!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に何行か書いておく(1行は消えるので)
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)
■関連リンク
日本バスケットボール協会
https://www.japanbasketball.jp/
月バス.com
https://www.basketball-zine.com/
バスケットボールPRESS
https://basketballprs.com/
前スレ
高校バスケ part154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1672711320/
高校バスケ part152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1672212325/
高校バスケ part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1672288821/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
高校バスケ part155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e389-ufDs)
2023/02/08(水) 15:55:29.04ID:xQQ7X5600188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-kPh/)
2023/02/12(日) 22:48:34.70ID:EAMRrtXx0 >>183
すまんこっちや
すまんこっちや
189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f89-Zz2y)
2023/02/12(日) 22:56:23.06ID:Nvzd8DxM0 大濠は3Q途中までは悪くなかったな
第一が大濠戦で見せてた神懸かり的なスリーの決定力がなかったし戦力的には大差ないかと
川島が戻って春に新一年の上手いガードの子が加わったら面白いチームになるかな
第一が大濠戦で見せてた神懸かり的なスリーの決定力がなかったし戦力的には大差ないかと
川島が戻って春に新一年の上手いガードの子が加わったら面白いチームになるかな
190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 065d-97Dr)
2023/02/12(日) 23:35:03.25ID:KeG6PyRs0 強豪校は超有望ルーキーが、留学生チームは新たな留学生が入るから、4月以降さらに差は開くよ。
191バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxa3-1XKl)
2023/02/13(月) 00:37:32.32ID:fyendrA8x >>178
特定した
特定した
192バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a2b-ogqB)
2023/02/13(月) 00:41:04.70ID:2Xwe2uWn0 本当かどうかわからんが土浦さんとか東北大会の記録の人とか個人を特定されるからネットでは気をつけた方が良いで
193バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4a-/Cjv)
2023/02/13(月) 06:46:49.87ID:rvdrNG7Jd そうかまだ新入生入ってなかったんだな
194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d324-Xej2)
2023/02/13(月) 07:42:29.39ID:5gRHPCQo0195バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Fcmc)
2023/02/13(月) 07:52:44.52ID:+eiUZvQOp なんで川島は試合出てないの?
196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a68-gk1s)
2023/02/13(月) 09:21:12.25ID:Nc/2aLBA0 大濠の2年生は川島、鈴木以外微妙なんだよな
湧川弟、高田、渡邉がどれだけ伸びるかだな
湧川弟、高田、渡邉がどれだけ伸びるかだな
197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-f2fJ)
2023/02/13(月) 09:57:17.74ID:RiQVDU190 富山は八村を産んだだけでも価値がある
198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-f2fJ)
2023/02/13(月) 10:02:14.01ID:RiQVDU190 帝京長岡はコネが、東海大諏訪は高山中川石口がいなくなるから相当弱体すると思ったが、思ったよりは弱くなってなかったな
ただ、開志国際との差はだいぶ広がってしまってるようだが
ただ、開志国際との差はだいぶ広がってしまってるようだが
199バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4a-/Cjv)
2023/02/13(月) 10:23:50.19ID:rvdrNG7Jd 帝京長岡が新潟商業一強崩して覇権握るかと思ったら開志国際が出てきてインターハイもウインターも先に取られたんじゃ悔しいだろうな
200バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-rTn5)
2023/02/13(月) 10:44:52.86ID:/hZUTX4Zd 留学生いない県は、留学生パワーを使えばどこの県も政権交代できるよ
201バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4a-97Dr)
2023/02/13(月) 11:55:49.83ID:YKD9L6nad >>194
逆に富山の上手な中学生は皆んな県外に出ていくからな
逆に富山の上手な中学生は皆んな県外に出ていくからな
202バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-c7y4)
2023/02/13(月) 12:19:37.98ID:mqPMGpkFd 3P入らないとこれからは勝てない
リバウンドは留学生が取るし、
大濠みたいにガタイは良いけど3P弱いと中途半端になるだけ
去年強かった開志も藤枝も似たチームだったしな
リバウンドは留学生が取るし、
大濠みたいにガタイは良いけど3P弱いと中途半端になるだけ
去年強かった開志も藤枝も似たチームだったしな
203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-f2fJ)
2023/02/13(月) 12:49:11.68ID:RiQVDU190 >>201
八村を富山の高校に留めておけば、富山の高校バスケも変わってただろうな。八村1人いれば少なくとも北信越では互角以上に戦えていただろうし。
ただその場合は今のようなスターにはなれなかっただろうけど。
八村を富山の高校に留めておけば、富山の高校バスケも変わってただろうな。八村1人いれば少なくとも北信越では互角以上に戦えていただろうし。
ただその場合は今のようなスターにはなれなかっただろうけど。
204バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-PD7r)
2023/02/13(月) 12:50:45.92ID:n1+5Imbcd 土浦とJALのボックススコア見ると、JALの留学生にOR一個も取られてないんだね。
去年まで出てなかった渡辺というシューターも出現。決勝のスタメン178.185.190.196.198とバランス良いし、層も厚い。
今年は一年時から試合に絡んでる選手も多いし、期待したい。直近の国体優勝チームだし注目してます。
土浦ガーて叩かないでください。全国の中で強い弱いは言ってないんで。
去年まで出てなかった渡辺というシューターも出現。決勝のスタメン178.185.190.196.198とバランス良いし、層も厚い。
今年は一年時から試合に絡んでる選手も多いし、期待したい。直近の国体優勝チームだし注目してます。
土浦ガーて叩かないでください。全国の中で強い弱いは言ってないんで。
205バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4a-LSG1)
2023/02/13(月) 13:35:49.37ID:5nKhUz92d206バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMfa-G3hB)
2023/02/13(月) 13:45:42.76ID:uZ+eTSxVM207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 072c-P71r)
2023/02/13(月) 17:06:27.14ID:0oIpm9iM0 >>203
馬場雄大が3年のときは北信越で準優勝してるしミニ国体も優勝してる
でも富山のバスケは変わらなかった。私立が県外から人呼んだり留学生取ればいいのに頭の硬い老人がそれをさせなかった。
実績があっても結局上の人間に潰されるだけなので、それに気付いた優秀な中学生は県外の環境のいい高校を選ぶよね。
馬場雄大が3年のときは北信越で準優勝してるしミニ国体も優勝してる
でも富山のバスケは変わらなかった。私立が県外から人呼んだり留学生取ればいいのに頭の硬い老人がそれをさせなかった。
実績があっても結局上の人間に潰されるだけなので、それに気付いた優秀な中学生は県外の環境のいい高校を選ぶよね。
208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0689-c7y4)
2023/02/13(月) 18:45:53.00ID:MIbdZRA80 オルワペルミ3Pも打てるとか化物過ぎるわ
そこを抑えた土浦もさすが国体優勝なだけある
今年は群雄割拠かもしれんね
そこを抑えた土浦もさすが国体優勝なだけある
今年は群雄割拠かもしれんね
209バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-PD7r)
2023/02/13(月) 18:48:12.28ID:n1+5Imbcd >>206
毎年、秋田の美郷中、OBで元アルビ新潟監督の平岡のツテか新潟から、ここ2年連続で名古屋FEユースのエース。
今年の主力は、大濠川島と同じ群馬の無限ノーリミット。
安定したパイプはありそうです。
ただ、県内の有望選手は開志とかに流出したり、つくば秀英選んでそうです。
毎年、秋田の美郷中、OBで元アルビ新潟監督の平岡のツテか新潟から、ここ2年連続で名古屋FEユースのエース。
今年の主力は、大濠川島と同じ群馬の無限ノーリミット。
安定したパイプはありそうです。
ただ、県内の有望選手は開志とかに流出したり、つくば秀英選んでそうです。
210バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4a-/Cjv)
2023/02/13(月) 18:51:09.30ID:rvdrNG7Jd ここ10年くらい全国大会でベスト4に残る都道府県って固定されてんじゃね?
めんどくせえから誰かまとめてみろや
めんどくせえから誰かまとめてみろや
211バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4f-yVvw)
2023/02/13(月) 20:11:36.66ID:5L75REYBa 土浦は198cmの深澤が結構いいから留学生にいいようにされることはない。
212バスケ大好き名無しさん (スーップ Sdaa-jNYf)
2023/02/13(月) 20:38:26.09ID:2WR25uKrd 川島は4月から海外だよ
213バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-kPh/)
2023/02/13(月) 21:26:41.67ID:Y8QM8y4g0 福島だろうが土浦だろうが福岡二校と開志には勝てないから心配するな
214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff09-Gm17)
2023/02/13(月) 22:16:04.57ID:GPINgB/t0 まだ新人戦だからこれからどうなるか
分からないけど大濠は結局第一に勝てないんだろうなあ
岩下がいかに偉大だったながわかる
分からないけど大濠は結局第一に勝てないんだろうなあ
岩下がいかに偉大だったながわかる
215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a3b-bnv/)
2023/02/13(月) 22:40:30.80ID:+U/Ilb4m0 岩下くんおらんかったら、明成の2連覇やったのに
216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0689-c7y4)
2023/02/13(月) 22:45:15.43ID:MIbdZRA80 福岡土人の上から目線マジでウケるわ
217バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4a-SvwD)
2023/02/13(月) 23:34:37.74ID:nF8u48VAd 大濠は知らん選手ばっかになったなって印象
まぁ自分は知っとるけど、ライトなバスケオタクだと川島渡邉高田鈴木辺りしか知らんだろな
その川島が新年度からいなくなったら、キツいやろ
まぁ自分は知っとるけど、ライトなバスケオタクだと川島渡邉高田鈴木辺りしか知らんだろな
その川島が新年度からいなくなったら、キツいやろ
218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a3b-bnv/)
2023/02/13(月) 23:36:40.16ID:+U/Ilb4m0 大濠は湧川弟にたくす
219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-kPh/)
2023/02/14(火) 09:10:55.24ID:j6A4jxxg0 >>216
福岡二校に勝てないんだから仕方ない
福岡二校に勝てないんだから仕方ない
220バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-hO4e)
2023/02/14(火) 11:39:15.08ID:PeBXPDkzd インタハイ福岡から1枠だもんな。愛知県は2あるのに。
221バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sra3-bnv/)
2023/02/14(火) 12:39:47.48ID:mwLmSC03r >>212
どこに書いてる?調べたけど見つからんしソース貼って
どこに書いてる?調べたけど見つからんしソース貼って
222バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-y9Gp)
2023/02/14(火) 12:52:44.64ID:UaTwII8bd223バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-c7y4)
2023/02/14(火) 15:53:28.22ID:hUivVgPAd 来年度は群雄割拠になるよ
関東が久々に上に来ると予想
関東が久々に上に来ると予想
224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a755-hO4e)
2023/02/14(火) 16:10:53.37ID:WDEL8Ko30 土浦日大以外弱そうよ。東海の留学生4チームのが強いでしょ。
225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b1f-Rofy)
2023/02/14(火) 20:19:33.83ID:c/lmrCd80 川島は基本代表優先になりそうだね。
インハイもU19優先で日清リーグとウィンターカップだけでるのかな。
インハイもU19優先で日清リーグとウィンターカップだけでるのかな。
226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a6d-FKcW)
2023/02/15(水) 14:30:51.97ID:fK4+Kkbm0 東海大諏訪も飛龍も監督辞めるだね
どっちもどこ行くのか知ってる人いますか?
どっちもどこ行くのか知ってる人いますか?
227バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaa-3z1e)
2023/02/15(水) 15:14:14.53ID:vO6H02zwd 山梨は、自然学園4位って?
留学生いるとか??
留学生いるとか??
228バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4f-Bnsr)
2023/02/15(水) 18:21:16.25ID:Sz0CHg6Ha >>227
元藤枝の西塚監督がいるとかいないとか。
元藤枝の西塚監督がいるとかいないとか。
229バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-SvwD)
2023/02/15(水) 18:27:02.72ID:CRJ01a+gd 八女学院辞めた子達が自然学園に転校したって書き込み昔あったよね
230バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spa3-gk1s)
2023/02/16(木) 12:29:50.56ID:NvGg5rs0p 川島は退部してユース行けば良いのに
231バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-6x4S)
2023/02/16(木) 17:40:25.75ID:P4kY20WO0 河村が凄すぎて萎えるわ
高校時代にジェッツ相手でも戦えるくらいのレベルだったから
無双してるんだな
高校時代にジェッツ相手でも戦えるくらいのレベルだったから
無双してるんだな
232バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaa-3z1e)
2023/02/17(金) 12:10:40.24ID:pgzKqKlpd >>229
そうなの?でも、4位って凄くない?気になります
そうなの?でも、4位って凄くない?気になります
233バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-c7y4)
2023/02/17(金) 12:25:01.68ID:IQzDPaxnd 今年強いとこどこ?
234バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-SvwD)
2023/02/17(金) 13:18:10.96ID:KMyvl/yfd >>232
https://youtu.be/4RyZ3C5Y6LA
ここのコメント欄に八女学院がどう強化されたか詳しく知ってる人達いますね
元藤枝明誠の西塚監督が八女学院に来て留学生、県外からも選手集めるようになった
その県外からの選手が八女学院辞めて自然学園に転校って感じの書き込みだったと記憶してる
でも、その子達は現在は高校3年生なんだよね…
下の代も引き続き選手集めて強化してるのかな?
https://youtu.be/4RyZ3C5Y6LA
ここのコメント欄に八女学院がどう強化されたか詳しく知ってる人達いますね
元藤枝明誠の西塚監督が八女学院に来て留学生、県外からも選手集めるようになった
その県外からの選手が八女学院辞めて自然学園に転校って感じの書き込みだったと記憶してる
でも、その子達は現在は高校3年生なんだよね…
下の代も引き続き選手集めて強化してるのかな?
235バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMfa-Y6Iy)
2023/02/17(金) 15:53:10.83ID:JTmHQHuxM 西塚監督はプロサッカーの監督ばりに短期で転々としているな。
236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-EBhs)
2023/02/18(土) 05:22:06.43ID:APIiSSNO0 新潟と福岡の2強は続くな
237バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-6mDv)
2023/02/18(土) 09:26:21.59ID:Ixm8qJj1a 西塚さんはいつまでやるのかなあ。
藤枝→新潟産大付→大分藤蔭→八女学院→自然学園
藤枝→新潟産大付→大分藤蔭→八女学院→自然学園
238バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4524-xG8e)
2023/02/18(土) 10:18:54.69ID:YsbMA1jM0239バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe1-xG8e)
2023/02/18(土) 14:51:01.87ID:lQ+slfx2p 明成のは花試合やな
240バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-7BbO)
2023/02/18(土) 19:26:42.61ID:7Nfdkp3Ta マスクつけてバスケするより意味ないもんはない
あんな近距離のコンタクトスポーツしておいて
マスクしたところで呼吸が苦しくなるリスクしかない
あんな近距離のコンタクトスポーツしておいて
マスクしたところで呼吸が苦しくなるリスクしかない
241バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-UsBS)
2023/02/18(土) 19:34:30.49ID:cvJk2AXUd ジュニアウィンターはマスクしてるチームが優勝したんだよなあ
マスクした方が強くなる説の方が有力だわ
マスクした方が強くなる説の方が有力だわ
242バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-bz6V)
2023/02/18(土) 20:16:52.84ID:iBbjO2VNd 一律でマスクしてるチームは強い弱いは別として、指導者やチームとしての同調圧力が強い印象がある
圧倒的な個性を良くも悪くも消すスタイルなのかな
圧倒的な個性を良くも悪くも消すスタイルなのかな
243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-C5Gg)
2023/02/18(土) 20:22:03.24ID:Ig3zGZw30 その”印象”とやらは事実ですか?妄想ですか?
244バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-bz6V)
2023/02/18(土) 20:27:20.10ID:iBbjO2VNd 個人の感想なので事実かな
245バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-F1PA)
2023/02/18(土) 20:59:11.34ID:8yjscS5na 土浦ええやん
平岩軍司みたいなインサイドだわ
平岩軍司みたいなインサイドだわ
246バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-UsBS)
2023/02/18(土) 20:59:40.21ID:tqJnAc+id なお個性が消されたという例すら出せない模様
何せコロナ禍はまだたったの3年間だからな
よって妄想
なおマスクをしているチームがまた勝った模様
何せコロナ禍はまだたったの3年間だからな
よって妄想
なおマスクをしているチームがまた勝った模様
247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-C5Gg)
2023/02/18(土) 21:01:50.89ID:Ig3zGZw30248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4501-1K5B)
2023/02/18(土) 21:41:44.88ID:Z5lE/p4h0 公式戦はまぁ、そこまでだけど、練習や練習試合でマスクしてるチームなんてかなり多いよ。そこまで珍しいものじゃない。最近は減りつつあるけど、一時期はそれが割と当たり前だったから。
249バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-6o6r)
2023/02/18(土) 21:51:15.27ID:mPP4LFxaM 東山初戦の試合見た時危ういのかな?とも感じましたが、2回戦は快勝ですね。京都精華も初戦の方が点差ないのですが、初戦が硬かったのか兵庫県勢が強くて善戦したのかよく分かりませんね。後日試合映像見てからですね
250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e510-6o6r)
2023/02/18(土) 21:53:39.63ID:ZoW9To6I0 新人戦は指標やねんけど
新入生次第で変わるからようわからんわ
新入生次第で変わるからようわからんわ
251バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-bz6V)
2023/02/18(土) 21:57:45.13ID:iBbjO2VNd252バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-C5Gg)
2023/02/18(土) 22:41:33.23ID:5ASaAUVha253バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-bz6V)
2023/02/19(日) 02:19:57.29ID:fY4upO3Ld254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b5d-6o6r)
2023/02/19(日) 08:54:48.37ID:EhnOQaCv0 今年の土浦はスカウト上手くいって国体優勝、関東新人戦優勝で波に乗ってる。ベスト4はかたいな
255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b5c-Oh8p)
2023/02/19(日) 08:59:55.59ID:xxF0Kgts0 明成の体育館すごいようだけど10年後も強豪校のままでいられるんかね
256バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-F1PA)
2023/02/19(日) 09:15:22.09ID:yAlQo2J4a 土浦ベスト4はキツイと思うが、メンバー見ると2015を思い出すような構成だな
257バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe1-lybV)
2023/02/19(日) 09:33:21.75ID:Pg5W+dUrp258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4524-k6rv)
2023/02/19(日) 10:10:10.23ID:Q45Vf3CT0259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a33c-159k)
2023/02/19(日) 10:57:56.26ID:9s1h071y0 >>255
10年後どころかもう怪しくなってる
10年後どころかもう怪しくなってる
260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0301-P58U)
2023/02/19(日) 11:00:55.28ID:le/VPNbc0 飛龍の監督は福岡第一に行くという噂
261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95ee-Qzdv)
2023/02/19(日) 12:04:49.12ID:c2GJp3ax0 >>255
あれバスケ部用の体育館はまた別にあるから
あれバスケ部用の体育館はまた別にあるから
262バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-6o6r)
2023/02/19(日) 12:24:51.66ID:RnCsDFWzM 京都精華だいぶ苦戦してますね。大阪学院って今年強いのでしょうか?一方の東山は阪南大相手に差をつけてますね。
263バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed2c-4U29)
2023/02/19(日) 12:52:16.26ID:jazibzZB0264バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0371-uL7f)
2023/02/19(日) 12:55:40.44ID:Rw78ks+70 東山と京都精華で決勝かぁ!
これからの洛南はしんどいのかな?
これからの洛南はしんどいのかな?
265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2393-hh1b)
2023/02/19(日) 13:05:00.68ID:RcOmMEez0266バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM91-L13y)
2023/02/19(日) 13:26:46.94ID:8MGzRrFVM お金あるチームは留学生ガチャ引き直せるから強いぞ開始とか
ブローカーに払うお金ケチるとハズレ引いて1年不利になるな
ブローカーに払うお金ケチるとハズレ引いて1年不利になるな
267バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-F1PA)
2023/02/19(日) 13:27:55.13ID:+YftrMO1a なんかいきなり出てきた土浦のシューターって、アルビレックスで佐藤友と一緒にでかいくせにスリー打ちまくってた奴か
268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8355-/+FQ)
2023/02/19(日) 16:24:00.97ID:kW9PqNJE0 近畿決勝
京都精華68ー82東山
府大会に続いての京都精華アベック優勝ならず
でもまぁ府大会の一時の勢いだったわけではなさそうか
今後は東山洛南の2校に京都精華と両洋加えて更に面白い地域になりそうかな
京都精華68ー82東山
府大会に続いての京都精華アベック優勝ならず
でもまぁ府大会の一時の勢いだったわけではなさそうか
今後は東山洛南の2校に京都精華と両洋加えて更に面白い地域になりそうかな
269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95ee-Qzdv)
2023/02/19(日) 16:36:55.19ID:c2GJp3ax0 今後はというか洛南はもう落ちる一方よ精華と東山が留学生入れるなら全国にも出れないし
270バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-6o6r)
2023/02/19(日) 17:24:26.11ID:jfbG89+yM そしてその東山や京都精華に食らいついた兵庫県勢が気になるところですね。瀬川選手のチームメイトが居たらそれはそれで面白そうですが
271バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-6o6r)
2023/02/19(日) 17:26:31.51ID:jfbG89+yM ブロック新人戦結果
◎東北
1位 帝京安積(福島1位)
2位 福島東稜(福島2位)
3位 仙台大明成(宮城1位)
3位 羽黒(山形1位)
◎関東
A1位 土浦日大(茨城1位)
B1位 宇都宮工業(栃木2位)
A2位 日本航空(山梨1位)
B2位 つくば秀英(茨城2位)
◎北信越
1位 開志国際(新潟1位)
2位 帝京長岡(新潟2位)
3位 北陸(福井1位)
4位 北陸学院(石川1位)
◎東海
1位 藤枝明誠(静岡1位)
2位 美濃加茂(岐阜1位)
3位 中部大第一(愛知2位)
4位 桜丘(愛知1位)
◎東北
1位 帝京安積(福島1位)
2位 福島東稜(福島2位)
3位 仙台大明成(宮城1位)
3位 羽黒(山形1位)
◎関東
A1位 土浦日大(茨城1位)
B1位 宇都宮工業(栃木2位)
A2位 日本航空(山梨1位)
B2位 つくば秀英(茨城2位)
◎北信越
1位 開志国際(新潟1位)
2位 帝京長岡(新潟2位)
3位 北陸(福井1位)
4位 北陸学院(石川1位)
◎東海
1位 藤枝明誠(静岡1位)
2位 美濃加茂(岐阜1位)
3位 中部大第一(愛知2位)
4位 桜丘(愛知1位)
272バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-6o6r)
2023/02/19(日) 17:26:59.75ID:jfbG89+yM ブロック新人戦結果
◎近畿
1位 東山(京都2位)
2位 京都精華学園(京都1位)
3位 阪南大学(大阪1位)
3位 大阪学院(大阪2位)
◎中国
1位 岡山商大附属(岡山1位)
2位 豊浦(山口1位)
3位 宇部工業(山口2位)
3位 出雲北稜(島根1位)
◎四国
1位 尽誠学園(香川1位)
2位 高知中央(高知1位)
3位 松山工業(愛媛2位)
4位 新田(愛媛1位)
◎九州
1位
2位
3位
4位
◎近畿
1位 東山(京都2位)
2位 京都精華学園(京都1位)
3位 阪南大学(大阪1位)
3位 大阪学院(大阪2位)
◎中国
1位 岡山商大附属(岡山1位)
2位 豊浦(山口1位)
3位 宇部工業(山口2位)
3位 出雲北稜(島根1位)
◎四国
1位 尽誠学園(香川1位)
2位 高知中央(高知1位)
3位 松山工業(愛媛2位)
4位 新田(愛媛1位)
◎九州
1位
2位
3位
4位
273バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-6o6r)
2023/02/19(日) 17:27:45.13ID:jfbG89+yM 誰かの纏め使わせて頂きました。
274バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-oaou)
2023/02/19(日) 17:29:22.06ID:S2nCzt/zd 兵庫の育英はゴッドドアとKAGOのメンツが揃ってるね
275バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-F1PA)
2023/02/19(日) 21:25:01.73ID:DE9nt1tHa 開志の試合みれてないんだが、介川武藤バシール抜けてなんで強いん?
下級生ガード確かに良かったけど、開志の強さってフロントラインの1on1の強さだと思ってたが
下級生ガード確かに良かったけど、開志の強さってフロントラインの1on1の強さだと思ってたが
276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4524-6o6r)
2023/02/19(日) 21:53:21.57ID:ypj8p4ZK0 近畿大会見たけど、他のブロックに比べて今年は劣っている気がする
277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d7-JxbL)
2023/02/19(日) 22:36:45.61ID:nWkLz++x0 >>226
諏訪も辞めるん?
諏訪も辞めるん?
278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4524-k6rv)
2023/02/19(日) 22:40:20.14ID:Q45Vf3CT0279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b89-Ea3W)
2023/02/19(日) 23:08:19.59ID:5d0mpnmC0 >>256
今年の土浦は大川アリが台頭してると思ってたけど
深澤は3Pも打てるようになったし、ティエンのパワー、最高学年になって北條は点取るだろうし、アルビユースの渡邊が3P打ちまくって、名古屋FEの三谷がしっかり成長したら面白いですね。
下級生にビッグマンがいないので、来年以降は厳しそうだけど
今年の土浦は大川アリが台頭してると思ってたけど
深澤は3Pも打てるようになったし、ティエンのパワー、最高学年になって北條は点取るだろうし、アルビユースの渡邊が3P打ちまくって、名古屋FEの三谷がしっかり成長したら面白いですね。
下級生にビッグマンがいないので、来年以降は厳しそうだけど
280バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-F1PA)
2023/02/19(日) 23:39:19.56ID:1372JreAa てか、深澤がスリー打てる以上に、深澤ティエンって留学生とそれなりにマッチアップできる2枚が、
両方ともハイポストからガンガンミドル打てしドライブも出来るのが強いわ。
留学生とガード4枚みたいなチームからすると脅威だろうな。
ハイローはあんまりやって無かったけど、それまでやられたら、多分インサイド留学生任せのチームはかなりキツイ。
一方で、昨年の開志とか、その前の中部みたいな、留学生+動けるフォワード2枚のチームだと割とキツそう
両方ともハイポストからガンガンミドル打てしドライブも出来るのが強いわ。
留学生とガード4枚みたいなチームからすると脅威だろうな。
ハイローはあんまりやって無かったけど、それまでやられたら、多分インサイド留学生任せのチームはかなりキツイ。
一方で、昨年の開志とか、その前の中部みたいな、留学生+動けるフォワード2枚のチームだと割とキツそう
281バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-oaou)
2023/02/20(月) 00:18:08.74ID:X7PVb9kkd 洛南って来年度はLakeForceのビッグマン達が入るみたいな噂だよね
まぁ、その子達が入っても留学生のいる東山、京都精華には勝てなくなるだろうけど
まぁ、その子達が入っても留学生のいる東山、京都精華には勝てなくなるだろうけど
282バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-oaou)
2023/02/20(月) 00:27:34.00ID:X7PVb9kkd ティエンは留学生じゃないよ
浜松の中学、浜松開誠館クラブでプレイしてた
名前からして、ベトナム人両親の元、日本で生まれた子だろうね
浜松の中学、浜松開誠館クラブでプレイしてた
名前からして、ベトナム人両親の元、日本で生まれた子だろうね
283バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-F1PA)
2023/02/20(月) 00:45:46.12ID:xeTgHxBLa >>282
ティエンを留学生って言ってるわけではない
ティエンを留学生って言ってるわけではない
284バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-oaou)
2023/02/20(月) 06:02:28.81ID:X7PVb9kkd285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b5c-Oh8p)
2023/02/20(月) 08:14:18.61ID:v/cuwHIt0 箱根が全てみたいな駅伝のようにインターハイはウィンター前の前哨戦みたいになったら悲しい
インターハイもどこかスポンサーつかないかな
インターハイもどこかスポンサーつかないかな
286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d10-1NlT)
2023/02/20(月) 09:45:48.93ID:U1RXlllA0 京都精華と開志国際は全国アベック優勝ワンチャンあるかなあ
京都精華は男子、開志国際は女子の強化が必須だからどっちも簡単ではないが
可能性としては京都精華の方がありそう
京都精華は男子、開志国際は女子の強化が必須だからどっちも簡単ではないが
可能性としては京都精華の方がありそう
287バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa49-NRBC)
2023/02/20(月) 09:57:45.98ID:XdaLVnm5a こっちで書く事か微妙だけどB.LEAGUE U16 CHALLENGE CUP 2023で美来工科が優勝したけどB傘下ユースと高体連との差ってやっぱりまだまだ大きいのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています