X

★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart37☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/05(土) 16:41:47.47ID:9a/WnySad
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart34☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1622789373/
★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart35☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1622819697/
★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart36☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1622861951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/05(土) 20:24:13.91ID:ew1684eA0
Payne

ごめんなさい、まさかローテーションプレイヤーに成れるとは全く思ってなかった。
ふざけたシュートフォームで、キャリアのハイライトがWestbrookのダンスメイトで終わると思っていた。

間違いは認める、すいません。
2021/06/05(土) 20:26:43.01ID:js3AOg0N0
>>97
カワイはバッテリー切れするからそれまで消耗させるのが正攻法だな
TORの時もGSW戦はパフォーマンス落ちてたし
2021/06/05(土) 20:26:57.10ID:4BaK5voNM
みんなゴベアさんにごめんなさいしような
223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-oWLp [126.234.253.118])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:28:15.66ID:lVDTkf/Y0
>>206
チームに合わない選手をトレードするのは普通だと思うけど

終身雇用とか会社への忠誠心に重きを置くタイプか
2021/06/05(土) 20:29:16.35ID:WA7hQlPN0
>>209
チームバスケとバケモンスターのいる中心のチームはまた違うからな
ダンカンの遺産のイメージがつきすぎてスパーズは低迷しそうじゃねー
2021/06/05(土) 20:31:40.20ID:I4lPxnK2M
>>209
だからこそSASは最強なんだろ
POPやフロントの凄さよ
まここ2年ダメだけど

今年はだからMILジャズ辺りを応援しよーぜ!ジャズなんて何度優勝逃しとるんやーー地味とかぬかすなよ!
2021/06/05(土) 20:32:21.92ID:pFg/TbcY0
>>223
13M×3年じゃトレードの引き取り手いないだろ
チームに合わない選手にそんな契約したのがバカだろってとこだろ
クズマはそこまで酷い選手じゃないし、LALに合わないからトレードでもいいけど
13M×3年って値札がついた途端に少額でも不良債権化しちゃうんだよ
227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-gdrf [113.159.215.207])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:32:56.80ID:TTwMhrrw0
レブロンの愛称がエイトマンからウォークマンになったって本当ですか?
2021/06/05(土) 20:34:29.16ID:I4lPxnK2M
>>156
SASがいるじゃないか
2021/06/05(土) 20:36:00.26ID:6PiL8onK0
>>227
レブキチ湧いてくるからやめとけwww
230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-oWLp [126.234.253.118])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:36:54.69ID:lVDTkf/Y0
>>226
チームに合わない選手に見合わない契約するのは確かにチーム側に非があるね

育成じゃなくてトレードとかFAで戦略揃えるチームはそういうところも気を付けないとね
231バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-Wnv+ [126.158.60.19])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:39:17.65ID:okumn37rp
ダンカンの偉大さ
2021/06/05(土) 20:40:09.65ID:aRxxwZBQH
The Walk
響きはめっちゃカッコいいけどな。
2021/06/05(土) 20:42:30.57ID:6PiL8onK0
>>226
クズマ、KCP、ガソルとウィギンス交換しようぜ
234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-1Vzy [220.210.186.123])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:44:42.67ID:akfv3Ruq0
>>232
◆MJ 「 the last shot 」

https://youtu.be/3EOs-oNX_GU

◆lebron「  the walk 」

https://youtu.be/4B6gumfY5GY

https://youtu.be/53EMPyDArBg
2021/06/05(土) 20:45:53.54ID:6PiL8onK0
>>232
空中で歩いてるみたいで響きはかっこいいよな
実際は本当にコートで歩いてるだけなんだけどwww
2021/06/05(土) 20:47:03.06ID:V4W+XR7M0
https://twitter.com/NBATheJump/status/1400682550096498691?s=19
The Run
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/05(土) 20:47:58.47ID:7yJHy00Wp
スレチだけどGSヲタってなんでウィギンスとウーブレでカワイやリラード貰えると思ってるんだろうな
ウィギンスみたいな無駄に契約大きい選手欲しがるところないってわからないのかな
238バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a4-xpOm [110.4.223.202])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:49:17.76ID:Vr5NkIE40
ブレイディ王朝があるからだめです
2021/06/05(土) 20:50:23.23ID:EVsZKj7/D
GSWなら本体は指名権だろ?
240バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-C8/W [106.128.32.102])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:50:32.04ID:kKE1a4Jha
>>237
GSオタだからチームスレ覗いてるけどそんな話題出てないと思うよ
2021/06/05(土) 20:51:14.81ID:CDU8zCLk0
ていうかスレチならレスすなよ
2021/06/05(土) 20:51:56.17ID:Js2xeaXzM
>>237
リラードはともかくカワイはタダでMIAとかに行かれるくらいならサイトレするでしょ
指名権ももらえるだろうし
2021/06/05(土) 20:52:34.61ID:6PiL8onK0
おれが不良債権同士のトレード書いたりレブキチ弄ったからイラついちゃってGSWオタに八つ当たりしてるのかな?www
2021/06/05(土) 20:52:52.04ID:wdWJgAYc0
>>237
本スレで願望丸出しはうざいだろうけどチームスレとかじゃどこも似たような高望みはあるぞ
2021/06/05(土) 20:53:07.81ID:vFf3lEbh0
リラードがGSとか面白いな
リラキチ(カリアン)がどうなるのか気になる
2021/06/05(土) 20:55:01.16ID:6PiL8onK0
>>245
ここのスレのリラキチはただのレブキチだろ
実際のリラードファンはカリーも好きだし、カリーファンもリラード好きな印象だわ
247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83af-Wnv+ [220.213.129.7])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:55:27.51ID:unsvVTCp0
シュルーダーLALに残りたいのか、再契約蹴っといてそれはどうなんだ?
248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-IO17 [39.110.91.210])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:55:38.09ID:gUloU66x0
リラードとカワイがNYKに行くのを夢見てる
2021/06/05(土) 20:55:50.10ID:GzRQqhyE0
カワイが出て行く条件はPO1回戦敗退

DALを全力で応援してるやろな、MIAとかw
2021/06/05(土) 20:56:10.61ID:I4lPxnK2M
>>232
それ言ってるの日本だけやろ?
にしても的を得とる w
2021/06/05(土) 20:56:39.25ID:CDU8zCLk0
一回戦敗退が論外ってだけでCSFで敗退でも移籍濃厚な気も
2021/06/05(土) 20:56:55.18ID:EVsZKj7/D
LALにいたくなくてもLAにいたい奴は多いだろう
2021/06/05(土) 21:00:13.23ID:I4lPxnK2M
>>220
ほんまゴメン
OKCベンチの明るいいじられキャラ
すぐ消えちゃうと思ってたこと認める
信じなくてゴメン
254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43d4-S+Xr [118.241.136.246])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:00:22.26ID:4V3i47Ph0
Nbaよりnpbの方がおもろい
2021/06/05(土) 21:01:13.26ID:GzRQqhyE0
そういやMIL-BKは

???「俺も7フッターでただ走ってダンク出来たらいいんだけどな。スキルゼロだぜ」

の因縁もあったな、楽しみだ
2021/06/05(土) 21:01:15.45ID:QHEOEW5/D
PG13の放出が条件で残留もあると思うぞ
2021/06/05(土) 21:02:05.28ID:Js2xeaXzM
カワイがPO行使しつつトレードで移籍ってのはルール的に可能?
できるならバードライツ獲得できるしサイトレよりもこっちのほうが良さそう
2021/06/05(土) 21:04:12.96ID:sl57jb+10
何を言ってるのかわからない
259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43d4-S+Xr [118.241.136.246])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:05:08.89ID:4V3i47Ph0
ブッカーって顔や体つきの割に身体能力高いわ
260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d335-3tT5 [218.231.122.55])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:08:16.48ID:VLGLmfoV0
>>259
運動神経がおかしいのが次から次へと出てくるのがアメリカの魅力だからな
2021/06/05(土) 21:12:57.93ID:pFg/TbcY0
>>257
POキープしたままトレード移籍できるけど
バードライツは過去3シーズンをそのチームでプレイした実績が必要なので
新チームでバードライツ獲得はできない
https://www.nba.com/news/free-agency-explained#exceptions
262バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-OyGI [106.129.23.218])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:16:36.79ID:L2uzUguya
この前野球が久しぶりにTVでやってたから観たけど、ファッションがマジでヤバイ
ソフトバンクのピッチャーと西武のキャッチャーにゴツい金のネックレスつけている奴がいる

顔もオッサンみたいだから昭和からタイムスリップしてきたのかと思ったよwww
2021/06/05(土) 21:16:48.61ID:MlxTY8Jh0
加入時にポジョ取ったら入ったるわってやって
ポジョだしたら残ったるわってやったら鬼畜すぎる
2021/06/05(土) 21:20:21.34ID:vFf3lEbh0
>>262
NBAもそんなもんじゃね
黒のAMGにデイデイト、ゴリゴリのマイアミチェーン2重がデフォみたいなとこあるわ
265バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-sC8v [126.156.87.69])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:20:29.29ID:W1RMpDOQp
鹿さんに勝てる気しない
266バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-NcQn [126.158.150.134])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:20:51.14ID:C6xPUdBUr
LAC勝てるのかはわからんw カワイにはまだ次のステージに行って欲しいけどな。最後くらいホームで勝とうぜ。
267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5374-aEqS [122.19.26.198])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:20:59.15ID:TIHAv4Mh0
カワイはLACを優勝させずに逃げたら恥ずかしいよ
268バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Wnv+ [106.128.31.200])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:21:28.22ID:BlHGS7GFa
野球のユニフォームって遊びがないのでピチピチで体のライン(ビール腹)目立つね
2021/06/05(土) 21:23:02.42ID:bCd01Q9QD
キャップはあるからレブロンやKDでも安心
2021/06/05(土) 21:25:19.14ID:CDU8zCLk0
野球はHOU末期の髭みたいな体型がデフォなのやべーだろ
2021/06/05(土) 21:26:32.31ID:Qas1t8Wyp
ジョージを無理くり獲ったり
高額契約したりしたせいで弱くなってるのだが
272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5374-aEqS [122.19.26.198])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:30:32.83ID:TIHAv4Mh0
カワイは前の試合でクラッチチョークした後、ロンドに叱られたんじゃね?
「あんなヘナチョコシュート打つような奴の面倒は見きれん!」ってな
あの時ロンドは明らかにめちゃくちゃキレてたし、今回もほとんど試合出てなかったよね

それでカワイは、「分かった。俺があんたと組むに値する男であることを証明するよ」って発奮したんだよ

Game7は、雨降って地固まったカワイとロンドの華麗なコンビプレーが炸裂すると予想
273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-05bt [126.77.171.6])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:30:52.04ID:wToZdk2U0
カワイとゴリラのトレードで良くね
来年レイカーズ優勝だよ
2021/06/05(土) 21:31:30.37ID:Js2xeaXzM
>>261
PO行使したときだけ例外ってこと?
普通はトレードされれば所属年数は新チームでも引き継がれるけど
2021/06/05(土) 21:31:45.99ID:ag/yahh8M
>>271
ジョージって書くと
おさるのジョージみたい
276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a4-xpOm [110.4.223.202])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:32:44.41ID:Vr5NkIE40
実際の機能性はどうなのかは分からないけど、
スポーツのユニフォームでベルトするのが個人的に違和感がある
277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-gdrf [113.159.215.207])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:33:16.06ID:TTwMhrrw0
開幕前に「今季大きな飛躍を遂げる選手は?」っていうツイートに、レブロンがクズマの名前を挙げてるのが掘り出されててバズってる(笑われてる)らしい
278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-DLda [126.75.172.61])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:33:24.14ID:3k5yKikX0
>>272
そういやロンドほとんど起用されなかったな
POでここまでロンド効果が見られないチームも珍しい
2021/06/05(土) 21:35:38.87ID:kz2/jK+a0
パーキンスTV出すな
この3流が偉そうにコメント垂れるの反吐が出る
280バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-KexD [111.239.167.139])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:36:03.22ID:BelyLttva
最近アメリカの高校でも上手い選手が何人も1つのチームに転校するのが原因だと思うわ
ワンマンで得点とか1人で完結するのが人外を育てると思ってたけどシエラキャニオン、モントバード、IMGに集まって窮屈にやってる
ESPNランキング上位が集まるのは夏のAAUだけで十分だと思うわ
2021/06/05(土) 21:36:39.58ID:GzRQqhyE0
>>279
これ
これはガチのガチ
需要ゼロだろ
2021/06/05(土) 21:37:27.33ID:o/EzkiCZ0
>>105
バスケのユーロリーグがモデルでしょ
283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf15-OyGI [121.119.12.8])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:39:21.70ID:PZ3tCqgL0
しかしドラモンドはドラちゃん呼ばわりされて一躍時の人になれてよかったな
ここの連中ですら一切興味無く終わる選手だったのに一花咲かしたわ
2021/06/05(土) 21:40:14.43ID:dLy/CfxWM
神よ、2015年のキングを返してください…
285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-+GXC [14.9.101.32])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:43:34.19ID:09hOlrrZ0
今1番優秀なヘッドコーチって誰?ポポビッチ?ニックナース?スティーブかー?
286バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-JhgT [126.208.211.44])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:44:51.10ID:c7eV+ptJr
モンテウィリアムス
287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-+GXC [14.9.101.32])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:46:40.57ID:09hOlrrZ0
>>286
ウエスト2位でレイカーズ倒したから?
2021/06/05(土) 21:47:04.56ID:kz2/jK+a0
ユタの奴だろ
顔いがんでるけど有能
2021/06/05(土) 21:48:06.63ID:ZWUrZaI5M
>>280
連携のIQ高めたり、ハイレベルな中で自分の長所を生かす方法模索したり利点もありそうだけどな
人外の才能あればその中でもエゴ出してプレーできると思うし
2021/06/05(土) 21:49:01.81ID:7h1g0xY+0
ケンドリックパーキンスは論理的にレブロンを持ち上げるトークが上手いからESPNからは重宝されてる。
2021/06/05(土) 21:49:16.14ID:PgITVIKy0
リラードどこいくんだろ
DENだったりしてな
2021/06/05(土) 21:49:52.49ID:7h1g0xY+0
それより俺はケビンハーランの実況が気持ち悪くて苦手。
「俺様売れっ子だぜ」感が年々強くなっていってる
2021/06/05(土) 21:58:41.94ID:oLKDz4Lj0
>>291
どこに行ってもアツいな
アセットごっそり使いそうで若手好きにはショックな移籍になるかもね
294バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-IfFp [121.109.30.60])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:00:27.84ID:5MTNzpC70
リラードって50億位だっけ?
移れるんか?
295バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Wnv+ [106.128.31.200])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:07:08.10ID:BlHGS7GFa
サラリーは他の選手も高騰してるからできなくはない
それにドラ権使う手もある
2021/06/05(土) 22:09:21.74ID:sAoxQs3e0
>>290
ESPNのレブロン上げって凄まじいよな
マックスがカワイの方がレブロンより上とかいうと、他のコメンテーターから総攻撃食らってたし

パーキンスは、今ほど番組出てない時期から「カワイジョーダン」とか、他の人に先んじてキーフレーズ広めて議論巻き起こしたり、喋り芸人として優秀なんだろな
2021/06/05(土) 22:10:49.29ID:7h1g0xY+0
ESPNに言葉巧みなコメンテーターは多いが、「元選手」っていうポジションからレブロン上げをやってくれる人物がパーキンスしかいないからESPNからは重宝されるんだろう。
パーキンスは選手時代にそんな稼いでないから必死やで
298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff08-KexD [147.192.31.226])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:11:07.84ID:vKRpfbim0
リラードをトレードするならNYKにすべきだろ
将来の指名権の価値が確実に高いのだから
2021/06/05(土) 22:14:09.01ID:I1byeW5+a
まぁ今話題に上がってる中だとNYKが一番だよな
MIAとかLALは指名権に変なプロテクトかかってるの多いし
2021/06/05(土) 22:15:53.59ID:7h1g0xY+0
50億払ってまでリラード取りたがるチームなんかあるわけない
2021/06/05(土) 22:16:32.85ID:AG9abde/p
なんでリラード移籍する話になってんの?そんな噂出た?
302バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-IfFp [121.109.30.60])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:18:59.94ID:5MTNzpC70
違ってたら悪いがリラードの契約って来季が50億で2年後60とかだった気がするから俺も動かせないと思うけどな
2021/06/05(土) 22:19:24.18ID:zb0i9l4nD
リラードLAC来いよ。カワイと一緒にGOATになろう。
PG13+ロンドでとれるだろ。
2021/06/05(土) 22:19:33.89ID:I1byeW5+a
>>301
結構出てる
スティーブンAによると6〜7チームが狙ってるらしい
ただHC解任したしPORがどう舵とるかは今のところ不明
305バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Wnv+ [106.128.31.200])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:20:13.72ID:BlHGS7GFa
>>297
なんかサイドビジネスとか投資とかで儲けてるイメージあるけど
2021/06/05(土) 22:20:47.06ID:Qas1t8Wyp
PGは右足と両肩壊してるからか知らんけど
ちょっとコンタクトしただけで日和るし
プルアップが冴えないとただの雑魚化するから困る
307バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 036d-OyGI [124.144.88.94])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:21:11.54ID:CXA5xkn50
>>301
リラードが「我慢しんどいナリ…」みたいなコメント投稿したからやろ。ほんで色んなチームが食いついた。POのパフォーマンスも凄かったしね
2021/06/05(土) 22:21:45.63ID:I1byeW5+a
50億かけてその後焼け野原になろうが一回優勝できれば大勝利だから全てをかけて獲得したいチームは結構いそう
2021/06/05(土) 22:21:47.94ID:kz2/jK+a0
パーキンスは喋りが微妙にラップなのも腹立つんだよな
しばきたい
2021/06/05(土) 22:22:10.72ID:cE+x+Twwa
リラード獲得に7チーム動き始めたとか出たからじゃない

リラードはリラードでporにキッド呼んで欲しいとか言ってる報道あるし残りそうだけど、PORの来季編成によってはトレード要求も十分ありそう
311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d335-3tT5 [218.231.122.55])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:25:13.36ID:VLGLmfoV0
ヤニスのユーロステップにKDが足を入れるから楽しみにしてね。
2021/06/05(土) 22:25:53.33ID:GzRQqhyE0
PORはマカラムヌルで誰取れるか次第だろ
対して補強無いならリラードも出て行きますわ
2021/06/05(土) 22:26:12.96ID:7h1g0xY+0
>>296
あれはそういうエンタメやで
「レブロンは雑魚!」「いやいや違うだろ!」とか
「レブロンがGOAT!」「それはない!」とかの
マッチポンプで視聴数稼ぐ戦略や

その中でもパーキンスは常にレブロン上げを担当してる
現役で一緒にプレーしたっていう属性も活かしつつ
314バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f39f-PRuz [210.172.253.142])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:27:52.02ID:NNGEL7SX0
リラードはインスタなんかでしょうもない匂わせしてる暇があったら
少しでも守備改善して高給に見合った仕事しろよ
そんなんだからカリーにいつまでたっても実績で惨敗なわけで
315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-1Vzy [220.210.186.123])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:27:53.69ID:akfv3Ruq0
>>296

KDいわく「レブロンはメディアにも多くのファンがいる。
番記者でさえ彼の機嫌を取るほどだ。周囲にいるほかの選手たちも、
バスケットボールをするためにここにいるはずなのに、いつしかそうでなくなるんだ」

ほかの選手や、レジェンドたちも同じ気持ちだろうけど、
なかなかレブロンの悪口言えないんだろうな。

バークレーとかは言うけど、自分の仕事がなくなるのを恐れている人たちが多い。

レブロンは、運営の押し売りサポかあって成り上がってきたけど、
なんとか期待には応えてきたかなと俺は思う。
本田圭佑と比べればかなり優秀な成績を残したと思うよ。

でも、そろそろ運営も次世代の選手を輩出しそう。
窓際に厄介払いさせられそう。
2021/06/05(土) 22:28:22.98ID:kz2/jK+a0
どうでもいいからモリーと激しく愛し合いたい
2021/06/05(土) 22:29:18.65ID:7h1g0xY+0
なんでマスメディアがレブロン大好きがわかるか?
再生数が取れるからだ
ここのスレでもレブロンの話題は常に伸びる
メディア側からすると視聴者、ユーザーが活性化する話題を放映したいのは当然のこと。
広告業界のビジネスモデルを分かった上で意見言えよ、アホ共が。
318バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Wnv+ [106.128.31.200])
垢版 |
2021/06/05(土) 22:30:36.07ID:BlHGS7GFa
>>312
それならリラード出してドラ権とかでワクワクする方を選ぶかな
2021/06/05(土) 22:30:37.57ID:uxA8KrnH0
>>210
確かに、自分でも日本の地方(田舎)に転勤って言われたら少し嫌だけど、アメリカの地方(田舎)に行けと言われたら、逆に都心部より気楽でいいと思うかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況