X



★☆NBA 2021-22 プレシーズンスレpart1☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234f-cqZM [210.224.100.177 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/12(木) 14:27:00.27ID:MatI+BA/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020-21 オフシーズンスレpart15☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628323412/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628465142/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628595568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/14(土) 04:41:14.06ID:zOQIBy1Y0
ボルボルの動きやべーな
これでもレギュラーシーズンは
通用しないのか?
2021/08/14(土) 04:49:37.67ID:y9lzzWvTd
ハーデンの方が不良債権になるかも
万全なら最高だけど
怪我とか体重どうなったのか
606バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFbf-PEcK [49.106.187.116])
垢版 |
2021/08/14(土) 04:55:24.27ID:YUDNgv9aF
BKNが優勝でしょ
今の衰えたレブロンなら、たとえ「レブロン、AD、ラス、メロ」の4人がかりで挑もうが、KD1人に勝てない

2017年の時点で、レブロン、カイリー、ラブの3人がかりでKDの相手にならなかったんだから
映画「マトリックス」でエージェントをボコるネオを思い出したわ

https://www.youtube.com/watch?v=12uByNnOkAM
2021/08/14(土) 05:38:36.39ID:k75FhxTq0
ブルは自分の役割はゴリラの負担減らすこと言うてるし
つまり、ブリー打ちまくって得点面での負担減らしてあげるんやな
2021/08/14(土) 05:47:05.79ID:5mfCPOh60
>>606
2017年はカリーとクレイのお陰でKDの前モーゼの十戒みたいになってたじゃねーか
609バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-ufL7 [160.248.216.203])
垢版 |
2021/08/14(土) 05:51:27.66ID:pOg0yWZP0
>>604
通用しない。てか相変わらず何も変わってないからレギュラーシーズンでは使われない。
610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/14(土) 06:07:03.83ID:ez8ji9+B0
メッシってNBAで例えたら誰と答えるのが正解なんだ
2021/08/14(土) 06:34:48.97ID:93nCcKTqd
プレースタイル的にはドンチッチやけどな
ボール持った時の選択肢の多さは
存在としてはわからんわ
2021/08/14(土) 06:37:12.90ID:MsJyosYy0
>>610
ジョーダンしかいないと思うけどな
2021/08/14(土) 06:44:52.34ID:BuaRdFJj0
LALが強いのは間違いない
DFと怪我だけ不安なのは
怪我は誰かしら必ずするだろうから
614バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/14(土) 06:54:08.46ID:ez8ji9+B0
ドンチッチとジョーダンのハイブリッドか
2021/08/14(土) 06:59:40.15ID:9kwhzOAL0
メッシはレブロンでしょ。周りに強い選手に囲まれて勝ってたのも似てる。ジョーダンは
時代的にマラドーナだろ
2021/08/14(土) 07:06:50.39ID:xB7u02Qpa
>>606
対KD決戦兵器のブルがいる
2021/08/14(土) 07:11:34.36ID://haALLp0
守備しない選手じゃないと
618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-O0dC [59.170.93.159])
垢版 |
2021/08/14(土) 07:13:00.19ID:64PaNUxT0
>>603
去年504090も達成したカイリーを捨てるなんてとんでもない!
2021/08/14(土) 07:27:56.61ID:9T23Z1Bb0
モブリーは時間かかりそうだなあ
2021/08/14(土) 07:47:10.32ID:V5UKwWhz0
カイリーとブルさんを交換するだけでメディアもファンもニッコリ
621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-O0dC [59.170.93.159])
垢版 |
2021/08/14(土) 07:55:17.52ID:64PaNUxT0
>>618
昨季の間違いだった寝ぼけてた
622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-O0dC [106.72.132.97])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:01:56.55ID:VuFm0PXK0
おいおいサグスもグリーンもどうなってるってんだ
スペってまうんか
2021/08/14(土) 08:06:50.37ID:N54v87Ra0
サッグスがスペったらウジリ大勝利か
624バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-IE6u [106.180.6.181])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:12:39.58ID:H7zROivKa
モブリーこりゃキャブスじゃ大成しなさそうな雰囲気あるな
625バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-CkZf [133.106.144.82])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:14:07.84ID:zi6tYRh4M
Isaiah Thomas revealed he's been talking to "about four teams" regarding an NBA return, per @NBCSBoston

4チームと話してるのなら、流石にどこかとは決まるよね。IT NBA復帰は近い!?
2021/08/14(土) 08:20:42.78ID:adWH8uhq0
メロってやっぱコーチも悩ませるほどDFやる気なかったんだな
優勝できないのもMVP取れないのも1st取れないのも自業自得だったか
2021/08/14(土) 08:24:58.85ID:bCvhSbaQ0
>>615
少年時代にヒト成長ホルモンでドーピングしてたのも同じだな
2021/08/14(土) 08:27:05.84ID:M19YpLjWd
阿呆が絶賛してるマーフィーが酷いんだが
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:31:40.13ID:ez8ji9+B0
>>620
ロサンゼルスキャバリアーズ
ブルックリンサンダー
630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb6d-71/j [124.144.88.94])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:43:41.85ID:0TbLb59F0
酷いのモーブリーじゃね?
631バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b9f-/m/d [210.172.253.80])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:46:02.30ID:cCctBx2Z0
LALのRSは引退ツアーだろ
集まってきた1年選手らも優勝とか二の次で
セカンドキャリア考えてLALで引退したいだけ
2021/08/14(土) 08:52:35.18ID:8wcKZ3o90
まあ今年のドラフトが当たり年ってことはないと思うよ

グリーンは所詮Dリーガー、モブリーはよくいるWCS系
バーンズは何もさせてもらえない(ようで本当はできない)から批判もされない
GSW組は昨季のワイズマンコース、シーズン終了後にはトレードの駒扱い
ギディーはタンクさせてくれて感謝
ミッチェルはG過多の煽りでPTとFGAもらえず、SGで出されてサイズ不足
他も例年通りサマリが全盛時で終わるようなレベル

サッグスとカニングハムの2人がPOにかすりもしないチームで新人王争い
633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb6d-71/j [124.144.88.94])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:59:24.84ID:0TbLb59F0
バーンズ以外はガチで実力有るんだよな〜それが
カニングハムが変な持ち上げられ方した所為で思ったよりスケールの小さいドラフトクラスだと錯覚したのかもしれないけど、Deepな事は間違いない。
後グリーンはちゃんとスターポテンシャル有ると思うよ。ビール位には
2021/08/14(土) 09:01:04.58ID:4/DAcqgb0
ドラ1様の時間だぞ
635バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-EfjD [113.37.86.65])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:02:21.14ID:M6GIN9DE0
ムーディーもクミンガも良い感じだぜ
2021/08/14(土) 09:06:28.57ID:EGWa47Vg0
カニングハムは派手じゃないだけでめちゃくちゃいい選手だろう
637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:16:39.38ID:ez8ji9+B0
みな無意識のうちにシャックの再来みたいな圧倒的な怪物をもとめてんだろう
もはやミディアムサイズの有望選手は供給過多で
KDやエンビやヤニスのバージョンアップか
デカいザイオンみたいなのを観たがっている
IQプレーヤー枠はドンチッチがハマったし
小兵枠もヤングやモラントあたりで埋まった
2021/08/14(土) 09:19:39.61ID:X/Ll6sN40
シャックの再来はもうヤニスと言っても過言じゃないと思う
2021/08/14(土) 09:21:20.49ID:So2orgxi0
マーフィーはすごいよ 体さえできたら主力だ
640バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-O0dC [121.116.80.235])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:24:58.25ID:erpUWO750
カニングハムは体作れたらかなり楽しみだなー
641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-ufL7 [160.248.216.203])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:26:18.67ID:pOg0yWZP0
>>637
ウェンバンヤマ君に期待やね
2021/08/14(土) 09:29:11.16ID:XqwI8Ukg0
カニングハムは顔がビーズリーだからファンは増えないな
2021/08/14(土) 09:29:29.35ID:L8JYHSXY0
>>637
もとめてませんけど
644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:30:54.25ID:ez8ji9+B0
23歳まで↓
https://youtu.be/dkrPBAhVFn0
24歳以降↓
https://youtu.be/lmCD_OGn-NY
2021/08/14(土) 09:31:50.86ID:oTCDfDQWd
ヤニスはデビューから努力でフィジカル上げてきてるしシャックのデビューからバケモノ間違いなしな感じはしないな
ヤニスは今後のキャリア次第でもシャックのオールタイムは超せないだろうし
ルーキーからレジェンド間違いなしなのはシャックレブロン続いてルカでしょ
アスレチックさがないからアレだけど
646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b9f-ZbXa [118.87.209.192])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:35:03.23ID:zliSHsoc0
GSW OKCがおもろいわ
647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-O0dC [153.242.151.138])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:40:00.07ID:ez8ji9+B0
ヤニス26歳
https://youtu.be/OSQ-lRYUkfs
怪物は怪物なんだけどまだまだ理不尽さが足りて無い
2021/08/14(土) 09:40:13.92ID:mcj3WTg80
ビッグガードの枠は若くしてスーパースターのルカがいるからハードル上がってるのはしゃーない
649バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb7-jBWP [110.67.96.96])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:46:22.31ID:pWc0tJTR0
カニングハムNYKのグライムスに付かれて何も出来てないな
2021/08/14(土) 09:53:40.06ID:w7cZLXxu0
スリー決めてなかったか?
651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb7-jBWP [110.67.96.96])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:58:12.42ID:pWc0tJTR0
空いたところをスリー決めたな
スリーは上手いけどスピードないから一対一が微妙な気がする
2021/08/14(土) 10:01:20.56ID:w7cZLXxu0
>>651
じゃあ何も出来てないわけじゃないなw
2021/08/14(土) 10:02:13.25ID:EGWa47Vg0
カニングハムのバスケの基本はコート上のどこかにギャップやミスマッチを発生させて効率よく攻めようという感じだから好感が持てる
自分がハンドラーじゃなくても常にその作業をしている
2021/08/14(土) 10:05:33.37ID:LgLi/I8c0
トッピンはコンディションは良さそうだけどガルザに負けてるようじゃまだまだだな
655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bef-+Ec6 [114.158.80.247])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:06:13.30ID:P5X6Pbbj0
カニは伸び代たっぷりのロマン型じゃなくて、堅実で冷静な完成されたプレイメーカーって感じだな
2021/08/14(土) 10:09:20.14ID:LgLi/I8c0
吉本さん紹介された
2021/08/14(土) 10:15:29.28ID:XqwI8Ukg0
ダイス吉本はせっかくNYのサマーリーグHCまで登り詰めたのに散々な結果しか残せず終了しそうだな
2021/08/14(土) 10:19:21.47ID:ERQLWyLE0
今日の新聞の記事で見たがKDは日本で伊藤さんと会えなかったんだな
2021/08/14(土) 10:23:22.34ID:uplsVKwp0
田臥がサンズでデビューした時に「ダントーニは猿で遊ぶのが上手い」みたいに言われてた
ダイス吉本も同様の評価かな
2021/08/14(土) 10:24:36.06ID:Lo1c+Jdd0
>>659
ダントーニいつからサンズのHCやってんだよw
661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b9d-pBez [116.254.65.166])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:25:33.74ID:nn8t9c/w0
このスレに猿ならたくさんいるな
662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bed-+laB [150.249.186.126])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:30:07.27ID:AG75LYjX0
ニックスの日本人HCはずっと顎マスクしてて恥ずかしい
2021/08/14(土) 10:33:57.35ID:w7cZLXxu0
NYKはサマリでも酷使なんだなw
664バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-5/Wf [111.239.167.126])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:34:17.44ID:EE0azKn3a
ペイサーズのGリーグには日本人女性トレーナーか
嬉しいねー
2021/08/14(土) 10:36:04.65ID:uplsVKwp0
三木谷が金払いまくってるからとりあえず日本に媚びとけ感
666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-ufL7 [160.248.216.203])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:38:23.72ID:pOg0yWZP0
シボドーだから実力ないと厳しいだろ。シボドーがHCなるたびに請われてるし。
2021/08/14(土) 10:38:37.96ID:4/DAcqgb0
NYKの吉本は2011からシボドーのもとで働いてるから楽天関係なくね
2021/08/14(土) 10:40:33.47ID:4/DAcqgb0
HOU戦で全然決まらなかった3Pが爆発しまくってるな
2021/08/14(土) 10:40:42.19ID:L8JYHSXY0
>>649
スリー7本決めてて草
670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b9f-ZbXa [118.87.209.192])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:41:09.97ID:zliSHsoc0
ケイド7/10はエグいやろ
671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb7-jBWP [110.67.96.96])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:41:36.93ID:pWc0tJTR0
スリーはガチだな
2021/08/14(土) 10:45:21.11ID:ERQLWyLE0
まともにボールも運べないのはキツイだろ
時間かかるで
2021/08/14(土) 10:45:22.09ID:w7cZLXxu0
カニンガムはハンドリングは大きな課題だな
狙われるレベル
2021/08/14(土) 10:47:40.77ID:4/DAcqgb0
トッピンのダンクの直後にガルザのを見ると身体能力の違いが残酷だな
ってか競ってるのは笑う
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b9f-ZbXa [118.87.209.192])
垢版 |
2021/08/14(土) 10:48:19.60ID:zliSHsoc0
DETひどすぎて草
2021/08/14(土) 10:49:01.75ID:BxY4hJS4M
クリポみたいなGもう出て来んのかな
ああいうのいないとバスケ上手い選手増えん
2021/08/14(土) 10:51:05.41ID://haALLp0
>>673
SFにコンバートしてもうちょいNBA向けの身体に変化させりゃ弱点も隠せてリーグトップ5のSFになれるとは思うがな
2021/08/14(土) 10:51:44.06ID:w7cZLXxu0
サマリで38分使われるトッピンw
2021/08/14(土) 10:54:29.57ID:4/DAcqgb0
NYKだけサマーリーグの使い方が違う
2021/08/14(土) 10:54:56.66ID:uplsVKwp0
吉本の人生かかってるから吉本の独断で本気出してるだけだろ
2021/08/14(土) 10:57:29.17ID:ERQLWyLE0
シーズン始まったらベテラン酷使で若手はたいして出番ないですし
2021/08/14(土) 10:57:46.37ID:/knnM7vHd
トッピンって昨季平均11分しか出てないからな
2021/08/14(土) 10:58:13.17ID://haALLp0
トッピンなんてサマリ休憩なしでもいいくらいだろ
今シーズンほぼ使われないぞ
2021/08/14(土) 10:58:46.36ID:yVb1jS7J0
>>677
6’6”じゃちっちゃくね?
むしろ狙われるようにならないか
2021/08/14(土) 10:59:38.43ID:ERQLWyLE0
カニングハムはカリー目指せばええ
2021/08/14(土) 11:02:15.64ID:FSJK1LjLd
SACミッチェルキレキレだな
SACは有望ガードばかり抱えてどうするんだ
2021/08/14(土) 11:03:31.29ID:/knnM7vHd
ダヴィオンはスリーの入るスマート
2021/08/14(土) 11:04:29.69ID:Qu6qUWZTH
NYKというかティボドーってRSからPOみたいな戦い方するから成績が良くなるだけだよな
2021/08/14(土) 11:05:27.54ID:J1Lt7upha
バトラーみたいな使い方が1番無難だろうね
ハンドリングの安定感が出てくればパスセンスあってPG任せられる物は間違いなくあるから難しいけど
少なくともジャンプシュートは間違いなくトップクラスだわ
2021/08/14(土) 11:07:00.81ID:X/Ll6sN40
吉本はシボドーの元でスタッフしてる期間が長いから特にサマリで気合入ってるってわけでもないで。
2021/08/14(土) 11:09:42.85ID://haALLp0
>>684
6.8じゃなかったんだ
SGだもったいないな
692バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-g6vo [14.13.134.98])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:11:44.07ID:VIM8Og+t0
NYKだけ耐久テストしてる
2021/08/14(土) 11:13:16.90ID:4/DAcqgb0
DETが出してるやつだとカニちゃん6-6だな
https://twitter.com/JLEdwardsIII/status/1423370122199248902?t=k5N1Mha5cv1v6BfLFknFTw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-5/Wf [111.239.167.126])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:15:32.46ID:EE0azKn3a
ロブパス上手いやつ減ったよな
原因は分からないけど、スコアリングガードが増えたからかな
ロンド、cp3、ハーデン若手はヤングかな
2021/08/14(土) 11:19:24.52ID:/knnM7vHd
ロブはロンゾが上手いな
ハーフコートあたりからでもドンピシャなやつ出してくる
2021/08/14(土) 11:28:02.35ID:6N4ovSm+0
ちょっと厳しめだけどな
もう少し柔らかい方が好みだわ
2021/08/14(土) 11:38:44.66ID:Lo1c+Jdd0
ジェニングスはロブパス滅茶苦茶、上手かったなぁ
優勝パレードでMILの歴史に残るレジェンドって感じで出しゃばりまくってて笑った
2021/08/14(土) 11:40:50.56ID:6N4ovSm+0
モンタ&ジェニングスはバズったからな
2021/08/14(土) 11:47:28.51ID:x6Xqt7kv0
>>686
3人同時起用なんてのもおもしろいんしゃないですかね(強いとは言ってない)
2021/08/14(土) 12:02:10.97ID:oyk4UMQup
フォックスMAXで動かしにくいやんね
本当、どうすんだろ裸の王様は
2021/08/14(土) 12:08:32.80ID:/knnM7vHd
毎年パフォーマンス落としてるヒールドなんとかしないとな
2021/08/14(土) 12:09:08.31ID:oYkbbYcHa
サマリ何試合か観たけど、ニックスだけDFの強度が異常だった
何回テイクチャージ狙ってるんだよ、と
クイックリーとオビトッピン出ずっぱりだし
吉本コーチは酷使ボドーイズムの継承者や
選手の怪我だけは気をつけて欲しい
2021/08/14(土) 12:14:12.17ID:/knnM7vHd
息子を救うドラモンド
https://twitter.com/AndreDrummond/status/1425845452256301056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況