X



birdy & BD-1 #001 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521社交界へようこそ
垢版 |
2018/07/25(水) 13:50:14.37ID:C/O0kGiS
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:01:35.48ID:398CJLF/
松村鋼機のリアサスってどう?
これ装備したbirdyを試乗できる店が関東にあればいいんだけどね
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:40:36.61ID:Sfp8S9Aq
俺と俺のBD1でこれから初の北海道上陸
青函フェリーだけど輪行袋に入れれば無料の手荷物扱いなんだね
函館から札幌目指してその後はオロロンラインに行くか洞爺湖の方に行くか検討中
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:49:32.40ID:iJJi+8f1
俺はクルマにBD-1積んで小樽までフェリー、稚内までクルマ、ハートランドフェリーにBD-1載せて106年振りのヒグマに怯えながら利尻島一周してきた

稚内のターミナルのお姉さまが、3人共都内の百貨店レベルの美人さんだった
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:18:07.04ID:JV7yg042
英式ってロードほどではないけど高圧にする小径車には全く向かないだろうにねぇ(・ω・`)
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:19.76ID:9E7xxkx6
中古2013SPEED 買ったんだけどシートクランプのワッシャー割れちゃった
ワッシャーだけでは無い様なので
クランプごと交換してもいいんですがスッポ抜け防止のネジ穴タップされてるのってあるんでしょうか?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:35:57.78ID:yL9qDdTM
色々あってBD-1が中破して修理代で7万弱掛かることになった
ちょっとプラスすれば別の折り畳みが買えるのとBD-1自体の取扱いが激減した事も考えて
8万弱出してダホンのvitesseという軽量折り畳みを買ってみた(公称9.9kg)

乗り比べてまず分かるのはBD-1のサスペンションって結構効果あったんだなーってことw
BD-1の時は多少のデコボコなら「おりゃっ!」って無造作に走ってもガシャって言うだけで体へのダメージは無かったけど
vitesseはアルミのカチカチ過ぎる乗り味だってのもあって、ちょっとした段差でもちゃんと抜重しないとモロに体にダメージを食らう
キレイな舗装路なら大差ないけど段差の多い歩道や荒れた道を走ると全然違う

なんちゃってサスだの車体の保護だけの用途だの言われてたけど
別のに乗り換えてみるとあんなバネ2つが乗り心地にかなり影響してたのが分かる
MTBみたいなサス効果はないにせよね
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:19:53.50ID:yL9qDdTM
2014年モデルだったからフロントはデフォルトでしぶやのハード相当
リアもエラストマーからしぶやのハードスプリングに換装してた
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:49:08.42ID:nVGxtFai
ほんとショーケーシャにはサスは必要だよね
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:52:04.08ID:dHoSh/9b
ホーケーシャ
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:18:22.16ID:79J9dTwP
未だに初期の溶接シートクランプの糞車体がヤフオクで人気なんだけど入札してる奴らって情弱なの?
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:29:42.69ID:h/NgpBcx
>>551
すげえなぁ、どこからどうみてもムチャな設計。

birdyっていうか、折りたたみってシートポストの突き出し長いからかなり力かかるよね。
高めの異音が消えなくて悩んでたんだけど、シートポストとチューブの内側掃除したら消えた。
下側も穴あいてる上に折り畳むときに下まで下げるから砂とか噛みやすいのな。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:06:26.16ID:WBXlaote
シートチューブだけじゃなくてステムもフォークもバキバキ割れてたよね。
今のバーディは大丈夫なのか?
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:33:30.37ID:/HmiNwTJ
折りたたみにやっぱりアルミはダメだと思うわ
重くなってもクロモリのほうが耐久性高い
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:33:38.11ID:tISKqH8x
>>553
異音の原因になったと言ってるのであって、割れたとは言ってない、、、

単にポスト突き出しの短いロードのフレームよりテコが長い分、横方向に強い力が掛かるんだろうなぁってだけ。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:34:27.53ID:AiVhutzV
アルミは繰り返し応力に弱いからな
自転車のフレーム素材に大々的にアルミが使われだしたのはここ20年ほどだが、
その根底にはスチールに比べて軽量高剛性が可能という競技機材としての優位性がある
今や廉価な街乗り自転車までアルミフレームばかりになった
しかし競技機材は使い捨の短命なものであるという事実は忘れられがち
しかし趣味として自転車に乗るホビーライダーは自分の自転車にもっと長い間乗っていたいのではないか?

また、アルミフレームも肉厚にすれば破断のリスクは減るが下手すればスチールフレームより重くなる
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:08:58.24ID:KPWJMvtL
同じくアルミで出来た航空機はどうしているんだ?とおもったら、そもそも寿命をきちんと定めてその間、普通に使う分には致命的な破壊が起きないことを機体を潰して試験で証明しているのだった。
(致命的でないクラックは許容されているので、発生した場合、ストップホールを明けたり、当て板を当てるらしい)
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:09:17.21ID:0eRva+kk
BDは溶接後の熱処理してないんだろう。
だから内部応力が溜まって割れるんじゃないかな。
ちゃんとしたとこなら、熱処理の窯に入れるんだけどね。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:01:00.16ID:MLGvInFp
>>560
今はどうなんだろう?モノコック以降はフロントフォークはともかく、車体本体にクラックが入ったという話は聞いていない気がする。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:20:42.21ID:GRpitXga
多分割れていたらアンチがカタパルトで勢いをつけてやってきたはずだから起きなかったのだと思う、
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:16:33.67ID:BMpQA9r8
折りたたんでる時に何かしらの強い負荷がシートポストストッパーに掛かって劣化を早めたのでは
ネットで見つかるリアスイングアームの破断画像みるとどれもストッパーのそばから割れてるよね
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:50:46.73ID:EwshJRHX
>>569
構造上応力の一番かかるところではある。
でも、普通は十分な強度を持たせるところでもあるので、スイングアーム作っといてあそこでへし折れるってのは中々ない。

現行のbirdyでは側面に段差を付けて補強してるね。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:07:34.86ID:Q/NksTom
>>573
2000年ごろのストレートフレームだから一万なら買いだと思うよ。
フロントフォークが一本締めだった場合は交換しなきゃダメ(今もbirdyを扱っているお店なら無償でやってくれるはず)だけどね。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:20:48.28ID:wGCGdd1t
ありがとうございます
返事聞く前に貰っちゃいました
本気で悩んでたら結局タダでくれやした
ライトや鍵やなども付けてくれました
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:25:11.59ID:SoyqIqlM
めんどくさいことになりそうw
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:12:58.27ID:vWL2DxIs
かなり綺麗なBDー1クラシック買ったよ ドノーマルで下駄車にする予定
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:37:03.65ID:GWhtfzXg
>>587
おもろいw
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:25:49.38ID:7i1vWRMf
そうそう買わないけど、birdyになってから補修部品が入手困難
Ysが外れ、生活圏内の代理店が消滅
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:04.76ID:cAol0Iob
そうなんだよなあ
本体の取り扱いが減ったのは仕方ないとして
補修部品、アクセサリー、修理、ひいては18インチのタイヤの取り扱いまで激減してる
実質BD-1と子供用自転車だけだもんねえ18インチなんて
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:32:26.38ID:AZWmkZUt
自己満足改造のおっさんたちを切り捨てることができたのは評価する
一時の下火は仕方ない
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:13:20.42ID:Z6KtwqnK
通勤と輪行してサイクリングしたいと思ってるんだけど、片道10〜12kmくらいで女が乗るのにbirdyってどうなんだろ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:43:41.93ID:2XsDYRPK
最初の一台なら性能ありきじゃなくて、見た目で好きなのを買った方がいいような気がする。
いくら高性能でも乗るのが苦痛になったらダメだからね〜。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:38:09.13ID:BGtAuLv8
Birdyはつるしのままで長距離のサイクリングもこなせるバイクの中では十分軽い方だと思うよ
ただ15kmくらいを毎日乗るという用途ならもっと軽くて小さいバイクの方が良いかも知れない
約11kgを毎日運搬するのが苦じゃないかどうか
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:39:42.44ID:OM2WswoP
ちんどんやみたいじゃないか。まあ、自己満おっさんには魅力的にみえるかもね。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:41:48.02ID:BGtAuLv8
>>605
こういうのってなんで決まってカラーリングのセンスが壊滅的なんだろうなw
普通に無難にまとまってるの見たこと無い
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:57:44.72ID:nFqXI1G/
そこそこ高い部品がついてるのは解るけど、、ひどいセンスだな。
28万なら新車を好きな色に塗って買った方が断然いい。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:09:44.17ID:W1Vis+nK
熱狂的なファンがいるし大丈夫じゃない?
攻撃的というか閉鎖的すぎてアレだけど
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:30:19.62ID:Bj0x6Kdz
ブロンプトンって、23区内の取扱店は金持ってそうな中年見つけると凄いプッシュしてくるイメージ。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:03:18.38ID:jWHu6lwK
でもその割には大胆なことをやっているような気はする。
今でこそ、コンセプト以外のところもそれなりに完成しているけど、コンセプト以外はダメダメなbirdyを発掘して、社運をかけたのだから。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:48:11.93ID:EtAITiFj
チェーンリング、発作的にナローワイドの52tに交換したった
チェーンガード無しなのに、変速しても畳んでもマジでチェーン外れなくてビビった
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:48:52.35ID:xy/0olcT
今更motobmxを使うってのもどうかと思うが・・・・

タイヤのインチ数による
理由:同じ引き量でもブレーキシューの高さ(=支点からの距離)で移動量が変わるから

18インチならレバーはMTB用をそのまま使えばいい
20インチならロード用を使わないと適正な引き量にならない
・・・というのがセオリーだが、MTB用でも少々弊害があるが使えない事はない
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:20:20.83ID:CkIvxJkI
Tiagraのフラットバー用みたいに、Vとキャリパーの切り替え式レバー使えばどっちでもOKてことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況