X



★☆NBA 2021-22シーズンスレ part196☆★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/04/09(土) 07:52:53.25ID:PX/S3sDSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2021-22シーズンスレ part195☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1649380450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
881バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbef-TSjc [164.70.251.210])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:37:02.35ID:4b9KVd+P0
まあPHI4位ならヨキッチでええわ
2022/04/10(日) 09:37:56.92ID:wAxWMiMhd
Jamal Murray, Michael Porter Jr Unlikely To Play In Playoffs

やっぱりそうか
予想してたとおりだったわ
883バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff9f-xb3m [210.172.253.80])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:40:52.07ID:TQJFjfJY0
ゴリラは浅ましいスタッツ稼ぎだからダメだが
ヨキッチはチームを勝たせる美しいスタッツだから許される
884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d5-EhK1 [220.211.175.24])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:41:23.43ID:7EK3luYa0
NBAの歴史ってのは圧倒的な個人をチームが叩き潰す歴史なんだ
そして一人でどんなに頑張っても負けたら無慈悲なまでに叩かれる歴史

個人の数字で決まるなら史上最高の選手はチェンバレンだ
だがチェンバレンは常にラッセルに勝てないことで罵倒され続けた
そして自分の数字を少し下げてチームのためにプレーするようになって
それでようやく優勝出来て、不当な批判の声をはねのけられたんだ

ジョーダンもシャックもそう
チームのためにプレーすることを受け入れて初めて優勝出来た
そして優勝出来て初めて真に偉大な選手と認められた
2022/04/10(日) 09:42:47.15ID:fCfcsA1j0
>>882
みんなDENと当たりたいじゃん
2022/04/10(日) 09:43:33.14ID:2aNt6Ji30
ヤコブもマレーもケルドンもバッセルもいないぞ
887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d2-maPZ [220.111.156.209])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:44:27.66ID:E6CsncQc0
負けてもええんやで
2022/04/10(日) 09:45:30.35ID:fCfcsA1j0
SASはPI入りつつ10位も指名権もゲットする方向できたか
2022/04/10(日) 09:45:48.31ID:hFLT2e9T0
>>880
脱落はしてないが有利にはなってないだろ。
昔も今もこれからもMJには勝てない。
2022/04/10(日) 09:46:08.72ID:fCfcsA1j0
PIも得点王も逃しつつ指名権もないとことは大違いだぜ
891バスケ大好き名無しさん (アウグロ MM77-IpSy [122.130.167.105])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:50:03.72ID:1/Z4XydUM
「歴代2位」の選手なんて概念は存在しない
歴代1位が更新されたか、歴代1位候補が3人いてそれぞれ強みがあって決まらないかのどちらかだよ
892バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-7Cm/ [126.81.21.142])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:51:05.80ID:HgEApswv0
今年の乞食ムーブはダサすぎてGOAT論争からも脱落したぞ
893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d5-EhK1 [220.211.175.24])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:51:46.77ID:7EK3luYa0
NOPみたいな借金9のゴミチームがプレーオフに出てきても
今日の試合みたいな大惨敗が4回続くだけで何の意味もないのに
たった2試合勝てば出られてしまうプレーインは即座に廃止すべき
2022/04/10(日) 09:51:56.98ID:VNW3m8rz0
>>875
最初からカスリもしてないよw
2022/04/10(日) 09:52:50.72ID:AGRqUbaW0
GP2かっけー
2022/04/10(日) 10:00:46.80ID:AYMIgr1p0
GSWとしては4位に落としたいの?
どうなの詳しいひと
897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d2-maPZ [220.111.156.209])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:01:32.48ID:E6CsncQc0
GSWのタンクが露骨すぎる
2022/04/10(日) 10:03:42.96ID:mmPd9epsM
ウィギンスはシャクティンだわ
899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d5-EhK1 [220.211.175.24])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:04:45.48ID:7EK3luYa0
ほんとに試合捨てるならクミンガ出すだろ
クミンガ育成をせずにイグじいを試合に出してるんだから
一応勝つための試合はしてる
900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa08-IpSy [147.192.31.226])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:06:46.33ID:npduPQjs0
GP2とOPJがいなくなることを考えると、今のままでは来季もGSWは優勝は狙えないな
901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a46-maPZ [115.38.98.60])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:07:20.02ID:hrQR4aTM0
GSWは次か今日の試合で負けておかないと、POがキツくなるからなぁ〜
2022/04/10(日) 10:10:09.65ID:AGRqUbaW0
>>900
今シーズンのGSWを見てミニマムでも来たいと思う人は増えるだろ
OPJもPT管理してもらいながら良いシーズン過ごせたと思うしね
903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6fb-fpGy [119.25.229.21])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:10:23.52ID:IVLs7Xos0
来季の展望まで見えてるとか5chってレベル高い人多いよな
904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d2-maPZ [220.111.156.209])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:11:29.55ID:E6CsncQc0
どうせ来季はDENとLACが完全体になるし無理ゲーよ
2022/04/10(日) 10:13:29.22ID:25nZC45Ma
>>900
その2人本当に離れるのかな。2人とも怪我のリスクあるから取り扱いには苦労する選手だし、案外ミニマムでGSWに残る可能性もありそう
2022/04/10(日) 10:15:49.49ID:dhDG8I3la
GP2はオフまで延長出来ないけど年末にはもう来季から複数年で話始めてるって記事なってた
907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-PTUs [61.21.94.159])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:17:13.19ID:rFWbnFLv0
>>905
OPJがミニマムは確実にない
それにGP2もちゃんとした契約貰える初めてのチャンスだからないやろな
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-PTUs [61.21.94.159])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:17:13.85ID:rFWbnFLv0
>>905
OPJがミニマムは確実にない
それにGP2もちゃんとした契約貰える初めてのチャンスだからないやろな
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d5-EhK1 [220.211.175.24])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:18:51.27ID:7EK3luYa0
GSWにいる方がいいバスケットは出来るだろうけど
主力となって高いサラリーを貰いたいなら移籍しかないわな
2022/04/10(日) 10:19:05.42ID:VNW3m8rz0
>>905
この二人やリーやビエリツァをこんなに上手に使ってくれるチーム無いよね
GP2は今年ブレイクしたけど今年急に上手くなったり身体能力が上がったわけじゃないんだし
2022/04/10(日) 10:19:19.11ID:AGRqUbaW0
OPJはまだ28だしね
2022/04/10(日) 10:19:19.69ID:6Z9pBWiQ0
イグダラ帰ってきてGSWの崩壊止まったな
2022/04/10(日) 10:20:40.38ID:J//LEpArd
2人とも結構な歳やろ
次の契約が高い契約金取れる最後の機会だろうし金選ぶやろ
2022/04/10(日) 10:21:42.36ID:tXN0kTNj0
GP2いくらくらいになるんだろ
ディフェンスは良いけど出来る事限られてるし
親父が言うように合うチームに残った方がとは思う
915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a46-maPZ [115.38.98.60])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:21:50.58ID:hrQR4aTM0
シーズン序盤の調子が良かった時に支えてたのもイグおじだった。期間は長ったけど、コンディションも整ってきてそうだし、良い休憩になったのでは?
2022/04/10(日) 10:23:42.33ID:AYMIgr1p0
OPJはともかくGP2を活かすのはなかなか難しいと思うわ
ハンドラーとしては並以下でスコアラーでもないGって変則的なチームじゃなきゃ受け入れられない
2022/04/10(日) 10:26:17.36ID:UmNTZgtud
GP2はカルーソくらいの価格になってもおかしくはないな
2022/04/10(日) 10:28:19.37ID:M0J5PJy50
仮にMPJが戻って来られたとして、だからどうなんだ?ってなるやん
2022/04/10(日) 10:28:32.19ID:FAUTbzxIp
GP2はそろそろ数億の複数年いっとかんと
ラストチャンスやでな
GSWが4年24mくらい出してやれば幸せになれるだろう
2022/04/10(日) 10:28:33.55ID:dhDG8I3la
ザザとかリビングストンとかバルボサとかロールプレーヤーの引退後にも優しいチームだし残るメリットはあるだろう
2022/04/10(日) 10:29:18.29ID:UmNTZgtud
OPJは一度でかい契約もらってるから格安で残る可能性はないことはないな
922バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa08-IpSy [147.192.31.226])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:30:12.82ID:npduPQjs0
そりゃGP2もOPJも最低でもカルーソ並の契約は欲しいわな
2022/04/10(日) 10:31:33.65ID:VNW3m8rz0
>>916
WAS時代に見てたけど正直DF専でしか使い道は無いと思ってたね
スティール力や身体能力は今と変わらず凄かったけど
ガードがハンドラーもゲームメイクも得点もやらなくていい特異な状況でしか輝けない不憫な選手だなあと
2022/04/10(日) 10:34:51.50ID:5zo9lQvK0
いやGP2とカルーソじゃさすがに格が違うだろ
カルーソはどこのチームでもいろんなことができる
カルーソは点取り屋の揃ったチームならボール運んで、いい位置にいる上位OPに配球するか、
オープンの味方に回すか、自分が空いてれば3P打つか仕掛けて
ってことくらいはできるし
バチバチのエースキラー要員の3Dにもなれる
カルーソは使い勝手が良くサイズもそこそこあるとても便利な選手で
GP2は使い勝手はむしろ悪い
925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e02-eboB [113.37.86.65])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:07.35ID:Ml0/984y0
今の決まってたらカッコ良かったな
926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-PTUs [61.21.94.159])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:24.81ID:rFWbnFLv0
OPJとそのエージェントはOPJ自身が怪我しやすいことを理解してるだろうから複数年契約できないなら残らないやろ
それに今はGSWが一強なわけじゃないし
2022/04/10(日) 10:37:52.01ID:UmNTZgtud
カルーソと能力が同格というのとカルーソと同じ金額になりそう
は意味が違うんよ
928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a46-maPZ [115.38.98.60])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:38:35.38ID:hrQR4aTM0
今日のプールはアシスト専だな
2022/04/10(日) 10:41:22.70ID:3xMSzzpTa
カルーソももう28才なんだな
若ハゲいじられてたけど普通のハゲになってきたな
930バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.153.195])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:35.45ID:193oCJ6xd
プールはクソだな!
THTとトレードするべき!!!
2022/04/10(日) 10:45:01.43ID:25nZC45Ma
GSWは普通に3位狙いか。1回戦DENと当たるリスクよりも2回戦でPHXと当たるリスクの方を重視してる感じか
932バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.15.103])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:45:38.50ID:1GPa5u3aa
いきなりだがシーズン82試合って半端だから80試合でいいよな
減った2試合ぶんを有効活用すればいい

ベスト1-6位はその分調整(POでボーナス)
7-10位はPIで1、2試合戦うからそれで82試合といえる
PIと同時並行で
ワースト1-4位でその順位のドラ権賭けてワンアンドダンのトーナメント
ワースト5-8位で同じことをする

これだとフェアだし盛り上がるので客も入る
くじ引きでドラフト順位決めるのがタンクという怠惰の元凶
933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d2-maPZ [220.111.156.209])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:46:35.78ID:E6CsncQc0
ザザはいつも入口でスマホいじってるよな
934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a73f-hlI8 [106.184.142.166])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:47:33.20ID:DcFHkfLe0
>>932
センスねえわ
自分の頭の中でやっててくれ
935バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.153.195])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:49:02.40ID:193oCJ6xd
プールクレイはラスTHTとトレードするべき!!
2022/04/10(日) 10:49:13.88ID:5zo9lQvK0
THTは活躍してる試合ですら頭悪い選択が多いからなあ
タフショが良く決まれば30点とかとるけど
決めた後ズザーするようなショット選択も多く
オープン居ても回さないことも多いし
それこそカルーソと交換したいくらいだろうに
937バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.15.103])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:49:28.54ID:1GPa5u3aa
>>934
じゃあセンスあるかたちをどうぞ
2022/04/10(日) 10:50:16.29ID:dhDG8I3la
明日はベテランみんな休ませてクレイ+若手で勝っても負けてもどっちでもいいって感じでやりそう
939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a73f-hlI8 [106.184.142.166])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:52:00.78ID:DcFHkfLe0
>>937
現状維持でいいわ
変える必要ない
2022/04/10(日) 10:55:05.66ID:VNW3m8rz0
>>937
そもそも戦力均衡のためのウェーバー制なのに
なんでワースト掛けてトーナメントやるんだよw
負け残りトーナメントなの?そんな試合盛り上がるわけねーよ
2022/04/10(日) 10:55:36.80ID:3xMSzzpTa
試合数変えると通算得点に関わるからな
2022/04/10(日) 10:56:54.87ID:AGRqUbaW0
>>931
相手を選ぶより自チームの調子を上げるほうがって感じだろ
943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a73f-hlI8 [106.184.142.166])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:58:01.33ID:DcFHkfLe0
82試合が半端って考えがそもそもおかしい
MLBもNFLもNHLもキリいい数字になってるかって話
頭のいい奴が考えてそのフォーマットになってんだよ
2022/04/10(日) 11:00:55.24ID:25nZC45Ma
まあ真面目な話試合数言い出したら全チーム均等にしようと思ったら86試合が本当は妥当なんだけどな
同カンファレンス14チーム×4試合、異カンファレンス15チーム×2試合で
945バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.15.70])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:02:13.87ID:UPLURT2ja
>>939
でも二シーズン後にはインシーズントーナメントやってる可能性あるんだよね
現状維持は別に当たり前じゃないよ

>>940
トーナメントで勝てばドラ権一位とれるから、確実に盛り上がる
ワーストでも負ければドラ権四位なので必死
同じことがワースト五位から八位でも起きる
PI敗退した九位と十位はそれぞれのその順位のドラ権

現状ロッタリー確率はワースト四位まで変わらないので、逆に何もしない理由があんのかな
単にくじ引きって怠惰だろ
そもそもプロでワースト4チームが頑張って負けてるところみる理由はないよ
946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d2-maPZ [220.111.156.209])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:02:45.46ID:E6CsncQc0
GSWはパートル欲しいんじゃないか
スクリーンかけれてリバウンドとれる
そこそこ点も取れる
2022/04/10(日) 11:04:43.63ID:DNKNjp2p0
5/17と6/22ってまたどっちも3P入らんな
2022/04/10(日) 11:05:32.61ID:VNW3m8rz0
>>945
だからさあ
弱い方を優遇しようってのがウェーバー制の基本理念なのに
ドラフト権を「勝ち取る」トーナメントやってどうすんのよw
基本が理解出来てないだろお前
949バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.12.137])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:11:33.44ID:BaR4J8lQa
>>948
さっきも言ったが、弱い方ってのがだいたいワースト一位から四位で、そこは現状でも差を設けてないだろ
だったらくじ引きじゃなくてトーナメントやれよ

勝ち取ることが弱さの否定になるのは確か
しかしそれに何の問題があんのかよく考えろ
弱さを肯定するような状況はできるだけ無くした方が盛り上がる

それがスポーツの基本だろ
それを理解せずにセンスとか言われても
2022/04/10(日) 11:13:03.06ID:5zo9lQvK0
MEMってJJJとカイル以外はFもGも短い奴ばっかなんだよなあ
リーチへの信仰を覆す男たちだ
951バスケ大好き名無しさん (スップ Sdba-SU+f [49.97.13.23])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:13:49.68ID:+npJo05Jd
それをこんなとこで熱弁されてもな
952バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-lL1C [60.137.199.69])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:18:49.37ID:kfScz5hZ0
今日明日しか試合ないのに2位から5位と7位から10位が入れ替わりかねないって東熱戦すぎるだろ
2022/04/10(日) 11:20:12.29ID:5Slt+dPk0
>>950
MEMとTORでファイナルやって欲しい
2022/04/10(日) 11:21:15.16ID:AGRqUbaW0
OPJ、イグダラ、ビエリツァの有能ラインナップもクレイがいないとモーションオフェンスにならんね
955バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5a-eTSu [1.75.202.66])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:23:38.82ID:suu2R4Tld
>>948
そいつ、うちのチームスレでもおんなじ事言ってる自己承認欲求高めの馬鹿だから相手にしない方がいいよ
自分の意見を否定されると相手の理解力がないと言って自己満足するチー牛君だから
956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b610-Zhuu [119.105.5.100])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:23:54.49ID:kv4asKNc0
カワイ、ポジョ、パウエル復帰のLAC普通にプレーオフのコンテンダーだよな

PHXこれで1stラウンドでアップセットされたりしたら可哀想だな
957バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-4fsV [111.239.158.11])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:25:43.50ID:FzGmiXiMa
>>949
> しかしそれに何の問題があんのかよく考えろ
> 弱さを肯定するような状況はできるだけ無くした方が盛り上がる

アメスポを全く理解してなくて草
2022/04/10(日) 11:27:29.03ID:UsETV1b/H
本気で戦ってるのに弱いチームは一生1位指名権引けないとかアホの考えたアイデアだわ
わざと負けて最後に雑魚をボコれば上位指名権もらえるとかタンク推奨システムだろ
2022/04/10(日) 11:27:33.23ID:DNKNjp2p0
しかしウィギMAXホントFT下手だな
2022/04/10(日) 11:27:50.92ID:dhDG8I3la
ウィギプール外し過ぎ
961バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.12.137])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:28:49.53ID:BaR4J8lQa
>>957
ではアメスポの理解とやらをどうぞ
2022/04/10(日) 11:29:53.04ID:5zo9lQvK0
LACは地味だけどモリス、バトゥーム、コビントンの3人がいろんなとこ守れるしサイズも3Pもあって
かなり使い勝手がいいし
カワイが戻ってきたら勝ちあがるかもしれん
963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a46-maPZ [115.38.98.60])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:30:37.65ID:hrQR4aTM0
>>958
今更?LALファンかな?
964バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-Gpap [1.72.3.157])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:32:54.08ID:BtFWcqZTd
>>949
専用の隔離スレがあるのでそちらでどうぞ

MD隔離スレ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/basket/1633235753

あとOKCスレにしつこく付きまとうのもやめてください
965バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.13.13])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:33:30.93ID:ADdGdYrLa
>>958
本当に本気で戦っていけば弱いチームはドラフトに過剰に依存しなくても強くなるんだよ
ドラ権信仰がカルト化して詐欺師の言い訳になってる
どんだけアホでもドラ権溜めてりゃGMポジション安泰
それはドラ権信者がアホだから成り立つ構造

それにワースト一位から四位、ワースト五位から八位の二つで区切れば雑魚とそうじゃないチームの差なんかそんなにないよ
2022/04/10(日) 11:34:55.47ID:5zo9lQvK0
MEMはジャ中心だとペース速くなって
ダイアス&カイルにするとスローハーフもありの緩急もつけれるし
相手からするといやーな感じで強いね
2022/04/10(日) 11:36:59.67ID:AGRqUbaW0
SAS勝っちゃだめだろ?
2022/04/10(日) 11:37:42.29ID:25nZC45Ma
>>956
LACにアップセットされるとしたらMEMだろ。PHXとやるにはMINに負けないといけないし
969バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-lL1C [126.254.236.185])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:37:57.55ID:KngJtnwFr
まーたスティーブカーは発作でリーとクミンガ並べてシコってんのか
2022/04/10(日) 11:38:34.41ID:RnwBZQnaM
>>962
その気になればポジョPGで超スモールでPHXと互角だったしな
あの形にカワイ付属するだけでバブルのときの共存問題解決するんじゃないの?
971バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.153.195])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:39:42.91ID:193oCJ6xd
4位になるために負けても良いけど負けたらムカつくから勝てよ
2022/04/10(日) 11:39:59.64ID:25nZC45Ma
MINvsLACのプレーインはLACが勝つだろ。LACもわざわざPHXとやるより経験の浅いMEMとやりたいだろうし
973バスケ大好き名無しさん (アウグロ MM77-IpSy [122.130.167.142])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:40:25.94ID:5KOn1mKgM
ウィギMAXはこんなんじゃ来季LAL濃厚だな
カーがクミンガ使ってるのもトレード価値上げるためだろう。LALで開花してくれ
2022/04/10(日) 11:41:32.12ID:dhDG8I3la
スターター3人合わせて7/34
975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d5-EhK1 [220.211.175.24])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:41:45.56ID:7EK3luYa0
ナッシュのKD依存症も重症だが
カーのクミリー遊びも困ったもんだ
ちょっと余裕があると使わずにはいられない
976バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-lL1C [126.254.236.185])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:42:54.42ID:KngJtnwFr
>>975
JTAは昨季から我慢できるのに…
クミンガはフロントの方針として、リーはやはり自分の現役時代を重ねて絶頂してるに違いない
977バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.153.195])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:43:16.75ID:193oCJ6xd
ここでリーをひとつまみ…
2022/04/10(日) 11:44:35.62ID:RnwBZQnaM
義リーもカリーと一緒にちょっと出るだけならセカンドハンドラー兼オシャレパス役で悪くないんだけどな
あくまでちょっと
ほんのちょっとな
2022/04/10(日) 11:45:10.40ID:5zo9lQvK0
>>970
そうなんよ
今度はやろうと思えばモリスバツムコビントンカワイポジョ
って全員2m超で動けて3pありの
センターレスの究極系みたいなことすらできる
コビントンが増えたからもし怪我人が出た時でも高さと長さを残しやすくなってる
カワイが戻れば前より強いかもしれんよ
980バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.153.195])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:45:23.00ID:193oCJ6xd
そんな私を支えてくれたのは
親父でもなく、お袋でもない
そう、リーでした
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。