「俺のバイクがツールを制覇する予定だぞ!
ピナレロ「フルームが使ってるのはF10 X-LIGHTでーす

いつまでこの商法を続けるのか・・・
2017/07/10(月) 21:09:13.99ID:vK8UJ1/N
ぶっちゃけF8から大して変わってないし
F8で完成してるから気にする必要はない
2017/07/10(月) 23:03:27.48ID:jTs0xdwp
型落ちだけどなwwwwwwwww
2017/07/10(月) 23:05:38.74ID:2xhgCFHs
スペシャのS-Works系やピナのドグマは常に最新型を選択しないといけない運命と書いてさだめと読む
2017/07/10(月) 23:25:49.10ID:GBY70sMQ
ヒエラルキー的にはF10ノーマルよりF8XLの方が上だろ
2017/07/10(月) 23:30:22.70ID:8Xn1WOGB
F8乗ってるけど欲しいまではいかないなぁ。

ただツールのF10 X-LIGHTってボトルケージもカーボンに変えてきて
特に軽量化してるけどあれって重り積んでるの?
ランダのバイクって53だと思ったんだけど余裕で6.8kg以下だよね?
116うさだ萌え
垢版 |
2017/07/10(月) 23:53:58.33ID:3OMB77Yw
>>110、F8は、2015ツール総合リザルト取ってるぞ。ハゲ。
2017/07/11(火) 06:25:07.19ID:kujqMfFs
>>112
お前はずっと毎年新型買ってお布施しとけ
2017/07/11(火) 06:28:59.77ID:dJumf25j
俺のF10は特に軽量に特化したパーツで組んでないけど
ペダルやケージ込で6.8kgを余裕で下回ってるからな
X-LIGHTで重りつけたら意味無くね
119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:25:31.11ID:cYVmzh3/
俺のドグマも全部で2.6kgだからxーlight買う意味ないわ
120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:38:30.53ID:Dm2/MJSH
そもそも軽量うんぬん語る前に、エンジンがポンコツだという事実ww
2017/07/11(火) 09:51:42.85ID:wZ4h8c5j
>>110
勢いがあるけど、旧型になるのも早いよな
間もなく、K10とK10-S DISKが出るが
前のモデル1年しか売らなかったわけだし
122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:12:03.31ID:EVlU0kGd
プロがレースで使ってる最新の自転車ってのがウリだし、モデルチェンジが早くなきゃ意味ないじゃん。
2017/07/11(火) 16:21:28.68ID:ZVsHwJ29
車なんて外車だとイヤーモデルで毎年変わるぞ
ロードなんてせいぜいカラーリングくらいだしマシじゃん
俺はF10買ったけど次のモデル出たら買い替えるよ
車趣味やめたから2年に1回くらいなら
ハイエンドフレームくらい浮いたガス代で買える
124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:14:45.16ID:/Mj2GLMq
もしF10が4年も5年もツールを走ってモデルチェンジしなかったとしたら、やっぱそれは違うな。

息の長いコルナゴとかデローザの鉄車の魅力とは別のものだ。
2017/07/11(火) 18:20:26.81ID:9skZa+xs
>>106
あんたホモだろ?
2017/07/11(火) 20:01:18.42ID:hDKv0mj5
ベラチでマイウェイ頼んだんだけど、ピナレロのサイトで選択できないカラー編成選んでも
つくってくれんのかな? 納期は10月くらいになるってメールきたけど・・・

黒赤のマットからシャイニーに変更しただけだけど
127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:29.86ID:4i+LRJ+g
その程度のカラーリング変更で、マイウェイ注文する奴がおるかってのwww

だからハゲって言われるんだろ。ハゲっが。
2017/07/12(水) 22:51:56.12ID:VWnKsFmn
黒赤だったらblack lavaでよくね
うちは1月の先行予約だったからblacklavaしか選択肢になかったけど
マットでも1Kカーボンが薄っすらと見えるし
飽きのこない良いカラーリングだと思う
そもそも本家ピナレロサイトで選べないMayWayの
組み合わせって存在するのか
2017/07/12(水) 23:46:01.71ID:hja03TG7
>>128
わからん・・・
ベラチ本人は今のところ何もいってこないけど・・・
マットはいやなんだよねえ 艶がないから・・・
130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:46:38.46ID:0TSNciKG
>>128
存在しない。
131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:16:42.38ID:BUA2TA2E
ドグマ乗りって走ってる最中、他のチャリダーからの視線感じるの?
132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 01:29:58.87ID:zzmgnT3v
>>131
視線感じて射精しちゃうよ
2017/07/14(金) 03:23:01.28ID:ycL1lnMZ
ドグマも台湾製ですか?
134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 04:32:49.29ID:kVcI6Goh
>>132
尻が重くて痛いだろうに、輪をかけて射精しとるなんて大変だなwww
2017/07/14(金) 06:44:19.73ID:wh147JGi
腹出たオッサンがドグマ乗ってるの見ると笑ってしまう
速くなくてもいいから、せめてその腹は絞れ。恥ずかしすぎる
美しいドグマのフレームが、醜いオッサンのフォルムで完全に崩れている・・・
エンジンも車体の一部という事が分からないんだろうか?
136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:51:44.11ID:P9dY74na
グルメを最終目標にして走るくらいだから腹も凹まないわなwww
2017/07/14(金) 16:54:28.46ID:BSsg57XE
F10 10%引きで購入、国内在庫あってもうフレーム届いたらしい
2017/07/14(金) 17:41:05.35ID:TwOa+Ltr
>>133
今も昔もカーボンはジャイ製だよ
139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:06:24.35ID:kVcI6Goh
>>137
早いな。
俺はマイウェイで20%OFF、秋の納車( ̄▽ ̄;)
2017/07/14(金) 20:14:33.15ID:U96Tozcf
>>139
MAYWAYでそんな値引きあるんか
俺は1月納車を期待して発表後に注文したけど
結局納車されたのは4月だったからなあ
普通に発表待ってから注文しても良かった気もする
141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:18:59.33ID:K7WQVDFr
WIGGINSモデル欲しいなぁ C60買ったばかりだから無理だけど、WIGGINSカラー格好
良すぎだぜっ
142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:43:48.30ID:MG3N1mK+
ゴールド入ると…どうもヤン車っぽくて。
おれはごめんだな。
143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:45:29.45ID:MG3N1mK+
…という事で。おれはRHINOにした。
やはり11月までオアズケ。
144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:04:23.58ID:PiyT/DqJ
ドグマにつけるハンドルなんだが
most
pro

どっちが良いと思いますか?
2017/07/15(土) 08:14:23.87ID:l6ujTAEl
俺はmostにした。
2017/07/15(土) 10:23:11.49ID:hqLqQwhf
レース用にF10、ロングライド用にルーベを購入しに行く。
2017/07/15(土) 10:28:11.26ID:RCZPmjLA
>>144
見た目の統一感はmostもちろん1Kの方な
skyカラーならproでもいいんじゃないの
でもmostも使いやすいし軽いから悪くはない
148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:49:22.30ID:PiyT/DqJ
>>147
>>145

TALON Aero Compact 1K

これにするわー。
2017/07/15(土) 11:53:05.65ID:gXTuMIS9
TALON Aero Compact 1K
カワシマに在庫なし
150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:30:51.57ID:PiyT/DqJ
>>149

TALON Aero Compact 1K
店頭在庫あるから大丈夫。
2017/07/15(土) 17:56:11.55ID:WnEint5d
>>137
>>139

F10 定価購入の俺涙目
2017/07/15(土) 18:44:20.41ID:Iw8Y4+NG
俺は40%オフで買った
2017/07/15(土) 19:16:58.13ID:l4srJyLg
それシナレロだろ
154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:35:28.50ID:Mepp8kPm
>>151
でも信頼できるショップなら定価でも今後の付き合いを考えれば納得だろう
2017/07/15(土) 19:59:33.36ID:Iw8Y4+NG
高いから信頼できるとは限らんからな
ていうか高額品を定価で買わせる時点で地雷臭がプンプンする
156うさだ萌え
垢版 |
2017/07/15(土) 20:49:46.84ID:Qrv3DQxM
腹出たおっさんこその、DOGMAやぞ?
157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:03:56.85ID:WvCK+Dsw
>>152
F10を40%offは…
100%釣りだろ。あり得ないから。ハゲ
158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:06:45.51ID:iocEVTQb
夕方は半額
2017/07/15(土) 21:09:45.12ID:Iw8Y4+NG
忍者なら40%オフ
2017/07/15(土) 22:18:24.85ID:Jkw2iWpj
なんで池沼がこのスレに書き込んでるわけ?
おめーの来るスレこっちじゃねーから
161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:25:07.42ID:iocEVTQb
>>160
つ鏡
162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:47:34.57ID:vYoEyNBy
>>160
ちっこいちんぽしてんだろ〜なぁ〜
出てこいや。ハゲっが。
163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:08:42.09ID:7kQFLmuW
禿げゆうなー
164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:32:56.45ID:Sq3QUTBY
はげですけど何か
2017/07/18(火) 18:44:23.07ID:vSBLdQRa
このハゲーーーーッ と真由子が叫んだ
166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:35:22.95ID:0BsTdkvA
真由子ですが。なにか?
167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:16.87ID:HKm9Ojbo
村岡
168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:11:23.58ID:7kQFLmuW
ヤメタマエ
169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:10:33.20ID:4/9hGQkR
このケツ毛ー!
170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:19:23.50ID:gevEz0DZ
DOGMAに乗ってんのは
ほぼケツ毛ーーーー!がすごいオッさん。
2017/07/19(水) 13:15:02.07ID:zlK5BfAc
せっかくdogma専用スレになってうさだがいなくなっても、カスばっかだな
172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:41:16.36ID:OmhD040z
ピナレロ云々以前の問題だろ。
おまえもカスだろぼけ。自分で気づいてないだけ
2017/07/19(水) 14:14:49.16ID:/96D6JWQ
919skyカッコいい
174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:20:13.23ID:CRYwODcD
60.1 Giro 634からF100にしようか迷ってる
2017/07/19(水) 16:22:53.58ID:4atXUbpw
F100は縁起悪いよな
2017/07/19(水) 16:28:36.61ID:s6IWLeNC
やっぱF91だよな
177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:53:29.36ID:aEw+Ct5U
>>173
どんなヤツ?うpおねがい
2017/07/19(水) 19:47:26.60ID:80I0pG7k
チームレプリカとか選手の名前が入ってるのは俺は好きじゃないな
特にチームレプリカは1年毎にカラーリングが
変わったりして古臭く見えるし
179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:51:59.66ID:4/9hGQkR
>>178
お前の好みなんかどうでもいいですよハゲ野郎
2017/07/19(水) 21:34:11.28ID:80I0pG7k
>>179
人間としては下の下、クソのようなものに言われたくないですねw
181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:19:06.80ID:PnpU9ILc
ピナレロ乗りってカスしかいないのか
もってない奴が妬みで荒らしてんのか
182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:21:25.37ID:n0F9iUKW
早く僕のドグマたん来ないかなー。
2017/07/19(水) 23:28:12.46ID:QKOaSZmR
はやくシナレロ届かないかな〜
2017/07/19(水) 23:44:08.15ID:zpzgNuHB
>>181
お前ブーメラン刺さってんぞ
人のことカス呼ばわりしてる時点で同類だ
185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:47:46.76ID:PnpU9ILc
>>184
カスの意見ありがとうございます
2017/07/19(水) 23:53:33.93ID:80I0pG7k
>>185
どういたしまして
ブーメランのカス野郎さん
187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:56:51.96ID:PnpU9ILc
ピナレロ持ってないなあw
188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:58:03.08ID:PnpU9ILc
構ってチューw
189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:59:37.28ID:PnpU9ILc
こういうカスに嫌気がさしてピナレロ乗りが見捨てたスレか

道理でみんどが低いわけだ
2017/07/20(木) 05:01:19.13ID:/wW29NyD
>>189
どうぞ本スレへお帰りください。
191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:44:28.21ID:ISXJyUWQ
ドグマで105は変かな?
2017/07/20(木) 15:47:11.15ID:cSDZG91R
もしかして:シナレロ
193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:00:24.77ID:JlAOnzDc
F8とK8ってそんなに乗心地違うものなの?
2017/07/20(木) 18:31:47.52ID:i24tfwtb
ベラチからF10スカイ届いた。ベラチさん仕事早いわ。F8と並べて見てるけどあんまり違わないね。
チームスカイ文字はまたもやステッカー仕様。
満足度は低い。がらりとデザイン変更した次期モデル希望。
195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:02:31.49ID:+UiPOJuL
>>194
早いな〜いつ頃注文?
2017/07/20(木) 19:37:53.31ID:iQ0f82wB
まじか俺のF10は9月末ごろらしい マイウェイカラーで注文したけど注文どおりにくるかしらん
2017/07/20(木) 20:30:32.39ID:bHXn1zGa
>>194
おめでとう
僕もF8を持ちつつF10の購入を検討しています
194さんのように満足度があるか疑問ではあります
購入する場合は思いきって色を変えてみようかと思ってます
2017/07/20(木) 20:46:26.37ID:36hx/xyN
海外の情報サイトに載り始めてる新色の白スカイちょっといいな。
2017/07/20(木) 21:03:10.07ID:vdzGZHKu
俺はちょうど時期が良かったからF10購入して乗ってるけど
F8あったらいらなくね?
まあ人様の買い物に口出す必要無いけどさ
2017/07/20(木) 21:20:37.53ID:36hx/xyN
オレもそう思う。
新しいドグマ欲しい気持ちは男の子としちゃわからなくはないけど、視野狭窄に陥ってないか?
自転車なんか一台あればいいだろ。

来年の年末かなんかにはどうせF12が出るぜ。F10Xがもうでちゃったから、下手すると今年中に何らかの新型が来るかもしれないしな。
ちょっと深呼吸したほうがいい。

ガンガン新型を出して買い替えさせるのがメーカーには正義なんだ。カネのためにやってるんだから。
2017/07/20(木) 21:43:03.37ID:bHXn1zGa
やっぱりそうですか?
僕も次のドグマが早々に出そうな気がするんです。uciの3:1の決まりもなくなりましたしね。

ありがとうございます。
頭を冷やしてきます。
2017/07/20(木) 21:50:29.16ID:Zw7yp9hg
SKYとの契約があるから遅くとも2019年までには出る気がする。
203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:50:31.92ID:p3s+mkXt
代理店いわく、去年より納期がじゃっかん早まるらしい。
去年までは6ヶ月〜
今年は5ヶ月〜

たった1ヶ月ww
2017/07/20(木) 21:59:41.41ID:vdzGZHKu
俺なんか1月の発表直後にフレームセットを
注文したのに届いたの4月だぜ
完成車が先に出回ってフレームセットは後回しにされたようだ
こんなことなら普通に待っても良かったけど
結局blacklavaにしただろうし値上がりしたから良しとした
2017/07/20(木) 22:28:00.24ID:oogNg8PG
>>191
鼻で笑われそう
2017/07/20(木) 23:45:39.79ID:iQ0f82wB
日本の代理店で注文するのとベラチで注文 どっちが速いのかな?
あんまかわらんか
2017/07/21(金) 00:45:49.88ID:fnqh8gRP
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:49:50.48ID:PnVpMTXs
F10乗る予定でいるんだけどね、
普段使いはフラペ&カジュアルで行こうと思う。

普段はぴちぱんぴちしゃつ着たくないんでね。
2017/07/21(金) 18:25:43.75ID:jxwYbYLm
それは1台のF10を異なるスタイルで使い分けるのか?

それともF10とは別のカジュアルなバイクを用意するという話なのか?
2017/07/21(金) 19:10:12.56ID:VQWjZ0C+
まともにレスすることすらアホらしいわ
2017/07/21(金) 19:15:36.81ID:KUUVl2k/
フラペ バーハン リアキャリア付きドグマの完成であった
212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:33:00.40ID:dYrm4Smu
>>210
良きかな。自分のレーパンレーシャツ姿うpしてからもの申せねー

>>209
もちろん1台で、使い分けますよー
213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:34:22.18ID:dYrm4Smu
>>211
バーハン、リアキャリアは無いかなー流石に
2017/07/21(金) 22:18:07.76ID:sYEdjWdv
貧乏人が無理してF8買ったけど勿体なくて乗れねえ
2017/07/22(土) 00:37:04.40ID:s+G+M4Gi
F10組んでもらってるのに、mostでもシマノプロもハンドルが欠品して完成しない
2017/07/22(土) 05:16:05.99ID:qKU3wRbJ
K10 Disk待ってたけど、今回はパス。色がね。
F10 Disk行くわ。

ではK12までさようなら。
217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 06:50:43.85ID:iMdyL6ij
>>215

俺もそーなると思って秋の納車だからmostも一緒に予約しといた。

ラファ全身、sidiショット、カスクヘルメット、OAKLEYサングラスまだまだ買わないといかん。
趣味は金がかかる。
218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:32:00.28ID:Qwj61VyT
>>217
初ロード、DOGMA?
219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:03:45.57ID:iMdyL6ij
初ロードですがなにか?
220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:16:35.75ID:iMdyL6ij
脚力を鍛えるために毎日徒歩15分継続してるから!
221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:32:46.99ID:ptEkpqsy
>>219
いや、いいと思います。
おれも初ロードDOGMAなもので。
222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:10:00.65ID:dyIPioMk
>>220
Wwwwwwwwwwww.www
2017/07/22(土) 14:54:08.43ID:U6/HDm9x
しばらく見てたら、K10-s disk 白オレンジでいいような気がしてきた。
問題はえぐれたシートポスト。最低サドル高どのくらいなんだろ。サイズ毎に参考最低サドル高とか出してくれんかな。
2017/07/22(土) 14:58:33.57ID:P5DBFcgl
>>223
短足なオレもそれがネック。
ピナレロジャパンにツィートしたら答えてくれっかな?
225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:10:52.84ID:iMdyL6ij
ドグマに乗って坂道を途中で休憩するのカッコ悪いかなー?
2017/07/22(土) 16:28:59.34ID:P5DBFcgl
疲れたら休んだらいい。自転車は自由なのがいい。自意識から自由になりなさい。
227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:53:29.69ID:iMdyL6ij
>>226
モデルがモデルなんでどうなのか気にしてたけど、足が疲れたら休むことにします。

通りすがるとき鼻で笑わないで。
2017/07/22(土) 17:03:24.07ID:FagHfoBP
>>227
他人の自転車なんか気にも留めないから大丈夫
229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:42:41.95ID:WsBuWKSQ
>>225
そんなの気にすんなよ
お前の容姿の方がカッコ悪いからみんなから見られるぞ
230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:55:21.83ID:1yVkLQ8/
上下ラファで身を包み、シディーショットで足元をおさえ、カスクヘルムにオークリーのアイウェアの。どこがカッコ悪いんだ?
231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:32:02.59ID:ROT0M3Kq
>>230
その一流の出で立ちで坂道を小刻みに休憩しとるのがカッコ悪いんだろうね。
232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:50:51.37ID:j1gtx45t
小刻みに休憩している事を知ってるのは、おんなじように小刻みに休憩している人だから別になんら格好悪いことではない。
2017/07/22(土) 23:16:53.02ID:1b/AOfqP
自転車乗りって自意識過剰な奴多いんだな
特にピナレロとかブランド車乗ってるのは
2017/07/23(日) 00:59:27.63ID:o1jHE9Pd
いまどき自転車に乗るのは寂しいオタクが多いのだそうだね。
自我が確立していない子等が多いね。自分と他人は別の存在なんだ。必要以上に意識しなくていいんだよ。
235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 04:07:04.65ID:l4anB1WH
>>233
ピナレロスレに勘違いしてるダサオタが数匹いるだけw
236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 05:58:00.45ID:7z3X1/Rx
マグネシウムの頃の黒金が格好よい
237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:00:51.11ID:XP+r1iVH
>>235
あと貧乏人が何匹かいるのも事実だよなwww
238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:52:07.70ID:Pl5JHNOH
>>227
大丈夫。木陰で休んでるとき、「そうそう、この花の写真を撮っておきたかったんだよね」オーラを
出しておけば大丈夫w
そもそも、いろんなブランドの最高グレードの自転車を俺が見たときは、「すげーC60だ!」とか
「LOOK795の実車って格好いいな!」ってなるだけで、「あいつ初心者なのにドグマ乗りやがって!
無茶しやがって!」なんか絶対ならないよ。
239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:59:46.50ID:tKy1g/Ir
ピナレロさんすみません。
ロングライド派なので次に購入予定の自転車をルーベにしようか本気で迷ってましたが、昨日たまたま一緒に走ることになった人がF8乗っててよさそうなこと言ってたのでF10にします。
浮気してすみません。
お詫びに今度けつ毛の写真をアップロードします。
2017/07/23(日) 11:20:57.11ID:+k7Sqqdw
>>239
F10に乗ってるから分かるけど
ルーベみたいなある意味で飛び道具があるモデルと比べると
乗り心地に雲泥の差があるけどいいのか
241239
垢版 |
2017/07/23(日) 12:04:47.16ID:Q7sFDzJv
>>240
今RSに乗ってるけど、しれとたいして変わらんならいいかなと思う。
ルーベはバネが入ってディスクだからなんかあったら自分で処理できそうもなさそうだ
242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:46:14.75ID:H5UFi7bp
堂々と偽物出品してる奴もいるのな

https://item.mercari.com/jp/m42276742844/
243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:29:24.98ID:O6BlVXhr
夏休み。、ええなぁ。
でも、こんなん買わされたら…
売る側も、罪悪感なしだな。鬼畜だわ
2017/07/24(月) 21:39:09.02ID:OZvL0eRJ
削除されとる
245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:41:13.99ID:zg6B033r
スペシャはBB30なのが…
2017/07/25(火) 14:11:52.34ID:7CK8dL1D
最近スペシャライズドの中くらいの価格帯の自転車はJIS BBなんだぜ。SWORKSはBB30だけど。

ツールドフランスで走ってるのと同じじゃないとヤダってわけじゃなけりゃおススメ。
247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:08:59.14ID:W2IUvT7h
スレチ多すぎ。
そろそろDOGMAネタに戻そうや
248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:45:07.59ID:3nfJ15T+
黄色のf10かっけー
いつ出るんだろ?
2017/07/25(火) 17:04:33.63ID:LGp6Uyvj
いくら格好良くても黄色は俺には無理だな
床の間バイクにするんなら別だけど
今回は無難なblacklavaにしたわ
そのうちこれはってカラーが出たら買い替えるか
K12くらいまで待つかだな
250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:49:49.07ID:+h/9xFNC
おれも。今、黄色乗ってるから黄色はいいや。
909/RHINO2017を注文した。
251239
垢版 |
2017/07/27(木) 14:26:54.37ID:+mx0SveI
ツールドフランスの時フルームのホイールって何だったの
2017/07/27(木) 14:35:38.85ID:CiDEZAML
蛍光イエローかっけえな
赤黒好きだけど数が多い
2017/07/27(木) 16:10:17.76ID:+OgzaU4L
>>251シマノ
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/237960
2017/07/27(木) 17:52:43.36ID:i4McYXNA
>>253
そしてスポークが折れてピンチになったw
2017/07/27(木) 18:29:53.49ID:60XogITA
親父が釣り基地だった影響でドグマだけにはシマノを使いたくない。貧乏なくせにミーハーな自分が嫌になる。今回もスーレコEPSにした。
嫁のあたりがキツくて泣きそう。

車が趣味だった頃にくらべたらかわいいと思うんだけどな。
256239
垢版 |
2017/07/27(木) 18:35:29.12ID:+mx0SveI
>>253
情報ありがとうございます。
お礼にちんこしゃぶります。
257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:15:24.25ID:MsBXSf1B
ここ来る奴9割方dogma持ってないやつだと思ってたが、最近はそれが確信に変わってきてるよ。
258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:35:01.60ID:iK6oGEbN
エアードグマ、皆大好きだね!
2017/07/27(木) 23:49:24.03ID:fUW7mTCa
Dogma AIR
フレーム重量 0.0kg
260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:00:28.05ID:7KfDBZYa
>>257も、
エアドグマなん?
2017/07/28(金) 15:44:27.49ID:0POFWAet
はい(´・ω・`)
262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:08:05.25ID:ewwMi0ua
>>261>>257じゃないとしても…
AirDOGMA率高い、か。

DOGMA欲しい人だけが集まるんかな
2017/07/28(金) 16:20:26.51ID:0POFWAet
はい(´・ω・`)
現在エア~DOGMAですが、来週F10納車です。
264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:31:01.78ID:uD6qjfUD
これが嘘松
2017/07/28(金) 18:04:13.99ID:oeX6uZWY
今日納期!費用押さえるために電アル流用だが、よいね
266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:29:09.79ID:EIi4+7ut
おめでとう🎉
うちは11月納。フレームのみガラスコーティング施す予定。
267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:33:59.33ID:0puJQHvt
輪行用にF10買うわ。
今の輪行用RSは随分頑張ってくれた。
2017/07/29(土) 00:01:17.67ID:oxZdA9d4
勝手に買ってろよ
2017/07/29(土) 00:50:30.79ID:pQGQz4U4
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:44:15.10ID:W11o/dgL
俺もエアドグマ
つーか新車検討してて今んとこF10が最有力候補
他社でパッとするの無いねん
271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:46:49.93ID:Qi9iTgqQ
一番パッとしないのはエンジンて言うね
272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:50:09.34ID:W11o/dgL
>>271
それは言えてるわ
でもピナレロやコルナゴのハイエンドは貧脚おっさんが乗ってても許されるやろ
273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:55:31.68ID:Qi9iTgqQ
コルナゴのクロモリかチタンがアダルトなイメージ
274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:59:27.71ID:vY/IxtL5
>>273
クロモリ、チタンはage55〜なイメージ
275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:02:41.37ID:Qi9iTgqQ
それは言い過ぎや
276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:04:04.50ID:Qi9iTgqQ
ピナレロはツールとかでバリバリ現役だから老舗でも年寄り向けなイメージはないなあ
2017/07/29(土) 22:10:23.02ID:3CaDKR+J
チネリとかGIOSだよね
老害っぽいメーカーというと
278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:13:05.51ID:Qi9iTgqQ
別に悪いイメージないな
そんな見ないし
279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:19:01.33ID:+bdYqWbQ
>>272
でも、F10+RAPHA+ぽっちゃり+貧脚+キノコヘルメット
だけはやめてくれ・・・
280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:27:14.49ID:Qi9iTgqQ
>>279
見た目で言ったらお前もピナレロは無理だろ
281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 04:24:38.45ID:zIPoi9hV
>>271
よくしゃべるガキだな。厨房か
アダルトなイメージってなんだよ

総じておっさんや年寄りを悪とみなしてる感じがありありとしている。うざい
2017/07/30(日) 05:42:03.18ID:bBYgtoYn
>>279
F10+ASSOS+ぽっちゃり+貧脚+KASK PROTONE Mの俺はオケ?
2017/07/30(日) 06:00:34.03ID:IJCQi/SF
ぽっちゃりってデブってことだろ
その時点で何に乗っても様にならねえw
2017/07/30(日) 06:38:04.04ID:bBYgtoYn
>>283
そうだよね。
体重62.8kgのぽっちゃりデブです。因みに身長は176cmのチビです。
2017/07/30(日) 07:05:00.15ID:M2FEgkMH
すみません、初ロードでF10の購入を検討してるのですが、購入から乗り出しまで手厚くサポートしてくれるおすすめのお店はありますか?
よろしくお願いします。
2017/07/30(日) 07:07:40.00ID:5wSegeAw
イオンバイク
287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:14:38.27ID:TyeADOEo
ピナレロ屋
2017/07/30(日) 07:28:56.95ID:IJCQi/SF
>>284
俺から見たらぽっちゃりデブだな
F10とアソスにプロトーネで俺と被ってるのと
後出し情報がウゼえわw
皮肉ってるつもりか
289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:43:13.19ID:TyeADOEo
>>288
お前は痩せてても短足ブサイクジャップなんだからピナレロ似合わないのは一緒だろ
本家からみたら猿がピナレロ乗ってるようなもんだし大差ないぞw
290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:36:14.70ID:7e01Ad0C
>>284
お前、影では嫌われてるタイプだな
291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:40:26.95ID:TyeADOEo
アホに絡まれたから煽り返しただけだろう
2017/07/30(日) 10:02:27.04ID:RHnN+37y
>>291
お前も似たようなもんだろ
293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:18:24.75ID:TyeADOEo
そんなバナナ
294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:40:36.14ID:M2FEgkMH
>>285
一日中ネット見てたけど、F10をHPに載せて推してるのは大阪のお店しか見当たりませんでした。
割引もあるみたいだから北関東済みだけど大阪に行きたいと思います。
295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:55:29.53ID:AXt1c1fB
ノーマルRS乗りが沢山いそうww
2017/08/01(火) 11:52:12.54ID:FrvBBBz3
F10ディスクでたからそっちに揺れてる 注文したしなあ・・・
2017/08/01(火) 12:01:53.88ID:mMDLlpU1
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=407171&;mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=1
これうさだサイズ?
2017/08/01(火) 12:11:38.34ID:emAsn6lM
こっちにまでハゲの話を持ち込むんじゃねえよ
299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:13:42.70ID:t+RfOC7z
だな。やめるべきだった。
おまえの罪は重い
2017/08/01(火) 23:29:12.89ID:xVneNlQ1
結局ここでもNG必要なんだな
301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:24:06.86ID:QGupP7eu
余計な事書き込みやがって
2017/08/02(水) 19:11:02.27ID:Ov2va4Tu
本日F10納車ヽ(*゚∀゚*)ノ
303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:13:11.65ID:zwIK93xB
>>302
wwwwwwwwww
2017/08/02(水) 20:09:18.16ID:YYF17QuS
>>302
うp!
305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:02:14.08ID:oMMUo9xY
まあ嘘なんですけどね
2017/08/02(水) 21:20:29.78ID:KB3P5YkK
見た目だけの為にMOST TALON aero 1Kポチってしまった
これだけでアルテのグループセットが買える…だと…鼻水でるわw
307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:14:50.10ID:fwEmEFM0
>>306
どこで買った?
2017/08/03(木) 05:06:33.71ID:URxG/cZE
テイロンはベラチさんなら即納やで。
38pを作って欲しい。ホビットにはでかすぎる。
幅狭いほうが空力にも有利やろに。

必ず写真アップしろな輩が要るけどどういう心理なん?自分のドグマを穴があくまで見たらええやん。
309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:46:38.05ID:3D5ZwXu8
俺の大陸製だからホンモノわかんねえんだわ。
310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:52:47.96ID:rZAG3lqW
俺のはメイドインシリアや
2017/08/03(木) 06:55:48.33ID:ue41jYLq
いくらちっさくても38はないんじゃないの。
スプリントで狭いところすり抜けるためかな。
2017/08/03(木) 07:03:43.74ID:eAjSHhyS
>>277
むしろコルナゴより客層若いだろ
2017/08/03(木) 12:41:50.28ID:Ir5loPxx
>>302
おめでとう
314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:14:44.87ID:9++e60pY
ドグマ、イエローの限定出してきたな。
ホワイトウィギンスも出しよった・・・。
315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:15:50.58ID:9++e60pY
http://www.cyclowired.jp/news/node/240609
2017/08/03(木) 15:57:12.22ID:Ir5loPxx
つか記事追加されとるな昼に見た時と変わっとる
60gの軽量化に成功しましたとのことで
2017/08/03(木) 17:46:00.34ID:449j27+X
これで、残るはK10-Sだけか
2017/08/03(木) 18:22:09.60ID:NnPTlSXu
Xlightはマットブラックだけなんだな。やっぱ赤、白、黄あたりのカーボンの色が隠れる系の塗料の多いカラーは重いか。

白チームスカイと黒チームスカイってどのくらい違うんだろ。100gくらい違ってもあんまり驚かないな。
2017/08/03(木) 19:02:05.87ID:zLBRH8Hj
そう考えると、黒いチャリが多いのは流行ってよりは、軽量化競争の副産物で、メーカー側の都合の押し付けなんだな。
2017/08/03(木) 19:27:02.22ID:TVY+TqJX
サーヴェロのカヴェンディッシュモデルの塗装はめちゃくちゃ軽いらしいけどな
まぁ塗装するだけで20万とかいう話だがw
321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:06:52.41ID:laqZkKja
6月にF10注文したが、ディスクにしたほうが良かったとかある?
2017/08/03(木) 20:15:56.08ID:X8zw5v0S
ヤクルト1本で80mlだ。あのくらいは塗料使うか。そんなことないか。どうなんだろう。
2017/08/03(木) 20:18:22.58ID:X8zw5v0S
ディスクブレーキが欲しいならディスクだし、700gくらい軽くしたいならリムブレーキ。

必要に応じて自分で選ぶしか。
2017/08/03(木) 20:46:11.09ID:TVY+TqJX
これからディスクはどんどん新製品出てくるだろうから、カスタマイズは楽しそうだよね
リムブレーキのフレーム買うと、今はいいけど3年後ぐらいには時代遅れ感ばりばりになってそう
2017/08/03(木) 20:51:22.54ID:9AoIchHz
俺は貧乏人だから今後リムブレーキのホイールは買わないわ
2017/08/03(木) 21:22:35.59ID:qHoTw6MR
来年1000キロオーバーの海外のブルベに何回か出ようと思ってて、K10diskが欲しいと思ってたんだ。

ブルベにドグマ???とも思ったけどカッコいいし。

いま週末のツーリングの荷物をサドルバッグに詰めてて気づいた。K10のサスの電制システムのアクチュエーターのあたりって、1サドルバッグの重みがかかる位置だなあ。

ぶっ壊れそうだなあ。

F10diskにするかな。無理にドグマ選ぶの間違いか。でもカッコが好きなんだよなあ。
2017/08/03(木) 21:29:38.96ID:qHoTw6MR
サスを省いたDisk版が出てくれたら一番いいんだよな。
328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:48:58.70ID:nsodU2HW
ドグマF10の2017と2018の違いは何ですか?
329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:53:47.58ID:RFP0JGYj
ホイールもENVEはディスクのほうがリムが軽いんだよな
数年後はディスク一色になる気がする
K10のディスク出て欲しいな
2017/08/03(木) 22:02:00.45ID:BoJ0Nc6P
あああああ予約したF10まだこねーしカラー追加されるしキャンセルしてぇ
2017/08/03(木) 22:05:51.70ID:JrNdxZSV
ヤフオクに流せばいいじゃん 売れるやろ サイズがとんでもないのじゃなけりゃ
2017/08/03(木) 22:19:38.95ID:X8zw5v0S
ダメなの? 色変えたいとかキャンセルしたいとか言ってみたの?
2017/08/03(木) 22:37:34.34ID:s2tnhGsr
>>308
TALONの幅42は外外のサイズで、実際は下ハンのドロップエンドが40芯芯、ブラケット部は38芯芯だよ
3Tergonovaの40サイズとほぼ同じだった
2017/08/03(木) 23:08:21.17ID:JrNdxZSV
俺もベラチでF10注文した口なんだがディスクにゆれてる・・・
正直新しいモノ好きとしては今までディスクが一般化するのを待っていたしフラットマウントなんていう規格も
ほとんど決まったも同然だしな(シマノがデュラで出した時点で)
2017/08/03(木) 23:24:57.65ID:Upw5dMdw
ENVEの新型3.4 DISCが良さそうだね
2017/08/04(金) 10:22:59.34ID:v97Cbct5
「ピナレロ・ドグマ F10 Xlight フルームがツール・ド・フランス2017山岳ステージで使用した超軽量フレーム」
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/83526
体重制限85kg(軽くなってるのにF8XLより10kg増えてる)は書いてあるけど台数限定は書いてないな、通常販売するのかな
2017/08/04(金) 19:00:06.50ID:XHp9iAj9
F8と違ってしばらくモデルチェンジしないだろうから?
338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 06:33:11.16ID:+mz2MzhN
ドグマに乗ったら、他のカスローディーに注目の的になる?
339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 06:37:13.61ID:HbqPvA9P
カスがドグマ乗ってるって笑われるw
2017/08/05(土) 08:18:55.74ID:pO0vpAm6
貧脚メタボがドグマ乗ってる〜 と炎上案件やで
2017/08/05(土) 12:59:49.09ID:ZFVlfBAt
DOGMAならゆっくり走ってても、流してるんだなって思われるw
それにしてもTALONのカッコよさは異常
アホみたいに高いけど買って良かった、手元見るたびニヤッとするぜ
342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:13:41.17ID:RljmLavN
ドグマ以外のロードに乗ってる奴を見とると可哀想になってくるwww
343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:45:35.38ID:HbqPvA9P
>>341
頭おかしい奴ならなw
344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:47:35.10ID:HbqPvA9P
ブサイク短貧脚がドグマ乗ってて失笑する事あるけど、本人の脳内では格好いい状態になってんだろうなw
ま、所詮趣味はオナニーだからいんだけども
2017/08/05(土) 15:48:26.32ID:qFgN+h9x
もやしホビットな俺はドグマ乗っててもタッパあるローエンドのローディーな方がよっぽど羨ましいけどね。そんなときはチビだけど禿げてないし太ってないからって自分を慰めてるよ。
2017/08/05(土) 15:51:58.22ID:61BxKqyB
じゃああっちのスレにいるうさだなんて最悪じゃんw
347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:54:00.28ID:HbqPvA9P
>>345
まあ顔、身長に比べたら、乗ってるロードなんて誤差の範囲だわな
2017/08/05(土) 20:51:06.83ID:H7MAYzZW
ほんと本スレの連中無能の集まりだな、また次スレ立てる前に埋めてやがる
349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:58:58.04ID:+mz2MzhN
もう少し待ってディスクにしとけばよかったと後悔しとる。
マイウェイだからキャンセルきかなかった。
2017/08/05(土) 23:04:35.89ID:61BxKqyB
今年新しいの買うならピナレロに限らず油圧ディスク車を自分なら買うかな
2017/08/05(土) 23:11:38.08ID:W2/YYXWB
F10ディスクなら来年が狙い目じゃないの
その頃にはディスクロードの普及も広まってそうだし
多分フルームが5勝クラブに入りそうじゃん
そしたら記念モデルが出るだろうから
F10のリムモデルからディスクの特別カラーに
乗り換えようかとも思ってる
2017/08/05(土) 23:42:47.15ID:o7+byWPb
そんなピナレロに貞操を捧げるような理由がないw
2017/08/06(日) 00:03:14.45ID:MszCNhzd
ベラチのマイウェイだけどキャンセルできたわ

とりあえず来年くらいまで様子見るわ 
2017/08/06(日) 01:08:20.70ID:q9nsg6S8
まだ作ってなかったってことだよね。
はっちゅうはいつ? 参考までに。
355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 14:34:51.05ID:iGboIx5q
>>353
国内のマイウェイ発注分は全ては代理店が本国に発注済みだからキャンセルできないぞ。


エアードグマwwwww
2017/08/06(日) 14:39:11.58ID:eyq9eXtZ
まぁ待てるなら要らんのちゃうん?
欲しい時に買う。そして経済を回そう。
そんなおいらはF10で7台目。家族は呆れてもう誰も文句を言わなくなった。
357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 15:59:46.98ID:H1qzW6lF
>>346
名前出すなっつーの
358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 16:35:54.96ID:JAqMDomP
着々とF10が世界中で納車されてるな・・・いいな
https://scontent-ams3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18444857_669862116541643_8068441758863720448_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/16788538_1686726408285252_1014561551232794624_n.jpg?ig_cache_key=MTQ1NzMzMTI1NDI5MDAwMDg5Nw%3D%3D.2
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/16789465_682750368564486_4796218966177480704_n.jpg?ig_cache_key=MTQ1NzQxNDE0NDczNDM4NTM0Nw%3D%3D.2
2017/08/06(日) 16:44:37.68ID:9+ZhXG8m
>>358
何このパパ凄い感w
2017/08/06(日) 18:38:33.30ID:MszCNhzd
>>354
発注は先月の中ごろだよ 発送は9月末から10月くらいっていってた
361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:28:50.66ID:8y2sitP6
>>359
安上がりな幸福感で溢れてる良い笑顔じゃないかw
362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:33:07.52ID:sFS14ONy
僻むなよw
363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:57:18.41ID:8y2sitP6
俺のC59フルオーダーより安いから僻む必要なんかねえよw
364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:01:59.58ID:9vGFOUuf
2017/08/07(月) 03:32:22.31ID:U3PiUfIL
世の中にはお船や飛行機が趣味のひともいるというに、たかが自転車で高いとか安いとかこの子たちは。
366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 06:02:40.08ID:9vGFOUuf
自転車趣味の貧乏人に言われてもなw
2017/08/07(月) 06:20:36.24ID:crTyiHSA
>>364>>366
キチガイは本スレ行ってくれ
368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:12:08.38ID:9vGFOUuf
三人で行きますかw
369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:17:29.38ID:9vGFOUuf
まあドグマ程度で金持ち気分になれんだから貧乏人の趣味だよ
これで選民意識もってる奴はカタワラ痛い
車趣味だったら軽自動車も買えんからねw
370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:39:18.94ID:KEi/P0W3
最近自分のドグマは200m先のコンビニ往復位しか使ってないわ。カゴつけたいくらいだ。
371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:43:25.37ID:geEzzSO/
貧民は似非ピナレロスレに帰って
2017/08/07(月) 13:19:08.05ID:PPyBmbnl
eDSS仕様 92万 だぞー
2017/08/07(月) 13:20:47.70ID:j2DAd+03
やっぱ電子制御のディスク車が本命だね
2017/08/07(月) 13:41:50.65ID:NcSFRD7S
電子制御アクティブサスペンションてすげーな
もう車やん
2017/08/07(月) 16:16:59.37ID:l4/FY9sg
減衰力可変式じゃなくてロックアウトON/OFFの自動なの?
2017/08/07(月) 16:22:54.17ID:q3BwrLuT
サスつきのK10。あのエグれたシートポスト最低何センチ出さなきゃいかんのかが問題だ。

高いんだから短足用のずんどうシートポストもオマケにつけてくれw
2017/08/07(月) 18:00:16.75ID:A+d/IJCh
そこまでしてK10にこだわる必要あるのか
それにあの抉れたシートポストの形状にも意味があるんじゃないの
2017/08/07(月) 18:03:18.74ID:j2DAd+03
BMCを始めとするD型のシートポストみたいに快適性アップのための形状なんじゃないかな
379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:32:41.81ID:s7W0JJW/
F8とK8乗ったが違いがよくわからん。
だれか乗った時の違いがわかる人コメントしてくダサい
2017/08/07(月) 18:57:12.73ID:EmzSb/4K
フレームセットでほぼ100万かよwwwwwwwww
つーかフレームのシルエットがダサすぎる気がするんだが
381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:24:35.25ID:ebolFNrO
うん。K10、ヂィスクとか次々に出してくる事はなはだしい。えげつないねぇ。

でも、デザイン獺祭、ダッさ過ぎ笑

初志貫徹。後悔はない
382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:28:09.23ID:3NOFtfvK
イタリア国内の職人によるデカール貼りってアピールポイントになるんか?
2017/08/07(月) 22:29:20.46ID:3yfOB3ss
>>377

K8sの乗り心地の良さっつーか、F8っぽく漕ぐとカンカン行く感じを残したまま、まあまあの快適性のある乗り味に感動したのだ。

去年はカネなくてかえなかったから、ぜひK10sが欲しいのだ。
2017/08/07(月) 22:34:02.73ID:j2DAd+03
>>358
国内も納車きてるようだよ
https://twitter.com/utaha9029
2017/08/08(火) 13:04:56.82ID:w04F+iWO
MTBと違ってフレームの下側に稼働部品が無いってことは
常にフレームをグニグニ曲げながら衝撃吸収することになるのか
いつか金属疲労でポッキリ逝きそう
2017/08/08(火) 14:25:46.47ID:5imqfri9
そんなlこと言ってどうせ毎年買い換えるくせに。
いつかなんていつくるんだよ。
2017/08/08(火) 16:39:14.92ID:gf7o2hgF
F8のコンポを9070からR9150に変更したのだが、25c装着Rホイールが
タイヤエアーを抜かないと脱着出来ない。
おまいらも脱着の度エアーをヌイてるのか?
2017/08/08(火) 17:02:13.84ID:uYM31l7j
えっ
2017/08/08(火) 17:47:18.41ID:gf7o2hgF
自己解決した。俺のはチビサイズ(50)だからだね(´;ω;`)
2017/08/08(火) 18:02:56.26ID:w04F+iWO
えっ
2017/08/08(火) 19:18:01.31ID:hK7d2IpB
>>387
外しにくいよね。
俺もリアがパンクするとウンザリする。
2017/08/08(火) 20:07:18.99ID:ZAeLJFM4
>>387
http://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/74bea209329c4bf66c7f71e0408fc3a8/?cid=7f94b71c04a17dd21a746a8ca78aa95b&;st=0
2017/08/09(水) 09:06:01.40ID:fQUEtNYC
K10のシートポストはあのままだと、サドル高がシートチューブ長+20センチくらいになりそうだから
F10用のくびれてる奴と選べないと乗れる奴少なそうだな
394393
垢版 |
2017/08/09(水) 09:07:57.13ID:fQUEtNYC
F10用のくびれてない奴の間違い
あのままだと、くびれてるところでは止められないから
見本写真の状態がほぼ最低サドル高になる
2017/08/10(木) 10:31:20.36ID:bBn7OIR+
TIME ZXRSが欲しい。
396うさだ萌え
垢版 |
2017/08/11(金) 02:25:47.03ID:6Bf1kjAY
>>297、正解。ハゲっが。

漏れ、思うんですよ。F10ってのは、実はセカンドグレードで、本当のナチュラルボーンウイナーっは、F10Xlightだって。

事実、2017ツールで、フルーム大明神が乗ってたのは、F10やなくて、F10Xlight。もちろん、F10も、2017ツールチームランキング1位のチームスカイで
最後まで乗ってたヤシも、もちろんいるが、やっぱ、真の意味でナチュラルブーンウイナーっは、F10Xightっだなっと。ハゲっが。
397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 04:19:28.41ID:Ki3KZs7v
うさだ死ね
2017/08/11(金) 08:37:45.41ID:p5CF22N7
>>396
ほんと迷惑だからここでやってくれ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497923295/
399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:27:32.05ID:bunyv/cQ
うさだ、うっざ。
チビデブ短足メガネハゲが、エラそにF10こき下ろしてやがる
400うさだ萌え
垢版 |
2017/08/11(金) 19:19:08.07ID:mNKkEuXl
F10が、ナチュラルボーンウイナーとか名乗るからやで?
401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:20:06.95ID:W9uRNQ3U
>>400
うさだは新潟でなんの仕事してるんだ?
402うさだ萌え
垢版 |
2017/08/11(金) 19:30:59.39ID:mNKkEuXl
キティ相手に、ナチュラルボーンガイジヲ探す業務。
403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:34:49.10ID:Ki3KZs7v
うさだ死ね
2017/08/11(金) 23:01:27.00ID:ht0xbsY0
K10sのサス制御用のバッテリーの場所ががEPSとカブるんだが。

https://youtu.be/f_ZzB5m264M

オレ様にDi2に乗り替えろということか。

短足族に優しくないシートポストといい、なんというハードルの高いチャリだ。くそう。
405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:26:37.46ID:o4lkjxcz
>>401
残念だったな。適当な答えしか返ってこない
406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:34:28.79ID:o4lkjxcz
>>400
名乗ってんのは本家本元。
Xlightが優秀なのは誰もが知ってる

だがそれを、おまえさんが上から目線でF10をこき下ろすのは話が違う。

一生叩かれ続けろ
2017/08/12(土) 00:03:11.14ID:R3ww0F6B
https://youtu.be/f_ZzB5m264M

K10sのサス用のバッテリーの位置がEPSとカブってる。

オレ様にDi2に乗り換えろと言うのか。

短足族に優しくないシートポストといい、なんというハードルの高いチャリだ。
408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:12:49.50ID:wISOLyhS
荒らし構うのも荒らしだよ
懐かれていつかれる
湧くたび、死ねとだけ書いておけば十分
読んだり相手しちゃだめ
409うさだ萌え
垢版 |
2017/08/12(土) 13:39:37.08ID:UpDtt3S0
>>405、割りとマジで、そんな仕事してるんですが。

>>406、本家本元、嘘ついているよね。真のナチュラルボーンウイナーは、F10Xlightです。F10信じて買っちゃった、純粋な日本のハゲドモ(笑)
みたいな。
410うさだ萌え
垢版 |
2017/08/12(土) 19:57:42.13ID:UpDtt3S0
ハゲドモ、フロントディレーラーに、ちょっとだけ、チェーンが当たる状態、解決。フロントディレーラーを、ちょっとだけ、押してやると、隙間ができる。なんとかかんとか、って言う、システム?

アレだった。ハゲっが。安易に、ディレイラー調整とかしなくてよかった。ハゲっが。電動だと、その辺自動で、やるらしいな。ハゲっが。
411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:22:28.76ID:lsFbqRJc
うさだ死ね
412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:00.72ID:lFXpKrf8
お前らヘルメット何かぶってる?
POCに興味があってこういう感じの外人選手みたいになりたいなって思ってるんだけど・・・
おしゃれだしな
http://fullmarks.xsrv.jp/fullmarksstore/img/426ritte.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/ad0a419ac55a6bf37639f9be7a70f8e018e939ff.05.2.2.2.jpg?thum=53

でも日本人だとこうなるのかな・・・↓破壊力抜群だな
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/04/poc-01.jpg
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/04/poc-10.jpg
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/04/poc-05.jpg
413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 04:16:15.20ID:e4Qaqi53
POC良いと思うよね。欲しいなと。
丸みを帯びてるデザインだから、シャープで長身の北欧人にはドンピシャだが…
414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 04:20:28.58ID:e4Qaqi53
she neverいいのに。
ハゲうさだ。

なちゅらるぼーずデブ 眼鏡ど底辺
2017/08/13(日) 08:44:57.10ID:yeOGp3FY
ロボコップ
416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 02:10:01.03ID:1azXVjnx
なんかFとかライトとかKとかDISKとかフラグシップで種類大杉。
2017/08/14(月) 09:37:18.42ID:BSQKylk/
いちばん高いの買おうぜ
418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:31:14.94ID:tWBpd52o
ベラチはF10 Xlight取り扱わないのかな?
419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 20:36:52.52ID:Zc1HOXDd
ところでお前らのドグマってなんのホイールはいてんの?
2017/08/15(火) 20:45:37.82ID:ezOUscQo
MAVIC Cosmic Ultimate
421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:04:29.71ID:Oz0g9FPk
BORA ULTRA 50 TU
422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:46:38.25ID:TQ41TCQu
BORA ULTRA 35TU
2017/08/15(火) 22:00:47.46ID:jR0zODZh
ENVE SES 3.4
424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:24:28.45ID:J5mE0t9k
お前らさすがだな。さすがにゾンダはいないんだな。
2017/08/15(火) 23:11:57.93ID:vYPS4GLH
BORA ULTRA 50 TU
426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:16:43.47ID:YSPj+5zf
知ってる高いホイール書くだけの簡単なお仕事ですw
そもそもドグマ持ってる奴1割もいなそう
427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:20:36.37ID:YSPj+5zf
ちなみに俺はライトウェイトのオートバーン
トラックがメインだからw
2017/08/16(水) 00:09:55.33ID:zIPL34Yc
Farsports 50 cl
429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:40:48.74ID:8jkQl2Pd
F10にWH-RS21とかの猛者はいないのか・・・
F10に105とか破天荒な奴もいないのか・・・
430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:41:41.66ID:NnuG5wN7
ドグマ持ってる奴がいないからなw
431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:44:23.54ID:SgiBZ0wk
F10に100kgの◯◯ならいるよね
2017/08/16(水) 06:06:29.18ID:Vng80wXu
>>427
>ちなみに俺はライトウェイトのオートバーン
>トラックがメインだからw
簡単なお仕事ですね 。 わかりますw
433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 07:17:32.14ID:U2WHIVc3
Xlightが真のハイエンドってことでええの?
あんまカラーリング好きじゃないがそっちにするか
434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 08:23:23.33ID:NnuG5wN7
>>432
ここは軽作業スレやw
435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:33:05.62ID:qwbF9sNu
>>419
普段はBORA ULTRA 50 CLでレースはZIPP404 TU
2017/08/16(水) 10:41:05.42ID:HU6yWMbH
F10でロングライドではBORA ONE35CL
あとはその日の気分でBORA ULTRA50TUを使い分けてるわ
437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:19:00.89ID:PpCVm59Y
普段はF8にゾンダだよ。
レースとかイベント系で気合い入れる時はBORA ONE 35TUにしてる。
2017/08/16(水) 20:19:08.80ID:8ht8/h0j
定番はカンパだろうがENVEはいいよ
439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:38:59.87ID:8jkQl2Pd
>>436
BORAは前35、後50にしたくならない?
俺はBORA ULTRA 50 CLなんだけど、横風が強い日は前を35にしたくなる。
シマノやZIPPみたいに、カンパが前後を別売にしてくれればいいんだけど・・・
2017/08/16(水) 22:12:59.24ID:mql25l7p
>>439
風が強い日は前後ともBORA ONE35だよ
これなら普通のローハイトと横風の影響は大して変わらない
そもそもうちはBORAでもCLとTUだから前後違いにはしたくない
2017/08/16(水) 22:18:38.13ID:MQzU0C/y
F8にレーゼロのナローリム。
442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:39:10.47ID:urixVpou
F8にwh-500
443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:19:05.61ID:6mgo7qE7
ここにおると、何が本当で何が嘘なのか分からんくなるww
444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:45:58.61ID:1yA0OtN6
このスレダントツで嘘しかねぇよ
特に昨日は酷いw
ドグマと高級ホイール買える奴はそんだけ少ないって事さ
445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 04:59:14.42ID:LQ/dhOIb
>>443
尻の目で真実を見よ
2017/08/17(木) 08:19:02.76ID:ve/7OF8s
TALON Aero Compact 1K 入荷しねぇー
447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:34:01.65ID:qYszvPhe
>>444
別に高いっていっても100万円しないから普通でしょ

チャリに100万円なんて普通の人からみたら阿呆だけど
大人の趣味としては相対的には安上がり

こないだ買った蛙ヅラの車なんてオプションで250万円だし
それでいて納車まで一年w
448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:18:01.80ID:5T1WtJ4h
>>446
Amazonはダメなの?
449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:37:14.82ID:1yA0OtN6
また簡単なお仕事してる奴がいるな
虚しい人生ぢゃw
2017/08/17(木) 17:35:04.36ID:TbVK/viw
誰か実物のF100を見た人はいますか?
どうでした?
451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:37:17.29ID:kSSYXlSJ
蛙ツラした車ってあのガイシャか。
欲しくも乗りたくもねぇ…キッショ
そんな車に250万とか…キッショ
忍者タートルズかよ
2017/08/17(木) 18:16:29.20ID:XA5AxzFc
911に自転車載せて遠征とか行ってみてぇな。
一台くらいなら載るよね?
453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:18:33.48ID:1yA0OtN6
>>451
妄想くらいさせてやれよ
このスレから妄想なくしたら何がのこんねん
454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:25:12.48ID:Exo2Txbb
オフセット0のシートポストにすればよかった
455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:00:45.94ID:SmcvjflV
911でネタ扱いとかショーもない人生やなw
職業医者・検事っていってもネタ扱いかな?

ドグマじゃなくて癌辺りでも乗ってろよw
456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:21:40.83ID:1yA0OtN6
末期やなw
457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:22:33.50ID:1yA0OtN6
ちなみに俺は内閣総理大臣な
これ以上は身バレするから言わないけどw
458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:19:36.30ID:CbJIJJW5
お前らにとって補給食No.1は?
松阪牛?
459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:24:13.43ID:1yA0OtN6
ビフテキだな
2017/08/17(木) 21:46:00.69ID:K/KlupIV
>>452
今中が911 gt3の助手席に乗せてるぐらいだから余裕だろ
461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:09:56.06ID:5T1WtJ4h
>>450
展示会でフレームのみで展示されているのを見たような気がしました。
黒系もカッコいいけど周りからは一見F10か分からないから、どうせ買うなら目立つ黄か赤か白かなと思った記憶があります。
462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:11:23.96ID:1yA0OtN6
最速デーハーや!
2017/08/17(木) 22:32:58.59ID:79rLmuGz
>>461
ありがとうございます。
F10が欲しいのですが、ジロにするかマイウェイにするか迷ってるんです
464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:33:11.76ID:xSxsbXt8
>>452
前輪外せば後ろに余裕で置ける
2017/08/18(金) 09:32:49.72ID:prE+b2o9
>>463
2台買え
466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:29:35.50ID:6laBGO5v
F10フレーム買えばPINAって書いてあるボトルケージ付いてきますか?
467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:48:32.27ID:w8cz9OqA
そうなの?そんな事、聞いたこと無いですね。
普通にパーツとして別料金だと。
今度きいてみよ。
2017/08/20(日) 19:21:13.96ID:MNPERffB
>>466
付かない。
2017/08/22(火) 23:11:17.38ID:mSsZVMPy
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2884792
470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:18:58.62ID:Oah1I303
F10注文したらどの位で来るものなの?
最近twitterでぽろぽろ届いてるのを見かけますが
2017/08/24(木) 23:09:58.48ID:gSJT/gSZ
>>470
4月に注文してやっと来週辺りに到着
472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:37:21.72ID:ACxZh5S1
去年まで年の半分以上は仕事でフィレンツェにいた俺がオマエラに教えてやる。ピナレロの『レ』は『リ』と『レ』の間。どっちかと言ったら『ピナリィーロ』が正解だ。間違ってる奴はエアとみなす。以後気をつけるように。
473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:49:24.37ID:a3jee4h6
>>472
お前が日本から出たことがないことがここのみんなにはわかった
2017/08/25(金) 07:59:30.22ID:WudjYtyz
日本人は顔でかだからしゃーない
2017/08/25(金) 10:08:46.21ID:EtK9R0GC
>>472
本当にイタリアに住んでいたのなら、エアじゃなくAria「アーリア」って言うはずだが?
2017/08/25(金) 12:22:49.33ID:LXQVamLY
>>471
7月に注文して8月上旬に手に入ったよ。
2017/08/25(金) 16:48:51.36ID:IrVoXUUL
>>470
カワシマに在庫のある色とサイズならすぐ来る
478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:04:27.85ID:8Gz7LBNk
>>471
911買ったと言うだけでネタ扱いの底辺にはうけるかもw
2017/08/31(木) 06:04:12.78ID:jW28WhGn
dogma海苔に質問

独りで走るときトイレとかコンビニ行くとか怖くない?
独りでアワイチ行ったときに、怪しい軽トラがずっと付いて来ていつパクられるのかと心配で仕方なかった
コンビニで飯を食おうと停めると、軽トラはそのままコンビニ前に待機
ろくに買い物も出来なかった

振り向いてスマホで写真撮ったら、逃げていったけど明らかに狙われてたと思う

連れとかがいないとdogma乗るのは怖くて仕方ない
480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:42:31.64ID:jTztfZtF
自意識過剰だろ
ゆっくり走って先に行かせりゃいいだけ
481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:55:57.05ID:f+JfhwSY
>>479
お前のうんkついてる自転車盗むハゲなんかいないから大丈夫だよ
シナレロならなおさら
2017/08/31(木) 08:08:59.06ID:0ghNBvT9
後ろ見て話しかけろよ
泥棒の顔拝めるまたとない機会だぞ
やっぱりシナチョンなのかな
483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:31:48.81ID:n6+Z3T3x
シナレロフルデュラ乗りだから盗まれたらコンポのダメージのほうがデカイですww
2017/08/31(木) 17:54:49.48ID:GhE4eg+8
俺のdogmaは見た目じゃわからねえw
485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:06:03.89ID:wN/IpjIi
そりゃdogmanやろ
486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:21:27.44ID:lzq1cCK4
独りで乗らなきゃいいだけ。
パートナーいないなら便所行かなきゃいいだけ。
2017/08/31(木) 21:19:43.08ID:2A4jMTcc
年中トイレいけねーよぉぉ!
2017/08/31(木) 21:39:55.90ID:MjWxN6CW
>>479
それは気持ち悪い話だな。
わざと警察署の近く走って、その前に警察に電話しておいて職質かけてもらうという手もあるが、そううまくもいかないわな。
2017/08/31(木) 21:55:09.40ID:bYC81rQd
デュムランすればおk
490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:49:42.08ID:RlRELSxE
送料高すぎワロタ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o199617516
2017/09/01(金) 22:37:15.92ID:xWRNy3WF
カタログあるのにアップしない無能ジャイアンツは死ね
492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 06:08:28.98ID:HcxSpgf4
お前らのせいでフルーム落車した
てぃんぽしゃぶって謝れよ
2017/09/02(土) 06:55:08.58ID:NThD0y+z
>>479
ドグマに限らずどのバイクでも基本的にトイレは
車イスも入れるバリアフリートイレ使ってる。
コンビニのトイレは視界から外れるから
ひとりでは使わない。
494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:54:06.62ID:HcxSpgf4
>>493
じゃあ俺はお前が入ってるトイレに侵入するわ
495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:52:21.46ID:Y5Xd5Lrf
>>494
ぶぁーか
496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:53:35.76ID:Y5Xd5Lrf
>>492
悪かった。でもいちばん悪いのはお前な。
お前のせいだから。てめぇでしゃぶれ
497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:55:21.08ID:HcxSpgf4
>>496
お前のしゃぶらせてくれよ
498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:02:49.92ID:gDRC41pG
しゃぶる権利なし
499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:24:16.95ID:gNfGyETx
自転車は乗りながらしょんべん垂れ流すのが許されるスポーツ
便所なんか必要なし
2017/09/05(火) 14:38:47.54ID:BBmctY+4
>>490
これは中国製の偽物なの?
2017/09/05(火) 19:09:34.21ID:AHk4nUW/
>>500
どう見ても偽物
カラーが全然違うよ
2017/09/06(水) 20:37:30.72ID:QdAngyit
F10って25cまでいけるのか、F8は25c無理だっけ?
2017/09/06(水) 20:49:43.10ID:Bc6eioRG
>>502
F8は25c履いてるけどギリギリ大丈夫
タイヤによるのかな?

F10は前々スレぐらいでその手の書き込みがあったような
2017/09/06(水) 21:28:00.90ID:QdAngyit
>>503
情報サンクス
ディスクにスルーアクスル、太タイヤ
最近のトレンドだわなー
2017/09/06(水) 22:46:33.52ID:6z9VpaYD
>>502
GP4000S2の25CもOK。
2017/09/06(水) 23:01:53.67ID:QdAngyit
>>505
おお、サンクス
GPいけるのか、今度検討してみます
507505
垢版 |
2017/09/07(木) 00:30:21.39ID:MnK3yujU
>>506
F10の話ね。念のため。
508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:18:25.57ID:Yul78nGX
GP4000がどんなリムに付いてるかが問題だと思うけど。
タイヤ幅の実寸はリム次第。
509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:19:50.83ID:6/HtMpOo
俺のてぃんぽは32C
2017/09/07(木) 08:27:21.43ID:ZbQJwDMe
F10でBORAのワイドリムに
コルサGの25C TUを使ってるけど全然余裕がある
F10はメーカー自らどの25C履いても大丈夫って明言してなかたっけ
2017/09/07(木) 11:29:21.09ID:Xahs9MsB
F10は25c完全対応、F8は一部対応って感じか
2017/09/08(金) 01:28:31.51ID:sT5wpIPN
みんな、F10通常仕様かディスク仕様かどっちにした?
好みの色が通常仕様にしかないからそっちの予定なんだが
今の流れ見てると5〜10年後にはクイックやキャリパーが死滅してそうで怖い
まぁその時はフレーム買い換えればええやんと言われればそれまでなんだけどさ
513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 04:30:35.36ID:4+6x+Do6
色悩むなあ。

派手なのが好きだから地色マットブラックのじゃなくてレッドマグマかなあと思ってるけど、赤成分多すぎてしつこいようにも見える。

ディスクのグレーxオレンジも結構好きなんだけど、ああいう色はカーボンの編み目は見えないのかな。

派手な色xカーボン編み目はレッドマグマだけかしら。
2017/09/14(木) 09:43:44.88ID:x4cZVLO2
「King of Spain」カラー出してくれんかな
515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:40.33ID:Utg4BjPx
King of Arakawaカラー出してください
2017/09/16(土) 18:30:35.87ID:XWvACwLG
そうなんだよね
517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:38:25.53ID:/VKN3BEE
防犯登録シールどこに貼ってますか?
ドグマが汚れてしまうのではりたくないのですが。。。
2017/09/18(月) 23:30:59.70ID:jsrSwW0h
貼らなきゃいいじゃん
てか入らねーよ
2017/09/19(火) 05:48:28.48ID:CGty5Wbf
>>517
シートポストの隠れるところ
2017/09/19(火) 06:08:34.93ID:jv/Z6kT2
>>519
えっ⁉︎
521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 06:14:03.40ID:9/Dntiz3
俺はサドルの裏側かハンドルバーの裏側によく貼ってもらう
2017/09/19(火) 07:27:18.17ID:vPJ9qZ83
チェーンステーの内側。
最近警察が店にも取り締まりも凄いうるさいらしいな。
2017/09/19(火) 18:04:46.37ID:rBSNni3v
>>521
サドル変えたら張り替えるの?
2017/09/20(水) 08:00:57.74ID:rSgnIkhe
ピナレロサイト、フルームのダブルツールに一切触れる気なしw
2017/09/20(水) 08:34:51.45ID:UPAerfuO
ブエスタ、オマケだから(鼻ほじ)
526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:58:02.20ID:EmH1TXs2
>>522
取り締まりって?
嫌がらせの別名?
2017/09/20(水) 20:02:19.95ID:amGVBuTN
>>524
記念モデルはお披露目されてる模様
http://www.stickybottle.com/wp-content/uploads/2017/09/Froome-1-e1505559417527.jpg
2017/09/21(木) 21:05:31.60ID:OV4SVytC
赤地に黄色ってソビエト色だよね
2017/09/21(木) 21:31:23.28ID:L5ZXxT+C
>>527
コラ?
530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:01:38.14ID:fgw+cXqw
>>529
コラのわけないだろ
2017/09/22(金) 01:45:12.66ID:SnTnXqfE
やっぱ体幹くそ分厚いな
2017/09/22(金) 06:56:04.53ID:UGsICNJP
http://f.xup.cc/xup3rqsgtqu.jpg
2017/09/22(金) 14:21:21.61ID:vwTJg3fc
>>532
やったF10買えるやん!
2017/09/22(金) 18:42:17.16ID:E0ZcJ+w3
正式に来たな
http://www.cyclowired.jp/news/node/244951
2017/09/22(金) 18:45:35.10ID:IxWpwe+j
>>528のせいで共産圏カラーにしか見えなくなってきた
2017/09/23(土) 07:23:03.01ID:OAakP2c2
KING OF SPAINキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 07:32:28.50ID:fO2I+QiE
最近ピナレロ全般的に赤いモデルが増えてるけど以前みたいに青モデル充実させてくれよ
538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:49:35.56ID:Cr8DbCfg
真っ赤なドグマF10発売w

ところで(ホワイトロゴにライノなし)のライノって何?
2017/09/23(土) 09:03:22.13ID:AbxuZUuz
フルーム専用車のサイの絵
540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:38:49.62ID:gr+golQq
レッドマグマ一択だね!
541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:49:55.43ID:X5R0gA2K
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9096/Default.aspx

こいつバカだろ
2017/09/24(日) 00:54:24.31ID:E9aekaPs
無人の時間でも普通に入れるとこあるからな
2017/09/24(日) 15:59:50.23ID:OlifsZ6S
F10乗りの人で他メーカーのフレーム乗って自分のF10より性能良くね?って思った事ある?
2017/09/24(日) 16:01:27.50ID:ui8CaNSz
それはない。f10が最高性能なのは自明だから
2017/09/24(日) 16:53:49.23ID:E9aekaPs
もはや宗教やな
2017/09/24(日) 17:26:10.58ID:vMaf00FW
t1100gを使っているという面では最高だろうな
2017/09/24(日) 17:42:35.00ID:jBqr1fqt
平地しか走らん時はサーベロs5のほうが楽だけどね。総合的に乗るとやっぱりf10最高に気持ちいい。
どちらもコンポとホイールは同じ。
2017/09/24(日) 18:23:55.72ID:ZNDaS8Qq
登り限定とかならヨネックスとかエモンダとか軽いほうがやっぱ、楽だわというのならある
総合的だとSタマあたりが対抗馬かな
549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:09:02.47ID:n9s2tFN/
Sタマは乗ったことないけど、EVOとドグマはかなりいい勝負だと思う
550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:21:09.63ID:VutrgWXt
誰もK10の話題をださんが、買ってる奴おらんのか?
2017/09/25(月) 09:22:44.86ID:an8K2Y2d
自転車に電動なんてナンセンス。って気がしK10もDi2やEPSと同列に見てた。

でもこないだK8に乗らせてもらってあまりの乗り心地の良さに感動した。あんなにチャカチャカ軽く走るのに、異様に乗り心地がいい。ぜっっっっったいK8にしかない別世界。

でK10がむっちゃ気になってます。ネックは電動だってことと変なカラーリング。
552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:56:14.20ID:u6UXVuC3
K10もmywayでカラー選べるんかね
2017/09/26(火) 14:42:48.78ID:8KFdntKk
そりゃ選べるんじゃね
BoBかレッドマグマか迷うな・・・赤系は使ったことないんだけど、色あせしやすいんだっけ?
2017/09/26(火) 14:54:17.36ID:N2nY/oNn
F10のホワイトって黒い箇所も全部クリアカラー?マットな部分ないよね?
555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:42:40.64ID:qlI/wiDU
でのK10のmywayのシミュレーションってサイトでできないからな
2017/09/26(火) 20:25:08.42ID:16nACdWU
大阪のシルベストにF10が店先に置いてあったが試乗会を逃してたので間近で見るのが初めてだった
トップチューブとか意外と細っそりながら剛性がいかにもありそうだし間違いなく良いバイクだってのがよくわかったわ
2017/09/26(火) 22:58:44.60ID:PLimZn45
今からF10を注文の納期は約2ヶ月
2017/09/27(水) 07:19:21.27ID:zLHTX8x2
K10のページにmywayの価格も載ってるから出来るだろ
2017/09/27(水) 09:06:38.28ID:ggaDdOuk
K10のディスクモデルが欲しいけど
K10-Sがあるせいか出ないんだよな
2017/09/27(水) 12:24:10.55ID:b96dHSsz
K10のサスなしディスクブレーキね。
おれもそれあれば買いたい。
ゴムのサスペンションとかネジ一本でとまってるシートステーとか絶対弱いよなあ。

レース機材だからワンシーズンで捨てるんだって言えばそうだろうけど、俺は買ったら5年くらいは壊れないでほしいけど、無理かなあ。
2017/09/27(水) 12:26:58.94ID:b96dHSsz
K10もマイウエイできるのか。
でも上下のツートンカラーだからなあ、どう塗り分けたらカッコいいんだろ。

って考えると、ツルシの赤黒とか無難でいいのかな。
2017/09/30(土) 15:48:49.61ID:KjWTS1kc
F10XlightにDISCとK10も出たらから来年の今頃にはF12?次期モデル出るかな?
今からF10買って半年後に納車したら次期モデル発表とかだったら笑えん
2017/09/30(土) 16:37:21.03ID:U5AeO6ru
それありえそうですよね
自分も納車待ちですが、年明けくらいに発表あったらショック受けます
2017/09/30(土) 18:58:23.01ID:MRC15UNi
いわゆるレーサーレプリカだから、本来シーズン毎にモデルチェンジしなきゃウソだと思う。

いままで普通の自転車屋にはそこまでする金がなかったんだろうけど、LVMHグループ入りして資金調達したピナレロはモデルサイクル加速できんじゃないの。
2017/09/30(土) 19:16:35.71ID:KjWTS1kc
F8からF10レベルの進化だったら大した事ないが65.1からF8みたいに素材レベルから進化されるとね…
次期ドグマは新素材のT1200Gカーボン初採用!とかマジでありそうだから困る
566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:25:18.12ID:f67q+jwB
次は96.6だよ
カーボンR250だよ
2017/09/30(土) 19:46:55.89ID:pCh5unJ6
>>562
ここのところずっとそんなだから気にせんでも。
2017/09/30(土) 20:42:34.57ID:MfQtb3d4
>>565 こっから先暫くびっくりするくらい変わらない
2017/10/01(日) 00:22:08.39ID:rBeYoyW/
>>565
どうせ速さには変わり無いから関係ない
2017/10/01(日) 00:23:18.58ID:QIX8S3bX
>>569
65.1とF10乗り比べた事ある?
F10の下りとかクソ速いで
2017/10/01(日) 00:43:15.24ID:rBeYoyW/
>>570
速いやつはF8でも速い
機材で速いなら金持ちが速いだろw
2017/10/01(日) 00:56:13.42ID:QIX8S3bX
>>571
その通り
ある程度なら実力は機材(金)で埋まる
2017/10/01(日) 05:55:30.31ID:+qE1xK5+
今はF10に乗ってるけどF12とか出たらフレーム買い替えるだけだ
車趣味やめたから2、3年に一度くらいなら
70万くらいどうということはない
574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:11:39.72ID:XWd0Wvwc
>>573
何年かしたらホイールだって変えるだろ
なんだかんだいって金かかるよ
2017/10/01(日) 09:33:13.78ID:Indo7CT0
>570

それって何が変わってるのかね。空力?
576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:59:00.61ID:JVBNUxWI
>>575
満足感
2017/10/01(日) 10:07:15.64ID:QIX8S3bX
>>575
空力もデカイだろうし高速域で路面からくる細かい振動をいなしてるのもあるんじゃないかなー
ディープリム履かせた65.1よりナローリムのF10の方が速かった
2017/10/01(日) 16:50:46.77ID:0QBRqLCS
ディープリムってヤワいやつだとグニャグニャして全然スピード出ないんだけど、、
579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:53.33ID:JVBNUxWI
>>578
お前が下手なだけ
鉄下駄からやり直せよハゲ野郎
2017/10/01(日) 23:29:42.91ID:SWQN+YoP
>>579
お前の足腰立たないのはよく分かったから黙れジジイ
2017/10/15(日) 15:38:46.71ID:xPbD0yxM
https://item.mercari.com/jp/m14471117035/
2017/10/15(日) 23:51:56.65ID:5NIJlO4k
こんなフレームを9マソも出して買う奴いるんか?
583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:14:31.89ID:ue8Tre94
>>577
ナローとディープをなぜ比べるのか…

ナローの逆はワイド
ディープの逆はロー
584名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:26:04.89ID:oIVd2ZGE
DOGMA F10各店で続々と入荷し始めたね!
2017/10/22(日) 19:48:43.49ID:krzqZPeA
ドグマかTREKのマドンで悩むけど、整備性やパーツの汎用性考えるとドグマだろうか…。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:50:44.17ID:5gN6aqPQ
各メーカーディスクブレーキ仕様がラインナップされる来年度以降まで
購入は待てやね
2017/10/22(日) 20:41:12.48ID:gL1wR8f0
専用ブレーキのマドンはどう見ても地雷だろう
ヴェンジVIASが早々にディスク専用になったの覚えてないの?
プロペルもディスク専用になったし
来年マドンも新型でディスク専用車とかしれっと出しそうじゃん
2017/10/22(日) 21:04:11.29ID:cXJQdLx3
ジャイアントと見分けつかんって言われ続けたF8・F10だがジャイアントがはるか先に行ってしまったな
2017/10/22(日) 21:38:49.95ID:2Zk8O7GX
メーカーの人がレースだとディスクの方が遅いからディスク専用になる予定は今後ないって
安心して好きな方買え
まぁ今F10買ったところで来年モデルから新レギュ対応のF10より速いフレームが出るわけだが
2017/10/22(日) 21:40:38.01ID:krzqZPeA
そうだよな、今年はフレーム買う年じゃないのかもな。
2017/10/23(月) 15:47:18.46ID:1r6A6VbB
K10は人気ないの?
2017/10/23(月) 20:14:31.32ID:BqgI1ilQ
まだ買えないなんて言ったら毎年そう。
レース機材なんだから毎レース改良されたっていい。長持ちするのが欲しけりゃ鉄のツアラーにでも乗りなよ。
2017/10/23(月) 22:07:06.43ID:tjwyr3tw
F10買ったからとりあえずFシリーズはもういいわ
ガラっと変わった次のドグマが出たら乗り換える
2017/10/23(月) 22:51:29.77ID:6e2GD32X
F91が出たら買う
2017/10/23(月) 23:27:21.87ID:5OrX5kPg
>>594
小型化するな、それ
596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:53:50.24ID:hrkyvABL
新レギュレーション対応のってありますが、何が変わるんですか?
検索しても分からなかったもので
597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:44:23.19ID:Oz23fEh3
電マOK
2017/10/24(火) 11:20:44.06ID:NN2QEA+I
>>594
フルームが質量のある残像を繰り出し1人トレインを組んでトリプルツールを達成すると
2017/10/24(火) 13:01:35.24ID:N33gyx5Z
>>596
フレームの断面形状の制限がなくなって今まで以上に空力に特化したフレーム作れる
2017/10/24(火) 13:44:40.77ID:Yomdahst
F22が出たら買う
2017/10/24(火) 15:19:36.31ID:vvo6K3xh
>>599
またブレードみたいなフレームの時代が来るですか?
2017/10/24(火) 15:35:54.79ID:arMD/4xZ
>>599
shiv的なロードバイクが来るのかwktk
2017/10/24(火) 16:52:30.62ID:nJ/xUUCH
>>601
>>602
もうメリダとかが新レギュ第一号を発表してるよ
今までは制限の関係で空力と重量は両立出来ないトレードオフの関係だったけど
これからは横に薄く縦に広いTTバイクみたいな形状で重量も軽い両立したフレームが主流になっていく
2017/10/24(火) 18:18:44.91ID:+2eebZCc
なってはいかないでしょ。
カムテールが空力がいいのがわかっちゃったんだもん。規制が緩んだ理由もそれ。平べったくしても重くなるだけで意味ないから。結局何も変わらない。
2017/10/24(火) 21:12:42.54ID:GusLH85b
>>604
制限のないトライアスロン向けモデルがブレードみたいなフレームなので説得力ナッシング!
2017/10/24(火) 22:05:37.16ID:+2eebZCc
トライアスロン出たことある?
加減速もアップダウンもない。ロードレースとは別物。トライアスロンの自転車は重くてもいいんだ。だからあんなカタチなの。実際10キロ以上あったりする。でも平坦を独走するのは速い。

ロードレース用の自転車はカムテール型のチューブのままだろ。少なくとも次の形状が発明されるまではな。まあ10年やそこらじゃ変わらねえから安心しろ。
2017/10/24(火) 22:42:49.41ID:fQJJMTDI
カテーテルのチューブとか何言ってんの
2017/10/25(水) 09:53:23.55ID:7BZCnTtQ
レギュレーション変われば形が変わるな
そのためにメーカーが要望したんだろうし
今のモデルが陳腐化させて、新型売るのはメーカーの常道だろ
2017/10/25(水) 10:11:15.44ID:PDBsi2u0
今年F10買っちゃった情弱かな?
2017/10/25(水) 12:44:40.12ID:/spoSnfh
新型出る度に買い増しするから関係ないけどね。
おもいっきりデザイン変わってほしいけど
606の発言がほぼ正解。
2017/10/25(水) 18:21:46.79ID:XbYJlU8u
トライアスロンどころかこのスレの9割はレースに出たことないオッサン
2017/10/25(水) 23:41:50.45ID:9U05Ekoz
それ以前に自転車乗れないおっさんばっかり
613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:43:15.83ID:dlhIUMXY
みんなライトとリアライトは何使ってますか?
2017/11/01(水) 15:02:03.21ID:b/+70mhi
>>613
それドグマ板で聞く必要ある?
615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:43:09.25ID:dlhIUMXY
>>614
そこらへんのバイク購入した人より、ドグマ購入した人はそれなりのこだわりがあると思うからライトは何にしたのかなと
お気を悪くさせたのならすみません
2017/11/02(木) 08:55:09.52ID:UPI+LZEx
どうせ過疎ってて話題もないのにねw
2017/11/07(火) 22:39:09.43ID:xN9erKQk
スタナードってサイズ57.5なんか…
2017/11/07(火) 23:19:38.97ID:p/lbCVCc
大体そんなもんでしょ。個人的にはSKYってみんなワンサイズでかい印象だけど。
ただ少し前までスペシャを除くと割りとサイズって適当。
誰かのインタビューでも「何となく小さめのサイズにした。だって小さいほうが軽いじゃん」とかあったし。
2017/11/08(水) 09:14:48.51ID:SiJKpUex
じゃあヤフオクスレから話題提供

444: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 01:02:17.57 ID:iSt5kwpd
これ、やばくない?
絶対おかしいでしょ……。

ピナレロ DOGMA F8 チームSKY pinarello dogma ロードバイク https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r216036680

さあ本物かどうか見極めるんだ
2017/11/08(水) 09:17:43.44ID:shiQw01Y
盗品
2017/11/08(水) 19:50:20.93ID:zCWGkNWm
偽物。
仮に本物だとしても落車したX-Lightなんか恐ろしすぎるだろ。
2017/11/08(水) 20:50:48.47ID:pSBdofRu
しかも左側擦り傷、右側ベダル破損だからおそらく車の下に巻き込まれたと思われる
2017/11/09(木) 10:52:48.59ID:Ss6BfOeT
>>622
これだけズタボロだと内部どうなってるかわからないから
普通は手を出さないよな
2017/11/09(木) 12:33:25.40ID:1D7KU4Sr
俺のは立て掛けてあった状態から倒れただけでクラック入ったからね。タダでもマジ怖くて要らないわ。
2017/11/09(木) 13:22:43.33ID:ZyrwWbe9
いやタダならほしいぞ?
626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:32:01.89ID:4qCOkaZc
F8とかF10ってみんなどんなふうに使ってるんだろ?
サンデーライダーがちょろっとそこらへんを気分で走るのではダメ?
ガチレーサーが買って使ってるなんてほぼ皆無ですよね?
2017/11/10(金) 18:41:35.43ID:bJPg2kAa
ガチレーサーと金だけは持ってるキモデブジイさんが乗ってる
2017/11/10(金) 19:27:33.98ID:o4pZOr5S
ドグマ貯金はじめたw
まだ10万円くらい。まだ半年くらいかかりそう。新型になっちゃったりしてw
629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:57:26.56ID:4qCOkaZc
デブじゃないおっさんだけど、乗ってオッケー?
身体はスイムで鍛えている。
でも、ロードはほぼ初心者だけど。
2017/11/10(金) 19:59:41.30ID:cnOJqbiR
>>629
乗っちゃダメ
2017/11/10(金) 20:00:21.46ID:cnOJqbiR
>>628
どういうスケジュールで貯めるんだ?
632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:02:58.68ID:4qCOkaZc
やっぱダメか。
F10欲しいけどやめとくわ。
2017/11/10(金) 20:54:32.51ID:o4pZOr5S
月に10万円ずつためて2月か3月くらいにベラチに注文。来る頃までにはホイールだのいろいろかえるんじゃないかな。eTapがいいかな。なんかワイヤーがいっぱいハンドルから出てるのって、最近古臭く見えるし。

ドグマも次はワイヤー中通しのステム付きになるんじゃないかなあ。

ドグマはドグマでもF10ディスクか、いっそK10もいいかなと思ってる。金ためながら悩むわ。この時期が一番たのしいんだよな。買っちゃえば案外期待したほどバラ色の自転車生活に変わるわけじゃあないんだw
2017/11/10(金) 21:33:11.02ID:m6Z9r/jA
ドグマの新型の前に新UCIルールになったBOLIDE DISCが出ると思う
2017/11/10(金) 23:22:22.65ID:NpSJ8CDL
K10ほちーどこにも現車置いてない〜
2017/11/11(土) 01:38:47.11ID:TNoDOY7l
K10のことで質問があってピナレロジャパンに連絡したときにK10は注文生産だけだって聞いたよ。

引き取り手が決まってる分しか作らないってことは、K10を店で見るのは無理じゃないかな。

あるとしたらディーラーが持ってる展示用のとか試乗用のとか。
2017/11/11(土) 06:22:48.27ID:69lQMhFq
サイクルモードに展示してあったな
K10-Sだが1枚写真置いておく

https://i.imgur.com/HhaWoC8.jpg
2017/11/11(土) 06:23:38.66ID:69lQMhFq
これはk10だった
ハゲ
2017/11/11(土) 14:44:37.84ID:TNoDOY7l
F10もK10も今年のカラーはハズレだなあ。GANRSはいいね。

でもハズレの年はスルーして、買いのときにイッキに動くみたいな、株で勝てるヤツのように動くスキルがないんだよね俺。

心の余裕がないから、別にどうしても必要なわけじゃないのに、多分今季のカラーを買ってしまうんだろうなあ。
2017/11/11(土) 14:49:44.51ID:sLCLdRCe
>>613
無難にVOLT1600と800で、テールライトも猫目の何か。
あまり詳しくないので良いのがあったら教えて欲しい。
641635
垢版 |
2017/11/12(日) 11:54:18.03ID:heWI94cX
>>636
そなんだ、だから見たことないのかも。F10はちょくちょく置いてるね

>>637
このハゲーーー!!!ありがとね
2017/11/12(日) 20:15:05.17ID:K4id2Dgd
BOLIDE TT持ちとか見てみたいわ
643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:41:38.94ID:EPw8sHvV
>>639は。
半月経った今
DOGMAのどれを買うか決まったのか
2017/11/25(土) 05:00:02.92ID:WrPqkREl
いまはとりあえずK10のディスクしようかなと思ってる。変わるかもしれんけど。

去年K8に試乗して、乗り心地がいいのにF8と同じペダルの軽さがあるのに感動したんだ。

電制システム無しの、普通のサスを選べることがわかったんでそっちにする。

電制はバッテリー切れだの故障だの腹立つことが多そうだし、アホほど高いしね。飛行機輪行でバッテリー外せないと困るし。
2017/11/25(土) 10:02:32.37ID:+kGwDu+g
どうせ来年の1月くらいに新型ドグマ発表するから今から現行買う奴はアホだぞ
2017/11/25(土) 11:54:34.92ID:AjNnefyf
さすがにしばらくはF10で行くんじゃないの?
2017/11/25(土) 13:03:56.43ID:MlrWD6c3
F12
2017/11/25(土) 13:22:02.70ID:pRy/5vRr
趣味なんだから欲しい時に欲しいもん買って楽しむのが一番やろに。新型出て欲しかったらまた買うだけよ。正式なアナウンスがあるなら別やけどな。
2017/11/25(土) 13:30:15.09ID:+kGwDu+g
メリダですら新レギュモデル出してるのにピナレロがわざわざ不利な旧レギュモデルのF10を世界最強チームに供給するわけないだろw

野球で金属バット使っていいよって言われて木製バットで勝負するようなもんだぞ
650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:06:45.27ID:9n01I9G0
>>624
俺も。ただ倒れただけでフレームにヒビが入りやがったよ!買って2か月しか経ってないのに!
2017/11/25(土) 18:19:33.34ID:qPP/6z9d
F91出るまで待ってる
2017/11/25(土) 19:59:20.49ID:bQoGcOuR
なるしまにぶら下がってたF10のマグマレッドってカラーめっちゃかっこいいな
ふとBBの内部を見ると中国語で書かれた小さなシールが2つぐらい貼ってあったんだが
F10って中国製なの?

中国に高グレードのカーボンは輸出禁止だからハイエンドは台湾で作ると聞いてたがどうなってるんだ???
2017/11/25(土) 20:08:29.48ID:Z1vigP57
台湾も中国語な
2017/11/25(土) 20:31:22.59ID:/+KKwD+y
ガチ中卒やないかwww
2017/11/25(土) 20:34:53.10ID:qPP/6z9d
金さえ出しゃ知能関係なく買えるからな
656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:05:59.93ID:CjWXjc9H
さすがにDOGMAはメイドインイタリーでしょ。
BB部分のシールは誰かのイタズラ。
2017/11/25(土) 22:03:52.21ID:WrPqkREl
イタリア製のカーボンフレームとか乗りたい?おれは怖いw 台湾製の方がいいじゃん。
2017/11/25(土) 22:06:13.07ID:WrPqkREl
そんなことより、レッドマグマがカッコいいのかー。そうかー。どのへんがカッコいいの?
2017/11/25(土) 22:21:25.04ID:2+ANogIo
シナレロを展示するバカもおるまい
2017/11/25(土) 23:33:51.98ID:jCarmcp3
台湾でフレーム作って塗装はイタリアだからメイドインイタリー
食べ物とかそんなのばっかだからな、中国で作って詰めるのは日本でメイドインジャパン
イオンの日本製には気をつけろよ
2017/11/26(日) 04:49:13.70ID:hW0nq2/W
>>649
新しいレギュレーションをちゃんとわかってるのかな。そこまで変革が起きるようなもんでないよ。

まぁ新型出る度にどんどん買ってピナレロに貢献しようや。ピナレロ好きなんやろ。
662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:09:44.75ID:FryRACSJ
カラーもモデルもなんでもそうだが、てめぇが気に入ったもん買えばいいだけ。どどのつまり自己満だからな。
663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:25.27ID:FryRACSJ
ただ、DOGMAが台湾製なんて事は。
パチもん以外は、まず無い。はげは正規代理店で買いなさい。ちゅうこっちゃ
2017/11/26(日) 10:36:36.99ID:DbBGi9Gz
微妙なんだよね。

新しいものが最良ってわけじゃないから。特に一般論じゃなく個人個人にとって。

オレは65.1からF8に変わったときスゲー後悔した。65.1買っとくんだったなあって。F10はF8より記憶の中の65.1方向に戻ってるんで、K10を買うことにした(んん?)

今年のカラーリングはハズレだと思うんだけど、次のモデルが今年より良くなるかどうかはわからんしなあ。

あとになっ後悔しないかどうかなんて今はわからん。新しものが自分にとって今年のモデルより悪くなることもあるし。良くなることもある。
665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:53:53.14ID:FryRACSJ
悩むよな。
>>664はこだわりや好みがはっきりしてるとはいえ、てめぇが100%納得しない事にはなかなか手が出ない高い買い物。

おれもいろいろ悩むが…今が1番楽しいんだろうな
2017/11/26(日) 20:04:15.52ID:/PO+wCsu
非力な私にはこれしかないw
http://www.pinarello.com/en/nytro
2017/11/26(日) 21:32:37.02ID:DbBGi9Gz
「これで彼氏のロードバイクについていけるわ」みたいな宣伝をピナレロがしちゃって、おもいっきり炎上中らしいね。

はぁ? オトコと走るのにアシストなんていらねえよ。ゴラぁ。って。

時速24kmでついていける彼氏も大したことないよねw
2017/11/26(日) 21:38:44.09ID:/PO+wCsu
アルプスの距離20km坂だとどうかな?w
669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:39:44.60ID:/mJuEu9g
BBのところに付いてるシリアルナンバーのシートが少し右肩上がりで付いているのですが、皆さんのDOGMAはどうですか?
画像なくて申し訳ありませんが、これは曲がってるねと10人いたら10人が思うくらい曲がって付いていると思います。
エンデュランスモデルなのにここは水平直角だろといいたい。
それとも左右非対称のピナレロ故に曲げて付けているのか?
皆さんのシリアルナンバーのシートはどうですか?
2017/11/26(日) 21:40:22.53ID:/PO+wCsu
男:アシストなし15km/h
女:アシストあり25km/h
2017/11/26(日) 21:44:18.59ID:/PO+wCsu
>>667
女でなく、70歳の高齢者の発言にしておけばよかったのにね
2017/11/26(日) 21:51:56.48ID:HdMAtQco
俺は電動アシストつきで時速18
2017/11/26(日) 22:39:11.96ID:DbBGi9Gz
むかーし工場の検査装置のプログラムの仕様を見たことがある。

製品をデジカメで見て、コンピュータで画像解析して、ここが曲がってるとか、色がおかしいとか、ネジが一個足りないとか判定するプログラムね。

そこにラベルの中の文字を判定して、製造年月日とかシリアルナンバーが間違ってないかとか、印字がゆがんでないか、そういう項目があった。

それに加えて、ラベルが傾いてないかっていう項目もあったなあ。日本人こまけーと思ったよw
2017/11/26(日) 23:01:46.08ID:DbBGi9Gz
Dogmaをいつ買えばいいかについてマジレス。

3:1ルールくらいじゃ見た目も性能も大してかわないからパス。

おれはたぶん現行のK10を買うけど、その次に買うとしたら、ディスクブレーキ全面導入のときだと思う。Dogmaのリムブレーキ版がなくなって完全にディスク専用になるときね。

いまはどの自転車もリムブレーキのキャリパーとフォークの段差がつかないように、フォークとタイヤの隙間を大きく開けてるけど、本当にフレームをディスク専用にすれば、リムブレーキを考えなくていいとすれば、フォークとタイヤの隙間は数ミリ開いてればいいはず。

ダウンチューブがぐっと下がって、いままでとはかなり違う見た目になる。

最近出た3Tのフロントシングルのバイクがディスク専用で、ダウンチューブとタイヤがビタビタに寄ってる。これはリムブレーキと兼用の自転車じゃできない。

この自転車はフロントシングルが画期的なんじゃなくて、ディスク専用の空力が考えられているのが他社のディスクロードと違うと思う。

逆にジャイアントのプロペルはハッタリは効いているものの、実はディスクブレーキ専用のデザインが徹底されていない。なんだかんだ言って、結局はジャイアントだなって感じ。
2017/11/27(月) 06:02:02.98ID:HmU+xeA5
と、ハゲが寝言いってます。
2017/11/27(月) 16:19:38.67ID:mIICXFFB
>>669
イタリアンバイクなのに
何細かいこといってるんだ
2017/11/28(火) 17:51:04.95ID:6Ox1JpYL
東レがタイヤデータ改ざんとか
カーボンは大丈夫だろうな?
678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:04:10.91ID:JTH0U3YX
と、ハゲが寝言言ってますが…
2017/11/28(火) 18:42:38.40ID:BMJc8HG8
タイヤだけじゃないだろうね
我々に出回ってるドグマは本物かな?
680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:09:22.56ID:JTH0U3YX
東レ
データ改ざん 不正が明らかに。
DOGMAのフレーム、どうするよ?
2017/11/28(火) 20:10:44.91ID:50x110KC
ドグマおわた
ドッペル以下
2017/11/28(火) 20:16:00.46ID:1RH/pO9q
いや大丈夫だ、その証拠にツールでも勝っている
2017/11/28(火) 20:23:34.70ID:9GvOiB1J
長期使用の検証はおまいら担当なんやで
2017/11/28(火) 20:56:30.49ID:1RH/pO9q
大丈夫だよ、
一生かっかても一年分のツールとエスパニアの距離と高度と最高速度を超えることはないから
685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:00:13.44ID:DVhptB2P
安心した
2017/11/29(水) 23:33:43.79ID:egOqcuU3
>>682
そのツールで勝ったフレームと市販品は果たして同じものなのか?
2017/11/29(水) 23:57:24.26ID:JeHnyurN
足の長さが違うから、日本の市販では売ってないよ
688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:02:21.87ID:n06nsCI+
クソうさだが来なくなると
自動的にくそアンチも来ないから
平和だな
689うさだ萌え
垢版 |
2017/12/01(金) 18:20:49.57ID:Ay/kFKBH
監視されてるんやで?
690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:52:31.98ID:RO4vCP48
ほら来た加藤
2017/12/01(金) 21:03:01.02ID:mY4AtJCu
>>688
余計なこと言うなよカス、お前も本スレから出てくるな
2017/12/01(金) 21:04:14.49ID:mY4AtJCu
池沼はネット禁止して欲しいわ
2017/12/01(金) 21:07:25.86ID:4RUZSO7Z
ばっかもーん>>688がうさだだー
694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:32:51.00ID:uTvw1Ytq
ネット見てると F10納車ラッシュやね
年明け早々に新レギュモデル発表こないかなw
2017/12/03(日) 20:54:22.24ID:WmYVLalV
>>694
買えないお前に関係ない
2017/12/03(日) 20:57:43.36ID:z4Wq1hb5
買える人は新しいのが出ても買うと思いますよ
2017/12/03(日) 20:58:58.47ID:kMD4diHO
F10MTB出たら本気出す
2017/12/04(月) 02:18:49.62ID:8nJj8qW4
買う買う詐欺
2017/12/04(月) 03:15:12.82ID:mbVQLYSV
どんだけ頑張っても一般人ユーザーの納車はこの時期にズレるんだから仕方ないだろ
その次のモデルにしても同じだよそれは
もしその連中よりも早い段階で入手してるとすると、店関係とかメーカーとのコネがあるとか上級ユーザーしかあり得ない
2017/12/04(月) 05:26:41.57ID:4zyNvXkh
とハゲが夢の中で研究した結果を発表してます
2017/12/04(月) 10:13:42.56ID:GoAJja5i
せっかくまともなスレだったのに糞化しちまったな
2017/12/04(月) 13:43:44.16ID:xjxxKjC8
K10 DISK でないかな (´・ω・`)
2017/12/04(月) 15:02:32.13ID:x6fKhKVk
DISKは今まで無かった
無くても事足りた
今後も必要なし
2017/12/04(月) 17:19:43.63ID:UTYw402C
そうなんだよ。サスなしのK10のディスクほしいよな。

サスなんかすぐ壊れそうとは言わないけど、10年以上前の自転車をキレイに乗ってるおっさんいるじゃん。あそこまではやっぱ保たないよな、余計なギミックついてると。
2017/12/04(月) 17:25:07.77ID:DgX06JCG
トレックドマーネ・スペシャルーベ「せやな」
2017/12/04(月) 17:41:27.30ID:DgX06JCG
>>703
海外では「リムブレーキでいい」は貧乏人の言い訳と言われている
2017/12/04(月) 18:29:17.04ID:zULu+0ld
>>702
あるだろ
2017/12/04(月) 18:46:59.52ID:x6fKhKVk
油圧は怖いよ
御巣鷹山で実証済みなこと忘れたのかね?
709707
垢版 |
2017/12/04(月) 19:42:07.02ID:4zyNvXkh
よく見たらなかったわハゲ
うんk食って死んでやるわ
2017/12/05(火) 13:36:34.29ID:1bcI6GCz
>>709の潔さに惚れたw
2017/12/11(月) 20:54:14.30ID:4l8PBNkA
F10買おうと思うけどサイズ悩む
545か550
712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:08:54.96ID:GJRA8NDk
結構、でかいんだな。
180以上あんの?
2017/12/11(月) 23:10:42.55ID:a7VhR/NZ
大きめか小さめなら小さめで
714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:01:14.14ID:lyU9v+2i
>>706
まじ?
715707
垢版 |
2017/12/12(火) 00:09:05.84ID:ZweUly31
>>714
嘘に決まってるだろ
2017/12/12(火) 00:16:35.27ID:T+XF0Kb5
身長180
股下86で550乗ってる
2017/12/12(火) 05:40:50.74ID:ZrjmgsPI
やや脚短めね。ってことは胴が長いんだから、フレームは大きめでいいかもね。特に体が硬いとか腕が短いとかじゃなければ。
2017/12/12(火) 08:15:21.82ID:WvfoPkNt
>>712
身長182で股下87
2017/12/12(火) 15:26:27.37ID:Ut5wv3e1
身長160
股下88
体重96
2017/12/12(火) 17:13:35.27ID:a3K7fdB5
身長 129.3cm
体重 129.3s
バスト 129.3cm
ウエスト 129.3cm
ヒップ 129.3cm
721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:32:40.36ID:cLiudbA2
股下が書いてない
やり直し
2017/12/12(火) 20:32:57.06ID:wXeVaDB1
サイズ550で注文した
今のバイクよりもサドル2〜3でるから嬉しい
2017/12/12(火) 20:38:46.36ID:DXyW3+r9
>>720
青狸乙
724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:42:10.08ID:cLiudbA2
>>722さんは
>>711さん?カラーは何にしたの?
2017/12/13(水) 17:47:50.28ID:G6spOAFW
>>724
黒黄です
2017/12/13(水) 18:36:38.92ID:Qz4ugl4c
フルームはドだったかぁ。
やっぱりなと思うとともにちょっとざんねんだわ
727 【21m】
垢版 |
2017/12/13(水) 19:11:15.10ID:SFMwKZU0
次の場所はこちらだ。
728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:27:10.96ID:A8GwnAY2
黒黄は発注色だっけね
納車に3ヶ月くらいかかるんかな
2017/12/13(水) 22:34:21.72ID:4zYY7fFU
カーキベージュ一択
2017/12/14(木) 00:05:35.66ID:Qqhl2WNq
>>727
乙です!
2017/12/14(木) 12:51:32.20ID:ONPE0zL3
発注色だから気長に待ちますわ
2017/12/14(木) 15:08:06.13ID:xVkZEuuT
気管支拡張剤ごときでツールとれるなら誰も苦労せんよ。そんなことよりウヤムヤになってるモータードーピングの件をはっきりしてほしいわ。
カンチェラーラも疑惑かけられてたよな。
2017/12/14(木) 16:47:40.64ID:Qqhl2WNq
北京五輪の頃から続いてるよな
2017/12/14(木) 17:48:56.21ID:bz1UxK8r
黒黄色納期4〜6ヶ月かかる
流石に長いから違う色にしますわ

どちらかにする
https://i.imgur.com/CjgP1Vx.jpg
https://i.imgur.com/44kdljW.jpg
2017/12/14(木) 18:16:13.16ID:LfmRwFQB
>>734
下のはREが買ったヤツだね
2017/12/14(木) 18:58:23.81ID:BLnDYLot
F10で6ヶ月とかマジ?
K10Disk買う気マンマンなんだけど、不人気車だしもっとかかるんだろなあ。そんなに待たされるのはちょっとなあ。
2017/12/14(木) 19:21:24.11ID:bhjsDb/m
オタクって黒に赤の差し色大好きだよね笑
2017/12/14(木) 19:27:31.47ID:LfmRwFQB
BMC「えっ」
739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:41:46.67ID:AuWb+k/0
K10ってチェーンステーしならせて
サス効果出してるけど疲労で
チェーンステー折れたりしないのかな?
ピボットレスのリアサスって毎度毎度
心配になるよ
2017/12/14(木) 20:55:34.73ID:LfmRwFQB
折れたらトラニオンマウントを新造しちゃえ
741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:36.44ID:8L5vdFnz
え?犀は人気ないの?
おれリノなんだけどなぁ
2017/12/15(金) 00:07:20.47ID:vmWQb0fr
クスリ・フルーム
743 【12.4m】
垢版 |
2017/12/15(金) 01:38:09.41ID:tFFii4xQ
744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:46:26.09ID:tgTxFKxt
下手したらアームストロング後のトレックと同じ道を歩むことになる
2017/12/15(金) 11:35:41.58ID:wmjQx0/R
トレックどうなってたん?
2017/12/15(金) 12:05:51.08ID:dxZ25nSv
エンゾ風評被害のGIOSよりマシ
2017/12/15(金) 12:18:27.72ID:QnvR9zgN
>>745
コンタドールが戻ってきた
そして引退
2017/12/15(金) 13:42:13.76ID:uHVGuj8P
東レの糞カーボン
749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:03:31.90ID:I8+c4+j8
うさだはT800こそが至高って
言ってた
750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:12:53.07ID:J4WUZMzH
>>749
あいつは単なる[あほ]
2017/12/15(金) 16:49:28.73ID:JbKM5uNB
>>750
うさだは雑草
2017/12/16(土) 00:03:58.42ID:5AwoYO83
「今年ツールに勝ったカーボンフレーム最高峰のジオメトリーは破綻しています。

最小フレームサイズ415ヘッド角69.15° オフセット43 最大615 ヘッド角73.40°

オフセット43 ヘッド角が3°以上違うのにオフセット1種類

全く別の乗り物です、凝った造形のフォーク代わりに失ったものは大きい」

https://twitter.com/r_indub/status/938262881480478720


「軽いかもしれないし、剛性も高いかもしれないですよ 幅広いサイズを用意しているように見えても、

乗り物として破綻している 乗ったら不自然なハンドリングだとおもいますよ」

https://twitter.com/r_indub/status/938263609620103168

と浅沼さんが仰ってますよ。いいから涙吹けよ、おまいらw
2017/12/16(土) 05:37:26.10ID:4f9toSOf
要するに乗ってないんだ?
そんでこの人誰?破綻してない自転車作ってる人?
2017/12/17(日) 14:27:31.55ID:+XY8hx4m
プロならともかく素人がそんな多少の違いで速度が劇的に変わるかっての。
頭おかしいのか。
2017/12/17(日) 14:37:33.52ID:2nLsMMiD
>>753
他の投稿見てもわかるけど意識高い系の頭ちょっとおかしい人だから ^^;
2017/12/17(日) 14:52:00.32ID:mNIfF9bF
それより安全のためにメットはカブった方がいいよ
https://twitter.com/r_indub/status/927772190350573568
2017/12/18(月) 17:21:24.17ID:UBNPg9R3
自分が間違っていつのかも。
自分が間違って新しい理論を理解できていないのかも。


とか思わない人っているよね。
758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:35:29.69ID:HN9yS2ah
取り敢えず背中にまで脂が回って
はち切れそうなデブが言う走行性能
は大体知ったかぶり
2017/12/19(火) 07:22:25.21ID:r+B2VgKp
>>757
お前もなー
760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:54:19.33ID:4ozZH//N
ジャケット裂けてる貧乏人はボロ自転車乗っときゃいいんだよ
2017/12/19(火) 16:28:31.20ID:nWqQSLfA
おーい山田くん、>>742に座布団1枚やっとくれ
2017/12/19(火) 18:34:07.17ID:+vSyKNj5
ここ何スレだっけ
763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:25:42.25ID:fZ4Eqqlw
ピナレロのカーボンフレームの締めトルク表とかってありますか?
ネットで検索して出てくる一般的なカーボンフレームのトルクで大丈夫でしたか?
2017/12/20(水) 22:37:58.40ID:fHDi0uz3
フレームにネジ締めるところってあったか? シートポスト止めるところくらいか。あれもシートチューブ締めるんじゃなくて、シートポストを押すネジだから、相当強く締めても問題ない。シートポストなんて一番頑丈なパーツだし。

あー。あとFDとかRDとかブレーキとか締めるネジがあったか。結構あるじゃんw
2017/12/20(水) 22:41:49.19ID:uGd9NHvb
ミシッ あっ(汗
2017/12/20(水) 23:25:07.75ID:7oMT5pIJ
あるけどフレームに書いてなかったけ?
当たり前だけどカーボンは指定トルク以上に締めると固定が強くなるわけじゃないからな。
2017/12/21(木) 00:56:50.76ID:rvSHnSaL
シナレロは知らんがピナレロのフレームなら各所にトルク書いてあるでしょ
768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:34:02.77ID:rPjHMOBA
あれは書いてある数値で締めなさいよってこと?
それともそれ以上締め付けてはいけないよってこと?
769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:46:49.92ID:zAJEUWC6
どうでしょうねえwww
2017/12/21(木) 16:10:47.48ID:EH1lllll
自転車なんていい加減だから、書いてある数字のはるか下で壊れちゃうなんてよくあること。
2017/12/21(木) 17:15:54.92ID:3q6brB2Y
俺はフレームと尻をネジで固定してるからトルクが気になる
強く締めると尻から血が出る
2017/12/22(金) 00:23:38.97ID:SkBdGiNG
フルームの尻
2017/12/26(火) 12:10:43.56ID:EV+1u9HI
http://www.cyclowired.jp/news/node/252698

祝続報。ピナレロのゴメンナサイセール希望w
774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:11:13.47ID:8YNZN1P7
来年出る新しいドグマは
セントラルドグマという名前だそうです
パターン青!
775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:59:03.25ID:9e75gMv8
きっしょいヤツや
776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:26:50.04ID:UPeZoA5l
栄光に満ちたDOGMAの軌跡 勝利と共に歩んだ歴史
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/252633
2017/12/31(日) 10:49:25.79ID:iYCRW0kx
2004年頃のピナレロ社
https://www.youtube.com/watch?v=TNavWevZ1GE
2018/01/01(月) 15:43:46.45ID:oBOKau7Z
今年はドグマ買えそうな額の事故の慰謝料が入ってくるから買おうと思う
輪行が多いのでまだディスクには行く勇気がない
2018/01/01(月) 17:45:35.85ID:0+bKx9x3
いま注文するといつ来るのかなあ。半年待ちツール終わったあととかだと、なんか次のモデルが欲しいよねえ。すぐ来ればいいんだけど、どうなんだろ。
780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:21:03.24ID:xMVLrd+f
オーダーが入るとまずはカーボンのシートを
サイズに合わせて切るところから始まります
2018/01/01(月) 22:08:34.37ID:AVpKd4Ik
金型をおこさないと
2018/01/01(月) 23:13:45.26ID:P4cx1mgf
その前に東レから仕入れた繊維がデータ改ざんされてる可能性あるから
まずは確認作業からだ
783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:42:48.63ID:WTQTDC+K
いや、大丈夫だよ。
そんなこと気にしてたらドグマとか買えないから
2018/01/03(水) 06:01:52.83ID:rioGvkKe
Most Talon Aero Compact 1K
このステム一体ハンドルかっこいいね。

ドロップ/リーチ = 125/80 って書いてあるけど、とてもそんなにあるように見えない。

F10の展示車の写真て大抵このハンドルがついてて、写真だとめっちゃシャローに見えるんだけど、実際に使ってる方います?
2018/01/03(水) 08:33:11.22ID:D7nbaPdf
>>784
いますん
3Tのエルゴノバとほぼ同じサイズで付け替えても違和感なし
ドロップエンドがチ○コの先っちょみたいでハズカシイです(≧▽≦)
2018/01/03(水) 23:36:13.37ID:HGGaC1FO
新年度チームカラーが発表されてから新年度モデル発売とはならないものかな?
http://www.cyclingnews.com/news/pinarello-unveil-updated-colours-for-team-sky-in-2018/
2018/01/03(水) 23:53:54.08ID:HGGaC1FO
動画
https://www.youtube.com/watch?v=XGxYmmkE87A
2018/01/05(金) 17:46:24.41ID:WC7vWEu1
知り合いにF10DISK頼んだやついたけど、納車半年以上先とか言ってたな
ディスクモデルはほぼ受注生産らしい
2018/01/05(金) 18:15:54.09ID:3o5E6vDi
三車三様のレーシングバイク DOGMA F10シリーズ3モデルを徹底解剖
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/252984
2018/01/05(金) 18:51:23.67ID:d9XHjl8w
うるせえよハゲ
2018/01/05(金) 19:14:44.13ID:NFgsxdET
>>788
なんだお前
2018/01/05(金) 20:44:05.28ID:3o5E6vDi
ピナレロ「ドグマF10」チーム スカイ2018カラー発表 
デュラエースDi2完成車を発売
https://cyclist.sanspo.com/378455
2018/01/05(金) 23:23:09.03ID:hdSMJ5BW
MOSTはないよなぁ・・・
あのモノコックのって中央までバーテープを巻くからエアロも感じないだろうし
GANあたりにファッション感覚で付けるならともかく
重さも500g弱あってもはやハンデとしか思えないんだが
2018/01/06(土) 13:40:52.08ID:uIdDiCGt
Mostのステム一体型ハンドルは重いが昔から乗り心地が極上なんだぜ。それでいてがっちりしてる。しかもむっちゃ握りやすい。実物見てみるといいよ。すごく凝った形してる。ピナレロ(=Most)はなんだかんだ言って、分かってる自転車屋だと思う。

ツールに出るようなチームに機材提供してないからイメージは良くないけど、モノはDEDAだの3Tだのより良いぞ。

ただ「ピナレロだからMostなんだね」って選択が馬鹿っぽく見えるのは認めるw
2018/01/06(土) 13:44:26.85ID:uIdDiCGt
>>789
K10の試乗記はないんだね。
なるしまのブログかなんかに、取材の日のスナップショットを載せてて、K10が写ってたから期待してたんだけどな。来週の更新かな。
796うさだ萌
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:30.85ID:kLfQy9GI
あ“ケンカ売ってんのか?
ピナレロの作るもの
ピナレロのロゴの付いているものは全て至高
性能とかどうでもいいのですわ
ロゴをひけらかせて自慢したいだけですわ
文句ある?
2018/01/06(土) 14:37:50.54ID:He7VbP4w
>>796
そうだね
お前は市んだ方がいいよね
2018/01/06(土) 18:13:57.06ID:3jOSA8u5
>>794
2018からモストがスカイの公式パートナーにって>>792の記事に書いてあったよ
Talon aero 1kのDOGMAとの一体感は異常
2018/01/06(土) 18:24:33.56ID:NtsJ6r2F
フルームだけpro継続で使ってたら笑うな。ツール出れるんか分からんけど
2018/01/06(土) 21:12:53.49ID:8hYF6bWT
えええ。

SkyがMostを使うのかあああ。ハンドルの種類少なすぎる。選手かわいそう。形状一種類しかないんじゃないの?ステムとボトルケージだけとかじゃないのかなあ。Mostのハンドルは無理があるような。

Mostのステム一体型ハンドル好きだけど、レースやってた頃はお気に入りの丸ハンドルしか使えなかった。選手はハンドルやシューズは変えられない人多いと思うけどなあ。

でもピナレロはLVMHから資金調達したから、カネを遊ばせとくわけにもいかず、バンバン使って結果を出さなきゃイカンのだろうなあ。だからスポンサー契約ってことなんだろなあ。
2018/01/06(土) 22:04:04.41ID:krLObSv6
PINARELLO「F10を数十g軽量化しました!」
MOST「このモノコックハンドル使え(昨シーズン比100g超)」
SKY「・・・。」

実際はそれでもこっちを使いそうだけどJAGUARって何年前の話だよ
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/most/most_handlebar.php
って考えると流石に今シーズン中にはnewモデルが出るよな?
2018/01/06(土) 22:38:54.67ID:8hYF6bWT
Mostがこのままシャローだけだったら、選手には酷だよなあ。せめて丸ハンドルとアナトミックが追加されるとかあるのかな。

まあシマノからもらったハンドルに目玉描けばいいのかw
2018/01/07(日) 09:45:33.20ID:oGiWbCE1
どうせオーダーメイドできるから大丈夫(市販されないけど)
2018/01/07(日) 18:25:24.85ID:1O9rP3cA
170の78で今はトレックの54サイズ乗っているのだが、530サイズだと大きいかな?
今のバイクのリーチ、スタックがほぼ同じなのが530なんですよね。
スローピングからホボゾンタルのフレームだから玉のクリアランスが不安
805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:49:06.09ID:6JK5vSQR
玉の削除手術を受ければ解決
自転車の為ならなんくるないっちゃ
2018/01/08(月) 15:36:09.98ID:EM3neLg9
>>804
171の82だけどピナの515がちょい大きめ
踵ついて両足伸ばして立った状態のトップチューブの金玉クリアランスは3〜4cmってとこ
ちょっと膝曲げたらアウト
807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:56.86ID:3eezWlGD
>>804
この人サドル高68で515
股下はたぶん君と同じくらいだろう

http://rstyq.blog.fc2.com/img/P1111327_convert_20150111180304.jpg

サドル前に出て、かつ短いステムに代えてて無理して乗ってる感じだね
530だとこっからさらにリーチとセットバックが合計1cm長くなり、HT, スタック、CCが約1.5cmあがる

500がベストサイズじゃね?
808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:58:08.14ID:3eezWlGD
画像も貼れない無能www
https://blog-imgs-74.fc2.com/r/s/t/rstyq/P1111327_convert_20150111180304.jpg
2018/01/09(火) 21:08:38.58ID:L7FSNYfM
>>807
どアホウ。
足が短いということは胴が長いのだから、フレームのサイズは上がるのだ。子供用の自転車じゃないんだから、足つきでフレーム選ばない。
2018/01/09(火) 21:31:53.98ID:sRBGVegb
ピナレロのフレームってでかいのね
ジオメトリーで判断できないなんて・・・
ざっくり計算だけどサドル込みで19cmの出白
ホリゾンタルにこれ以上のサドル高はカッコ悪い気がする

所感教えてくれた人ありがとうございます!
811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:29.35ID:JxLuwjmv
171cmで股下82cmか・・・・
俺は同じ身長だけど、サドルトップ696mmだわ。俺の股下何センチなんだろう・・・
2018/01/09(火) 23:18:00.62ID:3eezWlGD
>>810
別にピナレロのフレームがでかいってわけじゃない
トレックのH2ジオメトリは「遠く高い」ポジションしか取れないからどうしても大き目のサイズになる
ピナレロだってコラムスペーサーを積んで、ステムを短いのにしたら530でも乗れる
2018/01/10(水) 00:39:55.26ID:T/G5OV6L
わいわいセールでF8 Lightが売れ残りまくりだね
モデルチェンジ間近に同じ金型でカーボン薄くして作ったお布施モデルだから
まともな人は回避したのかな
2018/01/10(水) 08:37:11.35ID:qgziI5zq
>>812
たしかにH2のバイクとドグマだとジオメトリーが根本的に違いますもんね
ご指摘ありがとうございます。
ステム100の上下20mmのスペーサーで調整予定です。あとは組んでからいろいろやってみます

>>813
8Xライトは75kg制限がありで、私のような豚親父は乗れないですからね。
2018/01/10(水) 10:59:38.68ID:Ce+5l1xI
>>813
F8XLは専用金型に別注カーボンシートの正にスペシャルモデル
しかしデリバリー開始直後にF10発表、ワイズが発注し過ぎて投げ売り
不運すぎる(´;ω;`)
2018/01/10(水) 11:48:02.40ID:2P9v+m+q
そろそろ2019新型ドグマの発表はよ
2018/01/10(水) 11:53:55.19ID:bP5VFq//
F91を待ってる
2018/01/10(水) 12:25:52.26ID:2PgQy+Fi
なんで今更型落ちのF8なんて買うの?
生きてて悲しくないの?
死なないの?
819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:49:45.03ID:jTX+UEXF
F8を今買う人は
安かったら何でもええねん
という人
2018/01/10(水) 17:05:21.51ID:BeTt2k+v
F8とF10の比較記事あったろ
F8のほうがピーキーじゃないらしい
821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:32:12.07ID:PSLvpcKJ
しかしF10新カラー、かっこわりぃな
ロケットパンダかよ
https://goo.gl/images/h7FpqV
2018/01/10(水) 20:07:14.61ID:ZS7VXoSg
>>811
俺も測り方が間違えてんのか178cmで股下83cmで530。
ステム10cmでスペーサー1.5cm。サドルトップは忘れた。
2018/01/10(水) 22:29:24.00ID:0sPgZKBT
ロケットパンダがわかりません(>_<)
824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:52:04.81ID:jTX+UEXF
昔の関西ローカルの番組で
一世を風靡したザ・パンダという
素晴らしいユニットがあってだの

https://youtu.be/WkNwZT2N61s
2018/01/11(木) 18:01:05.87ID:BPuDOMFJ
ワイズのわいわいセールで40万になったK8s Diskに一瞬グラッと来たが耐えた。

来週にはDogma貯金が目標額に届きそう。天変地異でCHF爆アゲとかこないことを祈る。
2018/01/11(木) 18:03:30.07ID:/9k07IWz
ワイズ店員「K10 DiscかF10 Discなのかわかりませんが、これから注文しても半年以上は待つことになりますよ?(ゲス顔で」
827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:13.31ID:wfhVTa+p
全額を前金でお預かりしますが
よろしいですか?(ゲス声で)
2018/01/11(木) 20:28:26.47ID:BPuDOMFJ
くそう。
べべべべベラチのおやじは10週間ていいい言ったんだからっ。
ぐらぐら。
2018/01/11(木) 22:03:40.17ID:3B/A+aGi
113円台まで戻ってるし買い時だろう

カード決済すぐにやってもらえ
2018/01/12(金) 14:57:40.10ID:rPqSIjuR
柔軟性向上と電子制御サス搭載 至高のエンデュランスバイク DOGMA K10乗り比べ
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/253550
2018/01/12(金) 18:37:44.67ID:tyIc/UBe
リッチーポートのF8が46.5だったんだけど、オレも同じサイズ。ポートはペラペラのトップキャップにステムベタつけてハンドルギリまで下げてる。ジオメトリ見るとオレもそうなる。

別に前傾の強いポジションが好きなわけじゃなくて、背が低い、サドルが低い、だからハンドルが低くなるってだけだけど。

ポートのF8の写真を見るとシマノプロのステムが激しく似合わない。円筒形のフツーのステムをベタベタに下げると、トップチューブ、ヘッドチューブあたりの抑揚とバランスが取れなんだろうな。

SKY背の高い選手の自転車はステムの下に少しスペーサーが入るせいか、シマノの普通のカタチのステムがそんなに変じゃない。

ステムをベタづけしてる写真をいろいろ探すと、デザイン的にはMOSTが合うんだよね。

でもMOSTのステムってアルミの芯にコスメティックのカーボン巻いてあるわけじゃん。しかもあの見事に無意味な翼断面の「エアロ」形状じゃん。

使ってる人には悪いんだけど、バカっぽくて嫌なんだよなあ。目玉描いてあるしさあ。
2018/01/12(金) 21:34:44.16ID:32p8U6rw
>>831
でもお前うんk臭いじゃん
2018/01/13(土) 01:00:21.38ID:hWIzQAMp
>>831
長いよ
3行以内に纏めろカス
2018/01/13(土) 10:31:21.68ID:NYN3ueKg
2月から値上げ

http://www.riogrande.co.jp/news/node/57704
2018/01/13(土) 18:51:02.28ID:fAJLnPHt
K10の色で悩む。
白/オレンジかなそれとも黒/赤かな。
正直、どっちもイマイチなんで決められんw?
月曜までに決めてポチりたいんだけど。
2018/01/13(土) 18:58:14.45ID:ti9XnDu+
>>835
ネット購入はやめておけよ
結構雑だぞ
2018/01/13(土) 19:04:39.32ID:fAJLnPHt
ベラチでピナレロ買うのは2回目。前回は良かったと思うんだけど。スモールパーツの取り寄せなんかもしてくれたし。これといって問題ない。

雑ってなにが?
2018/01/13(土) 19:09:03.50ID:imokeRmv
ワイズ店員がガイツーしないでウチで買ってくださいと言っているんだろう
2018/01/13(土) 19:41:19.55ID:fAJLnPHt
そっか。それより問題は色だ。
ムスメは白オレンジ、ムスコは黒黒だと言う。
幼い彼らの意見が一致したらその直感に賭けようとも思ったが、意見が割れた。

オレは黒赤だと思ってたんだが、シクロワイヤードのレビュー記事見たら黒赤はビミョーw
840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:53:17.89ID:XbRasaE7
ロケットパンダ、ググってワロタ。確かにロケットパンダだ。
841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:49:18.21ID:BG41TUd/
だろ!
あれはロケットパンダなんだよ。
ビルドのカラーとソックリだ。
842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:51:26.70ID:BG41TUd/
パクってるつもりはないんだろうけど笑
かっこわりぃな
2018/01/15(月) 09:57:31.84ID:4S264VPp
パクリといえばボルデーやF10のダウンチューブの形状の件はどなった?
2018/01/15(月) 20:27:30.55ID:QkLuFAny
先週初めてX-Lightに乗ってみたけど
無印との違いが俺には全く分からんかった。

乗っているやつの後ろにも付いてみたけど
スタートの軽さも巡行も後ろからは違いが見受けられなかった。
やっぱこういうのはプロじゃないと分からんのかね。
2018/01/15(月) 20:45:03.71ID:ZFdq3dUt
山行かなかったん?
2018/01/15(月) 23:57:55.44ID:QkLuFAny
ちょっとだけ登ったけどあれならタイヤを軽くした方がまだ効果を感じそうな気が。
値段的なところから来るX-Lightに乗ってるぜぇ感はあった。
2018/01/16(火) 13:06:51.77ID:akmzLm1r
ピナレロ工場見学
http://www.cyclist.co.uk/in-depth/4025/inside-pinarello-gallery
ピナレロコレクション
http://www.cyclist.co.uk/news/2984/watch-fausto-pinarello-talks-us-through-his-personal-bike-collection
848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:56:20.34ID:1UF0Cko2
シクロワイアードの「DOGMA F10シリーズ3モデルを徹底解剖」、xlightを「60gが生み出した予想以上の切れ味」って書いてるけど、F10にはアルミレーゼロ、xにはカーボンのスピード40T(チューブラー)がついてる。
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/252984
やっぱり試乗時はそれぞれホイールとブレーキシュー交換して確かめてんのかね?
2018/01/16(火) 22:13:28.88ID:8jqqHfeY
盛り上がってる時にそういうこと言っちゃダメなんだよ
2018/01/16(火) 22:36:59.57ID:hClBAnS2
フレームのインプレって少なくともハンドルとホイール、タイヤとコンポーネントは統一するべきよね

そうだよお前だよ試乗会でいいホイールつけて完成車売り出しで安いホイールつけたお前だよ
2018/01/16(火) 23:01:47.03ID:LrHCNvtr
ピナレロの工場ってwwww
完璧に塗装工程だけだし。
作ってるのは中国ってホントなんだなあ。別にいいけど。
2018/01/17(水) 00:29:00.07ID:Ev6o1QW+
>>850
サドルも追加で
853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:53:02.31ID:+ixPlZp5
正確には…
DOGMA以外は中国ね
2018/01/17(水) 05:05:04.57ID:qr4CAWd7
でも完成車のスペックって試乗車以上に情報公開されてるよな
俺はパンにはいちごジャムよりブルーベリー好みですとか、老人ホームにいつも救急車が止まってますとかだよな
昨日電車の中でエロ動画の音が漏れちゃったよ
2018/01/18(木) 11:37:37.80ID:lMMSne0y
ダブついていやがる
http://www.bicycleclub.jp/shop-21492/
856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:31:51.76ID:GZHBuc46
ワイワイセールのF8は40万切ってたからほぼ売れたみたい。F8 X-LIGHTは4割引きでも売れ残ってるけど、今更感が漂ってるので、それ買うくらいだったらノーマルのF10買うかな。
2018/01/18(木) 18:18:46.34ID:BSbexPaQ
8は早めに売り切ってガンslrとかにしたいんじゃねーの?1100カーボン使うかわからんが
2018/01/19(金) 01:33:21.40ID:C5GQYvM5
うー。
やっとぽちったー。K10s Disk。
為替の関係で先週末だったら2万円安かったんだけど、色で迷ってて決められなかった。はやくこいこーい。
2018/01/19(金) 10:43:11.43ID:wGTlehTF
そろそろ新型ドグマの情報こないかな
860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:10:32.32ID:GpwGuEkR
正確には、ドグマ含めてカーボンフレーム作ってるのは全て台湾の工場。ドグマだけ本国に送って塗装。
2018/01/19(金) 17:30:34.94ID:SS88QQgy
>>858
ベラチは円建価格でなくCHF価格販売
ポチった時の日本円表示は参考価格に過ぎない
カード決済日のカード決済レートで決まるから
円高の時に決済してくれとアンドレアにメールするしかない
しないと発送前の決済レートとなるぞ
2018/01/19(金) 17:36:22.68ID:HeBi6j6O
>>858
おめー どこで買うたん?
2018/01/19(金) 19:21:43.94ID:C5GQYvM5
アンドレアベラチおじさんとこ。

今回日本円のカードじゃなかったんでちょっと苦労してしまったよ。でもアンドレアおじさんかなり親切にいろいろしてくれたんでなんとかなった。

さすがスイス人。日本人からしても納得行く真面目な対応してくれる。レスポンスも早いしオススメ。
2018/01/19(金) 23:33:00.20ID:KdSa9GUW
>>863
ベラチのオヤジレス早いよな
一昨年買って3ヶ月ほど待ってるときに、「為替レートがいいうちに払うかい?」って言ってくれて助かったわ
発送時には10%も円安になってて6万円程安く済んだ
2018/01/20(土) 11:31:17.20ID:VB5rH9XV
K10ポチったばかりだけども、次のドグマ気になる。スカイ用の新色も出たし今シーズンはこのままかな。どうなんだろ。

ヘッドチューブからフォークにかけて直線的で段差がないってのが、デザインのトレンドとしてあるじゃん。スコット、キャニオン、あとBMCとかあの辺のフラッシュなフォークの付け根はカッコいいし、新しい感じに見える。空力的にもなんかあるんでしょ?

ヘッドチューブからフォークの付け根あたりの空力を推し進めるときに、ピナレロのアイデンティティのひとつである湾曲したフォークとどう折り合いつけてくるか。興味ある。

あとはケーブル中通しのインテグレーテッドハンドルとステム。これは是非やってほしい。最近ケーブルが何本もヘッドチューブの前に垂れてるの見ると古臭い感じがする。
2018/01/20(土) 13:52:50.15ID:RFT7miWm
>>865
妄想乙
2018/01/20(土) 19:58:02.33ID:Wzi9MUSo
>>865
マドンとVIAS見ればわかると思うが
リムブレーキでフルインテグレートは整備に難がありすぎるよ
油圧ディスクブレーキとDi2を前提とした専用設計じゃないとさ
RIDLEY NOAH SL DISC AERO+
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=424603&;mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=1
2018/01/20(土) 19:58:59.89ID:v/yDQ1ZU
今年のSKYのフレームカラーの使いまわし感といいMOSTといい
ツール前にハンドルとステムがもっとフレームと一体化した次のDOGMAが来るとみた。
869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:10:44.91ID:j2Nc5WNH
新色出ましたね。やはり不評のヘビ柄消えたか・・・。
870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:58.65ID:fV3u5Bap
新色いいな。白に水色のやつ。この間C60買ったばかりだけど、欲しくなってしまった・・・
うわぁ物欲がぁあっぁぁぁぁぁぁぁぁ
2018/02/02(金) 10:16:16.24ID:tPfIJ9PZ
コルナゴは新しいのが出るそうじゃん。

ピナレロ・ドグマ F10にグラデーション・パターンの新色登場
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/91562
2018/02/02(金) 13:23:33.47ID:b00ztOWq
>>870
アメジストカラーのことかな?
You 我慢しないで買っちゃいなYO
873うさだ萌え
垢版 |
2018/02/02(金) 15:15:54.40ID:cwDJgqad
ドット柄、よっぽど不評やってんやろうな。
2018/02/02(金) 17:45:26.01ID:RevUjSf/
>>873
お前がいるからブランド力下がるんだよ
2018/02/02(金) 22:54:20.08ID:szT1oRBZ
しっかしこれ105で組んでも
100万超えるんちゃうん?
2018/02/02(金) 23:16:22.96ID:o+vo3s+7
105で組むやつおるんか?
ミドルグレードのGANですらアルテやのに
2018/02/03(土) 01:17:36.03ID:d9W3Ah2/
お水の姉さんがYズで65.1Think2だったか105で組んでなかったっけ
2018/02/03(土) 16:04:47.46ID:DKQjq5zZ
シートポストのパーツが欲しいんやが単品で売ったりしてる?
2018/02/03(土) 16:08:19.71ID:H2NN5OP0
>>878
取り寄せしてもらえるよ
2018/02/04(日) 17:12:25.26ID:n93KPSjF
>>877
あのねーちゃん、その後どこいったんだろーな
あの時がピナクラブのピークだったろ
2018/02/05(月) 00:23:09.16ID:pCRI0ebH
123マンの完成車
なんでホイルはフルクラムなん?ヅラエースでいいのに?
2018/02/05(月) 01:29:45.54ID:Y5sLUoGW
ホモ専用車だから
883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:21.88ID:+Oex4egF
F10の黄色…何か牛さん見たいな絵がある奴
展示であって凄く印象深かったんだけど
F10に黄色ってどう思います?
因みにマイウェイカラー価格です
2018/02/09(金) 22:52:34.31ID:/XwRQ6A9
サイな
クスリフルームのツール制覇記念車
かっこいいよね!
けどすげー目立つから変なポジションやセオリー外のアッセンブルだと嘲笑の的
2018/02/10(土) 05:11:10.42ID:0NoA7VeN
>>883
カレーでも食ってろよハゲ
2018/02/10(土) 06:53:01.53ID:Qw9G3/nv
カレーライスは飲み物です
887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:26.80ID:tQznmSuo
>>884
サイだったかw
個人的には気に入ってるんだけど
やっぱ目立つよね
カレーとか言わとるしw
迷ってるのは色だけなのでもう少し考えてから
何色にするか決めます
888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:37:02.82ID:McHF8Kd8
>>887
好きな色の自転車買うのが一番だよ。
自分の好みに合うカラーリングの自転車が売り出されることなんて滅多にないんだから。
俺は好きなカラーリングの自転車が発売されなくて8年フレームを買うのを待ったことがあるw
そして好きでもない黒のフレームに手を出して、案の定愛着がわかなかったよ。
フレームだけで75万円もしたのになw
2018/02/10(土) 09:42:04.96ID:jvw5sS7A
>>884
黄色一色ってのが客観的に目立つのもあるが、サイクリストにとっての黄色や赤い水玉って目を引いてしまうよね
レース観戦しない人でも注目してしまう

安い買い物ではないから、私も好きな色を買うのに1票
2018/02/10(土) 18:01:16.31ID:g83x2RkG
テレ東でやる番組、有吉がF10の黄色乗ってるな
891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:26.72ID:tQznmSuo
やっぱ自分の気に入った色買うのが一番だよね!
明日ショップに意思表明だけでもしてくる
どうせ納品に数ヶ月はかかるだろうから
フレームだけ早めに押さえとかないとね

有吉のは黒×黄だな
892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:01.99ID:McHF8Kd8
>>891
楽しみだな!
2018/02/11(日) 00:08:35.81ID:+bIwIN09
>>891
黒×黄だと納期そこそこかかるで
2018/02/11(日) 01:00:49.16ID:rqdYHQWs
>>891
どーせワ○ズあたりのレンタルでしょ?
2018/02/11(日) 07:20:26.06ID:NJs1dySH
さすがに買ったんでねーの?
レンタルなら今回もワイのクレジットでるだろ
その他は前回と違うバイクだったし
896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:40:21.36ID:og2Oricp
私のおじいさんがくれた初めてのロードバイク
それはピナレロ・ドグマFPXで私は十四歳でした
その乗り味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいロードバイクをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんDOGMA F10
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
2018/02/12(月) 00:25:13.20ID:11uIrczQ
>>896
きmすぎ
安らかに氏んでね
2018/02/12(月) 11:37:14.43ID:r8+0ausR
>>879
ありがとう
899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:23:59.76ID:QaSVI/2f
F10のレッドマグマカラー見かけたけどかなりカッコよかった。
2018/02/20(火) 11:17:55.79ID:MCJ3X17L
高岡シルバーアロー号は塗装で70グラム重くなったのか。

オリジナル塗装って見た目重視で重くなってるのかとおもったら、そうでもないんか。
2018/02/20(火) 23:30:56.07ID:VQQutMaw
レッドマグマいいよな、私も関西で見かけたわ
ディスクブレーキだったから2度見しちまったけど。
2018/02/22(木) 20:34:46.22ID:tAkNYLDq
ピナレロオーナーのための「ドグマ」特別試乗会を開催 
サイクルモードライド大阪2018
https://cyclist.sanspo.com/385552
903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:22:44.87ID:7lThRYDH
フルームのツール3連覇をアシストした名機「ピナレロ・ドグマF10」
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/92187
2018/02/27(火) 23:34:24.98ID:h8/P6pcr
但し喘息薬ドーピングとモータードーピング
によりもたらされた栄光
2018/02/28(水) 07:16:17.08ID:gZHcaEla
F10はスローピングがキツくなってしまったのがイマイチ
906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:05:26.30ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SSRVD
2018/03/01(木) 12:38:20.50ID:b9wmykKC
.
2018/03/01(木) 18:35:48.11ID:pxv01RKD
ドグマf10 の完成車ってカラー選べるのは2種類からでしょうか?
それ以外のカラーだとフレーム買いになるのでしょうか?
購入を検討中なのですが、フレーム買いした事が無いので迷っています。
2018/03/01(木) 18:44:50.96ID:z3xmX2hM
F10組み上がって嬉しい
910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:40:08.05ID:3XHhKf6T
f10か795ライトで悩む、、ロングライドも考えたらルックのが乗り味まろやかですよね?
2018/03/02(金) 09:38:09.49ID:CYJrc/JA
>>910
K10にしたら
912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:51:44.56ID:3XHhKf6T
>>911
k10は試乗したことないんですが今乗ってるのがトレックのドマーネなので、本当のロングライドはそれにしてヒルクライムとレース用で悩んでます。F10も長距離乗ったことないですけどどうなんでしょうか。
2018/03/02(金) 10:01:48.76ID:CYJrc/JA
>>912
K10はドマーネと違って、少し衝撃吸収のいいF10みたいなもんだよ
2018/03/02(金) 10:55:38.13ID:fITr7z+C
ハイエンドならk10-sを買いなされ...
2018/03/02(金) 11:30:01.29ID:fuHkVecr
マドンでええやん
2018/03/02(金) 13:29:09.45ID:TrPfBViZ
>>911
F10でもロング余裕でいける
917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:28:40.24ID:glmd/Ya5
マドンでもいいんですけど、正直見た目重視で笑
F10でもロングいけますかね?富士ヒルブロンズの初級者です
2018/03/02(金) 15:49:16.79ID:FTrs6x1x
>>917
いける
2018/03/02(金) 16:51:39.08ID:umFtp30L
F10でもロングいけますか。くらいのことしかいえないヤツがドマーネとの違いを感じるのかどうか。予備が必要になる程自転車を酷使してるのか疑問。

ドマーネ持って地中海あたりのの島に飛んじゃうとか、そういうカネの使い方の方が楽しいんじゃないのかなあ。
2018/03/02(金) 17:16:28.48ID:lwrcZG3O
ただの自転車なんだからルック車だろうがフラッグシップだろうが乗ってる人間次第でいくらでも走れるのにな
2018/03/03(土) 13:56:11.75ID:Xzo8swn1
俺ならスシエボHMかBMCslr1、ターマックsl6のどれか買う。
922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:52:05.79ID:y09XYGCx
>>917
見た目重視ならC64のアールデコールにしとけ
2018/03/03(土) 18:51:14.52ID:KR7cD8IQ
ドグマf10 欲しくなり迷っています。
良い所を上げて頂き背中を押して貰いたいです。
2018/03/03(土) 19:55:04.85ID:u+pHb3AA
2018年の時点で、バランスの取れた最高峰のバイクなのは間違いない

ヒルクライム専用みたいなのであれば別の選択肢もあるが…
2018/03/03(土) 19:57:24.21ID:8tvzrOX6
カッコイイ
2018/03/03(土) 20:06:19.34ID:NY/DIjGN
>>923
自己満にひたれる
2018/03/03(土) 20:21:40.06ID:s1BNdd0M
>>923
安定のほぼゾンタル(ただし530以上)
安心のネジ切りBB
安価なキャリパーブレーキ
案外いけてるdi2ジャンクション穴
2018/03/03(土) 22:48:05.76ID:ADhKlFit
TDFで優勝できる(フルームが乗れば)マシンでサイクリングする贅沢感(プライスレス)
2018/03/04(日) 00:42:36.40ID:xs+OigLb
>>923
迷いがあるなら、他社のフラッグシップも検討してみては。
ツール常勝が最良バイクとは限らないから。
それでもF10が欲しいなら、後悔しないと思うので、買えばがいいと思う。
930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:57:33.78ID:d12GunLK
>>923
過去にも未来にもこれ以上ない洗練されたデザイン
フォークが圧入以外完璧
2018/03/04(日) 20:42:41.11ID:EhZ0VPf4
初ロードでF10Disk買ったホビーライダーだけど
1ヶ月乗った感想は完全に自己満の世界だわ
ぶっちゃけ試乗したコルナゴのコンセプトと
違いがあんまりわかりませんw
2018/03/04(日) 20:52:29.30ID:xs+OigLb
エントリーモデルも鉄下駄ホイールも知らない人が、いきなりハイエンドに乗っても、良し悪しは分かりません。
2018/03/04(日) 21:19:17.38ID:81FHDshy
ほんとソレだわ、パーツ関係もほぼハイエンドで組んじまったから全然分からん
2018/03/04(日) 22:04:39.79ID:PsXlV5j4
フォークが圧入?
2018/03/05(月) 07:48:34.05ID:2v3SGvM3
F10の167/ブラックラバカッコええな

>>931
RAZHAでロードにハマる
→ローグライドが楽しくなって今は無き2016 ROKHに買い換え
→勢いで2016 DOGMA F8を購入

ロングライドの時はROKH
ぶっ飛ばしてスッキリしたいときは、F8

明らかに性能の違いが感じられる
2018/03/05(月) 07:49:05.37ID:2v3SGvM3
ローグライド→ロングライドに訂正
すまん
2018/03/05(月) 19:17:03.46ID:6vtJsJbr
ロクで力を出しきれないヘタレじゃん
2018/03/05(月) 23:15:03.19ID:JQteU7Ym
は?
2018/03/05(月) 23:16:42.22ID:T8ST+P1S
ひ?
2018/03/06(火) 00:26:34.86ID:H9Q0ekBQ
ふふふ
2018/03/06(火) 02:39:01.41ID:l7QnCx/3
ヘタレ
2018/03/06(火) 10:50:16.24ID:zhv1nsjF
>>937
お前はドグマよりロク乗った方が速いんか?変態やんけ
2018/03/06(火) 16:14:14.84ID:H9Q0ekBQ
我々素人は何乗っても変わらんじゃろ
そうじゃろ
気分的なものはあるが
2018/03/08(木) 18:05:25.35ID:hwlWZmLe
ピナレロ・ドグマF10に新色シェードBOB登場!
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/93321
2018/03/08(木) 21:17:03.52ID:t2SNKF9x
>>942
お前うんk食って海に飛び込めよ
2018/03/09(金) 05:47:55.46ID:wi+ba2Y7
以前社長の買い替えでお古のF8ボラ付き貰ったと書き込んだ者です。ヒルクライム行くようになり他のバイクより安定してるのが良くわかります。ですが社長のF100はやっぱり眩しいですね。実際乗らせてもらったら更に軽いのが印象的でした。
2018/03/09(金) 11:52:18.47ID:W/Dj8gFW
かもめチャンスを思い浮かべた
2018/03/09(金) 13:08:24.29ID:6yemQfwJ
じこまんを思い出した
2018/03/10(土) 15:50:34.73ID:b45NbbwW
>>944
やっぱりBOBはマットブラックのフレームにシャインブラックのロゴがカッコイイな
ステルス感がぱねぇっす
2018/03/12(月) 17:50:35.31ID:BAqFTaEu
エンデュランス系の頂に立つもうひとつのドグマ「ピナレロ・ドグマK10」アサノ試乗します!その22
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/92211
2018/03/13(火) 09:22:04.45ID:VAhc5+4r
F10買うかK10買うかで迷う。
まったりライドが多いので用途的にはK10の方があってるんだろうけど見た目は断然F10の方が好みなんだ。
952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:56:12.12ID:V9Uempxr
>>951
高い買い物なんだから
見た目で選べば良いよ。
2018/03/13(火) 12:02:12.82ID:nvd3OSw+
K8のペイントはF8より良かった。ディスクが良かったんで、マーケットが落ち着くまでと思ってK10まで待ったんだが、K10のペイントはハズレ。F10のほうがずっといい。

結局K10s diskにしたけど、好みのペイントってなかなか出会えないと思っていた方がいいね。

好みのペイントが出たら迷わず行かないと後悔する。K8のペイントを継承する感じのk10が来季出たりすると俺は泣くw
954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:24:45.79ID:oCcg5c7Y
マイウエイで好きなカラーリングで
注文すれば済む話
2018/03/13(火) 16:29:35.55ID:DjOSifly
>>951
K10-S DISCでおなしゃっす
2018/03/13(火) 21:52:39.71ID:zgkhSmbQ
My wayは塗り分けのパターンはツルシと同じ1パターンしかないし、色数少ないし、存在する意味あるか?

ツルシよりマシなペイントになる例があるんだろうか。どピンクにゴールドのロゴのF10とかピナクラブの写真で見たけど、そんなんだろ。

トレックのプロジェクトワンみたいならいいのになあ。
2018/03/13(火) 23:38:04.98ID:pvPI6Ve4
新レギュ用の次期ドグマ情報まだ?
958うさだ萌え
垢版 |
2018/03/14(水) 01:39:47.98ID:Bbb/eIJB
ベラチF10は、アカンのか?
2018/03/15(木) 12:37:16.67ID:vq6tmnnH
>>958
お前金持ってないじゃん
2018/03/17(土) 17:31:36.92ID:PWSOwwlt
>>944
納期はどれくらいなんだろう
C64かドグマの新色BOBで検討してるんだが
2018/03/17(土) 23:00:37.18ID:lLSA5UQo
ピナレロジャパンにメールしてみたら?
結構レスポンスいいよ。
2018/03/17(土) 23:14:16.60ID:VU1hiF1X
割りと時間が掛かったんじゃなかったっけ?
お前絶対にF12をツールに突っ込む為に生産ライン弄ったろってくらい遅かった気がする。
2018/03/18(日) 08:00:39.22ID:wEuSIykP
メール送ってみた
回答あったら情報共有のため書き込みますね
2018/03/19(月) 09:38:47.77ID:M/XK3z+J
53は1台空きがあり2,3ヶ月
逃すと4-6ヶ月
54は4-6ヶ月
半年後はシーズン終わってるな

C64も2,3ヶ月だったし悩むなぁ
C64の方は標準サイズの人は4月頭に入荷らしいが
2018/03/19(月) 16:11:11.46ID:BBUG8PrJ
このタイミングで予約して納車待ちしてたら、次期モデルが発表されたら悲しすぎる。
そんなこと言ってたらいつまでも買えんのかもしれんけど。
2018/03/19(月) 17:39:48.01ID:y9gVCRz6
流石に時期モデル出たら泣けるけど、ビビっと来るカラーだしなぁ
レーサーはエンジンが全てだけど、趣味は見た目が1番だし
どうせおっさんだし足腰首悪いし

だけど時期モデルにビビっと来たらどうしよう(´・ω・`)
2018/03/19(月) 19:43:12.14ID:FHqIBaSj
俺のF8もえらい型落ちになったな…
信号待ちで「これ本物のF8ですか!?スゲエ!」って言われてたのが懐かしい…
2018/03/19(月) 19:49:31.63ID:tLoBZ85p
>>967
俺も似たようなもん。
X-Lightはまだスルー出来たけど納車から半年以内にF10が出るとは。
2018/03/19(月) 20:04:57.77ID:idZtBzYa
見せびらかし目的で見栄はる為だけでピナレロ買った
Ganのうさだには逆立ちしても味わえない感覚だなぁw
2018/03/19(月) 21:06:37.42ID:A9JT6hvg
>>968
おれはX-Light納車後1ヵ月でF10が発表された(´・ω・`)
しかもBOBにしたから未だにX-Lightと気づかれたことないぜ…だがそれがいい…
971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:14:08.86ID:OXzbH5E3
>>970
アンタ格好良いよ
2018/03/19(月) 23:38:42.83ID:tx1ibB9q
ハイエンドの運命であり
特にフラッグシップは宿命だな
羨ましい悩みだね
2018/03/20(火) 09:21:55.56ID:GJMh3yRC
ベラチの親父にメールして10から12週だって言われた。

いまメールボックス確認したら、Order Confirmationっていうpdfを1月19日に受け取ってる。

9週間経ってるなあ。1ヶ月以内に来るか? いやあ来ないだろうなあ。

フェラーリやランボのディーラーで言われたんだけど、中国やインドが重視されてて、日本のディーラーは辛いみたい。まあそうだろうなあ。自転車もそうなのかな。
2018/03/20(火) 17:20:53.29ID:zhPTGzum
ベラチおじさんとは仲良くしといて損はないよ。
納期とかかなり無理も聞いてくれるようになるし勝手に安くしてくれるようになる。

個人商店みたいなもんだからね。安く買えたら御礼をする。あらためてお礼を言うとか手紙を書くとか。当たり前のことを普通にするだけで急速にフレドリーに接してくれる。

ちなみにイチバン喜んでくれたのは和菓子セットを送ったとき。満面の笑みで写メール送ってくれた。
2018/03/20(火) 17:26:31.77ID:nzwRLtXC
ベラチさんは日本へBMCを出荷してくれないかなあっていつも思う
2018/03/20(火) 18:55:10.09ID:0x4kgZtf
>>974
日本窓口ではなく、直接やり取りをしているんですか?
2018/03/20(火) 20:35:10.71ID:yoerLAx6
たしかBOBはかなり遅い方だったような
978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 06:48:14.07ID:PDCzAZmr
dogmaいいなぁ

f8でもf10でもさすがハイエンドと思う実際に購入しようとしてるし、、、

でもレースに出ない、ヒルクラ等の競技もしない、ただロングメインの爺にはもったいないと思っていつも躊躇している

爺には(54才)ハイエンド無理かなぁ
2018/03/22(木) 07:51:52.44ID:AVuIk+SN
爺だけど最近f10 注文したよ。
レースやヒルクラやるわけでもなくね、今乗らないと体がもっと衰えたら乗れなくなるし。今かなと思ってね。
2018/03/22(木) 09:22:28.98ID:2UGOqqRZ
そう買えるなら早いうちに買って楽しめばいい
ハイエンドだから乗れないと言う事はない
むしろ軽くてガチ漕ぎしなければロングでも楽だよ
2018/03/22(木) 10:53:17.13ID:Mo2lY711
>>979
おめ
色と納期はどれくらいかかりそうですか?
2018/03/22(木) 12:50:51.35ID:AVuIk+SN
>> 981
MY WAYで4〜6ヶ月です。
2018/03/22(木) 15:23:37.99ID:Mo2lY711
ありがとう。
やっぱり半年くらいはかかるんですね。

ちなみに新色の受注生産カラー(shadeシリーズ)は2〜3ヶ月くらいだそうです。
984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:10:34.22ID:qumxo87u
遅くなりました978です
979のかたのおっしゃる事、他人事ではなく自分にもあてはまります購入おめです うらやましいなぁ

980のかたのレスよりガチ踏みしなければ、、、自分の場合けっこうむきになって踏んでしまうのでちょっと心配ですが

気持ちが整理出来ましたありがとう
次期モデル行きます
2018/03/25(日) 20:31:19.16ID:pmeYtIyq
>>978
年齢的に見て、頑張ってきた自分に対するご褒美で良いんじゃないか?
俺は迷わず買ったF8
博打もしないし酒も飲まないし
986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:40:39.90ID:wZfmTOFK
購入おめでとう
F10 MY WAY 納期3〜6カ月って言われて、4カ月で来ました。
2018/03/25(日) 20:54:46.09ID:9GgP/7RD
欲しいカラーが4-6ヶ月待ちだし8月まで待つか直ぐに手配するか悩ましい
2018/03/26(月) 00:00:10.22ID:5M0Gnv8u
MY WAYは現物見れないのがなー
2018/03/26(月) 05:52:35.74ID:PIw7xSJ1
>>985
お前には木綿がお似合いだよ
2018/03/26(月) 18:11:54.29ID:MLbEvdvM
春だよなー。昨日多摩サイを30キロ程走ったらポタポタ走ってるDOGMAと3台もすれ違ったわ。滅多に見ないのにな。
2018/03/27(火) 18:28:28.63ID:Xp5AWqq4
ピナレロ・ドグマ F10に新色「チームウィギンス2018スペシャルカラー」登場
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/94313
2018/03/27(火) 18:41:30.66ID:2rcOY/2V
2019新型ドグマ7月までに発表確定
F10は型落ちモデルへ
2018/03/27(火) 22:46:16.76ID:P1667RQO
まじかよF10売るわ
2018/03/27(火) 23:30:59.68ID:ViwD0kA0
ほんまか
買うの延期やな
2018/03/28(水) 04:53:31.41ID:7EcH4cSL
待てる人の忍耐力は尊敬します。新型出る度に買うからその度に嫁と超絶不仲期間に突入が日常。
2018/03/28(水) 06:44:59.77ID:kdEKBRKD
富豪かよ
2018/03/28(水) 08:22:28.42ID:/beCJRlj
真面目に働いてりゃフレームの買い換えくらいなら
毎年でも出来るでしょ
俺は最後のリムモデルとして去年F10を買って
時期モデルはディスクにしようかと思ってるから
コンポからホイールまでほぼ交換だと出費はデカイな
998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:22:11.71ID:PbCxTh/c
デマやろ
2018/03/28(水) 09:45:37.22ID:kdEKBRKD
早くて来年の今頃だと思うよね
2018/03/28(水) 12:07:32.46ID:4LQ0fQ5h
ピナレロはいまこの瞬間にカッコいい類いの自転車だから、常に新型が気になるのは仕方ないね。

コルナゴなんかは型遅れの方がカッコよかったりするけど、ピナレロにそうなって欲しいとは思わないし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 15時間 2分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況