X



男子日本代表スレ part240

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/07/16(金) 20:39:22.19ID:+1WGa3cc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1626255447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/17(土) 20:19:16.42ID:QmmOErtPd
>>884
だから田中がやってるんじゃん
886バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-hwij [111.239.166.152])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:20:25.73ID:eGxyCsO6a
面白いし嬉しいけど、なんで今になってインサイドアカツキをやり始めたんだろう
887バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-tqpx [106.128.106.160])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:22:39.26ID:srx+lw8ia
>>884
ディフェンスは想像してたより何倍も穴になっててびっくりした
2021/07/17(土) 20:22:49.88ID:qHsS+U380
馬場のオフェンス修正出来たら結構面白い事になりそう
2021/07/17(土) 20:24:49.94ID:UxfHK6Jl0
>>883
ドンチッチのDNAついでに回収していいんですかぁ!
2021/07/17(土) 20:25:07.53ID:O9p8oF0h0
>>884
ここまでの試合でそんなシーンあったか?
2021/07/17(土) 20:30:17.88ID:it3YNRs50
富樫なあ
ジェッツのユニ着て試合してる時は神選手に見えるんだがな
892バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-kRLG [119.106.233.15])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:34:09.99ID:Z2J1KwPV0
>>881
日本は、小学校〜高校生までの過程でスコアリングガードを育てる発想がないからな。

この掲示板にもいるが、ポイントガードがゲームをコントロールするって先入観がダメにしてる。

富樫みたいなチビで上手い奴を試合に出すために、田中、比江島みたいな選手がガードのチャンスを失ってる。
割とマジで185cm以上しか代表選ばないルール作っても良いと思うわ。
893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4594-hwij [210.165.69.26])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:34:56.09ID:QlpLfHzj0
>>870
重心が低くコンタクト慣れしていて速筋が多いから馬力がある腕も強いから腕軽く張られたらシリンダーにも入れん。
日本バスケはまだまだ遅筋のガリヒョロだなと思い知らされた。
2021/07/17(土) 20:37:57.41ID:QmmOErtPd
>>893
まあそれはあるよね
日本の部活バスケに適してるのはバスケがうまい子供じゃなくて
走り続けるのが得意な子供だからね
895バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-/Ivu [126.255.67.33])
垢版 |
2021/07/17(土) 20:55:51.22ID:n3PsNpLWr
ジェッツのウィングは富樫の穴塞ぐための奴隷
代表のウィングはチームの看板NBA×2
それはBリーグと同じようには行かんだろう

代表の正PGがBリーグではSGやってる時点で育成には失敗してる
2021/07/17(土) 20:57:16.84ID:GsETxnXo0
>>880
富樫辞退マジですかorz
897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:00:15.31ID:RwMajOo20
日本の部活バスケと世界で戦うバスケは全く違うよな というか教師の負担増のせいで部活自体がなくなるから 話はそこからじゃないか?
日本のレベルで勝利至上主義は間違ってる
日本が国際試合で勝つには そこ以外は全て負けてもいいから育成が必要 現状Bリーグですら勝ち負けにこだわるんじゃなくて如何に育つかを考える段階だと思う 一つ言わせてもらうなら飛勇とシェーファーはちゃんと育てよう
代表じゃなくて日本のリーグの中で
2021/07/17(土) 21:00:26.73ID:gc+05bSR0
富樫が一億なら田中には5億くらいあげないと
2021/07/17(土) 21:02:25.59ID:aSgDxyTq0
富樫辞退か〜まぁしゃーないな
900バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.206.45])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:02:52.04ID:SvTSlvE3M
やはりPGのレベルは国のレベルだな
2021/07/17(土) 21:12:01.16ID:O9p8oF0h0
>>900
アメリカレベル低いよ

多分前回のWカップだったら半分以上まともにはこべない
ハーデンなんかをPGにするために手を出せなくしてる
2021/07/17(土) 21:12:44.39ID:O9p8oF0h0
シュルーだーとかコーリージョセフとかの代表の試合見てみよう
結構ひどい
903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-kRLG [119.106.233.15])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:14:53.21ID:Z2J1KwPV0
部活の勝利至上主義は、選手育成の弊害になってるからな。
欧米と違うのは、甲子園に代表される高校の大会で燃え尽きる思想が根強いからだとは思う。

走り勝つバスケしか教えられない指導者が多過ぎる。
走ることは教えられても、バスケットを教えていない。
佐古がコーチとして無能なのも、具体的なバスケの指導じゃなくて、自分の経験から根性論の指導が染み付いてるからだと思うわ。
2021/07/17(土) 21:24:47.43ID:bCDkqNiA0
>>791
田中はドリブル力が微妙だから、当たりキツくなると厳しいやろな
オフェンスは冨樫>田中
ディフェンスは田中>冨樫

個人的には冨樫と八村or渡邊のP&Rとか見たい
高い位置で始めてアウトからミドル攻める感じの変則的なやつ
905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:25:22.61ID:RwMajOo20
部活はオワコン 外部委託しろ 遊び感覚でやらせればいいんだよ 課外活動という枠でやるべき
906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e361-uOQC [59.133.73.138])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:26:31.97ID:3e6xCzoI0
富樫辞退は本当か
2021/07/17(土) 21:31:08.15ID:S/nN/XDiM
>>906
そんな訳ないw
もうさ決まっちゃったんだから
応援するしかないだろ
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:33:56.85ID:CgGNgXbs0
冗談だろ?
変なこと言うなよ?
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:36:32.49ID:287S8DB20
田中のPGはかなりいい。判断が良く、視野が広い。
NBA組が入ってプレーのペースが上がり、ボールの動きが大きくなってもスムーズに対応できている。NBA組を気分良くプレーさせられているし、ここ1番必要な時は自らPnRで突破もできる。ギャビンとも合ってきている。

富樫はチームコンセプトに合わない。富樫の得点力なんてNBA組から見たら冗談のようなものなのに、周りに負担ばかりかける。

富樫、ベンドラメ、シェーファーは出ても5〜10分だろう。飛勇がゼロだと、残りの8人にかかる負荷は大きい。ベンドラメやシェーファーは自分の立場が分かった上で役割を果たすべくベストを尽くしてくれると思うが、富樫はまず、自分が2軍なのだとわきまえて、そのように振る舞えるかどうかが問題だ。
910バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e361-uOQC [59.133.73.138])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:40:33.85ID:3e6xCzoI0
俺じゃない
896とか899が言ってる
911バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-yO8x [106.72.176.224])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:40:44.02ID:81Z7CI2c0
>>906
宇都宮ガイジの虚言だよ。気にするな。
2021/07/17(土) 21:42:17.16ID:9KKmiowkM
サッカーは日本とスペインドロー
バスケもいけそう
913バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-sB7s [49.98.128.41])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:44:46.37ID:I/HPi4Yqd
富樫は本戦で当たられてもボール運び出来るって言う前提で話してる人多いけど
WCに富樫が怪我しないで出てたらボコボコにされてた田中篠山と同じ状態になってたでしょ

WC後に富樫は怪我して首の皮繋がったなって言ってる人は何人もいた
2021/07/17(土) 21:46:25.38ID:e2Paz2CN0
富樫は最高
ただ身長が足らないだけ
それ以外は最高
915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:46:51.68ID:83ObstPL0
>>880
渡邊、馬場、比江島、田中のスピードに全くついてこれない
ダブルスコアになると思う
何だったらこの時のスペインでも帰化ハーフ抜き日本より弱そう

これ見てたら日本のスピード化は成功してたんだな
世界もスピード上がったから相対的には何も起きてないように見えるが
916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:47:09.02ID:BngvoSZ90
まぁ富樫もこんなに凄い奴らばっか出てくるとは思ってなかっただろう。幸い国内専って道は残ってる。そっちは無難に一億貰えるしそっちで輝こう
2021/07/17(土) 21:48:02.70ID:33asaaD3r
篠山は河村にボコボコにされたんだから論外やろ
2021/07/17(土) 21:49:33.73ID:33asaaD3r
なんだかんだ一番このスレで名前でるの富樫やな
919バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-sB7s [49.98.128.41])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:50:51.83ID:I/HPi4Yqd
富樫の人生で1番の幸運はWC前に怪我してWCに出れなかった事
920バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.206.45])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:51:22.79ID:SvTSlvE3M
>>915
この大会でレブロン、カーメロ、CPなど率いるアメリカ代表はギリシャに敗れ、最終的にスペインが優勝しています
それを踏まえてもう一度書き込むことあるならどうぞ
921バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM19-yU78 [150.66.65.193])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:53:17.46ID:V5vV8rIuM
>>914
まあそうだよな

他の奴ら身長というギフトがあるからな
2021/07/17(土) 21:54:46.08ID:hRxEPZvL0
変な富樫アンチいるけど、まー昔より色々ここで言い合えるようになってきたのは日本の進化なのかなぁと思ったり。
以前はすぐ走るバスケじゃないとーとかだから。
923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:55:30.55ID:CgGNgXbs0
>>917
冨樫>米須>河村>篠山
こんな感じ?
924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:56:48.43ID:CgGNgXbs0
>>918
ひえじまがかすむな
925バスケ大好き名無しさん (ベーイモ MM4b-Snrh [27.253.251.133])
垢版 |
2021/07/17(土) 21:59:32.40ID:6nkxhiOXM
本番なったら冨樫はカンパッソなるから信じろ
926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:03:25.81ID:287S8DB20
このチーム、帰化ハーフで6人(張本込み)なんだよね。残りは渡邊馬場比江島金丸田中冨樫。渡邊がいる段階でこれまでの世代とはワケが違うし、他のメンバーも前の世代よりは確実に進歩してるよ。田中みたいなガードとか、金丸級のシューターとか、これまでの世代にはいなかったもん。
927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd46-t7pP [14.132.33.148])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:04:33.32ID:mAct1Atf0
本番の解説は篠山、辻でok
928バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.206.45])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:06:39.70ID:SvTSlvE3M
>>926
まあでも虚しいよね

スモール(笑)とかを真に受ける奴がいるのかもしれないが、バスケって結局ビッグマンが仕事できなきゃスタートラインにも立てないもん
帰化ハーフ抜きなら竹内が代表候補です
何の進歩もしてません
929バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.185.16])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:09:07.67ID:A9+F2pyaM
>>928
帰化は置いとくにしても
何でハーフを抜く必要あんの?
また差別主義者かよ
930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:09:27.25ID:83ObstPL0
>>920
この時の日本戦のコンディションのスペインでは今の帰化ハーフなし日本より弱いと思う
手抜きもあるだろうがそれ加味しても酷い動きだ
竹内に軽く当たっただけでパウルガソルがよろけてリバウンド取れないとかさ
時差ぼけとか二日酔いとかあったんじゃないか
931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:17:09.79ID:CgGNgXbs0
>>930
ひどいコンディションのスペインに104-55で負けるくらいだから日本は相当弱かったんだろうね
2021/07/17(土) 22:18:28.25ID:O9p8oF0h0
>>929
そいつはハーフといってもシェーファーとかアジアハーフとかはなんもいわない
933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:18:58.70ID:CgGNgXbs0
日本は「スペインに予想より大差では負けなかった」とかじゃなくて勝てよ。
2021/07/17(土) 22:20:31.37ID:fqCuTMV8d
今回のキャバクラ担当は誰ですか?
935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:12.66ID:83ObstPL0
>>931
間違いないよ
田中、比江島レベルが1人もいない
この時代に田中比江島がいたら大エースと騒がれただろう
936バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:32:38.99ID:2U4uZ/VU0
アヴィとヒューが頼りないから、八村とギャビンで5番のローテする必要があると思う
その為にも、張本がいてくれてほんとありがたい
937バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.206.45])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:34:47.68ID:SvTSlvE3M
若い川村はいるけど
938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:34:55.01ID:bnLiAtKK0
帰化ハーフはNGワードにしなさい
そこをひとまとめにする奴がまともなわけない
939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-eisA [60.56.115.18])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:37:30.14ID:WH8pCtOW0
富樫>河村>>>>>米須>篠
だろ。
米須君が河村君より上とか何の冗談?
940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:41:17.60ID:Izj9tC3O0
河村はBどころか大学ですらハーフコートオフェンスに適応出来ないから評価ダダ下がりになってるね
米須はそこが既に河村より適応出来てるから上って言ってる人が多くなった感じ
941バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.206.45])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:41:34.02ID:SvTSlvE3M
須藤タイレルって本物っぽい上手さだな
量産型黒人ハーフの偽物感がない
942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:44:27.07ID:CgGNgXbs0
>>941
国際大会では使い道無さそうではある。
2021/07/17(土) 22:45:15.74ID:1Nne8r4ld
>>941
宣伝お疲れ。YouTubeで見たらbad押しとくね☆
944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0def-VyuT [118.1.196.198])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:46:44.09ID:FCzLUmMi0
昨日の試合最後の方ベンチで八村とシェーファーが口論してシェーファー泣いてたってマジ?
945バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:47:07.24ID:3hU9B88q0
アルゼンチンの12名
https://www.argentina.basketball/ver/noticia/plantel-confirmado-hernandez-anuncio-los-12-para-tokio

改めて見るとほとんどが元or現NBA、バルサ、レアルなど欧州強豪クラブの選手で、やっぱり勝ち目なんか無いよな
946バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM41-wXm3 [210.138.179.224])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:47:24.29ID:HJ7gb7iDM
>>943
勝手に押しとけ統失ガイジw
947バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd89-uizz [110.163.12.80])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:48:35.30ID:TEZTcfl0d
先週のミライモンスターで介川アンソニーくんの特集してたけど、彼もフィジカル、身体能力で特に突出したものは感じなかったな
197cmという身長のおかげで高校バスケでそこそこ目立ててるといった感じかな
2021/07/17(土) 22:50:03.51ID:O9p8oF0h0
>>945
41歳のスコラ使ってる時点で人材難だと考えよう
2021/07/17(土) 22:50:49.36ID:qzrhoj1x0
河村なんて育ってもせいぜいシュートがない変わりにちょっと身体能力高い富樫だぞ
Bリーグで司令塔として期待するならまだしも代表での何かを期待する選手じゃない
950バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-v7pI [49.104.8.19])
垢版 |
2021/07/17(土) 22:56:51.54ID:k/p2L69ud
福岡第一は有望株集めて日本伝統の走り勝つバスケ()叩き込むっていうかなり罪深い事やってる
951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:01:08.60ID:Izj9tC3O0
河村が本気で代表に絡んできたいのならシュート力の前にハーフコートオフェンスが絶望的なのをどうにかしないと
インタビューから井手口に心酔してる感じもあるし福岡第一の時のスタイルで本当にこの先も行けると思ってるんだろうなあ
2021/07/17(土) 23:01:21.76ID:mKE6TAu10
普段PGしているプレイヤーがSGをするのはそんなに難しくないけど、

普段SGしているプレイヤーがPGをするのはとても難しい。

それをそれなりのレベルでこなしている田中は優れた選手だと思う。
田中がSGに専念出来る様に、
優秀なPGの出現が望まれる。
953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:06:20.44ID:CgGNgXbs0
米須なら冨樫より10p以上高いから希望は持てそう。
954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:07:21.44ID:emAG+2Q20
ボールハンドリング技術とシュート力、運動能力、判断力あっても、デイミアン・リラード188cm、ステフィン・カリー 191cmぐらいの体格は必要。
2021/07/17(土) 23:09:34.04ID:X/BYeDnJr
田中は代表でPGやるならリーグでもPG専念してくれよ
協会は次世代の190超えPG探さないといけないけど
956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf8-E0YB [153.232.95.94])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:12:14.58ID:V59tK9cq0
富樫は高校アメリカだから、曲がりなりにも毎日アメリカ人とバスケしてた
河村が東海で何をいくら頑張ろうと外国人との経験は1も上がらんし、最高でB1のPG程度
富樫以上の国内専用機の出来上がりだ
957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:12:29.33ID:CgGNgXbs0
>>955
GリーグでプPGしてたナビでいいと思いますよ。
2021/07/17(土) 23:13:59.20ID:8wKgEMcId
>>955
そんなんいるか?
田中力の187が素足なら靴あり190か
2021/07/17(土) 23:19:35.72ID:X/BYeDnJr
>>958
20歳くらいまでで能力あるやつ見繕って育てるしかない
あれダメこれダメといってチビにしかPGやらせないのが日本のバスケ界で最悪の風習だし
2021/07/17(土) 23:30:24.37ID:hULwdq9Sd
サッカー見てたけどやっぱ代表で格上と戦うには海外組を増やすのはもちろん国内組の実力もちゃんと高くして行かないとダメだな
BリーグがJリーグになれるかに日本のバスケの未来がかかってる気がする
961バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-snhT [1.75.231.32])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:35:39.17ID:QWUG7PnNd
>>960
サッカー以上にバスケの基盤は国内組になるしね
しかし今日のサッカーは金メダル最有力相手にクッソ面白かったし、
明日はバスケでフランスにいい勝負やれたら俺的にオリンピックに向けて最高の展開だw
962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b63-hwij [113.20.228.106])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:47:56.98ID:DySIkeBy0
選手がスペインとの力の差を感じた、なんて言って1-1の引き分け、うまく行けば逃げ切れた可能性もあるのがサッカー
選手が力の差を感じた、なんて言ったらあっさり50点差になるバスケは非情なスポーツだわ
963バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-Ay9Q [126.133.221.176])
垢版 |
2021/07/17(土) 23:53:44.89ID:uYFiuq6Ur
河村の身長が縮んだのをご存知だろうか?
高校の時は172cm登録 現在は170cm登録
これはどう言う事かと言うと人気がでて"河村"という地位を手に入れたから身長を盛らずに170cmにしたのであろう。
170cmしかないのにすごーい でも活躍出来るんだぞ!というさらに人気を出す為にな!笑
富樫も秋田時代は170cmだったが168cmに縮んだしなwww
964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/18(日) 00:20:28.30ID:8a/EGo+T0
強化試合見ていると、日本代表のメイン戦術としてPnRを多用し、素晴らしいインサイド攻撃をしている。
田中は、パスの正確さ、ゲームメイク、PnR、ポイントガードとして良い働きをしている。
田中187cmならアメリカ代表のデイミアン・リラードと同じ。
965バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/18(日) 00:41:52.33ID:7ln6Ko7E0
>>964
褒めてるのかけなしているのかわからんレスだな
2021/07/18(日) 00:55:33.67
富樫www
967バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/18(日) 01:06:40.13ID:7ln6Ko7E0
>>963
膝軟骨がすり減ったとかじゃなくて?
968バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.185.159.136])
垢版 |
2021/07/18(日) 01:10:59.90ID:7ln6Ko7E0
本戦では冨樫とギャビンの千葉ピックを見せてくれますよ
2021/07/18(日) 01:21:50.16
冨樫はネタキャラだろ・・・
970バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-v+Rk [126.51.241.186])
垢版 |
2021/07/18(日) 01:45:11.55ID:9Sj+sJZe0
>>963
167cmです。
実寸は164cmとテレビでやってた。
971バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-TnJo [133.106.55.34])
垢版 |
2021/07/18(日) 01:49:51.90ID:QypsIpFYM
164ってw
一般人ですらなかなかお目にかかれないレアチビだなw
2021/07/18(日) 02:08:48.43ID:rFbL4E1s0
ぶきっちょが夢にでてきそう
973バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-0PSu [126.132.236.110])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:17:03.67ID:nYioeDV6r
>>903,905
ユース制度は役に立たないと世界中で検証済み

ドイツBBL得点上位50人中39人がアメリカ人でドイツ人は2人だけ
https://basketball.realgm.com/international/league/15/German-BBL/stats/2019/Averages/Qualified/All/points/All/desc/1/Regular_Season
イタリアLBA得点上位50人中30人がアメリカ人でイタリア人は5人だけ
https://basketball.realgm.com/international/league/6/Italian-Lega-Basket-Serie-A/stats/2020/Averages/Qualified/All/points/All/desc/1/Regular_Season
フランスLNB得点上位50人中35人がアメリカ人でフランス人は8人だけ
https://basketball.realgm.com/international/league/12/French-Jeep-Elite/stats/2020/Averages/Qualified/All/points/All/desc/1/Regular_Season
ギリシャA1得点上位50人中34人がアメリカ人でギリシャ人は9人
https://basketball.realgm.com/international/league/8/Greek-HEBA-A1/stats/2020/Averages/Qualified/All/points/All/desc/1/Regular_Season
974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-XWck [60.122.18.94])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:20:37.42ID:zslbQj2F0
そのチビの富樫に日本人のバスケプレイヤーは全く歯が立たないんだよな。圧倒的に負けるんだよな。じゃあ代表に入るのもしゃあないわ。どのプレイヤーより上手いんだから。
975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-KpGY [60.132.193.221])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:21:04.69ID:svewVdwa0
結局才ある高身長じゃないとガチで早死にするだけの文字通りの木偶の坊なんだよね
おまけに日本人は遺伝子的に欧米のようにPGできるスキルはねえ
文字通り鈍重な木偶の坊だ…遺伝子的に使えねえ
976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-KpGY [60.132.193.221])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:22:10.05ID:svewVdwa0
>>974
つまり身長あっても才能の前に脆くも敗れてるんだよね…
木偶の坊には気の毒だがバスケは実力主義だからな…
2021/07/18(日) 02:24:05.52ID:w5K3vovOr
んで代表戦で富樫が真の木偶の坊と判明したと
978バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-KpGY [60.132.193.221])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:01.27ID:svewVdwa0
俺は代表に入る才あるビッグマンは適切に評価してんだけど何故か同じようにキレる奴いるんだよねw

俺が過去に「木偶の坊と断罪」した選手のファンかな?言ってごらんもうその選手は叩かないであげるからw
979バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-KpGY [60.132.193.221])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:29:26.84ID:svewVdwa0
俺が木偶の坊をこき下ろすのも才あるビッグマンが全く使い物にならない木偶の坊によって汚されて欲しくないから何だよねw
980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:38:57.72ID:mERp6ChQ0
何だろう、、、どれだけ持ち上げようと何を取り繕おうと富樫やチビッ子の評価がもうこの先はこれ以上上がる事は無いだろうってのがな
そもそも19ワールドカップ出なかったから何故か変な幻想で延命してただけなんだけど
981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:40:02.91ID:LWvnq9u20
ベルギーに圧勝したからフランス戦期待してる人も多いかもしれんが、ほんとに20点差付かなければいい方だよな
時差ボケとか相手のスリーが絶不調とか接待バスケでない限り接戦は不可能

八村は個で点取ってくれると思うがガード陣がニリキナやTLCの圧力に耐えられるとは思えん
渡邊もハンドラーとしてプレーするとなると抑えられるかも(逆に活躍すればTORにもいいアピールになるけど)
https://youtu.be/F0kXf-f5s-0
982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-v+Rk [126.51.241.186])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:40:04.29ID:9Sj+sJZe0
お前は富樫のお母さんか?
983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-v+Rk [126.51.241.186])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:40:38.28ID:9Sj+sJZe0
木偶の坊連呼くんのことな
984バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-KpGY [60.132.193.221])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:42:23.03ID:svewVdwa0
u19ってハーフとか育成年代のビッグマンがこの前無様に全敗した試合のことw?

現実って残酷だよなあ
サイズだけ揃えても結局バスケが下手くそじゃ勝てまへんよw

バカ的には大型化したらそれだけで勝てる設定だっけ?それとも佐古のせいにするの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況