X



⊂ドロップハンドルについて語るスレ25⊂©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/11(日) 03:52:30.32ID:YnRRlZWD
自転車に無関心な人からの呼ばれ方
「羊のツノみたいなハンドル」

■参考
スレにおいてほぼ標準化されているハンドルのカーブ
⊃ 丸ハンドル
> アナトミック
フ アナトミックシャロー

車体を右側(ドライブ側)から見たときの角度の呼び方(競輪用語)
⊃ 通常
∪ しゃくる
∩ 送る

定番ネタ
Q:DEDAの31.7のステムに他のメーカーの31.8ハンドルはつけられないの?
A:つけることはできますが保証が完全にゼロになります。自己責任でどうぞ。
 (※1.25インチ=31.75mmの表示で四捨五入するかしないかの違いという噂)

■前スレ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484285945/
0702699
垢版 |
2018/11/09(金) 09:54:31.84ID:SD8lyATQ
>>700
やっぱりそうだよね。
今あるパーツでできることを考えて、ブレーキワイヤーをネオモルフェのループに通すのをやめてみた。
俺、登りでも上ハンドルを握らないんで。
ワイヤーの自由度が増して、ステム(のボルト)と干渉しなくなった。
ステム換えてポジションも変わったので、今度乗ってみる。
0703699
垢版 |
2018/11/09(金) 10:41:17.28ID:SD8lyATQ
電動にしてシフトワイヤーがなくなって、ブレーキワイヤーもループに通すのをやめたので
ネオモルフェのループはただの飾りになってしまった。
ちょっと間抜けだけど、握り心地は気に入ってるからこのまま使いたい。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:09:42.26ID:TcVBSAGP
アナシャロで下ハンのカクってなる辺りが水平で先っぽが微妙に上向くぐらいしゃくりたい人だけどエアロハンドルでそこまでしゃくるとフラット部分が前下がりなるよねぇ
フレームがエアロだしエアロノヴァとか入れてみたいんだが
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=260198
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:15:22.05ID:cF7I9isX
ダウンフォースが発生して前輪のグリップが上がるからそれていいでしょう。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:06:47.57ID:Tw/WMw/6
微々たるもんだなダウンフォースは
整流効果で身体に当たるはずの空気を違う方向へ流すってんなら上手く設計すれば絶大な効果がありそうだが
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:52:50.86ID:449naVLw
エアロハンドルで、ステム一体式で
ステム長さ変えられるのて、有るかな?
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:15:20.82ID:biovWdyH
ああなんとなくわかった
無いんじゃね?
昔スペシャライズドがコラム固定部分に挟み込む三日月型のスペーサーを入れ替えると
角度や長さを微調整できる製品があった気がするけど
あれステムだけだったかな一体型だったかな
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:59:08.78ID:8QNXHf3S
アルゴン ナイトロゲンプロのハンドルが、
長さ変えられる。
専用品だけど
市販品はないか。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:52.23ID:K5GQG1EA
コラムのクランプ側を長穴にしておいてウスとか入れる形ならできそうだけど
メリットあんまり無さそうだから作らないんじゃない
cervelo の新型S5 のステムのやりかたが頭よさそう
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:32:35.20ID:m2x398fE
ステム一体型が高い理由に複雑なのは勿論、複数のステム長のバージョンで作らないといけないのと、ハンドル角度やステム長微調整ができないデメリットを嫌う人も少なくなく買う人が少ないという点が挙げられる
だから高くて尚更売れない

メリットが無いと人は買わないから、ステム長を調節できるステム一体型ハンドルがもし作られたとして、剛性、軽さ、エアロ効果、見た目の良さ、耐久性、価格はどうなるのか考えると絶望的だね

一部のTTバイクの専用設計のベースバーやステム部分を見てみると面白い作りではある
価格、軽さ、剛性、耐久性は犠牲にしてるね
0721715
垢版 |
2018/11/14(水) 02:11:06.81ID:5J6ClVka
こんなやつ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:05:52.44ID:9g5fdalG
今、エアロハンドルさいつよは、低抵抗だとサーベロハンドルかな?
旧S5に付くやつ。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:19:48.48ID:ofpuS9vO
エンビーエアロ?
何ワット節約出来たとか 何キロで何秒短縮とか書いてないな。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:10:50.52ID:ye2Lks1V
ハンドルエアロにしたところでその後に最大の空力妨害物があるんだから無意味だぞ。
それなら剛性などの別の性能面を追及した方が余程良いとおもう。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:26.09ID:ye2Lks1V
>>726
ハンドル程度でどれだけの効果あるんだ?って話だよ。
エアロ効果最大限持たせると上ハンドル広すぎて握り難くなり薄くなれば剛性も落ちてくる。
常に下ハンや最低でもブラケット持って走り、且つ、トルク掛けずに一定ペースで走るなら良いけど、
加減速でのダンシング、シッティングでもハンドルに力入り、トルクの掛かる場面もあることを考えれば、
握りやすく剛性のしっかりしたハンドルを選ぶほうが良いんじゃない?って話。
プロのバイブカーボンとかね。
プロはスポンサーメーカーの商売の手伝いしなくちゃならないから余程の拘りなどがなければ使うだろうけどね。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:32:53.06ID:mMUjBLEc
プロ勧める時点でお察しですわw
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:53:52.57ID:fkPWN6oy
>>718
これでしょ?
S-WORKS CLP STEM
specialized s-works clp multi stem 4 degree

リムブレーキのフレームでこれの12度ステム使ってるけどいいよ
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:08:41.94ID:TTdqkgVc
>>726
エアロハンドルって肩のとこが平たいから
ロングの時はええかなーと
後半手のひらが痛くなってくるんだよね(´・ω・`)

と、エアロ本来の目的と全く関係ないとこで悩んでるw
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:30.93ID:TPLIgeKl
そんなライドしてたら側道からの一時停止無視で飛び出してきた車に横から轢かれたわ
常にブレーキ握ってないとな
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:16:17.41ID:EWEupq1w
>>740
ベネフィットのセミエアロって奴が前後幅がバーテープ込みで40mm位とそれ目的ならわりとお勧め。
厚みもバーテープ込みで30mm弱なんで、ガチエアロだと上ハンドルでハンドル引く場合とか持ちにくいけどそれもない。
一方、エアロ目的で買うとエアロとはなんか違うって感じではある。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:14:05.81ID:Ayc2SrFz
丸ハンドルの備忘録として書いておくぜ。

@ 3T ROTUNDO TEAMの40cm(C-C=40cm)
A DEDA ZERO100 SHALLOWの42cm(C-C=40cm)

ステムを付ける中央地点から両外側に進んで、曲がりはじめる地点までの長さは、
@が40cm、Aが39cm。身長180cmを超えるガタイのいいロード乗りを除いて、
Aのほうがずっと握りやすいと思われる。Aは曲がりはじめて下方にだんだんと
外方向に曲がりながらドロップする流れが、とても自然。@はそこが不自然。

ただ乗り心地は
@=ふにゃふにゃだが、慣れると気持ちいいレベルのふにゃふにゃ感。レースでスプリント
しないのなら問題なし。
A=アルミ特有の硬さ。@に比べると疲れる。

というね。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:53.18ID:EWEupq1w
>>748
26.0mmだが日東NEAT104 チネリのジロデイタリアとクリテリウムを忘れてる。
下ハンの持ち味は丸ハンでは名器だぞ。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:14:05.96ID:j/wdwGU7
>>750
丸ハンっぽいのは日東B105、zero100シャロー、zipp sl88、ディズナアグリーしか使ったこと無いホビット初心者なんだがどのあたりが良いのか詳しく
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:41:39.89ID:CCGJW9q6
ジェイカーボンスーパーアグリーはマイナーだけどかなり良いハンドル
リーチが短いからステム長くしないといけないけど
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:00:34.31ID:r2CwOqnZ
NITTO NEAT mod.185 使ってるけどマルハンぽくていいよ。ちょっとやわいかな
個人的には zero100 shallow のほうが硬くて好きだ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:43:53.68ID:5cRZ2KQF
旧アグリー愛用してるけど黒地に金ぽい囲み文字のロゴは某結果にコミットするやつを連想させる
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:39:26.32ID:gKMJJcXy
>>759
ちゅうか、31.8mmのクイルステム出せば、こういうクラシカル系ハンドルの31.8mm出す口実にもなるだろうて。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:52:52.51ID:oVEupyyD
ニットーU-12とかFactory Five とか数少ないけどある事はあるよな、でもスレッド1インチに拘ってる様な人が
あれに耐えられるのかという気はするw
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:12:18.73ID:PuycqsHn
無理だろうなw
だいたいコラム側が1インチだとハンドル太くする意味もあまり…
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:52:55.41ID:TTnjFk4M
>>761
ファクトリーファイブのステムってM5ボルト二本止めなんで昔のITMミレニアムみたいにボルトが飛びまくりそうだわ。

>>762
ハンドルだけは最近のを使いたい人も居るんかなと思う。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:26:09.13ID:WcGFZaKi
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1542594593/l50
からあげの日記 Part139
こんばんは。からあげです。



勿体ぶって申し訳ない。この3連休、ゴロゴロ寝ながらずっと考えていた。今後の活動について。

去年帰国後、来年の活動は中国にすると伝えたが、資金不足と準備不足を理由に一旦白紙に戻すことにした。気が乗らないまま強行すると、去年のPCTの二の舞いになりかねない。精神修行だけをやりに中国まで行くのは馬鹿げている。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:37:34.97ID:kFvbquhO
>>767
さすが俺たちのトライスポーツ、よくこんな際物扱ってくれる。
でも26000円で186gのTNIのやつでいいや…55000円…
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:18:04.16ID:9xTnf7QQ
使ってたハンドルが塩で腐食して穴があいたので次を探してるのですが、ラウンドタイプでいいの無いですかね。

応急処置でアナトミック使ってるんですがやっぱり合わない。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:44:40.82ID:Ms6Uu5RJ
ここで何度か出てるベネフィットのセミエアロだけど3TのERNOVA PROと比べて上ハンの扁平部分の広さ違う?
より広いほうが良いんだけど3Tの方の寸法載ってないんだよね
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:31.60ID:nsB4n4pi
>>770
イオンバイクで売ってるアルミのやつが意外と丸ハン
店頭在庫だと 26.0mm しか見たことないんだけど、聞いたら 31.6mm もあるらしい
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:56:29.82ID:LqMOoC2B
丸ハンシャローで安価なやつだとGIZAのがちょっと重いけどよく出来てる印象
肉厚があるので腐食には強そう

日東だと26.0になるけどmod177が評判いいみたいね
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:09:31.93ID:CanNuxdG
>>777
3Tのがエアロ断面は少し狭い。
BENEFITのは少しだけ手の形に合わせた感じで普通のポジションなら持ちやすいが、
極端に送ったりしゃくったりすると形状がネックになるかも。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:10:45.64ID:CanNuxdG
BENEFITのはステムクランプ径(31.8)より少し広く、3Tのは狭いからね。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:52:54.07ID:OVYfG4hH
DEDAのカーボンスーパーゼロハンドル買った。
3TROTUNDOから載せ替えた。丸ハンドルで乗ってた選手(ジルベール、サガン等々)が
最近みんなエアロ形状の、コンパクト型のハンドルに載せ替えてたから、自分もなんとなく
移行してみた。

【感想】
もう丸ハンドルの時代じゃなかった。とっくに。エアロ形状の部分も休憩のとき手を置きやすい
しいいね。もっと早く移行しておけばよかったよ。では。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:17:39.26ID:2I+0IXr5
>>780
ありがとう。したっけbenefit試してみる
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:55:19.35ID:PSvVI7d1
たぶんトップ選手たちが丸ハンに戻したらまた丸ハンの時代だって言い出すひとが出てくるんでしょ知ってる
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:06:00.27ID:X4Yvqts0
丸ハンのいいとこは上ハンと落差を作ることができるのでブラケットでポジション決めると上ハンがすごい楽になる点
アナトミックシャローは上ハンからブラケットまで高低差がほとんどないのでいろんなとこを持てて楽
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:43:04.81ID:JkL1jYkV
>>787
それ、丸ハンの特徴ではなくトラディショナルハンドルの特徴では?
肩が水平ではなく落差のつく古いタイプのハンドルで、このタイプはアナトミックハンドルでもあるぞ。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:15:48.31ID:X4Yvqts0
ああそういや現行でもチネリのアナトミックは落差があったね

では丸ハンのいいとこは落差ではなく、下ハンのその握りにくい形状であるがゆえに力を入れて握ることが出来る、
乗りながら少しずつ持つ所を変えていけるので疲れにくいという点か
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:58:47.22ID:h03LqRmJ
ブラケットをしゃくるのが好みだけど、コンパクトでしゃくりすぎると下ハンブレーキが難しくなるからrotundo team使ってる
柔いとかいう話もあるみたいだが1000W程度でもがいてもビクともしないわ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:54:10.33ID:wdX/rqP+
丸ハンってどう考えてもブラケットのとこが持ちにくいんだけど
横から見るとおむすびの角みたい
シャローのブラケットと同じにしてはいけない理由でもあるのか
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:16.79ID:h22VaVwU
左から見て「と」の形を言ってるのかな?
あれを好む人はあのブラケット付け根の窪みが親指をがっちり固定するのに具合がいいんだとさ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:28:28.36ID:wdX/rqP+
知り合いのを握ってみたら指の又に食い込んで拷問かと思った
下ハンは持ちやすかったから
アルファベット U を横にしたのみたいなのじゃあかんのかな
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:46:39.90ID:UoLVgM0c
もちろん「て」の方を好む人もいる(俺も含めて)
サドルもそうだけど体が触れる部品は好みの問題がかなり大きいから答えは人それぞれバラバラだよ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:19:53.20ID:McGYusu7
身体的特徴と自分がとりたい各角度・位置の優先度のせめぎ合いだな
下りで低く遠く手を突っ込みたい・バーエンドは真っ直ぐ長い方が良い・上ハンは比較的高く近い方が良い
これで丸ハン形状とリーチドロップがほぼ決まって、人差し指が短めな事とブラケットの高さ遠さの許容値でクラシックなシャロータイプになったホビットな俺
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:12:20.95ID:7CPKnbo/
普通にクラシックとかラウンドの【と】でも、
【て】でも文字どおりのカーブだったらいいんだけどコンパクトシャローっで表現される【て】の下側カーブの左下が浅くて右寄りになってるでしょ?
もうちょい奥まで握れるのが欲しいんだけど。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:25:01.78ID:McGYusu7
>>796
所謂コンパクトシェイプ以外のハンドルにすれば良いのでは?
「と」なり「⊂」でも「コ」に近いタイプでも
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:54:33.24ID:zvj7C9cp
と、よりも「て」のが好きで、かつ落差がないとスプリントやコーナリング、ダウンヒル、集団先頭引き、単独逃げの時に困るから落差が欲しい場合は丸ハンじゃなくラウンドバンドルがオススメ
Fizik CYRANO snake使ってるけど最高だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況