X

★☆NBA 2021-22 プレシーズンスレpart1☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234f-cqZM [210.224.100.177 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/12(木) 14:27:00.27ID:MatI+BA/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020-21 オフシーズンスレpart15☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628323412/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628465142/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1628595568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/13(金) 16:54:49.38ID:1L7Sbcfk0
奴隷とシモンズの相性は別に悪くないだろ
カリーがトリプルチーム食らうだけで
484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b9f-/m/d [210.172.253.80])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:56:13.88ID:1bgLzjgM0
>>482
PHIがもしそれが許容できる段階に来たら
FOXヒールドハリバンあたりを狙ってSACにオファー出すだろうな
シモンズのカリフォルニアが良いとか言う意向も最低限汲めるし
相手方もSACから脱出出来るなら喜んでPHIに来るはず
485バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-O0dC [133.106.51.191])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:56:15.37ID:9eVcYmShM
>>428
知ってる限りではジョーダンかな
レブロンもイグダラよりは高齢
486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f92-/m/d [121.84.83.16])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:57:09.01ID:6Otq5a960
世間の背番号別レジェンドといえば

1 王
3 長嶋
7 シェフチェンコ
10 トッティ
11 カズ
23 ショーダン
30 メッシ
51 イチロー
55 松井
2021/08/13(金) 16:58:22.90ID:k6gK9MCSr
優勝候補が沢山あって今年も楽しいシーズンになりそう( ✌︎'ω')✌︎
2021/08/13(金) 17:12:26.64ID:t48jhNDid
ラブもそうだけどお前らの中でバイアウトって魔法の言葉になってて草生えるわw
2021/08/13(金) 17:15:22.78ID:AkPRb/mo0
どうせLALに来るんだろ?w もう未来が見えちゃって
2021/08/13(金) 17:18:11.11ID:1Kn5BF6r0
>>413
確かに集中して見ていられないわ
ドラフトで話題の選手をチェックするだけだな
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-+HE4 [124.214.40.251])
垢版 |
2021/08/13(金) 17:31:42.80ID:/H/1DaZA0
Highest paid NBA players next season:

Steph Curry - $45.7M
John Wall - $44.3M
James Harden - $44.3M
Russell Westbrook - $44.2M
Kevin Durant - $42M
LeBron James - $41.1M
Paul George - $39.3M
Kawhi Leonard - $39.3M
Damian Lillard - $39.3M
Giannis Antetokounmpo - $39.3M

うーん
壁と西ブルがとんでもなく高い
この中でコスパ良いのはヤニスとKDかなって感じ
2021/08/13(金) 18:02:25.23ID:p/QqfPYl0
全員MAXなのにコスパもなにもねーぞ
2021/08/13(金) 18:03:43.22ID:MleP5qvY0
>>491
トップ選手の顔ぶれが変わらなすぎじゃね
2021/08/13(金) 18:04:50.89ID:AkPRb/mo0
逆だろ。同程度の金額だからリラードとかは割高なんだよw
495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b9f-/m/d [210.172.253.80])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:06:13.10ID:1bgLzjgM0
>>491
POすら出られない無能がツートップで草
2021/08/13(金) 18:06:16.03ID:AkPRb/mo0
お陰でPORが「出て行ってくだされ。出て行ってくだされ」とリラードに呪詛を送ってると。そんな状況なんだね今はw
2021/08/13(金) 18:10:39.26ID:6xWomRMw0
壁って大した成績も残してないのになんでこんな
高いんやろな
2021/08/13(金) 18:11:16.64ID:E4FH/odMa
>>486
14番 ヨハン・クライフ

7と10はレジェンド多すぎて一人じゃないだろ
499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-pBez [121.116.164.181])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:16:02.99ID:BsGnbSVg0
ヤニスKDは60Mが妥当やろ 健康ADもか
何がデカいってインサイド守れるかどうかがデカい
攻撃力だけなら同じような奴いるかもしれんけど
500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab1d-5/Wf [36.2.229.118])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:16:30.96ID:nHhAMASH0
壁ってnba入ってから契約面での運が本当に良い
同期で親友のカズンズとは大違い
501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-iwMP [175.132.84.144])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:16:50.98ID:OUqL48/f0
>>497
一応SMAX結べるだけの成績は残したから
怪我なければ今頃リラードとかカイリー並みの評価受けてたんじゃないかと思うんだよな
502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab1d-5/Wf [36.2.229.118])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:18:06.41ID:nHhAMASH0
>>501
たった1回ALL NBA選ばれただけ
しかも3rd
503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b35-0OsK [122.132.79.114])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:19:46.36ID:ukKblTfa0
スコッティ・バーンズと並ぶとクミンガ小さく見えたが、クミンガは203cmあるんかな?
504バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.129.62.61])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:20:16.94ID:UITmD5Gaa
>>484
ロスやオークランドとサクラメントはほとんど別の国ですよ
2021/08/13(金) 18:23:03.57ID:AkPRb/mo0
クリスウェバーはサクラメントに初めて来た時、周囲が田んぼしか見えなくて泣いたらしいからなw
2021/08/13(金) 18:23:26.83ID:3TZP5GkB0
>>501
ドラギッチ ラウリー ケンバ オラディポとおなじ3rd 1回オンリー組よ
出来たらMAXも払いたくない部類
507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-6maV [175.132.114.38 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:27:03.98ID:F4E2C+yV0
>>491
ウォールとブルには震えるな
ウォールは歴史に名を残すレベルの不良債権だろ
2021/08/13(金) 18:27:19.39ID:pNNQ3811d
ベンシモはPOでゴール下でフリーの状態からダンクにいかずにパス出しちゃう精神力が問題なんだからシュート練習はいいけど豆腐メンタルをどう克服するかだよな
2021/08/13(金) 18:31:27.47ID:nc4nLOhya
>>493
キャップが爆上がりすることでもなけりゃキャリアの長い選手の契約がでかいのは仕方ない
2021/08/13(金) 18:32:00.11ID:AkPRb/mo0
のんきなオーストラリア人だからイマイチなんじゃないのベンシモ
色々と大変なギリシャから来たヤニスを見習うんだw
2021/08/13(金) 18:32:41.27ID:y5jQNTYKM
無観客でロンドが横で手にぎっててくれたらFTも入るようになるんじゃない?
512バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-iwMP [175.132.84.144])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:33:58.11ID:OUqL48/f0
>>502
>>506
1回でSMAX結べるんだっけ?

今のままだと緩すぎるから直近3年で3回連続1stもしくはMVPorDPOY2回くらい条件厳しくした方がいいよな
2021/08/13(金) 18:33:58.27ID:nc4nLOhya
OKCのギディって帰ってきた?
デビュー開始5分でケガして引っ込んでたよな
514バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-CkZf [133.106.144.19])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:42:10.54ID:jDCdn+RvM
スーパーMAXの弊害ってアメリカでも言われてるんだろうか?

ルールが改まる気配すらないんだけど。
2021/08/13(金) 18:45:37.55ID:AkPRb/mo0
会社で多数の従業員に「君たちの給料は高すぎました。元に戻します」と言って、それで受け入れられる訳がないようなw
2021/08/13(金) 18:48:20.41ID:/sTvaA+30
>>503
バーンズが顔小さくて肩の位置高くて腕や脚が長いから大きく見えるというか実際素足6'7"にしちゃ大きい
517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2c-pBez [153.240.212.2])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:59:31.71ID:aaXts9zD0
まあ影響力とか考えたら100億/年とかでも問題ないからな
世界中で知られてるし、その辺のゴミインフルエンサーですら年何十億入ってんなら
NBAのスーパースターはもっと貰っても問題ない
まあ、ゴリラみたいに副業で稼げばいいんだけどな
2021/08/13(金) 19:11:14.39ID:z1G0G46rM
SMAXのせいで強い選手を長期間保有するのが難しくなったので王朝が築けにくくなった
結果オーライである
2021/08/13(金) 19:12:09.16ID:AkPRb/mo0
サラリーキャップは上がっていくんだろ。給料も上がっていくんだよ基本的に
520バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-O0dC [126.157.45.248])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:12:35.73ID:rBJysRqCp
CHIはオフェンス面だけ見たら楽しみなロスターだな。
ラビーン、ブーチェビッチ、ロンゾはそれぞれスリー6〜8本打って40%前後で沈められるし、その上でミドルのスペシャリストのデローザンがいる。
トランジションでロンゾ、ハーフコートでもデローザンがアシストできる。
2021/08/13(金) 19:15:46.74ID:rgYoH3iqd
>>520
どこからでもクリエイトできそうでオフェンスの期待感すごいよね
ただディフェンスはザルっぽいから派手な試合をしそうだ
2021/08/13(金) 19:18:27.89ID:yfE75FvjM
CHIは私たちスーパーチームに席が無かったから集まりました感がすごい
たぶんあんなにアピールしてたデローザンがはじかれたせいだろうけど
2021/08/13(金) 19:20:23.84ID:AkPRb/mo0
凄ぇな。カルーソの存在感が全く無いぜw
2021/08/13(金) 19:21:15.93ID:LJfieq35M
リラードみたいなゴミが大金稼いでデローザンが雑な扱いを受けるのは不公平
525バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b6d-QPE4 [110.135.106.104])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:29:12.38ID:LY/xc0vd0
デロって外はあんまりだが割とパスも捌けるし結構過小評価されてね
2021/08/13(金) 19:40:38.71ID:9x3FhCrjd
>>522

強豪校

例えば大阪桐蔭の二軍みたいや
2021/08/13(金) 19:40:38.81ID:Lemii3V00
評価以前にSASの試合誰も見てないから連勝していようがこのスレで話題にあがらない
2021/08/13(金) 19:40:43.92ID:6bK+sqfg0
CHI
デロ山 27M
ブーチェ 24M
ラビーン 20M
ロンゾ 19M
カルーソ 9M
ブーチェがやや高めだけど、コスパ悪くない値段で揃えた感
しかしボール足りない感もあるので、チームケミストリーの構築頑張ってください
529バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-5/Wf [111.239.167.29])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:42:34.55ID:gxrBJZira
ラビーン怪我明けの契約更新だったとしても安いな
2021/08/13(金) 19:43:35.18ID:Lemii3V00
逆じゃない?
ブーチェは安いでしょ
2021/08/13(金) 19:45:18.65ID:6bK+sqfg0
すまん、ブーチェ高いって言ったの取り消すわ
ほとんど試合見てないから知らなかったけどかなり3打つんだな
532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-bOB3 [14.13.199.130])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:45:36.63ID:n5NLNiSt0
昨季デロ山の平均アシスト7やからな
過小評価されてる
2021/08/13(金) 19:46:59.15ID:7jIWL99vD
デロとシモンズがかぶるな。
シモンズもあんなふうに急なトレードで放出されそうだ。
2021/08/13(金) 19:48:07.59ID:3TZP5GkB0
フォーニエもゴードンもブーチェもフィットするチームは多そうなのになんでマジックは
2021/08/13(金) 19:52:03.51ID:Lemii3V00
スタートは好調だったけど怪我人でて一気に崩れて再建モードになった
今年も弱いだろうな
2021/08/13(金) 19:55:53.09ID:ugF7RCj00
>>524
そのリラードより弱いモラントにぶっ倒されたカリーはもっとゴミだがなw
537バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-nzNK [49.98.133.127])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:57:33.40ID:Dgr1tOv8d
SMAXは戦力均衡とは無関係なフランチャイズプレーヤー優遇政策だから
勝てなくなるとか文句言うものではない
そんなもんわかりきっててやってること
リーグは大都市に移籍した選手が集まって優勝してもらう方が儲かるし
戦力は程々に均衡してればいい
538バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.129.60.227])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:59:24.28ID:ydrC8ia7a
>>537
そんな単純なやり方で儲かるなら戦力均衡なんか目指してない
539バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f92-/m/d [121.84.83.16])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:00:10.87ID:6Otq5a960
ダンカン引退してもう5年も経つのか
540バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMcf-awdm [150.66.70.231])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:01:04.82ID:S6yk2KV6M
491見てるとエンビとかヨキッチお得すぎるだろ
541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-uGHX [106.73.3.0])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:05:34.25ID:IiQdcFMC0
ヨキッチっておいくら?
542バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-nzNK [49.98.130.51])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:06:36.20ID:CGtjMh86d
>>538
何か意見があるなら具体的に
2021/08/13(金) 20:10:02.36ID:6yY4Nty6M
セルティックスIT獲ってやれよ…
544バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-O0dC [126.157.45.248])
垢版 |
2021/08/13(金) 20:17:52.98ID:rBJysRqCp
ブーチェビッチはビッグマンの中じゃ多分KATの次くらいにスリー上手いだろうな
2021/08/13(金) 20:18:44.04ID:p5orkiLu0
ITはPHIに行け
2021/08/13(金) 20:19:16.26ID:Y26C0LO+0
ネイトロビンソンだってベンチからの出場だったらそこそこ機能してたからIT取るチームがあってもよさそうだよな
2021/08/13(金) 20:22:20.34ID:w0u7BjuP0
IT取るくらいだったら流石にこの前シュルーダー取ってるだろ
2021/08/13(金) 20:26:15.78ID:LkPlCe250
ドレイモンド グリーンが金メダルをかけてサマーリーグを観戦する、その隣に座るカリーは何も感じないの?

悔しいとか、コンディションが怖くて逃げた自分に恥ずかしさとか、

自己犠牲も出来ん奴はスーパースターではない、ヒーローでもない。

KDはヒーローや。
2021/08/13(金) 20:31:03.29ID:qxFYu8ezd
CHIのパトリックウィリアムスってサッグス、モブリー、バーンズより若いらしいな
2021/08/13(金) 20:50:08.41ID:/sTvaA+30
>>549
アメリカは州によって学期の開始違うし個人の事情で入学早めたり遅らせたりするからよくわからんのよな
プレップ経由していないレッドシャツにもなってないフレッシュマンがドラフト時に20歳や21歳ってこともあるし
2021/08/13(金) 21:00:21.69ID:2qnrdQ4wd
コロナ考えたらオリンピック無かったほうがよかったな
日本今やばいな
2021/08/13(金) 21:06:31.95ID:k6gK9MCSr
高額契約を獲得した選手達とシュルーダーの比較
(ネタツイート)

https://twitter.com/adamlefkoe/status/1425612274769694724?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-g6vo [14.13.134.98])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:07:44.43ID:bbGWn9R+0
本格的に弱いのバレたからコロナ抜きにしてもオリンピック無かった方が良かった
554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fcf-eDhE [61.46.3.204])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:08:25.27ID:/mqwL3Av0
>>549
ちなみにワイズマンはサッグスと2ヶ月しか変わらない
2021/08/13(金) 21:14:13.93ID:VREGm0nya
JRスミス「わいはJRや!プロゴルファーJRや」
2021/08/13(金) 21:26:35.19ID:p/QqfPYl0
ジョナサン・クミンガ 2002年10月6日生まれ 18歳

流石に若すぎてワロタ
2021/08/13(金) 21:37:44.85ID:wzdBsuPp0
https://m.youtube.com/watch?v=ms2MgqBUQ04
グリーン、普通にシュートしただけでケガってスペ体質?
2021/08/13(金) 21:45:54.23ID:xiLpVFbb0
シモンズ移籍はいいけどバイアウト→強豪に合流の流れはつまらん
バイアウト後に加入したチームはバイアウト前のチームに元年俸の半額払うぐらいしろ
2021/08/13(金) 21:46:29.63ID:o9YHf2IR0
>>557
ほんとそれは勘弁して欲しい
頼むからやめて
560バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-O0dC [175.134.35.154])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:51:30.74ID:zKQm4eYo0
シモンズがバイアウトなんて本当にあると思ってる奴なんていねえし、絶対ないから安心しろ
561バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-pBez [121.116.164.181])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:52:29.68ID:BsGnbSVg0
今年って当たり年なんか?
2021/08/13(金) 21:53:53.35ID:RT8RcCuQ0
バイアウトされるようなプレイヤーが本当に貢献することはない
昨季のドラモンドとかもそう、最終的にはPOで干されてる
563バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-h6B8 [113.37.86.65])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:59:57.23ID:H1IRyYUi0
>>562
グリフィンとかいうDETで4んだフリしてたカス
2021/08/13(金) 22:02:00.66ID:SVEPq8ec0
シモンズクラスの選手がフロントと対立してトレードされずに1年間試合出場無しとかになるとまた新しいルールができそうな気がする
2021/08/13(金) 22:06:36.22ID:3TZP5GkB0
LACがクソみたいな取り扱いやってDETで身を粉にしてPO連れていって治療してたらチームはドラモンド厚遇ってわりと同情集まりそうな流れなのにバイアウト前はそういう声あんまなかったな
566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fcf-eDhE [61.46.3.204])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:06:39.61ID:/mqwL3Av0
サッカーやとフロントに楯突いた高給取りの選手が数年塩漬けになるとかあるけどNBAは選手の力が強いよな
2021/08/13(金) 22:09:03.89ID:KUxab4Tw0
>>563
このスレでは名誉生え抜きデトロイター扱いだったんだよな彼は
2021/08/13(金) 22:09:54.66ID:01v6Noo50
>>562
ボリス・ディアウ
CHA→SASな
2021/08/13(金) 22:16:18.19ID:hv9j+JqL0
ジョジョはバイアウトでBKNからMIA行ってPOでも貴重な戦力だったな
2021/08/13(金) 22:17:45.19ID:/ivFEG7dp
今年のドラフト大豊作って言われてるけど2014みたいに前評判だけで終わりそうな感じがプンプンする
2021/08/13(金) 22:18:29.82ID:Nwj3Opt6d
グリフィンは移籍当初は足の状態気にしてビクビクプレーしてたからミニマム妥当な働きだったんだけどな
2021/08/13(金) 22:18:38.33ID:3TZP5GkB0
>>568
知らなかった
バトゥムといいフランス人がシャーロット行くとそういう運命なのか
2021/08/13(金) 22:22:19.16ID:6JRm3P6H0
バトゥム、ディアウ、トニパカ
CHAとフランス代表は縁があるな
2021/08/13(金) 22:22:48.96ID:Nwj3Opt6d
なんでキャムトーマスがヨコスカって呼ばれてるのかと思ったらこいつ横須賀生まれなのか
575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b15-1D5Q [114.190.252.225])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:42:04.84ID:YihX9Jbs0
キャムトーマスって何者だ?
調べてもよくわからんかった
2021/08/13(金) 22:44:01.67ID:m1C2Fo360
夏だから仕方ないが
ここんとこずっと知らん選手の名前ばっかり飛び交っててNBAトークに混ざれる隙がないな
577バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-Waqo [163.58.78.13])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:46:20.64ID:mcpJBtQu0
カリーとカーメロ がようつべでコラボしてる
2人ともお互いに興味ない存在だと思ってたわ
2021/08/13(金) 22:46:50.74ID:GM8bV8N3d
キャムは母親が軍関係者で日本にいるとき生まれたっぽいな
579バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b74-PEcK [122.19.26.198])
垢版 |
2021/08/13(金) 22:48:43.87ID:MLMZzlNr0
コーバーは引退と見ていいのか?
なんにせよ、卑怯なスーパーチームLALを狩る準備が着々と進んでるのは良いこと
2021/08/13(金) 23:11:38.51ID:6bK+sqfg0
LALはスーパーチームだと思ってもらえるほど評価高いのか
やったぜ
2021/08/13(金) 23:13:17.14ID:eU835B+U0
全員が健康なら優勝できんじゃねぇかな
健康でいられるかはシラン
2021/08/13(金) 23:15:05.82ID:pGXSGDP80
>>573
神様シャトーマルゴーケース買いパリ大好きだからでは
和牛と東京気に入ってれば八ナビもCHAだっただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況