X



男子日本代表スレ part229

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/21(月) 18:51:31.92ID:fLxIaXxl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1623914972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/21(月) 20:27:41.72ID:8LzY5+He0
◎当確 ○有力 △微妙
PG
◎富樫勇樹(千葉)
○ベンドラメ礼生(SR渋谷)
△安藤誓哉(A東京)

※篠山竜青(川崎)、テーブス海(宇都宮)が落選

双璧の一角であった篠山が脱落したが富樫の優位は変わらず。ベンドラメと安藤誓の二者択一ならディフェンス面とサイズでベンドラメに軍配。身長や詰めの甘さが篠山と被る安藤誓は分が悪い。

SG
◎田中大貴(A東京)
◎比江島慎(宇都宮)
○金丸晃輔(三河)
○辻直人(川崎)
△安藤周人(名古屋D)

※西田雄大(新潟)が落選

田中と比江島は第三のガードとして起用する可能性もありほぼ当確。金丸、辻、安藤周の3人で1または2枠を争う構図。上の二人で決まるか、争うか、安藤周の逆転もありそうでやはり激戦区のポジションになりそう。

SF・PF・C
◎八村塁(ウィザーズ)
◎渡辺雄太(ラプターズ)
◎馬場雄大(メルボルン・ユナイテッド)
◎竹内譲次(A東京)
○張本天傑(名古屋D)
△シェーファーアヴィ幸樹(三河)
△竹内公輔(宇都宮)
△渡辺飛勇(カリフォルニア大デービス校大学院)

※アキ・チェンバース(横浜)、永吉佑也(京都)が落選

海外組と竹内譲はインサイドの要としてはもちろん、アウトサイドもこなせるだけにこの四人の落選は考えにくい。張本とシェーファーと竹内公の取捨選択をラマスがどう判断するか。ユーティリティの点で張本が有利と見る。
渡辺飛は辛うじて残ったが、このメンツではサプライズでも残る見込みは低い。シェーファーと共に次大会で大化けを期待。

帰化
◎ロシター・ライアン(宇都宮)
△エドワーズ・ギャビン(千葉)

※ニック・ファジーカス(川崎)が落選

長く代表を支えてきたファジーカスが脱落は致し方無いが、代表デビューを果たしたエドワーズのファウルトラブルは減点材料。フリースロー成功率の低さが唯一の爆弾だが帰化枠はロシターの勝利が確実な情勢だ。


>>28氏の指摘で張本天傑選手が抜けておりました。大変失礼いたしました。フォワード・センターの欄は張本選手を加えて書き直しました。
30バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-GOkR [1.72.0.162])
垢版 |
2021/06/21(月) 20:31:16.94ID:dDQJDLYxd
ラマスの起用見てると田中がPG1番手じゃない?
31バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-fORn [106.130.120.80])
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:07.58ID:yU4eQUMLa
馬場をスタメン外す余裕って今の日本にはないよな
32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ debc-1M0u [119.231.39.208])
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:13.75ID:rlnS4dLw0
>>30
かもね
対中国の第二戦も田中PG起用でスタートダッシュかなり良かったし
2021/06/21(月) 20:47:22.64ID:QYPpH+qo0
PG田中で考えてるだろうね 試合の最初は最高のディフェンス強度で入りたいだろうし あとは控えの富樫ともう一人で繋いだり田中が2番に入ったり臨機応変にするでしょ 田中の負担がキツいけどPGが人材難すぎるから仕方ない
2021/06/21(月) 20:49:52.82ID:2gVZy95J0
いやいやいやいや、篠山絶対に必要!絶対に!
2021/06/21(月) 20:59:14.65ID:qMYfNChO0
仮に田中、馬場、渡邊、八村、ロシターってスタートだとしたらかなりサイズ大きいけど。セカンドでぐんと落ちるな。ごまかしごまかしやらないと。

田中→富樫(-25!)
馬場→ヒエジマ(-5)
渡邊→金丸(-15)
八村→譲次(+3) ※ただしフィジカルは大きく下がる
ロシター→シェーファ ほぼ変わらず
36バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b01-3G6z [210.235.61.228])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:00:55.01ID:apnSuN/F0
八村渡辺ギャビンは30-35分は出る
2021/06/21(月) 21:05:35.57ID:U2Ys3V0e0
0点富樫入れるなよ・・
見限れよ
2021/06/21(月) 21:09:47.76ID:RXgVbzrN0
W安藤はないわなあ
2021/06/21(月) 21:26:54.53ID:k1fZyLkJ0
篠山は3Pないしそこまで必要じゃない
40バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b18-jj1t [120.74.2.163])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:30:25.17ID:1V/PCBjV0
八村とか他にも点取れる人はいるし、ディフェンス面とかリバウンドのフィジカルな面で勝るギャビンだと思うんやけどなぁ
41バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de6d-fORn [119.171.187.105])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:33:03.40ID:BMTqA6Pi0
○12人フルに使う場合
PG田中25分富樫10分ベンドラメ5分(orチームアルバルクやるなら田中がSGに入って安藤5分)
SG馬場20分金丸10分比江島10分
SF渡邊25分馬場10分張本5分
PF八村30分渡邊5分譲次5分
Cロシター30分シェーファー10分
ハンドル出来るガード2人置きたいラマスからしたら金丸の2番or3番起用に悩むところだろうな
○8人ローテ
PG田中30分富樫10分
SG馬場30分金丸10分
SF渡邊35分馬場5分
PF八村35分ロシター5分
Cロシター30分シェーファー10分
シェーファー、富樫で10分耐えられるかは分からん
馬場をSGで使うと比江島は入れられないが、馬場渡邊八村がそれぞれSF、PF、Cにポジションアップすると空きが出来るから使えるかも
2021/06/21(月) 21:35:40.62ID:LmB68eqx0
そもそもW杯でケチョンケチョンにされた田中がどこまで通用するかはかなり謎だけどな
直近の状態からファーストチョイスになるのはあり得るとは思うけど
43バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 570d-D/aA [116.91.87.173])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:40:48.42ID:atcl0Cc80
アメリカが恐れた男篠山が…
2021/06/21(月) 21:54:21.63ID:w4ssLsr/0
篠山推しの馬鹿なBリーグファンをどうにかしてくれ、篠山が居ていなくても勝敗に影響ないからむしろ足手まとい
45バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-GOkR [1.72.0.162])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:56:43.71ID:dDQJDLYxd
ローテ書いてる人いるけど
ラマスって試合の中の出来で流動的に起用変えてるから意味ないのでは
2021/06/21(月) 21:57:41.81ID:hufdtTSGM
>>24
小人発狂してて草
2021/06/21(月) 21:58:30.13ID:ThMM++LtM
篠山推しってBリーグすら見てないんじゃないのw
もうただの老人
48バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-fORn [126.200.196.107])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:00:00.22ID:O2Amnpq90
>>15
俺も思う。代表に必要なのはギャビンなのは明らかだと思うが。
2021/06/21(月) 22:03:37.91ID:U2Ys3V0e0
富樫推しよりましだろ
50バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-GOkR [1.72.0.162])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:03:55.46ID:dDQJDLYxd
本番は八村を中心にするのは疑いようがないので
八村を中心にした時にどうするかを考えて帰化枠も選ぶだろうね
2021/06/21(月) 22:07:56.43ID:1vUKEQxNd
篠山は中国戦でパスを片手でキャッチミスしたのがカットの決め手だったと思うわ
今シーズンは加齢で周辺視野が狭くなった影響かあのミスを何度もしてる

ラマスは >>44 みたいな馬鹿とは違って各選手のシーズン中の試合もしっかり見ているから、本人にもきちんと伝えてカットしたと思うわ
篠山ファンも納得してお疲れ様と言ってあげて欲しい
2021/06/21(月) 22:22:10.01ID:vh/fmQnJa
篠山抜けて代表キャプテンはだれになるんや?
渡邊とロシターか
53バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-GOkR [1.72.0.162])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:26:22.36ID:dDQJDLYxd
別にキャプテンが誰かとかどうでも良いのでは?

くだらねえとしか思えねえわ
2021/06/21(月) 22:33:05.81ID:gLt9SVKM0
篠山より安藤誓残すのは意外だな
アキチェンはまあ納得のカットだと思うたけど
55バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9615-hhAf [121.117.97.41])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:42:02.66ID:IvqVj5rk0
テラハで全世界に東京オリンピックに出たい発言しちゃった田渡はどこ行っちゃったの?
2021/06/21(月) 22:47:45.25ID:LmB68eqx0
>>46
木偶の坊信者ざまあwww
2021/06/21(月) 22:48:41.28ID:LmB68eqx0
篠山のガッツ好きだけど嘆くファンが結構いるのはわかるけどな
外れるのも理解出来るけど
58バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM9e-fORn [133.106.160.27])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:56:33.38ID:EfuXQsJ0M
ラマスが篠山を切るとはな、それも五輪直前で
意外だった
#AkatsukiFive
2021/06/21(月) 23:00:12.37ID:dwd2L3mR0
フロントまで早く運びたいときにベンチに早いチビガード1人は置いときたい
逆にその1人以外はなるべくデカさ重視ならスタートは2番に馬場がくるような形でもありか?
センター以外NBAサイズやな
2021/06/21(月) 23:02:34.26ID:vh/fmQnJa
>>53
くだらねえと思うならいちいち書き込むなよ
めんどくせえ奴だな
2021/06/21(月) 23:02:43.48ID:3KoIL09oM
篠山はラマスなら3番手のメンターとして残すんだろうとは思ってたわ
戦力的な面では田中が思ってた以上に良かったから、篠山が切られたのは何も不思議じゃない
62バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-lUGL [210.138.176.104])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:04:56.93ID:LFtkifYgM
篠山は切られて当然
安藤が残るのが意味不明 
これならいきなりダメ元枠で新しいガードでも連れて行ったほうがええわ
2021/06/21(月) 23:15:41.38ID:w4ssLsr/0
>>51
篠山切られて悔しいのうwww
64バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp27-fwcR [126.255.253.219])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:18:06.80ID:4h3PXUZPp
正直誰が出ても全敗なんだがなw
2021/06/21(月) 23:18:18.54ID:nz7i4GIb0
篠山も安藤もいらんからテーブス試してほしかった
66バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp27-fwcR [126.255.253.219])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:20:27.51ID:4h3PXUZPp
八村が出ても出なくても全敗だしw
67バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9389-8z8n [106.72.176.224])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:23:08.36ID:WhHDu0M00
http://twitter.com/roppongibrex

ついに鵤を試す時が来たか(笑)

キタ――(゚∀゚)――!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/21(月) 23:24:42.29ID:U40bbAa20
ベンドラメの成長著しい
絶対残すべき
69バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd72-aCXe [49.106.208.241])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:29:33.87ID:FFULTrfod
ヒューをもっと使え。中国1戦目日本人ビッグマンで一番良かったのにどういう事やねん。次で試すつもりだな
70バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:33:35.76ID:xcA5upy30
>>30
そうだろうね
八村渡邊合流してもそこは変わらんと思う
一番の注目は馬場金丸比江島をどういうローテで使うかだよなあ
富樫に関しては代表で今までずーっと酷かったけどこの間の中国戦でようやくスポットでの役割を見いだせそうだし、5分くらい効果的に使う事が出来れば
71バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9389-is3e [106.72.176.224])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:42:04.93ID:WhHDu0M00
>>70
比江島こそ5分だろ(笑)
田中馬場金丸富樫のローテ考えろ馬鹿
2021/06/21(月) 23:53:04.11ID:LqlJg1BKM
渡邉、八村出てるからこそ、金丸みたいなシューター必要だろ。

篠山はいらん。
ディフェンスは抜かれまくり、オフェンスはゲームコントロール出来てない。
何の為にいたのか理解できん。
73バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:53:58.58ID:xcA5upy30
>>71
富樫も比江島も5分どころか0分ってのが普通に今の代表ならあった方がいいわ
両方とも海外とやると絶対的じゃない使いづらい選手だし
74バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:00:10.22ID:Da4gpnUS0
>>72
馬場6thもあるだろうけど渡邊と馬場がどれだけボール運び出来るかで金丸と併用出来るんだよなあ
ワールドカップで当たり負けして運べてなかった大貴比江島篠山せいやを省略出来るし
75バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-lUGL [210.138.177.190])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:02:37.92ID:cu61WhYzM
馬場
金丸
渡邊
八村
帰化

もうPGが通用しないと判断したらシンプルにこれが強いんだよね
76バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:09:44.82ID:Da4gpnUS0
>>75
これやっぱやって欲しいわな
誰になろうとどうせワールドカップの二の舞でバックコート陣がまともに運べない&キープ出来ない&ポストの八村にパス入れられない…ってか普通のパスすらまともに出来ない……
ってなって結局コントロールは渡邊に頼る事になるんだろうから
2021/06/22(火) 00:10:39.62ID:fxZl+X9lM
八村、渡邊いないなら専用のセットをいくつか作らない限り金丸を活かしにくいのはわかる
逆に八村、渡邊いて金丸を使わない理由はわからない
78バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5210-C2Ex [27.84.35.236])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:14:51.23ID:9NmQW2sJ0
>>37
2戦目はチーム最多の17得点取ってる
79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de6d-fORn [119.171.187.105])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:15:25.35ID:9RESI3W10
>>75
ある意味博打だよな
田中への期待がでかいのもわかる
馬場がこの2シーズン外国人を相手にしてきてどれだけハンドルが上達してるかってのもある
ロシターならボール運んでトップでキープもある程度出来そうだがそこら辺はほんとに海外組合流しとからフィット感を見たいな
80バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:17:29.17ID:Da4gpnUS0
しかしロシターとギャビンどっちがいいんだろうね
PGが心許ないならロシター1択だけど
81バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de6d-fORn [119.171.187.105])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:18:52.74ID:9RESI3W10
>>76
そこで馬場がボール運びとコントロールの役目を田中以上に果たすことが出来るなら相当でかいんだけどな
金丸のスリーをターゲットにしながらどこからでもOFを展開できる
82バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5210-C2Ex [27.84.35.236])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:21:42.53ID:9NmQW2sJ0
>>75
日本レベルから見れば個々のレベルは高いが
五輪の強豪相手にサイズで勝てないしスピードでゲーム動かすしかない
その面子ではおそらく日本の長所が生きないと思う

富樫、金丸、渡邊、八村、帰化

スターターはこうだな
状況に応じて田中がPGするとかでいい
帰化のロシターとギャビンではロシターの方がチームプレイができると思う
日本が目指すバスケという意味ではロシターが適任だと思う
2021/06/22(火) 00:22:44.25ID:4Zv8zM3d0
そりゃサイズだけで通用するならそんな甘い話ないからなw
馬場PGとか馬場の強みを消すいかにもバカが考えそうな愚策だがw
84バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:33:16.64ID:Da4gpnUS0
富樫はスターター厳しいだろ
今までの代表戦でどうだったかは無くなってこの前の中国戦3Qだけでどうしてそういう評価になるんだかマジでわからん
ここ数年酷かったのはどうなるんだ
85バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5210-C2Ex [27.84.35.236])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:38:38.72ID:9NmQW2sJ0
サッカーも中田、中村、小野、稲本と黄金の中盤を並べたが見事に失敗したからなw
バスケも馬場、金丸、渡邊、八村、帰化としたところで個々の長所が出ると思えない
ジェリコの時は五十嵐の足を徹底的に使った
それができるPGは同じ新潟出身の富樫しかいないと思う

中国戦は2戦とも負けはしたが2戦ともなかなか興味深かった
ボロクソに言われた1戦目も中国相手にロースコアに持ち込めたことは少しはディフェンスやリバウンドへの改善が見られたか
2戦目は真向から勝負した感じで4Qのバタつきがなければ勝ってたと思う
いずれにせよ金丸がチームにフィットしてきたことが一番の収穫か
86バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:41:28.90ID:Da4gpnUS0
ほらな
わけのわからん事言い出したw
2021/06/22(火) 00:50:06.39ID:WNQknfiWM
田中 富樫
馬場比江島
渡邉金丸馬場
八村渡邉ロシター
ロシターシェーファー竹内
8人くらいで回すことになるな🤔
2021/06/22(火) 00:51:58.23ID:96UoWCgY0
田中 富樫 
金丸 比江島
渡邊 馬場
八ムラ 譲二
ロシター シェーファー
これでどうかな?
2021/06/22(火) 00:52:37.20ID:r1knsHOB0
>>88
これがもっとも妥当なバランスにみえる
90バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5210-C2Ex [27.84.35.236])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:53:08.65ID:9NmQW2sJ0
田中大貴はPGが本職ではない
悪くはないがあのハンドリングで五輪の強豪相手にどこまで通用するか
富樫はサイズのハンデや好不調の波はあるものの
アイツのスピード以外にはがせないと思う
俺的には富樫のスピードを前面に出すバスケで勝負して
途中から田中でいいと思う
ワールドカップのトルコ戦みたいに1Qで怒濤の攻撃食らうと
あとはいなされて終わるだけだし
弱者の日本が後手に回るのは得策ではない
91バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/22(火) 01:06:46.47ID:Da4gpnUS0
>>88
こういう竹で割ったようには中々ならないんだよなあ
POとかの本当にガチンコだとハンドラーウイングビッグのバランスを6〜8人で回すのが強いし

大貴金丸比江島馬場渡邊八村ロシターシェーファー…この8人+αでいいかと
92バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-iTBs [126.204.217.119])
垢版 |
2021/06/22(火) 01:10:48.38ID:YO7zLaNsr
PG田中ならチェコ戦の2Q辺りでもやってたはずだけど
後半は田中の出場機会自体が激減したから機能しなかったんだろうな
93バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-iTBs [126.204.217.119])
垢版 |
2021/06/22(火) 01:19:24.47ID:YO7zLaNsr
後半激減と言うか4Qは田中出場0分でPGはずっと篠山だった
大事な時間帯にコートにすらいなかったから調子悪かったんだろうけど
94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-tBVx [60.95.157.165])
垢版 |
2021/06/22(火) 01:20:25.02ID:Da4gpnUS0
>>92
チェコ戦は馬場と渡邊から上手く行ってて4Q途中まで上手く行ってたんだっけか
95バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ debc-1M0u [119.231.39.208])
垢版 |
2021/06/22(火) 03:54:06.52ID:Uq9/6Cqd0
>>59
田中大貴の方がテンポ早かったじゃん
2021/06/22(火) 06:11:06.07ID:oby5lGma0
篠山やっとか、本来はW杯で切られるべきヤツだったのに、ここまで引っ張った事自体が害悪
日本代表にPGなんか不要。八村、渡邊、馬場の誰かがキャリーして、八村、渡邊のどっちかがアタックするのがマシ
それくらいBリーガー共はお荷物
97バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 526d-C2Ex [27.142.155.116])
垢版 |
2021/06/22(火) 06:20:38.79ID:4WqrVawf0
渡邊、馬場、金丸、八村、ロシター(orギャビン)
これでお願いします
2021/06/22(火) 06:40:46.09ID:qVsW0BaN0
>>82
トガシン調子乗ってんなw
2021/06/22(火) 06:42:35.51ID:avoEPNCn0
しかし直前にキャプテンが外されたってのに全く何のニュースにもならんのがなw
100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b1c-Cu+/ [114.171.244.213])
垢版 |
2021/06/22(火) 06:48:59.65ID:/P/rwiKz0
今更だけど馬場NBLの決勝で15点取ってるのかよw
チームも優勝しそうだしやべえなw
2021/06/22(火) 07:02:53.18ID:ZIG6HQRRa
篠山は戦力として計算できないけど好きなプレイヤーではあったから寂しさはあるな
2021/06/22(火) 07:26:48.34ID:Ifbk4mtfp
>>100
得点以上に決勝一戦目で大活躍の選手をマークしてほぼ完勝してるのがヤバい。
最後の方相手が何もできなくなってた。
2021/06/22(火) 07:37:11.17ID:Sed1lT5vr
馬場は3p武器にできたのがマジで嬉しい誤算だよな
ちゃんと目に見えて成長した日本人選手なんて八村渡邊馬場しかいねぇ
104バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-lUGL [210.138.179.176])
垢版 |
2021/06/22(火) 07:37:37.41ID:5RCJc+d2M
富樫みたいな速攻でフィニッシュできないガードに期待できるスピードプレーって何なん?
2021/06/22(火) 07:43:56.08ID:g1ASQnn6p
馬場はやっぱりNBAでは無理か?若くもないし
今の活躍見てるといいロールプレイヤーになれる気もするんだけどな
2021/06/22(火) 07:54:38.29ID:r1knsHOB0
あのサイズにしてはハンドリングがキツイな
身体能力とディフェンスだけならそこそこいけると思うけど
2021/06/22(火) 07:57:18.55ID:avoEPNCn0
>>105
下のレベルでは少なくともエースの奴がようやくロールプレイヤーとして挑戦させてくれる機会を貰える所だからなあ
2021/06/22(火) 07:58:11.22ID:g1ASQnn6p
そっかー
才能で言えば八村渡邊に続く日本人No.スリーなのは疑いようがないんだけどね
厳しい世界だ
109バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-iTBs [126.204.217.119])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:01:15.90ID:YO7zLaNsr
>>94
チェコ戦の動画を見直してみたけど最終からPG田中だったわ
田中、馬場、渡邊、八村、ファジーカスでスタート
田中は5分位までシュート外しまくってグダグダ
1Q後半に突然3連続でシュート決まって7得点
1Qのポイントリーダーはなんと田中w
ただその瞬間がピークで結局7点で終わり
前半は渡邊や八村が良かったけど馬場は全く目立ってないな
110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b1c-Cu+/ [114.171.244.213])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:04:50.93ID:/P/rwiKz0
馬場は予想外の成長してるわ
正直Gリーグ行くって時はすぐBリーグに戻るって思ってたし
2021/06/22(火) 08:05:32.49ID:VTjRu6e70
アジア圏からNBAはほとんどがセブンフッターだからな 2m無い選手だと実質ジェレミーリン(台湾系アメリカ人だけど)だけだし 
2021/06/22(火) 08:14:12.49ID:g1ASQnn6p
アジアハーフだと八村クラークソンくらいか
2021/06/22(火) 08:21:38.94ID:T8HpDche0
馬場はチームでやってる役割と同じ役割を代表でも求められてるから、すぐ活躍できる。
渡邊八村いるなかで無理にハンドラーやらなくてもいいし。
114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9667-yxvV [121.3.176.143])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:03:15.56ID:PVt2MpJD0
田中 富樫 ベンドラメ
比江島 馬場
渡邊 金丸
八村 譲次 
ロシター シェーファー 公輔

ヒューも経験積ませたいところだけど竹内兄弟には五輪出てほしいわ
なんだかんだ今までで一番強い代表なのは間違いない
115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b1c-Cu+/ [114.171.244.213])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:10:39.11ID:/P/rwiKz0
比江島1stは無いわ
116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b55-om8+ [120.51.141.48])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:16:41.68ID:tOvZBYS90
だから富樫は170以下の選手に希望もたせ枠だっていうの。1人くらいいないとみんなサッカーに流れるぞ。戦力として期待するのでなくバスケ人口を減らさないための選考。いい加減わかれ。レベルは数なんだよ。やる人間がいないとレベル上がらん。
117バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbb-lUGL [210.148.125.217])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:17:24.87ID:iEiC9HSPM
日本の惨状でそれを言うか
2021/06/22(火) 09:20:00.79ID:EI+vzdZaa
楽しみだな、poでも安定して点とるnba3番手の選手が日本代表だもんな、やばい
119バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b55-om8+ [120.51.141.48])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:24:56.31ID:tOvZBYS90
渡邊、八村がいなくなったら悲惨だぞ。やる人間だけは増やしていかないと。とにかく身体能力と高身長をこの競技に引き込まないと。高いレベルにもっていくには数なんだよ。競争なんだよ。
120バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-is3e [1.72.2.105])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:39:14.49ID:yZIDqTB3d
>>114
比江島信者は宇都宮に帰りなさい
121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf6d-FSCC [60.60.157.60])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:56:50.55ID:T8HpDche0
>>119
今の高校生以下の選手たちは、旧態依然の指導から脱却した環境で小学生からプレーしてるから、かなり上手いよ。
ガード、フォワードの全体的なレベルは明らかに上がってる。
数だ身体能力だなんてある意味どうしようもない面を求めてもしょうがない。
教えるべきことをしっかり教えられる環境を整えることが大事だと思うし、実際育成年代の指導者たちはよくやってると思うから尊敬する
2021/06/22(火) 10:12:13.69ID:8bVCjeFVp
俺が中高生の頃はボール使った練習よりクソみたいな走り込みやフットワークやディフェンス練習の方が時間長かったな
いい環境になってよかった
2021/06/22(火) 10:16:08.83ID:5wD7VxCVM
バカほどただサイズが上がるだけで勝てると思い込んでるんだよなw
だからバカなんだけど
2021/06/22(火) 10:17:34.45ID:xB/xhe4np
半端な強豪校にありがちな伝統()で一年はボール触れないくらいの勢いだった思い出
2021/06/22(火) 10:17:55.44ID:5wD7VxCVM
ラマスが代表のサイズアップ掲げるも
日本のビックマンの質の低さに驚き呆れ木偶の坊排除したように
ビックマン育てるために質の低い木偶の坊排除するとこから始めたのが日本現実だからなw
2021/06/22(火) 10:24:31.26ID:WhYHh7IWr
小学校・中学校のうちは、デカい小さいに関わらずボールハンドリングとか徹底的にやって個人技伸ばすべきだと思う。

それぞれのステージで勝つこと優先に考えてしまうから、多少デカいやつはポストアップしてボール受けてペイントでピボットしてショットみたいな事ばっかりになる。結果、ハンドリングとか基礎技術が全然身につかないまま、上のステージで壁にぶつかると。
2021/06/22(火) 10:43:06.38ID:sIYyr5Gp0
結構前だけどテレビでバスケ版ストラックアウトみたいなのやってて誰か忘れたけどBリーグのガードとMEN時代の渡邉とケンバで競ってたけどBリーグの選手がキャッチしてからシュートするまでのスピードが渡邊と比べてもはっきりと解る位遅かった
結局世界レベルの速さに慣れてないと視野が広いとかパス シュートが上手いとか通用しないんじゃないかと
フロントコートが強みなのは結局NBAレベルの速さに慣れてるから技術が生きるのかなと
2021/06/22(火) 10:50:08.36ID:jvafCu4XM
>>116
代表戦での富樫の姿見せるより漫画かアニメでヒット作出た方が中高生の競技人口は増えると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況