X

Los Angeles Lakers 153nd 【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 16:44:44.87ID:9vC1ntul0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上の1行をコピペして4行文頭に書いてスレを立てて下さい。ワッチョイ表示になり1行消えて3行分表示されます。

オフィシャルサイト
http://www.nba.com/lakers/index.html

Los Angeles Times
http://www.latimes.c...sketball/nba/lakers/
Orange County Register
http://www.ocregiste.../sports/pros/lakers/
Riverside Press-Enterprise
http://www.pe.com/sp...s/basketball/lakers/
LakersGround Net
http://forums.lakers...iewforum.php?forum=1

前スレ
Los Angeles Lakers 152nd 【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1647907465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
349バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM8a-oW7F [153.248.156.154])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:13:27.12ID:+a8jxbwrM
自分からドブに捨てただけだろ
2022/04/14(木) 13:17:45.67ID:Ld9dPUUW0
エイトマンが望んでレイカーズに来たんだろうがw
ようやくいなくなると思うとせいせいするぜwwwww
2022/04/14(木) 14:38:49.06ID:PR0HU8cAd
SASは負けたなあ。
これならLALのがマシだったな。
2022/04/14(木) 14:39:07.72ID:KBKWVYBqa
重度のレブキチ以外はレブロンをGOATだなんて思ってないからな。2010年代を支配した選手の1人ってだけ。
353バスケ大好き名無しさん (アウグロ MM77-E52O [122.133.175.237])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:42:07.26ID:a1+H+kJSM
>>348
3年無駄にしてるな。
354バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.3.192])
垢版 |
2022/04/14(木) 16:00:51.87ID:hGEAhauWa
正確には無理な期待をし続けるレブロンヲタの年月を無駄にしてきたということだな

レブロン本人は優勝したうえで得点スタッツ稼いだし、何より息子の試合をすぐ観に行けるチームにいられて有益な時間を過ごしてきたと思うよ
2022/04/14(木) 19:15:06.09ID:20Fhp3+Na
レブロンとADは一応優勝させてるからなぁ
ラス...
2022/04/14(木) 19:30:48.86ID:D++2cj5V0
チームスレにまで来てアンチせずにはいられないって何かの病気なの?
本スレで我慢できないかねえ
2022/04/14(木) 19:43:10.13ID:M6fPC60m0
本スレはPO・PIチームの話題以外禁止だからな
2022/04/14(木) 21:26:20.85ID:TlPgjZKB0
>>355
優勝の原動力はADで、レブロンだけじゃドアマットに毛が生えたレベルしか残せなかった。
359バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-NeUa [49.98.42.79])
垢版 |
2022/04/14(木) 21:51:19.34ID:gKobUV2Ld
やっぱ優勝できる時は相方が覚醒しないと出来ないもんだな
2016→カイリー
2020→AD
レブロン1人気を吐いても限界がある、やっぱ優勝するならADの奇跡を信じるしかない
360バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-/DQ6 [49.98.157.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 00:29:44.50ID:63/TvlgDd
今季は勧誘したレブロンの方がラスより戦犯だと思ってるが頼むからPO破棄してくれ。
361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8aa7-E52O [133.155.133.250])
垢版 |
2022/04/15(金) 03:24:25.01ID:plE7eHLA0
https://fb.watch/co80O_c7Fp/

ゴリラのポテトチップスが出るらしい
買えよ
2022/04/15(金) 06:38:36.60ID:jOaTMTpo0
こんな脂質にまみれたお菓子、本人は絶対食べないだろうな。
2022/04/15(金) 10:41:42.07ID:Ky1XwqJT0
基本的に食べ物は日本では並行輸入でもしないと買えないよね。だいぶ前にハーデンがCMやってたグミキャンディーは輸入雑貨店では良く見た。
364バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ar5t [106.146.46.204])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:02:25.32ID:oPqGNmAfa
今思うとマルクガソルって今年に欲しかったなって思うわ
ADの守備範囲とマギーハワードの知能ないけどインパクトあるcの組み合わせでペリメーター守ってたけどいざAD居なくなったらDjとハワードとかいうインパクトだけのオモチャしか残らないから不器用すぎて1,2番に簡単に崩される
身体能力無くてもIQで守れる5番が必要だった
たまにレブロン5番にしてたけど戻んないからやりたい放題だし
走れてミドル打てる1or2番が居なかったのもキツイわ
ラスいつからミドル打てなくなってたの?
ボール配球かペネトレイトしかない1番とか引いて守れるから絶好のカモでしょ
365バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-hlI8 [49.96.28.206])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:04:56.64ID:Q4AzAXSdd
アメリカの菓子は全くそそられないな
366バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-IJZz [106.72.161.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:33:24.48ID:v/PrDE9G0
ブルのミドルはHOUあたりで既に怪しかったな
それこそ2019の優勝シーズンはブルをノンシューター扱いしたDFでHOUに勝ってた
なぜかそれを獲得するムーブ
367バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-Gpap [183.74.207.25])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:45:28.95ID:wuFlVmGnd
>>366
ほんとそれ
バブルのラス見てやばいって思ってたから、まさか来るとは夢にも思わなかった
ヴォーゲルも同じこと思ってそう
368バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM73-IJZz [60.57.71.222])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:46:42.96ID:3xAbjikRM
HOUで3ptが入らなくなった
WASでミドルはおろか、FTも入らなくなった

よくFTのルール変更によるルーティンがーとか言われてたけど、今考えたら普通にシュートが下手になっただけだった
ルール改正以降、一時期はFT%良化してたし
2022/04/15(金) 13:47:42.70ID:tdmveELM0
ラッセルウェストブリック
スペソニーデーヴィス
レブロン"ラジー"ジェームズ
370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-IDXk [126.218.144.207])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:20:25.85ID:fo1aWQZ70
FTのルーティンだけじゃなく表に見えないルーティンが色々あったんじゃないかな
そしてチームが変わる度に役割と環境への対応が徐々に遅れだし、元々2人のスターがいるLALで更なる変化に直面して完全に適応できなくなって破綻したのではと思ってる
2022/04/15(金) 15:22:33.79ID:wlS3VYfja
2019のブル完全にカモだったよな笑
あれで勢いづいてレイカーズは優勝したわ。
372バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ar5t [106.146.4.41])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:31:56.30ID:WuTCch/Aa
houの最終年ってマジでなんでカペラ出したの?
サイズなくとも機動力あってフィニッシャーとして優秀なcは必要だったろ
2022/04/15(金) 16:48:01.49ID:5Oe204E+0
バブルに入る前、もしくはブルがコロナに感染する前は序盤酷評されてきたマイクロボールが完成、覚醒しつつあったと記憶している。
2022/04/15(金) 17:03:14.93ID:lSDeHcRf0
カペラとブルが合わなくて髭がブルをとった
2022/04/15(金) 17:33:09.99ID:Jz9UF7py0
おいおいダンクマンとかいうYouTuberさあ、お前レイパーズの戦績を全部GMのせいにしねんじゃねえよ
どう考えてもエイトマンの不貞腐れとデフェンスサボりがADとラスとチームメイトのやる気を奪ったんだろうが
まーじでレブキチってなんでもかんでも周りのせいにするんだよな
376バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ar5t [106.146.30.102])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:53:39.26ID:LVXgzC28a
ダンクマンとか言う奴知らないからなんともだけどあんなロスターの埋め方したらそれはGMのせいだろ
って思うけど発足当時老人会言われたことに対して「俺たちが勝ちまくっても煽り辞めんなよw?」みたいなツイートしてあのロスターに納得だったレブロンがあの怠慢プレーしてんのは叩かれるべきだわ
あのロスターでLALファンが納得出来るようにチーム回すのがエースだろ
377バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3b-IDXk [126.233.118.100])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:54:21.54ID:CrNl3rzLp
>>375
お勤めご苦労さん、その通りだよくわかってるね
ダンクマンに直接DMなりコメントしてきてくれ、報告待ってる
378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-IDXk [126.218.144.207])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:31:12.86ID:fo1aWQZ70
>>376
自分もレブロンが戦犯だと思ってるのはそういうところだな
オフェンスでリードはしたつもりだろうが、選手のリーダーならオフェンスよりもディフェンスと泥仕事を買って出てメンバーを引っ張る方法だってあったはず
効率悪いとかいう人もいるがそれ以前にプレーしているのは心を持った人間だということを忘れちゃいかん
379バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM73-IJZz [60.57.71.222])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:45:29.60ID:3xAbjikRM
本人に直接言えずこんなとこで愚痴っちゃうゴミメンタルw
そのなんとかって人はLALスレ民なんだよね?
じゃないとタダの糖質だわ
380バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ be59-lL1C [49.105.102.233])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:48:51.52ID:h58THzlD0
>>370
でもさあ20には優勝してたチームに33になるラスが来るってことはついにあのラスも自分を変えてでも優勝したいんだって思ったよ
ここまでADレブロンのケガで崩れると思わなかったのも事実だけど3番手でも優勝へのラストチャンスだったろうし
キャンプ初日からヴォーゲルと揉めたりハンディのワークアウト拒否したりベンチで不貞腐れたりすると思わなかったよ
PO行使したあとマジで契約どっかしてくれるのかね
ラス好きだったから劣化も悲しいわ
381バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47d1-Kunz [202.231.191.109])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:53:28.44ID:SflRqbde0
ムカつくなら本人に直接言えや女々しいの〜
382バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM73-IJZz [60.57.71.222])
垢版 |
2022/04/15(金) 19:02:00.48ID:3xAbjikRM
レイアップも外すんだからルーティンも何もあるかよ
普通にボール扱うのが下手になったんだよ
それでクロスオーバーでボールこぼすのも、パスミス連発するのも、バンクショットをボードの上にぶつけるのも全部説明つくだろ

マーク見失うとかPnRで簡単に剥がされるとかはまだ些細な問題だった
383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-IDXk [126.218.144.207])
垢版 |
2022/04/15(金) 19:51:33.23ID:fo1aWQZ70
>>380
それは自分もシーズン前はそう思ってた
始まってしばらくしてもまあすぐには難しいよねと
気づけば借金生活、TDL過ぎれば落ち着つくか思いきや全く勝てず
ブルは好きというか興味深い選手と思ってただけにとても残念な結果
そしてこの状況でもチームを纏めず怒り狂うレブロンにもガッカリ
ADに至っては空気すぎて感想もない
384バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3b-IDXk [126.233.120.40])
垢版 |
2022/04/15(金) 20:26:34.06ID:dbxflz1np
>>382
下手になったのはそうだよね
そしてそれには衰えとかルーティン消滅とか色々原因がある
原因は本人でもわからん事多いからブルみたいな性格だとアドバイス聞かずに解決せず来季も同じ調子だと思うわ
385バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-lL1C [126.208.171.31])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:22:56.57ID:59jqxpX5p
ブルのトレード先はINDやHOUやCHAやNYKが候補で、見返りも大体わかってるけど、THTはトレードされるならどこになりそう?
386バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ba6-IpSy [116.94.170.156])
垢版 |
2022/04/15(金) 23:33:38.58ID:gNsLvAxO0
THTはラプターズなんてどうでしょう
2022/04/16(土) 00:47:30.58ID:bMMD9CVW0
THTってTDL前でめちゃくちゃ評価下げてて全然人気なかったけどな
今も需要なさそうだけど
388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0110-qI9P [36.12.147.220])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:12:48.46ID:xLa0uo7A0
THT出すのかな?
レブロン消えたら凄い重要なんだが
389バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spdd-RiQw [126.208.171.31])
垢版 |
2022/04/16(土) 01:19:05.35ID:eMVXEbgzp
ペリンカやフロントがレブロンをどこまで絶対視するかだよな
レブロンが来季だけでなく、追加で2年延長してまだまだ優勝目指すならTHTはトレードすると思うが
390バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c956-0oAO [202.171.224.108])
垢版 |
2022/04/16(土) 07:44:30.49ID:K6j2c7ha0
>>378
レブロンと一緒にプレイしたくないというプレイヤーが多い理由がまさにそれ
レブロンのスタッツ稼ぎのために自分を犠牲にしなくちゃいけないし、その上で点を取らないとメディアから煽られる
2022/04/16(土) 11:21:42.69ID:Gwy4s2lM0
>>386
ワタナビーとってほしいな。安くてディフェンスがんばる奴がほしい。
2022/04/16(土) 11:22:52.34ID:Gwy4s2lM0
>>386
THT出すから、ドラフト権ほしい。
で、それをつけてどこかにラスをかってもらう。
393バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bd5-jDr2 [111.98.250.181])
垢版 |
2022/04/16(土) 15:12:40.61ID:BO/HYB0l0
>>384
来季もレイカーズにいるなら、コーチの指示やアドバイスにちゃんと耳を傾けて欲しいわ
今季は自分のやり方を貫いて失敗した訳だし、来季は人の言うこと聞かないと人としてもまずい

平気そうにしてるけど、ラスって意外とレブロンに萎縮してるのかなと思ってる
394バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b59-RiQw [49.105.101.24])
垢版 |
2022/04/16(土) 16:15:03.68ID:K5TL7B7a0
>>393
だいぶ遠慮も萎縮もしてるよな
コーチ陣には楯突いてもレブロンにはしぶしぶ従ってる感じがすごい
逆にラスがレブロンのケツ叩くくらいDFからガンガンやり合ってくれるの期待してたんだがなあ
395バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdd-/qwm [126.233.95.100])
垢版 |
2022/04/16(土) 16:50:41.64ID:ZSxYldU5p
>>394
レブロンも口ではエゴは忘れよう言っても全く忘れてないからな
そりゃブルミスりまくれば呆れるのはわかるがそうじゃないだろうと
レブロンにもブルがディフェンスできないなら俺が代わりに守ってやる、その分オフェンスは頼むくらいの気概を見せて欲しかった
そしてブルもその姿を見てチームの為にプレーする気持ちを持つとか好循環が見たかった
396バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-futb [49.97.51.234])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:41.78ID:gDV+2QNyd
カリーム超えはそれくらい捨てがたい目標なんだろ
王貞治の通算HR塗り替えそうな奴にHR狙って振り回すなって言うようなもん
397バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c9d1-8gqg [202.231.191.109])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:32:19.30ID:us3vh2tp0
ブルは来季のプレータイムは無いだろ
398バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spdd-RiQw [126.208.171.31])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:37:16.31ID:eMVXEbgzp
ブルは最悪でも壁と交換だから
理想はCHA(ヘイワード、ロジア、PJワシントン)かIND(ブログドン、バディヒールド)だが、無理ならNYK(ランドル、フォーニエ)で、最悪は壁
399バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-8o3q [1.72.4.109 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:04:17.94ID:uAVrGEHrd
イングラムさん大活躍‥
400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-ylEZ [126.79.159.136])
垢版 |
2022/04/16(土) 20:26:19.78ID:BObIjbYi0
ラス
ナビ
LJ
ルイ
AD

どうよ。バランスいいと思うけど
2022/04/16(土) 21:05:34.79ID:Dxcp+VuJ0
イングラムとかラリーナンスjrとかディーロがプレーインで活躍すると湧くやついるけどみんな好きで出てってほしかったわけでもないし
実際LAL優勝したしさ
彼らがエースで優勝出来るかって言われたらそこまででのレベルではないし
何も間違ってなかったと思うけどなあ
2022/04/16(土) 21:06:02.09ID:lLskuruj0
レブだけじゃ勝てんのよね。
周りをしっかり固めてあげないと。
そんなキング嫌やわー。
2022/04/16(土) 21:32:58.24ID:46qcVbokM
ブル獲得までは別に悪くなかった
強いて言うなら優勝後にハワードキープしなかったのだけ残念
404バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-jDr2 [49.98.213.8])
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:27.38ID:98ANxFVBd
>>394
そうそうラスがレブロンに喝を入れるぐらいして欲しかったんだけど、結果出せなさ過ぎてそんなことできる立場じゃなくなったのも良くなかったなあ
ほんまこの動画とかそれを表してると思う
これ以上に悲惨なシーンってNBAでもなかなかないよなあ
インパクトありすぎ忘れらない場面だわ
https://m.youtube.com/watch?v=8i3w6zsVZwM
2022/04/17(日) 06:32:55.75ID:LkShtsfQ0
ラスはチームが勝つとかどうでもいいってわかったよ
自分のやりたいようにやりたいだけ。コーチが代わっても同じ。いい加減学ぼうよ
406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 61a6-YqXw [116.94.170.156])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:10:19.47ID:eUYlYYI70
プレーイン面白かった
やっぱりプレーイン出て欲しかったなー
407バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-61HW [126.166.25.146])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:28:19.22ID:hqAkSQgvp
ブログドンもう29か、意外と歳なんだな
408バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-NKFH [126.193.125.190])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:29:45.38ID:xGCW9CfWp
出たら出たでブローアウトの阿鼻叫喚だったと思う
プレーインからプレーオフと見始めて今季のLALのレベルの低さを改めて認識した
2022/04/17(日) 08:46:32.39ID:4oQz7jUQ0
結局のところレブロンは選手の能力としては最高レベルだけど、リーダーシップとかの精神性含めるとコービーとか見てきた身としては物足りなさ感じるよなあ
410バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-jDr2 [49.98.213.8])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:18:26.49ID:sC4/uJCWd
>>409
本当にそう思う
プレースタイルといい、メンタル面といいチームのNo2にピッタリなんだよなあ
ただ実力がずば抜けてるからNo1にならざるおえないというか
あんまり上手く言語化できる感じはしない
411バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-NKFH [126.218.144.207])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:46:57.52ID:qd4z4Yjg0
15-16CLEでの優勝はリーダーシップ発揮してたから無いわけじゃないんだろうけど、劣勢になったときの見切りが早いし態度に出し過ぎだよね
スキャンダルはないし基本は品行方正なんだけど脆さがあるというか雄度が足りないという感じ
412バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-XOh+ [49.96.10.122])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:58:35.03ID:7a5PnM0Fd
レブロンの機嫌を取るためにはチームが勝つしかないんだよな
413バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-dLh9 [106.146.11.92])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:00:10.54ID:HOh00as8a
機嫌を取るために勝つって本末転倒じゃね
414バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-qH2O [106.128.86.105])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:51:01.75ID:2bBubSkva
>>409
子供たちの指導する時とかに『この選手の一挙一動を見習え』って言えないよな
若手(や審判)に対して苛立ち・呆れの表情や態度を露骨に出す37歳
プレーはGOAT争いレベルでもメンタリティに関してはアオダイショウ
415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Ytli [221.38.130.34])
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:58.67ID:3vNInw1X0
ふーん
416バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.33.193.131])
垢版 |
2022/04/17(日) 14:55:05.75ID:57zUinkup
やっぱりプレイオフ出るチームはディフェンスがいいな
今日の試合見てるとLALが弱くて情けないくなる
417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 139e-1lU4 [61.192.90.19])
垢版 |
2022/04/17(日) 17:00:30.73ID:d5uua3qH0
ヨキッチの孤軍奮闘ぶりを見てて、
ヨキッチがナゲッツに失望したら、レイカーズに獲れるかも知れないと思った
418バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFd5-R5wr [106.154.177.83])
垢版 |
2022/04/17(日) 17:08:04.24ID:A+B80iRpF
コービーもリーダーとしては怪しかっただろ
フロントに圧力かけてシャックとジャクソン追い出して、その3年後には補強しねーと出てくわとかほざいてたやんけ

クソ身勝手な人間だなと思ってたが、どのプレイヤーでも引退したら過去が美化される風潮はあるな
2022/04/17(日) 17:10:31.30ID:rRodkKn70
だな
さすが名門でビッグマーケットだな
420バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMb5-R5wr [122.100.24.179])
垢版 |
2022/04/17(日) 17:45:35.44ID:7F7XjZM8M
リーダーシップとか部外者の俺らが分かるわけないしな
それでも評価されてるのは近年はティムダンカンとかくらいか?

レブロンは後期CLEとLALへのドアマット移籍が引退後はめっちゃ評価されて、リーダーシップうんぬんは言われなくなってるだろうな
421バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.53.79])
垢版 |
2022/04/17(日) 19:31:26.48ID://BDE3hXa
リーダーシップにもタイプがありまして、「お前ら俺について来い)の指導者タイプ、「みんなで共に頑張りましょう」のファシリテイタータイプとか色々
神戸のは「お前らなんてどうせ来季にはトレードされるカスだ」の嫌われ者タイプ
それもプロスポーツのなかでは立派なリーダーシップの取り方よ
422バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-qH2O [106.128.86.105])
垢版 |
2022/04/17(日) 20:35:36.03ID:2bBubSkva
不貞腐れる、薄ら笑いを浮かべる、ディフェンス堂々とサボる
どのGOAT候補にも該当しない稀有な型だよな
423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c9d1-8gqg [202.231.191.109])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:15.36ID:LZsdl3Dq0
自分も含めてこんな場末の掲示板で黄色い猿達がレブロンMJコービーや他の選手達にリーダーシップだのバスケが下手だの言ってるのが急に虚しくなってきたわそうだ寝よう
2022/04/17(日) 22:23:53.55ID:4oQz7jUQ0
コービーもレブロンと同じようにチーム作りやら周りの選手に色んな要求してたってのはそのとおりなんだけど、他人にも自分にも厳しくプレーでも身体張ってサボらなかったってのがレブロンとの違い
425バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-qH2O [106.128.86.105])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:36:59.90ID:2bBubSkva
黄色い猿とか卑下しなくてもいいんじゃね、レブロンも黒いゴリラだから
んでメンタル面はトップアスリートだからとか一般人だからとか関係ない
426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Ytli [221.38.130.34])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:40.68ID:3vNInw1X0
持ち前の身体能力に加えて髭とタトゥーとドヤ顔で貫禄だけはあったなキング
2022/04/17(日) 22:59:02.92ID:LYCL8Omr0
コービーはクレイジーなエピソードもらしいって売りになってるな
レブロンはスーパースターなのに普通に良いやつ過ぎる
428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-NKFH [126.218.144.207])
垢版 |
2022/04/17(日) 23:22:22.40ID:qd4z4Yjg0
そういう人間臭さがキングたる所以でもあるしね
それがあったから後期CLEでのドラマと優勝、試合後の大号泣で感動できたわけだし
時に物足りないし、小物臭いムーブはやめてほしいがやっぱレブロンは魅力のある選手だよ
2022/04/18(月) 04:53:17.66ID:5WrhvgnjH
コービーは聖人とは程遠いエゴイストだが結果が出たのが全てでしょ
結果出なかったらただのクレイジー練習マンで、半端ない結果だから他競技のアスリートからも尊敬される
ただ引退してからのエピソードはやっぱ狂気から解放された感があるし、みんなが慕ってるのはそっちだと思うよ
2022/04/18(月) 06:17:44.94ID:OsA79g2jM
昨日のカリー見て、スターなのに怪我明けだからベンチ起用受け入れるのは流石だと思った
ラスやレブロンにもこの謙虚さがあれば…
2022/04/18(月) 08:04:40.12ID:W3szZk970
ラスキチしれっとレブロンも混ぜてて草
もうさっさとファンと共にLALから出てってくれ
待ち遠しい
432バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-XOh+ [49.96.11.80])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:04:56.94ID:aT96lHXtd
カルーソボコられててワロタ
LALを裏切った者の末路は悲惨なものさ
2022/04/18(月) 11:18:37.31ID:FoksEC7T0
>>429
でも今コービーがいたら頭角現す前に放り出されてそう
最近はすぐそういうのを放出するから
2022/04/18(月) 11:51:37.33ID:nCNh7+7o0
試合見てたか?
むしろカルーソ1人でどんだけチーム救ってたか
カルーソ帰ってきてくれクソ有能だったわ
435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c9d1-8gqg [202.231.191.109])
垢版 |
2022/04/18(月) 12:12:31.29ID:7iCyd7J50
GOAT論争って一位二位はMJレブロンで固いと思ってるんだけど三位って誰が良いんだろうかコービーかな
2022/04/18(月) 12:20:33.14ID:iK38ubBM0
マジックとかジャバーとかチェンバレンラッセルとかだろ
コービーはシャックダンカンと同じカテゴリか少し下かと
まあアイコンは評価が難しいんだよなアイバーソンとか
2022/04/18(月) 12:26:47.89ID:bEDuBQqv0
コービーはゴートってガラじゃないだろ
記録よりも記憶タイプ
2022/04/18(月) 12:45:11.24ID:4Sf9SWzA0
そもそもGOAT論争ってMJにどんだけレブロンが近づけるかであって他の選手とか論外だと思うけど
2022/04/18(月) 13:13:54.32ID:iOrcg6YL0
GOATナン
440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0989-R5wr [106.72.161.0])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:16:11.64ID:AXcMEMx50
正直GOAT論争とか超バカらしいと思うけど、コービーはほとんどの人の認識でTOP10にも入れてもらえない

70年代と今のバスケなんてもはや別のスポーツなのに、チェンバレンとかラッセルをどうやって現代プレイヤーと比較するんだろうか
441バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMab-R5wr [61.205.99.226])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:28:37.65ID:UbKlZ/OUM
TOP10は入れてあげてもと思うが、TOP5にはまず入らないな
3ピートはシャックがキャリーし、その後はダンカンの方が成功している印象が強いから、時代を牛耳ったほどのインパクトは無い
偉大なアイコンにはなったが
謎トレードでパウガソル獲れてほんと良かったな
442バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-jDr2 [49.98.213.8])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:29:38.51ID:yWfNk5Rxd
このクリポとラスがトレードされた過去があるという事実…
443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-NKFH [126.218.144.207])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:10:12.75ID:vOjfw4WJ0
コービーはデカいマーケット持った伝統フランチャイズの生え抜きスーパースターとしての広告的な側面、ストイックで闘争心剥き出しのメンタリティと華のあるプレーとか実力以外での存在感も含めた人気だからgoat論に交えて評価するタイプじゃないよね
ただNBAの人気や話題への貢献や影響力はMJの後継だったと思う
444バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33a7-A6GL [133.155.133.250])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:32:00.83ID:P9/x29u20
THTを始めとしたロールプレーヤー全員処分して、準オールスターくらいのウィング取れへんか?
445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b59-RiQw [49.105.72.7])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:40:25.57ID:cBW/5th20
>>443
最後の2行は完全同意
シャックやアイバーソンカーターとはまた違ってプレイスタイル含めMJの後継者として影響力はあったよね
446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33a7-A6GL [133.155.133.250])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:55:30.79ID:P9/x29u20
GSWは3位、DENは6位なんだから凄くないんじゃないか?
ようわからんスタッツ厨がやたらヨキッチを史上最高とか持ち上げてるだけで
447バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Ytli [221.38.130.34])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:58:50.69ID:Y2VrmAaJ0
MJは白人と再婚したから裏切り者だよね
448バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0110-qI9P [36.12.147.220])
垢版 |
2022/04/18(月) 15:24:28.90ID:WQ2zptdI0
コービーだってヒスパニックと結婚したから同じようなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況