X



★☆NBA 2022-23 プレーオフスレ part123☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/26(金) 01:48:51.71ID:bowf2uCf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい

※前スレ
★☆NBA 2022-23 プレーオフスレ part122☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1684905024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/26(金) 15:34:33.45ID:K4on1tkyd
ヨキッチvsバトラーよりテイタムの方が見たいからBOS頑張れや
2023/05/26(金) 15:34:39.76ID:yLnGP4H50
MINはAR獲るんじゃね
白人とユーロ出身中心にして中堅チーム作る戦略
間違って強くなりすぎたら慌てて解体

マブスとジャズもそうだな
2023/05/26(金) 15:35:09.49ID:NFKDIMWWa
>>778追記
ちなみに内紛したのは翌年な。キャセールに延長契約の話が無かったのとスプリーとの延長交渉が決裂したのが原因
782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536d-FIIW [60.61.124.39])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:35:53.44ID:0QVm+niI0
>>777
トータル評価なのにD2ndにすらなれない方がおかしい
MJキングヤニスなんかはSMVPとD1st同時受賞してるのに
783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a46-sKZV [115.36.215.152])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:37:11.67ID:h1EGBcLx0
>>782
これはさすがに謎すぎだろw
784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a87-nJpH [157.107.73.184])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:38:33.04ID:+nY2G2XY0
SMVPなんてピンキリなんだわ
歴代最高のスタッツの選手もいれば、どう考えてもSMVPの最低水準にも満たない奴がごちゃ混ぜになってる事実がある
あげくにアメリカ人が数字的根拠なく主観で勝手に決めてるDFのアワードと両立してないと認められないだ?ギャグもいい加減にしてくれ
2023/05/26(金) 15:38:56.03ID:yLnGP4H50
>>778
それは前の年だろ
2023/05/26(金) 15:39:03.63ID:/XPTYZtAd
アワードスタッツで語るならこの選手もGOAT論争に混ぜろよ
1×シーズンMVP
9×オールスター、2×オールスターMVP
2×NBAファーストチーム、5×セカンドチーム、2×サードチーム、NBAオールルーキーファーストチーム
2×得点王
3×アシスト王
4×シーズン平均トリプルダブル
787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536d-FIIW [60.61.124.39])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:41:41.98ID:0QVm+niI0
>>786
カワイポジョ抜きで優勝してたら文句無しのGOATだったのに
2023/05/26(金) 15:42:11.11ID:yLnGP4H50
1st2回でGOATはない
2023/05/26(金) 15:42:32.06ID:JHm2mseSa
ブルはスキマ産業GOAT
モヤシと同じルームだな
790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-1xcG [60.100.112.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:43:18.97ID:hTxA1g4J0
ラスはパッションGOATだから
2023/05/26(金) 15:44:34.78ID:K4on1tkyd
ブルFAだしどうなるか楽しみや
サラリーには拘りたいって言ってたしミニマムじゃLACと契約しないだろうな
792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb2c-FWub [180.59.85.144])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:45:32.10ID:2J84iVAw0
>>739
ウェンバンヤマにも無双されるんだろうな
793バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-mcB/ [106.154.153.126])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:46:12.06ID:0HKSc3maa
バンヤマはどうせオデンみたいになるよ
794バスケ大好き名無しさん (アウグロ MMe7-nJpH [122.130.165.70])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:49:15.23ID:LaEEluLEM
ヨキに対する指標GOATって皮肉のつもりで言ってる人もいるかもしれんが、かつてチェンバレンジャバージョーダンレブロンも若い頃にその道を歩んでいたし、ベテランになって地位が定着した
由緒正しきGOATのチケットが指標GOATなんだよな
2023/05/26(金) 15:49:36.40ID:yLnGP4H50
ウェンバンヤマはネクストポルジンギス
2023/05/26(金) 15:50:43.84ID:yLnGP4H50
暫く見ない間にヨキキチが随分育ったな
2023/05/26(金) 15:51:17.34ID:3vQu3N2u0
>>786
eFG%リーグ平均以上 0/15シーズン
TS%リーグ平均以上 5/15シーズン
2023/05/26(金) 15:51:57.92ID:QRqw+ylB0
バンヤマはポルよりはクイックネスあるんじゃないか?
2023/05/26(金) 15:53:49.75ID:5CsJ+Div0
キング党はヨキの挑戦も受けつけるぜ
3FMVPぐらいやれるなら、チェンバジャバーMJキングしか入れないルームに入れてやる
2023/05/26(金) 15:54:35.65ID:2J84iVAw0
>>793
それザイオン、ワイズマン、カニングハム
全員アメリカ人
2023/05/26(金) 15:56:43.28ID:ZtuEcBDQM
カニさんはまだセーフじゃね?
802バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.157.172.7])
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:15.62ID:Zu5ILyokp
>>754
KDはプレーオフじゃもう通用しないやん
カワイはめちゃくちゃ通用してるけど怪我する

需要あるのはカワイだよ
2023/05/26(金) 15:57:37.58ID:X5T6YJo20
もしかしてバックス許されない?
2023/05/26(金) 15:59:52.65ID:wHeTfiKXa
河合のトレード話って与太話じゃなくて具体的に何かあるの🙄
キングがウォリへ行くとかそういうのと同じ与太なのでは🙄
805バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.157.172.7])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:00:50.18ID:Zu5ILyokp
>>765
アワードはFMVPがなかった時代のチェンバレンとビルラッセルが損してるからな
SMVPとFMVPが明確に分かれてたら、チェンバレンはSMVP9個、ビルラッセルはFMVP9個は取ってる
2023/05/26(金) 16:00:59.22ID:3vQu3N2u0
>>776
楽天コメントから拾い物

エンビードとヨキッチのディフェンスについて
「DFG% - FG%」はエンビードが-1.9%、ヨキッチが+0.8%とエンビードが上回る
スティールとディフレクッション、DREB(競争の有るものも含め)、SFLの少なさはヨキッチが上回る
この数字がそのままFour FactorsにOpp eFG%はエンビードが上回るが、残りのOpp(TOV%, ORB%, FTA Rate)はヨキッチが上回ると出る
結果としてDRtg(On-Off)はエンビードが112.1DRtg(-4.7 swing)、ヨキッチが112.2DRtg(-6.1 swing)と同等
今シーズンのエンビードのディフェンスがヨキッチを「明らかに」上回りますかね?
シュートを止める事だけがディフェンスじゃないよ
2023/05/26(金) 16:01:13.51ID:2J84iVAw0
ホルムグレンはまだ期待してあげるか
プレーすればカニングハムよりは上だろう
2023/05/26(金) 16:03:18.21ID:YudRENEW0
ジョーダンを超えるにはチームの中核として6回以上優勝しかつ全盛期ではファイナルで一度も敗北しない
というぐらい世代で突出してないと無理
同世代にとっては災厄みたいな存在だからな
時間がたてばレブロンが上になるという予想は実は逆でレブロンが引退したらジョーダンの異常さが再認識されるだけ
バスケは個人支配力が高く強い選手の所には強い選手が集まるので結局中核として優勝させる選手が一番偉い
809バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.157.172.7])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:05:21.77ID:Zu5ILyokp
>>808
それだったら、チームの中核でSMVP5個取って11/13優勝したビルラッセルはどうなんよ
810バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-r1bc [106.146.19.44])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:05:50.47ID:aK72qDDpa
カワイとか稼働少な過ぎて論外なんだよね
2023/05/26(金) 16:08:03.51ID:3vQu3N2u0
>>782
オフェンス+ディフェンスのトータル評価でヨキッチは3年連続トップになった
何の問題も無いけど
812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 378b-3XMA [138.64.84.90])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:17.18ID:pBNpR7S/0
>>809
9チームしかなくてサラリーキャップもない時代だからなあ
813バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.157.172.7])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:51.72ID:Zu5ILyokp
ヨキッチはディフェンスレスだからプレーオフでは通用しないとか、このスレの有識者の大半のアホ意見だったよな

通用しないのはFT乞食って事実に気づかない有識者が多いこと
814バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.33.123.60])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:11:26.23ID:c/zuEbPGr
カニングハムみたいな良くて3rd数回入るかな程度の選手でも選ばなくてはならないほど
不作な年のドラフトの1位持ってるチームは悲しいよな
d-loと同じではげしい試合で通用しそうにない身体能力
815バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-dPM/ [106.133.127.145])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:12:05.05ID:qDcRsUpra
>>533
レブロンはファイナルまで行って負けまくってるけどレブキチはファイナルまで行っただけ凄いって連呼してるやん
だから同じだよスイープされる方が雑魚なのは間違いないし
816バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5789-ZVvj [106.72.161.0])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:12:30.18ID:79mD+m7P0
マジで今日の試合の話誰もしてねえじゃん
誰だよジョーダンって
817バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.157.172.7])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:12:44.45ID:Zu5ILyokp
>>812
言いたいことはわかるが、難癖つけるならジョーダンにだってピペンの奴隷契約とか言えちゃう訳でさ

結果としてその時代を支配したビルラッセル率いるBOSが圧倒的だったってこと、傑出してる
2023/05/26(金) 16:12:59.64ID:2J84iVAw0
>>813
ジェームズ・ハーデンさんの悪口やめてね
819バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.33.123.60])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:13:10.23ID:c/zuEbPGr
老いぼれと鈍重と不良債権集めただけのLALでもそこそこ戦えてしまうDENは大して強くない
レブロンはDENを強いチームと言ったが自分が衰えててチームも弱いだけ
820バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.157.172.7])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:14:12.39ID:Zu5ILyokp
>>815
CFMVPって賞も出来たくらいだし1回戦負けするスターよりはファイナルまで毎年行く選手のが凄いよな
2023/05/26(金) 16:14:25.01ID:fqh8aouk0
ラッセルもボブクージーついてるしな
ジョーダンが存在しなかった場合のオラジが割と気になるかねぇ
後のクラッチ野郎まみれだけど酷いメンツでジョーダンいない間勝ってるし
822バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.33.123.60])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:15:25.16ID:c/zuEbPGr
せめて現役選手の話をしなさい
823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 378b-A5UL [138.64.84.90])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:15:40.32ID:pBNpR7S/0
>>819
じゃあMIAもチャンスあると思いたいな
2023/05/26(金) 16:16:11.66ID:cakoBADHM
とはいえファイナルで乞食の限りを尽くした初優勝の時のワデみたいな例もあるにはあるからな
まあでも基本的にFT乞食がメインオプションの奴はPOではダメだな
2023/05/26(金) 16:16:56.93ID:NFKDIMWWa
>>821
PGケニースミス クラッチ
SGマリオエリー クラッチ
SF(PF)ロバートオーリー クラッチ
6th サムキャセール クラッチ

クラッチシューターだらけで草
826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb54-ywoQ [180.131.211.131])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:17:35.26ID:r5vUXhJ70
Doc has been reviewing film and giving strategic advice to Spoelstra over the past few weeks.

これ本当かよw
3-0からのチョークの原因だろとか言われてるぞ
827バスケ大好き名無しさん (アウグロ MMb2-nJpH [119.243.193.91])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:18:38.98ID:jIDmqJhPM
個人的にビルラッセルが歴代でTOPクラスの選手などとは微塵も思っていないが、リング至上主義を貫くなら絶対無視できない存在なのだろうな
サラリーキャップやチームの数等の時代背景、正確なスタッツの見えなさ、映像の少なさとかを考慮すると最もブラックボックスな存在と言える
史上最大の過小評価選手にも過大評価選手にもなりうる
828バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.33.123.60])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:19:02.88ID:c/zuEbPGr
d-loと同じ問題がラウリー
こういうサラリーだけ立派なやつを抱えてるチームが優勝するのはかなり難しい
この負債を乗り越えて優勝したら本物
2023/05/26(金) 16:19:10.17ID:2J84iVAw0
>>824
それシリーズ通じて審判が可笑しかっただけだろ
830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 378b-A5UL [138.64.84.90])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:19:10.71ID:pBNpR7S/0
>>826
MIA終わったわ
2023/05/26(金) 16:19:29.10ID:uLqDxKDkd
ナビ来期GSWの噂があるらしいつかなんでネッツなんて選んだんだろうな(笑)
今思うとホントひでえ選択だったなGSWいってりゃ八村ナビ対決あっただろうに…
2023/05/26(金) 16:19:58.18ID:K4on1tkyd
今日ふ試合があったんだぜ…知ってたか?
833バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5789-ZVvj [106.72.161.0])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:21:34.22ID:79mD+m7P0
>>832
もうプレーオフの話はスレチだぞ
諦めろ
834バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-dPM/ [106.133.127.145])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:21:34.90ID:qDcRsUpra
>>818
ジェームズハーデンさんは今年笛あんまり貰ってないぞ
どちらかというと某MVPの
2023/05/26(金) 16:21:55.36ID:Vpqqgxmsa
BOS勝ったんか
0-3から逆転ないのは有名だけど、0-3から3-3も1カードしかないんだっけか
836バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-dPM/ [106.133.127.145])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:22:31.82ID:qDcRsUpra
>>835
ないよ当然
837バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-dPM/ [106.133.127.145])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:22:53.78ID:qDcRsUpra
>>835
ああごめん読み間違えた
確か3回あったと思う
838バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.158.241.120])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:23:46.02ID:KEZ+PsUUr
記録やジンクスは上書きされていくものだから過去にどうとか気にする必要はない
むしろそんなものに囚われてると自分の見る目や感覚が育たないよ
昔のノロマなビッグマンがインサイド制圧して勝ってた頃のデータは役に立たない
2023/05/26(金) 16:24:50.98ID:NFKDIMWWa
>>835
94年DEM (WCSF vsUTA)
03年POR(1st vsDAL)

思い浮かぶのはこの2つ。確かあと1つくらいあったような気がする
840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 378b-A5UL [138.64.84.90])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:24:59.34ID:pBNpR7S/0
>>817
長い契約の後にサラリーインフレしただけで前期スリーピートの頃とかジョーダンとピッペンに大して差ないんだけどな
https://imgur.com/CEdwaJr.jpg
https://imgur.com/45R11Vk.jpg
2023/05/26(金) 16:25:49.42ID:Vpqqgxmsa
追いついたの3回あって、まだ逆転ないのか
今年ついに逆転来そうだなw
842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 378b-A5UL [138.64.84.90])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:26:53.50ID:pBNpR7S/0
まじでBOS逆転やめて欲しい
スポなんとかしてくれ
843バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.157.97.248])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:27:00.67ID:DuFC2s0Gr
三連勝したあとエース大怪我で離脱したら負ける
確率的に十分起こり得るから
これだけで0-3だからって完全に諦めるような状況ではないことがわかる
2023/05/26(金) 16:27:50.28ID:O7A5WIVMd
リラードのリクルート
https://twitter.com/NBAMemes/status/1661952143354413057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 16:28:37.53ID:tXzuzE2d0
NBA Discussing Technical FT Penalty for Flops; Could Trial at Summer League
https://bleacherreport.com/articles/10077265-report-nba-discussing-technical-ft-penalty-for-flops-could-trial-at-summer-league

来シーズンの判定がおぅ!に不利になるか有利になるのか注目だな
846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 378b-A5UL [138.64.84.90])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:30:23.77ID:pBNpR7S/0
仮にMIAがファイナル進んだとしてゲイブ・ビンセントの怪我って数日休んで出てこられるレベルなのかな
847バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.157.97.248])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:33:06.62ID:DuFC2s0Gr
ライン踏まないように意識して足傾けて危険な着地しちゃった自爆の怪我
勿体なかったね
2023/05/26(金) 16:34:59.67ID:2J84iVAw0
>>842
でも視聴率的にはBOSがまたファイナル出る方が良いよな
しかも0-3から4連勝したチームがファイナル出るのは話題性もある
2023/05/26(金) 16:34:59.69ID:NFKDIMWWa
>>837
調べたらこの3回だな。左が捲りかけた方
1951 ROC(現SAC)vsNYK NBA finals
1994 DEN vsUTA WCSF
2003 POR vsDAL WC1stR
850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8301-mcB/ [150.249.104.105])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:35:17.06ID:HJMUH0Wk0
今日消化試合やってMIAホームで決めるプランだとしたら、ヤラセ起きるのを確信してるってことかな?
2023/05/26(金) 16:36:55.73ID:K4on1tkyd
俺もBOSに勝って欲しいしテイタムとブラウンの味方同士のみっともないFMVP争い見たいぞ
2023/05/26(金) 16:51:16.80ID:MfqFfmiC0
勝率五分五分なら16回に1回は3-0からでも捲れるけど、一般的には3-0に押し込まれるチームは相対的に弱いので、150回で1回も例がなかった
今回は格下チームが押し込む側だからまあまあ可能性はあるよね
853バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM93-sWOR [150.66.82.223])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:53:45.62ID:Fdnk8MiZM
ヨキッチがCFでADとキングをそれなりに守れていて驚いたわ
2023/05/26(金) 16:54:54.97ID:/v8+bF+Gd
>>815
意味がわからんw
ファイナル行くのは史上初でもなんでもない
毎年誰かはいくだろ
3-0からの負けは史上初だから歴史に残って擦られるぞって話

レブロンの話に付き合ってやると、ノビに負けたのが未だに言われるほうが近いんじゃね
855バスケ大好き名無しさん (スプープ Sdfa-Nc0r [1.73.136.48])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:00.83ID:uOYHnsN5d
MVPコールを聞くとテイタムサンが100tovするって都市伝説?
856バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb2c-FWub [180.59.85.144])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:59:00.95ID:2J84iVAw0
>>853
てか4戦通じてヨキッチはADに完勝だったな
ヨキッチの技術の多彩さよ
2023/05/26(金) 16:59:24.12ID:Ri8+y3ywd
オッサン世代のでしゃばりにうんざりしてみんな世代交代望んでるんだろ?
タツムがジミー叩くほうが嬉しいんじゃないの?
858バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF32-mcB/ [103.5.140.142])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:18.21ID:9o6/1JemF
どっちでもいいけど4-2が一番つまんない終わり方なのでBOSには次もう一回勝ってほしい
2023/05/26(金) 17:08:26.36ID:K4on1tkyd
放火魔オッス🤟
860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-ihDQ [126.218.144.207])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:21:58.66ID:3Q1+h15j0
>>857
鼻毛みたいな見た目も心もブサイクなヤツはタイトル取る資格無いんだわ
861バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5789-ZVvj [106.72.161.0])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:25:15.26ID:79mD+m7P0
次期スター候補って現状テイタムしかいないから、史上初の0-3カムバックからの優勝はNBAが好みそうな展開ではある

もう2002SACのことなんて皆忘れてるから、ちょっとくらいヤオってもバレへんやろ
862バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb2c-FWub [180.59.85.144])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:27:04.52ID:2J84iVAw0
>>861
アメリカNo.1若手はテイタムだもんな
2位はモラントか?
2023/05/26(金) 17:27:43.62ID:K4on1tkyd
>>862
PHXのアイツ
2023/05/26(金) 17:28:25.85ID:9JDIEPhBd
ヨキッチは不調な日があっても決してチームの足を引っ張ることはない
常に一定以上の活躍をする、この安定性はGOATにふさわしい
865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-ihDQ [126.218.144.207])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:30:22.91ID:3Q1+h15j0
ザイオンがこんなことになってなけりゃアメリカ人スターで悩むこともなかったのにな…
866バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-E1tJ [106.133.175.214])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:33:36.92ID:bVGgljR3a
バンケロがんばえ〜
867バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-1xcG [60.100.112.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:34:42.97ID:hTxA1g4J0
俺には健康に目覚めてザイオンがアメリカの顔になる未来が見える
2023/05/26(金) 17:34:58.06ID:QRqw+ylB0
バンケロはイタリア代表入りするのでな
2023/05/26(金) 17:37:06.43ID:flETt8Lz0
DEN以外は今年がラストチャンスだろうな。
MIAのドラ外達は金重視で契約するだろうし、
BOSも流石にブラウン出ていくだろうし、
ホーホーも更に1つ年を重ねる訳で。
しかしドラ外とか二巡目が想定外の活躍すると
一巡目より高い金払ってキープせざるを得なくなっちまうんだよな。
870バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF5a-i/qU [49.106.174.242])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:38:24.09ID:r+P/nUPxF
>>864
キングはチームメイトがクソでも 決して、チームをファイナルまで引っ張らないことが無かった
キングは腱が断裂しても 決して、チームをCFまで引っ張らないことが無い
この安定性は?🤨
871バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.255.131.53])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:40:08.20ID:/B1Y2V0wr
ラウリーが29.7Mあるのに27Mのヒーローの契約が始まるMIAは厳しい
なぜラウリーとこんな馬鹿げた契約したのか理解できない
期間も長すぎる
872バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF32-mcB/ [103.5.140.149])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:41:36.10ID:LbiPfyCEF
誰もが冗談だと思ってるビンセントの怪我について
2023/05/26(金) 17:43:05.72ID:K4on1tkyd
足首ガッツリ捻ってたぞ
874バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF32-mcB/ [103.5.140.149])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:43:11.82ID:LbiPfyCEF
誰もが軽視しているダンカン・ロビンソン対策について
875バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF32-mcB/ [103.5.140.149])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:44:38.91ID:LbiPfyCEF
ちゃんと小物と見られた人たちの対策できたらMIAのメッキも剥がれそうだが
2023/05/26(金) 17:51:20.49ID:Mx/j+sXaM
皆さんには遅れてきたヒーローがCFMVPをかっ攫ってく未来は見えませんか?
2023/05/26(金) 17:52:56.38ID:QRqw+ylB0
見えません
2023/05/26(金) 17:54:18.85ID:K4on1tkyd
MIAが行ったらDENが勝ちそう
BOSが行ったらBOSが勝ちそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況