X

★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart65☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/19(土) 13:44:16.54ID:K9ACvp0Pr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart61☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1623972230/
前スレ
★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart62☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1623995526/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1624065112/
★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart64☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1624071964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/19(土) 18:56:24.66ID:XoDBXEsoM
MILというかヤニスの優勝を今か今かとリーグもファンも求めてたあのムードは一体どこへ消えてしまったのか
2021/06/19(土) 18:58:38.76ID:pjh82FyS0
1番荒れなさそうなのはPHO優勝やな
2021/06/19(土) 18:58:43.24ID:W/vddvf70
ヤニス嫌いじゃないけど
あまりにスキルレスすぎて
見てて楽しくないというか応援する気になれないんだよな
706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-+8nG [124.145.140.56])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:58:48.80ID:q/n6V7Ro0
>>260
つデリックコールマン
2021/06/19(土) 18:59:46.78ID:1bwfxuvzM
>>698
ホリデー思い浮かべた
708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-GQmU [218.223.176.136])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:59:57.86ID:Lig6TgJH0
>>700
サンズがブルズと戦った時のジャージでファイナルとか目頭が熱くなるわ
709バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM9e-0Yiw [133.202.94.71])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:01:23.96ID:qEOsEPx/M
>>688
ビールとかドノミチがDF出来れば近いな
まあ出来ないんだけど
710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:01:32.60ID:aU5xzShn0
>>702
カワイ抜きでUTAをボコったLACが本命だな
PHXはまだクリポ抜きで勝った実績がないから
東はまたヤニスが誰かしら破壊しない限りリングは無い
711バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-fORn [106.128.35.144])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:01:34.24ID:Mx842IY/a
>>704
メロキチの俺が発狂するからダメ
2021/06/19(土) 19:02:07.23ID:F92K55yS0
このアリウープ凄かったね
プレイオフ史上にも残るぞ
https://youtu.be/vH197m1a9PM
2021/06/19(土) 19:02:10.32ID:JTQkow6SM
>>705
しかも負けそうになったら足入れたりタックルだしホント不快だわ
2021/06/19(土) 19:05:03.34ID:A5Eg7de1a
良くLALはドワイトとハワード出したのが敗因と言われてるけどこのPO見てると出したこと自体は間違いじゃなかったのでは・・・と思うのだが
2021/06/19(土) 19:05:20.75ID:A5Eg7de1a
ドワイトハワードとロンドですごめんなさい
716バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-fORn [111.239.166.189])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:05:25.40ID:giJwDa9na
フルツは肩の神経系だった気がする
かなりの医者を回ってようやく判明したとか
717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:05:30.78ID:aU5xzShn0
今日ATLが勝ってりゃ一応コンテンダー扱いもできたんだがな
ホームで決め切れないようじゃまだまだだわ
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-fS6O [124.143.168.74])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:06:38.75ID:YtWAymMS0
レブロンあいつ、カワイが怪我した途端ここぞとばかりにSNSで怒涛の連投したんだよな
レブロン的には、ADが消えたLALみたいにLACも崩壊し、「強豪不在の無価値なPO」の象徴的な出来事になるぜウヒヒ!とか思ってたんだろうな

ざまぁとしか言いようがないw
ロッカーで普段から恐怖政治を敷いたり、不貞腐れて途中で歩いたり帰ったり八つ当たりする奴がいなければ、チームは逆境でも力を発揮するんだよ
分かったかレブロン m9(^д^)
719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:07:54.91ID:aU5xzShn0
>>715
ロンドはマンを次世代のAS候補に育てたからな
ゲーム戦術の面でも莫大な貢献があるだろうし加入はメリットしかないわ
720バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-8z8n [138.64.209.219])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:11:25.69ID:9WrK9zwN0
まぁ、今日のゲームは実際、レブロンならハーフタイムで
家帰ってたと思うわ。
721バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-fORn [49.98.49.55])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:12:01.99ID:nRndeBRLd
>>718

>ああ、それが始まりだった。イースタン・カンファレンス・ファイナルをホームで負けてしまったんだ。MJが復帰した年だった。試合後、オーランド(マジック)はホーレス・グラントをコートで担いだりしてお祭り騒ぎだった。相手の選手たちが「背番号45はもう23じゃない」って言っているのが聞こえてきた。自分たちのロッカールームに戻ると、完全に沈黙。ショックが大きかった。
そうしたらMJが振り返って、「明日からまた練習だ」って言ったんだ。「え? 明日?」って思ったよ。でも彼は「俺を悪く言っていた奴らに背番号23をまた見せてやる」って言ってね。本当にその翌日から練習を始めたんだ。準備し始めた。

是非ゴリラに聞かせてやりたいな
2021/06/19(土) 19:13:16.51ID:pjh82FyS0
まぁみんな怪我人出たり大差付けられたりしても諦めずに奮起してるところ見ると
ホンマにレブロンの言動は情けなく感じるな、煽りでも叩きでもなく
「あんなことするか??」って感じ
2021/06/19(土) 19:13:45.16ID:b6wwG5q10
>>710
LAL初戦はクリポ抜きどころか怪我して満足にパスも出せないから4対5で戦ってたようなところもあったしADもいたけど勝ってるだろ
その後はひたすらクリポの肩を狙われ続けただけで
724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9615-8z8n [121.116.164.181])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:15:30.55ID:zqznx4OC0
LACちょっと見直したわ
ここまでだろうけどにしてもよくやった
725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:18:51.12ID:aU5xzShn0
>>723
クリポは対LALの1戦目終盤に肩をやってからの
2〜3戦目は全然本調子じゃなくて連敗
一方復調したCSFでは余裕でスイープ
要するにクリポの出来次第で勝敗が左右されてるのがここまでの経緯
2021/06/19(土) 19:20:28.75ID:b6wwG5q10
>>725
肩をやったのは1戦目の終盤じゃねえよ
2Qの序盤
怪我するまでにプレイしてた時間は10分ぐらいしかないと思うぞ
2021/06/19(土) 19:22:34.88ID:F92K55yS0
クリポとロンドって何で仲悪いんだっけ?
728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:23:44.32ID:aU5xzShn0
>>726
ああそうだったか
でもケガが酷かった2〜3戦目にLALごときに連敗したのは事実
よってクリポが全く出られない状態のPHXは画竜点睛を欠きまくり状態となる
729バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd72-vr++ [49.98.157.214])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:24:31.35ID:mHaFemOSd
>>719
ロンドがマンを育てたかは知らんけどポジョはロンド加入でディフェンスでのコミニケーションが増えたって言ってるね
2021/06/19(土) 19:27:45.17ID:b6wwG5q10
>>728
シリーズ通して怪我して満足に動けない状態なのにプレイしてるから困ってたって話なんだけどな
あの状態ならいないほうがマシだったわけで
もう過ぎた話だし万全の状態でいてくれたほうがいいのは間違いないけどな
731バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f307-x6Nh [160.13.183.158])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:29:14.33ID:qfze7nJ/0
カワイは膝のサポート何もしてない姿が目撃されてるから
少なくとも重症ではないって話があるな
732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:31:15.97ID:aU5xzShn0
>>730
それは単なる傍観者でしかないお前の思い込みだろ
それともPHXの選手達がケガしたクリポうぜーとでも言ってたのか?
自分の主観に忠実になりすぎると支離滅裂な主張をし出す典型だな
2021/06/19(土) 19:35:22.04ID:b6wwG5q10
>>732
そんな主張してないのに急に怒られる方がこっちにとっては支離滅裂だわ
734バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ef4-8z8n [143.189.142.141])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:36:26.58ID:wQVFFM6X0
また喧嘩してんのか?
735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:37:04.33ID:aU5xzShn0
>>731
カワイはあたかもケガしてない様に振る舞うからな
TORの時もケガ抱えながら優勝まで登りつめたし
まあ今後はマンがLACを牽引するから無理せず休んでていいわ
736バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-fORn [106.133.59.69])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:39:35.09ID:WWkkEJPYa
>>732
こいつが悪い。あぼーんして喧嘩終わり
737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-uLEZ [126.227.54.231])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:41:27.72ID:X3Y9lqZQ0
ロンドの神みたいな扱いがひどいな
738バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-mDYZ [49.96.24.200])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:42:07.13ID:f6RFlX8nd
確かにレブロンなら前半終わってボイコットしてただろうな
2021/06/19(土) 19:42:16.45ID:W/vddvf70
>>722
ドノバンは負けたけどカッコ良かったわ
740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-8z8n [138.64.209.219])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:44:27.08ID:9WrK9zwN0
レブロンがポジョならハーフタイムで家に帰ってるし、
レブロンがドノミチなら、試合終わる前にロッカールームに引き上げて
マンに自分のジャージ押し付けてるよ。
741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:45:03.44ID:aU5xzShn0
>>738
ゴリラのあの体たらくを見てからだと
重圧を跳ねのけて結果出したポジョがさらに輝いて見えるな
2021/06/19(土) 19:48:33.27ID:9tmGSdEA0
ルー名将すぎるだろ...
2021/06/19(土) 19:51:32.70ID:6yenCKoPM
>>688
BOSのブラウン
大怪我したけど嘗てのオラディポ
売り出しならMEMのブルックスあたりかな
744バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:52:18.55ID:aU5xzShn0
2連敗スタートからカムバックを2シリーズ連続と
フランチャイズ史上初のCF進出を同時にやってのける偉業
745バスケ大好き名無しさん (JP 0H72-fS6O [49.96.235.91])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:53:11.71ID:CB27EtguH
「ファイナル進出100%」だの「ファイナルでしか負けたことがない名将」だの、今までネタで言われていたのにガチになってて笑う
746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-8z8n [138.64.209.219])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:53:30.14ID:9WrK9zwN0
カワイ居ないとはいえ、2年目の本来控えに
あそこまで任せるってのがすごいな。
2021/06/19(土) 19:53:49.38ID:n1e1NaBL0
世代交代感あるチームが勝ってほしいな
ATL優勝が一番ワクワクするけど2006以上の衝撃になりそう
748バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b2c-RV8X [114.172.198.136])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:59:06.70ID:2JmuDKRQ0
>>711
なんか関係ある?
749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:59:53.36ID:aU5xzShn0
もし今日PHIが負けてれば
あの無能HCの無能説も改めて立証されたんだがな
セスとハリスに救われたな
750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176d-I9FZ [110.135.106.104])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:00:12.61ID:fXZGznXv0
>>686
すまん、おれは北原も苦手だ
2021/06/19(土) 20:00:34.98ID:F92K55yS0
>>677
ジェイレンブラウン?
2021/06/19(土) 20:01:37.15ID:JTQkow6SM
カワイ消えた瞬間にポニョもボジョになるし周りも躍動するしカワイ要らんやろ
2021/06/19(土) 20:03:17.86ID:fu7HhLSr0
LACはゲームメイクできるPGが必要と昨シーズンから言われ続けてロンドまで補強したのに、まさかその役割をPG13が担うとはな
2021/06/19(土) 20:03:58.21ID:mzwOCVay0
「よく諦めなかった!」とか言ってる奴アホすぎて草
3-2でLACのリードだろうがw
なにを諦めることがあるんだw
755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0302-9mkL [58.12.58.4 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:05:13.96ID:ithWqTJW0
>>749
大丈夫
第7戦ホームで負けてもっと無能が立証される
756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 526d-FswZ [61.27.105.236])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:06:13.82ID:ZapqIAer0
>>752
カワイいた最後の2試合の方が楽に勝ってるし
他の主力PTもヤバいことになってるんだよな
どのみちこのテンションはそうは長くは続かんよ
2021/06/19(土) 20:07:12.08ID:mzwOCVay0
なんかCSFだけやたら全カード長引いててうぜえな
とっとと終わらせろや焦ったい
2021/06/19(土) 20:09:45.68ID:ZUotsicTM
>>727
タイルー曰く「二人とも優秀なPGで、さらに闘争心が強いから」
本国でもそんな具合で具体的に二人に何があったとかは誰もわからないのかな?

(共通点)歳がちかい 優秀なPG とにかく気が強い

cp3 :選手会長 糞マジメ 体制(オーナーに近い、バナナボート倶楽部)側、いわゆる生徒会長タイプ??

ロンド:体制に反発するタイプ(Hコーチとも喧嘩)、HCにも物言うから若手に慕われるタイプ

ロンドはサンズ戦のインタビューで意地でも名前を出さず「No3」とクリポの事を呼んでたよ ← これメチャ面白かったw
2021/06/19(土) 20:09:50.95ID:N1wrDttl0
怪我人を戻すなら第1戦か2戦目にしとかないと、6戦とか7戦目のelimination gameで戻したら、全体のオフェンスの
リズムが狂って、取り返しのつかないことになる。

特にPGの場合は顕著。

昨年のMiamiのDragic、
今年のMike Conley.
760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:10:57.51ID:aU5xzShn0
>>753

https://www.espn.com/nba/story/_/id/31195686/paul-george-praises-new-la-clipper-rajon-rondo-leadership-compares-russell-westbrook-partnership

ポジョは早い段階でロンドのリーダーシップから学ぶ姿勢見せてたからな
POになって試合こそあまり出てこないものの
ロンドは見えないところで裏方的にLACを強化してきたと言える
761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 526d-fORn [61.27.123.82])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:11:29.47ID:EpjCB7Gc0
カワイ不要説唱えてるやつはアホ
ここ2試合のようなパフォーマンスは長くは続かん
ただ結果として絶対的エースが欠場することで頼り気味だったチームメイト達がステップアップすることになったな
2021/06/19(土) 20:13:10.55ID:mzwOCVay0
>>758
タイプ云々じゃなくてロンドはスコアリングできないから明確にクリポの下位互換だけどな。
763バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-8z8n [138.64.209.219])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:13:21.63ID:9WrK9zwN0
前に、ピアースが2009年くらいから既に仲悪かったって言ってたな>クリポとロンド

ピアースによると、ロンドがクリポに喧嘩売ったらしいが
お前は一生リング取れないとかディスったとか。
764バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-fORn [49.98.75.191])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:16:09.44ID:2znXvwIVd
>>754
ゴリラは2-2で諦めて歩いてたぞ?
2021/06/19(土) 20:17:37.87ID:jr0V9YKU0
マンをドレイ並みにフリーにしてたけど
シュート入ってたのになんで修正しなかったんだろう
20点取られた時点でテコ入れすれば40点近く取られることはなかったろ
766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3b-Jk+Q [124.87.201.250])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:19:49.05ID:b0UE5mdK0
めっちゃ偏見言うけど
八村スレ見てると黒人ってやっぱ考え方が全然違うんだなって思うわ
やたらチームメートや人種違いの選手必要に下げるしダブスタ酷すぎて
差別されても仕方ねぇんでねぇの?って思っちゃう
2021/06/19(土) 20:23:02.13ID:7Vgw+kZZ0
>>727
二人とも性格ねじ曲がってるからかな?
768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b9f-3RHv [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:23:46.09ID:aU5xzShn0
>>765
今日はマン以外も当たってたからそっちを優先でケアしたのでは
どうせその内落ちるフロックだとナメてかかってたんだろうな
結果的にはマンが本物のゴートゥガイだと全米に知らしめてしまった
2021/06/19(土) 20:26:14.33ID:mzwOCVay0
LAC、BKNの汚物ブラザーズが早く消えるのをずっと待ってるんだけどいつになりそう?
2021/06/19(土) 20:27:07.03ID:hzEOMqSf0
>>766
このスレと同じやろ
2021/06/19(土) 20:27:33.15ID:6ajJcz/Z0
個人的にはLAC対ATLのファイナルが見たい
2021/06/19(土) 20:27:42.24ID:hzEOMqSf0
黒人、アフリカ人こそが本来のサピエンス、人間だぞ

アフリカ人ほど人間らしい人間もいない
2021/06/19(土) 20:28:46.25ID:E9leB1F50
すまんな
全世界が待ち望んだLAvsNY対決なんだわ
774バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3e8-NvYH [122.129.187.150])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:29:18.68ID:vjlR7EZE0
エイトンのクローズアウトってどうなの?ゴベアの二の舞ならLACか?
2021/06/19(土) 20:30:41.26ID:JTQkow6SM
クリポって格下にはすごい優しいけどゴリラくらい格違いじゃない同格以上には当たり強いんだろうな
776バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF72-fS6O [49.106.186.164])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:30:53.42ID:0PJ7PFnUF
もしかしてカワイの最高の仕事は、2年前にフロント脅してポジョを獲らせたこと?
2021/06/19(土) 20:31:31.80ID:6yenCKoPM
>>765
フェイバース+12
ゴベール24

ゴベールとマンのミスマッチ放置し続けたのは謎
オーナーがゴベール使えとか特殊事情すら疑いたくなる次元
2021/06/19(土) 20:31:36.68ID:mzwOCVay0
カワイ、髭カイリーが怪我して普通ならあっさり消えそうなところを両チームしぶとく生き残ってる辺り、スターチームが全部消えたら視聴率壊滅するから何としても生き残らせようというNBAの強い意志を感じる
2021/06/19(土) 20:34:15.15ID:osFLAsVO0
一昨日のLAC@UTAでシルバーはクリッパーズを勝たせたがってるとか言ってた人?
780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 526d-FswZ [61.27.105.236])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:36:21.44ID:ZapqIAer0
>>765
数字上はマンが一番しょぼいシューターなのは間違いないし
マンをカバーすれば他のもっと優秀なシューターが空くからね
LAC側もマンがスリーを7本も決めてくれるとは思わなかっただろう
781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-8z8n [138.64.209.219])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:36:26.52ID:9WrK9zwN0
木偶の坊使い続けて、スリー爆撃されて負けたのがリーグの意思なら、
木偶の坊とリーグが組んでんの?
2021/06/19(土) 20:40:46.85ID:6ajJcz/Z0
ゴベアのクローズアウトって特殊で全然間に合っていなくても腕が伸びてくるのが気になるシューターにシュートを落とさせるから実は被3PFG%も悪くないんだけど実際は間に合わないどころかそこまで近づけてない事が多いだけに相手が当たっていたり心が強かったりすると意味がなくなるんだよね
783バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-Ks7Y [49.96.36.93])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:45:34.89ID:rU0mvUXad
>>774
諦めろ
いかにローポストで感覚良く位置取ってシュート決めるかに全力注げ
784バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-fORn [49.98.75.191])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:46:09.98ID:2znXvwIVd
>>782
6戦もやってたら慣れる
2021/06/19(土) 20:46:18.13ID:XRz2TJzi0
シャックは正しかった ゴベアはクソ
2021/06/19(土) 20:47:34.74ID:jCdqat+E0
今日のLACがやったように今回のPOって大差付いても諦めずに逆転する試合が結構あるよね
簡単に諦めた人がいつも以上にショボく見える
2021/06/19(土) 20:47:49.21ID:6ajJcz/Z0
>>784
プレーオフだと被3Pは22.4%とかなり低いけど流石にいつまでも通用しなかったということかな
2021/06/19(土) 20:52:16.88ID:jr0V9YKU0
全員3pあると攻撃楽なんだな
外が空いてればそのまま撃つし
相手も開いてきたら一人抜くだけで2点ゲットになるし
2021/06/19(土) 20:55:22.65ID:v2BlqDet0
ゴベアの契約2026年まであるのか
790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 526d-FswZ [61.27.105.236])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:57:12.81ID:ZapqIAer0
>>787
シリーズ序盤ではモリスをカバーしてる時が多かったけど
途中からオフボールでよりフレキシブルに動けるバトゥムや
スピードを生かしたドライブでフィニッシュできるマンに
マークマンが変わったことでかなり苦労した感じがしたな
2021/06/19(土) 20:59:02.38ID:tKDLy+QZ0
>>285
西ブルさん・・・
2021/06/19(土) 20:59:20.26ID:mzwOCVay0
ロンドが不仲みたいなスタンスとってるのはリスペクトの裏返しであって
クリポとバチバチやってます!みたいなエンタメをやってるだけだろ
ロンドはそう言うとこあるからな
793バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-mD0S [126.157.90.254])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:59:38.15ID:NJJwR8o/r
今日のマンくらい謎の存在がPOで跳ねたことってあるかな?
2018ロジアー2020ヒーローくらいしか思いつかん
2021/06/19(土) 21:00:20.04ID:gxHWOm/d0
ゴベアってマジで過大評価だよな
なんでこれがディフェンスの達人扱いなのか謎
2021/06/19(土) 21:01:20.06ID:i2Bo4Wws0
>>793
直近でそんないるなら、過去に戻ればいくらでもいそうだな
796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-fORn [60.65.120.51])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:02:24.24ID:qh4p3mXv0
>>766
お前の知ってる現実とは別の現実が世の中にはある
ダブスタって言葉知ってるならダブルコンシャスネスも知ってるよな?
797バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9389-VdMH [106.73.13.1])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:03:12.90ID:LGs69Y6m0
>>794
RS見る限りではまあちょっと高いけど確かに必要な存在って感じだったけどね
2021/06/19(土) 21:03:57.08ID:ZNcQV121p
しかし怪我人続出のPOやね
2021/06/19(土) 21:05:20.77ID:osFLAsVO0
レオンポウ
800バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saea-fORn [111.239.166.189])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:05:54.23ID:giJwDa9na
誰かが言ってたけど今の時代3つ以上のポジションを守れる選手が評価されるべきなのかもな
801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-8z8n [138.64.209.219])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:06:32.65ID:9WrK9zwN0
ユタの戦法ならゴベアよりカペラの方があってる気がするわ。
カペラの方が守れるエリア広いし。
802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-NvYH [118.1.196.198])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:06:44.56ID:tYrYPBn70
>>752
ポジョはずっとポジョだったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況