X



★☆NBA 2021-22 プレシーズンスレpart2☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/15(日) 10:05:23.27ID:lp9qK3gK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2021-22 プレシーズンスレpart1☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628746020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/15(日) 21:08:36.38ID:S7zJD/C4d
日本よりも金を積んでる中国も拒否してNBA復帰目指してるのにITが来るわけないわ
日本で見たいけどね
もうNBA復帰とか無理そうなのにね
2021/08/15(日) 21:12:34.71ID:/eT2FB480
日本来てもアブドゥルラウーフ位で終わる可能性も
ベシクタシュAI位で
2021/08/15(日) 21:29:37.58ID:pfp+1+xG0
>>118
年俸5億でどうだ?
日本のPGレベル向上のためにBリーグ側が年俸半額負担してIT欲しいチームが抽選で獲得球団決めたらいい
122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-D4EH [60.152.219.210])
垢版 |
2021/08/15(日) 21:31:15.01ID:243bpUkz0
>>93
ジョーダン引退後はシャックのせいで相撲になったからつまんなくて俺も見るのやめてたw

やっぱバスケはテクニカルじゃないとな
2021/08/15(日) 21:46:56.32ID:dzgXclSE0
数日前にITがプロアマ戦で81点取ったってニュースになったけど、BOSのプリチャードが同じプロアマ戦で今日92点取ってて草
所詮プロアマってその程度のレベルか
124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb57-71/j [14.3.45.42])
垢版 |
2021/08/15(日) 21:51:19.79ID:savswPOu0
ヤニスぶち込んだら200点取れそう
2021/08/15(日) 21:51:29.55ID:rq4E8i/ld
NBA選手ってもしかしてレベル高いんじゃね?
2021/08/15(日) 21:53:43.02ID:LE5g2mlY0
IT仮に日本に来ても日本人に真似できることは背の低さだけじゃね?パワーもスピードも真似できないから帰化でもしてくれないと日本の為にならなそう
ロンドあたりが来てくれたらもたらす物はデカイのではないか?
2021/08/15(日) 21:56:47.70ID:dzgXclSE0
パワーもスピードも日本人に近いのはカイルアンダーソン
真似出来るかは別として
2021/08/15(日) 21:58:11.14ID:WQeXBCNSr
元MLBの投手が四国アイランドリーグで完全試合してもMLBがその選手を取るわけないよね
2021/08/15(日) 21:58:20.62ID:UN05+2eOa
ビヨンボとかが日本に来たら無双出来るんやろな
130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb57-71/j [14.3.45.42])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:01:21.94ID:savswPOu0
スローモーは腕の長さ無いと無理やろ。あのギリギリのスティール真似出来ひん
2021/08/15(日) 22:06:01.09ID:Q6mRALPOd
>>123
マイクジェームズも63点取ってるなw
DFガバガバなんだろーなw
132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-1aRo [118.1.196.198])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:14:17.02ID:mfkUjAXc0
>>127
渡邊:身長206cm ウイングスパン208cm
カイル:身長206cm ウイングスパン221cm

サイズが日本人とは比較にならんな
日本人基準では飛び抜けてるサイズの渡邊を更に腕長くしたのがカイルだ
133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-pBez [153.240.212.2])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:19:16.80ID:I395DU1o0
ベンシモ、メンタルさえ成長すれば、まだNEXTレブロンの可能性があると俺は思ってる
素材は超一流なのは否定できない。後は、本人の問題
134バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-bOB3 [14.13.199.130])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:21:15.53ID:0MPo5goH0
毎年聞いた
2021/08/15(日) 22:24:15.45ID:LE5g2mlY0
デローザンもメンタル強くなればコービーになれただろ?
136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:27:43.81ID:1+WDwig70
イングルス(203cm)のウィングスパンとか208cm〜216cmまで表記揺れあるんだが厳密なもんなのかね
137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-1aRo [118.1.196.198])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:32:22.61ID:mfkUjAXc0
>>123
プリチャード今日はサマリ出ねぇんだなぁとか思ってたらそんなん出てたんかい
138バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:35:02.35ID:1+WDwig70
ベンシモいたら銀狙えたかもしんないのになあ
見たかった
2021/08/15(日) 22:36:33.23ID:UN05+2eOa
仲間と連絡断つ様な奴が居たらケミストリーとか構築できんだろうし 
練習アピール動画とかガキ臭いw
140バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFbf-PEcK [49.106.193.222])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:39:26.71ID:BWD3dsfrF
>>107
それにしてはNYKに賭ける奴少ないけど^^
2021/08/15(日) 22:41:24.01ID:k3vRZRWS0
>>59
LACは評価低いんだね
ウインズローやイバカが治ればカワイなしでも圧倒的だと思うんだが
ベンシモを上手くリラードかシアカム、ウィギンズあたりと交換できればPHIもあると思うけど

イバカが治ればイバカズバの2人で相手のビッグマンにも対応できて
バツムモリスウインズローポジョの万能2mが四人もいるとスモールラインナップもむちゃ強そう
142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb57-71/j [14.3.45.42])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:57.18ID:savswPOu0
俺元々今シーズンはPHIとLACのファイナルになると思ってたんだけどなぁ。印象だけで過小評価されてるけどこの2チームは余裕で優勝候補。シモンズは放出しない方が良いと思うけど亀裂デカ過ぎて可哀想。
143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-1aRo [118.1.196.198])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:48:08.37ID:mfkUjAXc0
>>141
ポジョモリスウィンズローカワイバトゥームとか、TORがヨダレ垂らしながら見てそう
144バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-nzNK [49.97.108.246])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:06.91ID:pcfcdFIsd
>>132
渡邊は腕は長いけど肩幅が絶望的に狭いせいでウィングスパンが短い
スタンディングリーチはウィングスパンと比べると長い
145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b51-5/Wf [122.17.246.251])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:53:19.55ID:CrxMdBTu0
>>132
渡邊の腕短っw
146バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f46-O0dC [115.36.233.106])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:55:35.37ID:2CJwfvHA0
>>141
メンバーは強いけどチームがまとまるかだよね
カワイはエースだけどコービーやレブロンみたいに声出して選手を引っ張ってくみたいなリーダーではないし
2021/08/15(日) 22:56:57.70ID:3985roqX0
ベンシモはプライド高いイメージあるね
PHIファン、エンビ、ドッグのこと根に持ってそう
2021/08/15(日) 22:57:30.64ID:k3vRZRWS0
その役割はポジョがいるじゃないか
皆即決残留させるカリスマ性はかなりなもんだ
2021/08/15(日) 22:57:58.28ID:fsDDxgtj0
今シーズンでLACは答えでたけど、1stオプションはPG13
カワイは放っておけば勝手に隙を見て点をとる
休みたいときに休ませる
これだろ
150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-O0dC [60.100.72.228])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:58:56.61ID:sLAd4h1A0
ポジョはチームメイトに対してはナイスガイだからTORのラウリーのようにポジョがレナードを手厚く接待できれば強い
2021/08/15(日) 22:59:09.60ID:xgVXIEt00
ヤオ・ミンも腕短かった記憶があるな
152バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-uGHX [183.74.204.128])
垢版 |
2021/08/15(日) 23:01:40.11ID:YvbEeuDFd
カワイとエンビードの怪我がね
2021/08/15(日) 23:02:06.14ID:k3vRZRWS0
昨期のポジョは以前のヘタレさが嘘のように正直かっこよかった
甲子園のハンカチ斎藤並みに酷使されても
チームをまとめながら熱く鼓舞して引っ張っていったし
バツムやレジが金額にこだわらず残ったのもいい話だ
ウインズローも彼らのように復活できるといいな
2021/08/15(日) 23:02:09.60ID:aHpcRKV8d
逆にKDとか気持ち悪いくらい腕長いよな
日本人であんな手長族みたことない
人種の違いからくるもんなんだろうか?
155バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-nzNK [49.97.111.103])
垢版 |
2021/08/15(日) 23:03:27.46ID:WnDmOXhhd
196cmでWS230以上のやつが過去にコンバインにいる
一人だけ突出してる
2021/08/15(日) 23:13:29.98ID:MqcuKeLc0
>>111
VCが152cmのときにリング触ったみたいな出典不明な話にわけのわからん理屈と計算でありえるみたいなこと言ってるから晒されてるんだと思う
5'7"の9年生が数カ月で6'1"、11年生には今の身長だった人間が152cmだったのは6年生以前だろう
あとは言わずもがな
NBA関連の情報で向こうの単位や表現が使われていない時点で誰かが伝言ゲームを間違えてることがあるので眉唾と思った方がいい
2021/08/15(日) 23:19:02.85ID:MqcuKeLc0
>>136
普通の人はドラフトコンバインとかチームや大学単位のプロデイ、高校のオールスターゲームやキャンプでの測定結果を信用する
ドラフトコンバインはたまにスタンディングリーチがおかしい年があるのが玉に瑕
ウィキペディアは馬鹿や悪意ある人物でも編集可能だから出典でファクトチェックできないものは信用しないでいい
158バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-nzNK [1.75.7.253])
垢版 |
2021/08/15(日) 23:35:12.27ID:G/BdsgaKd
北原がまた鵜呑みにしてテレビや記事で嘘を広めてしまうからウィキペディアは正しい情報を載せてあげよう
159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-uGHX [106.73.3.0])
垢版 |
2021/08/15(日) 23:36:38.52ID:p37o1ppM0
逆に小さく詐称してた人とかいんのかな
2021/08/15(日) 23:41:25.51ID:WNMUJItCr
7フッターで登録されるとC扱いされてシャックとマッチアップしなきゃいけなくなるから
わざと小さく測って6'11登録にした腰抜けPFならいたな
161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-1aRo [118.1.196.198])
垢版 |
2021/08/15(日) 23:44:23.98ID:mfkUjAXc0
>>146
カワイ抜けた後の結束の仕方を見てなかったのか
あれから大してメンバー変わってないんだからケミストリーの心配はいらんだろう
162バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-1aRo [118.1.196.198])
垢版 |
2021/08/15(日) 23:50:13.33ID:mfkUjAXc0
>>157
特に日本版wikipediaだとNBA選手のウイングスパンの項目を荒らし回るキチガイとかもいたからな
せめて英語版のwikipediaを見るべきだろう
163バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b48-LxS5 [160.237.137.68])
垢版 |
2021/08/15(日) 23:51:08.24ID:wLuvlVw50
しかしタンクって効果あるのかね
KD初期のOKC、PHI、レブロン移籍後のCLE、MINと上位指名選手集めたけど結局どこも優勝に届かなかったしな
TORみたいに強豪レベルを維持しつつスーパースターのワンチャン獲得の方がいい気がするけどな
2021/08/16(月) 00:12:22.95ID:al2gzw2qa
ペリカンとかタンクじゃないが10年に1人レベルのADやザイオン取っても
プレイオフすら怪しいレベルのチームだし
キングスみたいに長期低迷しても全く強くならなかったり
結局は組織次第なんじゃないかね
2021/08/16(月) 00:14:55.21ID:ufaCV77B0
半端に勝つよりいいけど露骨なタンクの上で逃すOKCみたいなのもいるし
ただ都会でもなけりゃ基本的にいい選手引き当てて育てるくらいしか優勝目指すのも難しいからしょうがなくはある
2021/08/16(月) 00:18:30.79ID:y77dG1j/a
TORもシアカムやアヌノビーがRS
FVVやパウエルのサラリーも抑えられる段階
ってのを作り上げられたからのカワイなわけで
2021/08/16(月) 00:19:02.71ID:bBNZT2N10
タンク成功したのってSASぐらいじゃね?
2021/08/16(月) 00:22:59.18ID:ufaPbDnU0
top4に入ってくれればいい選手が取れるはずだったOKCが6位になるという見事なロッタリー。
2021/08/16(月) 00:28:28.91ID:al2gzw2qa
クソタンクの中でSGAがどう育つのか興味はある
腐る可能性のほうが強いかな
2021/08/16(月) 00:35:26.55ID:ufaPbDnU0
毎年タンクしてるとチームに負け体質ができちゃうから、SAみたいに提督が1年不在のときに瞬間的にタンクして1位のダンカンゲットとかが理想。
でもずるい(嫉妬)
2021/08/16(月) 00:38:06.14ID:gBwFWGu40
ITってアメリカでトップレベルに人気ある選手が何を好んで日本なんかに来ると思ってるのか
別にバスケしてなくてもアメリカでタレント活動しても食っていけるだろってレベルの人やろ
2021/08/16(月) 00:42:32.17ID:A0M9q2w60
言うてBはジーコ募集中なんで、うまいことメンタリティとか植え付けたら没落してはいますが、先進国一国が生涯ヨイショして仕事くれますよ
2021/08/16(月) 00:45:31.95ID:YLKo2gFz0
田舎チームがスーパースターを引く確率を一番高められるのがタンクなんだから効果ある
実際引けるかどうかは運と目利き次第だけど
2021/08/16(月) 00:52:10.78ID:A0M9q2w60
NBAはMLBに比べるとタンクで露骨なファイヤーセールしないよな
近年のOKCくらいか

向こうは永世タンク球団マーリンズがワールドシリーズ制してるのが笑える
175バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-nzNK [49.97.108.131])
垢版 |
2021/08/16(月) 01:03:43.15ID:Ic9JjSFFd
靴有り208cmのシムズが一人アリウープでリングに楽に顔面ぶつけてるのを見るとNBAの進化を感じる
同サイズだと単純に高さだけならグリフィンを超えてる
4年まで鍛え上げてるから19歳のグリフィンより有利ではあるけど
176バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-nzNK [1.75.10.232])
垢版 |
2021/08/16(月) 01:06:30.26ID:Yfl8OMxWd
sリーチが8-10しかないからビッグマンとしてはいまいちだけど
もしNBAに残れれば派手なアリウープしてくれそう
2021/08/16(月) 02:44:20.62ID:V4fdSnth0
>>167
PHIはまあ成功の部類なのでは?
ビッグマンガチャでエンビ当てたし
ベンシモはまあ変な感じに育っちゃったけど
178バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-Z87w [49.104.36.146])
垢版 |
2021/08/16(月) 03:06:43.66ID:2sGjN7g2d
>>170
SASはその反動が今なんだろ
前借りしすぎた
2021/08/16(月) 03:14:08.35ID:DqdfXB4Q0
>>24
良い記事
180バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbc-L+3Y [60.56.186.123])
垢版 |
2021/08/16(月) 05:25:46.87ID:cUhQnoBw0
>>110
そもそも笛の数が変わるようなルール変更じゃないでしょ
2021/08/16(月) 06:18:31.32ID:lsjeN8ned
ホーフォード干したOKCが火の粉かぶってくれてるから目立たないけどあそこよりよっぽどタンクしてるチームが2.3チームあったという事実
2021/08/16(月) 06:23:10.17ID:DAwxZPbT0
>>175
グリフィンは2年終了後にエントリー&一年目全休
183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-O0dC [175.134.35.154])
垢版 |
2021/08/16(月) 06:31:30.89ID:YtaKl4Oj0
最近、シクサーズのファンみたいな人がOKC批判してて訳分からんかったわ
OKCが指名権多く持ってるってだけで、それ以下の順位いるしそこまでだろ
2021/08/16(月) 07:27:48.92ID:PPJKsVghd
シクサーズは

ベンシモンズ
エンビード
フルツ

とまあまあ引いてるした

フルツはいまフルツ(笑)だけど
2021/08/16(月) 07:43:25.14ID:gL83EygY0
オカフォー(苦笑)
2021/08/16(月) 07:46:21.81ID:A0M9q2w60
MCW「・・・」
2021/08/16(月) 07:54:41.99ID:p07PeC38M
>>176
今は派手なアリウープ決めるよりもスリー決める方が価値あるからどうなんだろ
2021/08/16(月) 07:55:34.07ID:al2gzw2qa
負け癖が付くとニックソ並に低迷するリスクがあるしな
去年劇薬が効いてやっと勝てるチームに成ったが
2021/08/16(月) 07:59:15.94ID:0lGQYfLKp
>>184
シモるとか言われちゃう人もおるし…
というかエンビもベンシモも全休しとるやんな
出だしが最悪とも言える
190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df20-ZbXa [133.201.134.224])
垢版 |
2021/08/16(月) 08:02:04.14ID:XEfqPmnv0
>>80
デロ山「レブロンと同じカンファレンスに所属してはダメ」
191バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-iwMP [175.132.84.144])
垢版 |
2021/08/16(月) 08:07:37.43ID:d7yP2awP0
>>181
HOUとORLは主力の怪我が相次いだことによるナチュラルタンクだから許してやってくれい
2021/08/16(月) 08:11:59.50ID:1cCVmlbV0
>>184
ベンシモンズ
テイタム
エンビード
が実現出来たと考えるとPHIはドラフトでやらかしてるんだよなぁ
2021/08/16(月) 08:20:12.64ID:vfVaNtpQp
ドラ1候補を指名しないって中々出来んよね
やらかしたとは言えないよ
194バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-1D5Q [106.180.6.174])
垢版 |
2021/08/16(月) 08:28:29.34ID:WBMQCVK9a
いやどう見てもやらかしてるだろw
フルツどうこうよりルーキー怪我しすぎだしメディカルの方が問題なのかもしれんが
少なくともシクサーズのタンクはレベチだし完全に時間と才能と指名権を無駄したことは間違いない
2021/08/16(月) 08:28:47.06ID:Wz9rkYx/p
そう言えば自称テイタムレベルのクズマさんが本気出すと
ハッチとの強力Fコンビができるな
あとはハレルは要らんと思うから
BKNにやって代わりにシューター貰うといいと思うんだが
BKNはハレルが合ってるはず。髭が操ればハレル程度でも凶悪になるやろ
2021/08/16(月) 08:44:06.86ID:p07PeC38M
ハレルとデアンドレジョーダントレードすると丁度良いかと
197バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-O0dC [126.33.128.224])
垢版 |
2021/08/16(月) 08:54:23.33ID:eIEVOU4gp
The Nets were unwilling to trade DeAndre Jordan in the Spencer Dinwiddie 5 team deal, per @Krisplashed

"His bond with the Brooklyn Big 3 is too strong for a deal to consummate, per source."

デアンドレはネッツの人格難BIG3を繋ぎ止めてるからトレードできない
人柄の良さだけでベンチのマスコットとして10Mもらうことを許される男
2021/08/16(月) 08:54:51.88ID:gWeiuVPg0
バトラーいた時に優勝出来なかったのが全て。あの年に優勝してれば、一回でも優勝すれば成功と言われてたろうに。それで結局バトラー手放してハリスとあの契約だからやっぱフロントがアホなんだろうけど
2021/08/16(月) 08:55:37.23ID:ChLmF25Td
横須賀のキャムトーマス良い選手だな
BKNカンファレンス2位なのにこれ獲れるのセコい
2021/08/16(月) 08:59:42.55ID:sWZ5QABG0
>>199
36pts/FG44%/3P50%/FT100%

サマリとはいえわりと強いな
201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-Wb44 [126.241.238.199])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:06:11.79ID:Ct/LTAFn0
>>195
ハレルはOFではもともと凶悪そのものだがDFがなぁ 小さくて遅いから
2021/08/16(月) 09:16:07.01ID:8O2np5LvM
なにべバリーとロンドだすの
203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebb9-O0dC [14.14.185.58])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:16:31.91ID:Oh9tP+uk0
ベバリー、ロンド、オツルでブレッドソーか。
ブレッドソー微妙じゃね
204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-rk8R [207.65.157.147])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:16:32.01ID:ArQhYLJs0
ベバリートレードか
2021/08/16(月) 09:17:04.32ID:1cCVmlbV0
ブレッドソーかよwww
出し過ぎだろwww
206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-yQNg [123.225.240.8 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:17:08.60ID:1He6QU0t0
The Los Angeles Clippers are trading Patrick Beverley, Rajon Rondo and Daniel Oturu to the Memphis Grizzlies for guard Eric Bledsoe, sources tell ESPN.
ええ…意味わかんね
207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebb9-O0dC [14.14.185.58])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:18:17.94ID:Oh9tP+uk0
ブラッドソーとかバイアウトされても驚かないレベルの選手なんだけど。
2021/08/16(月) 09:19:14.16ID:T6ZKPOXSd
レジジャクとブレッドソーってぎすぎすしそう
2021/08/16(月) 09:19:25.62ID:ChLmF25Td
ブレッドソーに3人も出すのか
210バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.133.56.65])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:19:38.92ID:cnRI2XT8a
ついにベバリー、ルー、ハレル全員いなくなったか
2021/08/16(月) 09:19:41.23ID:POy62MzWa
ビバリー14m ロンド8m オトゥル1.5m

ブレッドソー18m

サラリー目的かな
2021/08/16(月) 09:19:45.73ID:1cCVmlbV0
そういやベバリー、カリーに今後5年は俺たちの時代やで!って言ってたよね
2021/08/16(月) 09:21:31.54ID:0lGQYfLKp
ブレハは戻ってきたのか
214バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.133.56.65])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:21:32.27ID:cnRI2XT8a
そういえばイバカってPO行使したんだっけ?
215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fef-NUFo [153.228.5.218])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:21:36.69ID:qHaZlENe0
べバリーロンド出すんか
控えハンドラー取ったっけ?
2021/08/16(月) 09:24:19.87ID:e5uxpbNBr
結局たらい回しにされるロンド
2021/08/16(月) 09:25:09.17ID:POy62MzWa
ポイントガードはレジジャク、ブレッドソー、フェレルで回すのかね
ハンドラーはカワイもPGもできるからいいのか
バトゥームやウィンズロー、マンもできなくはないし
218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-iwMP [175.132.84.144])
垢版 |
2021/08/16(月) 09:26:47.10ID:d7yP2awP0
ブレッドソーてなんで評価落としたんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況