X



男子日本代表スレ part305
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa3-GXJK [126.182.172.19])2023/08/13(日) 09:28:56.31ID:47FItrXOp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI JAPAN《アカツキジャパン》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
https://akatsukijapan.japanbasketball.jp

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part304
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1691540792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-GXJK [126.182.172.19])2023/08/13(日) 09:29:36.91ID:47FItrXOp
北川事件簿
代表スレに書き込む人間は最低限学んでおくこと

中塚事件…元々テニス板のテニスオフスレにおいて「上級者:中塚」というコテで書き込んでいたスレの厄介者であったが、バスケ板でもこのコテを使って書き込んでしまいバスケ板のコテである「指導者:北川」と同一人物であることが発覚した事件

井出口事件…「留学生に関して意見したら殴りかかってきた」という内容を、明らかに福岡第一高校の井出口監督の名前を示唆しながら書き込み、名誉毀損で逮捕されるとスレで指摘されるとそれ以降しばらく書き込みが途絶えた事件

リクルート事件…田中大貴は小野龍猛のパートナーとして中央大学も懸命にリクルートしたと主張したが、田中と小野は学年が4つ離れており大学においてチームメイトになるはずがなく、明らかな嘘であることが発覚した事件

福井事件…固定回線による書き込みで福井から書き込んでいることが発覚した事件
0004バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-GXJK [126.182.172.19])2023/08/13(日) 09:29:55.48ID:47FItrXOp
NG推奨人物①
IP:[27.84.35.236]通称:長文、純血

・主に代表スレに出没するおっさん。1975年前後生まれと思われる。

・帰化選手やハーフ選手に対して尋常じゃない嫌悪をみせ、それを主張する際に中身の無い長文レスをするので、通称「長文」である。

・虚言癖が酷く、過去に中国への留学経験や商社で働いていたとの発言が、嘘だと発覚している。他にも高校時代に全国大会に出場した、関西一部リーグに在籍していた等と発言しているが、真偽はかなり怪しい。

・何度も「代表スレにいるのは時間の無駄」といった主旨の発言をしているが、何故かずっと居る。

・以下の通り、あらゆるカテゴリーのバスケを観ておらず、本当にバスケが好きかどうかも怪しい。

Bリーグ→外国人ばかり活躍するので殆ど観ない。プレーオフだけは観ると発言するも、その発言の同一のレスでプレーオフすら観て無いことが発覚

高校バスケ→速攻ばかりで観てられないと発言

NBA→日本人には参考にならないから観ないと発言

・痛い反論や指摘をされると、無視、論点ずらし、「重箱の隅を突くな」等と言い訳をするので、基本的にこいつのレスに反論は無意味。真面目に相手をするだけ時間の無駄。
0005バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-GXJK [126.182.172.19])2023/08/13(日) 09:30:12.97ID:47FItrXOp
IP:[27.84.35.236]長文、純血の事件簿

・無職発覚事件
書込み時間、頻度から無職疑惑があった長文。ある日職業を問われると、ついうっかり「自由人」と答えてしまい、無職がバレてしまった事件。

・身長サバ読み事件
普段から選手の身長サバ読みを馬鹿にしていた長文だが、ある日突然、自身の高校時代のサバ読みを自白してしまう。当然その事を指摘される訳だが、「大学で少し伸びた」、「3㎝まではセーフ」と謎の言い訳をして逃亡。

・中国語事件
日頃から語学の重要性を説く長文。自身も中国に留学し、中国語が得意と豪語する。ある日、中国語記事の翻訳をするが、お世辞にも上手とは言えないような誤訳をやらかす。しかも、その誤訳が翻訳サイトと酷似していた為、翻訳サイトを使ったと予想される。


・順位予想大外れ事件
2019WJ杯の順位を分かってる風な事を言いながら予想するが、当てるのが容易な筈の1位と最下位の予想すら外してしまう。バスケ観戦歴は長く、「見る目」には自信満々の彼だが、それに疑問を持たざるを得ない結果になってしまった。

・Bリーグ外国人酷評事件
Bリーグが地上波放送された為、無職の長文も視聴にありつけた。長文はその試合を観て「両チームともにインサイドを外人に頼ってて詰まらん。その外人も動きが鈍い。こんなんじゃ五輪も心配」と酷評。元スペイン代表のセバスチャン・サイズの存在や、以前、自分自身が絶賛していたチェコ代表には複数Bリーガーがいる事は知る由もなかった。

・渡邊ゴロゴロ事件
「渡邊クラスなら中国にゴロゴロいる」と発言。その後、渡邊雄太はNBA本契約に至るが、中国人NBAプレイヤーは2022年現在いない。渡邊クラスならゴロゴロ居るとは?

・ハビットスポーツ事件
「バスケはハビットスポーツだから生活習慣を改めろ」と発言。しかしハビットスポーツとは「競技で使う動作を反復練習によって習慣化するべきスポーツ」のことで「生活習慣」とは関係ない。その事を突っ込まれると「相変わらず重箱の隅突きやがって。ホントちっちぇーわ」と反発。この事件の3年後、「最近ルー大柴みたいな奴増えたよな。横文字使って分かったつもりで居る奴」と発言。過去の自分の過ちを覚えてないらしい。

・Y染色体事件
朝鮮半島の男性にはY染色体が無いと自論を展開する長文。そんな事はあり得ないのだが、その指摘は「重箱の隅を突く」行為らしい。

・台湾7フッター事件
ある台湾の選手を「台湾にもついに7フッターが出てきた」と紹介。だがその選手は既に27歳で日本代表とも何度も対戦しており、全く「ついに出てきた」では無く、しかも195cmで「7フッター」でも無かった。全く正しい所が無い情報を嬉々として拡散した訳だが、その事を指摘すると「重箱の(略」らしい

・2009NZ事件
「2009年アジア選手権で日本は純血選手のみでNZ相手に善戦した」と言う長文。しかしこの大会にNZは出場しておらず、その事を指摘されると、何故か2006W杯の日本vsNZの動画を張る。

・2020五輪事件
2020東京オリンピックの対戦相手が決まると「スペイン、アルゼンチンには勝てないから、イランに勝てるように全力を尽くせ。“一勝にコミット“しろ(以下長々と説教をたれる」と主張する長文。しかし、イランと対戦する為には予選リーグで最低でも一勝はする必要があり、「一勝にコミットする為にイラン戦に全力を尽くす」というのは不可能である。レギュレーションを理解してないのではという指摘を何度もされていたが、全てスルーして何度も「イランに勝って一勝しろ」という主張を繰り返す。

・ロスター事件
ある代表スレ住民が「日本代表ロスターを変えて欲しい」と発言したところ、長文が「ロシターを変えて代わりに誰がいる?」と反発。どうやら「ロスター」と「ロシター」を勘違いしたようだが、単純な見間違いかそれとも「ロスター」という言葉を知らなかったのかは定かでは無い。
0006バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-GXJK [126.182.172.19])2023/08/13(日) 09:30:34.16ID:47FItrXOp
NG推奨人物② アウアウ
・au系キャリアユーザーでワッチョイがアウアウと表示されるので、通称アウアウ

・「180cm未満バスケ禁止」「190cm以上洛南入学禁止」「バスケ協会とサッカー協会の統合。サッカー協会の収益でバスケ選手を留学させる」「フェイダウェイとフローター以外のシュートを禁止とする」「ワンマン速攻時はレイアップ禁止とする」「Bリーグにおいて180cm未満の選手の年俸を200万円にする」等およそ実現不可能なアイデアを得意気に披露する

・「人口に差がある国と対戦するときは、帰化、ハーフ、アメリカ経験者無しでやらないとフェアじゃない」と謎マイルールを押しつけてくる一方で、「縄文人とアフリカ人は兄弟」と言い、主張をまとめると「兄弟を試合に出すのはフェアじゃない」という謎理論を主張。

・東アジアの国と対戦するときにハーフを使うのはルール上は問題無いが、フェアじゃない。これは気概の問題だと主張する一方で、五輪で対戦予定の強豪国には「予選で怪我をさせれば勝てる」と気概が1㍉も無い主張をする。

・IDをコロコロ変える

・主張もコロコロ変える。本人は「考えが変わった」と言い訳し、柔軟な思考とでも思っているのかも知れないが、浅い思慮と知識の元、思いつきで喋っているので、穴だらけの理論になりがちで、それを指摘されれば考えを変えざる得ないだけ

・主張を変えると言ったが、ソースや根拠を示され反論されても、頑なに主張を変えない場合もある。しかし、その時も反論に足る根拠やソースは提示出来ずに、感情論に近い

・要するに浅はかさと頑固さの悪い所を合わせもつ人物である

・会話が噛み合わなかったり、人の文章をちゃんと読んで無かったりと、議論する以前の問題も多い

【対処法】
無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう
0008バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82e6-nh9g [219.104.46.110])2023/08/13(日) 09:52:08.21ID:fyI4//Q10
八村いないとダメだな。渡邊は怪我だけを気をつけてほしい
0010バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/13(日) 10:04:18.62ID:6izqJbqt0
ホーバスバスケになってから怪我人続出だけど練習が相当ハードワークなのか単に選手がヤワなのかどっちなん?
0011バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-Z45+ [126.247.213.132])2023/08/13(日) 10:08:54.61ID:5J9SON8p0
代表活動中の怪我って飛勇とホーキンソンくらいじゃね?
0012バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae6d-7sCK [119.175.231.178])2023/08/13(日) 10:15:47.29ID:fs9P1RK10
ドイツに勝てないなんて分かりきってるから別にいい。むしろ中国がくそみそにされてんのはポジ要素
中国でこの様ってことは順位決定戦2つ獲れればアジア一位の可能性はわりかしあると思う
グループステージでボコられ自信喪失&インサイド満身創痍で順位決定戦ダメダメってのが最悪のシチュエーション
0013バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b394-dmaa [210.153.217.145])2023/08/13(日) 10:17:58.94ID:MstwCWLG0
無駄に長い選考期間も考えものだね
高い強度求めて競争煽ってるわけだから怪我のリスクは常にある
0014バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fee-mJLh [36.2.249.16])2023/08/13(日) 10:22:38.45ID:nzyGbIrA0
まあNZ2戦終わった時点で12人にするべきだわな普通は
あそこからアンゴラ戦までかなり空くし
0015バスケ大好き名無しさん (スプープ Sdc2-USI+ [1.73.138.248])2023/08/13(日) 10:22:42.56ID:Gecio5igd
>>12
中国が組み合わせ的に一番アジア1位になりやすいからキツイよね
0016バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae6d-7sCK [119.175.231.178])2023/08/13(日) 10:27:55.14ID:fs9P1RK10
>>15
仮に中国がいい感じに負けてくれたとしても勝敗数並んで得失点差勝負になるの考えたら結局俄然中国が有利だからまぁきついのは変わらんね。2勝ならレバノンも出来そうだし
希望は残ったかな、レベルの話やね。
0017バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-A7h5 [126.254.12.208])2023/08/13(日) 10:43:24.26ID:sMMPBgitp
>>10
ホーバスバスケはフィジカルファーストでやってるから
怪我増えるのは必然
フィジカルで勝てない相手に無理矢理フィジるんだから
0018バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-OwJ7 [126.126.58.210])2023/08/13(日) 10:51:21.44ID:M8wzwgBG0
中国がドイツにボロ負けしてるのを見てビビってんのかw
何を今更w

本気で原でシュルーダーを止められるとでも思ってんのか?
0020バスケ大好き名無しさん (スプープ Sdc2-USI+ [1.73.138.248])2023/08/13(日) 10:55:26.25ID:Gecio5igd
>>13
女子の時はこれよりも1ヶ月以上長く合宿してたから驚きだよね。
女子は実業団だから、合宿期間を好きに決められたし、ホーバスにとっては最高の環境だった
0022バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-lnIi [49.98.153.120])2023/08/13(日) 11:03:22.26ID:JYuIkw24d
>>19
アンセルドなんか酷いよな
0023バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b74-Y0TY [122.128.112.124])2023/08/13(日) 11:05:57.36ID:49UxInLv0
2、3番選手ならともかく、替えのきかないヒュー離脱マジで痛すぎるだろ…

ボーダーの井上が出てない試合でヒューが怪我って漫画とかなら仕組まれた展開みたいやな。
0024バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b74-Y0TY [122.128.112.124])2023/08/13(日) 11:06:00.30ID:49UxInLv0
2、3番選手ならともかく、替えのきかないヒュー離脱マジで痛すぎるだろ…

ボーダーの井上が出てない試合でヒューが怪我って漫画とかなら仕組まれた展開みたいやな。
0025バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 11:06:56.19ID:36K8hohc0
アジア1位狙うには捨て試合なんて1つもないから。ホーバスは2勝が目標だって常々言ってる。そりゃ全試合負け確みたいな雰囲気だけどテレビ放送される以上やるしかない。4年前も初戦のトルコ戦で崩れたんだから初戦を大事にするのは当然
0027バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-lnIi [49.98.153.120])2023/08/13(日) 11:13:08.17ID:JYuIkw24d
選手確定させて、目的事項の確認の練習試合にすれば怪我の確率は減りそうだが。マネジメントの問題
0029バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-W0og [126.216.94.150])2023/08/13(日) 11:27:05.45ID:Wo/4p8s+0
ヒエジマも頑張ってるし、谷口大智も頑張って欲しい
0030バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.114.3])2023/08/13(日) 11:29:21.29ID:0q24x0qgp
>>27
でも仮に12人が決まってたら、各々のプレータイムが増えてそこから怪我の可能性も増えるわけで
だからこの辺の話は可能性の域を出ないし、コンタクトスポーツで試合中の怪我は事故みたいなもんだと思う
合宿中に怪我人がバンバン出たらそれは、トムさんどんな練習してんねん、って怒っても良いと思うけど、そこは河村やジョシュの対応見るに凄く気は遣ってそうだし
0031バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9310-Yy1j [114.19.138.55])2023/08/13(日) 11:36:55.79ID:2dqzN8ol0
少なくとも今回の怪我はマネジメント関係なくヒュー個人の判断が悪かった話でしょ?
0034バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-lLV0 [126.194.117.239])2023/08/13(日) 11:46:53.41ID:u33S0BPDr
八村塁は今回出ません。
ワールドカップ2023終わるまでは出場予定選手の
話で盛り上がりましょう🇯🇵日本一丸🇯🇵
0036バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])2023/08/13(日) 11:57:43.64ID:TbQSQeC+M
まぁ、ホーバスが八村と信頼関係無い時点で終わってるけどね
0037バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9310-Yy1j [114.19.138.55])2023/08/13(日) 11:58:07.13ID:2dqzN8ol0
>>36
巣に帰れ
0038バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-sYMB [133.106.212.186])2023/08/13(日) 12:00:06.54ID:/0u3eZZGM
選考早く決めないから怪我したって言ってるようなやつは
仮に選考早く決めてても強化試合多いから怪我したとか言い出すだろう

強化試合でフィジカル控えめにプレイさせて怪我なく終えて本戦でフィジカルでボコられたら
今度は強化試合でフィジカル勝負から逃げてたのを非難するんだろう

怪我する前から早くメンバー確定させろっていう書き込みが再三あったならまだ分かるが
そんなレスも一切なかったしただの後付マン過ぎる
0039バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:01:38.17ID:TbQSQeC+M
このスレってカルトが相当いるよね。
ホーバス批判について異常な殆ど神経質なんだけど。
ワールドカップ全敗なら普通更迭でしょう?
0041バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:04:07.42ID:TbQSQeC+M
38 そんな嘘は言わない方がいいぞ。
前から早くロスター固定させた方がいいという投稿は見ているし
0042バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:09:29.18ID:TbQSQeC+M
ホーバスにはテーパリングというコンディション調整方法の考え方が全く無い。
どちらかというと、体育会的な精神論バスケという感じ。
テーパリングは試合前に疲労を抜いて試合当日にピークを持って行く考え。
0043バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 12:14:08.93ID:36K8hohc0
飛勇のあの怪我は自己責任だよなー。言っちゃ悪いけど
0044バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-TkQr [60.70.55.136])2023/08/13(日) 12:16:11.54ID:Ic5GorDm0
そもそもバスケットIQ的に厳しかったろ。富樫にも吉井にも早く動けってジェスチャーされてたし
0045バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-EpKJ [14.13.134.98])2023/08/13(日) 12:17:23.10ID:/o7gCDi90
直前の調整試合で本気出して実績水増しはラマスの方が酷かった、どうぞ対策してくださいと言わんばかりに本番で使うセット全部使ってドイツやフランスに勝ったから
0047バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.127.203])2023/08/13(日) 12:20:00.37ID:vcZMX6Zhp
>>42
ちゃんとその辺のトレーナーやらコーチも帯同してるよ
HCが全て判断してるわけ無いでしょ
強化試合もそれぞれのプレータイムはかなり限定的でリスク管理もしてると思うよ
0048バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:20:29.81ID:TbQSQeC+M
怪我をさせたのはHCの責任だろう?
0049バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-USI+ [49.96.13.237])2023/08/13(日) 12:21:22.84ID:JwgKG49Nd
飛勇の代わりって川真田?
0050バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.182.20])2023/08/13(日) 12:21:43.40ID:i6CWk7lwa
>>43
ほんとな
少なくともあんな公開試合なんかでやるようなプレーでは無かった
0051バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:22:17.25ID:TbQSQeC+M
>>47
それでも現場の責任者はHCだから、HCの責任だよ。そんなの当たり前じゃん。
0052バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.182.20])2023/08/13(日) 12:23:38.45ID:i6CWk7lwa
富樫アンチ→河村アンチ→富永アンチ→ホーバスアンチ☜今ここ
尚馬場とか言う満場一致で不評な男
0053バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/13(日) 12:23:48.83ID:eE24iXH9d
日本代表のコンディション調整をHCがやってるって思ってる人がいるってマジなのですか?
0054バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 12:26:00.48ID:36K8hohc0
>>49
川真田はホーキンソンの控えセンター。渡邊雄太の控えPFが必要。井上をPFで選ぶか、吉井を渡邊雄太に控えPFにしてSFを馬場と原で回すか
0056バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-sYMB [133.106.216.65])2023/08/13(日) 12:28:29.01ID:XnlUY15mM
>>41,55
早く確定させないと怪我するって投稿があったなら持ってきてくれ
0058バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:33:20.74ID:TbQSQeC+M
>>53
えっ?コイツ馬鹿すぎ
0059バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-AS+S [106.133.21.200])2023/08/13(日) 12:34:29.44ID:/7DhLVtka
オールコートやってるのに10分以上選手出しっぱなしとかやってたし、選考は先延ばしにして競争も継続させるし、怪我まで行かなくてもコンディション不良は出てくるんじゃないのとは思ってた
渡邊の勝てなきゃ代表引退宣言で皆気合いは入ってるだろうから、渡邊合流後に積極的なコンタクトが増えてしまったのかもしれないのが不運だ
0060バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:34:54.62ID:ZXhKPpsv0
>>56
自分で調べろよ
0061バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/13(日) 12:38:52.77ID:eE24iXH9d
渡邊飛勇の怪我ってコンディション不良が原因なの?

試合見てないでしょ

この結論ありきの論理構成ってあの人でしょ
高知県のハゲ
0063バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/13(日) 12:41:06.26ID:6clv8inD0
>>56
後付けで条件ちょっと付け足してて草

てか自分で探さず他人にやらせたいなら、せめて「お手数ですがお願いします」的なのを一番最初に言えるようにならなきゃな
0064バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:42:13.95ID:ZXhKPpsv0
ホーバスヘッドコーチは12名の最終ロースタ争いのレベルの高さに満足している。ただ、この競争が充実しているが故に、あまり長く続けると選手たちが本大会を前に心身ともに疲弊しすぎてしまうことを危惧している。だからこそ、今後の見通しをこのように語った。「とても激しく、ヘルシーな競争が行われています。ただ、長い間それを続けていくと少しおかしくなってしまいます。12名を早く決めて、そこから落ち着いて自分のリズムが作れるようにしたいです。
0066バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:44:30.21ID:ZXhKPpsv0
ホーバスはやはり選手の怪我を気にしているんだろう。HCなら当たり前だけどな。
0067バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:46:28.64ID:ZXhKPpsv0
バスケファンのIQが本当に低すぎらから、怪我は選手の自己責任とか言い出す始末
0068バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/13(日) 12:48:03.70ID:ZXhKPpsv0
63 コイツ何様?
0069バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-W0og [126.216.94.150])2023/08/13(日) 12:53:50.61ID:Wo/4p8s+0
インサイドって疲労だけでなくて、こういう接触プレーのリスクも高いんだよな。
井上とシェーファー追加でいいと思う。
カワマタと帰化だけではインサイドの負担はデカすぎる。
0070バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9310-Yy1j [114.19.138.55])2023/08/13(日) 12:57:08.17ID:2dqzN8ol0
シェーファーは3月にACLやってるからまだ半年は出れないよ
0071バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/13(日) 12:57:15.96ID:6clv8inD0
>>65
ラマスはラマスでメンバー固定し過ぎじゃねつまらんと当時は思ってたけど
今考えたら他にロクなの居なかったし、ホーバスみたいにアジア予選で試しまくる余裕なかったしな
0072バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 12:57:48.19ID:36K8hohc0
シェーファーはリハビリ中
0073バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-W0og [126.216.94.150])2023/08/13(日) 12:59:12.52ID:Wo/4p8s+0
河村 富樫 西田
ヒエジマ 富永 原
吉井 金近(経験枠)
渡邉 井上 
ホーク シェーファー
0074バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-A7h5 [126.182.176.146])2023/08/13(日) 12:59:58.84ID:2CQe7y4np
ホーキンソンは本番にはきっちり合わせてきてくれるんだよな?
心配になってきた...
0075バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-W0og [126.216.94.150])2023/08/13(日) 13:01:17.80ID:Wo/4p8s+0
あっ、シェーファーダメやった。
忘れとった。
でもこれどうすんだ?
インサイドいねーぞ?
もう失格覚悟で帰化2人登録するか。。。
0076バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-W0og [126.216.94.150])2023/08/13(日) 13:02:40.13ID:Wo/4p8s+0
>>73
訂正 カワマタさんを忘れてた
河村 富樫 西田
ヒエジマ 富永 原
吉井 金近(経験枠)
渡邉 井上
ホーク カワマタ
0077バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/13(日) 13:04:54.89ID:6clv8inD0
なんだかんだ馬場は入るだろう
0078バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fee-mJLh [36.2.249.16])2023/08/13(日) 13:06:19.48ID:nzyGbIrA0
次のアンゴラで出れなかったらもうアウトだろホーキンソン
流石に10日前に試合にすら出れない選手を入れとく訳には行かんから
0079バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-A7h5 [126.182.176.146])2023/08/13(日) 13:06:49.78ID:2CQe7y4np
井上入れざるをえんのだろうなあ
本番で吉井4番は難しい
あとはシューター(須田、原あたり)のところだけだろう

こんなふうにメンバーが決まってくのは不本意ぁが、仕方がないなあ
0081バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-W0og [126.216.94.150])2023/08/13(日) 13:08:29.57ID:Wo/4p8s+0
いずれにしても井上に体張ってもらうしかない
0082バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.95.5])2023/08/13(日) 13:11:11.13ID:UqL/A5/Wa
ラマスが早めにメンバー固定してやっていたとて結局本戦勝てていないし、競争なくても結局ギャビン怪我してるし、長期間固定メンツでやった割に田中PGとかいう直前の3週間くらいで思いついた付け焼き刃の戦術(第2案はないのでハチナベに任せる)だし
今を非難するために過去を美化しすぎ、大して変わらん
0083バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 13:13:40.81ID:36K8hohc0
張本がいないのも地味に効いてきてるよな。どんなにフィジカル強くても身長187cmの原が世界大会でSFやれって無茶だわ。たぶん大会史上1番小さなSFじゃないの
0084バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e24-JLJ+ [111.188.47.160])2023/08/13(日) 13:15:03.04ID:rrOplt6r0
ラマスを評価出来ないバカは五輪は直近のW杯でトップ2のスペイン、アルゼンチンとドンチ率いるスロベニアに勝てると思ってるほど頭が腐ってるゴミでバスケに関して意見を言ってはいけないんだよ
0087バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/13(日) 13:18:56.97ID:6clv8inD0
五輪はちょっと頭おかしいくらいレベル高いからな

世界杯の下位決定戦くらいだわな 1勝の可能性があるとしたら 
それもメンバー全員健康万全で挑めたらの話だが
0088バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/13(日) 13:19:36.09ID:rVmaBSDT0
25日開始なのにまだ決まってないとか。ラマスはかなり前から決めてるのに戦術決まってないとか極端だ。
ある程度余裕持って決めて、戦術作って練習試合で試して、PDCA回して本番がベターだと思うが。
0089バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.97.75])2023/08/13(日) 13:21:42.03ID:STK2U6V+p
選手は頑張ってるからあんまこういう例えはしたく無いけど、ソシャゲ始めたての無課金デッキみたいな状況なんだから多くを望んでも叶わないよ
監督が変わってもSSRが増えるわけでも無いし
ドイツもオージーもSSRだらけの廃課金で、フィンランドもRは混じるもののSR多めで多少SSRもいるって感じでしょ?
0090バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ afcf-c2VP [222.231.120.66])2023/08/13(日) 13:22:21.12ID:L91bF9yC0
選考遅いのは渡邊と合わせてみたかったんもあるんじゃね
0091バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.95.5])2023/08/13(日) 13:25:51.05ID:UqL/A5/Wa
メンバーは代わる代わるで確定していないけど、誰が代表に来てもチーム全体としてやりたいバスケの方針が共有できてる今の方がチームに芯があると思うわ
五輪当時は固定メンバーのはずなのに「八村が1stオプション」ってこと以外何がしたいのかバラバラだったからな、その1stオプションだけである程度戦えてしまったというのもあるが
0092バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 13:29:36.91ID:RG6YABSS0
>>75
失格した時点で終わりですよ
0093バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4c-GNU2 [58.189.14.56])2023/08/13(日) 13:30:42.35ID:dCKmfTum0
モーワグナーもNBAで見たらちんちんやけどWCレベルなら無双するでしょ
0094バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-dL5X [14.10.136.224])2023/08/13(日) 13:33:24.13ID:KXo1KzCe0
ここまで初戦のドイツに全力で照準合わせてたと思うけど、現実的にフィンランドから1勝狙いに変更すべきだよなこれ。渡邊ホーキンソンの負担大きすぎてドイツで全力出したらフィンランドにも惨敗しかねない。ドイツは捨てたほうがいい
1勝出来れば順位決定戦でワンチャンあるけど全敗なら望み無いみたいな話だったはず。フィンランドもほぼ負け確だとは思うけど絞るならフィンランドしかない
0095バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 13:38:05.44ID:RG6YABSS0
>>93
モーワグナーがダニエルタイスの控えで出てくるからね
0096バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1746-DXLR [118.105.137.13])2023/08/13(日) 13:38:19.74ID:PeAfqYc00
バスケは帰化枠に人数制限があるのが糞
サッカーみたいに帰化してたら無制限にしろよ
WBCみたいに国籍ないけど親の出身だから〜はやりすぎだけど
0097バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.58.44])2023/08/13(日) 13:39:23.48ID:WQ/8zK1ca
帰化を正式な国籍と認めてない証拠ですわな
0098バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 13:40:28.78ID:RG6YABSS0
>>94
中国、フィリピンは1勝が確実視されてるからね
0099バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.95.5])2023/08/13(日) 13:41:01.29ID:UqL/A5/Wa
>>96
それだったらNBA見るだけなんよ
0100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 13:42:55.97ID:RG6YABSS0
>>96
すべての国が日本以上に強化されるから意味がないな
0101バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-USI+ [49.97.51.200])2023/08/13(日) 13:45:26.66ID:ag+QyYwRd
帰化枠認めちゃうと ラグビーみたいに
ほぼ帰化になりバスケ人気が落ちる
日本人は小さくても活躍してるが大好きだから

強くはなるだろうけど
0102バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.116.179])2023/08/13(日) 13:47:36.98ID:GdLGhHwpa
国際戦なんて国籍という縛りでレベルを下げてるだけ
0103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 13:56:52.18ID:4tkggLuX0
改めて飛勇シェイファー張本が怪我って普通にインサイド絶望的だな
川真田は頑張ってるけど明らかにそれでどうにかなるレベルじゃない欠員
0104バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 13:57:56.44ID:MlwSDxWn0
WCとかけましてセルゲーム前ととく
そのこころは
ベジータみたいに無駄に修行するのが一番勝ち筋ない
悟空みたいにのんびりしても勝てない

馬場に河村のIQが備わりウルトラPGとして覚醒しないと勝てんよ
これで世界と同じ土俵だろやっと
0107バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 14:05:02.61ID:4tkggLuX0
河村富永吉井渡邉ホーキンソンのメンツならある程度マシだろうけど、他の組み合わせは全部渡邉がなんでもやらなきゃいけない状況になるな
0109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/13(日) 14:10:50.79ID:VYhbA78H0
>>108
富樫と富永を外して少しでもディフェンスハッスル要員増やすのが正解
たった12人しか選べないのにチビ3人縛りはエグ過ぎる
0110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 14:17:07.86ID:RG6YABSS0
>>109
ハッスル要員だけでハッスルだけしてオフェンスもディフェンスも何も通用しない状況が目に浮かぶな
0111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:19:28.36ID:MlwSDxWn0
河村はIQ面でしっかり覚醒している
一般人レベル100みたいな選手
普通の人間がNBA選手からほぼ独学でプレーを学んだ上限値みたいなもん
フィジカルがないのを技術で補った最高峰

馬場があのフィジカルを維持して河村のような進化をすれば
それが世界で戦えるPGの先駆けとなる

最低限こういう選手がいないと同じ土俵ですらないのが現実
0112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:21:19.79ID:MlwSDxWn0
覚醒馬場 八村 渡邊 インサイドももっと充実してて
ようやく五分五分だろうな

馬場が覚醒出来ない
だったらこのスレはただの愚痴スレ以外にはなりようがないし
他に言うべきことも特にない
0114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:22:51.30ID:MlwSDxWn0
セルゲームで悟飯がいなかったらどうなるか
ドラゴンボールファンならどうにもならんって誰でも分かる状況
今の日本代表も状況は同じ
0115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:23:34.84ID:MlwSDxWn0
>>113
馬場が覚醒すればある
それ以外なら何も起きない
0116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/13(日) 14:24:57.72ID:VYhbA78H0
>>110
実はそうはならない
ハッスルに対してはNBAでさえ手こずる
KDカイリーいないネッツの控えGリーグ軍団はハッスルで勝率よかった
0117バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:27:12.97ID:MlwSDxWn0
>>116
手こずると言っても
第二形態セルに連続気功砲ブッパする天津飯と同じようなもんだけど
せいぜい足止めが関の山
0118バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-DXLR [221.254.58.37])2023/08/13(日) 14:27:33.85ID:h4xzpU120
中国対ドイツ以上の一方的な展開になりそう
インサイドもう止める人いないし
渡邊も無理したらすぐ怪我しちゃいそうだし
もう無理しないでくれ
0120バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:30:39.14ID:MlwSDxWn0
>>119
今のところ馬場しかいないだけで
馬場の覚醒が99.9%ないにしても
他の代替がいなければ馬場は残すべき

西田とかが覚醒するならそっちでいいとも思うけど
テーブス戻すのもアリか?

どれも無理ならやっぱ馬場しかなくね?
0122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:32:47.05ID:MlwSDxWn0
>>121
どうでもいいが嘘つき後付けは鳥山明の真骨頂
後付けでそれっぽくやるのも技量よ
0123バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a615-M6UK [121.113.209.36])2023/08/13(日) 14:33:30.37ID:z2ET7od50
井上出すくらいなら竹内公輔呼んだ方がまだマシだよ、変なDFの判断はしない
馬場はBに戻ってちゃんとDFするチーム相手に試合に出続けながら1シーズンは過ごさないと戻らないでしょ、この夏は目が覚める前に終わるんじゃないかな
0124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:33:32.78ID:MlwSDxWn0
あと嘘つきは違う
大人は嘘つきではない
ただ間違いを犯すだけ
0126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:34:32.68ID:MlwSDxWn0
>>125
言いたいことは一つ
あんま期待せず応援したら?って話
0127バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/13(日) 14:34:36.22ID:eE24iXH9d
東京五輪では1戦目から馬場は大不評だったでしょ

失敗するのは良い(五輪本番で失敗するのは本当は良くない)けど
その後に弱点を補って成長するのかと思ったらしてなかった

だから馬場どうしたもんかなってなってる訳で

いまプレイスタイル改良で苦しんでる感じがあるけど
それは五輪直後から取り組んで欲しかったってのはちょっとあるかも
0128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-j9Br [61.23.219.225])2023/08/13(日) 14:34:56.36ID:KCFC43QU0
つーかドイツとオーストラリアには開始10分で突き放してもらった方がいいまである 選手のプレイタイムマネジメントをするにはそれしかない それでもフィンランドにはボコられるだろうけどまあ仕方がない
0129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:36:23.95ID:MlwSDxWn0
>>127
馬場PG化計画ってのはその時からあったけど
結局身にならなかった
そんだけの話な気もする
0130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/13(日) 14:37:52.85ID:rVmaBSDT0
>>113
ないよ。対中国Youtubeにあるから見てみなよ。
シュールダー、ワグナー、ボンガ
0132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 822c-USI+ [219.161.1.141])2023/08/13(日) 14:38:28.75ID:o2iJjjgN0
追加招集あるの?
あるとしたら永吉か満原か
0133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-DXLR [221.254.58.37])2023/08/13(日) 14:38:56.36ID:h4xzpU120
今回のW杯はインサイドいないからインサイド自動ドアでもしゃあない
次の大会はヒュー、山之内、八村、帰化人、渡邊雄太がいると信じて期待しよう
0136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-DXLR [221.254.58.37])2023/08/13(日) 14:40:25.40ID:h4xzpU120
日本の黒人人口は1万しかいない
対してドイツは100万人、フランスなんかは300〜500万人います
100倍規模でいます
0137バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/13(日) 14:41:02.51ID:eE24iXH9d
シュルーダーって全ての面で河村の上位互換だよね…

ドイツの至宝ってのもわかるわ
0138バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fbc-DXLR [180.144.158.238])2023/08/13(日) 14:41:53.49ID:ArhXcpjw0
そもそも台風で15日の開催も怪しい
その次は17日フランス、その日までメンバー確定できなかったら
まだ選考やってんの?って他国に笑われるちゃうよ。
0139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 14:45:05.83ID:RG6YABSS0
>>116
Bリーグ軍団では真似できないハッスルたから無理だな
0140バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/13(日) 14:45:43.85ID:eE24iXH9d
馬場PG化計画は筑波大でかなり早い段階で諦めたはずだけど
当時の現場の判断は正しかったとは思うわ

あとこのスレでも指摘されてるけど
馬場の笑顔がなくなってきてるのは気になるね
ハンドラーはやらせてもらえないし、プレイも冴えがなくそれどころじゃないのもわかるけど
0142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/13(日) 14:47:14.97ID:6izqJbqt0
ええい!シェーファーの追加招集はまだか!?
0143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:47:38.97ID:MlwSDxWn0
>>140
PG化を完全に諦めてるならなんで日本代表にいるのか全く分からんな
だったら出す意味も全くない
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4c-GNU2 [58.189.14.56])2023/08/13(日) 14:48:54.87ID:dCKmfTum0
あんなクソプレー連発しといてヘラヘラできるイカレメンタルしてる日本人いないでしょ
0145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-A7h5 [58.87.28.210])2023/08/13(日) 14:48:55.28ID:MlwSDxWn0
馬場に河村の技術あったらそれがシュルーダーなんじゃね?
それでもシュルーダーの方が強いかもな
0151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fee-mJLh [36.2.249.16])2023/08/13(日) 14:53:43.03ID:nzyGbIrA0
まさか妄想おじ来てるのか?
0152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 822c-USI+ [219.161.1.141])2023/08/13(日) 14:54:24.30ID:o2iJjjgN0
ヒュー自ら飛んでファールして自ら落ちる
んーこれは援護出来ひんなぁ
練習試合だから一番気をつけないといけないのは怪我なのに自爆とはなぁ
0154バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.152.22.180])2023/08/13(日) 14:58:16.99ID:E+CgDfjlp
覚醒枠は置いといてどの時間帯も渡邊・比江島・ホーキンソンの内最低2人いればどんな形でもOFで終われる。コイツらはスキルが確立されてる。スキルは嘘つかない
そんでここに爆発力が期待できる河村冨永富樫がノればワンチャン。馬場は別の意味で爆発するかもしれん
0155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-OwJ7 [126.126.58.210])2023/08/13(日) 14:59:52.26ID:M8wzwgBG0
ヒューは頭が悪いな

あの飛び方したら怪我するのは目に見えてるのに
それとも経験が足りないのか?
0156バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-OwJ7 [126.126.58.210])2023/08/13(日) 15:00:31.25ID:M8wzwgBG0
仮に経験が足りないとするとキングスじゃプレータイム数分やろし、もう期待できないな
0157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-mgs5 [60.126.214.1])2023/08/13(日) 15:03:48.87ID:CcdLzYmB0
ヒュー離脱かよ
井上、根性見せろよ

もうインサイドは吉井、井上、渡邊、
川真田、鷹大で乗り切るしかない
あとはみんなでスリー決めまくって援護するしかない

もしくはレイカーズに大金積んで頭下げて八村を特別緊急招集
0158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/13(日) 15:04:29.50ID:VYhbA78H0
>>154
3P爆発なんて金近でもできる
チビだけが爆発するという幻想を捨てるべき
0160バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-USI+ [49.98.243.124])2023/08/13(日) 15:07:03.42ID:ABAizsdod
>>157
30億くらい積んだらでてくれるかもな
0163バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/13(日) 15:15:58.48ID:eE24iXH9d
渡邊雄太とホーキンソンで30分強出る予定だったろうし
川真田と飛勇で5分〜10分の予定だったろうし
飛勇が担当するはずだった5〜10分を誰が担当するのか

井上か吉井ではあるんだろうけど、本番の強度だと身長考えても吉井かもなあ

あとは渡邊雄太とホーキンソンがファールトラブルにならない事を祈るのみか
0165バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-USI+ [49.98.243.124])2023/08/13(日) 15:22:26.04ID:ABAizsdod
ピークってなんだよ 

時代が進めばすすむに連れてレベルが上がるのは当たり前
0166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0229-myx0 [123.48.14.209])2023/08/13(日) 15:25:57.30ID:FFzmjA+B0
八村動きます。頼むぜ
0167バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.201.165])2023/08/13(日) 15:28:37.29ID:xyzvg/zja
ヒューの怪我はアンゴラがというよりあの怪我必至のブロックだろうな あんなの渡邊雄太だったら絶対ブロックに飛ばんだろうし。経験が不足してるからあんな怪我に繋がるプレーやっちゃうんだよな。普段の試合で使わない琉球にも責任はあるんだろうけど。
0168バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 15:29:24.52ID:RG6YABSS0
>>147
上手く使っていたよね
変なことをしたら直ぐにベンチに戻していた記憶がある
0169バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.93.224])2023/08/13(日) 15:31:50.46ID:Y4eP8zmVa
ナビや河村、ホーキンソンの温存具合を見る限り「無理をしない、させない」がチーム方針になってるにも関わらずあの場面で安直に飛んで怪我しちゃうのは流石に厳しい
0172バスケ大好き名無しさん (スプープ Sdc2-A7h5 [1.73.142.147])2023/08/13(日) 15:46:08.20ID:gL2uwigJd
流石にこれでもうロスター確定するんだよね?
比江島とか原なんてとっくに代表争いから抜け出せてて良いレベルなのに、いつまで経ってもセレクションの緊張感から抜けれなくて可哀想
0173バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab92-595N [58.191.101.233])2023/08/13(日) 15:47:51.56ID:oacZ7oA10
ヒューには期待してたけどこんな感じで怪我が続いて
結局才能開花しないまま終わりそう
0174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 15:48:26.53ID:36K8hohc0
もっとポジティブに考えると飛勇は本番で大怪我されるよりは今離脱してくれて良かったと思うべきかも。練習試合であんな危険なブロックに行くってことは本番はもっとハッスルして壊れてたかも。本番で1人少ない状況になるほうがヤバイし
0175バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-j9Br [61.23.219.225])2023/08/13(日) 15:51:32.54ID:KCFC43QU0
河村、富樫、西田
富永、比江島、原
吉井、馬場
ナビ、井上
ホーキンソン、川真田

これで決まりでしょ 状況によって吉井4番、原3番ポジ、比江島は便利枠でベンチからオフェンス停滞した時や西田介護に使う ホーキンソンがベンチの時はナビセンター 
0176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 15:51:44.69ID:4tkggLuX0
>>173
それはマジである
全然才能のレベルは違うけどジョナサンアイザックみたいな
0177バスケ大好き名無しさん (スプープ Sdc2-myx0 [1.73.150.27])2023/08/13(日) 15:54:34.78ID:cjgMIoTMd
>>140
馬場はブリンカーつけた馬のような選手だからPGはムリやね
0179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/13(日) 16:00:50.97ID:K5dXk6hZ0
ガードも酷いが途中で止まるドライブ()とC&Sしか無い比江島以外の2.3番も絶望的だぞ。
0180バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.201.165])2023/08/13(日) 16:01:34.55ID:xyzvg/zja
馬場はカルーソ見習ってる割にはプレイスタイル全く違うよな
0181バスケ大好き名無しさん (スプープ Sdc2-myx0 [1.73.150.27])2023/08/13(日) 16:04:30.39ID:cjgMIoTMd
ナビもタカもリムまわりのダンカンスポットに張らせるには勿体無い選手なんだよな。1人位、ヒューのような併せをダンクでフィニッシュとORに専念するようなインサイドがほしい。
0183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-eQmn [153.137.58.248])2023/08/13(日) 16:09:40.96ID:cNsOEdLJ0
飛勇は代表では唯一の河村のラジコン枠だったからなあ
これも痛いよなあ
河村が一番得意な留学生ラジコンが出来なくなってしまった
川真田はパスキャッチできないからなあ
たまに出来てもゴール下簡単にブロックされるからなあ
0184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 16:11:46.72ID:4tkggLuX0
>>180
カルーソのハイライトはダンクとノールックパスと派手なプレー多いから、ハイライトだけ見てるんじゃねえかな、本質は全然そこじゃない選手だと思うんだが・・・

馬場のゴミみたいなパスってよく見たら無駄にノールックで出してる事多いんだよね
0185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-eQmn [153.137.58.248])2023/08/13(日) 16:12:17.50ID:cNsOEdLJ0
ゴールデンで放送だから勝てなくても惨敗はしないでもらいたいんだが
インサイドが薄すぎるから負ける時は酷いことになりそうだな
0186バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/13(日) 16:15:11.49ID:VYhbA78H0
ホーキンソン、井上、ヒュー、が故障
分かりきっていたことだが怪我の心配をするべきはインサイドであってPGではない
0187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 16:22:55.06ID:36K8hohc0
>>181
理想像はアトランタ・ホークスのカペラだな
0189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0229-myx0 [123.48.14.209])2023/08/13(日) 16:35:21.65ID:FFzmjA+B0
オープンスリーもフリースローも確率低いしな
誰が出ようと厳しい
0190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/13(日) 16:37:06.21ID:C2Z//IfH0
負けは確定。
渡邊が怪我しないこと、富永とか河村とか他の選手がどこまでやれるか、を見る大会。
0192バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Safe-V7bG [27.85.205.227])2023/08/13(日) 16:47:27.09ID:w9UmaMMza
五輪からの成長を見せないと八村は戻ってこないだろ
またナビにハンドラーさせたりほぼフル出場させたりしたら八村ブチ切れやわ
つーか五輪は何でNBA組がブルーワーカーやって国内組がエース面してたん?
0196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6bf-epl3 [153.222.14.251])2023/08/13(日) 16:54:16.64ID:lrAkryUf0
ヒューには川崎のヒースくらいにはなって欲しい
0199バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.56.14])2023/08/13(日) 16:57:40.53ID:eWNufvQAa
NBAがブルーカラー!国内組がエース面!とかエアプの批判内容っていつもいつも謎すぎる

自分の脳内だけで試合が展開されてるんだろうな、統合失調症の前兆だろう
0200バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.133.113.15])2023/08/13(日) 17:00:42.43ID:O8HtOF7Aa
渡邊の使い方で八村ブチ切れとかマジでヤバイ
本物の病気だと思う
0201バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.201.165])2023/08/13(日) 17:23:56.19ID:xyzvg/zja
東京五輪と19W杯で八村渡邊が一番貢献してたのに酷使され、Bリーガー達は早々に試合諦めてハッスルプレーも何もしなかった。それなのに批判の標的にされて今回も似たような構図に自分と同じNBA選手の渡邊がなったらそりゃキレるわ
0203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b301-epl3 [210.235.57.254])2023/08/13(日) 17:31:27.71ID:lYDf3Gtq0
富樫 河村 西田
原 富永 比江島
吉井 馬場 金近
渡邊
ホーキンソン 川真田

これで決まりだろう
吉井が繋ぎのPF兼任、リバウンド取れる金近を入れておく
井上はトータルでマイナスしか作れんからなし
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b74-Y0TY [122.128.112.124])2023/08/13(日) 17:43:01.68ID:49UxInLv0
日本 番付−8は草
0206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b74-Y0TY [122.128.112.124])2023/08/13(日) 17:43:04.42ID:49UxInLv0
日本 番付−8は草
0209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-EpKJ [14.13.134.98])2023/08/13(日) 17:45:12.24ID:/o7gCDi90
>>204
30得点の為に周りのアテンプト吸われまくるから勝てはしない
0210バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-epl3 [153.242.151.138])2023/08/13(日) 17:45:43.45ID:vBy9v3tk0
練習試合で戦力削れてくの勘弁してくれ
フランス戦とか適当でええて
0211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b301-epl3 [210.235.57.254])2023/08/13(日) 17:48:05.72ID:lYDf3Gtq0
10分繋げるか怪しいヒューの離脱くらいでガタガタすんなよな
0212バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176e-zFo7 [118.106.109.162])2023/08/13(日) 17:55:30.35ID:WcV/3YwT0
>>200
一時期の比江島に比べたら全然マシ。
0213バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 17:56:48.79ID:RG6YABSS0
>>208
どんな考えの八村でも日本代表にはひつようだな
0214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/13(日) 18:00:28.24ID:rVmaBSDT0
まあ、望んでも八村は来ないけど
0215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1730-apdA [118.241.249.173])2023/08/13(日) 18:01:04.22ID:069nuJJA0
カルーソ目指しているんだ。

いや、お前はPJ Tuckerを目指せ。
背丈が同じだし、ディフェンス頑張って、コーナースリーを極めろ。
PJよりもお前は走力があるから速攻でも使えるし。

カルーソとか勘違いはもうやめとけ。
PJ Tuckerが妥当や。
0216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9620-DXLR [49.129.243.185])2023/08/13(日) 18:10:33.55ID:xTuif8JR0
最年長比江島さんずっと日本のために頑張ってるだろ
若手もっと頑張れや
0217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/13(日) 18:11:57.89ID:6clv8inD0
>>202
19W杯のチェコはアメリカを超える大会6位だったけどな
気持ち次第で日本が勝てるようなチームじゃなかったよ

今回のフィンランドの方がまだ可能性あるだろう
それもハチ来ない時点でほぼ消えたけど
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 18:13:59.00ID:RG6YABSS0
>>215
PJタッカーは何だかんだヨーロッパでMVPになったり、得点王にもなってるから実際化け物だよな
0219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ef-myx0 [220.104.163.92])2023/08/13(日) 18:16:00.80ID:iFoj7TX80
>>204
あるとすれば馬場BOON炸裂で20得点8TO
0220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ef-myx0 [220.104.163.92])2023/08/13(日) 18:20:27.11ID:iFoj7TX80
>>211
ヒューはオプションでCやらせてタカをストレッチ4ナビを3番とビックラインナップの隠し玉だったから超重要。
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/13(日) 18:26:26.95ID:ZXhKPpsv0
八村がいた全日本チーム。今考えたらドリームチームだったな。
馬鹿なアンチが人種差別のDMとか送らなければこうならなかったのに。
0223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/13(日) 18:29:11.12ID:ZXhKPpsv0
クソなバスケファンを業界から排除するとかしないと、普通に代表で試合しないという選手が今後増えてくるかもね
0225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4c-GNU2 [58.189.14.56])2023/08/13(日) 18:53:54.55ID:dCKmfTum0
メルボルンユナイテッドの監督が馬場の使い方上手かったんだろうな今考えると
0226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.126.75.8])2023/08/13(日) 19:08:40.63ID:Kw1DQ1FC0
吉井がいつの間にかボールプッシュするようになったしパスも出すようになった。とにかく3番で使って欲しいけどな〜。どうかな。
0227バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-HTUs [126.157.0.177])2023/08/13(日) 19:10:37.61ID:iOqyJDJNp
>>142
怪我してるぞ?
0228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e601-DXLR [153.204.41.76])2023/08/13(日) 19:11:04.31ID:3nccHkKK0
>>202

>アウダ20分使うくらいわりと戦力薄いんだから

意味分からん。
アウダが平均20分出場なのは層の厚さの証拠じゃないの?
当時のアウダと同じ能力の日本人選手が居たら出ずっぱりでしょ。
日本はチェコと違って、バルヴィンやヴェセリーみたいな実寸で
210p以上あるビッグマンが頻繁に出てくる国では無いんだから。
0229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-W0og [126.216.94.150])2023/08/13(日) 19:11:37.70ID:Wo/4p8s+0
一概に馬場のことを言うのはどうかと。
チームの役割、使われ方、チームに馴染めてるかどうかでプレーの出来なんて全然変わる。
馬場は今迷ってるから、スパッと役割決め付けた方が吹っ切れるかもしれん。
苦しい中でも、スティールなどできることを一生懸命やってる姿は尊敬できると思う。
0231バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/13(日) 19:14:39.27ID:RG6YABSS0
>>228
ワールドカップの時はヴェセリーが怪我でメンバー外なのに6位になったのが驚きだよね
0233バスケ大好き名無しさん2023/08/13(日) 19:16:37.99
日テレがバスケW杯の宣伝をかなりやってるけど逆効果になるからあんまりやらない方がいいと思う
どう見ても男子日本は3戦全敗が濃厚なわけで、バスケのことなんかよく分からない人が宣伝に釣られて見てしまったら
「なんだよ、日テレで頻繁に宣伝してたから見てみたら男子日本は糞弱えじゃねーかよ!」
ってブチ切れたり白けたりする視聴者が続出してもおかしくないだろうし
正直テレビ局がバスケW杯をある程度大きく宣伝するのは男子日本が少なくとも1勝できるレベルになってからにした方がいいと思う
0236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f57-6wNx [14.3.136.157])2023/08/13(日) 19:25:12.58ID:1EvM2KgX0
>>202
そのチェコはW杯以降もオリンピック予選でホームのカナダ撃破して東京オリンピック出場してるわけだが
0237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/13(日) 19:28:18.54ID:C2Z//IfH0
>>233
少なくとも1勝できるレベルっていつなるんだよw
八村いても厳しいのに
0238バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 19:29:46.77ID:36K8hohc0
世界ランキングを上げないと毎回死の組に入れられる
0239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b301-epl3 [210.235.57.254])2023/08/13(日) 19:30:41.91ID:lYDf3Gtq0
>>233
そもそも現時点で組み合わせ次第では1勝できるのに何言ってんだ?
順位決定戦に入れば尚更
0242バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Z45+ [126.156.60.51])2023/08/13(日) 19:35:29.56ID:LPWNdpamp
自国開催で全試合ゴールデンタイム放送なんだから宣伝しまくるのは当然。放映権買った時点では組み合わせ決まってないし八村も出場すると思ってただろうからな
0244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176e-zFo7 [118.106.109.162])2023/08/13(日) 19:42:30.35ID:WcV/3YwT0
>>229
やれる役割が3&Dくらいしかないのにアウトサイドシュートも下手ですぐドリブルつくという。
0246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/13(日) 19:52:33.07ID:K5dXk6hZ0
馬場はプレー以外は表情とか立ち振る舞いが海外勢って感じするよな
0248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f09-Y0TY [14.193.145.106])2023/08/13(日) 19:56:00.40ID:7p1hpKD80
奇跡的に一勝できるとしたらどこだろ?w
0249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f09-Y0TY [14.193.145.106])2023/08/13(日) 19:56:03.31ID:7p1hpKD80
奇跡的に一勝できるとしたらどこだろ?w
0250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.209.135])2023/08/13(日) 20:05:12.03ID:fXfqLt8B0
>>249
マルカネンが離脱したフィンランド
0251バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.124.117])2023/08/13(日) 20:06:36.54ID:j0xc6u8up
おもっくそ八村渡邉表紙の、ワールドカップ特集本があったな
こんな選手が出るぜ!って感じで、ヤニス、ヨキッチ、ウェンバンヤマ、ベンシモなんかが紹介されてて胸が痛くなった
まさかこんなにも選手が出てくれないものとは思わなかったんだろうな…
0252バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-c2VP [14.13.80.65])2023/08/13(日) 20:14:56.04ID:HP4f5kAr0
馬場は自分をハチナビ級だと勘違いしてるのか
態度もなんかすかしてる感出してるのがな
昔はもっと無邪気に笑ってた気がするんだが
0253バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/13(日) 20:18:29.80ID:EML4yJK1d
>>250
マルカネンがいなくても普通に負けそうだから、フィンランドの主力が全員離脱した場合だな
0254バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-A7h5 [126.33.126.31])2023/08/13(日) 20:18:33.18ID:+25gvwdKr
>>235
その前の大学はD1だからな
基礎が育まれたのは米国だからこそbでもここまで育った
日本はまだ竹内兄弟レベルが出てくるのが奇跡よ
八村なんて異例中の異例
0256バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 827b-DXLR [219.100.153.105])2023/08/13(日) 20:26:32.47ID:/iuY3L9U0
アメリカで自信を手に入れたんだ
ハッチナビィヴァッヴァの三兄弟だと思っているのさ
0257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 20:29:56.37ID:4tkggLuX0
>>255
ようやく自分の実力に気付いた様な顔だったよな
悔い改めてBリーグで1から学び直して欲しい
0258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/13(日) 20:30:19.73ID:6izqJbqt0
ワンチャン馬場ここ見てる可能性あってショック受けてるとか
0259バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-559s [49.96.22.214])2023/08/13(日) 20:39:05.17ID:HlTze0M7d
身体能力はどう見てもやばい やり方次第では本当にNBA行けたかも知らんのに
0261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab92-595N [58.191.101.233])2023/08/13(日) 20:41:57.38ID:oacZ7oA10
馬場もずっと迷走してるけどポテンシャルは間違いなく歴代屈指で怪我も少ないんだから何とか活躍してほしいなあ
0263バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.209.135])2023/08/13(日) 20:50:37.02ID:fXfqLt8B0
>>257
ジョージも言ってたが中学から自分が出来ることだけやってきてるからな
八村は左でもやれと言ったら素直にやる
馬場は右なら右だけでずっとやってきた
要は指導者の言うこと聞かず我流でやってきたツケ
他の意見を取り入れる柔軟性があれば日本最高のPGになれたはず
残念
0264バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/13(日) 20:51:02.73ID:EML4yJK1d
>>262
ディフェンスだけならディフェンスが下手糞だった比江島を育成したから何とかなりそう。
確実にサラリー的にブレックスは払えないけど。
0268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176e-zFo7 [118.106.109.162])2023/08/13(日) 20:59:37.13ID:WcV/3YwT0
>>265
結局、自分で足りないとこ自分で見つけて改善していく事ができる頭がなきゃどこにいても無理なんだよ。
それができなきゃそもそも自分に最適な環境も選べん。

馬場が自分で理解してたら、オーストラリア行かずBにいたろ。反面河村はよく考えて進路を選んできたわけで。
0269バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.97.250])2023/08/13(日) 21:02:26.40ID:Lmq0zm3La
見るからに動きが下手な人に期待することがおかしいでしょそもそも
0270バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/13(日) 21:06:07.94ID:EML4yJK1d
>>268
オーストラリアに行くのは正解だったけど、Gリーグには行かなくてよかった
0271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/13(日) 21:06:44.35ID:ZuAO5cG00
>>259
正直NBA基準で見たら身体能力も別になぁ
0274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/13(日) 21:22:15.28ID:36K8hohc0
馬場はサッカーの本田や川島みたいなもん。海外でやる自分にステータスを感じてる。たぶん日本に帰ることを都落ちというか恥ずかしい事だと思ってる
0276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/13(日) 21:31:15.44ID:ZuAO5cG00
田中力はマジでどこに行ってしまったんだ…
0280バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-EpKJ [14.13.134.98])2023/08/13(日) 21:47:51.18ID:/o7gCDi90
なんかボカされてる(当たり前と言えば当たり前)けどIMGでイジメられてたくさいよな
0281バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.155.1.30])2023/08/13(日) 21:55:49.62ID:+HyGVXTLa
やっぱ学生だしナチュラルにからかいとかいじめはあるんだろうね
0282バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e601-DXLR [153.204.41.76])2023/08/13(日) 21:59:29.67ID:3nccHkKK0
>>274
競技が違えど、さすがに本田や川島とは実績が余りにも違い過ぎて比較するのもおこがましい。
0283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 22:00:01.05ID:4tkggLuX0
>>278
所属チームのロスター名簿から名前消されたらしいね 
因みに違う大学だけどタイレルもロスターから名前消えて背番号も別選手の物になってるらしい

だからこの2人が来季どうなるのか全くの不満状態
0284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 22:00:18.20ID:4tkggLuX0
>>283
不明状態
0285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.126.75.8])2023/08/13(日) 22:02:12.62ID:Kw1DQ1FC0
まあ馬場がいたころに比べれば、大学やBリーグの意識やレベルも上がったってことだろうねえ
あの世代は難しかった 同世代(杉浦、斎藤、佐藤、今村他)はみんな代表に残れんかったし
悪いこと言わないから帰っておいで
0287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.126.75.8])2023/08/13(日) 22:08:17.47ID:Kw1DQ1FC0
今の代表メンバー、年齢構成を見ると、

1993(富樫、原)
1994(渡邊)
1995(馬場、ホーキンソン)

の次は一気に

1998(飛勇、吉井、川真田)

まで下がるのね。大学時代にBリーグが始まったぐらいの世代はやっぱ適応難しかったのかな。
0288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a72c-QjYT [220.96.76.129])2023/08/13(日) 22:11:13.99ID:dOTYuQ350
>>123
同感
0290バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.128.102.28])2023/08/13(日) 22:54:44.08ID:pFcVaVdxa
広輔もう大分歳だしコンディション整えるの全然間に合わないだろう
ホーバスも頭が痛いな
0291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-A7h5 [106.73.68.160])2023/08/13(日) 22:56:04.71ID:q5nUxgh90
馬場はここ数年まともなチームでワンシーズンプレイできていないのも響いてそう
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/13(日) 23:01:19.04ID:K5dXk6hZ0
公輔は中国レベルには何故かそこそこ対応してたから1〜5分程度なら良いかもな。まぁよほどの事がない限り年齢的に井上かあって永吉だとは思うが
飛勇にそこまで期待してたわけじゃねーけど日本の場合単純にデカい奴に居なくなられるのは正直キツい
0295バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.82.52])2023/08/13(日) 23:12:56.89ID:tRy71JC0a
いくらビッグマンでも高校とか大学から始めてる奴に期待すんのいい加減やめよ?
結局技術なんだから最後は
0297バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-559s [1.75.234.183])2023/08/13(日) 23:19:40.87ID:KAYJ8gKLd
馬場は最早速攻のときもさっさと河村に渡して欲しい。河村に出さずに自分でプッシュするけど、毎回ファンブルかクソパス出すかヒヤヒヤする。
0300バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176e-zFo7 [118.106.109.162])2023/08/13(日) 23:39:39.53ID:WcV/3YwT0
>>299
彼の場合国内はもう戻れるとこないって方が近いのでは?
0303バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/13(日) 23:47:28.43ID:4tkggLuX0
シェイファーはインサイドに対する意識の低さとIQの低さ、ヒューもやっぱりIQ高いとは言えない選手だから結局学習能力の問題なんかね
0304バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tY8L [126.142.241.153])2023/08/13(日) 23:57:38.84ID:LZDxeqS10
ハチナベとかまとめるのやめよか
0306バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b02-PhRx [122.211.74.18])2023/08/14(月) 00:31:30.46ID:nHirRYij0
馬場、ナビ富樫と同格ヅラで焼肉してる場合じゃないよw
0307バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b301-epl3 [210.235.57.254])2023/08/14(月) 00:31:42.68ID:ltlLxTd90
Going的には

日本代表・オフェンスの要
馬場雄大

らしい
0309バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-TkQr [60.70.55.136])2023/08/14(月) 00:35:14.69ID:ghQ7YiCg0
良くも悪くもな、悪くも悪くも悪くも悪くも悪くも悪くも悪い
0310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/14(月) 00:47:19.97ID:GLP58V0R0
メディアってのはそういうもん。それだけバスケが日本に浸透してない証拠よ
Bリーグ発足1.2年目の頃に田臥が特集された時「圧倒的なスピード!」「抜群の得点能力!」とか紹介されてたからな
まぁその辺野球やサッカーでも大差無いのかもしれんが
0311バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-1vbW [106.132.231.105])2023/08/14(月) 01:00:02.70ID:Ktk6iuJ4a
開幕直前なのに盛り上がり足りんわ
火曜ゴールデンの試合で火付いてくれればいいけど
0312バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b02-PhRx [122.211.74.18])2023/08/14(月) 01:13:45.57ID:nHirRYij0
ある意味オフェンスの鍵を握ってるとも言えるな
馬場
0313バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Safe-USI+ [27.85.204.43])2023/08/14(月) 01:14:00.85ID:l1egcb74a
真面目に考えればパリ五輪出場は夢のまた夢にしか思えないな
中国、イラン、フィリピンはどこも同格以下が同じグループにいて、アジア一位を取るには日本はこのグループで1勝でもかなり厳しい
ぐ2勝しても安心できない
無理ならW杯後の世界最終予選、そしてこれがそもそもFIBAランク低いと出れない
世界最終予選に出れたとして、欧州等の強豪と四枠の取り合い
無理ゲーだろ
0318バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 827b-DXLR [219.100.153.105])2023/08/14(月) 02:06:31.63ID:fNXhB9c20
盛り上がるには八村が出ないとねえ
知名度は八村がダントツ その他は渡邊ですら100分の1くらいでしょ
0321バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/14(月) 02:24:47.83ID:P5Z0Ghjp0
八村ってどう考えてもそんなに人気ないよ
ていうかバスケ自体がそんな人気ないんだけど
0322バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/14(月) 02:33:00.06ID:KGqwDCz70
>>301
16歳で初めて、ドラフト前に怪我までしてるのにドラ1じゃない事に不服だったとかどれだけ天稟に恵まれてるんだよって
0323バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-tiGG [60.73.57.99])2023/08/14(月) 02:54:18.93ID:DEjcM/6D0
まじでワールドカップの組み合わせ運無かったよな。せっかくスラダンヒットして沖縄開催なのにこれで勝てないとなるときつい。
0324バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.211.35])2023/08/14(月) 03:07:11.75ID:+JzWQOQWa
>>321
人気なかったらあんなに話題にされない 
無知晒してんなよ
0325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/14(月) 03:15:14.90ID:P5Z0Ghjp0
あんなにってどんなにだよw
0326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-h43R [121.106.177.158])2023/08/14(月) 03:45:36.71ID:jIQsDket0
サッカー野球以外は「決勝トーナメント進出!」ってなってからじゃないといくら宣伝しても見向きもされないんだよね
0327バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-dL5X [14.10.136.224])2023/08/14(月) 04:10:48.05ID:QrKQgcNG0
メディアの扱い的にはこの前のなでしこのW杯とどっこいかそれ以下だしね
そして、それでいいわ
このスレでもドイツに勝てる、フィンランドに勝てるって言う奴1人もいない悲しさよ。ファンですら勝ちの絵が見えない。ワンチャンあるとすら現実味がなくて軽々しく言えないって泣けるわ
0328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 04:23:55.63ID:bga3iEmQ0
>>326
サッカー野球以外は肌感的にはベスト8.16くらいならまだ世間からは「ふーん、大した事無いんだねw」って思われるちゃうレベルだと思う
0329バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9315-Yy1j [114.185.121.207])2023/08/14(月) 04:44:20.11ID:Y4aVwM1S0
社会の底辺loserのブログみてきた
イップスまじでえぐいな
0330バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.218.149])2023/08/14(月) 05:03:14.54ID:lt4jwC+x0
>>327
フィンランドはマルカネンがなんかの間違いで欠場したらある
ぐらいだな
0331バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.211.35])2023/08/14(月) 05:15:08.92ID:+JzWQOQWa
>>325
頭おかしいのか…?
0332バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/14(月) 05:21:57.09ID:UWe7FpK7d
>>330
マルカネンがいないほうがマシだけど、2年前にマルカネン抜きの若手主体のフィンランド相手に、八村以外のメンバーが揃った日本代表が普通に力負けたから、勝てそうにないのがキツイよね。
0335バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9620-DXLR [49.129.240.68])2023/08/14(月) 05:35:54.80ID:AkdWVe8r0
>>321
東京五輪でも男子バスケ視聴率5%くらいだったもんね
確かに世間は興味ないかも
0336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.218.149])2023/08/14(月) 06:21:21.72ID:lt4jwC+x0
現状分かってると騒ぐよりそっとしといてって思う
ナビの今回勝てなかったら代表止めるも
俺ら以外多分誰も聞いてないから取り消していいぞ?
今回のロスターはまだ戦える状態じゃない
0337バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/14(月) 06:31:07.05ID:UWe7FpK7d
>>321
日本人バスケ選手で一番人気の八村でさえ人気が無いって言ったら、渡邊雄太等の他の選手も人気が無いって事になりますよ
0340バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/14(月) 06:46:39.55ID:UWe7FpK7d
>>339
今回はフィリピンがメインの開催国で日本とインドネシアはおまけ程度。
バスケ環境も国技がバスケであるフィリピンの方が整ってるし、文句はないよね。
0341バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2e8-6vLO [133.123.88.64])2023/08/14(月) 06:58:34.76ID:WC0Q1Czq0
>>338
八村「知るかよw」
0342バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932c-tK8k [114.148.163.7])2023/08/14(月) 07:02:02.57ID:7u43TezL0
>>340
オリンピックに出たいから不満は当然あるよw
日本POT7だった、中国がPOT6
で1,3,5,7と2,4,6,8でグループ分けして結局POT6の中国にかなり有利な組み合わせになったんだよな
日本はホストだからフィリピンと同組にならず、必然的にランク1~3のスペイン、アメリカ、オーストラリア
のどこかと同組。(結局オーストラリア)
これは政治の力としか思えない
0344バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/14(月) 07:11:23.57ID:UWe7FpK7d
カナダ対ドイツの2戦目はオーバータイムでカナダが113対112で勝ったのか。試合に負けたけど、ドイツのヨーロッパ勢がやっぱり優秀でカナダのNBA勢に負けてないのが羨ましいよね。
0345バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Yy1j [49.98.216.22])2023/08/14(月) 07:15:20.73ID:dIpBlNX+d
>>335
野球決勝37%
サッカースペイン戦30%
ゴルフ男子20%
卓球でも26%
メジャー競技で視聴率10%届いてないのは
男子バレー9.7%
女子バスケ9.5%(決勝アメリカ戦)
バスケ男子6.4%
だけやな、これバスケファンしかみてないんじゃね?
0346バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/14(月) 07:17:01.49ID:UWe7FpK7d
>>342
日本はフィリピン主催のワールドカップに混ざっただけだし、POT分けはランキングが低いから仕方がないでしょ。
結局、色んな意味で実力が無かった日本を恨むしか無いよな。
0347バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-yhDR [126.132.43.120])2023/08/14(月) 07:24:32.18ID:I6+z0jZGr
>>340
WUBS2023
優勝 NCCU(台湾)
2位 白鷗大学
3位 ラドフォード大(NCAA D1)
4位 アテネオ大(フィリピン)
0348バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/14(月) 07:27:40.29ID:86mQCA+N0
まあ一般人はともかくちょっとでもバスケ知ってる人からしたら全敗濃厚なのは理解してるからね
問題はそのちょっとでもバスケかじった人間より一般人の方がはるかに多いから「バスケだらしねえなあw」って目で見られるのが辛い
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.218.149])2023/08/14(月) 07:35:18.44ID:lt4jwC+x0
バスケだけ階級のないボクシングと同じ
井上尚弥とマイクタイソンで試合が成立するのがバスケ
日本人は階級低い奴ばっかだから
ヘビー級に蹂躙されるだけの話
0350バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 07:36:54.24ID:rTqcmyXfd
相手が日本を舐めて試合してくれて
なおかつ日本が好調なら勝負のあやは作れると信じてやるしかない
0351バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/14(月) 07:38:10.91ID:UWe7FpK7d
>>347
昨日は1日中観戦してましたが面白い試合ばかりでしたね
0352バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/14(月) 07:45:13.40ID:8WN8Aifc0
そうなんだよね。合計身長とか階級のロビー活動でもしないと男は永遠に勝てない
0353バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.243.158])2023/08/14(月) 07:46:27.58ID:UWe7FpK7d
昨日の中国対NZは中国が勝ったのか。
日本戦ではベンチ外だったフォトゥ等の主力選手が試合に出ると、NZのレベルが上がるけど、中国はよく勝ちきった。
0354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 07:57:02.36ID:FeFVfCHQ0
結局アンゴラ戦に台風の影響なかったんか
0355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-eQmn [153.137.58.248])2023/08/14(月) 07:59:22.06ID:GDHcS5g10
中国とNZも試合したのか
一点差で中国の勝ちか
その中国がドイツとあれだから
厳しいなあ
0358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-epl3 [60.158.171.120])2023/08/14(月) 08:23:28.90ID:rQeNg2rn0
ひゅーって琉球でも着地ミスって長期離脱してたよな
彼にどういう飛び方をしたら怪我するかを教えるやつはおらんのか
0359バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-TkQr [60.70.55.136])2023/08/14(月) 08:55:34.20ID:ghQ7YiCg0
自分の体もそうなんだけど、相手のことすらも怪我しそうなのはやめて欲しい。
0360バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-epl3 [60.145.82.169])2023/08/14(月) 09:14:31.88ID:vpzDf4oS0
>>323
これなんよな。ハライチ澤部も言ってるけど千載一遇のチャンスを逃す感がある
0361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-epl3 [60.145.82.169])2023/08/14(月) 09:15:45.89ID:vpzDf4oS0
やっぱり川真田と山之内でも川真田の方がまだ使えるの?
山之内の方が良いんじゃね?って思ってしまうのは素人考え?
0363バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 09:19:17.29ID:FeFVfCHQ0
山之内の方が強いだろうけど今更呼べないからな
0364バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-A7h5 [49.98.146.212])2023/08/14(月) 09:21:38.90ID:8UcRcu91d
>>349
階級制を掲げる奴は身長級に期待したいんだろうが一番勝ち目ないのがその階級だからな
0033 バスケ大好き名無しさん 2021/05/18(火) 23:03:21.96
>>13
実際のNBAにもマグジー・ボイキンス・ウェッブ・ネイトという怪物が生まれてるからな
低身長級が一番勝ち目がないかと
https://m.youtube.co.../watch?v=s5Mwru-jUrc
こういう選手が大挙して押し寄せるからな階級制になったら(アクィル・カーはどうしてるか)
日本人で一番善戦するのが、渡邊と八村を擁する2メートル超級というオチもありうる
何故なら彼らはNBAで通用してるから。
0365バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:26:35.18ID:/YS5ZV1F0
0199 バスケ大好き名無しさん 2023/08/13(日) 23:01:39.55
特定された上にキレイに論破されても徹頭徹尾自信満々でいられる狂人なメンタルの源を知りたい
ID:kbnnymnX(2/4)

こういう人の個人情報を調べ上げて、議論で負けるからsnsで腹いせに個人情報の匂わせ投稿する奴がこのスレにも複数人いる事が判明しています。
0366バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-A7h5 [49.98.146.212])2023/08/14(月) 09:26:45.78ID:8UcRcu91d
https://m.youtube.com/watch?v=zpZRRaAbdzo
これができる170未満って日本人に居るか?
向こうでもシュートやフィジカルでプロを諦めた者が五万と居る
そういう猛者が選抜されたらどうなるか
0367バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:29:19.79ID:/YS5ZV1F0
特定された上というのは私の個人情報なのですが、そんな事をこの掲示板に書き込むって犯罪行為ですよね
0369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:32:26.20ID:/YS5ZV1F0
どうやって個人情報を特定したのでしょう?
そしてそれをバスケ掲示板に書き込みメンタリティって普通じゃないですよね?
コイツは八村を追い込んだアンチと同じメンタリティです。
0370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:34:37.28ID:/YS5ZV1F0
コイツですね。人の個人情報拡散しているバスケアンチは。
人の迷惑お構いなし。だから八村に対しても普通に人種差別発言できる。
0199 バスケ大好き名無しさん 2023/08/13(日) 23:01:39.55
特定された上にキレイに論破されても徹頭徹尾自信満々でいられる狂人なメンタルの源を知りたい
ID:kbnnymnX(2/4)
0371バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e254-USI+ [115.162.32.239])2023/08/14(月) 09:35:10.44ID:vy2AUBFW0
山之内のほうが全てにおいて川真田より上だろ
0372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:36:09.48ID:/YS5ZV1F0
このキ⚪︎ガイはこの男子スレを見て、私の個人情報の書き込みをしたようです。

0199 バスケ大好き名無しさん 2023/08/13(日) 23:01:39.55
特定された上にキレイに論破されても徹頭徹尾自信満々でいられる狂人なメンタルの源を知りたい
ID:kbnnymnX(2/4)
0373バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:38:36.06ID:/YS5ZV1F0
まずJBAがやらなければならないのは、バスケファンのコンプライアンスを徹底する事です。
違法行為に対しては警察への届け、法的措置も徹底するべきです。
0375バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:43:23.83ID:/YS5ZV1F0
違法なアンチはフーリガンの様に試合会場への出禁、アンチ登録して名前をバスケ関係者に周知する。
バスケ界全体で違法なアンチ活動を絶対に認めないという取り組みを行うべきです。
そうしないと、一般の客はバスケ会場に来なくなるだろうし、バスケファンになる事はないでしょう。
0376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:44:41.57ID:/YS5ZV1F0
これのアカウント特定して皆んなで糾弾すればいいだけ

0199 バスケ大好き名無しさん 2023/08/13(日) 23:01:39.55
特定された上にキレイに論破されても徹頭徹尾自信満々でいられる狂人なメンタルの源を知りたい
ID:kbnnymnX(2/4)
0377バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:48:11.38ID:/YS5ZV1F0
バスケアンチはこういうスレを旭川イジメ事件の加害者の様に立ち上げて、いわゆる集団リンチを楽しんでいます。

テテンテンテン MM17-Z3Zk専用スレ part2
0378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 09:49:00.73ID:FeFVfCHQ0
川真田はすぐ転んだりリバウンド取るのにも苦労してるから泥臭く見えてるだけってのもある
0379バスケ大好き名無しさん (スーップ Sda2-USI+ [49.106.111.219])2023/08/14(月) 09:50:05.13ID:CzgIoWbed
>>361
普通に山之内のが上だろ
ただ基本アメリカにいるから呼べないわな
0380バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:50:18.49ID:/YS5ZV1F0
旭川イジメ事件のメンタリティ持った奴が、ワールドカップバスケの男子の日本選手批判もしています。
0381バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:52:15.77ID:/YS5ZV1F0
多分アンチはこれらの投稿見て苦々しく思っているでしょう。
どういう発言するか皆さん注目してくださいね。
0382バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:57:12.67ID:/YS5ZV1F0
コイツは隔離スレを作ったってはっきり言ってますね。
隔離ってなんですかね?
イジメでよく使われる言葉じゃないの?
こんな奴がなんで偉そうにバスケ語っているの?

0200バスケ大好き名無しさん
特定されたのは隔離スレが立つはるか以前の話だけど
0383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 09:59:01.13ID:/YS5ZV1F0
IDはこれ
0200バスケ大好き名無しさん
2023/08/13(日) 23:02:46.15ID:kbnnymnX
特定されたのは隔離スレが立つはるか以前の話だけど
0384バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 10:00:19.87ID:/YS5ZV1F0
バスケファンってどうしようもなくレベル低い
コイツらのメンタリティは人をイジメるメンタリティと一緒
0385バスケ大好き名無しさん (スプープ Sdc2-A7h5 [1.73.155.180])2023/08/14(月) 10:12:13.87ID:OVeQKsn3d
>>323
ホーバスは女子のオリンピックの一次リーグでも最悪の組み合わせ(最終的に一位のアメリカ、二位の日本、三位のフランスと同じグループ)を引き当てたから、クジ運だけは本当にないと思う。
0387バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 10:13:02.74ID:bga3iEmQ0
>>358
着地に関しては川真田もかなり危ないんだよなぁ
0388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 10:17:29.88ID:/YS5ZV1F0
ホーバスも東京オリンピックで運が尽きた
0389バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 10:17:34.38ID:/YS5ZV1F0
ホーバスも東京オリンピックで運が尽きた
0390バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/14(月) 10:23:16.79ID:CrcOo1270
正直今の山之内がどのぐらいのレベルなのかはよく分からん
中で体張ることに関してはU19のときよりずっとよくなってるけど
0391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 10:35:28.06ID:1ojyh2Pc0
>>385
女子の場合は1次でアメリカと一緒になれたのはむしろラッキー
1次通過できてもQFでアメリカと当たったら終わりだから(2016リオ)
0392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-epl3 [14.13.36.65])2023/08/14(月) 10:46:04.58ID:WW4vGZJI0
八村の日本での一般的なイメージは、良くも悪くも大坂なおみと似たもんだろ。選手としての実績は全く違うけど。知らない人の間ではそんなもん。
0394バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.98.94])2023/08/14(月) 10:51:44.30ID:RyGbqKv1a
バスケってオーストラリアみたいに強い国でも興味持たれてないから全く世界的な競技じゃない
真の世界的競技で強い国が興味持たれないってあり得ない
0395バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-eQmn [153.137.58.248])2023/08/14(月) 10:53:53.36ID:GDHcS5g10
>>393
いや、普通の人は大阪ナオミとまじで同じと思ってる
そういうイメージだから
しゃあない
さきに大阪という強烈なキャラクターのイメージが出来てそれに当てはめて見られる
日本に常時いるならオコエにみられるだろうがな
0396バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.241])2023/08/14(月) 10:54:22.03ID:0tDUkb2Dd
>>392
八村の日本人でのイメージは渡邊雄太と同じイメージですね。むしろ、渡邊雄太よりも人気があるレベルですしね。
0397バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Z45+ [126.166.34.199])2023/08/14(月) 10:59:24.91ID:DB/3h6YMp
オーストラリア代表は自国で人気ないって定期的にレスしにくるやつ同一人物か?
0398バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:17:42.43ID:fIZ+gK/WM
サッカーの天皇杯で浦和レッズのファンの一部が暴徒化した事件が発生したが、バスケファンの中にも法律を守らないヤバい奴がいっぱいいるね。
こういう奴等がバスケの試合会場来て大きな顔されるとバスケ会場行きたくなくなるんだよね。
JBAもチームも法律を守らないヤバい奴は出禁にするとかしないと浦和レッズみたいな問題起きるぞ。
0399バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:21:11.57ID:fIZ+gK/WM
ほらやっぱり隔離スレに書き込みしてやがった。
こういう奴を排除してファンのレベルを上げないとバスケ人気は高まらない。


0205バスケ大好き名無しさん
2023/08/14(月) 10:40:55.19ID:IEFVKmbK
隔離病棟から脱走して男子代表スレで暴れてるキチ何とかしてくれない?
テテンからワッチョイになってるけど末尾一緒

バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.32.25 [上級国民]])
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])
0400バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:24:21.49ID:fIZ+gK/WM
コイツはポッサムニキの可能性高い
女子の方にも出没している

大体バスケに関係ない人を誹謗中傷する目的のスレ立ち上げてそこに書き込むって意味わかんないよな
0401バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:26:05.44ID:fIZ+gK/WM
隔離病棟から脱走してとか何これ?
これがバスケファン?
0402バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:28:47.48ID:fIZ+gK/WM
サッカーのサポーターとバスケのブースターが違うのは、サッカーのサポーターはクリーンな応援を望んでいるわけよ。
こういうクソな奴はブースターが団結してやっちゃっていいと思う。
こういう病棟隔離とか普通に言えるブースターなんかいらねぇだろう?
0403バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-M6UK [126.182.190.82])2023/08/14(月) 11:35:39.36ID:x6q669GDp
まとめてNG
0404バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/14(月) 11:36:37.96ID:86mQCA+N0
これは狙いすぎて寒いな
ナチュラルキチガイの北川の足元にも及ばない
0405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/14(月) 11:39:12.14ID:KGqwDCz70
>>394
オーストラリアはラグビーが強すぎて、バスケは女の子がやるスポーツとか思ってるからなぁ。まぁ、現地行って身体見たら納得。
日本はヒョロガリすぎる。
0406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8715-A7h5 [60.34.45.227])2023/08/14(月) 11:42:48.26ID:wH32FMVn0
>>392
松井秀喜だろう
代表への対応から(なお東京五輪と2019W杯はなかった事に)
0408バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.224])2023/08/14(月) 11:48:50.05ID:PzdHMBFu0
>>366
今よりは門戸が広がるんじゃね?
なんならNBAも2Qまでは階級制にして
3Qから無差別級とか
小さい奴をたくさん入れることによりスキルフルなバスケになる
こういう小さい選手の方が小回りきくし技術で戦ってる感が凄い
デカくてスキルは一般人並みのただのゴリラが暴れるだけの欠陥競技より
スポーツとしての完成度は高いと思うが
0409バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:50:20.33ID:fIZ+gK/WM
バスケの全世界での競技者人口は4億5000万人でサッカーの2億6000万人より上
0410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.224])2023/08/14(月) 11:52:25.56ID:PzdHMBFu0
日本が世界に通じない最大理由はフィジカルで負けてるのか技術で負けてるのか
自分達が理解してないから
ハッキリ言って多分どっちも通じてないけど
階級制にすればフィジカルで通じないの逃げ場はなくなる
そこから技術だけでも通じる奴がそのうち出てくるから
そいつが無差別級にも技術伝播させれば日本バスケは強くなる
0411バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:52:33.17ID:fIZ+gK/WM
日本でバスケ競技登録しているの63万人でサッカーに次いで2番
0412バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:53:32.32ID:fIZ+gK/WM
410 全く興味なし
0414バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 11:55:09.67ID:fIZ+gK/WM
違うルールでやったら3x3と同じで違う競技だよね
0415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.224])2023/08/14(月) 11:56:50.99ID:PzdHMBFu0
>>412
まあそれならそれで良い
日本人のデカい奴なんかほとんどいないし
そいつらがバスケやるとも限らん
その少ない奴らが言い訳たくさん並べて
いつまでも同じこと繰り返すの黙って見てたいならそれでいいと思う
0416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.224])2023/08/14(月) 11:57:35.31ID:PzdHMBFu0
>>414
ボクシングはヘビー級とミニマム級でも同じ競技だけどな
0419バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.45.206 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:00:03.19ID:fIZ+gK/WM
違うだろう?
日本だけがローカルルール導入しようという話しで、
ボクシングはグローバルで階級制が導入されている
0421バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.95.182])2023/08/14(月) 12:00:57.23ID:n7aD8+0Aa
>>417
中国って知ってるん
0422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.224])2023/08/14(月) 12:01:13.68ID:PzdHMBFu0
バスケは球技の中でも異質
あの狭いコートの中でコンタクトが激しい
サッカーはコートが広すぎるからまだ成立するけど
バスケは身長体重のハンデがデカすぎる

あとデカけりゃいいって話でもない
デカくて重いとそれはそれでデメリットだらけ
NBAみたいに長い興行やるなら階級制の導入は必須だろう
0424バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tY8L [126.142.241.153])2023/08/14(月) 12:01:52.37ID:9Vu3dujc0
>>415
なんかこう言うの見てたらちっちゃいやつがいじめて追い出してる気がしてくる
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tY8L [126.142.241.153])2023/08/14(月) 12:03:38.80ID:9Vu3dujc0
>>422
男子175以下で女子は無制限で、男女混合やればどうだろう
ゴール少し下げて
0426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-epl3 [126.207.29.23])2023/08/14(月) 12:03:40.46ID:U9QDiMOv0
>>417
そんなん言ったらアフリカは全般的にスポーツ施設は少ないでしょ
0427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.224])2023/08/14(月) 12:05:43.53ID:PzdHMBFu0
>>425
アリかもしれんな
多分それなら日本結構強いと思う
でも多分ほぼ女バスになりそう
0428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/14(月) 12:07:16.10ID:KGqwDCz70
>>378
リバウンドよりアウトを重視してるからな。
あとはオフェンスで、相手を押さえつけてレーンやスペース空けること覚えてほしい。
0429バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.63.111])2023/08/14(月) 12:12:49.33ID:7Rxv9gdaa
なんで身長ゲーになるのか分かってない人多そう
0430バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-epl3 [126.207.29.23])2023/08/14(月) 12:13:08.46ID:U9QDiMOv0
どのスポーツも強豪国や盛り上がりは違ってくるわけで、FIBAの出場国紹介動画見る感じフィンランドとかアリーナ超満員で盛り上がってるよ
でもめちゃくちゃ強豪ってわけでもない
日本ではバスケが一番人気のスポーツじゃないってだけよ
というか今の日本だとバレー男子がメダル取ろうが、なでしこが勝ちあがろうが、大谷が先発ひてホームラン打ったらトップニュースは大谷だよ
へたしたら全打席凡退でも大谷がトップになりそうなぐらい
0431バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.210.150])2023/08/14(月) 12:13:22.61ID:HsvMwCfEa
凄いな 八村が大坂なおみと同じだとかバスケの人気がとか言ってんの全部自演かよ疲れないのか
0432バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.210.150])2023/08/14(月) 12:13:23.47ID:HsvMwCfEa
凄いな 八村が大坂なおみと同じだとかバスケの人気がとか言ってんの全部自演かよ疲れないのか
0433バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.167.15.206])2023/08/14(月) 12:16:45.67ID:V5onrSamp
しかし最高調達点が低いのは単純に辛いよ
引きつけてセンターに合わせても押し込めないのはキツい
0435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/14(月) 12:18:14.87ID:KGqwDCz70
>>408
コンタクトスポーツである以上デカいも強いも正義。コロポックルはおままごとでもやってろ。
0436バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.39.98])2023/08/14(月) 12:19:10.79ID:MR8rNZ0pa
小さくても走力や技術でーなんてのは、田臥の時代に期待しちゃった今の中高年世代が抱いた夢物語でしかない
結局上に行けば大きくて走力も技術も持った化け物がゴロゴロいるだけ
0437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-epl3 [126.207.29.23])2023/08/14(月) 12:24:04.24ID:U9QDiMOv0
デカいが有利ではあるけど、トレイヤングやジェイレンブランソンみたいな190未満の選手もNBAで活躍してるんだから、Bリーグのレベルが上がって行けばおのずと良い選手が出てくるよ
気長に待とう
0438バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFa2-A7h5 [49.106.174.243])2023/08/14(月) 12:27:06.06ID:Qj0BqcLzF
断言するよ
階級制になったら一番活躍するのが渡邊や八村の居る階級で
170未満は牛若丸だと持て囃された後、2019年のアメリカ戦やニュージーランド戦がマシに思える惨状になる
今富樫以外でアクィル・カーに対抗できる人材がいないし、170〜180もアイザイア・トーマスやクリス・クレモンズが
アメリカ以外にもカンパッソがいるというね。
0439バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Yy1j [49.98.216.22])2023/08/14(月) 12:28:08.96ID:dIpBlNX+d
>>426
アフリカにサッカーのゴールとか自前のバレーネットとか割とあるぞ
0440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:28:44.54ID:/YS5ZV1F0
階級制にしたって日本男子が弱いのは変わらない。
背が低くてnbaを諦めたアメリカ人なんて恐ろしくいるだろう?
それは海外でも同じ。
マラソンでどうしてもアフリカ勢に勝てないのと同じで背丈の問題じゃないんだよな
0441バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-NsKC [106.180.44.211])2023/08/14(月) 12:30:06.18ID:oYXPt6LLa
>>440
NG推測
巣にお帰りください
0442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:31:27.26ID:/YS5ZV1F0
アメリカはもう白人だけのバスケを諦めている。
日本も黒人で帰化した人間や生まれながらに黒人の選手を代表で集めればいい。
0443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:32:33.29ID:/YS5ZV1F0
こういう荒らしを袋叩きにしましょう。

0441バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-NsKC [106.180.44.211])
2023/08/14(月) 12:30:06.18ID:oYXPt6LLa
>>440
NG推測
巣にお帰りください
0444バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFa2-A7h5 [49.106.174.243])2023/08/14(月) 12:34:12.50ID:Qj0BqcLzF
個人的に考えた2メートル級
PG 渡邊
SG 井上
SF 八村
PF 川真田
C ホーキンソン
190台がこちら
PG 宇都or西田
SG 比江島
SF 吉井
PF 鎌田
C アイラ
この2チーム以外はフィジカルの問題でリバウンドが取れずに終了かと。
0445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-epl3 [126.207.29.23])2023/08/14(月) 12:36:54.61ID:U9QDiMOv0
>>439
自前のとか言ったらサッカーは一番作りやすいもんねw
ただNBAのアカデミーをセネガルに作ったりして、アフリカの人材発掘と競技人口を増やそうとしてはいるのよ
0446バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.39.98])2023/08/14(月) 12:37:52.03ID:MR8rNZ0pa
>>443
いやどの口が荒らしとか言ってんのよ
0447バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Yy1j [49.98.216.22])2023/08/14(月) 12:41:14.44ID:dIpBlNX+d
>>440
階級制にしたら普通に強いと思うぞ
井上尚弥だってヘビー級と試合したらワンパンや
バスケにおいて身長がどれだけ重要な部分なのかわかってないな
渡邊がある程度通用してるのは背があるからなのわからないのか
0448バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 12:42:31.05ID:1ojyh2Pc0
自国開催のワールドカップ直前 本来なら盛り上がるはずのこの時期に
現実逃避のような階級制の話でスレが伸びるとか
悲しいなぁ
0449バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.71.23])2023/08/14(月) 12:44:31.51ID:0yZLtsa9a
>>447
いや身長が大事かどうかじゃなくて論点は日本人が身長無視できるならどれだけ優れてるかだろ 
まあ中国は余計に強くなるだろうが韓国バスケには余裕で勝てそう
そこらのヨーロッパにも勝てるかな
0452バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-epl3 [126.207.29.23])2023/08/14(月) 12:46:27.48ID:U9QDiMOv0
八村や渡邉のおかげで、楽天さんがちょくちょくネッツやレイカーズの試合YouTubeにあげてくれるのも良い環境よね
リーヴスなんて外見も相まってめちゃくちゃ親近感湧くし、憧れる部活生とかもいるんじゃないかな
0453バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.167.15.206])2023/08/14(月) 12:46:46.27ID:V5onrSamp
渡邊が通用してるのは身長があるから
コンタクトや身体能力で勝てないのを身長(と人並外れた努力)で補う
身長合わせたら負ける
0454バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.39.98])2023/08/14(月) 12:47:37.02ID:MR8rNZ0pa
190cmそこらのニュービルやクリススミスと遜色なく戦える190cm日本人もいないのに?
彼らでも本国ならモブレベルだろうに
0455バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.101.105])2023/08/14(月) 12:47:39.63ID:pEucBzvFa
>>451
でも君、他国の170cmがどんなレベルか知らんやん
0456バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.115.7])2023/08/14(月) 12:47:59.03ID:2BXI1Ompa
>>454
例がアメリカしかないんだ?
0457バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:50:20.19ID:/YS5ZV1F0
446 荒らしです。
別スレで仲間が個人情報晒しの違法行為やってます。
個人情報箇所は削除してます。

0214バスケ大好き名無しさん
2023/08/14(月) 12:08:05.79ID:UNF79jZq
とりあえず、情報まとめておこう
自己紹介してくれた内容だけならまとめても別にいいよね?
知ってる人は追加してくれ、ただしアカウント名とか、個人特定に繋がるようなものとか、自分から晒していない情報は書くべきじゃないと思う


ところで例の早稲田政経のテテンとは別人だよね?
0460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:53:39.21ID:/YS5ZV1F0
コイツ荒らしです

0222バスケ大好き名無しさん
2023/08/14(月) 12:44:51.46ID:rjIMhGMD
無自覚な荒らし
0461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:53:42.12ID:/YS5ZV1F0
コイツ荒らしです

0222バスケ大好き名無しさん
2023/08/14(月) 12:44:51.46ID:rjIMhGMD
無自覚な荒らし
0462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:53:49.95ID:/YS5ZV1F0
コイツ荒らしです

0222バスケ大好き名無しさん
2023/08/14(月) 12:44:51.46ID:rjIMhGMD
無自覚な荒らし
0463バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b24d-B/l1 [133.32.129.152 [上級国民]])2023/08/14(月) 12:55:57.28ID:/YS5ZV1F0
バスケアンチ馬鹿ばっか
荒らしとかコイツらクソ過ぎる
0464バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFa2-A7h5 [49.106.174.243])2023/08/14(月) 12:56:16.02ID:Qj0BqcLzF
>>455
ヨーロッパは6フィート以下が皆無だしな
基本的に南米に例が限られる(アジア以外は)
0465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/14(月) 13:01:54.10ID:8WN8Aifc0
そんな奴日本からは出ないだろ。
外人のガードはがデカい環境でフローターやらなんやら練習してきてるやつで、優秀なやつがNBAだろ。日本なんか185だったらセンター枠あり得る
0468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 13:04:56.21ID:FeFVfCHQ0
ホーキンソンはさすがに明日出るよな
0470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-A7h5 [106.72.131.194])2023/08/14(月) 13:07:13.79ID:DZxwqmdU0
恩塚もクビだろな。やべーやつのせいで
0471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 13:12:21.91ID:oJ18FcQI0
>>449
韓国バスケも余計に強くなる
0474バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.167.1.228])2023/08/14(月) 13:17:02.01ID:hz2fJY09p
ボクシング(この世で最も純粋なコンタクトスポーツ)でも勝てるのはフライとかバンタムとか超小人階級ばっかりで、ヘビーはもちろんウェルターとかライトでも滅多に勝てない。

バスケを身長別にしたら多分175cm級とかでは全然勝てなくて(それでも無差別よりはいいのかもしれんが)、160cm以下級とかそんなんばっか見せられることになりそう。
0475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 13:27:08.88ID:bga3iEmQ0
明日ホーキンソン井上は出るのかな
飛勇の件に関しては自分自身のミスだけど、アンゴラが荒っぽいのは事実だし怪我しない事第一でやって欲しいな
0476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/14(月) 13:30:12.11ID:8WN8Aifc0
合計身長制にすればいいんだよ。
7フッター2人もいれば160台2人入れないと、合計はみ出しちゃうみたいな。
0477バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.39.21 [上級国民]])2023/08/14(月) 13:34:30.27ID:s/2TVoqgM
>>470
コイツ荒らし
0478バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-81+1 [106.155.9.222])2023/08/14(月) 13:48:48.01ID:0cuB55Jca
バラリンピックみたいだな
0480バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Yy1j [49.98.216.22])2023/08/14(月) 13:55:46.79ID:dIpBlNX+d
>>449
渡邊だって日本人にしては動けるけど
海外なら2mであのくらい動けるやつなんてわんさかいるだろ?その中から洗練された2mと勝負になるわけないって思いきや、割とやれてる
ようは身長が変わらなければ割といい勝負になるんだよ
0481バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-tKjX [126.133.233.23])2023/08/14(月) 13:58:19.64ID:HQ9LX4nZr
>>475
コンディション不良なら井上はまだ厳しそう
タカちゃ~んはさすがに慣らし運転程度には試合出た方がいいと思うが果たして

そしてナビはおそらく出たとしても10分ちょっとじゃないかな。てかほんとは出ないで欲しいけど
0482バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/14(月) 14:05:28.81ID:KGqwDCz70
>>437
手が短くて腸腰筋が絶望的に細くて腰が後傾しててベタ足の日本人でも??
0483バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.64.238])2023/08/14(月) 14:37:47.92ID:lb/ffx4Ka
>>481
ナビ鷹はスロベニアから復帰して欲しいよな それだと調整期間短過ぎだから多分ちょっとは出るんだろうけど
0484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.237])2023/08/14(月) 14:53:00.79ID:1k0os/zn0
階級制にしたら チビがちゃんとバスケできるようになる
デカい奴がチビに遠慮することもない
マーケットが広がるし プロの門戸も広がる
ボクシングや柔道の階級制が認められるのにバスケが認められないのは意味不明
相撲みたいに伝統があるわけでもないのに
プレミアBリーグとかやらんでええから階級制バスケやるべき
0485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-eQmn [14.9.65.64])2023/08/14(月) 14:54:20.55ID:XtHe98CF0
階級制にしたらスクリーンへのディフェンスはオールスイッチになるな
つまらなそう
0486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.237])2023/08/14(月) 14:56:55.29ID:1k0os/zn0
>>451
これが妄想かどうかは分からんからな
実際に蓋を開けてみて技術がそもそも足りてないって話だったとして
階級制をやらない理由はない

ボクシングに例えてみて
マイクタイソンに勝てない井上尚弥が
ボクシングに階級制を導入すべきと言ってるのに
俺らが反対するっておかしいだろ?
それと同じぐらい狂ってる
0487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 15:00:17.18ID:oJ18FcQI0
バスケに階級制は必要ないよな
0488バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.39.21 [上級国民]])2023/08/14(月) 15:06:09.43ID:s/2TVoqgM
そもそも日本のバスケ自体が国内でやる限り階級制でやっている様なもの。
それは高校や大学バスケの様な国内バスケを見れば良いだけ。
国際試合の時だけが身長差を実感するのだろうが、どうしても勝利至上主義で行くならアメリカの様に日本も黒人主体のチームを作ればいい。
0489バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-A7h5 [106.72.131.194])2023/08/14(月) 15:15:12.11ID:DZxwqmdU0
前回のワールドカップ優勝のスペインに黒人はいない
バスケは黒人ゲーじゃない
黒人だらけのアフリカはクソ弱い
0490バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-Z45+ [126.245.22.102])2023/08/14(月) 15:18:26.97ID:ke7itsWPp
リオ五輪銀メダルのセルビアも白人しかいなかったな
0491バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-PhRx [126.254.23.183])2023/08/14(月) 15:20:01.09ID:b9nsIYURp
まぁ競技としての練度・歴史不足でしょ
30年前のサッカーと同じ
あと30年経てばアジア不動のNo. 1が日本…かもしれない
0492バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-rIzG [126.253.34.208])2023/08/14(月) 15:21:57.99ID:Qi8QYn0Np
>>484
チビの願望は世間には届かないだろうな
0493バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.126.75.8])2023/08/14(月) 15:27:05.50ID:WEb2Y7EC0
身長制限したら戦術は全く変わるだろうな。全員180cmでオールガードみたいなバスケになる。
それはそれで面白そう。
0495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 16:07:46.84ID:1ojyh2Pc0
バスケという競技でわざわざ(ルール捻じ曲げなきゃ活躍できない)チビに合わせてハードル下げる意味が分からん

そういう奴らはわざわざバスケなんかやらず、サッカーにでも転向しとけよ としか…
0496バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.87.177])2023/08/14(月) 16:15:51.53ID:pnT65gmsa
球技に階級制とか球技の意味がねえよ…
0497バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 16:16:05.63ID:oJ18FcQI0
須田と金近がメンバー落ち
0499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 16:16:54.21ID:bga3iEmQ0
飛勇、須田、金近がアウトで決定っぽいね
0501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-w7qo [218.230.129.129])2023/08/14(月) 16:18:26.63ID:aIMntmKA0
ドイツとの試合楽しみ!!
0502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a254-aplj [109.236.1.165])2023/08/14(月) 16:19:16.91ID:yozxUYyH0
飛勇のせいで井上が残ったか
0503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 16:19:45.82ID:oJ18FcQI0
>>500
その2人は魂のディフェンス(笑)が出来てなかったって言いそう
0505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-w7qo [218.230.129.129])2023/08/14(月) 16:21:36.90ID:aIMntmKA0
シュルーダーと河村がどんな感じになるか見てみたい
0506バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.156.37.135])2023/08/14(月) 16:22:33.40ID:AFut+Ditp
12人決定した。
須田のC&Sがなくなるのは少し心配だけどそこは富永に託したか。
正直スリーの確率上振れして勝つって方法のバスケだから
思ったよりシューター残らなかったなという感じだけど
飛勇&八村の不在というインサイドの陣容不足が須田と原の選択で原を後押ししたかな
0507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17a8-74Yn [118.240.212.17 [上級国民]])2023/08/14(月) 16:23:35.73ID:IfnKu5DP0
飛勇は誤算だけどまあ想定通りだね
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e5d-A7h5 [175.177.45.37])2023/08/14(月) 16:25:28.21ID:7P69yFMP0
須田ちょっと最近は悲壮感あったからなぁ
今回のことは気にせず経験を糧にしてまた来シーズン頑張ってくれい
あの9本のスリーは伝説よ
0510バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-81+1 [106.155.9.222])2023/08/14(月) 16:33:09.52ID:0cuB55Jca
ここまで残った経験と、落選の悔しさを
いい方向に活かしてほしいな
0511バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-sYMB [133.106.62.40])2023/08/14(月) 16:34:22.79ID:RGzu+6B5M
アンゴラ戦

2 富樫勇樹
5 河村勇輝
6 比江島慎
12 渡邊雄太
18 馬場雄大
19 西田優大
24 ホーキンソン ジョシュ
30 富永啓生
31 原修太
75 井上宗一郎
91 吉井裕鷹
99 川真田紘也
0512バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.95.251])2023/08/14(月) 16:34:34.92ID:sm46egdQa
結局シュート以外何もできない奴は何もできないからね
0513バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFa2-A7h5 [49.106.188.148])2023/08/14(月) 16:36:14.22ID:wJT2DEK+F
>>496
団体競技だと人数の問題が出るからな
0515バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.130.45.193])2023/08/14(月) 16:54:42.90ID:9NQPnkH3a
これ以上怪我人は出せないってことで、急遽決めた感
0516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-epl3 [121.80.138.157])2023/08/14(月) 16:58:06.27ID:vUrJ48pb0
>>472
いや、琉球ん時の怪我もそうだけどさすがにヒューは怪我しないジャンプや着地を理解してなさすぎ
0517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 17:00:36.80ID:1ojyh2Pc0
金近は残念だったが(近い)将来期待だな
選考長引いたおかげで良い経験積めた
0518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-eQmn [153.137.58.248])2023/08/14(月) 17:01:40.60ID:GDHcS5g10
>>502
井上の魂のDFと魂のリバウンドに期待だな
0519バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/14(月) 17:04:38.98ID:86mQCA+N0
ニワカですまんが魂のディフェンスって何ンゴ?
0520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 17:10:03.86ID:1ojyh2Pc0
>>516
接触や着地点の危険をほぼ気にせず
ただ全力で跳んでりゃ良いバレーボールのクセがまだ抜けきってないのかもな
0522バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.119.65])2023/08/14(月) 17:15:53.34ID:zO9lYLcSa
井上も直近でまあまあ決めてて良かったな
それがなかったらモヤ~っとする選考だった
0523バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 17:19:22.74ID:T6R4QbxPd
>>519
対戦相手には何も通用しないディフェンスの事で、須田信者で富永アンチが作り出した言葉
0525バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/14(月) 17:21:59.79ID:GLP58V0R0
まぁ予想通りか。自滅してる馬場はともかく西田は田中Uとして期待されてるっぽいな
0526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-559s [126.168.102.171])2023/08/14(月) 17:24:34.17ID:dBxizB+g0
井上は1on1簡単に抜かれるしローテーションも下手だから不安しかない
精々5分とかだろうがその時間にポカして穴にならないことを祈るばかり
0527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/14(月) 17:29:28.50ID:GLP58V0R0
実際原・西田・井上あたりは重要な時間は任されないだろ。ナビ・ホーキンソン中心に主力酷使しなきゃ試合にならん。
主力連中の足休ませるのには使うだろうけど原西井を長時間引っ張るようなシチュエーションに陥ったらもう負け確や。
0528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-559s [126.168.102.171])2023/08/14(月) 17:30:35.24ID:dBxizB+g0
NZゲーム2見ても井上のところめちゃめちゃ狙われてるんだよな
0529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.126.75.8])2023/08/14(月) 17:31:28.15ID:WEb2Y7EC0
河村富樫西田
富永比江島原
馬場吉井
渡邊井上
鷹大川真田

渡邊3番オプションはなくなった
渡邊と鷹大はほぼフルタイムだろう
原かー横幅はあるが身長はないぞ?1,2番はかなり小さくなった

不安は否めないなー まあしゃあない
0530バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-epl3 [150.66.80.8])2023/08/14(月) 17:36:31.94ID:17n6tf6JM
>>527
使い方を見ると原はかなり期待されてるじゃん
OFもDFも変なミスしなくて流れ壊したりしないから、ローテに入るし重要な時間も任されるだろうよ
0531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 17:37:58.30ID:CzC2cOD40
>>519
POマイアミヒートやネッツの控えGリーグ軍団のような
格下が格上に勝つ時に見られる感情が爆発するようなハッスルディフェンスのこと
0532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-559s [126.168.102.171])2023/08/14(月) 17:39:08.63ID:dBxizB+g0
まあ井上のたましーのでぃーふぇんすに期待するしかねえな
0534バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.152.17.135])2023/08/14(月) 17:43:54.71ID:Ky3AJqlip
原は良い選手だけど井上と同様に本戦の強度じゃ何もできないよ。特にOFが…、馬場よりは余計な事しないだろうけどさ。西田も器用だけど比江島の介護ありきだね。でもまぁ誰かがコケた時に出てくる分には悪くない選手層では?(国内基準なら)
0536バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/14(月) 17:46:12.26ID:86mQCA+N0
>>523
ありがとう
篠山のディフェンスみたいなもんか
0537バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 17:48:13.81ID:T6R4QbxPd
>>536
篠山のディフェンスを更に酷くしたものという認識で問題ない
0538バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-559s [126.168.102.171])2023/08/14(月) 17:48:28.62ID:dBxizB+g0
NZゲーム2で井上3分ぐらいで下げられてるけどそれまで全部井上のところ狙われてるんだよな
0540バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 172c-GXJK [118.8.230.7])2023/08/14(月) 17:49:39.52ID:I7W1JnCh0
飛勇って一応ヒュウ、ヒュー読みが正しいんだよね?
解説、実況も微妙な発音で濁してたりひゆう呼びしてたりバラバラなのが気になる

エンバペみたいに海外の選手なら分かるけど本人は好きに呼んでじゃなくて日本ではこっち呼びでよろしくと固定してもらった方がいいんだけどな
0541バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.39.59 [上級国民]])2023/08/14(月) 17:50:51.62ID:6Op1SyEUM
ホーバスもここまで粘ってこれが最高のメンバーなのかなぁ?
こういうチームで戦いたいという意思はあまり感じず、なんとなくこういうメンバーになりました感が強いな
0543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/14(月) 17:51:23.44ID:UPuzVjUk0
八村アリなら練習試合だがドイツに勝った実績はあるんだな
しかもNBA入る前の八村
マジで変わるんだな
0544バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-559s [49.96.22.214])2023/08/14(月) 17:54:38.57ID:5Gr0iRYLd
練習試合ならフランスにも勝てるらしいからな日本は
0545バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-epl3 [150.66.80.8])2023/08/14(月) 17:55:17.08ID:17n6tf6JM
>>534
強度上がっても強いフィジカルでオフェンスできるのが原の強みじゃん
Bリーグ含めちゃんと試合見てんのかな
0546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 17:55:32.31ID:bga3iEmQ0
>>533
間違いじゃないけど、川真田も井上もリムプロのリの字もできない選手だからやっぱ穴はでかい
八村ナビ除けば縦の守りでNo1の選手だったからな、ORも結構取れるし
下手くそといっても変えの効かない選手だった
0548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/14(月) 17:57:31.85ID:UPuzVjUk0
>>544
それでもすげーけどな
弱すぎるなら手も抜かずにやるだろうし
流すだけだとしても本来なら勝てない相手

ってかフランスエンビいるんだっけ?
0549バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 17:57:42.35ID:T6R4QbxPd
練習試合ならユーロ2位のフランスと3位のドイツには勝ってるからね。
逆にユーロベスト8のフィンランド(マルカネン、主力抜き)には八村抜きの影響で負けてるからよく分からないけどね
0550バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.105.255.49])2023/08/14(月) 17:57:47.07ID:FUx+F0LQ0
ジョーンズカップ
日本47-108カリフォルニア大学アーバイン校
0552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-A7h5 [180.28.79.102])2023/08/14(月) 17:59:19.01ID:XVL8A04w0
原が4番につくのは押し合いではやり合えてるけどやっぱりリバウンドでは高さ的にどうしても勝てない部分があるから、
0553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 18:02:19.88ID:oJ18FcQI0
>>548
エンビ今回参加しないし、フランス代表ではなくアメリカ代表に参加する噂もあるからどうなるか分からない
0554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/14(月) 18:02:27.15ID:GLP58V0R0
原ってそんなやれんのか。須田とどっこいぐらいに思ってたわ

強化試合でNZ2戦目みたいな強度出してくれたの珍しい気がする。本気ではないにせよ
韓国なんかもガチだったな。ああいうの怪我怖いけど本戦前はありがたい。
0555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-559s [126.168.102.171])2023/08/14(月) 18:02:27.78ID:dBxizB+g0
原や河村はリバウンド取れないにしてもボックスアウトの意識高いからな
馬場とかそこらへん怪しいし
0556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-A7h5 [180.28.79.102])2023/08/14(月) 18:02:55.01ID:XVL8A04w0
>>552
途中で送信しちゃった。
リバウンドはどうしても不利だから本番ではやらなさそう。でも、この短期間で本当によくチャンスを掴んだと思う
0558バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.152.17.135])2023/08/14(月) 18:06:31.05ID:Ky3AJqlip
個人的に五輪のルビオがトラウマだから日本絶好調なのは大前提として相手は全試合全員絶不調を期待したい…
0559バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-559s [49.96.22.214])2023/08/14(月) 18:07:52.10ID:5Gr0iRYLd
そのルビオが今は精神病らしい
0560バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 18:09:56.67ID:CzC2cOD40
>>554
富永=大井崇幹(youtuber)
金近=キャムトーマス
須田=セスカリー
比江島=ディンウィディ
原、西田=ステフィンカリー
くらい差がある
0561バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-epl3 [126.207.29.23])2023/08/14(月) 18:10:06.05ID:U9QDiMOv0
>>559
マジで!?
回復を祈るよ
0562バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.64.102])2023/08/14(月) 18:10:39.21ID:GNRH9acca
ユタにサンズとルビオの地道にチームを強くしたあと格上PG呼ばれてすぐお払い箱にされるループは見てても可哀想だった
赤の他人のこっちが見てて可哀想って思うんだから本人は相当辛かったんだろう 八村と同じや
0564バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/14(月) 18:13:30.34ID:GLP58V0R0
ルビオ悲しいなぁ。馬場のメンタルを見習って欲しい
0565バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.39.190])2023/08/14(月) 18:14:55.11ID:B7lSq8KTa
>>552
身長とジャンプ力勝負だと高さで負ける印象あるけど、よくみると原は相手に跳ばせないボックスアウトがめちゃくちゃ上手くて
・「自分は跳べないけど相手にも跳ばせない」状態を保つ
・お互いに50-50で届く高さまで落ちてくるのを待つ
・ボール確保を狙う相手に対してボールを弾くことを狙う
を徹底してるから意外と取られないんよ
ゴール下のボックスアウトの練度はセンター陣差し置いて今の代表の中で1番強いと思うし、高さとバネで劣る日本人がリバウンド取るために必要な技術として教科書に載せてほしいレベル
0566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 18:15:01.04ID:CzC2cOD40
マスコミが比江島はオフェンスの選手、須田はディフェンスの選手と報道していたんだけど
比江島は万能選手であってディフェンスも須田より上
比江島が当落線上とかいうわけ分からん理屈を作るために酷い格付けがいくつも出ていた
0568バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 18:16:24.70ID:oJ18FcQI0
ルビオは14歳でスペインリーグでプロデビューしてからもう18年間も経っていることに驚きだよね。NBAクラスだと得点力以外は通用する良いPG。
0570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f24c-CyVu [101.141.8.21])2023/08/14(月) 18:18:02.80ID:Sb+iv7at0
>>550
今回のジョーンズカップの日本代表のメンバーは日本学生選抜だから
書き込むならアンダーのスレの方が適切かも
0571バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 18:20:56.51ID:CzC2cOD40
>>569
毎年PG優遇している中で隠しきれない優秀さだったからな
0572バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.39.190])2023/08/14(月) 18:22:35.69ID:B7lSq8KTa
>>565
逆に川真田とかは「相手に跳ばせない」より「自分が跳ぶ」を優先してボールに飛びついてしまって、位置取りで勝ってるのにジャンプ力と腕の長さで後ろから取られてしまう
0573バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 18:24:18.15ID:oJ18FcQI0
日本代表は3ポイントガチャと魂のディフェンス(笑)で戦うしかなくなった
0575バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Safe-nswu [27.85.206.247])2023/08/14(月) 18:29:11.79ID:7gEtXiNka
しっかしインサイド酷いだな

ガードのサイズガーとか言ってるバカはインサイドがチビでド下手な現実と百回向き合えw
0576バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/14(月) 18:29:36.16ID:GLP58V0R0
ワンチャン3Pバカ当たりに期待するならOFで殴り合えるのは@河村・冨永・馬場・ナビ・ホーキンソンだと思う
マグレが起きない場合現実的に試合の形作れそうなのは
A河村・比江島・吉井・ナビ・ホーキンソンの布陣か?
どのみち全試合ワンチャンに賭けるようなもんだしやるなら@だよな
0577バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 18:30:56.28ID:FeFVfCHQ0
井上が日本代表として世界大会に出るって高校時代から考えたらめちゃくちゃビックリだな。片峯先生も想定外なはず
0578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 18:33:14.60ID:CzC2cOD40
>>575
少なくとも川真田は韓国相手に無双していたが
富永は比江島が折っていた韓国の心を復活させてしまう選手
0580バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.66.154])2023/08/14(月) 18:36:52.65ID:iLp+WILza
>>564
馬場も今大分怪しいぞ 
0581バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.95.229])2023/08/14(月) 18:36:55.64ID:mAr5en65a
ワンチャンを狙うにしても1ポゼが貴重すぎるから、馬場は1回TOしたらもう出さないくらいがいいな
ミスったら取り返さなきゃ!って絶対に躍起になるけど、その状態で挽回できた馬場を1度も見たことがないので
0582バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 18:38:00.96ID:oJ18FcQI0
>>578
また来たな富永アンチ!!
川真田は通用はしてたけど無双はしてないし、比江島が韓国の心を追っていたシーンは有りませんよ。
辛い現実を見れない気持ちはわかりますが、現実を受け入れましょう。
0583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/14(月) 18:40:05.28ID:86mQCA+N0
八村に続き馬場も大会後にメンヘラ発動したら笑える
0584バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-yhDR [126.132.158.68])2023/08/14(月) 18:40:09.99ID:xeLkQdBdr
>>550
NCAA net ランキング
102位 カリフォルニア大学アーバイン校
173位 ラドフォード大学

150位以下じゃないと試合になんねーな
0585バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/14(月) 18:40:17.89ID:GLP58V0R0
なんか馬場はアメリカ戦と同様に負け確定した後の流しの時間帯で躍動して自信を取り戻してしまう気がする
0586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 18:40:57.61ID:oJ18FcQI0
素直に選ばれた選手を応援しましょう
0587バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-USI+ [118.16.70.73])2023/08/14(月) 18:41:39.09ID:oJ18FcQI0
>>583
今回は渡邊雄太がメンヘラになりそう
0588バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 18:42:58.04ID:FeFVfCHQ0
とりあえず明日は地上波ゴールデンの放送だから勝って欲しい。ブルーノフェルナンドも出るよなたぶん
0590バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 18:44:21.42ID:CzC2cOD40
>>582
明らかに比江島と西田追いけかけるの諦めてたし韓国の選手自身も自覚がある
「第2クォーターは特に集中力が途切れてしまった。自分のミスのせいで流れが日本にいってしまったので、申し訳なく思います。」
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20230724/443144.html
0592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 18:46:47.22ID:bga3iEmQ0
>>587
雄太は大人だから大丈夫やろ
0593バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/14(月) 18:47:01.24ID:UPuzVjUk0
>>587
ナビは大丈夫だろ
むしろメンタルだけでNBAに残ってるようなもん
尋常じゃないメンタルの強さで個人的には八村より選手として上だと思う
0594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 18:49:32.13ID:FeFVfCHQ0
>>589
B組はプエルトリコが意外と弱そうなんだよな。ここまでの親善試合見ると
0595バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.95.229])2023/08/14(月) 18:49:54.44ID:mAr5en65a
>>590
それ韓国の主力が超コンディション不良で若手がでてきた時間に自滅したから、日本が無双できた(ように見えた)って意味だぞ
0596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 18:52:05.13ID:CzC2cOD40
>>595
韓国の二軍相手に日本が無双したのが事実だとしても
その二軍の集中力が一度切れていたにも関わらず復活させてしまったのが大エース富永な
0597バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 18:53:03.70ID:T6R4QbxPd
>>592
奥さんがいるから、八村のように1人で責任を抱え込むことは無さそうなのがいいよね。
代わりに奥さんが病んだら笑えないけど。
0598バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 18:54:15.12ID:bga3iEmQ0
>>594
アローヨアユソーピーターラモスとかのアメリカに勝った時以降そんな強い印象無いわ 
0599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-epl3 [60.118.120.119])2023/08/14(月) 18:55:11.12ID:DdnPLJvu0
>>593
というか一勝もできなけりゃ代表引退しますなんだろ?それってヒューの怪我でますます一勝の確率減ったし
ナビ的にはプレッシャーなくなってラッキーなんじゃね?
ただホーキンソン次第で下手すりゃ5番やらさせれるのは不運だが
0600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/14(月) 18:55:53.18ID:UPuzVjUk0
馬場は中学の頃からスキルが出来上がりすぎてて
坂本コーチでも目につく部分を変えれなかったらしい
こういう細かい積み重ねが今出てるんだと思う
左なら左でもできるようにとかはするべきだった
修正力がないんだろう
運動量で泥臭くやるのが多分一番いいだろう
0601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-epl3 [60.118.120.119])2023/08/14(月) 18:56:39.34ID:DdnPLJvu0
それか、今から竹内公、太田さん、永吉を検討しろ
0602バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 18:57:12.00ID:T6R4QbxPd
>>596
実生活で誰にも相手されないからって富永アンチで逆張りしても何も楽しくないですのよ。
取り敢えず、魂のディフェンス(笑)が売りの金近や須田よりは富永が戦力になることが証明されたので良いじゃないですか。
素直に応援しましょうよ。
0603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/14(月) 18:57:20.33ID:UPuzVjUk0
>>599
ナビだって本当は出たくなかったんでしょ
だから吹っ掛けてるだけ
弱いチームのケツ拭きなんかやりたくないに決まってる
0605バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-epl3 [126.207.29.23])2023/08/14(月) 18:59:17.60ID:U9QDiMOv0
>>597
久慈さんこの前テレビに出てたけど元気そうだったよ
アナウンサー時代の方が大変だったと言ってた
0606バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 18:59:20.45ID:T6R4QbxPd
>>604
中国やフィリピンも確実に17-32位で勝てるから得失点差で決まりそう
0607バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.133.131.89])2023/08/14(月) 19:02:24.88ID:A8HbKArba
流石に勝てるチーム…
なんてあるわけないだろ!!
0608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e601-DXLR [153.204.41.76])2023/08/14(月) 19:02:46.33ID:tfBypCO50
>>550
カリフォルニア大学アーバイン校ってあのスコブルの母校か。
今ではジェイコブス晶の行くハワイ大と同じカンファレンスなんだな。
0609バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 19:03:47.49ID:FeFVfCHQ0
アフリカ勢が未知数すぎる
0610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae6d-7sCK [119.175.231.178])2023/08/14(月) 19:06:22.66ID:4TBjgLDN0
ワンチャン、グループステージ突破できそうな国:中国
17-32位決定戦込みで3勝できそうな国:中国
2勝できそうな国:中国、レバノン、フィリピン

だいたいこんな感じやろ。日本はカーボベルデに意地でも勝つとしてFグループ3位でくるであろうベネズエラorジョージアに勝てるかどうか。あと予選で得失点差を少なく抑えられるかどうか
0611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.126.75.8])2023/08/14(月) 19:07:34.79ID:WEb2Y7EC0
これまでは八村渡邊帰化のフロントコート固定だったところで八村が抜け、河村、富永が入ってバックコートもサイズが下がり、比較的サイズがある金近、須田を落とした。
竹内兄弟もハーフセンターもいない。歴代で見ても全ポジション結構スモールな布陣。

でかいヨーロッパチーム相手にこれでどこまでできるかな…。
0612バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9310-Yy1j [114.19.138.55])2023/08/14(月) 19:07:45.89ID:hiV7V8lZ0
馬場の素材でロールプレイヤーできればめちゃくちゃ良いしオーストラリアでも通用してたのに、なんでこうなっちゃったんだろうな…
オーストラリアでロールに活路見出してれば、今頃スリーの確率も安定していただろうに、やっぱGリーグがあかんかったのかな…
0615バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 19:10:54.53ID:rTqcmyXfd
ホーバスの発言見たけど金近井上は確定してて
須田と原で悩んでたみたいね

井上は飛勇の怪我で滑り込みだけど
飛勇と違ってリムプロは出来ないし
DFは修正またしないといけなさそう
0616バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-559s [1.75.234.89])2023/08/14(月) 19:12:10.44ID:iURdvtj5d
河村がシュルーダーをボコボコにしないかなぁ。難しいか
0617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-559s [106.73.234.161])2023/08/14(月) 19:13:40.94ID:aPbeZR5k0
>>580
けん玉楽しんでたし大丈夫じゃね
0618バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 19:13:56.14ID:T6R4QbxPd
>>612
NBLではHCが馬場の特徴を理解していて、完璧にロールプレイ以外はやらせないようにしてたからね。余計なことをした瞬間、すぐ交代させてたし、扱いも上手かった印象がある。
0619バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/14(月) 19:15:22.66ID:YLH5IHz30
ドイツ対中国、ドイツ対カナダを見ると難しそう。
0620バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 19:15:25.45ID:T6R4QbxPd
>>616
シュルーダーも普通にディフェンスが上手いし、逆にボコボコにされる
0621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/14(月) 19:16:27.00ID:YLH5IHz30
誰がフランツ・ワグナーとマッチアップするんだろう?
0622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4220-DXLR [221.171.103.113])2023/08/14(月) 19:16:27.10ID:Rlaewb750
八村にはがっかり
0623バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 19:17:13.66ID:rTqcmyXfd
シュルーダーは河村の上位互換じゃね

相当キツいと思うぞ
0624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 19:18:03.68ID:bga3iEmQ0
こう言う事言う奴がいるから八村は来なかったんだろうな
0625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 19:18:21.70ID:CzC2cOD40
>>621
そっちが渡邊雄太で吉井がダニエルタイスだと思う
いずれにせよ吉井の負担が半端ないから金近入れておくべきだったと思うがなぁ
0626バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 19:18:28.99ID:T6R4QbxPd
>>622
確かに阿蓮にはがっかりだな
代表に選ばれるレベルまで成長してないし
0628バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 19:22:12.62ID:rTqcmyXfd
結局は東京五輪の時と同じでDFとリバウンドをどうするかだしな

ホーバスはリバウンドは解決策をきちんと用意してきたけど
DFでインサイドのイージーシュートをどう減らすか

オフェンスファウル取れる吉井を4番でも起用して
ヘルプで食い止めるやり方なら吉井のファール数が試合展開を左右しそう
0630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/14(月) 19:23:47.30ID:YLH5IHz30
>>0625
ワグナーvs渡邊雄太 ちょっと楽しみ、、にしていい?
0631バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 19:24:22.38ID:rTqcmyXfd
金近は守れないのがキツい
まだ体が出来てないのもある

地味に張本が居ないのがキツい
0632バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-559s [49.96.22.214])2023/08/14(月) 19:29:05.58ID:5Gr0iRYLd
河村がどれだけやれるかは楽しみではある。最初突破はできると思うけどそっからインサイドのトンネル抜けて降り出しみたいな場面が何回もありそう
0633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 19:31:38.75ID:CzC2cOD40
>>630
いいよ
ああいう身体能力そこそこの選手刈り取るの得意だし
0634バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.133.166.234])2023/08/14(月) 19:34:17.21ID:rL/yNX5Fa
富樫はアリバイスリー決めて終わりやろな
0635バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 19:34:19.29ID:T6R4QbxPd
>>633
パワーとスピードでナビを上回ってけど何とか守ってほしい。ナビの弱点のポストプレイされたら終わりだけど。
0636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 19:35:22.91ID:FeFVfCHQ0
ドイツで唯一やり合えそうなのはSGのオブスト(191cm)のとこだけか
0637バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-sYMB [133.106.54.20])2023/08/14(月) 19:35:49.52ID:jaArwx9vM
当初の川真田って日本代表Bの中でも序列が低くて経験積ますための練習生のイメージだったよな
0638バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 19:37:47.82ID:CzC2cOD40
>>637
俺は最初から川真田のヤバさに気付いて使えと言い続けてきたけどな
0639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e601-DXLR [153.204.41.76])2023/08/14(月) 19:47:57.44ID:tfBypCO50
>>625
>>633
ワグナー弟はタイプと相性的に渡邊がある程度抑えられる
(かもしれない)けど、兄の方は日本のインサイド陣では
どう足掻いても太刀打ちできない気がする。
それこそ八村でもいないと。
0641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/14(月) 19:54:26.09ID:UPuzVjUk0
ワグナー兄の身長体重に
対抗できる選手はいない
0642バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.39.21 [上級国民]])2023/08/14(月) 19:58:05.99ID:s/2TVoqgM
>>628
リバウンド解決策ってなんですか?
0643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/14(月) 19:58:08.22ID:YLH5IHz30
ワグナー弟の方がスペック上と思ってたけど、そうじゃないんだね。
0644バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-B/l1 [133.106.39.21 [上級国民]])2023/08/14(月) 19:58:45.69ID:s/2TVoqgM
ホーバスのリバウンド解決策ってそんなのあったっけ?
0645バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-M6UK [126.182.137.49])2023/08/14(月) 20:01:22.65ID:FKanTtVZp
井上は捨て試合で時間埋める以外出せるところないだろうに、休ませ役できるんだろうか?シェーファー並みの国の恥にならないといいなあ
0646バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 20:03:35.70ID:T6R4QbxPd
井上はシェーファーより3が上手い以外は、全部シェーファー以下だから厳しい
0647バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-epl3 [126.205.212.233])2023/08/14(月) 20:03:56.19ID:H/NwJ6ZLr
>>577
片峯の教え子が2人も日本代表か。
湧川と川島も数年以内に代表になりそう。
0648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/14(月) 20:08:54.90ID:UPuzVjUk0
>>643
弟は所謂KD系の選手
フィジカルで押すタイプではないからナビなら有利かもしれない
ワグナーは完全にパワータイプだから
インサイド弱い日本にとっては相性が悪い
それこそ八村いれば止めれたかも
0649バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.105.255.49])2023/08/14(月) 20:09:49.47ID:FUx+F0LQ0
オーストラリアやばすぎる
ベネズエラ相手に50点差
0650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/14(月) 20:11:02.35ID:P5Z0Ghjp0
川真田が山王戦の桜木みたいになるから大丈夫大丈夫
0651バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-M6UK [126.182.137.49])2023/08/14(月) 20:11:55.95ID:FKanTtVZp
無理かあ、代表戦で何もわかってない動き方とか見たくないんだが
0657バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-nswu [133.106.37.179])2023/08/14(月) 20:24:46.47ID:3xxFc+HmM
老害の溜まり場だからしゃーない
0658バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/14(月) 20:27:03.85ID:CrcOo1270
>>623
パスは河村が上かな
LALファンだけどシュルーダーのクソパスに何度イラつかされたことか
0659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f09-Y0TY [14.193.145.106])2023/08/14(月) 20:28:54.29ID:cNx2YQnU0
金近は今後に期待だな。適正は2番なのかな
0660バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-GXJK [126.182.166.127])2023/08/14(月) 20:29:21.12ID:S47T2PA2p
将来団塊ジュニア世代が老人ホームに
入居するような年齢になったら絶対に
スラダンは老人ホームの本棚に置かれそう
そして君が好きだと叫びたいとか
世界が終るまでは…などのアニメ版スラダンの
主題歌をレクリエーションで歌うんだろうな
0661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 20:31:11.61ID:bga3iEmQ0
>>648
兄ワグナーの芸人テイクチャージに震えろ
0662バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 20:32:40.78ID:T6R4QbxPd
>>658
ドイツ代表だとチームがシュルーダーに合わせているから普通にパスも上手く感じるし、レイカーズと単純に合って無かった感じがしますね。
0664バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-nswu [133.106.37.179])2023/08/14(月) 20:35:46.56ID:3xxFc+HmM
年寄りはネットから消えて欲しい
0666バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.193.62.52])2023/08/14(月) 20:42:42.14ID:YVG0CwLPp
ワイが2020時点で予想してた2023代表ロスター

2023
PG テーブス 河村
SG 今村 榎本 富永
SF 渡邊 馬場
PF 塁 阿蓮
C アレックスカーク シェーファー 飛勇
0668バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.193.62.52])2023/08/14(月) 20:46:00.73ID:YVG0CwLPp
>>666
4人的中で川真田、吉井、原は候補にすら考えてなかった
0669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 20:46:01.25ID:bga3iEmQ0
>>666
ついでに次回の本戦ロスターも予想してくれ
出れるか分からんけど
0671バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 20:47:20.02ID:T6R4QbxPd
>>667
NBAレベルでも普通に上手いほうだし、試合見てない人が言ってるだけですね
0672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/14(月) 20:50:28.68ID:CrcOo1270
>>666
アイザイアマーフィーはポテンシャルあったのに小さくまとまっちゃったよなぁ。Bリーグ1年目が1番インパクトあった
そろそろ広島出てってもいいんじゃないか
0673バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/14(月) 20:55:19.39ID:5mNTII4w0
結局バカが雑魚ハーフに勝手に夢見すぎたんだわ
八村はハーフだからすごいんじゃない 八村だから凄かったのにな
0674バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.193.62.52])2023/08/14(月) 20:59:29.63ID:YVG0CwLPp
>>666
30の富樫、33の比江島?今までご苦労様
駒水ジャックってやばくね?岡田や盛實も絡んでくるか?橋本拓哉もいいな、小川春太とか市川も将来性あって良いよな
とか思ってた時期
0676バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Z45+ [126.167.9.3])2023/08/14(月) 21:05:56.92ID:Mq7P9DRrp
前回のワールドカップが終わった直後の代表スレやツイッターでは「テーブス海と田中力が入るからこれからの日本代表のPGは安泰」みたいなこと言ってるやつ沢山いた。2023年現在結局2人ともいない現実...
0677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/14(月) 21:08:23.39ID:CrcOo1270
テーブス流河はどうなるかなぁ
バスケの上手さに関しては父親のお墨付きだけど、身長やフィジカルで海に劣るみたいだから中途半端にならないといいが
0679バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.100.76])2023/08/14(月) 21:08:42.12ID:zUNgjGoZa
結局下手くそだよな、主にシュート
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/14(月) 21:10:52.60ID:8WN8Aifc0
>>613
そんな可能性あるなら八村でてるだろうなぁ
0681バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-PhRx [126.254.23.183])2023/08/14(月) 21:11:42.99ID:b9nsIYURp
シュルーダー止められるかな
ドイツ戦楽しみだわ
0683バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Qbic [49.97.24.60])2023/08/14(月) 21:33:41.49ID:YSnCNPRjd
>>677
ハイメジャーに行けた時点で代表のPGに絡むプレイヤーにはなるだろ。
0684バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Qbic [49.97.24.60])2023/08/14(月) 21:37:19.05ID:YSnCNPRjd
>>668
吉井よりは西野だったもんな
0686バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 21:40:27.41ID:T6R4QbxPd
ワールドカップ出場国32カ国中、帰化枠を使用する国は10カ国しか無いことが意外だよな。今回帰化枠使う国で強豪なのはスロベニアだけで他はアジアの国が多い。
0687バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Qbic [49.97.24.60])2023/08/14(月) 21:43:37.06ID:YSnCNPRjd
>>660
仕事な雑談で35〜55歳位までが話題で成り立つな。
0688バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.65.198])2023/08/14(月) 21:45:07.79ID:t9Undhwja
>>683
海の大学はミッドメジャーだったっけ?
0689バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Qbic [49.97.24.60])2023/08/14(月) 21:47:03.87ID:YSnCNPRjd
>>652
ペイント内の相撲はマシだし、チビだと相手のクローズアウトに対しても撃つのも一苦労だから井上でいいんだよ。
0690バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Qbic [49.97.24.60])2023/08/14(月) 21:51:53.98ID:YSnCNPRjd
>>627
ホーバスってシューターは直近の調子を重要視するからな。原の方が当たってたからな。須田も悪くなかったし、須田は入り出したら止まらない時があるから悩みどころだったと推測するな。
0691バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Qbic [49.97.24.60])2023/08/14(月) 21:53:42.91ID:YSnCNPRjd
>>626
阿蓮は東海でインサイドばかりでアウトサイドスキルを覚えようしなかった時点でお察しだろ。
0692バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 21:57:13.02ID:CzC2cOD40
>>659
闘志とジャンプ力はあるけどアジリティとハンドリングはそんなにない
ジミーバトラーみたいに筋肉つけてゴリゴリ攻めていって吠えるのが理想系かと
0694バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Y0TY [126.193.120.101])2023/08/14(月) 22:03:36.82ID:zb3o8LZIp
今日のオーストラリアのスタメン
PG ギディー
SGミルズ
F サイブル
PFニックケイ
C リース
0696バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b220-n/9e [133.209.119.206])2023/08/14(月) 22:05:05.36ID:HA5lFJnO0
アンゴラ戦は飛勇が居なくなった一方でホーキンソンがいるけど
インサイドのDFをどうするかは注目かも

あとは井上を使うのか吉井を使うのか
吉井はファール数多いから吉井4番起用でも吉井のファールトラブルで井上の出番はありそうだし
アンゴラ戦は井上がどれだけ出来るかも注目とは思うわ

飛勇は体ぶつけるの嫌いじゃないですと言ってたしインサイドの素質はあるし
試合では気合いも入りまくりだったし、成長も見せていただけに本当に残念
0698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 22:07:05.17ID:1ojyh2Pc0
シュルよりフランツワグナーが楽しみだわ
0699バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-559s [106.73.234.161])2023/08/14(月) 22:07:19.68ID:aPbeZR5k0
ニックケイ流石やな
0700バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-epl3 [150.66.81.76])2023/08/14(月) 22:08:35.10ID:3tdFdf+uM
>>690
須田はこの7試合の3P確率25.9%(7/27)
シューターで専用のセット使ってもらって比較的フリーで打っててこの数字は十分悪い
なお原は3P40.7%(11/27)
当落線上の強烈なプレッシャーの中で残した数字だけに価値がある
0701バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-HTUs [126.157.11.182])2023/08/14(月) 22:11:18.97ID:vVMDqYIgp
シュルーダーには誰を当てるんだ?
中国戦も結構ハンドラーしてたけど。
ここでやられまくったら勝負にならない気がする。
田中大貴がルビオのオモチャにされた時のように。
0702指導者:北川 (アウアウクー MM8f-USI+ [36.11.224.224])2023/08/14(月) 22:14:17.64ID:g0sRUsSMM
>>696
バーカ
こんな頻繁に大怪我してるような奴はインサイドっていうか、バスケットボール選手として素質がないんだわ
しかも、大舞台の前の前哨戦でリタイアするとか、覚悟とセルフコントロールが出来てねえ証拠だわ

いつでもどこでアホみたいに気合入れてるような低能な選手は、指導者だった俺に言わせれば状況判断が足りてないようにしか見えん

渡邉飛勇ってのは、大成することは決して無いだろうな
0703バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.193.52.57])2023/08/14(月) 22:16:17.88ID:1iUSG8++p
>>669
次回2027?皆んな万全というテイだけど 
PG 河村26 テーブス流河23 西田29
SG 富永27 一渉24
SF 渡邊33 ジェイコブス23 川島22
PF 八村30 山之内24
C ホーキンソン32 飛勇29
0704バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-myx0 [49.97.24.60])2023/08/14(月) 22:17:03.89ID:YSnCNPRjd
>>688
せやで。と言ってもミッドメジャーは幅広いからな。
0705バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-CyVu [60.126.75.8])2023/08/14(月) 22:17:45.59ID:WEb2Y7EC0
全体的にサイズないなあ。富樫河村富永、3番も相手は2mオーバーの横幅ある選手が出てくるし。
絶対バックコートはどこか狙ってくるから、攻守にオールラウンドな西田と比江島がどこまで臨機応変に対処できるかがポイントと予想する。
原は相手に張り付いて球際の強さで守ることはできるが、ヘルプに行ったする判断や守備範囲の広さはあまりない。


フロントコートは…、渡邊、鷹大頑張れ。
0706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/14(月) 22:17:55.50ID:8WN8Aifc0
ギディーやばいな。こことやるんだっけ。。
0707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 22:18:33.90ID:1ojyh2Pc0
>>702
2019では富樫が直前リタイアやらかしてたぞ
0708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 22:20:05.17ID:1ojyh2Pc0
>>697
あのオーストラリアへの大健闘判定は(ダブスコ回避した上での)40点差以内 で頼むわ…
0709バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 22:25:05.31ID:rTqcmyXfd
山之内が怪我せずまともに育成され
シェーファーがインサイドで覚醒すればかなり楽にはなるんだけど

あと今はかなり頼りないけど狩野というビッグマンが渋谷→徳島にレンタルされたビッグマンがいる

ビッグマンは絶対数が少ないからきっちりと育てないとな
0710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/14(月) 22:25:12.74ID:bga3iEmQ0
>>703
イヴとジェイコブスのポジションが逆なのと個人的には吉井がまだ生き残ってる気がするけど、概ね同意やな
この中から何人生き残るか・・・
0711バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.64.38])2023/08/14(月) 22:26:29.64ID:Ra0+l3rua
馬場やらシェイファーに覚醒を期待するのは・・・
0712バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 22:27:03.41ID:rTqcmyXfd
U19見たけど川島はちょっと怪しいぞ
0714バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.64.38])2023/08/14(月) 22:29:35.29ID:Ra0+l3rua
>>713
ブルースは榎本とかモサクルートな気がする
0715バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.208.125])2023/08/14(月) 22:31:06.93ID:RmJ1X5Dwa
ドイツ対カナダでブルックスがドイツのフリースロー中にシュルーダーにトラッシュトークしてるのマジで面白いな しかもその後の速攻でシュルーダーに決められてシュルーダーもブルックス指差して煽ってるし
0716バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/14(月) 22:31:07.82ID:P5Z0Ghjp0
ホーバスは須田の3ポイント覚醒に期待してたのね
0719バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 22:34:17.04ID:rTqcmyXfd
>>717
狩野がかなり厳しいのはそうだけど
ビッグマンの絶対数が少ないからね…
0720バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-2TDJ [106.146.208.125])2023/08/14(月) 22:35:15.57ID:RmJ1X5Dwa
>>717
厳しいのは動画見ればわかるけどそれでも貴重なビッグマンだから育てないと。
0722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f24c-CyVu [101.141.8.21])2023/08/14(月) 22:36:44.90ID:Sb+iv7at0
>>688
ハイメジャーやミッドメジャーとかってカンファレンスの区分じゃないの?
ACCをミッドメジャーとか言ってるの聞いたことないw
0723バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/14(月) 22:39:15.38ID:P5Z0Ghjp0
ここにきて帰化枠のビッグマンですらこの調子か
負けるのはいいけどせめて調子くらいは万全にしてくれ
0724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 22:40:33.03ID:FeFVfCHQ0
オーストラリア97-41ベネズエラ

どうすんねんこれ
0725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 22:42:21.01ID:CzC2cOD40
>>724
オーストラリアは日本戦の前に予選突破を決めて
日本戦は怪我を防ぐために手を抜く可能性が高い
一番勝てる可能性高いと思ってる
0726バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.67.71])2023/08/14(月) 22:42:59.82ID:MrAKJpPXa
>>722

海の話やぞ
ACCはルカやろ
0727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/14(月) 22:43:44.91ID:KGqwDCz70
>>555
川真田もアウトはメチャクチャ意識高い。絶対サボらないマン。身体にアウトが染み付いてる
0729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 22:46:59.68ID:CzC2cOD40
>>728
ベンシモとかミルズとかオーストラリアは全体的に優しくて
チビに気を使って手を抜くとか地元に一勝させてあげようとかそういうところがある
0732バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-559s [49.96.22.214])2023/08/14(月) 22:53:32.20ID:5Gr0iRYLd
この前東京五輪あったとこだし一般の人も普通に負けることくらいわかるってるって
0733バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 22:55:51.27ID:rTqcmyXfd
ラマスの時はボックスアウトおさぼりマンがコート上に何人もいた
というかボックスアウトはまともに指示されてなかった感じだった

ボックスアウト徹底してるホーバスの場合は
それでもリバウンド取られたら仕方ないと思える

何にしてもそうだけど、やられるにしてもやられ方がある
全てやってダメだったなら、それは仕方ないとしか言いようがない
0734バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/14(月) 22:56:01.78ID:YLH5IHz30
東京五輪なんて見てる人ほとんどいないから。
0736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f09-Y0TY [14.193.145.106])2023/08/14(月) 22:59:31.64ID:cNx2YQnU0
>>703
富永のとこを金近が理想
0737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f09-Y0TY [14.193.145.106])2023/08/14(月) 22:59:37.71ID:cNx2YQnU0
>>703
富永のとこを金近が理想
0738バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-OwJ7 [126.126.58.210])2023/08/14(月) 23:05:16.84ID:DVVmTSZs0
オーストラリアは馬場がいれば勝てるやろ
NBLチャンピオンなんだから
0740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/14(月) 23:08:53.92ID:P5Z0Ghjp0
東京五輪で見ないなら今回のバスケ単独の大会なんかもっと見ないだろ
0742バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Y0TY [126.193.120.101])2023/08/14(月) 23:10:38.18ID:zb3o8LZIp
ドイツ戦のマッチアップ
シュルーダー=河村
SG =原or馬場
フランツ =渡邊
タイス  =吉井
兄ワグナー=ホーキンソン

オーストラリア戦のマッチアップ
ギディー =渡邊
ミルズ  =河村
サイブル =原or馬場
ニックケイ=吉井
リース  =ホーキンソン って感じかな?
0743バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 23:13:02.59ID:CzC2cOD40
>>737
本当にSG的な役割してもらうには渡邊がいい
PG 西田29 河村26
SG 渡邊33 比江島37 湧川23
SF 吉井29 金近24 ジェイコブス23
PF 八村30 飛勇29
C ホーキンソン32 川真田29
0744バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.66.117])2023/08/14(月) 23:13:50.48ID:Ul8DKXQda
>>742
やっぱオーストラリアの方が層厚いけどドイツの方がイヤらしいメンツなんだよな・・・曲者揃いというか
0745バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 23:18:11.75ID:CzC2cOD40
>>744
スタメンだけならドイツがオーストラリアより強いと思う
控えの差で負けるんだろうけど
0748バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 23:19:42.24ID:rTqcmyXfd
五輪への可能性がある道をあんまよくわかってないんだけど

・W杯順位でアジア1位→五輪出場権
・W杯順位でアジア2位orW杯32チーム中で16位以上→OQT

であってる?
0749バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/14(月) 23:20:53.36ID:rTqcmyXfd
フランスは調整モード
本番でのフランスとは全くの別物だった
0750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 23:21:16.71ID:FeFVfCHQ0
渡邊雄太は今回で引退やぞ
0751バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-HTUs [126.157.8.211])2023/08/14(月) 23:22:03.23ID:oU6F/oDlp
河村はすげーいい選手だけど
世界標準で考えると190pで同じことができる選手が出てこないと厳しいな…。
インサイドもそうだけど、ガードの実力差が大きいよね。
0752バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.98.115.161])2023/08/14(月) 23:25:37.52ID:T6R4QbxPd
>>729
それは無いな。
優しいからこそ勝ちに来るよ。
0753バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/14(月) 23:26:29.11ID:FeFVfCHQ0
PGの身長なんてもはや関係ないだろ。全ポジション小さいし全く足りてないんだから。今の代表に190のPGが入っても何も変わらんよ。PGの身長の議論より先に3番と5番のスカスカ感を憂いだ方が良いと思う
0754バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/14(月) 23:26:48.93ID:CzC2cOD40
>>747
前半のフランスはすっごい手抜きで16点差くらいつけて勝っていた
後半も最初から全力ではなく徐々にペースを上げてきて、最後5分くらいで負けそうになったけど
比江島の3Pと馬場の疑惑の笛でギリ勝ち切った
真のビッグスリーは比江島だった
0758バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-USI+ [49.104.23.169])2023/08/14(月) 23:33:42.39ID:AozGUFcbd
デーブス落選ってことは西田PGみれるのか
0759バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.66.117])2023/08/14(月) 23:34:28.51ID:Ul8DKXQda
参加するかは置いといて、次回W杯まで生き残ってるであろう枠
PG河村、西田
SG富永
SF渡邉雄、吉井
PF塁
Cホーキンソン

成長してくれないと困る枠
PGルカ、西田
SGジェイコブス、ニモ
SF川島、金近
PFイヴ
C飛勇、山之内

期待薄だが、ワンチャン成長してくれるとありがたい枠
PGロロ、小川、ケイン、海、ハーパーJr.、岡田
SGブルース、モサク、湧川、いくえロイ
SF馬場、西野、内藤(レバンガユース)
PF阿蓮、井上、介川
Cシェイファー、木林、副島
0760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/14(月) 23:35:54.29ID:1ojyh2Pc0
>>753
日本は人種的にインサイドが酷いのはもうどうしようもない 
慢性的な持病のようなものであって憂いても動ける長身は出てこない
だからせめて他のポジションで補おうってのは当然の帰結

「インサイドが小さくて穴なんだから、ガードも小さくて穴でいいよね!」は意味が分からんよ
0761バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.129.66.117])2023/08/14(月) 23:36:33.21ID:Ul8DKXQda
>>759
川真田忘れてたわ


参加するかは置いといて、次回W杯まで生き残ってるであろう枠
PG河村、西田
SG富永
SF渡邉雄、吉井
PF塁
Cホーキンソン

成長してくれないと困る枠
PGルカ、西田
SGジェイコブス、ニモ
SF川島、金近
PFイヴ
C飛勇、山之内 、川真田

期待薄だが、ワンチャン成長してくれるとありがたい枠
PGロロ、小川、ケイン、海、ハーパーJr.、岡田
SGブルース、モサク、湧川、いくえロイ
SF馬場、西野、内藤(レバンガユース)
PF阿蓮、井上、介川
Cシェイファー、木林、副島
0764バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-UxwT [1.72.4.188])2023/08/14(月) 23:44:38.62ID:+Gh263d1d
>>757
両方が出してるハイライト動画見たけどハワイ大はディフェンスが下手で、プレイも身体能力任せな感じ。上手さ・賢さをあまり感じない。
ジェイコブスはどうもインサイド寄りの起用のされ方だし、マジでさっさと転校するか日本でプロ入りした方が成長できるかもしれん。
0765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e5d-A7h5 [175.177.45.37])2023/08/14(月) 23:45:45.44ID:7P69yFMP0
>>763
小さいとステップの刻みの細かさと重心低いから抜くことは出来るよ
問題はその後の連動
ボールウォッチャーになったら終わり
0767バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-sQqo [150.66.117.58])2023/08/14(月) 23:54:14.67ID:zs7F1mRmM
>>733
本当にラマスのボックスアウト、ダメだったよね。
チーム内の競争ないのも然り。

雄太もコメントしていたけど、八村の練習します態度も然り。
そんなところ色々考えると今の代表は応援して後押ししたい。
0768バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.152.22.225])2023/08/15(火) 00:01:32.66ID:2T+gBXr0p
比江島とか見てるとナビやハチのようなサイズ・身体能力が無いのなら日本人は小手先の技術を身に付けるしか世界に通用する術は無いのかなと思えてきた。
馬場は通用しない。じゃあ馬場はダメな選手か?と言われればそうではなくて、長所である身体能力を活かしたプレーというのが世界相手には通用しないというのがポイントよね。
もちろん最低限のサイズは必要だし可能な範囲でフィジカ鍛えるのも必要だけど、「いつかナビやハチのような大きくて動ける選手が出てくるといいなー」とかそんな奇跡が日本で続くと思えない。ていうかなんなら竹内兄弟の後釜すら怪しい。
でも比江島みたいな選手を育成するのは今より環境と指導者が整えば可能なんじゃないかな。比江島だってサイズと身体能力を活かしたプレーは多いけどそれに頼るだけじゃないスキルが何より武器になってると思う。
日本て現状サイズ小さい選手はハンドリング鍛えろって方針だけど近い将来195まではPG目指すぐらいにならないと世界との差は埋まらない気がする。
0769バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-w7qo [106.133.217.14])2023/08/15(火) 00:03:47.13ID:U4rCYs5sa
W杯は大差つけられると予想
0770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-w7qo [218.230.129.129])2023/08/15(火) 00:04:21.10ID:HxictrOn0
フィンランドに勝ってくれ
0773バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.242.50])2023/08/15(火) 00:12:39.67ID:JVmAMRMGd
>>767
確かにあの時は八村と渡邊雄太が特別扱いされすぎていて駄目だったよね
0774バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/15(火) 00:14:08.85ID:BtKeV+6hd
>>755
ありがとう
0775バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.242.50])2023/08/15(火) 00:15:29.80ID:JVmAMRMGd
>>770
2年前に八村以外主力が揃った日本代表が、主力のいない若手主体のフィンランドに普通に力負けしたから怖い
0776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-DXLR [14.13.80.65])2023/08/15(火) 00:17:24.84ID:AYtMtXSi0
勝ち負け関係無く河村とシュルーダーのマッチアップ見てみたいな
サイズとフィジカルの差でボコられるのか意外とやり合えるのか楽しみだ
0777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/15(火) 00:20:05.52ID:sDCn5TL00
仮に今回のメンバーが中国とそこそこ良い試合できるレベルだとして先日の中国ドイツ戦見ると贔屓目で見ても勝率一桁やな。めちゃくちゃポジティブに考えてフィンランドにワンチャンだ
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tY8L [126.142.241.153])2023/08/15(火) 00:23:40.47ID:x1M7FsFP0
どこの国もやらない盛大な実験が見られる
0780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/15(火) 00:25:06.80ID:3DFmWb4b0
中国はニュージーランドに勝ってるからね。
0781バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-559s [49.96.22.214])2023/08/15(火) 00:30:52.42ID:dBqxwMNwd
日本に勝ったNZに勝った中国に勝ったドイツと対戦するってこと!?
0783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/15(火) 00:37:18.13ID:sDCn5TL00
ドイツって記憶違いじゃなければ親善試合で勝ったことあるはずなんやけど、とてもじゃないが勝てる気がしねぇ…
0784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 00:41:09.24ID:gR9xRdH80
こっちは塁がいて、向こうはワグナー兄弟2人ともいなかったしね
0786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab92-595N [58.191.101.233])2023/08/15(火) 00:42:17.93ID:HR+mSBGY0
親善試合なら五輪銀メダルのチームにも勝ったことあるからなぁ…
0787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 00:44:28.12ID:gR9xRdH80
フランス戦は笛が酷かった
フォーニエなんてキレ過ぎて禿げあがっちゃったからね
0788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-epl3 [106.178.125.115])2023/08/15(火) 00:45:25.39ID:z7NQuLuG0
フィンランドもドイツも親善試合のハイライト観れるけど普通に無理だよな
0789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/15(火) 00:45:32.60ID:sDCn5TL00
ドイツ・オーストラリアは正直ワンチャン言うのもキツいレベル差やな。フィンランドしかない。フィンランドならワンチャンある。ワンチャンな。
0790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/15(火) 00:46:06.33ID:eyxMr+w00
フォーニエはあのとき何故か「フルニエ」って表記だったのも可哀そうだった
0791バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-epl3 [106.178.125.115])2023/08/15(火) 00:46:27.07ID:z7NQuLuG0
マルカネン無双にナビ、ホーキンソンで対抗できるかやなぁ
0792バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Y0TY [126.193.120.101])2023/08/15(火) 00:47:16.52ID:8GWSR/Y0p
オーストラリアはベンチからイングルス、ジョシュグリーン、ダイソンダニエルズ、ランデール、イグザム、ジャックホワイトとかが出てくるからね
0793指導者:北川 (アウアウクー MM8f-USI+ [36.11.229.216])2023/08/15(火) 00:48:22.66ID:cgqZjWm2M
>>768
195センチで世界で戦えるレベルのスキルを持った日本人PGなんて出てくるわけねーだろ
出てきたとしても200年に一人とかだわ

俺は数年前まで指導者やってて、中高生中心に何千何万って選手見てきたが、190センチあって170センチ代の選手並みに動けるってだけでめちゃくちゃ少数なんだわ
その中で、アウトサイドプレーヤーをこなせるスキルを持ってるもしくは身に付けられる素養があるって選手となるとほぼいない

田中大貴、比江島、西田かつての桜井良太なんてのは日本で見ればとんでもない逸材にも関わらず、そんな奴らより数段上のスキルを持ち、更にはサイズも上回る選手を求める
お前が言ってるのはそういうことなんだよ

そんな奇跡レベルの選手の出現を期待してても仕方ねえんだよ
それよりも、日本が強くなるためには日本人に合った戦略の構築とその徹底だ

それがどういうものかは俺がこのスレでも、著書でもさんざん書いてて、今更説明するのがめんどくせえから省くが、まず日本がやるべきなのは個人の能力頼みにならない戦術を選ぶことなんだよ

そりゃもちろん、今の渡邉や八村に、かつての佐古や長谷川誠、山ア昭史といったメンバーが同時期に揃っていたとすれば強いだろう
だが、そんな逸材が時代が揃うなんて偶然に期待してても仕方ねえんだ
0794バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 00:50:22.43ID:gR9xRdH80
>>789
マルカネンが体調不良とかで欠場してワンチャンってレベルだけどな
0795バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/15(火) 00:52:12.44ID:eyxMr+w00
>>789
ぶっちゃけ日本にとってはグループ1,2位クラスの強豪はある意味どうでもいいからなw
敗けか惨敗かの違いでしかないし

フィンランド戦もそうなってしまいそうだけども
0796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tY8L [126.142.241.153])2023/08/15(火) 00:52:49.08ID:x1M7FsFP0
>>793
懐古レジェンドは知りもしないんだが

八村ワンマンで、今より強い
0797バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tY8L [126.142.241.153])2023/08/15(火) 00:54:06.99ID:x1M7FsFP0
HCも難しいことさせるだけのやつもいらん

佐々木クリスにでもやらせてみ

そっちのが勝てる
0798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/15(火) 00:56:38.20ID:sDCn5TL00
やる前からタラレバ言いたくねーけどこれ相手悪過ぎやろ。必死に界王拳覚えて帰ってきたら相手ベジータじゃなくてブロリーだったぐらいの差あるぞ。
これで17日のVSフランスでちょっと通用して希望持たせて本戦でボコボコにされたら2019の再来や
0799バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/15(火) 00:58:09.75ID:l7BBj6Mr0
>>751
内藤英真は期待してる。アメリカでどうなってるかだが、中3の時はテーブスルカ君は話にならんくらいダントツだった。
0800バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/15(火) 00:59:03.48ID:l7BBj6Mr0
>>753
日本は身長は仕方ないが、3番と4番のフィジカルが弱すぎる。
0801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 01:03:18.50ID:gR9xRdH80
>>800
吉井が成長してくれて本当よかったな
吉井八村張本抜きだと馬場安藤アキチェンとかになるから恐ろしい
0803バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-w7qo [218.230.129.129])2023/08/15(火) 01:06:49.84ID:HxictrOn0
>>775
フィンランド舐めてたわ
その話聞いたら勝てる気しないな
0805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/15(火) 01:37:55.37ID:l7BBj6Mr0
>>801
吉井君は本当にありがたい。
0807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 01:43:54.96ID:cH+OOaVc0
インサイドのチビ雑魚問題から逃げんな
結局ここよ
0808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 01:46:03.69ID:cH+OOaVc0
逆に日本人は遺伝子的に185以上のガードはトロすぎて話にならんのな
無差別競争で河村富樫に185以上の木偶の坊ガードが相手になってない時点でそういう事よ
0810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Uy6d [153.188.1.131])2023/08/15(火) 01:47:09.93ID:SNxuSIas0
>>807
渡邊、八村は韓国を蹂躙できるレベルにあるし川真田も韓国を圧倒していた
富樫、富永は逆に韓国のホフンに蹂躙されるレベルだった
チビPGSGこそがアジアでも負けてる
0811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 01:47:50.28ID:cH+OOaVc0
ここの頭悪いバカはPGがでかけりゃ世界に通用している気になるんだろうw
0812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 01:50:06.58ID:cH+OOaVc0
徹底的にインサイドのチビ雑魚問題は議論すべきだわ
0815バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 01:53:22.66ID:cH+OOaVc0
PGはスキルが重要でしょ
だから河村富樫が君臨してるわけ
サイズはマストじゃねえ

3番以降はサイズはマスト(2番もそれに近いが)
そこがチビ雑魚じゃ話にならん

逃げんな現実からボケ
0816バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-lLV0 [126.158.177.20])2023/08/15(火) 01:53:34.91ID:WuRpnU+dr
ハーフとか入れないとインサイドは無理かも。
アジア島国にはウイングスパン等も考慮に入れて
身体能力的にかなり厳しいスポーツかも。
極東アジアの血統だけではキツいかも。
0817バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Uy6d [153.188.1.131])2023/08/15(火) 01:56:11.92ID:SNxuSIas0
>>815
少なくともラマスには田中の方が富樫より上と判断された
富樫が君臨できるのはチビを大スター扱いしているから
正当な競争は行われていない
0818バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.193.27.178])2023/08/15(火) 01:56:31.76ID:SF4r7FhJp
吉井が代表の中核を担う選手になるなんてちょっと前まで思いもしなかったわ
0819バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/15(火) 01:56:48.33ID:BtKeV+6hd
井上は身体能力低いからリムプロ出来ないし
かと言って横の動きが速いわけでもないし
バスケIQも高い訳でもなくポジショニングが良いわけでもなく
さらにボックスアウトも抜け落ちる事がある

3Pが魅力だけど使うのはかなりギャンブル要素が高い
逆に言えばギャンブルせざるを得ない状況では出場機会はありそう

たぶん吉井を4番起用するんだろうけど
吉井がファールトラブルになると厳しい

飛勇の怪我は思ったより影響が大きいような
0820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 01:58:05.40ID:cH+OOaVc0
>>817
田中って東京五輪でボコられてラマスに見切られた雑魚じゃん
0822バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 02:00:42.01ID:cH+OOaVc0
バカが持ち上げる田中って東京五輪で恥さらして
結局HC変わって今現状こうなってるのが答えだろ


マジでスキルねえ木偶の坊は代表に邪魔なだけ
0823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Uy6d [153.188.1.131])2023/08/15(火) 02:01:32.46ID:SNxuSIas0
>>820
その雑魚よりもさらに雑魚だったのが富樫ということになる
0824バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.193.27.178])2023/08/15(火) 02:02:21.71ID:SF4r7FhJp
>>703
金近25、吉井29なんかも全然候補だけど
この頃にはPG(と富永)以外は2mオーバーのロスターが不自然さなく組めるな
0825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 02:03:19.99ID:cH+OOaVc0
>>823
そう興奮すんな木偶の坊w
0826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-nswu [124.209.175.164])2023/08/15(火) 02:03:57.81ID:cH+OOaVc0
富樫叩いてチビ雑魚インサイド問題からは目を背けるバカは呆れるわw
0827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Uy6d [153.188.1.131])2023/08/15(火) 02:09:20.70ID:SNxuSIas0
>>826
いや韓国戦で富樫富永は雑魚だったが川真田は強かった
アジア人で川真田より上のセンターを求めるよりせめてホフンレベルのPGを求めるべき
ホフンはアジア人での最上級レベルというわけではなくジェレミーリンのような明らかな格上がいる
0828バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-lLV0 [126.158.177.20])2023/08/15(火) 02:10:51.73ID:WuRpnU+dr
>>824
不自然さなく組めます?
0829バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tY8L [126.142.241.153])2023/08/15(火) 02:23:12.78ID:x1M7FsFP0
>>815
それじゃ八村来てくれない現実はどう考える?
0830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/15(火) 02:26:16.95ID:aePwg5Mk0
逃げんなじゃなくて具体的にどうしたら満足なんだよw
お前がデカくなってインサイドチビ問題を解決してくれ
0831バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 02:32:33.43ID:gR9xRdH80
このスレのキ◯ガイ日本代表も本戦に向けて暖めてきてるね
0832バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.133.129.67])2023/08/15(火) 02:46:50.98ID:cfJC46G6a
バスケ板といえばキチガイだからな
0835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/15(火) 05:04:01.42ID:095wUbL30
>>813
さらにサイズの問題もあるから彼らが上手くても結果は同じ
やはり階級制導入しないとどうにもならんだけの差がある
0836バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/15(火) 05:06:51.65ID:095wUbL30
>>830
スーパーキノコ食って身長4mぐらいになったらどんなヘタクソでも無双できるのがバスケ
多分ドリブル出来なくても無双できる 逆に身長30cmとかならどんなにスキルあっても勝負にならない 
0837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7d9-gnA+ [124.25.79.129])2023/08/15(火) 05:17:52.34ID:aDuHv0z20
>>764
ハワイ大はミッドメジャーでも弱小だから、地理的にもいる意味ないが
ジェイコブスの場合高校卒業の証明手続きがめんどくさいものになったらしく、それをやるって言ったのがハワイ大学だったそうな。
来年ハイメジャーにトランスレートできなかったらビーコルでもどこでもB入りすべきだな。
0838バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.242.50])2023/08/15(火) 05:57:33.29ID:JVmAMRMGd
フィンランドは強豪リトアニア相手に82対80で負けたのか
日本が勝てる未来が見えない
0839バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Qbic [49.97.24.60])2023/08/15(火) 06:03:14.67ID:33qAWNmxd
>>838
八村もヒューがいない時点で前提が破綻しているから仕方ない。気楽にどこまでやれるか観ようぜ。
0840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.219.252])2023/08/15(火) 06:16:16.16ID:095wUbL30
インサイドが既に崩壊してるのヤバいよな
今度はナビがブチ切れて終わりじゃね?
0841バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.242.50])2023/08/15(火) 06:17:29.03ID:JVmAMRMGd
>>839
確かに負けることがほぼ確定してるから、気楽に楽しんで日本戦を見れますね。盲点でした。
0842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-bQKI [126.216.94.150])2023/08/15(火) 06:20:28.09ID:+eRH8jAt0
今の問題はガードより、インサイド。パワー、スピード、テクニック全てが足りない。アンゴラ戦でも小学生対中学生のようだった。
0844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-559s [106.150.49.173])2023/08/15(火) 06:24:35.15ID:aePwg5Mk0
もう負けるのはわかったからなんかポジティブな意見ないの
0845バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/15(火) 06:33:22.99ID:zSRv94fo0
>>833
NBAから追い出されてから代表本腰でいいわ。体持つならだけど
0847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/15(火) 06:34:41.67ID:zSRv94fo0
日本負けた後はドイツ応援するわ。半分八村みたいなもんだし。
0848バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.242.50])2023/08/15(火) 06:50:45.18ID:JVmAMRMGd
今日フランス代表が来日だし、2日後のフランス戦にはコンディション不良で勝てそうだな
0849バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-USI+ [49.96.242.50])2023/08/15(火) 06:52:56.22ID:JVmAMRMGd
>>846
最終予選の権利的に2勝はしないと厳しそう
0850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-eQmn [153.137.58.248])2023/08/15(火) 06:56:45.37ID:wU6hO2fM0
>>842
リバウンドだけでもやっぱ倍くらい差がつくのかなあ
NZ二戦目みたいに
0851バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-559s [49.96.22.214])2023/08/15(火) 07:15:47.54ID:dBqxwMNwd
抜かれます→そのまま決められるorキックアウトで3打たれる→外れてリバウンド取れるの願う

基本的にこれや
0854バスケ大好き名無しさん (JP 0H6b-USI+ [106.180.158.94])2023/08/15(火) 08:08:58.62ID:4eSxgEDMH
>>853
1勝は小中目標で大目標は遠くに置かないと、それ以下のできで終わるのは、仕事と同じなんじゃない。
0855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/15(火) 08:29:15.26ID:3DFmWb4b0
>>0695
メッキなのか、本物なのか、そこは楽しみ。
0856バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/15(火) 08:29:37.31ID:LBwWeNXh0
欧州勢に初勝利を目標にしてたラマスが全敗だったからな。1勝に絞るとか意味ない。そもそもフィンランドが1番弱いっていう前提が間違ってる可能性もある
0857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 08:34:40.50ID:1aCE1gbG0
>>847
ドイツは八村の馴染みも多いしな
シュルーダー ワグナー兄 ボンガ
0858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-DXLR [122.26.87.131])2023/08/15(火) 08:42:05.61ID:3DFmWb4b0
八村の(元)チームメイトは出ていて、八村が出ないのが、ねえ。
0860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-w7qo [218.230.129.129])2023/08/15(火) 09:11:05.42ID:HxictrOn0
ナビが悲しそうにベンチでしてる姿が想像できるのがキツイ…
0862バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-myx0 [49.97.24.60])2023/08/15(火) 09:39:19.70ID:33qAWNmxd
>>859
恥ずかしいなら見なければいい。おれはホーバスのバスケが今後の日本バスケの指針になり得るか見極めたいね。少なくても方向性が間違っていなければ今後、各ポジでアップグレードしてくれる人材も出てきてくれる可能性もあるしな。
0865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/15(火) 09:57:39.83ID:zSRv94fo0
>>853
目標は八村居る居ないで2パターンは最低ないとね。
0866バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a63a-sQqo [121.93.228.82])2023/08/15(火) 10:15:04.16ID:jbOCJmLt0
>>862
ホーバスがいい仕事してくれても、協会や東野が壊しちゃうのが残念。女子代表、いい感じだったのに。
0867バスケ大好き名無しさん2023/08/15(火) 10:21:41.50
フィンランドってもしアジアに来たら、オーストラリアに次いで2番目くらいの実力だろ?
だとしたら日本が勝つのはかなり難しいだろうな
0868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-epl3 [60.106.251.32])2023/08/15(火) 10:32:04.79ID:fHQ2dIeC0
トムのトランジション+3pとバックコート陣のディフェンスがどこまで通用するか期待したいよね
それがきついとまたこの先もインサイド強化とかハーフコートでやり合えるシステムが求められそう
0872バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f20-zFo7 [110.233.18.223])2023/08/15(火) 10:48:18.29ID:XyG+tFbW0
>>871
そうだな、結果は厳しいのはある程度わかってるから新世代の若手が個でどの程度やれるかに注目だな。
0874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/15(火) 10:52:54.72ID:LBwWeNXh0
仮に行っても比江島みたいにずっとベンチに座ってるだけだぞ
0875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-epl3 [60.158.129.43])2023/08/15(火) 10:57:38.07ID:h75e+uAO0
>>874
やっぱ厳しいのか…
いやなんかここでの評価は馬場より上っぽかったし、ニュージーランド戦も相手とプレイ中に談笑してたから、意識してるのかと思った
0876バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/15(火) 11:02:30.49ID:QBUWAg5x0
>>872
正直渡邊、河村、富永の個人パフォーマンスにしか注目してない
0878バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-PhRx [126.254.23.183])2023/08/15(火) 11:07:44.27ID:FjX5mYUxp
とにかく負けるにしても闘志を切らさずチャレンジし続けてくれればいいかな
いつも通りに下向いて無言になってナビがキレ散らかす展開はもういいや
0879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-eQmn [153.137.58.248])2023/08/15(火) 11:08:22.21ID:wU6hO2fM0
>>857
ドイツ戦八村の仇をこの機会に討つのだ
そしたら感動した八村が代表に再参加を決意するかも
0882バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-A7h5 [126.254.5.144])2023/08/15(火) 11:16:49.64ID:4n9TfVY7p
>>879
結局そこ
八村が感動して戻ってこないとどうにもならない
八村がいれば結果はどうあれ現時点で希望はある
ワンチャンあると思える

八村いないとワンチャンも厳しい
悔しいけどこれが現時点の日本
0883バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-559s [1.75.209.154])2023/08/15(火) 11:28:09.82ID:uD/+2sYyd
>>878
日本がやるべきルーズボールをスコラおじにダイブされて絶望顔になってたからな。今回はチャレンジし続けてほしいよ
0884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 11:29:12.19ID:gR9xRdH80
今日はブルーノフェルナンド出るのかね
出るなら負けるとまでは言わんが、NBAでリザーブ2.3番手の身体能力系Cが入るとどれだけ変わるか、今の日本のメンツで対応出来るのかが分かるからその辺楽しみ
0888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/15(火) 11:39:59.29ID:LBwWeNXh0
アンゴラは今日も荒っぽいだろうな。まじで怪我人出るのありえる
0889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/15(火) 11:42:22.24ID:sDCn5TL00
どう見積もってもドイツ・オーストラリアはキツすぎる。勝率1〜5%や。ぶっちゃけフィンランドも同じようなもんだけど独豪に比べればまだマシ
独豪は最悪試合にならず遊ばれてしまう
0890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 11:43:42.22ID:gR9xRdH80
>>885
五輪のメンバー全員(渡邉以外)いなくなって、渡邉中心にいい若返りが出来たら八村も興味持つかもよ
そういう意味でもどちらにしても、ジェイコブスやら山之内やらヒュー、川真田、金近らには頑張って成長して貰わないと困るね
0891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 11:46:04.23ID:gR9xRdH80
>>889
マルカネン、FIBAルールだと3P入るヤニスみたいになってたしアレに勝てる気全くしないわ
アイツが体調不良とかで欠場してワンチャンくらいだと思う
0892バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 11:46:58.48ID:1aCE1gbG0
>>885
八村が全盛期すぎてNBAでやることあらかた終わったら
ちょうど日本の成長期に当たるんじゃない?
今はそこまち
そこに至るまで今無理する必要ない
八村は生まれるのが早すぎた
0894バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/15(火) 11:50:24.95ID:SNxuSIas0
渡邊のやめる発言誰も信じてないの笑えるわ
俺も信じてないけど
0895バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4c-GNU2 [58.189.14.56])2023/08/15(火) 11:51:58.12ID:PP4flrn90
やめる詐欺はだせーぞナビ
0897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 11:54:37.60ID:gR9xRdH80
日本バスケ界の宮崎駿になってくれ
0899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 11:55:11.62ID:1aCE1gbG0
>>894
止める詐欺だし
逃げんなよテメエ!
って言って欲しいから言ってるだけにも見える
今後の日本考えると渡邊じゃなくて渡邊以上の年寄りに
責任取ってもらいたいところ
0902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 11:59:46.12ID:1aCE1gbG0
富樫勇樹
河村勇輝
西田優大
比江島慎
馬場雄大
富永啓生
渡邊雄太
原修太
吉井裕鷹
井上宗一郎
ホーキンソン・ジョシュ
川真田紘也

この中で責任取ってもらう奴は今決める
ナビは辞めさせない
代わりに
富樫 比江島 活躍次第では馬場にも責任取ってもらう
この辺が次から世代交代として代表引退すべき

ナビは残るべきむしろ体良く逃げんなよ
0903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/15(火) 12:00:25.66ID:QBUWAg5x0
>>895
渡邊は有言不実行が大嫌いだからモチベーション上げるために公に発言して逃げ場をなくす手法をよく取るって言ってた。だから負けたらガチで代表引退するだろうな
0905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 12:02:20.88ID:1aCE1gbG0
>>903
俺らがそんなんで体良く逃げんな今逃げるのは無責任だ!って大合唱したら取り消しそう
代わりに引退すべきやつはいるだろう?
0906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 12:04:54.73ID:1aCE1gbG0
まあナビは優しいと思うよ
八村みたいに普通はすぐ見捨てるもんだ
別に八村が冷酷ってわけじゃない
普通だろ
0908バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.56.112])2023/08/15(火) 12:06:53.92ID:0VMWrtvya
>>904
オッサンがスラダンの話してる!とか言ってる奴が興味あるのって女子アナの話なん?

900 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp4f-jx5h [126.205.151.101]) sage 2023/08/15(火) 11:56:26.94 ID:NWOiRPdGp
またオッサンがスラダンで例え出したよ
このスレはスラダン読んでないと来ちゃいけないスレなのか?
0909バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-81+1 [106.155.12.205])2023/08/15(火) 12:08:29.28ID:EwSQP8SSa
>>904
すでに立派に家庭築いてる他人に
元彼だからってコメント求めるとか
どういうモラル感よ?童貞か?
0910バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 12:11:58.82ID:gR9xRdH80
まぁ実際このメンツで負けたら全部渡邉のせいって明らかにおかしいからな
現実を見ればむしろどうやって勝つねんって話だし、その辺は分かった上でモチベ向上の為の発言だと思うけどなぁ
0911バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-epl3 [121.105.118.45])2023/08/15(火) 12:17:54.34ID:sDCn5TL00
五輪の時は結局ハチナビ帰化、あと辛うじて比江島しか通じてなかった。ここまでの代表の強化試合で1番参考になった強度はNZ2戦目だと思うが、正直前回よりやれそう!って感じはしなかったな
そのNZに勝った中国に50点差つけて勝ったドイツとやるわけだが果たして…。まぁ前勝ってるから余裕やな!
0913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 12:24:31.60ID:gR9xRdH80
あとジェイコブスな
U19での彼の立ち振る舞いは渡邉に近いものを感じたよ、誰よりも最後まで奮闘して誰よりも悔しがっていた
だからこそ来年トランスファー成功して欲しいな
0915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f292-USI+ [101.142.2.192])2023/08/15(火) 12:28:12.84ID:TVqZZ5eE0
>>912
一理あるかもだが、流石に渡邊まで抜けたらきついのが本音
実力的にもだし、何より世界第一線で活躍してるマインドや経験を与えられなくなるのはきつい
若さや将来性は希望も大いにあるが不確定なのも事実で渡邊以上になる保証もない
0916バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Yy1j [106.133.93.57])2023/08/15(火) 12:31:24.80ID:GbCASG1Ga
吉井とか川真田とか金近とか、ナビ好みのメンタリティの若手増えてきたのは嬉しいだろうな
ナビはプレー面はもちろんなんだけど、マインドリーダー的な役割も大きいから
0917バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.130.134.168])2023/08/15(火) 12:35:47.96ID:fj4CZtQBa
>>287
川真田ってそんなに若いんか
勝手に30近いおっさんだと思ってた
0919バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-JsmJ [122.30.190.92])2023/08/15(火) 12:37:36.88ID:QBUWAg5x0
>>916
前回のW杯じゃ渡邊だけ浮いたような感じになってたもんなぁ
0921バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-epl3 [133.106.138.199])2023/08/15(火) 12:40:03.69ID:mmh6QNzdM
協会はうどん差し入れしてナビを引き止めろ
0924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f292-USI+ [101.142.2.192])2023/08/15(火) 12:43:13.10ID:TVqZZ5eE0
>>287
1996はそもそも高校時点で実力やポテンシャル比較的小粒だった
1997は八村世代で高校時点では実力も高く期待されている選手は多かったが、大学で無難にこじんまりとまとまって育った選手が多い印象
0926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 12:46:20.09ID:1aCE1gbG0
>>912
それでもナビだけは残るべきだな4年後として32歳でしょ
最高齢としては残るべき
他はいらない
0927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-elVA [180.30.19.5])2023/08/15(火) 12:46:42.79ID:Nbb/Heq10
八村は日本代表に二度と来ないのでは?
来年五輪イヤーなのに世界バスケに出ないのはそういうことでしょ
0928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/15(火) 12:48:22.70ID:LBwWeNXh0
渡邊と八村はいないものと考えてチーム作るしかないよ
0929バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.146.113.97])2023/08/15(火) 12:49:02.75ID:7LXRjwwya
大学バスケとかいうのがなあ
0930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-elVA [180.30.19.5])2023/08/15(火) 12:49:59.35ID:Nbb/Heq10
他国のスターたちは母国を代表することに誇りを持っているけど八村はそうじゃない。
やっぱり弱すぎてモチベーションが上がらないのか?
0932バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-M6UK [126.182.173.203])2023/08/15(火) 12:50:53.55ID:pEKo0n9op
八村いても全敗濃厚or必至って組み合わせだから、戻って来ても結果は変わらない、こっちの期待感のためにキャリア犠牲にしなくていいよ
0933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 12:52:50.73ID:1aCE1gbG0
>>930
それはそうだろ
レブロンですら勝てないと分かったら手を抜くのがバスケ
出る奴と出ない奴の差はたった一つ
チームが強いか弱いかだけ
ヤニスですら出ないんだから

もっとNBA選手が日本人で増えて協会乗っ取ってからようやく戦える土俵だろ
0935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-elVA [180.30.19.5])2023/08/15(火) 12:54:15.84ID:Nbb/Heq10
世界バスケと東京五輪で全く勝てなかったから燃え尽き症候群になって苦労したから情熱を失ってしまったんだろう。
0936バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-epl3 [49.98.144.32])2023/08/15(火) 12:54:28.52ID:e4NKg85Od
>>930
単純に心はもうアメリカでしょ
この後はアメリカ人と結婚して子供もアメリカ国籍引退後もアメリカに永住だろうし
0937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f292-USI+ [101.142.2.192])2023/08/15(火) 12:56:00.53ID:TVqZZ5eE0
言われている通り比江島と富樫(あと一応、張本、須田、原)は年齢的に代表はこのW杯かパリ五輪で最後でいいね、なんだかんだいろいろ言われてはいるがチームを引っ張ってくれたことには感謝してるわ(特に比江島)
馬場は立ち位置と年齢的には本来なら4年後まで頑張ってほしいが、この体たらくでは厳しそう
0939バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.125.59])2023/08/15(火) 12:56:27.21ID:A0gjM7a6p
>>930
背負わせ過ぎたんだと思うよ
言っても22歳とかだったでしょ五輪?キャプテン肌ってタイプでも無いし、自分よりも上の世代が通用しない中で自分にだけ期待が集まるんだから
0940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-dL5X [14.10.136.224])2023/08/15(火) 12:56:56.25ID:0sSByL0H0
八村は難しいね
CFまでプレイしてたとはいえ、25歳で特に怪我してなくて複数年契約の初年度に来ないならもう基本的に参加は無いものと考えたほうがいい
この状況で来ないってことはそもそも代表にモチベが無いってこと。悲しいけどしゃーないわ
0942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 12:57:28.85ID:1aCE1gbG0
そもそも八村個人として日本代表とドイツ代表どっちに思い入れあるかって言われたら
ドイツだろうなって
八村からしたら原とか吉井とか誰やねんって話
富樫や馬場は知り合いの先輩程度
ホーバスとかうるさいハゲだろ

シュルーダー ワグナー ボンガは戦友だから
0943バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.125.59])2023/08/15(火) 12:57:37.41ID:A0gjM7a6p
>>933
ヤニスは先月手術したからよ
0944バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-M6UK [126.182.173.203])2023/08/15(火) 12:59:24.09ID:pEKo0n9op
パリも無理だろうし個々の選手が無理する必要がない、一貫した選手育成向上がBのユースとか下の方まで行き届いて底上げが出来たらようやく勝負になるかも、欧州諸国が普通にやってることをやってそこに才能が乗っかる流れで
今後年齢制限なしの国際大会で欧州の国に普通に勝てるまでに20年くらいかかってもおかしなところはないよ
0945バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-Z45+ [126.35.95.135])2023/08/15(火) 13:00:51.06ID:jNQlF1uVp
大会期間中はずっと八村の緑茶のCMが流れまくるのは確実

相手にボロカスにやられてタイムアウト

CM 八村が両手を広げて「颯ォォォォオ!!」

ホーバスと選手たちの青ざめた表情に切り替わる

大差をつけられて視聴者も会場のファンもお通夜なのにCMの中の八村は爽快に両手を広げて笑う

以下繰り返し
0947バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 13:01:06.93ID:1aCE1gbG0
八村がベテランになって
キャムトーマスがエースで
ナビがメンター
その他NCAAレベルからNBAレベルの選手が複数
ユーロリーグの選手も何人か

こういうロスターでやっと同じ土俵だろ
0948バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.125.59])2023/08/15(火) 13:01:23.81ID:A0gjM7a6p
>>944
超同意
0949バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-M6UK [126.182.173.203])2023/08/15(火) 13:01:45.09ID:pEKo0n9op
あと、一番レベルが高い子たちの行き先に日本の大学は要らないね、遅咲きの子の受け皿くらいで収まってくれないと天井が下がる
0950バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-elVA [180.30.19.5])2023/08/15(火) 13:05:29.98ID:Nbb/Heq10
少なくとも前回の世界バスケと東京五輪に関しては国を背負って戦ってくれていた。アジア予選に来てくれた時も楽しそうにバスケをしていた。
だが、東京五輪の終盤は本当にきつそうでその後のシーズンもリカバリーに苦労した。
0951バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/15(火) 13:05:55.21ID:BtKeV+6hd
渡邊雄太はインタビューで既に体力の回復で衰えを感じてると言ってるし
NBAでプレイしていくには夏はオフにあてないとやっていけなくなる予感もあるんじゃないかなあ

あと結婚したし子供が出来たら、さらに参加しにくくなるかもしれない

たぶん周囲が思ってる以上に渡邊雄太は若い時から心身共に限界超えるまでやってるだろうし
次のW杯・五輪とかそんな先の事全く考えられないって感じじゃないかなって思うわ

現役長くやるつもりはないとかインタビューで言ってた事もあったし
渡邊雄太は今の環境で居場所を確保するために想像以上に本人はいっぱいいっぱいでギリギリなんかなって思うわ
0953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae6d-7sCK [119.175.231.178])2023/08/15(火) 13:12:54.84ID:D5d2/vKV0
中国、韓国は東京五輪の予選を若手メインで臨んでたけど、日本も来年のoqt出るってなったら早めに若手の育成に切り替えて良いかもな。
oqtなんて魔境も魔境だし、ここ逃したら次のVS世界は2027年だからな。損切りも大事になる
0954バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.253.125.59])2023/08/15(火) 13:13:52.16ID:A0gjM7a6p
>>949
その辺はBが早めに手出してるから段々減ってくと思う
0955バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/15(火) 13:19:08.64ID:BtKeV+6hd
力を入れるべきなのはミニバスと中学かなあ
とにかく最低限のレベルを上げていかないといけない

海外の代表って特別な選手が居なくても
試合に出てくる選手みんな最低限のレベルが高くてカッチカチのチーム作ってくるから強いなあって思うわ

日本は一芸ある選手が居る事はあっても
総合力が高い選手って地味に代表でも少ないよね
0957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/15(火) 13:25:27.07ID:LBwWeNXh0
日本の学生バスケは「堅守速攻」をチームスタイルにしてるチームが多すぎるね。ハーフコートオフェンスが苦手な理由だと思う
0960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f20-zFo7 [110.233.18.223])2023/08/15(火) 13:29:32.66ID:XyG+tFbW0
八村が愛想尽かしてるって憶測だろ。
NBAキャリアを確立したわけでもないし。
愛想尽かすほど一流のキャリアでもない。

逆に代表参加して怪我で全休とか、誰も望んでないし別にいいやん。
お前ら明成時代泣きながらバスケしてたの見てないんか?
0961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/15(火) 13:29:37.74ID:SNxuSIas0
>>955
総合力高い選手はモブ扱いされて一芸ある選手が大スター扱いされてるだけだよ
特に比江島なんて渡邊直々に「技術ならNo.1」って言ってしまってチビに勝ち目なくなってるのに
未だに比江島よりチビ三人衆の方が扱い大きいからな
馬場と吉井の関係もそう 吉井が馬場を上回ってもモブのまま

万能系 渡邊 ホーキンソン 比江島 西田 吉井 原 井上 河村
一芸系 富永 馬場 富樫 川真田 ヒュー
0962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 13:32:05.88ID:1aCE1gbG0
考えれば考えるほど
八村は日本バスケ界に来るのが早すぎたなって
八村がいるからここまで進化できたのも事実だろうけど
八村のポテンシャルを最大限活かすところまで日本は成長出来てない

現状無用の長物に成り下がってる
まだとても世界を相手に戦えるレベルではないってこと
今の日本代表にレブロンやMJ加えても結果は同じだろう
0964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-A7h5 [60.88.221.197])2023/08/15(火) 13:35:36.39ID:1aCE1gbG0
>>960
キャリアの話はしてない
一緒にプレーする選手と八村のレベルがあまりに乖離しすぎてるって話
自分と相手だけ普通にやってたら味方はバテてるかサボってるかになってるってだけ
八村だけがレベル高すぎだし他の選手とも話が全く噛み合わないぐらい差があるって話
0966バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/15(火) 13:38:54.54ID:l7BBj6Mr0
>>836
身長、体重、身体の強さ、身体能力全て込みでの才能だからな。コロポックルがダメなのは当たり前
0968バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f20-zFo7 [110.233.18.223])2023/08/15(火) 13:43:48.71ID:XyG+tFbW0
>>964
ゴンザガ行くまでよりずっとマシだと思うが。
勝手に日本代表に愛想尽かしてるみたいな風潮を作ろうとするのは罪な事だと思うぞ。
0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/15(火) 13:45:07.94ID:l7BBj6Mr0
ハッチーは、アホな日本人に色々心無いこと言われて病んだのが原因だろ。そら、そんな思いしたら日本代表とかなりたくねーわ
0972バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1746-DXLR [118.105.137.13])2023/08/15(火) 13:47:22.96ID:r07pHMub0
DFはサイズ、スピードとどうにもならない気がするが、OFもどうにもならないのがな
0974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1671-epl3 [113.197.165.105])2023/08/15(火) 13:58:06.39ID:Mn/O6pCt0
誰が登録メンバーから外れたとか肩に力入り過ぎ。
外野がとやかく言う必要はない。
0975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-elVA [180.30.19.5])2023/08/15(火) 13:59:12.20ID:Nbb/Heq10
サッカーはスペインとドイツに勝ったしバレーも強くなっているらしい。日本人にとってバスケで成功するのが一番難しいのかな。
0976バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-n/9e [1.72.1.172])2023/08/15(火) 14:17:15.63ID:BtKeV+6hd
八村が来てくれるにしても40分出すみたいなチームじゃ八村があまりにかわいそう

八村を30分、出来れば30分以内でも大丈夫なチームを作らないといけない

川真田、飛勇の2人もまだまだ成長しないといけないし
シェーファーはなんとか一人前のインサイドに覚醒してほしいし
山之内は怪我なく成長してほしい
0977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-z6jv [14.9.4.64])2023/08/15(火) 14:35:46.40ID:2LTHB4HO0
>>945
やめたれw
0978バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e689-lnIi [153.246.134.39])2023/08/15(火) 14:37:49.58ID:zSRv94fo0
八村は日本人として意味不明で異能すぎるよな。アメリカ留学者増えてるから1人くらいNBA行けるのかなって思ってたらかすりもしなそう。ナベは凄いが。
0979バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-Ewzx [106.130.135.47])2023/08/15(火) 14:40:51.83ID:mN+Sa2MPa
>>945
爽のcmも八村が当然代表なるだろうと思って来たんだろうにな
0980バスケ大好き名無しさん (JP 0H6b-USI+ [106.180.158.94])2023/08/15(火) 14:51:52.72ID:4eSxgEDMH
>>975
機能してる国内リーグができて、海外でスタメンでやれる選手が出てまだ3年でしょ。

サッカーとか中田が出現して以降、くじ運良かった2002年以外で1勝するのに8年掛かってるし、その4年後の海外勢中心で最強とか言われたチームで全敗してるから、もっとゆっくり変わるものなんじゃない。
0984バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/15(火) 15:17:44.72ID:eyxMr+w00
アメリカ留学増えてきたくらいでNBA選手がポンポン出てくるような国ならこんな苦労してないわな
0985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-Z45+ [153.131.132.9])2023/08/15(火) 15:21:33.90ID:LBwWeNXh0
国内組が強化されないと世界大会の予選突破すら出来ないから海外組が増えりゃいいってもんでもない
0986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4c-GNU2 [58.189.14.56])2023/08/15(火) 15:23:06.33ID:PP4flrn90
サッカーはほぼ海外組で固めてんのになあ
0987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-G7r6 [153.188.1.131])2023/08/15(火) 15:23:51.74ID:SNxuSIas0
>>984
今でさえ
西田>テーブス
吉井>馬場
川真田>ヒュー
になってるのにいつまで海外組特別扱いするつもりなんだろうな
0989バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-oCJ4 [106.133.167.125])2023/08/15(火) 15:27:37.77ID:4wKSr8lEa
海外組じゃなくてちゃんと海外のそれなりのところで結果出した組かどうか見なきゃ
0990バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 15:30:00.52ID:gR9xRdH80
>>987
川真田ヒューのところは明確に川真田が上なわけじゃ無いでしょ まだ
0991バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-epl3 [126.254.56.190])2023/08/15(火) 15:33:23.56ID:ZnZiMGUOp
ハチナベが早すぎんねん
代表が全員D1ミッドメジャー以上になって、何世代か経ってやっとNBAが1人出るかぐらいのオッズやろ
次世代がハードル上げられ過ぎ
0992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/15(火) 15:37:19.99ID:eyxMr+w00
>>985
今は留学が増えてる上にアジア予選突破も自力で出来始めてるからかなり良い傾向
このまま続けていけばいいと思う
0993バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f20-zFo7 [110.233.18.223])2023/08/15(火) 15:42:19.64ID:XyG+tFbW0
>>981
まぁあれはラマスの戦術も不味かったと思うがな。
馬場渡邊にハンドラーやらせて碌なチャンス作れなかったり、八村は八村でスクリーンプレー全く出来なかったり、パスも出せなかったり。
結局比江島がハンドラーやってる時がキレイに崩せてたのに。
0994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/15(火) 15:47:37.33ID:l7BBj6Mr0
>>990
そうか?川真田の方が100倍は良い。身長的な問題はあるが
0995バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-rIzG [121.84.45.55])2023/08/15(火) 15:48:38.72ID:l7BBj6Mr0
そういえば、サッカーも大昔は絶望的に弱かったの思い出した。
0996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb55-DXLR [128.22.97.164])2023/08/15(火) 15:49:01.22ID:eaVWu1EO0
>>975
間違いなくバスケが1番難しい
サッカーは世界的メジャースポーツだから競争が厳しいけど、体格がそれほど重要ではないので日本にもチャンスある。
バレーは高さとパワーが物を言うスポーツだけど、世界的マイナースポーツなのであまり激しい競争がなく日本にもチャンスある。

バスケは体格が物を言うし世界的メジャースポーツなので競争も激しく日本人には厳しすぎる。
0998バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-h43R [121.106.177.158])2023/08/15(火) 15:50:24.50ID:DDcBrpdh0
渡邊が代表引退したらさらに世界と戦う機会が減って暗黒期に逆戻りだな。まあ実績的には暗黒期真っ最中なんだけども
0999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-epl3 [106.156.240.105])2023/08/15(火) 15:55:17.88ID:gR9xRdH80
>>994
いや完全に言い過ぎ
川真田はリムプロ出来ないしサイズ負けする事も多いじゃん
何故どちらか下げる言い方しか出来ないのか
1000バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-eQmn [106.73.209.128])2023/08/15(火) 15:56:19.06ID:eyxMr+w00
>>998
暗黒期は15年前
あのあたりの絶望感と閉塞感に比べたら全然マシ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 27分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況