X



アンダー男子日本代表スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/05(水) 22:14:37.32ID:QzXt+/6Tp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を「二行」書く事!

バスケットボール日本代表 特設ページ
https://akatsukijapan.japanbasketball.jp

アンダー日本代表Twitter
https://twitter.com/u18_jba

前スレ
アンダー男子日本代表スレ part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1688134183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9189-IgyT [106.72.131.194])
垢版 |
2023/07/24(月) 13:46:57.19ID:N3HDgi7j0
ユニバって配信あるの?
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/24(月) 14:06:03.52ID:UkFW9/fr0
>>450
この中に将来Aだいひょうに入れそうな奴が1人もいないのが注目度低い理由
455バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-od31 [49.98.135.19])
垢版 |
2023/07/24(月) 14:25:36.61ID:wA0gE3Bdd
女子はU16辺りからA代表まで、大体メンバーが固定するよね
身体の出来上がりが女子のが早いからか?
Bリーグ、Wリーグのチーム数の違いか?
知らんけど
456バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.214.32])
垢版 |
2023/07/24(月) 14:30:31.28ID:NhmGN9eda
女子バスケよく知らないんだけど平均170って相当低くないか?これで勝てるの?
457バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5d-IgyT [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/24(月) 14:47:23.34ID:3njzL2zB0
サッカーも有望なやつらは高卒でJ入ったり海外に出て行ったりするしな
大学出てA代表なんて長友と三笘ぐらい?
バスケもだんだんそれが当たり前になっていくんだろうな
458バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 21df-sBpV [210.170.161.232])
垢版 |
2023/07/24(月) 14:47:33.32ID:r3SLtUA/0
>>452
浅野はない
2023/07/24(月) 18:00:16.77ID:uIqkWe6H0
>>457
どうだろうね
レベルの高い環境でガベージやるよりは
レベルの低い環境でも試合に出た方が上手くなると思うからな
高卒でBより高卒でJの方がずっと試合に出やすいだろうし
サッカーとは事情が違うよ
460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 511f-qqsD [202.177.53.177])
垢版 |
2023/07/24(月) 19:44:50.28ID:JXBUksuh0
>>453
あっても見ないやろ
461バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.208.163])
垢版 |
2023/07/24(月) 19:49:09.45ID:oSO+f+C0a
高卒後大学に行くか、高卒後プロに行くかどっちが成長するかって言われたら坂本と湧川見たら一目瞭然じゃない?W杯で何一つ通用しなかった背中DFと粗さはあるけど確実に勝利に貢献した湧川なら後者のが成長してる。
462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 334c-UQg9 [101.141.8.21])
垢版 |
2023/07/24(月) 19:49:14.38ID:LhiySwRC0
>>460
あっても見ないの?
自分は李相佰盃おもしろかったから配信があるのなら観たい
463バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.208.163])
垢版 |
2023/07/24(月) 19:57:30.96ID:oSO+f+C0a
俺も一応見る
464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5d-IgyT [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/25(火) 02:04:18.55ID:kPNBnq2b0
>>459
どうかな
上でガベージの方が良さげ
なぜかというとガベージは試合はそうだけど普段の環境で接するレベルが違う
ナビとかまさにこれ
ガベージでもいいからガベージでも通用するプレーを磨いて今に至る
Gでエースムーブ磨いててもNBAでは通用しなかった
NBAで求められるものに絞った結果今があるような
2023/07/25(火) 02:17:04.81ID:vIBP8l0P0
実際にアメリカ行ってろくにプレータイムもらえなかったけど
すげー成長して帰って来たって選手は1人も思い浮かばんが
466バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.208.163])
垢版 |
2023/07/25(火) 02:23:34.66ID:In6512X2a
世代No. 1って言われた角野もBでほとんど試合出てないしな。テーブスもBで結構酷いし国際線ではTOだらけ。
467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 137b-qqsD [219.100.153.105])
垢版 |
2023/07/25(火) 02:27:14.78ID:+IPyp5PH0
ばビィはNBAにいくよ
間違いない補償する
468バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-od31 [49.98.135.19])
垢版 |
2023/07/25(火) 02:30:36.65ID:hDQj6GZFd
東海大相模にジェイコブス大って選手おるけど、弟か?
身長は186cm
2023/07/25(火) 03:43:55.11ID:1rkfUf/10
晶がアメリカ育ちだから弟じゃなさそう
親戚とかかも
470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5d-IgyT [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/25(火) 09:32:27.87ID:kPNBnq2b0
>>466
これがエースムーブの弊害よ
レベル上がると途端に何もできなくなる
選択と集中ができない
一方でやること明確な原とか川真田とかはエース狙ってないから特定領域で輝ける
471バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-hBPx [106.146.45.6])
垢版 |
2023/07/25(火) 10:42:03.16ID:WloLtRpCa
>>470
渡邊もNBAでは最初からロールプレイヤーとしてしか居場所が
無いと割り切っていたから選択と集中で何とか生き残って
こられたし、何なら八村でさえもWAS時代後期にはもう
スタープレイヤーを目指せる段階と年齢でも無いのに
カーメロへの憧れを持ち続けたり、「俺のバスケ」だの
言い出して、将来を不安がられていたのが、LALに来て
ロールプレイヤーとしての役目を割り切ったらぐんと
安定してきた。
2023/07/25(火) 10:46:37.47ID:5HdL8I5x0
チームと代表で役割変わっちゃうのは可哀想よね
473バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-hBPx [106.146.47.136])
垢版 |
2023/07/25(火) 10:55:12.39ID:09yfl7joa
ルビオやミルズみたいに、NBAのチームではロールプレイヤーだけど、国際大会では
世界最高峰のガード、スコアラーになれたら国際大会も楽しそう。
日本とは周りの選手のレベルもまるで違うけど。
474バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-UQg9 [60.101.5.130])
垢版 |
2023/07/25(火) 13:20:57.91ID:QuJtI5to0
今年のジョーンズカップは参加しないのか?
475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/25(火) 13:26:03.26ID:1dktaNtf0
tps://twitter.com/iw_ymn/status/1682677470003347458?s=46

流河のハイライト動画。けっこう良くない?
フル代表でテーブス海よりいい気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 511f-qqsD [202.177.53.177])
垢版 |
2023/07/25(火) 14:50:08.17ID:JlsNyxwg0
いいと思うけど良いとこ取りのハイライトじゃなんともな…フルマッチ見れれば話は別だけど
477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/25(火) 22:00:49.41ID:1dktaNtf0
もし来年W杯あったら流河はわんちゃんあったな
478バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a924-fzCP [126.126.58.210])
垢版 |
2023/07/25(火) 22:30:49.87ID:suATR95M0
流河は全くディフェンスできないから厳しいな
フィジカルも兄よりだいぶ劣る
2023/07/26(水) 07:43:40.09ID:5aEdNqJLa
流河はボストンなのか。思ったよりランク低い所になったな
480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/26(水) 08:19:38.78ID:He1CPbab0
しかも来年入学なんよね?それなら今年から入れんかっとんかね
2023/07/26(水) 08:23:57.12ID:5aEdNqJLa
来年からなの?
482バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-IgyT [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/26(水) 12:20:23.61ID:CNtZ9SoD0
ルカも期待出来なそうなのか
代表PGの問題は永遠に続きそうやなぁ
483バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-fzCP [126.233.152.194])
垢版 |
2023/07/26(水) 12:23:41.52ID:PAGuU9ihr
来年入学だからこそのオファーだろ
今年入学ならミッドメジャー止まり
2023/07/26(水) 13:14:14.99ID:eNcSs2T+0
ボストンってACCだろ?
ハイメジャーで揉まれるんならええやん
485バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-hBPx [106.133.53.183])
垢版 |
2023/07/26(水) 16:51:23.21ID:NyziOe4Ta
ボストンのレベルは高くないかもしれんけど、カンファレンス内の試合でマッチアップ
する相手には、後のNBA選手がゴロゴロいるだろうな。
486バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.215.71])
垢版 |
2023/07/26(水) 20:35:38.21ID:hoQnzFdPa
ボストンのランキングは58位らしいけどカンファレンスのレベルは高いから期待
487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/26(水) 21:44:34.37ID:He1CPbab0
ACCは悪くないぞ
488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-UQg9 [60.87.115.230])
垢版 |
2023/07/26(水) 22:23:33.79ID:ctWbfrAG0
FISUはTulane
ジョーンズカップはUC Irvineと対戦
2023/07/27(木) 02:09:30.48ID:z9Doh0jj0
>>486
ボストンはざっくり150位くらいだよ
富永のネブラスカが100位くらい
カンファレンスのレベルも富永のビッグ10の方が上
八村の活躍があったからマヒしてるけど
日本人がビッグ10でエースやってますってのもだいぶおかしいレベル
ジェイコブスや川島やらだってまずそんなことにはならない
490バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.215.71])
垢版 |
2023/07/27(木) 02:30:50.82ID:f4phjfsNa
日本人が所属したNCAAの大学って順位付けしたらどんな感じ?
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/27(木) 21:04:03.33ID:/DKCO0x10
湧川兄はスリーなかったけど湧川弟はけっこうピュアシューターなんだね
492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/27(木) 21:04:06.87ID:/DKCO0x10
湧川兄はスリーなかったけど湧川弟はけっこうピュアシューターなんだね
2023/07/28(金) 06:16:18.41ID:yWG4EYiH0
へぇ
494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/28(金) 07:19:21.14ID:iJ5tdJy40
>>490
ゴンザガがトップ?
495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/28(金) 12:34:14.28ID:iJ5tdJy40
tps://pbs.twimg.com/media/F2F7bw8bAAAm6U9.jpg

ジェイコブス外れたかぁ泣
アンダーの大会観てた身としては少し悔しい。
韓国戦では良いところが出ないまま終わったし、u19あけで台湾戦がお休みだったことも不運。
あのたった1試合で判断されたのはなかなか厳しい。
スリーも本当はめっちゃ入るし井上よりは良いと思ってただけに、、、
496バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5d-IgyT [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/28(金) 12:38:32.30ID:2S/+nyRY0
>>495
さすがに1試合で決めてはいないでしょ
その前から合宿してるんだし
あの1試合は記念出場だよたぶん
2023/07/28(金) 13:18:39.51ID:TXGS4Frp0
井上と比較してはないでしょ
金近に負けたんだよ
金近も最後までは残らないだろうけど
練習相手としても金近の方がいいと思われたんだよ
498バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-IgyT [126.253.68.244])
垢版 |
2023/07/28(金) 13:51:34.41ID:+lSg0lT4p
もうちょいチャンスもらえればやれたよなという思いもありつつ、他に外せる選手も思いつかないからまあしゃーない
悔しいだろうけどいい経験できたろうし、次回以降は必ずジェイコブスの力必要なるからまた頑張って欲しいわ
499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/28(金) 13:58:02.01ID:iJ5tdJy40
このW杯は1試合に2-3人スリーが大当たりしないと厳しいから
u19の時のジェイコブスのスリーみてたから
戦力になるかなと思ったんだけどね
500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-IgyT [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/28(金) 14:35:19.17ID:zCG9hxMA0
まぁジェイコブスは八村にも渡邉にもなれませんでしたってオチだな
金近やら井上に負けてる様じゃ駄目よ
501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5d-IgyT [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/28(金) 15:10:52.83ID:2S/+nyRY0
>>500
つってジェイコブズまだU19じゃん
八村もA代表デビューは大学2年の時よ
ナビもそう
ジェイコブズも来年どうなるかわからんぞ
2023/07/28(金) 18:11:09.20ID:Afq2OA3la
1試合で評価はやすぎw
インサイドで本人も「入りが悪かった」と言ってるし、もう何試合か様子見てあげて
2023/07/28(金) 18:18:12.93ID:hWUez2E60
ニモが新たにネバダ大からオファー貰ってるな
結構強い大学だったはず
2023/07/28(金) 18:20:12.67ID:hWUez2E60
ニモが新たにネバダ大からオファー貰ってるな
結構強い大学だったはず
2023/07/28(金) 20:03:17.00ID:9i2KAXXza
元気そうでよかった
https://youtu.be/8QnJHX5at4I
2023/07/28(金) 20:05:19.57ID:TXGS4Frp0
>>502
一試合の評価ではなく
ずっと練習を見ているホーバスが金近以下だと評価したんだけどな
507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-IgyT [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/28(金) 22:06:17.74ID:zCG9hxMA0
厳しいのが次世代の選手が全員このジェイコブス以下っていう事実
夢も希望もないわ
508バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/28(金) 22:11:45.49ID:iJ5tdJy40
u19のW杯を通してジェイコブスのことけっこう好きになってきてたからこの落選はやっぱ少し寂しいわ。

見た目めっちゃ派手だけどインタビューとか受けるとシャイだし真面目だし

あとどの試合だったか忘れたけど川島がうまくいかなかった時に「大丈夫!」みたいに鼓舞したり
川島がファールトラブルになってた時に
マルティネスに「代えなくていいの?」みたいに進言してたりして
すごく仲間思いな一面もみれたし。
やっぱもう少し合宿でみてあげてほしかったな。

4番起用されたから粗がみえたけどスリー本当によく入るから本来の性質から言うと2番で使ってほしかったというのが心残り。
2023/07/28(金) 22:39:01.36ID:TXGS4Frp0
2番で金近より使えると思われたんなら残ってるよ
自分の見た範囲だけで考えすぎでしょ
510バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-IgyT [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/28(金) 23:03:04.66ID:zCG9hxMA0
まぁ敢えて一個言うとしたらその金近もジェイコブスと比べて飛び抜けて良いわけではないと思うけどね 同レベルでPT短かくて何も出来てなかった訳だし
511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31ef-iZ3k [122.30.190.92])
垢版 |
2023/07/28(金) 23:05:48.05ID:tsJZG0AL0
まぁ金近は結構前から今の代表に混ざってたからな
ジェイコブスはこないだ合流したばっかだし、ホーバスのインタビュー見るにディフェンス面の理解がまだまだっぽいからしゃーない
こないだまでU19の過密日程過ごしてたんだし、9月から大学なんだから8月中はしっかり休んでてほしい
2023/07/28(金) 23:29:23.13ID:TXGS4Frp0
ジェイコブスはとにかくハイメジャーに行かないと話にならない
せめて2年終了時にはハイメジャーにトランスファーしたい
513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-MkdW [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/29(土) 13:14:55.23ID:O82R7j/C0
1年でトランスファーする例ってどれくらいあるの?
514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d10-MkdW [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/29(土) 13:59:56.49ID:tamRO3E+0
山之内が直近でしてたでしょ
515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-KN61 [60.109.82.204])
垢版 |
2023/07/29(土) 14:57:41.35ID:41Ze618/0
FISU
日本56-76チェコ
オフェンスリバウンドを31本も取られた
https://results.2021chengdu.com/?lang=en/#/sports/result/unit?discipline=BKB&event=BKBMTEAM5-------------&module=schedule&date=2023-07-29&month=7&unit=BKBMTEAM5-------------GPC-000100--&key=result&active=&ScheduleStatus=FINISHED
516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-MkdW [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:29.45ID:O82R7j/C0
うーん、やはりここでも日本の大学のレベルが露見してしまった
517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-MkdW [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/29(土) 15:12:51.01ID:O82R7j/C0
高校、大学あわせて、かれこれここ5-6年近くは留学生にリバウンドを頼ってきてるメンツがほとんどだからな。
2023/07/29(土) 16:42:44.96ID:mkyw0NGla
インターハイ見てるんだが、東山の瀬川ヤバいな
今の高2、高3世代向けのアンダー代表戦ってないよな?
谷間の世代になってそうで可愛そう
519バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd02-8Qht [1.75.253.80])
垢版 |
2023/07/29(土) 16:46:37.48ID:V5iXLrcwd
>>518
U18日韓中ジュニア交流戦のメンバーに入ってるよ
まだ最終メンバー決まってないけど
520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee2c-cK++ [153.170.79.148])
垢版 |
2023/07/29(土) 16:46:45.31ID:ep+ATkNr0
瀬川とか平良の世代は今年のU16は出れないけど来年のU18に期待だね
521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a16d-Z5wn [60.60.132.107])
垢版 |
2023/07/29(土) 21:15:54.79ID:fJMKMWLX0
>>515
OF31本てもう試合として成立してないよな
522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-MkdW [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/30(日) 07:24:18.57ID:Q20AK4mS0
なんでこんなリバウンドとれないんだろ。
フル代表の韓国戦もそうだったからアンダーだけの問題じゃないんだろうけど
523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-MkdW [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/30(日) 08:01:17.09ID:Q20AK4mS0
ジェイコブスもうハワイいるな。

こりゃ万が一誰かが怪我しても追加では呼ばないって事なのか
524バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-0dJv [106.133.92.48])
垢版 |
2023/07/30(日) 09:02:58.66ID:U5A1GLlNa
>>503
ファジーカスの母校だな。
ミッドメジャーのカンファレンスの中ではレベルは高め。
525バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Z5wn [106.128.61.171])
垢版 |
2023/07/30(日) 11:38:09.50ID:gU4d4GoBa
>>522
仮説だけど、堅守速攻(笑)って小さいことから口酸っぱく言われて、特にフォワード以下の選手がリバウンドじゃなくてその後の速攻に意識がいっちゃってのはあると思う。
リバウンド取れないと速攻にもクソもないのに。
526バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Z5wn [106.128.61.171])
垢版 |
2023/07/30(日) 11:43:13.04ID:gU4d4GoBa
>>525
で、残念なことに強豪校で育った選手はチームに良いインサイドいるから国内ではそれでも特に問題ない。Bリーグでもそう。それで国際試合でそのツケがでる
527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d10-MkdW [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/30(日) 13:33:19.07ID:n3iEAj0R0
ジェイコブスはハワイ大なんて環境で本当に成長出来るんだろうか、Bリーグ入りした方がマシだったみたいな事になる気がしてならないわ
2023/07/30(日) 13:38:32.41ID:Dz9w3zSH0
>>518
可哀想が可愛いそうより先に変換されないか?
漢字しらんやろ
529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d24c-KN61 [101.141.8.21])
垢版 |
2023/07/30(日) 13:42:17.52ID:gtzOt+TN0
>>527
ハワイ大学に行ってあまりプレータイムを貰えなかったりすると期待されるほど成長できないかも
2023/07/30(日) 14:00:08.56ID:j3o35bcW0
ハワイ大学でプレータイムもらえないなら期待しなくていいよ
531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-MkdW [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/30(日) 14:24:11.01ID:Q20AK4mS0
>>526
これマジでその通りだと思うのは
インターハイベスト4は全てCに留学生を持ち、優勝は
30得点 21Reb 5BLK 5STL という化け物みたいなスタッツを留学生が残したチームという。

これって結局、留学生が留学生に対抗する力が磨かれていってるだけで
この道は正しいのか、、?

大学バスケもそうだけど。

それが、大学バスケでスターのように扱われてる選手がユニバでボコボコにやられたり、u19W杯で全く通用しなかったり、という事態をうんでない?

ひいてはフル代表のビッグマン人材難につながってるし、世界で勝てない要因につながってる。

基本的には今のフル代表のほとんどは日本の部活を通ってきてるんだからこの制度が要因だとすれば今後ずっとフル代表の弱体を永遠と招くことになってないか?
532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d24c-KN61 [101.141.8.21])
垢版 |
2023/07/30(日) 14:27:02.63ID:gtzOt+TN0
>>530
アメリカの大学って凄いレベルが高いからプレータイムを貰えない場合もあるのかなと思う
可能性を持った選手だから期待してるけど、今後の成長は環境に左右される部分もありそう
533バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 065d-MkdW [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/30(日) 14:32:19.48ID:zzDqu0a00
>>531
八村はそーゆー留学生達を薙ぎ倒してウィンター三連覇してたよ
所詮同い年の留学生レベルに勝てなければ上で通用しない
2023/07/30(日) 14:45:59.71ID:j3o35bcW0
>>532
アメリカの大学つってもすごいピンキリだよ
八村は規格外として渡邊はハワイ大学より上のレベルで一年目から活躍してる
535バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-CF7t [106.73.209.128])
垢版 |
2023/07/30(日) 14:47:35.27ID:4OBlnyl30
>>531
ガードやウィングのリバウンド意識の低さは留学生の悪影響出てるかもなぁと思うけど、
日本人ビッグマン人材難は、完全に日本人の人種的な問題のせいであって、留学生関係なくね?

留学生禁止したら、国際試合を戦えるレベルの日本人センター人材が出現するようになるの?
とてもそうは思えないな
536バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Z5wn [106.128.63.29])
垢版 |
2023/07/30(日) 15:10:15.39ID:bwLV3TWca
>>535
まさにその通り。ゴミをいくら鍛えてもゴミ。
光る素材を持つビッグマンはゴミとやるより留学生とマッチアップしたほうが成長する。
ガード、フォワードのリバウンド意識という一点においてのみ留学生の弊害が出てる。
何事も一長一短。
2023/07/30(日) 19:11:42.77ID:Ba1gi8neM
他にも留学生がいると日本バスケ界にマイナスの影響は考えられると思う
市川みたいに留学生がいることでPT無くなるビッグマンもいる
それに、留学生にインサイドを任せられることで、ウイングの選手にサイズを求めなくても良くなる
だから、日本航空なんて留学生以外170台でも成立してる
実は留学生がいると180,190のウイングの出場機会や育成にも、マイナスの影響を及ぼしてそう
538バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 065d-MkdW [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/30(日) 19:22:39.84ID:zzDqu0a00
>>537
留学生いるとPT減るってそれ単純に下手だからじゃん
留学生かどうかよりそいつに勝てないからでしょ

ウィングのやつらも170台のやつらに勝てれば出れるだけで出れないのはいないか下手だからでしょ
同じスキルと身体能力で身長上だったらそいつの方が選ばれるよ普通
539バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01ef-ldbB [220.104.163.92])
垢版 |
2023/07/30(日) 19:32:19.65ID:5tsuJT760
オザーがアオキックスでインタビュー受けてるな。とりあえず、あの前髪でおでこ隠すのはあまりイケてないからやめた方がええと思った。
540バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-0dJv [106.133.94.140])
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:46.13ID:lzVcmZfTa
>>531
210cm以上の選手が沢山いて国際大会でろくに通用しないなら
育成の問題の可能性が高いが、200㎝あるかないかの日本人選手
なんて最初から根本的に国際大会でのビッグマンの素質は無い。
韓国のラ・ゴナみたいな選手なんて日本人にいる訳が無いんだから。
541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a16d-Z5wn [60.60.132.107])
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:53.70ID:3RSnHkM50
>>537
市川は下手すぎ。毎試合40分出ようがどうせ代表には絡んでこない。
後半については、むしろ190cm代の選手がセンターで出れないから外のプレーを磨く必然性が出てスキルが上がる。その結果試合に出れないのは下手だから。
そして高校レベルでそんなやつはどうせ代表に絡まない。
高校で試合出てなくて代表なったやつ知ってる?つまりそういうこと。
542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-CF7t [106.73.209.128])
垢版 |
2023/07/30(日) 20:30:47.20ID:4OBlnyl30
>>537
JALの留学生は圧倒的すぎてちょっと例外だわ…NBA選手の卵だろあれ
あのチート留学生じゃなかったら、周り170台じゃ成立しないと思う

普通は190~のFは必要だし、留学生が居ればその子達がCをやらされずに済む
去年の開志国際の介川とか武藤とか、留学生のおかげでFとして良い経験を積めてるように見えた
2023/07/30(日) 21:52:07.27ID:Ba1gi8neM
大器晩成型って可能性もあるだろ
現時点で下手だろうが、筋力やスキルがあとから付いてくる例もある
NBAでもヤニス、バトラー、ヨキッチみたいにプロになるまで評価低かったけど、数年後にスターになった例いっぱいあるだろ
日本でそんな遅咲きビッグマンが出ないのは、留学生と外国籍に出場機会を取られてるからって懸念は十分ある
しかも、ビッグマンは更に育成に時間かかるとも言われてる

ちなみに俺は留学生全否定派じゃないからな
あくまで「まだ触れられてないデメリットある」と論点補足してるだけだからな
2023/07/31(月) 00:42:08.05ID:/X3LpKmCM
強豪って言われるチームでも全チームが留学生入れてるわけじゃ無いんだし、そういうとこ選べばいいだけじゃねえの
545バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-MkdW [60.145.82.169])
垢版 |
2023/07/31(月) 08:04:07.13ID:gwylpR/n0
>>538
いやじゃあ井上宗一郎が留学生いる高校でスタートで出れてた?プレイタイム貰えるから成長するってことはあるんよ。特に育成年代は
546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-CF7t [106.73.209.128])
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:44.70ID:h0HD9OZx0
>>545
その留学生にもよるが、強力な留学生なら、スタートのCとしては出れてなかったかもな
だから井上は現在と同じPFのポジションで出場できるよう、早くから必死に技術練習するようになるだろうね
(ツインタワーCでスタートで出ることもあるかな?永吉とかがそれだった)

あと何より試合でたまに戦うだけじゃなく、3年間毎日の練習で留学生とマッチアップできる これも良い事
2023/07/31(月) 09:11:08.93ID:6wfkJS9Or
それも机上の空論に感じるんだよな
留学生いると中心が留学生になって他はロールプレイヤー化する傾向あるし
やっぱチームの中軸背負って3年間やるかどうかはデカいよ
548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-CF7t [106.73.209.128])
垢版 |
2023/07/31(月) 09:40:56.10ID:h0HD9OZx0
井上は今ロールプレイヤー化して何とか生き残ってるけどな 技術が無さすぎて厳しいが
高校時代センターとして多用してたポストプレイなんて代表では全く通用してないし
大学までずっとセンターやらされてた悪影響が節々に出てると思う
549バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 065d-MkdW [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/31(月) 09:43:18.91ID:M5GTyCd40
>>547
成長できない理由を他人になすりつけるのか
そんなやつは絶対成長できないな
それでセンター任されてインサイド専になったらそれこそそこから通用しなくなる
むしろそんなやつらをいっぱい見てきた
日本のバスケはアウトサイド命ってわかってるんだからアウトサイドスキル身につけろよ
せっかく留学生がインサイドにいてくれてるんだからむしろ感謝すべき
2023/07/31(月) 11:36:12.71ID:xY788gHm0
NCAAみたいに転校が活発になれば、留学生のせいで才能埋もれる問題はかなり解決できると思うわ
例えば市川は白鴎レベルじゃ通用してないのも分かる
だからこそ、通用するところに転校出来たらいい
強い留学生との練習で伸びるなら転校しなけりゃいいし、試合で伸びるなら転校したほうがいい
ともかく、学生選手として転校する制度が無いのは、、制度的に遅れてると思う
551バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-klXi [106.146.213.141])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:12:05.04ID:VVhCQjRfa
市川も結局一切使われないまま監督にバスケ人生潰されてるし留学生問題は今後も続きそう。FIBAから警告まで受けてるしいつまで保つかだね。
552バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd01-klXi [110.163.12.50])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:04.71ID:aMlL5mhbd
>>551
fibaから何言われてんの?
留学生に頼りすぎとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況