>>538
今の京都のオーナーのマツシマホールディングスは地場の外車ディーラーだけど、馬主活動見てればわかるが金はありかつ機動力もある。
かつ前のオーナーに比べ京都財界においてより深い繋がりがある(何しろ京都の方々に外車売るんだからね)からスポンサーも増えてるし動員力もあるわけ。
実際ライトに年6000万複数年なんて長期で押さえてるし。
ウェインズも金自体はないわけじゃないんだが業務規模が広いゆえ機動力はあまりないのが痛い。