X



【B.LEAGUE】島根スサノオマジック 121

1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f24-L4A6 [60.103.73.236])
垢版 |
2025/05/10(土) 14:26:25.39ID:CgNI8vAr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

■公式サイト
http://www.susanoo-m.com/
■公式Facebook
http://www.facebook.com/shimanesusanoomagic1/
■公式Instagram
http://www.instagram.com/shimane_susanoo_magic_official/

■アクア☆マジック 公式ブログ
http://ameblo.jp/susanooapua/

■B.LEAGUE 公式サイト
http://www.bleague.jp/

前スレ
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック 120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1742299447
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ba-yZzC [240b:10:8a61:bf00:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:17.90ID:6hfueBd20
2ペリン
2025/05/10(土) 15:32:37.80ID:6y0vdR7P0
スレたて乙です
4バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:38:19.48ID:omjJRYW10
ニック・ケイはオーストラリア帰る以外は
一生島根にいてほしい
5バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f754-gJ0A [2001:268:c2cd:4844:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:56.80ID:uR6a0GRo0
意外性で勝負していく
6バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f754-gJ0A [2001:268:c2cd:4844:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:21.11ID:uR6a0GRo0
OFで足を使い出すと良くなった
7バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-L4A6 [60.103.73.236])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:38.81ID:CgNI8vAr0
よし!チームファールで勝ってて時間が3:44残ってる
ここで差をつけたい
8バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fcf-Owj6 [116.81.80.37])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:57:05.01ID:6E4DlE1z0
ベンチで頭冷やしたマカドゥのクールなプレイに後半期待。
9バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f754-gJ0A [2001:268:c2cd:4844:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:57:15.64ID:uR6a0GRo0
パス多いって
悪い癖
10バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 15:59:34.52ID:74ymwHF60
ファール溜まってるんだからフェイダウェイやめて...
2025/05/10(土) 16:02:43.50ID:6y0vdR7P0
ケイ安藤のPnRいいね
カークの足止まりつつある?
12バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f754-gJ0A [2001:268:c2cd:4844:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:57.91ID:uR6a0GRo0
コティがオンコート時はもっと周りがランしたほうが活きる
13バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a215-Owj6 [2400:2653:40e1:c000:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:48.61ID:N3Z+yNNQ0
しかしなんとか試合を戻したな。ニックの2つ外しが痛いが、最後の鬼ニックはよかった。
14バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:15:49.59ID:74ymwHF60
コティは頑張ってる
あとはマカドゥが続けるか...
相手のブリッツ越えた後のケイのプレーが神がってた。やっぱあそこ突きたいよな。
15バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f754-gJ0A [2001:268:c2cd:4844:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:17:53.76ID:uR6a0GRo0
ガード陣の得点がほぼないから晴山が当たってるのは救い
16バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:29:43.22ID:fDMK8/l20
厳しい
ターンオーバー速攻で点が取れないのがきつい
17バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:35:11.36ID:74ymwHF60
ケイを除外されると厳しいな
18バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:35:49.65ID:fDMK8/l20
琉球ディフェンスもうめぇなぁ
19バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:20.73ID:omjJRYW10
マカドゥが良くないしな
20バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fcf-Owj6 [116.81.80.37])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:37.35ID:6E4DlE1z0
このアンスポが戦犯になりそうな気がする。
チームで跳ね返してくれ。
21バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:38:37.84ID:74ymwHF60
もうファールアウト覚悟でニック使うしかないな。
ルークはもう完全に気持ち切れてるから晴山使おう。
22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ce-hmc8 [240a:61:6251:e0bf:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:28.63ID:aK3yYPSb0
毎度毎度3Qよ
23バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:46.61ID:fDMK8/l20
スサノオディフェンスが縮こまってるし、どこかでふっきれないともう無理そうだな……
24バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a215-Owj6 [2400:2653:40e1:c000:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:42:01.67ID:N3Z+yNNQ0
もうね。辛!
25バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:42:04.48ID:fDMK8/l20
やけくそだ
26バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:47:07.65ID:omjJRYW10
ヘナレ首になるかな
27バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fcf-Owj6 [116.81.80.37])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:12.58ID:6E4DlE1z0
3Qで5点! CSでもいつも通りなの悲しすぎる。
28バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:58.81ID:74ymwHF60
発言したいことはいっぱいあるが、残り10分信じよう
29バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a37d-Owj6 [2402:bc04:1014:6d00:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:51:11.66ID:qIYgfres0
いつもどおりかよ
30バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:51:50.82ID:fDMK8/l20
16点差で4Q迎えられただけラッキーだった
点差はまだ希望あるけどどうだ
31バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:52:25.74ID:fDMK8/l20
いい!!
ここまでは良い!!!
がんばれ!!
32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:54:18.54ID:fDMK8/l20
うんめぇ……
33バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 16:59:53.71ID:fDMK8/l20
選手層だよなぁ
34バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:00:06.18ID:Ki3Q49pE0
昨日はクラークのせいでヒーローになれなかった津山からのお返しだね

クラークが点取れば津山が足引っ張る
35バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86bc-1/SC [121.83.178.136])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:01.98ID:bfTylVrh0
シーズン当初から成長してる感じがほとんどないのが悲しいわ
36バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:02:37.82ID:fDMK8/l20
安藤が今年抜けたらもうなんにもできないチームになるんじゃねえか
チャンピオンシップ残ってるだけすごいんだけど……
2025/05/10(土) 17:04:35.73ID:ZcdPPDkx0
まあ悲しいけど実力そのままだ
レギュラーシーズンで戦力積み上げた琉球とそのままの島根
惨敗過ぎて全く惜しくないから諦めがつくわ
38バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:24.08ID:Ki3Q49pE0
最初の頃はスターターが半分も変わったから連係不足でも仕方ない
これから連携を深めていければいいって言えてたのになぁ…

シーズンの集大成がこれとか まじ今まで何してたのってレベル
2025/05/10(土) 17:07:16.57ID:8H0sYj3z0
残念だけど琉球のストロングポイントを攻略・対策できなかったのが全て
シーズンお疲れ様でした
40バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:07:49.87ID:fDMK8/l20
島根は中に入ってこない、入ってこれないってバレてるから人数差付けられちゃうよな
じゃあって3も入ってないし
41バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:51.65ID:fDMK8/l20
安藤おつかれさま
42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:48.63ID:omjJRYW10
終盤に向けチーム力上げていった琉球と
尻すぼみだった島根の差だな
43バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fcf-Owj6 [116.81.80.37])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:27.30ID:6E4DlE1z0
シーズン通してのウィークポイントを修正できずにCS出てもそりゃ勝てんよな。
今シーズンお疲れ様でした。
来シーズンはケイが残ってくれたらなんでも良いです。
44バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86bc-1/SC [121.83.178.136])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:49.73ID:bfTylVrh0
>>42
毎年そうだからしんどい
45バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:01.37ID:fDMK8/l20
悔しいというか、せめて最後まで覇気を出してプレイする姿が見たかったなぁ
46バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:29.14ID:omjJRYW10
介川横地出せや
47バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fba-Owj6 [240f:b3:8760:1:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:12:44.42ID:DdaZr0D90
津山号泣してる
多分今日が安藤とプレーできる最後の日なんだろうな
48バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:12:51.84ID:fDMK8/l20
もう来年がお先真っ暗って感じだ
金もねぇから結局勝てないならってアリーナ建設も勢いづかないし……
2025/05/10(土) 17:14:00.43ID:aSipYyCd0
納見のシーズンアウトから後半に崩れるのがパターン化して最後まで変えられなかった。
結局5連勝以上が昨シーズンと同じく1回もなく、納見離脱後は3連勝までが限界で相手に与える圧が全く無かった。
来シーズンはHCや選手がどうなるかはわからないけど、島根の看板背負って62試合戦ってくれて感謝してる。

一方で島根県における存在感は今シーズンで不動になったと思う。
来シーズンは出雲市中心開催だけど、引き続き応援出来ればなと思う。

個人的には転居するから今まで以上にホームには行けなくなるけど、アウェイには出来るだけ駆け付けたい。

本当に今シーズンお疲れ様。
50バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86bc-1/SC [121.83.178.136])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:22.99ID:bfTylVrh0
せめて谷口ぐらいは出してほしかった
51バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:38.39ID:Ki3Q49pE0
こんな展開でも出してもらえない横地とかどういう思いで眺めてるんだろうな…

せっかくチームがBリーグ選手の憧れであるCSにでたのにサブどころか大差ゲーのビハインドでも出してもらえず
横で見てるだけって
52バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f754-gJ0A [2001:268:c2cd:4844:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:20.97ID:uR6a0GRo0
お疲れ様でした
来シーズンまたやり直そう
53バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3715-pI4c [60.36.163.164])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:28.14ID:wRHdrNl30
>>51
横地に何を期待してるの?
彼の全盛期は高校時代だよ 契約終了でしょ
54バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:28.16ID:fDMK8/l20
4Q琉球も流してるしそれは言うだけ空しいわ
2025/05/10(土) 17:17:39.78ID:rLPl9aBw0
ポストシーズン突入
移籍スレではいろいろ噂は流れているが
56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:18:28.17ID:Ki3Q49pE0
もし最後まで手に汗握る接戦の中でなら不動のレギュラーがコートに立ち続けるのは仕方ないって思えても
この展開で出してもらえないならって

CSを夢みる選手たちが入団なんてするわけがない
57バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 776d-aIg8 [124.143.72.58])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:18:52.39ID:fDMK8/l20
>>52
落ち目チームを引っ張るぜ!!ってエースが来て、またおんぶに抱っこか?
見ててつらい
58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86bc-1/SC [121.83.178.136])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:20:44.58ID:bfTylVrh0
>>56
ほんとそれ
たとえガベージでもCSのコートに立った経験は来季以降に活きると思うんだけどな
59バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:16.98ID:74ymwHF60
お疲れ様。
十中八九ヘナレ体制は解体かな。

ヘナレのチーム作りには賛否あったけど、島根に勝ち癖を付けてくれたコーチだと思ってる。
忘れがちだけどB2上がりがCS常連になるってすごいことだと思う。
ただ昨今のBリーグ全体のレベルアップに追従して、対応できるタイプのコーチではなかっただけ。

夢見させてもらえました!ありがとう!!
2025/05/10(土) 17:26:38.46ID:28vdmBU70
多くのチームはCSの舞台にたどり着けていない
出場できただけでも素晴らしい
61バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a215-Owj6 [2400:2653:40e1:c000:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:28.95ID:N3Z+yNNQ0
思い起こしてみよ。B1じゃ最下位争いをしていた島根がこうやってCSに出れるクラブになったのは、いろいろと大躍進よ。
まあRSの様子からすれば順当な結果なんだしまた来季頑張ろう。ちゃんと金出せよ。
62バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:24.13ID:Ki3Q49pE0
今までの主力偏重から日本人選手から敬遠されてたのがこれで完全にそっぽ向かれたと思う

島根というチームが選手たちからの信頼を獲得・取り戻すためにはヘナレの解任は当然として
それ以外のHCにかわったとしてもタイムシェアの徹底 ベンチメンバーの出場機会増は絶対必要だと思う
63バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:01.73ID:omjJRYW10
せめて専用練習施設とかないと、選手来ないんじゃね
ロケーションは不利だからな
64バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbe1-Owj6 [2400:4153:40e2:8000:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:05.90ID:sh8XGT2n0
島根はプロチームまで労働力不足なんだな
代表選手が欲しいね(オーストラリア代表はいるけど)
65バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:31.64ID:Ki3Q49pE0
>>59 >>61
それは別にヘナレの功績じゃねぇだろwww

勝ち癖を付けったって言っても安藤を始め豪州代表ニックケイはもちろんビュフォード然りトラビスもそう
今期のマカドゥはNBA優勝メンバー・クラークだってそう


バンナムがバックについてお金を出してもらったことで優秀な選手を集めることができただけ 別にヘナレの功績じゃねえよ
66バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:43:37.20ID:74ymwHF60
>>64
むしろ外国籍はオーストラリアで固めて欲しいまである。ケイ残ってくれ〜〜
67バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:02.57ID:omjJRYW10
ニック・ケイがブライスコットン連れてきてくれるってな
68バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:49.18ID:Ki3Q49pE0
ごめん書き方が悪かった

クラークは別にNBAの優勝メンバーではないことは書かせて
2025/05/10(土) 17:45:25.66ID:ZcdPPDkx0
安藤残るか否かは問わず
とりあえずコティクラに変えてローみたいにハンドラー出来て一人で完結できる外国人必要だな

岸本いなくてもあれだけやれる琉球が証明してしまった
2025/05/10(土) 17:48:42.57ID:6y0vdR7P0
今シーズンお疲れ様でした
CSは残念な結果に終わったけどこれで切り替えられるよ
取りあえず介川横地と素材としては十分な若手がいることだし心機一転新しいチームが見れることは素直に楽しみ
Bプレミアに向けていいチーム作りを期待します
71バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:18.18ID:omjJRYW10
去年はローみたいな外国籍いたんだがなー
うまくいかないわね
72バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:43.75ID:74ymwHF60
>>65
なんで否定されてんのか知らんけど、あくまで一意見です。
それだけの実績の選手が集まってもなおCSにさえ連れてけないコーチは存在するだろうし、評価されるべき結果は残したと思ってます。
73バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf1c-lQQC [2404:7a87:45c0:4100:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:36.73ID:6y0vdR7P0
>>65
勝てるチームにしたのはヘナレの功績だと思うよ
流石にそこは過小評価し過ぎ
他の上位チームと比べると薄いベンチメンバーを抱えたロスターで毎シーズン上位にいけたのはヘナレの手腕
他所で評価の低かったニカやモリスを戦力化してるし 
ただBリーグの長いシーズンの戦い方、若手の育成はイマイチだったのは間違いないけど
74バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:22.37ID:Ki3Q49pE0
>>72
結局ヘナレがやってたことってそれだけの実績・実力ががある選手を長くコート立たせれば勝てるんじゃね?
ってだけだもん

タイムシェアのことはもちろんタイムアウト取るのもいつも遅くて手遅れになった後ばかり
じゃぁそんなHCがCS進出における過程でのこした功績って?
75バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad7-Owj6 [124.209.83.196])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:01.29ID:eR7TX1/5a
野球の二軍みたいに育成に専念できる環境がバスケにはないからな
若手育成は難しい課題だと思うよ
若手起用して負けて仕方ないと納得するブースターは少ないだろうし
76バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:52.69ID:omjJRYW10
ただ若手使って勝ってるチームもあるわけで
違いわなんかね
2025/05/10(土) 18:09:52.00ID:6y0vdR7P0
一口に若手と言っても色んな選手がいる訳だし
即戦力級もいりゃ数合わせレベルの選手もいるし
今上位チームでプレータイムもらってる若手はやっぱ一部の上澄みだと思うよ
瀬川にしろ脇にしろ
78バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:35.06ID:74ymwHF60
>>74
そのチーム作り・戦い方に賛否があったことはこっちも認めています。
その過程で残した功績が薄いことも認める。
それでもCS進出という結果と景色を見せてくれたことは評価されるべきだと自分は思っています。
79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:14.73ID:Ki3Q49pE0
>>73
勝てるチームにしたのは河合さんだろ
今まで弱小からいきなり強くなったわけじゃない

12勝の壁を破れなかった当時の島根のシーズン勝利数を28勝と大きく塗り替えた
いきなりヘナレだったわけじゃない

河合さんは当時の島根は後半に大失速してるから弱く上位チームは最後まで安定してるから強いんだ
だからタイムシェアをしながら主力のケアをしよう
外国籍にばかり得点が偏ってるのはだめだ日本人も得点に絡めるようにしようっていう意識改革に奮闘してた
その結果勝てるチームになっていった過去がる

ヘナレはその財産を食いつぶしてる
2025/05/10(土) 18:30:00.12ID:RFmdraxh0
千葉も琉球もサラリーキャップの上限で金で良い選手を乱獲できないという
そんなプレミアの新ルールを考えてたぶん行動しているような気がする
つまり有望若手を育てて組み込まないとプレミア時代でチームの強さを維持できないって気がついている
川崎なんかは大胆にスクラップ&ビルドするはめになってるけどヨネスケやジャヘルの有望若手を獲得してる(もう復活コースに入ってる)
遅ればせながら宇都宮も有望若手を抱えて変わろうとしている
若手に魅力のあるチームはやっぱり試合に出してくれるチームだから島根は絶対変わらないといけない
81バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:05.53ID:Ki3Q49pE0
また昔みたいにバンナムが撤退しますお金は出せませんなんて言われたら
有力な選手も放出しなきゃいけない

その中でヘナレは勝てるバスケができるか?
82バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:36.46ID:omjJRYW10
介川横地なんて、素材は良いだろ
来季は使えよな
83バスケ大好き名無しさん (JP 0H5e-hmc8 [27.230.32.95])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:38.25ID:ny2ukCjwH
このメンバー(特に主力)を与えられればどのHCでもある程度は勝てるでしょう。
84バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Owj6 [49.98.62.143])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:29.58ID:rvSRrLCKd
シーズン終了。
安藤とケイは絶対に残してほしい。
来シーズンが待ち遠しい。
スサノオロスだわ。
2025/05/10(土) 18:38:30.38ID:aSipYyCd0
>>81
ヘナレ憎しは分かった。
俺もヘナレにはお腹いっぱい。
が、そのための話が無茶苦茶になってるよ。
ちょっと冷静になろうや。
86バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:30.47ID:Ki3Q49pE0
>>85
ごめん
ヘナレ憎しというよりもヘナレのおかげで勝ち癖が付いた
勝てるチームになったのはヘナレのおかげだとか言ってるやつがいたからのコメントだよ

ヘナレはそんな立派なHCじゃないって言いたいだけ
勝てるようになった最大の存在はバンナムでありここまでの過程があったからなのに
それをヘナレ一人の功績みたいなこと言われたらアイツよりももっと功績残した人がいるだろって
87バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:34.05ID:Ki3Q49pE0
ヘナレはキャラとしては嫌いじゃない

推しチームのHCとしてはもう勘弁願いたいけど
88バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:34.11ID:Ki3Q49pE0
ヘナレはキャラとしては嫌いじゃない

推しチームのHCとしてはもう勘弁願いたいけど
2025/05/10(土) 18:51:03.26ID:SZYvE0800
いやずーっと前からこのチームを見てるけど、流石にヘナレ以前をそこまで持ち上げるのは無理、いいとこ下の上が限界なチームだった
ビュフォードにしたってあんだけ使いこなすのは他じゃ無理だったろうし、おたくこそヘナレを下に見すぎだね
90バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36c-Owj6 [2001:268:7236:1990:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:22.86ID:412mxiSs0
まぁCS出場チーム最弱なんだから高望みはいかんよ
91バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2e-O6Dl [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:05.20ID:74ymwHF60
>>86
誰もヘナレ1人の功績とは言ってないですよ。
92バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8227-ImQ0 [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:08.14ID:omjJRYW10
https://x.com/outnumber_oka/status/1921141594037907729?s=53

ヘナレ終わりっぽいな
93バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0eeb-Owj6 [2400:2653:4521:2300:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:28.72ID:echEWvID0
ヘナレ体制の4年間、結局CS出場迄のチームでしか無かった。チームとして2年目がピークでその後は厳しい2年間、この2年で来季に向けて何か残せた物が全く無いのが悔やまれる。噂ではヘナレ、安藤、ケイの3人は退団でクラークも今季限りとの事ではあるがチームとしてどう穴埋めをするかで来季の入場者数にも影響が出るのは間違いない。
94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 19:13:05.48ID:Ki3Q49pE0
>>91
そう?

自分は
>>59
このコメントを見てそう感じたんだけど

直接は言ってなくてもそういう意味合いの言葉だと感じたんだけど
ヘナレはこのチームに勝ち癖をつけてくれたって

違うならわざわざいう必要なくないか?
2025/05/10(土) 19:19:57.96ID:SZYvE0800
言葉狩りが趣味みたいだけど、勝ち癖という言葉で論じたいならそれをつけたのはヘナレ時代になってからで合ってるでしょ
勝ち癖って勝つことを当たり前にするみたいな意味で、その意味ではヘナレ来るまでB1で勝ち越してないんだから勝ち癖などとは言えない
当時見てた俺の感覚からしても河合コーチ時代うまくやりくりしてたけど勝ち癖なんかついてはなかったよ
2025/05/10(土) 19:29:29.21ID:SZYvE0800
好き嫌いは別としてバンナムとともにチームを強くした一員ではあるし、何より去り行くであろう人に感謝を述べていることに対し、そこまで熱を持ってヘイトを投げかけられる精神はすごいね、心から嫌悪する
欠点も承知の上でコーチとして優秀なところを俺は見てきたし、この田舎で夢を何度も見せてくれたし今はただ感謝
97バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f73b-V0kf [2400:4153:4183:2400:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:31.04ID:Ki3Q49pE0
じゃぁ逆に聞くけど
ヘナレじゃないといけない理由って何?

ビュフォードがいてトラビスもいて安藤が入団して金丸も来てニック・ケイまでやってきた
ビュフォードと相性よかったニカもいるこんな布陣が出来ればどんな凡勝だって結果残すわ


安藤がいないニックけいもいないあの当時の戦力でヘナレがどれだけ勝てたのか興味があるは
2025/05/10(土) 19:48:13.66ID:pDHmTVkj0
突っ込んでるところがまず人としてやばいってことを理解した方がいい
肯定否定どんな感情があろうが、チームを率いてくれた人への感謝を述べるのは当たり前、よっぽどなクソ成績でもそういう言葉は出てくる
その言葉に対し、わざわざ言葉狩りして突っ込んでる時点でおたくは人でなしだって言ってんの、理論が正しいか間違ってるかは正直二の次
2025/05/10(土) 19:52:34.78ID:3i8NSRgq0
これが中国地方の民度か。。
2025/05/10(土) 19:52:58.03ID:pDHmTVkj0
それから理論の部分についてもちょっと触れると、北川は山下きてみんなほっとしたぐらい不安定だったしビュフォードトラビスニカはまぁいいんじゃね程度の評価
それを北川はローテ入りまで持っていき、ビュフォードトラビスニカは抜群のケミストリーまで仕上げた、トラビスは離脱が痛かったけど
白濱阿部は普通に使ってたし、さて「財産を食いつぶしてる」をもうちょっとちゃんと説明してくれる?
あと22-23シーズン島根は48勝で全体3位だったけど、この年何があってヘナレが何をしたのか、他のコーチでそれができたのか考えたうえで答えてみ
101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a37d-Owj6 [2402:bc04:1014:6d00:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 20:00:42.31ID:qIYgfres0
安藤な冨樫や岸本だってあそこまでマークは受けないわ。それも含めて選手層が薄いってことかな。
2025/05/10(土) 20:27:04.88ID:6y0vdR7P0
こないだの山陰中央新報に載ってたんだけど今期の島根のDFレーティングは104.5でリーグ2位なんだと
ヘナレが就任してから1番いい数字が今期実現してる
この守備の部分は明確にヘナレの功績と言っていいと思う
ヘナレは会見でも度々DFについてコメントしてるようにDFについてはかなり細かくルールを決めている
ニカが最初プレータイムが無かったようにDFのルールが頭に入ってないと試合では使ってもらえない
こうしてチームDFを築き上げたのはヘナレの手腕あってこそだと思う
2025/05/10(土) 20:27:14.20ID:pDHmTVkj0
あんだけワーワー言ってたのに言い返せず消えるんかい
まぁ、ヘナレはコメントからして退団っぽいけど、安藤ケイがどうなるかが一番の注目だね
どうか残って欲しい、というかもういっそ引退までいてくれんかって思うけど
2025/05/10(土) 20:31:38.67ID:pDHmTVkj0
>>102
鈴木時代から(まぁその頃は弱いチームあるあるの守備から組み立てて行くしかないでもあったけど)守備には定評あるチームだったし、この点はしっかり元来の島根らしさを継承しつつ仕上げとるよな
105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f7c8-lQQC [2001:268:9922:8e6c:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 20:33:59.57ID:q9ADGftg0
ハマ抜きでDFリーグ2位はようやっとる
2025/05/10(土) 20:35:20.28ID:6y0vdR7P0
河合さん時代も覚えてるけどゲーム中の采配はイマイチなとこあったと思うよ
TOのタイミングとか
パワハラで揺れまくってたチームのHCを引き受けてビュフォード中心に走るチームとして整備したのは功績としてあると思うけど
2025/05/10(土) 20:40:28.24ID:6y0vdR7P0
もう一つヘナレの功績挙げるとケイが島根に来たのは間違いなく彼のおかげ
多分これが1番デカい
それにある程度実績のあるHCじゃないと選手も素直に方針に従わないと思うんだよな
あのまま河合さんで安藤やビュフォードが言う事聞いてたかというと疑問符が付くと思う
108バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-L4A6 [60.103.73.236])
垢版 |
2025/05/10(土) 21:02:22.30ID:CgNI8vAr0
ヘナレ監督は
ケイの獲得は明確な余人をもって代えがたい功績
安藤とビュフォードの掌握は代えがたいって程ではなくても評価されるべき項目
即戦力、特にCSレベルで通用する日本人の即戦力がリクルートできなかったのはチームの資金力や立地条件の問題でHCの問題じゃない
伸びそうな安価な若手選手の獲得や成長が無かったのはマズかった

全体的にはまあまあ良いHCだったと思う

それはそうと
ダン・ボイス:
「ショーン、オーストラリアのNBLと日本のBリーグでのコーチング経験をお持ちですが、報酬面での違いについて教えていただけますか?」

ショーン・デニス:
「もちろんです。NBLでは、ヘッドコーチの平均年収は約12万オーストラリアドル(約1,200万円)程度とされています。一方、Bリーグでは、コーチの年収が20万〜40万米ドル(約2,000万〜4,000万円)に達することもあります。これは、NBLの報酬の2〜3倍に相当します。」
ってことで、オーストラリアの監督がお買い得な感じだからオーストラリアから監督を招聘しよう
旧ユーゴスラビアの監督はもっと安価な感じだけど母国語が英語じゃないからアメリカ人選手とのコミュニケーションに微妙なロスがある気がする
2025/05/10(土) 21:26:15.69ID:6y0vdR7P0
グリーソン連れて来られたらケイの残留もあるだろうけどもう千葉だしなぁ
110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83b5-gJ0A [2001:268:c2c5:43f5:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 21:31:27.81ID:u/r+kn5l0
オセアニアならヴィッカーマン来たら良いけど代表も兼ねてるから無理やな
111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf2b-lQQC [240a:61:1e0:cacf:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 21:34:05.89ID:48OQ2XFh0
まあ色々言われているけれども私はヘナレは凄いと思うよ。組織をまとめ上げて結果を出すのは本当に大変。ましてや個性の強いスポーツ選手ならなおさらだと思う。
112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26d-kPtc [125.15.127.244])
垢版 |
2025/05/10(土) 21:39:27.95ID:RTZr7aJ80
うまいことタイムシェアできてたらよかったんだけど
113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2e2-Owj6 [2400:2653:40e1:c000:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 21:46:44.93ID:N3Z+yNNQ0
まあCS行ったんだし文句ねぇだろ。
2025/05/10(土) 21:53:07.84ID:pDHmTVkj0
今年に限ってはシェアはしゃーないわ、ヘナレの責任ではない
白濱横地介川は怪我で無理、ワイリーは粘ったけど応えられなかった
納見晴山は去年までなら失格扱いでもおかしくなかったけど、離脱者とかもあり粘って使って北川はしっかりローテ入れた
その状態で基本35分以上は使わずに走り切ったわけだし
2025/05/10(土) 21:56:53.60ID:ZcdPPDkx0
>>113
ヘナレ憎しの人は多分期待値が高すぎたんだよ

元々層が薄いのにハンドラー、ウィング不足の歪な編成に
主力に怪我人数人出したらこんなもんだってのが理解できないみたいだ
116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-L4A6 [60.103.73.236])
垢版 |
2025/05/10(土) 23:31:23.59ID:CgNI8vAr0
>>113
うん、そらまぁ・・・、こんなモンだわな
って感じ

白濱が万全ならいろいろ違ったろうけど
けが人が無ければってのはどのチームも大なり小なりあるしね
2025/05/10(土) 23:39:00.17ID:QuKwRCha0
介川と横地は加入当初から怪我故障持ちで
シーズン序盤にお試しすらできなかった
ワイリーはチャンスを逃し
白濱と納見は怪我でシーズンアウト
PTシェアしようにも駒不足だった
さて日本人は誰を残すのやら
2025/05/10(土) 23:43:58.85ID:aSipYyCd0
白濱の稼働率の低さは完全に誤算だった。
マカドゥの稼働率が高かったのは良かったが。
さっきも書いたけど納見離脱でガードが厳しくなっていく不安定になった。
納見も色々言われてたけど、チーム構成上欠かせない戦力だったことが結果にも出てた。

来シーズンは残留すればだけど、介川と横地の出番増やさないといけない。
白濱は来シーズンの話はちょっと薄めだろうし、晴山はこれまで3シーズン同じチームに留まったことが無いから不透明。

正直安藤とケイが4シーズンもいてくれるとは思っておらず、今シーズンはボーナスみたいな感覚だった。
勿論残留してくれれば嬉しいが、何があっても覚悟はするし、島根をここまで盛り上げてくれた功績は消えることはない。

昨シーズンの例で言えばまず自由契約リストが発表されるからそこからだね。
2025/05/10(土) 23:44:04.71ID:pDHmTVkj0
横地介川は残したいいいと思うけどな、SFとしてガッツリ成長し得る素材ではあるし、プレミア始まってからの年俸上限対策に自前の選手は必須
安藤ケイは残しにいくとは思いたいけどかなり総入れ替えに近いことになる可能性はあるね
北川は引退まで島根貫くのかそれともどこか行くのかちょっと気になる
120バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f32d-Iun+ [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 00:01:04.98ID:aqWL9Ao30
ケイは全力で残しに行って欲しいな。
チームのビルドアップ路線で行くとした時に、若手のお手本になる選手の存在は必至。
安藤にかけてたコストを半分くらいHCに割いてもいいと思う。
2025/05/11(日) 00:04:11.39ID:0SluSmUy0
昨シーズンのリリース
年数が書いていないものは全て2024年

5月05日(日)レギュラーシーズン終了

5月10日(金)大橋・マーティン・ニカ・谷口リスト入り(谷口のみ交渉継続)
5月20日(月)安藤・ケイ契約更新
5月21日(火)北川・津山・晴山契約更新
5月31日(金)マーティン退団
6月11日(火)白濱契約更新
6月14日(金)ワイリー契約更新
6月18日(火)納見新規契約
6月21日(金)マカドゥ新規契約・ニカ退団
6月24日(月)ルーク新規契約
6月25日(火)ビュフォード退団
6月25日(火)クラーク新規契約
6月26日(水)大橋退団
6月28日(金)横地新規契約
6月30日(日)谷口契約更新

(シーズンイン後)
12月13日(金)介川新規契約

(臨時補強)
2025年3月4日(火)マーフィー新規契約
122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfbc-XiWi [121.83.178.136])
垢版 |
2025/05/11(日) 00:15:04.83ID:tbolMl6p0
負けてしまったのは残念だけど、オフはオフで楽しい
絶望的なオフにならないことを祈る
2025/05/11(日) 00:28:55.85ID:nt7xUnSY0
たられば言ったらあれだけど金丸が1年で移籍するっていう事が無ければもう少し違った未来もあったかもなと思ったり
あの退団はヘナレの功罪のうちの1番大きな罪だと思う
ヘナレの起用法は金丸のプライドを完全に傷付けてしまった
あれで他の有力な日本人ウィングの獲得に弊害が出たと思ってる
同じような扱いを受けたくないと思われただろうし
124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b324-i15I [36.243.61.80])
垢版 |
2025/05/11(日) 03:08:07.90ID:1vPQPv720
ざまあ
125バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-s6Gk [49.104.13.21])
垢版 |
2025/05/11(日) 03:55:07.79ID:pPGUn4Kod
雑魚チーム
126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cf-i15I [116.81.80.37])
垢版 |
2025/05/11(日) 06:37:54.05ID:4gWPTCjb0
京都みたいに早めに契約情報出して欲しい。
ここにエンタメ要素はあまり無い方が良いと思う。
127バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f7e-/EcP [240b:c020:414:7d38:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 07:45:19.20ID:Ue+Ll6jd0
>>123
王様タイプを何人とっても上手くいかない事例だな
128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f7e-/EcP [240b:c020:414:7d38:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 08:04:31.95ID:Ue+Ll6jd0
監督との絆よりもファンとの絆を取ってほしいなあ
2025/05/11(日) 10:26:25.89ID:9SuZiEix0
肉離れでこれだけ時間掛かるってことはよほど重症か、完治しないうちに再発したか

部位もふくらはぎだけに白濱は引退のような気もするな
130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf5d-/EcP [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 10:41:27.39ID:P6irUXQ90
北川も引退しそうなんかな
131バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f76-i15I [2400:2653:40e1:c000:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 10:47:47.56ID:5xWsTxis0
引退は早いだろ。スタメンは別でもB2も含めれば全然できるって。
132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f32d-Iun+ [2001:f77:43a0:3300:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 10:52:17.17ID:aqWL9Ao30
阿部の退団から一気にチームとして安定感なくなったよなあ。
渋谷で燻ってるし帰ってこないかな。
133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f335-21hs [2400:4153:4000:9c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 11:27:43.73ID:ZVb8orjo0
子供がいる選手だと教育や子育てとかの点で田舎は不利だよな。
2025/05/11(日) 12:00:14.87ID:gfTPKET10
安藤と岡田が入れ替えとか噂話してる人がそれなりにいるけど、個人感情で言うなら普通に嫌すぎる
スキルはあるけど例のアレだったり、今期も判定に対して納得いかないのは分かるけどかなり輩っぽいシーン何度も見たし、安藤のように引っ張ってくれるタイプでもないしそれこそ例のアレしかりお手本になるタイプでもない
135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf5d-/EcP [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 12:04:30.20ID:P6irUXQ90
安藤誓哉残留の岡田追加
2025/05/11(日) 12:11:11.96ID:gfTPKET10
>>135
戦力としちゃそれが一番やね
岡田にエースムーブさせたり、安藤休みの時間にガードさせたり安藤2番で岡田1番させたり、今期の課題、安藤以外のカード、安藤以外のエースの2つが解決する
137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f7f-sTDk [2001:268:9bd1:5620:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 12:14:25.56ID:YX++nTuu0
ベンチとかウイングの底上げを期待したいけど過去3シーズンからもう正直期待はしないわ
2025/05/11(日) 12:28:01.33ID:29YQ9myx0
育成で底上げも限界あるしね。
育ったらすぐ移籍出来てしまうから色々考えないといけない。
それでなくとも残留すれば介川と横地の育成が来季のタスクに入るから、戦力向上を考えるならばガードは出来上がった選手で上乗せするしか無い。

あと2ヶ月で全貌分かるけど、全部受け入れるよ。
安藤とケイの4シーズンは本当に良かった。
昨日も書いたけど今シーズン戦ってくれたことがボーナスだったと思う。
昨季終わった時に安藤ケイ退団、ビュフォード残留かと思ったらその真逆だったし。
広瀬さんの手腕を楽しみにしてる。

色々噂はあるけど、踊らされる事なく、その組み合わせで戦力妄想で楽しむ程度で過ごすわ。
2025/05/11(日) 12:33:14.99ID:gfTPKET10
そもそも、優勝争いしながら育成なんてこれまでのリーグじゃほぼ無理だったしな、だからこそのプレミアでもあるわけだし
今年育った琉球脇、千葉瀬川だってよし使って育成しようってプランどおりではなく、今村突如移籍や千葉の怪我人続出で出番が来て掴んだ形であって、河村や佐々木しかり弱いから出番もらえたパターンがほとんどだから、うちだけじゃなくどのチームもほとんど初めての課題に向き合うことになる
140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f26-i15I [2400:2653:40e1:c000:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 13:46:50.63ID:5xWsTxis0
津山も残留してほしい。安藤津山はいい先輩後輩だからね。でもそうもいかないかもね。
141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bffc-vmxD [2400:4153:4583:a400:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 14:23:00.61ID:fLoJvDz00
安藤ケイ体制好きだけどさすがに限界かもな
プレミア入り確定してるし解体も一つの手かヘナレいなくなるならなおさら
とはいっても安藤みたいなトップクラスの日本人が島根みたいな田舎に来てくれるイメージが全くわかないんだよなあ外国籍はワンチャンあっても
142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 15:18:17.52ID:QGFwo5sg0
>>133
そうか?
都会で私立中学入るんじゃなきゃ松江の公立学校の先生は熱心でいい先生多いと思うで?
体験格差って意味でもマリンスポーツや釣りやダイセンまで足を伸ばせば乗馬クラブだってある
何より都会と違って治安の悪いコニュニティーがここらへんには無い

強いて言えば超高レベルの進学塾が無いことくらいか?
143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf5d-/EcP [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 15:19:02.49ID:P6irUXQ90
外国籍の子どもにとってはどうか
144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 15:48:35.50ID:QGFwo5sg0
松江にインターナショナルスクールは無いけど
アメリカは人口過疎地も多いから通信教育も特に珍しい訳でもないよ
145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 15:51:45.36ID:QGFwo5sg0
>>139
プレミアで若手の育成なんてできるんだろうか?
少なくとも若手の実戦経験は今まで以上に少なくなると思う

逆に代表級、準代表級はプレミアで外国籍に揉まれて強くなると思う
146バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfbc-XiWi [121.83.178.136])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:00:59.82ID:tbolMl6p0
瀬川レベルならさすがのヘナレも使うでしょ
使うかな…
2025/05/11(日) 16:08:32.53ID:9DvrDfCj0
教育環境ってのは個人だけではどうにもならんで
本人だけやる気があってもそれをスポイルする環境にわざわざ身を置く必要ない
148バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:24:46.96ID:QGFwo5sg0
スポイルする環境って・・・
人口20万人の街から東大京大や医学部に毎年ちょぼちょぼ進学してるんなら割と悪くないんじゃない?

都会にある灘とかラサールみたいな超進学校は授業の内容も良いんだろうけど
メチャクチャたくさんの生徒を入試で厳選してるからそこら辺への進学者数が多いって側面もあるでしょ
149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf5d-/EcP [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:26:24.90ID:P6irUXQ90
まあおれは松江でしっかり育ったよ
2025/05/11(日) 17:17:44.18ID:qx5IruWy0
実際どうとかよりイメージだって
151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bffc-vmxD [2400:4153:4583:a400:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:31:31.09ID:fLoJvDz00
マスコミの影響もあるしな
都会偏重で田舎は脱出しろみたいな
個人的には大嫌いだが
152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:33:12.73ID:QGFwo5sg0
イメージって言っても
現役選手の子供だとよっぽどのベテランでも中学生くらいだし
むしろ積極的にアピールできる環境だと思うけどな

むしろ、山陰は子供や彼女のいない若い選手に対してアピールが乏しい
2025/05/11(日) 17:43:47.23ID:nt7xUnSY0
>>145
サラリーキャップがあるから給料安く抑えられる若い選手を育成して使っていかないとチーム作れなくなるんよ
ドラフトもあるし育成はせざるを得なくなる
2025/05/11(日) 17:49:11.06ID:nt7xUnSY0
谷口みたいに単身赴任の選手も割とあるからなぁ
子供の教育に関する考え方は本当に色々だし
2025/05/11(日) 18:01:20.51ID:5vKBZx0F0
まぁそれで言うと子育てに関しては松江は比較的強みはあるわな、出生率やら子育てしやすい街ランキングとかでも顔出すし
あとは南海トラフをはじめとする地震の心配が比較的薄いのもグッドかもしれん
シーズン終わるまで言わなかったけど、俺のシーチケの席ケイの奥さんたちの席に近かったし、ああいう光景を来年以降も見たいもんだわ
2025/05/11(日) 18:19:30.44ID:Zuw+ooOu0
ヘナレが松江は食べるところが少ないと言っていたな
2025/05/11(日) 18:50:41.40ID:13FR/ZFX0
>>153
今シーズンはすでにプレミアのサラリーキャップを意識して編成してる
チームもあるもんな
うちってドラフトに参加できる条件満たしてたっけ?
2025/05/11(日) 18:56:59.04ID:5vKBZx0F0
>>157
記憶が正しければその辺りについてはまだ言及されてない
まぁ金は出してくれるだろうからスタッフ人数や待遇面は心配ないとして、唯一気になるのは練習トレーニング設備のとこかな
少し前にも話題になったけど、専有練習場として鹿島の体育館とそういう契約にするのか、近隣どこかに建てるor使う契約にするのか
2025/05/11(日) 19:05:50.38ID:qx5IruWy0
多分島根に対しては漠然とした田舎って以外の具体的なイメージないと思う
転勤多いんだが、そこまで都会でない県の県庁所在地でもド田舎のように言われることが多い

実際はそんなに田舎でもなく、むしろ松江なんか遜色ないどころかむしろ下水道とか都市ガスとか松江の方がインフラ整ってる場合もある
イメージって大事
160バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf5d-/EcP [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:08:39.93ID:P6irUXQ90
車必須なイメージがマイナスなんじゃないの?
2025/05/11(日) 19:28:02.85ID:qx5IruWy0
河合さんオメ
鈴木は次の新潟戦でB2最短再昇格ができるか?
162バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fe3-i15I [2400:2653:40e1:c000:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:43:03.07ID:5xWsTxis0
河合鈴木ペアの絆を感じた挨拶だったな。好ゲームだった。
163バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9358-uxXa [2402:bc04:105b:a200:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:04:49.60ID:+JZy6UIl0
外国籍、帰化アジアの4枠の内3枠変えてCS行けたのは島根しかなかったわけで、まだ大改革1年じゃないか
164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f9d-/14X [61.245.196.125])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:08:10.15ID:+bFCMu/30
とはいえスタメン3人は変えてないから
まあ来季も大改革だけどな
165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:19:02.19ID:QGFwo5sg0
来季に腕の立つHCを長期契約して選手は可能な限り温存
来年のオフにプレミアになると同時にHC主導で大改革するべきだと思う
2025/05/11(日) 22:02:47.11ID:qx5IruWy0
コティクラ、ワイリー、白濱以外は継続がいいな
2025/05/11(日) 22:09:40.61ID:5vKBZx0F0
仮にその場合コティのとこ誰に変わるかって話になるな
ハンドラー不足が引き続くことになるしフリースロー問題も継続することになる
168バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:11:05.28ID:QGFwo5sg0
あべりょみたいになんかの拍子にスルッと強くなることもあるけど
ワイリーはある程度は答えが出た気もするな
169バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Zv3+ [60.103.74.70])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:16:05.69ID:QGFwo5sg0
>>167
ハンドラーっていうかパスも選択肢に考えれる1対1の強いFなんて
ヨーロッパ探せば適当なのがいるんじゃない?
2025/05/11(日) 23:05:17.19ID:qx5IruWy0
>>167
ハンドラーできる3〜4番に変えればいいだろ
国内でも国外でも結構いるタイプだろ

逆に何でそこまでコティクラにこだわってるか疑問だわ
2025/05/11(日) 23:10:43.40ID:5vKBZx0F0
>>170
俺の書き込みこだわってるか…?
誰になるだろうなーとしか言ってないし、ルークマカドゥ継続ならフリースロー上手い人って追加条件がつくなぁって話をしてるだけだけど
172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9358-uxXa [2402:bc04:105b:a200:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:52:41.11ID:+JZy6UIl0
>>164
昨シーズンのスタメンだと白濱54試合、津山13試合
2025/05/12(月) 06:22:47.15ID:kbodsjZc0
https://basketnews.com/news-224311-petar-bozic-leaves-london-lions-for-japan.html
174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf42-/EcP [240d:1e:2ed:4300:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 06:27:23.00ID:Ons/t4Gu0
旧ユーゴスラビアと言えばジェリコ
2025/05/12(月) 06:55:58.83ID:IiNd7cH/0
早朝urbonas砲やんけ
目が覚めたわ
イギリスではチャンピオンになったり実績あるHCのようだな
あとスパーズのGリーグチームのHCやってたってことはポポビッチの薫陶受けてたりすんのかな
若手の育成が上手い人だといいけどな
176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7389-UKmp [14.13.67.34])
垢版 |
2025/05/12(月) 07:14:09.47ID:o5fRH8VH0
>>175
これが本当なら、両キャプテンや主力も残留が見えてくる気がする。
177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2350-i15I [2400:2200:85c:5165:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 07:53:05.76ID:KLreRKzW0
はえ〜、えらい情報早いな。
178バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb7-i15I [126.167.90.102])
垢版 |
2025/05/12(月) 08:57:55.45ID:BO1Z7+x7r
記事によると2年契約。Bプレミアでの指揮も見据えてる感じなので若手育ててしっかりした土台作ってもらいたいね。
179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef83-1tHJ [2001:268:c2d0:2525:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 08:58:23.25ID:m7O8QYyX0
これは日本人スタッフ残留やな
2025/05/12(月) 09:36:50.58ID:kbodsjZc0
来期出雲だから割り切って育成にシフトする戦略も可能かなと
アウェイ民が出雲大社行くのも便利だろう
松江駅から出雲大社と足立美術館は歩いて行けるぐらいの感覚で考えているのも少なくはないんじゃないかね
2025/05/12(月) 10:04:29.47ID:0+gCubdw0
新HCって大概自分のスタイルを分かってる選手を連れて来るもんだからケイが残るかはまだ分からんのじゃないか
182バスケ大好き名無しさん (ベーイモ MM7f-/14X [27.253.251.220])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:11:20.21ID:5N5/8pu2M
ケイに対応できない戦術があるとでも?
183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f39d-UKmp [110.50.8.173])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:37:49.26ID:mGx21GU50
伊佐さんのAコーチとかありそう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況