X

【SAS】San Antonio Spurs Vol.72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7621-rnKu)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:19:24.06ID:8bdHX+Ll0
・オフィシャル
https://www.nba.com/spurs/
・サラリー
https://hoopshype.com/salaries/san_antonio_spurs/
・ESPN:Spurs
https://www.espn.com/nba/team/_/name/sa/san-antonio-spurs
・Yahoo!Sports:Spurs
https://sports.yahoo.com/nba/teams/san-antonio/
・SI.com:Spurs
https://www.si.com/nba/team/san-antonio-spurs
・RealGM:Spurs
https://basketball.realgm.com/nba/teams/San-Antonio-Spurs/26/Home
・San Antonio Express-News
https://www.mysanantonio.com/sports/spurs/

前スレ
【SAS】San Antonio Spurs Vol.71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1613304754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/07(金) 23:27:01.02ID:8bdHX+Ll0
念のために、今回も
2021/05/07(金) 23:36:52.81ID:8bdHX+Ll0
20ぐらい埋めて
即死回避のご協力をお願いいたします
2021/05/07(金) 23:58:02.16ID:QKCBDLvp0
5バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb6d-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:29:17.55ID:thhYExU60
2021/05/08(土) 02:29:33.07ID:EVKs4NLuM
子産め男優
2021/05/08(土) 04:45:04.39ID:d8hPsjKk0
乙です
2021/05/08(土) 04:51:42.60ID:5fdbFPPzM
乙です
2021/05/08(土) 05:44:24.65ID:kGNGz8+4d
>>1
2021/05/08(土) 07:03:03.61ID:xqJ8EQCi0
乙ゥー
2021/05/08(土) 07:33:49.66ID:d8hPsjKk0
今シーズンは勝率5割を期待してました
2021/05/08(土) 11:35:14.51ID:L7dEb3FXd
奇跡の優勝します
2021/05/08(土) 11:46:55.79ID:dYD27w7EM
ウォーカーがスターター
セカンドユニットのセンターはジェンからユーバンクスに戻した
何かを変えなきゃと思ってることは伝わった
2021/05/08(土) 13:24:47.64ID:qzVK3irb0
トレジョンもっと使ってほしい
2021/05/08(土) 13:42:50.80ID:uDSIV2MWa
勝ったには勝ったがフォックスハリバンハリバートン抜きのSACにこんだけ苦戦するっていうね
てか2ヶ月ぐらい前からまともな確率でスリーが決まった試合が記憶にないんだが
2021/05/08(土) 14:37:14.99ID:O1RAglmfd
まぁほぼその面子でLAL DAL OKC INDに勝ってきてるんだからいい勝負になったっておかしな話じゃないよ
17バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:55:34.76ID:luqrb+qNa
ロニースタートにしたの当たったね。
後はロニーマレーがちゃんと3PT打ち続けたのも良かった気が。打ち続けないと、自分の得意なプレーにもっていけないし。

ただ、今日みたいな試合内容だと明日から勝てないぞ。がんばれ。
2021/05/08(土) 21:33:36.22ID:wpoVEu430
ロニーは得点力は期待できるんよ…
2021/05/08(土) 22:19:26.63ID:qzVK3irb0
サマニッチは本物?
2021/05/09(日) 01:25:05.10ID:UkcCdjGx0
シュート力DF力共にそこそこ
TOファウル多い
スタメンだと存在感消える=通用してない

現状まだまだ
2021/05/09(日) 08:34:13.06ID:5Q2Be8Iia
サイズと身体能力はあるけど荒削りで判断力もいまいち
イケメン白人選手にしては珍しいよな
イケメンの白人はたいてい身体能力が終わってる代わりに高IQのシューターってイメージなんだが
2021/05/09(日) 13:00:51.06ID:iXSgy7Hf0
サマニッチはセカンドユニットでエースやらせれば少なくともオフェンス能力はもっと伸びると思うんだけどなー
2021/05/09(日) 22:14:18.13ID:F8No+CHf0
ボッコボコ終盤戦はっじまっるよ〜
2021/05/09(日) 22:41:38.56ID:oJZbclXG0
この時期はもう主力休ませてきたりしないかな〜って淡い願いもゲーム差的に期待できないし恐怖しかない
2021/05/10(月) 07:44:53.20ID:bbMZdHt4a
4ガードとかスモールラインナップとかストレッチ5とか逆張りみてえな事してないで
パスの上手いPG
3&DのSG、SF
でかくて強いPF、C
こういう選手を揃えれば強くなれるんじゃねえのって最近思う
2021/05/10(月) 09:54:51.11ID:9Gw5kgMod
スモールにするなら3打てないとダメだからな
2021/05/10(月) 14:44:06.94ID:J8Am4Dv6M
2対2のスクリーンプレイからどうにか頑張ってタフショットorロング2
がやたら多くて
プレイオフ見てるような気分になる
2021/05/10(月) 20:30:48.73ID:drpdr7mw0
スモール布陣で3積極的に撃たない、撃てないなんて自殺行為なんですがそれは
2021/05/10(月) 22:33:39.47ID:8C8THKh7H
今まで1巡目指名選手は2年目にはローテに入ってたから
サマニッチの成長の遅さはチームとしても誤算なんじゃね
30バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6a6d-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:03:56.96ID:p8KeOB+S0
デロにダブルチームとゾーンしとけば自滅しちゃうのがツラい。。

3PT入らないのは苦手な選手多いから仕方ないけど、
いいDしたのに速攻で点取れないのと、TOしちゃうのはよく分からない。
今季あそこで流れ変わる試合いっぱいあると思う。
2021/05/11(火) 08:48:26.09ID:S4KxlSTVa
>>29
まあ遅いのは事実だが、ロニーも昨シーズン終盤のバブルの8試合以前はほぼガベージのみの出番だったし、何かきっかけがなきゃこんなもんじゃね
2021/05/11(火) 10:37:35.78ID:cqu7raelM
またそうやって逃げ馬のように飛ばすんだからもう
2021/05/11(火) 11:51:45.39ID:ajn7EJ/Na
シューティング馬鹿当たりしたな
フォーブスのトリビュートビデオ感動した
34バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:35:28.69ID:R3+lOEMJa
スタッツしか見れてないけど、オージーパティ戻ってきたのとホーム番長復活の兆しかな。

やっぱり良くも悪くも3PTなんだよなあ。。
2021/05/11(火) 12:51:24.77ID:oeElf8Pn0
sas 33-35 4連戦
13 @bkn
14 @ny
15 phx
16 phx

nop 31-38
13 @dal
15 @gs
16 lal

nopに直接対決で2-1で勝ってるからあと一つ勝てたらプレイイン入り
nopは全勝が進出条件

ドンチがんばれカリーがんばれレブロンがんばれ
2021/05/11(火) 13:06:23.15ID:fZOTFIs20
やっぱミルズゲイの調子に左右されるな
2021/05/11(火) 14:32:53.36ID:oeElf8Pn0
https://twitter.com/Abrjsdad/status/1391916165048438786
会場で流れたフォーブスのトリビュート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/11(火) 15:17:16.51ID:Hff/gy8y0
もはやあのドヤ顔スリーが懐かしい
2021/05/11(火) 15:48:54.24ID:oeElf8Pn0
146点もとっても誰も25点すら超えてないてSASらしいな
2021/05/11(火) 16:30:39.41ID:+/rNqyG80
えぇ勝ってる…相手どしたのロードマネジメントか何かか
2021/05/11(火) 17:05:14.34ID:uG6US24da
ヤニスのファウルトラブル
あとSASのスリーが珍しくバカ当たりした
2021/05/11(火) 17:07:06.59ID:+/rNqyG80
なるほどなあ、でもシーズン序盤ではこういう当たってて勝ち切った試合も多かったよね
センターをゲイにさせたりしてる時間もあるのだから、これくらい入らないとそら勝てんわ
2021/05/11(火) 21:36:47.88ID:qYOjgsyj0
今日トニー・パーカーが会場にいたのか
2021/05/12(水) 09:40:16.23ID:dujaffurK
提督とダンカンいたけど昔からヒル時代含めてポポってスモール好きよね
ライフルマンにPFとかCスミスにCとかやらせてた記憶あるわ
その割にスリーは好きじゃないと公言してるしアテンプトや確率が改善されたとは言い難いし
個人能力的に現代バスケについていけてないだけではなく組織的な問題も大きいんだろうな
2021/05/12(水) 11:07:23.11ID:zY//fUbe0
ガラケーでポチポチ現代バスケ云々書いたかと思うと面白いな
2021/05/12(水) 11:11:04.65ID:PX/F5Ie2a
>>44
3ptがイマイチなのは最近の話なだけで、「ポポは3ptは嫌いと言いつつ有効活用している」ってネタにされてたじゃん
2021/05/12(水) 11:19:51.13ID:dujaffurK
>>46
言うほど有効活用してるか?
スモール好きなのもスペーシング重視なのが転じただけじゃないかと思ってる
活用してるけど結果伴ってないだけ、という話ではもう済まされないでしょ
これだけ長いことやってきてんだから
2021/05/12(水) 12:18:12.86ID:PX/F5Ie2a
>>47
されて「た」だよ
優勝争いしてた時代は3ptを有効活用してきた実績があるんだから、ポポの3pt嫌いと今の戦術は関係ないぞってこと
2021/05/12(水) 12:32:42.23ID:tnfnr/F70
ボーウェンとかバリーとかいたしね
2021/05/12(水) 13:33:19.26ID:4hngIRCJa
ディアウをセンター起用とかしてた気もするし・・・
2021/05/12(水) 15:49:50.47ID:fDmnQbQx0
ディアウの気の利いたプレー大好きだったわ、現ロスターだとゲイとかにそういう
器用さが求められてんだろうけど、まぁ無理よね
でもゲイの流れ読まないプレーも大好き
2021/05/12(水) 22:10:47.36ID:F9150/U50
最も過小評価されているプレイヤーtop10にSASと元SASが3人も入ってた
https://theathletic.com/2569994/2021/05/06/rudy-gobert-jrue-holiday-top-hollingers-2021-nba-all-underrated-team/
https://www.reddit.com/r/HoopsRank_Top_10/comments/n76ep5/rudy_gobert_jrue_holiday_top_john_hollingers_nba/

1 Rudy Gobert
2 Jrue Holiday
3 De’Anthony Melton
4 Derrick White
5 Clint Capella
6 Jonas Valanciunas
7 Danny Green
8 Richaun Holmes
9 Mikal Bridges
10 Kyle Anderson
2021/05/13(木) 07:32:50.86ID:/b1FkLBfM
>>52
現所属3人のMEMも上手だね、3人ともコアメンバー
みなMEMの上昇気流になる可能性が高い
もしカイル帰ってくるとしても大ベテランになってからかな
2021/05/13(木) 10:41:51.78ID:xt2JuUbyd
またボコられてるな
2021/05/13(木) 11:07:35.97ID:UJcnvq9vM
ガベージになるの早いな
56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fe6-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:14:17.04ID:TDKIW6Io0
淡い期待をしていたんだが、無理そうですな…
2021/05/13(木) 11:33:50.29ID:xt2JuUbyd
若手の中心の方がボール回るから見てて面白いわ
2021/05/13(木) 12:08:39.99ID:wtb0lI5S0
アービングいないと思ってたら控えから髭が出てきたでござる
2021/05/13(木) 12:24:21.92ID:tX6ENjYvM
プレイインに向けて明日はたくさん休ませようぜ
サマニッチやトレジョン見たいし
60バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-uso4)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:27:49.33ID:teA05q0la
2016〜2021年の5年で各年にドラフトで取った選手が1人以上残ってるのってざっと調べたらSASかBOSぐらいだった
ここ最近は意外としっかり育てているんだなーと思う

それが良いか悪いか別として、そういうチームのファンでよかったとふと思った
61バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:15:28.32ID:JmZjo60sa
プレイインはMEMっぽいかな。
ペイント潰されてボコボコにされたからどうするか。
ジェン使うのかな。元MEMだからある程度戦術読めそうだし。

5月に入ってから、デロのAST不調なんだよな。。
序盤から1:1が多い気がする
2021/05/13(木) 19:55:49.39ID:gt/bDgq1a
プレーイン前提で話されてるけどこっから全敗して逃す可能性もあるのが今のSASクオリティ
63バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6a6d-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:34:46.61ID:gDN09+WV0
>>62
ホンマや。失礼しました。ディアロン復活したぽいから怖いな。

しっかり勝って進出したいな。今日3rdメンいいバスケしてたし。
2021/05/13(木) 21:56:33.66ID:dJO4hMJu0
ベイツディオップいい選手だよね
2021/05/14(金) 07:24:43.60ID:8D6hrWfva
まぁ一勝すれば良いから平気でしょ
サンズには謎に相性良いみたいだし
2021/05/14(金) 07:36:08.33ID:CdrBNdmW0
ニックスには序盤は良い試合してたけど、今や完全に格上様やね
2021/05/14(金) 08:53:09.26ID:Gap4SPBFa
今日もシュートが入らなくてリバウンドが取れない
2021/05/14(金) 09:58:05.15ID:m0ha4qRn0
ルカ骨折かぁ
2021/05/14(金) 10:23:48.98ID:nDPhD3NJM
試合に出てもいないのに骨折かよ
2021/05/14(金) 11:01:37.02ID:EiTj8/Hsd
負けるなあ
残り全敗濃厚だな
2021/05/14(金) 11:04:46.08ID:xm/V0KK40
ミルズゲイひでえなあ
2021/05/14(金) 11:25:44.27ID:m0ha4qRn0
SACが自爆したのでSASはプレイインへ
2021/05/14(金) 11:56:53.16ID:JC6IvQLc0
どうせなら今日勝ってプレイイン行きたかったな
まぁなんにせよおめ
2021/05/14(金) 12:49:47.23ID:lMWlGJ4l0
>>71
PHXとの連戦はお休みさせてあげよう
2021/05/14(金) 12:56:47.05ID:J0H4OkHRd
PO強度でボコボコにされて経験を積んで欲しいな
76バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa2d-CrJv)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:31:34.32ID:dZL37gHha
今日の第3Qの20点近く離してるとき、現地実況が『Celtics 』『30pt』『meltdown 』とかBOS戦のこと言ってて、向こうでも『溶かす』って表現使うんだってはじめて知った
実際そのあたりから一気に溶けていったのが悲しかった、、、
2021/05/14(金) 16:39:18.70ID:z18v4Nh4K
もぎ取ったんじゃなくて押し出されただけなんで複雑だけどおめ
2021/05/14(金) 18:11:00.67ID:m0ha4qRn0
……ついに俺たちのカイル・アンダーソンがsasをプレイインに導いてくれるときがきたな!
79バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:55:04.47ID:jHrHc7d7a
勝って決めたかったけど、とりあえずおめ。

PHX戦でシューティングやコンディション整えて、今日みたいな試合にならないように頑張ってくれ。
2021/05/16(日) 06:34:58.74ID:RxS+u2ya0
ミルズがスターターは意外だった
2021/05/16(日) 09:15:33.19ID:snDvryJG0
ヴァッセルもトリーもよくやってた、ホントそれだけの試合だな
点差以上のチーム完成度差を感じる、サンズとここまで差が開くなんてね
2021/05/16(日) 10:27:42.99ID:uGOsB+elK
結果が出ないのはまだしも何がやりたいのか見えてこないのが…バランス重視と言えば聞こえはいいが
戦力も金額も突出はしてないが有象無象でもないし他所からは甘えと言われるだろうがキツい
2021/05/16(日) 10:40:36.63ID:mdRKPSXHM
ウォーカーだめだめじゃん
84バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:59:34.54ID:5LbWrP7X0
こういう試合に、サマニッチ30分位出したかったなあ。。
ロニー衝突してから違和感ありそうで心配。

アスレチック系× 3PT× サイズ× 来季ここらへんをどう修正するのか期待。
2021/05/16(日) 15:45:38.55ID:yqWFO9ANa
ユーバンクス育成してストレッチ4にしてくれ
リアクションも好きなんだ
2021/05/16(日) 22:03:50.84ID:snDvryJG0
>>84
考えようによっては、よくそれだけ現代バスケの主流から離れたことやってて
強豪ぞろいの西で貯金作れてたなーと思う、やはりオルドの貢献は大だったんだね
2021/05/16(日) 22:24:59.76ID:EEVUC7j10
ドラフト順位のこと考えたら今日も負ける予定なんかな
88バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:50:19.69ID:/QdDJ3se0
順位変動しないんだから負けに行った方がいい
2021/05/17(月) 02:29:58.31ID:Z4Lgb/XI0
>>87
今日の勝敗はドラフト順位に影響ゼロなんですが
2021/05/17(月) 08:05:19.88ID:tSt2Gp5sd
SASだけ普通に戦って普通に負けたな
2021/05/17(月) 09:02:09.66ID:H1MXGGCMa
今日は勝ちたかった。
いや、次に取っておこう(笑)
92バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 09:30:15.92ID:oc82UWLQa
>>86
そうだね。そこはすごいと思った。
今季は色々あった中でよくやったと。

Dはあれだけど、オルドが中でボール持つとやっぱり寄ってくるし、ローポで1:1できて3PT打てるの大きかったね。
2021/05/17(月) 10:51:15.85ID:nJfNpdymM
何で今日はフルメンバーで戦ったのか
何でアウトサイドが得意ではなくサイズもないSG-SFと契約したのか
全く意味がわからないんですけど
94バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:31:16.83ID:oc82UWLQa
今日フルメンで出ないと約1週間試合空くことになるからね。調整でしょう。
この調整期間がプレイインにいい結果に繋がるといいけど。
この2日トレとヴァッセルにはいい経験だった。
2021/05/17(月) 13:47:40.41ID:6BwT5eMW0
トレジョーンズはスリーがあればな
2021/05/17(月) 19:03:05.23ID:zR8K1v5o0
トレは思いの外得点力高いよね、サイズもあるし
パス第一でスリー少ないところとかほんとにジョセフみたいだ
2021/05/18(火) 07:38:59.91ID:eK9sanE0K
この世情で贅沢は言えんし無事に(発症者いたけど)シーズン終えられたら万々歳
まだ少し早いしプレーイン(オフ)あるけどお疲れ様&追加離脱者出ませんように
ホワイトもだけどサマニッチさん何してはるんすか
2021/05/18(火) 15:33:39.59ID:S0catTTma
サマニッチは試合での怪我だから責められんやろ
まあ来季開幕には万全にしてこいよとは思うが
2021/05/19(水) 00:57:38.17ID:AqB4ZnB60
espnがスパーズディスってるぞhttps://i.imgur.com/itTi6ak.jpg
2021/05/19(水) 02:11:44.58ID:dxb03Z170
>>99
プレイイン下位のCHAラメロ、INDターナー、MEMモラントはいるのにSASだけおらんな・・・
2021/05/19(水) 02:34:33.33ID:dxb03Z170
>>99
元ツイートはこれか
https://twitter.com/espn/status/1394680338182463492
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/19(水) 21:10:02.88ID:zcNsF9gu0
>>99
かっこいいカバーポスターだなあ、ランドルのヤバいやつ感もいい
103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:20:26.33ID:sal76Wpm0
明日はいい試合が見れるといいな 若手には絶対いい経験になる
2021/05/20(木) 00:36:07.48ID:D8BFdrVl0
カイル・アンダーソンとプレイオフに向けて戦えてうれしいよ
2021/05/20(木) 08:07:00.71ID:cSc3wslC0
当面毎日1試合か2試合だけだから、プレイイン観る人多いだろうな
2021/05/20(木) 08:07:15.94ID:cSc3wslC0
頑張っとくれ
107バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:26:22.32ID:GMsYe3tU0
やってくれるはず。
ラッキーボーイが出てくるのも期待してる。
2021/05/20(木) 08:55:29.40ID:PRYCwCuQa
立ち上がり4-13のラン
今日もダメそう
2021/05/20(木) 08:56:35.56ID:bF6KiBgxa
ひでぇ立ち上がり
2021/05/20(木) 08:58:45.02ID:DV6b10S30
酷すぎて見てらんない
111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6be7-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:00:39.08ID:CHvunFqG0
数年前のカイルがいたときの全く外がないときと同じになってんじゃねーか
早起きしてワンデイチケット買ってクソみたいな気分だわ
ドライブしては抜けずキックアウトして、空いてるのに打たず、また抜けないドライブしては、の無限ループ
地獄やわ
2021/05/20(木) 09:01:52.91ID:zcbwQaIMM
初っ端の1スティール2ブロックの滑り出しは良かったのになぁ

いつものタフショット失敗からの3打たれ放題
113バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:01:53.37ID:gicO6Xn4a
来季も同じバスケしてたらダメってことだな。
114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6be7-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:09:32.63ID:CHvunFqG0
この期に及んでこんなバスケしか出来ないならバスケ辞めちまえ
クソ過ぎる
分かりきってたことなのに今日まで何も対策しなかったポポビッチの罪は重い
2021/05/20(木) 09:27:08.09ID:DV6b10S30
よく分からん試合になってきた
2021/05/20(木) 09:47:52.77ID:DDG6LzJod
デロの調子悪すぎだな
後半に戻さないと負けるわ
2021/05/20(木) 09:54:22.52ID:zcbwQaIMM
消去法シューターのミルズいなかったら2Qで終戦してたよ
https://i.imgur.com/qFka12w.jpg
https://i.imgur.com/GHROTHl.jpg
118バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 49e6-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:33:23.05ID:ahpKR+EC0
なんか負けムードが香る怪しい空気になってきたな
2021/05/20(木) 10:38:20.51ID:zcbwQaIMM
ユーバンクスどうした?
2021/05/20(木) 10:50:19.37ID:6AKpmjl0M
ここからステップアップするのは誰か
デロかマレーかはたまたモラントか
2021/05/20(木) 10:56:51.13ID:DDG6LzJod
オワタ
122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 49e6-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:05.54ID:ahpKR+EC0
うーん… 厳しいかなぁ。。
2021/05/20(木) 11:12:02.61ID:zcbwQaIMM
打てるタイミングでボール貰ったら打つ
これ実践してるのゲイとミルズとジェンだけだったぞ

ロニーとケルドンも序盤は打ってたけど
2021/05/20(木) 12:10:36.54ID:dwSRM8RX0
このクソ大事な時にいないホワイトが悪い
ロニーがホワイトなら勝ててた
2021/05/20(木) 12:37:35.07ID:PRYCwCuQa
今のロスター大きく弄らずに強くなるなら
マレーがデローザンレベルまで上がってくること
サマニッチが覚醒して手薄な4番ポジションを埋める(チーム全体のポジションバランスも良くなる)こと
ホワイト・ロニー・ヴァッセル+1名がスリー40%安定させること
このぐらいは必要な気がする

そうなった時にデローザンの居場所はあるのかというアレではあるが
126バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:32.72ID:gicO6Xn4a
んー結局今季の足りない所であった3PTとサイズだったなあ。勝てた試合だったなー。

1Qで心折れそうな所を我慢強く耐えたのはさすがだった。けど1Qが全てだった。お疲れ様でした。
来季が楽しみ!
2021/05/20(木) 14:41:53.75ID:bF6KiBgxa
一昨年のPOもそうだったけど終盤負けててファールに行く判断が遅すぎた。
ポポビッチがファールゲーム嫌ってんのもあるのかね。
まぁそうしたからって勝てるかは微妙だったけれども。
2021/05/20(木) 16:11:18.96ID:fH6ZVYhD0
オルドとライルズは再び離脱、新しくローテに加えた選手もいず、
まさか本当に昨季バブルのバスケを続けてそのまま終わるとはね
2021/05/20(木) 16:23:20.14ID:cmnDOE6rK
あとどれだけ岩を叩いたら割れるんですかねぇ…とにかくお疲れっした
2021/05/20(木) 17:31:10.87ID:cSc3wslC0
シーズン終盤から直近W2L10だと…この期間デローザンのアシストも機能してなかった
まぁこんな勢いで負けたら終わりトーナメントなんて戦える状態じゃ無かった
2021/05/20(木) 18:28:06.53ID:8nrmo7fC0
高い位置からデローザンにダブルチームいくとオフェンスが停滞するのバレちゃったからな
デローザンいい選手だけど残っても未来がないのが悲しい
2021/05/20(木) 19:08:24.17ID:qLaIns+r0
今オフはFA市場に大物が出てこないけど補強どうすんだろうね
2021/05/20(木) 19:43:17.85ID:2+QL1ik2a
そもそもFAで大物一本釣りするようなチームじゃないからなあ
ライルズとQを切ってケイタを本契約に切り替え
あとは30歳ぐらいのスポットシューターかリバウンダーを一人獲って終わりじゃね
2021/05/20(木) 19:44:22.19ID:2+QL1ik2a
てかむしろこの時期に沢庵みたいな名前のあいつを獲ったのもよくわからんが
135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:28:09.09ID:GMsYe3tU0
FAならマルケネンはどう?
Dとか色々懸念あるけど3PTとサイズあるし毎RS100本以上決めてるし。結果残してる選手が欲しい。
Dよりもアウトサイド躊躇してるのが今は問題だし。

パティルディの再契約が1番重要かな。
リング近いチームが欲しがりそうな2人だけど。
2021/05/20(木) 20:38:11.06ID:wyV1nQ380
>>126
『勝てた試合』なんてないよ
なんでSAの方だけがもっとできたと言えるのか

そんな都合のいいことが許されるなら
MEMからすれば『もっと楽に勝てた試合』と言える
2021/05/20(木) 21:02:03.91ID:40/yIIzU0
ロニーウォーカー3年目でこれってどうなんだろう
明確な特徴がないというかなんというか
シュートが上手いわけでもないし
フワッと浮いてるようなジャンプは凄いんだけど
2021/05/20(木) 21:20:39.83ID:qLaIns+r0
マルカネンはサマニッチがいるから要らない
ウォーカーは現契約が終了したらさよならでいい
2021/05/20(木) 21:23:41.43ID:RIbFIVifa
うじうじ言ってる人が多いが、普通にいい試合だったよ
明確にアウェーの笛の中、よく終盤まで食らいついた

スパーズのダウンスクリーンからのエントリーに対して、MEMが厳しく
外を切って対策バッチリだった

そしてブルックスに攻守ともやられたな
ちゃんとした笛なら大体ファールだけど、タフでいいディフェンスだった
2021/05/20(木) 21:56:22.25ID:Uev7hlvwH
ちゃんとした笛なら大体ファールなのかタフでいいディフェンスなのかどっちやねん
141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:04:40.72ID:25s2iH+E0
ベリネリに戻ってきてもらおう
142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2789-RpL5)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:06:46.77ID:zMVRNAb70
パティはまだしもゲイは残らないだろうな
そうなると来年は本当にキツいシーズンになりそうだ
2021/05/21(金) 14:08:19.61ID:cfpD9R2Sa
去年も似たような事言った気がするけどすべてはデローザンの去就次第だよな
デローザン再契約なら今の路線のまま成長を続けていく事になるが、スターターにマレーとデローザンが並びアウトサイドシュートのなさに苦しむのも変わらず
デローザン放出なら大きくローテーションを弄る事になり、アウトサイドやポジションバランス改善の引き金になる可能性もあるが、マレーかケルドンがAS級に成長するまでは勝率4割を切るだろう

デローザンが15Mぐらいの格安で再契約し、若手にスターターを譲ってベンチスコアラー兼クラッチ担当というジノビリ役を受け入れてくれるのなら…いやありえないんだけども…
144バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe3-8HMR)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:37:30.58ID:64taAkUxM
デローザンはナイスガイだけど、放出すべき。
新加入次第ではあるがSamanic, Vassel含め現有戦力にPTを与えて全体の底上げをしてほしい。
2021/05/21(金) 16:52:09.75ID:HqVLl5qgd
変に戦力維持して10位付近の常連になるならデローザンもアセットとトレードして1年本格的に再建する方がいいと思うわ
海外選手の発掘もOKCやDENの方がうまいしSASがAS級を引き当てるにはちょっと厳しい
2021/05/21(金) 17:04:35.24ID:cfpD9R2Sa
ゲイは依然CLEが狙ってたという噂もあった
オフにFAになったら本格的に獲得に来るのだろうか
もしそうなれば
ケビン・ラブ
ルディ・ゲイ
コリン・セクストン
ダリアス・ガーランド

ラブラブゲイセックスランドが完成してしまうのだが
2021/05/21(金) 18:20:28.88ID:F8LmVusE0
ポリコレ的に絶対言えないネタや
2021/05/21(金) 18:39:03.07ID:kYTbvo420
>>146
CLEにはクインクックがおる
cookをcockにしたらおちんちん
2021/05/22(土) 04:52:10.50ID:HoGS1isk0
https://i.imgur.com/AAwoISw.jpg
デローザンとさよならフラグ
2021/05/22(土) 07:37:34.42ID:uzKFHs+Q0
>>149
ウォーカーの肩に手をまわしてるのがケルドンに見えてびっくりした
151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:54:11.60ID:1wJGGV8g0
>>150
確かに。
ウイングスパンめちゃ長いな。
2021/05/22(土) 11:56:55.94ID:pMPYhDf9M
熊のブルックス今日も良いディフェンスしてるわ
昨日はデローザンチンチンにしたし

カワイとダニグリ亡き今、個人的にマレーに求めてるのコレなんだけどなぁ
2021/05/22(土) 12:52:36.42ID:MntKi6B/0
カイルアンダーソンおめでとう
2021/05/22(土) 13:04:22.79ID:n5xea5m60
ホワイトいないとマレー頑張ったところでDFガバガバだし
リバウンドからボール運びからスコアリングから全部やってるからこれ以上マレーの負担増やすと壊れるぞ
155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:11:59.94ID:1wJGGV8g0
MEMが一皮剥けたね。サイズあるしDの気迫がいいね

やっぱり、サイズと3PTをどうにかしないとだなあ。
156バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5a-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:26:31.01ID:9Ejk6Onbd
ティルマン有能だよな 普通に欲しい
2021/05/22(土) 14:31:41.10ID:t3z13YB/M
もうティルマン4年契約済みらしい
近年MEM補強ドラフト良い選手ばかり
2021/05/22(土) 14:37:19.03ID:VmAWu5mV0
正直今のMEMも昇り調子のチームなんて口が裂けても言えないレベルだけど、ポストシーズンで
ギア上げてきたチームと、まるっきり噛み合わない&対策取れないまま呆気なく終わったチーム
とでは印象度が違い過ぎる
2021/05/22(土) 20:00:41.83ID:8kWu08MYa
サウスウェストディビジョンもすっかり序列が変わっちまったなぁ
2021/05/22(土) 21:57:40.83ID:CLdkkz5sa
レブロンちゃん
出場停止期間のウォームアップとして
SASの若手と実戦形式練習してもいいんだぞ
2021/05/23(日) 15:38:07.20ID:gX4VU2060
PORすごいな
サイズはうちと同じくらいなんだけど
2021/05/23(日) 16:07:15.89ID:2VB6lLG6M
スコッティ・バーンズ欲しい
2021/05/23(日) 16:44:42.50ID:0kv5gChyK
時代錯誤的な話はしたくないが、やっぱり気合いとかやる気とかが占める割合って大きいと再認識
所詮は無理とか僥倖の類いに過ぎず長続きはしないわけで、こういう結果に陥るのは必然でもある
戦力がガラリと変わってポポに普請できる人がいなくなったのも大きいかな
そう考えると来シーズンも大きく変わるとは…それこそ個々のプライドとか自負心に負うことになりそう
164バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:46:31.12ID:xa8ePscla
ホワイトマレーの方がDはいいんだけど
CJデイムでほぼ毎試合50点取ってくるのは脅威。
シュート多彩で上手い。

ヤコブとヌルの差なのかな?
ゴリ押しで1:1したり3も打てる所。
役割が違うから何とも言えないけど
2021/05/23(日) 17:43:26.05ID:Iw2ESSKI0
>>163
いい奴だから根性が足りん!とは言わないけど
性格面を重視して獲るSASの選手じゃそれこそあまり期待できない分野だと思う
バスケが人生の全てじゃないという姿勢がより鮮明のポポの下なら尚更
最初はギラついてたフォーブスも最後にはシュート打つのをビビってたように見えた
2021/05/23(日) 18:01:21.43ID:gX4VU2060
皆のいろいろな意見を見てたらジノビリが恋しくなった
ベンチから出てプレイに変化をもたらせるしハッスルプレイでチームを鼓舞するしスコアリングもできるし
2021/05/24(月) 15:58:10.23ID:Dwap3TAP0
SASのシーズンは終わっちまったわけだが…元所属のプレイヤーでも追っかけるかねえ
ドンチッチすごいな、LACも機能してたというのに
2021/05/24(月) 17:27:47.73ID:W7lt2WDnd
何かに肩入れするって言う観戦の仕方をそろそろやめて初心に返ればいいのさ
そもそもどこかを応援する理由なんて持たないんだから
自分と何の繋がりも無いチームに一方的に好意寄せたり関係者ごっこしたりしてるだけ
2021/05/24(月) 17:38:43.86ID:91rWY3AE0
MEMに嫉妬
2021/05/24(月) 17:58:03.20ID:Dwap3TAP0
カイル様〜〜
171バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:19:32.90ID:3V3PXsN4a
カイルのSTL好きだわ。
はいきたあ!て感じ。スラッシャー系はとくに大好物
シュートも入るようになってきたね。
2021/05/25(火) 13:36:49.99ID:DkTtsDfL0
フォーブスまでmilで活躍しとる
2021/05/25(火) 14:56:05.13ID:JkKq2MPqd
あとはダニグリか
2021/05/25(火) 17:30:58.23ID:DkTtsDfL0
カイル、バータン、フォーブス、グリーン、カワイ
SASから育った連中がみんなプレイオフで活躍してて何よりだ
この世は本当に地獄だぜ
2021/05/25(火) 18:23:36.00ID:sCNR68H50
フゥハハハーハァー!
2021/05/26(水) 18:28:15.96ID:YFrVYpOl0
DAL勝っちゃいそう
2021/05/26(水) 19:13:11.47ID:htcpgkCha
やっぱりフォーブスかっけぇな
中固いから自身持って打ててるわ
SASもピュアシューター欲しい、現状ミルズしかおらん
2021/05/27(木) 08:04:57.69ID:dzwSIbzx0
カイルはいよいよUTAに挑戦か
2021/05/27(木) 12:21:19.25ID:MVQPhff9M
>>178
今日はゲーム2だぞ
2021/05/27(木) 16:52:13.39ID:dzwSIbzx0
ホントだ二戦目か…負けてる…
2021/05/28(金) 11:10:47.43ID:dAFf4Ey70
フォーブスがプレイオフで大活躍やん。複雑な気持ちだは
2021/05/28(金) 13:18:28.73ID:sxgyY79EK
仕事限定してあげれば間違いなく優秀
そういう環境を整えてあげられる組織戦力の差だとも言えるから寂しくもある
2021/05/28(金) 18:52:04.02ID:7kkoPP5R0
スンズやばし
2021/05/29(土) 18:34:59.23ID:J6cexOSz0
オフ何か動きあるのかなぁ
2021/05/29(土) 20:10:30.50ID:+fwNsqVi0
まずデローザンとお別れするかどうかで変わるよね
2021/05/29(土) 20:34:29.43ID:J6cexOSz0
ありがとうさよならデロザン
2021/05/30(日) 00:14:30.68ID:MNXopGHW0
サマニッチが代表候補にも入らなくて草
2021/05/30(日) 00:16:58.52ID:r+jl/rUIa
本番7月後半からなら
練習はもう始まるし骨折してる選手選ばんでしょ
2021/05/30(日) 11:07:50.06ID:tikqH+UF0
そういえばあいつ骨折してたな
失礼した
2021/05/30(日) 12:19:26.47ID:A7NP50Ji0
ルイハチムラはSASがドラフトで獲るんじゃないかっていう噂あったよね当時
同年ドラフトでサマとケルドン取れたんだっけか
2021/05/30(日) 15:50:18.00ID:A7NP50Ji0
フォーブズがMIAに引導渡しとるやん
こういう試合見てるとアデバヨとかジミバトの価値は??って思ってしまうな
去年評価上げ過ぎただけで、結局負ければ叩かれデローザンと何が違うのかって
2021/05/30(日) 17:57:03.96ID:KW/9kVRW0
五輪コーチのポポもカーもプレイオフ落ちしてるんだなぁ…
2021/05/30(日) 21:25:28.85ID:ECvrKJ/xd
SASから移った選手が活躍して一喜一憂しても仕方ない
正直今活躍してる選手の中でレナード以外いてもSASのチーム状況は変わらん
194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 936d-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:54:41.55ID:R3l/q92y0
来季、ホワイトロニー3PT150本マレー100本決めてくれるとだいぶ変わりそう。

今季のホワイトは色々あったから、来季にかなり期待してる
2021/06/01(火) 06:22:57.51ID:cDU4ZTbj0
DF不得手なアンダーサイズシューター要らないって出したんだから、また集め出したら
ブレブレだよなぁ…理想はサイズある3Dなんだけどそんな選手転がってるわきゃない
2021/06/01(火) 08:07:29.78ID:m56lVWcwK
例えば今のチームにボウエンいたとしても機能するとは思えない
RS誤魔化しつつPO滑りこんだらワンチャン機能するかも程度の期待はできるが僥倖の域を出ない
身も蓋もない話になるが、結局攻守両面で主軸担ってくれるスーパースターが必要なのよね
で、他所含めてそんなの数える程しかいないし、だとしたらシステム変えてくしかないよね
それがSASでは非常に困難というか時間の掛かる話になるわけだが
2021/06/01(火) 10:52:48.77ID:/0oyKexud
カワイが結局それなのが悲しい
2021/06/01(火) 11:30:35.79ID:PO2DPw7Jd
カワイ帰って来い
2021/06/01(火) 19:58:34.84ID:cDU4ZTbj0
レブロンも帰還して許されたからね…レナードは無いだろなぁ
200バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb3-TMjy)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:06:03.14ID:at7VfWAHd
カワイはいいのよ
叔父が付いてくるのが一番の問題
2021/06/01(火) 21:26:30.70ID:QgCZ4Ab3M
ザザはきっかけでしかなかったの
ホント闇深
2021/06/02(水) 01:57:39.21ID:XOyiv0x4d
レブロンは出ていっただけだけど
カワイは完全に喧嘩別れだからな
2021/06/02(水) 19:13:59.50ID:6M8uKOpz0
Kさんウマ娘にハマってるのかw
SASについてはほぼ触れてないけどトルコのアルペラン・シェングンってのを知れたのはよかった
2021/06/06(日) 09:30:48.17ID:S2hkuMZt0
プレーオフ見る度に、まだまだやはり場違い感を感じるな
まだこのレベルで争えるだけのチームじゃないわ
2021/06/06(日) 12:03:24.10ID:yasmWON+a
まあ4ガードやめろだのスリー増やせだの、そんなことをいわれてるうちは無理やな。
2021/06/06(日) 18:16:55.16ID:tg5WMlpZ0
フォーブス足引っ張ってたな
2021/06/07(月) 00:30:00.12ID:Xds6PS7v0
ニックスプレイの2k2021マイキャリアで翌シーズン迎えたら
スパーズスタメン
PG マレー
SG ハーダウェイJr
SF ヴァッセル
PF ヤニス
C ゴベール
の鬼ロスターになってた。
インサイドくっそ硬いぜ……
2021/06/07(月) 19:45:05.97ID:f+NC40Dt0
すごいメンバーやね
>>207
そしてマレーもデジョンテじゃなくジャマールという落ちかな
2021/06/08(火) 18:06:34.93ID:ND7Ez8tf0
https://www.poundingtherock.com/2021/6/7/22523544/the-san-antonio-spurs-wont-extend-a-qualifying-offer-to-quinndary-weatherspoon

さよならウェザースプーン
2021/06/08(火) 18:29:18.69ID:pDMsURT/0
>>209
まさに残当
2021/06/08(火) 21:19:42.18ID:5Z4VD14h0
まぁスプーンとライルズは出されるだろうな
2021/06/09(水) 08:14:29.28ID:oadreqrmK
こちらが契約拒んだのか向こうに袖にされたのか知らんけど
機会与えられないってのは今後難しいしサマニッチすら今後どうなることやら
2021/06/09(水) 09:41:35.91ID:nd2U9vRB0
何を言ってるんだ
2021/06/09(水) 10:29:18.70ID:oadreqrmK
すまんな中身見てないんだ
さよならの字面見てそういうことかと
215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d15-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:23:39.36ID:87zQD/0N0
サマニッチはバードマンでも目指してんのか またタトゥー増やしてるじゃん
2021/06/09(水) 21:42:43.76ID:1QglH8uQ0
バードマン懐かしい笑 あそこまで振り切れてたら格好良いけどイキリタトゥーで
ロバートスウィフトみたいになりそう
217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca6d-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:40:49.39ID:CF2Xx4HN0
ジョンコリ狙いなのかな?

オリニクて獲得チャンスあるのかな。
2021/06/11(金) 12:38:12.78ID:gqZmEbYea
ウーブレに関心持ってる記事出てたけど絶対にいらんよな
2021/06/11(金) 16:40:25.50ID:ieu/n5xSa
ウーブレって戦術を全然理解しないんじゃなかったっけ?本当にそうだったら一番いらないタイプよね。
220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-WFTr)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:47:52.37ID:JpehEwV10
なんにせよ今年よりは動きのあるオフになりそうだからワクワクしてる
2021/06/11(金) 18:54:57.54ID:Q8VrZhpb0
動かないと思うなぁ
2021/06/11(金) 20:29:40.68ID:USicBSsaM
河合戻ってきてください
223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:25:08.63ID:X1ebn5BN0
オフにFA誰狙うとかも気になるけどドラフトはカイジョーンズ狙ってほしいな
2021/06/12(土) 15:40:50.25ID:ZYxJM41f0
>>223
残ってたら取ってほしいよな
人間性は知らんけど
2021/06/12(土) 17:29:32.80ID:ZJqkcbpy0
デロザンをサイトレ+誰かでポルジンとトレードはだめかな
下だとデロザン+ケルドンでポルジンをあげてた

https://lastwordonsports.com/basketball/2021/06/08/kristaps-porzingis-trade-scenarios/
Kristaps Porzingis Trade Ideas
The San Antonio Spurs Add a Big Man to their Plethora of Guards
The trade: the San Antonio Spurs receive Porzingis for DeMar DeRozan (sign-and-trade) and Keldon Johnson.
2021/06/12(土) 17:35:50.60ID:iCllpDyJM
>>225
ふざけてんのか?
2021/06/12(土) 17:42:46.30ID:ZJqkcbpy0
>>226
ふざけてません(´;ω;`)
2021/06/12(土) 18:18:18.02ID:FzXKdPpQ0
シーズンフルで戦えない選手になんでケルドン出すんだよ
2021/06/12(土) 19:25:56.19ID:Qctx16IE0
ポルちゃんはいらんな…
普通のシューター欲しいわ
2021/06/12(土) 20:27:00.91ID:SQcZL2Pv0
今の方向性間違ってないと思ってたけど、シーズン中のオルドの起用変更とか
ウィークポイントの補強の方向性見えなさ加減とか

各々が少しずつステップアップしたくらいではどうにもなんねえな
2021/06/13(日) 08:19:03.16ID:T60oy0W9K
パッケージとして纏める事はできたとしても突き抜けるのは難しいだろうね
それこそ突き抜ける程に覚醒してくれる個人でも出てこないことには
それは普通の事なんだろうし、そういうもんだと思うしか
2021/06/13(日) 12:11:19.27ID:2m7XuDYV0
素材型のPFとってくれないかね〜
233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:30:26.11ID:0K4Bm2900
それが一応サマニッチなんじゃなかったのかなぁ まずはプレイタイム与えないことにはなんとも
234バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 13:10:18.69ID:UrQ5h4XSa
今季見るとサマニッチSGとかSF扱いなんだよね。
というか、SASにPFいない気がする。

体格も含めて生粋のPFが欲しい。
それで3PTもDも頑張れますみたいな。まあ贅沢だけど
235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:20:58.43ID:0K4Bm2900
うーんそうなると現状ATLのジョンコリあたりになりそうだけどDFがどうなのかはしっかり見てないからわからないな 
2021/06/14(月) 00:43:32.53ID:fC7DVmAd0
他チームファンなんだけどベッキーハモンって優秀?
2021/06/14(月) 07:14:44.61ID:B882mVyE0
ACの力は見えにくいからなんとも
指揮を執った試合はメッシーナはPOでGSWに勝ったりダンカンはケルドンを抜擢したりと印象に残ってるけど
ベッキーはどんなんだったかなあ
2021/06/14(月) 07:45:36.51ID:VLaxPWyIa
サマーリーグ優勝は十分な実績じゃないですか」
2021/06/14(月) 07:49:57.19ID:jVoA+Trk0
今がHCもACも交代の時機なんじゃないかな
2021/06/14(月) 10:58:38.57ID:mt3lqp6n0
ここ1、2年のうちにおこるポポの引退後にsas継ぐんだと思ってる
2021/06/14(月) 12:08:40.48ID:fC7DVmAd0
なるほど…スパーズファンからしても未知数な部分が多いんだね
あざます
2021/06/15(火) 07:26:04.54ID:iSX5gSwXK
具体的な話は無いにしてもケルドン絡みのトレード噂話多いね
それだけ他所から見ても良いプレーしてる事の証でもあるが引続きPF任せるのは限界見えてきて難しい
駒がないから仕方ないけど故障リスクも上がるし何とか対応して欲しいなあ
2021/06/15(火) 07:28:18.80ID:iSX5gSwXK
対応ってのは人員補充してPFでなく適正であろうSF起用してあげて欲しいという意味
引き合いあるうちにトレードして欲しいという意味ではないです
2021/06/15(火) 09:57:35.09ID:YSIeOh0Gd
ケルドン残って欲しいけどなあ
245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:18:40.98ID:k/k4A0540
マレーがDチームのセカンドにすら選ばれないのか SASってだけで過小評価されるの悲しいね どっかのテレビ局がデロをクズマより下に見てただけあるわ
2021/06/15(火) 17:53:30.57ID:6MJFVTow0
今年の順位ならしゃあない
247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-c9UW)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:24:43.26ID:2vGNPsMX0
選ぶのは結局メディアだからなー
ただでさえ地味なチームで順位が低いんじゃ選ばれんわな
2021/06/15(火) 22:07:43.79ID:x+81AML70
ダンカンですらDPOY獲ったことないからなー
一方、ゴベアが3回目とは……
2021/06/15(火) 22:20:03.14ID:Uvg1B5YA0
ドラフトは誰をとるのかな?
2021/06/15(火) 22:26:40.05ID:s6pAX7IId
オフェンスしないやつほどディフェンスに全振りして取りやすいからねえ

ゴベアは±が優れてるけど、オフェンスにほとんど関与しないから自分の得点力が数字に影響されないというのもある
自分のオフェンスがダメで±に悪影響を与えるということがあまりないから、ディフェンスだけやって数字を上げやすい
2021/06/15(火) 23:07:54.95ID:QqZh+Kgq0
まあそれはそれで相手からも守りやすいしそう単純でもないだろうけどもね
2021/06/16(水) 04:43:32.81ID:PrHmc2Z90
>>249
この中から選べばいい

San Antonio Spurs: 5 Best Defenders of the 2021 NBA Draft https://airalamo.com/posts/san-antonio-spurs-5-best-defenders-2021-nba-draft/6
San Antonio Spurs: 10 Best Shooters in the 2021 NBA Draft https://airalamo.com/posts/san-antonio-spurs-draft-10-best-shooters
2021/06/16(水) 06:17:31.48ID:7kT6YK5D0
全然詳しくないけどドラフト楽しみだな
2021/06/16(水) 15:11:49.06ID:DkfNzwPP0
いつまでも未練たらしくレナードガーレナードガー言ってる奴は、とっととSASヲタ辞めてレナードの追っかけにでもなって、来季は糞チートのナッツでも応援してろや
臭くてたまらねえんだよ
2021/06/16(水) 17:50:32.47ID:ETIYlXRr0
逃がした魚は大きかったんだな、長らくドラフトで有望新人獲れなかったSASにとって
トレード絡みとはいえ下位指名から発掘した久々の逸材だったということや
当初守備型でジェラルドウォーレスみたいになれれば育成成功みたいに言われてたな
2021/06/16(水) 21:42:08.43ID:aqLUi+alH
>>254
このスレで最近カワイに触れたのは30以上前のレスだけどどうした?
本スレやTwitterでの話ならそっちで
2021/06/16(水) 22:06:23.85ID:DkfNzwPP0
30以上前のレスだから何だよ
指図してんじゃねえ
2021/06/16(水) 22:09:35.71ID:jMFnjNp20
余裕なくて草
2021/06/16(水) 23:16:35.10ID:fspRioF9a
河合戻ってきてくださいお願いします
2021/06/17(木) 00:10:58.28ID:BJUXR0zS0
大事なところでレナード離脱は草
信者ザンマー
261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-c9UW)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:13:15.23ID:ve5MrI8A0
切れ方が古典的で逆に面白いね
2021/06/17(木) 00:26:25.32ID:BJUXR0zS0
相変わらずのスペ体質
信者ドンマイ
263バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:27:23.70ID:2ka1nFT30
マレー/ホワイト/ケルドン/?/ヤコブ

?/ロニー/ヴァッセル/?/?

トレ/サマニッチ/ケイタ/ユーバン

FA パティ/デロ/ルディ/ライルズ/ジェン

現状こんな感じ?誰を入れるのか、ローテに入れるのかね。ドラフトはほぼ12位だし。
2021/06/17(木) 12:00:33.59ID:4vNX+l4J0
レナードACLってマジかよ。どっちにしろもう戻らんだろな

https://twitter.com/ShamsCharania/status/1405205626180059143
Shams Charania@ShamsCharania
Clippers fear All-NBA star Kawhi Leonard has suffered an ACL injury, sources tell @TheAthletic
@Stadium
. He is out indefinitely.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/17(木) 12:02:14.95ID:4vNX+l4J0
今のルディならミニマムならどこでも欲しがるだろう
リング求めてどっか行ってもおかしくない
2021/06/17(木) 12:20:08.64ID:MlOEO13Y0
やっぱスペ体質なんだな
2021/06/17(木) 13:12:34.43ID:4vNX+l4J0
今季は日程厳しかったから健康なチームが勝てる状況。
ホワイト除けば全員最後は揃ってたSASは惜しかったは
2021/06/17(木) 16:08:15.56ID:EUQib1UXM
ドンチッチ君!サンアントニオという外国人大歓迎チームが君を待ってるぞ!
269バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:20:26.66ID:xlRwKG/Sa
ルディは残して欲しいな。パティは残るとして。
セカンド+ベテランメンターは必要だし。

でもデロとルディにはリング取ってほしいから複雑だなあ

ドラフトで奇跡起こしてモーブリー獲得できたらな。
ジョンコリも欲しいけどATL調子いいな
2021/06/18(金) 13:40:57.12ID:5IW9MJwlM
https://www.nba.com/news/lamelo-ball-anthony-edwards-headline-2020-21-all-rookie-teams

ヴァッセルくん1票しか入ってない…
271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-iwBJ)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:27:04.41ID:tRcC3wee0
ジョンコリンズ凄く欲しいけど結局ロールプレイヤーなんだよね
トレーみたいなハンドラーがいて真価を発揮するタイプだからマレーホワイトと合うかどうかも不安だなー
仮に契約結ぶってなったら長期かつ高額になると思うからだいぶリスキー
272バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:27:47.03ID:JR81YyoLa
>>271
確かにそうなんだよね、、
ジョンコリがゴートゥガイになりたいとかなら成長しそうでいいと思うんだけどね。
SASで正統派PGはトレ位しかいないから、ジョンコリがどの位やれるか気になる。

だけど、年25はかかりそうだから微妙だね。
もはや来季無理してFA獲得しなくてもよさそうだし。
まあ色々と妄想だわ
2021/06/19(土) 22:37:44.78ID:tHhLMkoz0
カワイの価値が問われている…LAC勝っちまったぞ
2021/06/20(日) 01:38:10.87ID:Kt99HX1z0
カワイはシステムプレイヤーだから……
のびのびチームじゃ埋没しがち
2021/06/20(日) 08:58:11.30ID:lEiRwqyLK
カワイソレーションなんて言葉もあるくらいですし
それこそ昔のトライアングルみたいなシステム構築できないと難しいんだろうね
あのレベルでも周囲が止まってしまう問題は避け得ないというか形は変えども永遠の課題なんだな
特に今年はUtaみたいに硬直化の側面が悪目立ちしたりKDやCP3みたいな個の力が過大評価されてる印象
2021/06/20(日) 12:53:35.48ID:dpyHGUOB0
>>275
何が言いたいのかよく分からない
カワイソレーションの意味わかってる?
2021/06/20(日) 13:33:47.48ID:Jp7ARc3uM
フォーブスCF進出おめ今日もしっかり出場してるぜ
5分だけど
2021/06/20(日) 16:26:10.53ID:lEiRwqyLK
>>276
わかんないならわかんないでいいよ
言わんとしてる意味は理解できてるであろうにマウント取りたいだけでしょ?
279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-C9ua)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:19:18.20ID:HwlPwWA10
なんかマブスフロントごちゃついてるらしいな
ルカ来てくれ!同じテキサスだろ!!
うちにはクソギャンブラーGMもどきはいないぜ!
大歓迎!!!!
280バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-C9ua)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:19:33.12ID:HwlPwWA10
あとサラリー余りまくってるし!!!
2021/06/20(日) 19:47:04.13ID:dpyHGUOB0
>>278
どこがマウント取ろうとしてるって思ったのかもわからない

カワイの価値〜
カワイはシステムプレイヤーだから〜 ってレスのあとに
カワイソレーションって言葉もあるくらい
って本当に意味がわからないんだけど
煽ってるとかじゃなくて本当にわからない
2021/06/20(日) 20:52:43.21ID:pKSVFJW1M
カアイソレーションは戦術レブロンとかと違って敵が取る戦術だよ
カワイのマークマンを僻地において4vs4で戦う
2021/06/20(日) 21:10:19.88ID:LSPDnsD4M
あまりカワイの話題をするつもりは無いけどシステムプレイヤーではなくのびのびやらせてこそだと思うし
>>282の言う通り例にカワイソレーションというD面で孤立させる為の戦術名を出すのも適当じゃないというか
カワイはシステムありきというかつてのKD発言への皮肉という意味ならすまん
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e315-fORn)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:56:59.14ID:a183iVS10
カワイソレーションが懐かしく感じるな〜時の流れは残酷だ サイズがあってDができてプレイメイクもまかせられるPF起用できる選手がほしいね 3Pも改善されたことだしカイル君どうにかして取り戻してこれないか?
2021/06/20(日) 23:00:44.65ID:dpyHGUOB0
カワイソレーションの意味はもちろんわかってる
システムプレイヤーだから〜
→カワイソレーションって言葉もあるくらいですし
の意味が全くわからないのよ
スレチだからもうレス控えるけど
2021/06/20(日) 23:34:00.94ID:uByRpcxV0
去年や今年移籍したプレイヤーでもないのに未だに話題になっちゃうなんてね
2021/06/21(月) 07:28:40.07ID:kW7xinGma
カワウソのビンゴ
2021/06/21(月) 09:44:44.05ID:fllXbba60
ドラフトでスコッティ・バーンズ落ちてこないかな
2021/06/21(月) 19:06:05.21ID:GwdeBbvld
ベンシモンズ獲ってチップイングランドに矯正してもらおう
290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-iwBJ)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:19:17.88ID:TzoxfBsw0
ヤコブと並ばせればFT最弱フロントコートの完成だな
291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e315-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:40:43.61ID:/X1nVvrD0
ATL勝ったからコリンズ放出はなさそうだね
2021/06/21(月) 20:59:33.94ID:tuE+gNsZ0
デローザン出るなら産廃状態のベンシモ欲しいよな
フォワード起用してシュート矯正しつつやってみたい
2021/06/21(月) 22:04:41.00ID:agSfxA2n0
ベンシモDFは一級品だし、デジョンテとホワイトとヤコブと並べたらなかなかのディフェンシブチームになりそうかな
2021/06/21(月) 23:35:34.41ID:rPhQ3QFb0
ポポはつい最近ベンシモを「シュートを覚える必要はない」って絶賛してたけど...
この結果を見るとやっぱもう過去の人だわ
295バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-C9ua)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:06:55.42ID:1izxYJoVM
>>294
ちゃんと使えればシュートは要らないと思う。
ディフェンスでセンターとして使えばかなり早いスモールにできる。オフェンスではハンドラーとして使える。
ハンドリング、チビもDFできるDF能力、あのパス能力、弱いわけがない。
メンタル鍛えて、ちゃんと運用すればまだいけるよ。ブルロペだって3上手くなったしシュートなんていくらでも改善できる。
2021/06/22(火) 10:08:37.39ID:rn33JX680
ドラフトロッタリー決定は日本時間明日か
297バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-C9ua)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:09:23.61ID:1izxYJoVM
結論としてはドックリバースの使い方がヘタなだけ。
あのクリポ時代のクリッパーズを西のファイナルにすら連れて行けなかったPO無能監督やぞ。
2021/06/22(火) 11:12:33.96ID:LS6crS06d
デローザンとベンシモトレードはよ!
2021/06/22(火) 12:49:28.92ID:fZ/xQAsqd
ベン・シモンズ入れたら誰が点取ってくれるんだよ…
シューターがいないと運用は難しそう…
300バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa43-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:08:51.49ID:iB4PypWha
デロ+αとベンシモトレードできるの?
可能性あればおもしろいな。
GSWのツナミも狙ってるんだっけ。

マレーホワイトヤコブ以外、ラインナップ変わりそうだな。
といいつつ、あまり変わらないのかな。
2021/06/22(火) 14:50:01.83ID:rn33JX680
>>294
まさかもっともシュートを打ちたがらないSGのダニグリと並べるとは思わんかっただろうよ
2021/06/23(水) 00:28:38.26ID:jGS6qF5da
ベン・ゴードン来い
2021/06/23(水) 09:25:12.42ID:Jodc6qY9a
2004DETみたいなガチガチDFチームが見たい
ホワイト マレー ケルドン ベンシモ ヤコブ
現代バスケに通用するかは知らんけど
304バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-XD0Q)
垢版 |
2021/06/23(水) 09:42:09.99ID:nPOj09lya
>>303
マジで点取れなくてイライラしそう
305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e315-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:21:31.65ID:28IgoBMw0
ドラフト権ジャンプアップできなかったかー カイジョーンズ取って欲しい
306バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-C9ua)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:23:33.91ID:03G/ZXnDM
>>304
大丈夫、相手にも点取らせんw
2021/06/23(水) 18:04:31.13ID:XAFx6MAU0
トロントはロッタリーあがってよかったな。ホームでやれなかった辛さが報われたのだ・・・
2021/06/23(水) 18:32:36.97ID:AFD29ArG0
OKCが一位引かなくて良かったわ
2021/06/23(水) 21:50:15.76ID:zpFER3Ih0
今年は断然アイザイア・ジャクソンを推すね
310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e315-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:48:27.69ID:LVvKD8Ad0
FAケリーウーブレ狙いか
2021/06/24(木) 05:10:11.56ID:IuGY94We0
ウドカおめ
2021/06/24(木) 08:13:36.19ID:L0fB8Ck2M
男ホワイト、ユーバンクス、ジョーンズ、バッセル、ベイツディオップ、ジョンソンによるお祭り
https://twitter.com/spurs/status/1407175868854775810?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/24(木) 09:36:50.55ID:Enq6TC/qd
ここら辺は確実に残留かな
2021/06/24(木) 11:47:55.68ID:KC0PVj3m0
ほっこりするね
2021/06/24(木) 11:49:32.99ID:KC0PVj3m0
>>312
日本人sasファン多すぎじゃないか?
2021/06/24(木) 13:12:07.99ID:qkbE8QFS0
>>315
田臥のNBA入りと優勝年が被ってるから、初めて見たNBAの優勝チームって記憶に残るしその名残で応援してますみたいな人多いんかな
うちの親がそのパターンだし、俺自身1番の推しチームは違うけどなんだかんだスパーズは気になっちゃう
317バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-C9ua)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:21:33.13ID:xVAGpoR6M
メンツを大幅に変えない、チームのスタイルもHCがずっと一緒だからあまり変わらないところが応援しがいがあって個人的に好き。他のチームは2年経つともう全く違うチームみたいなところ多くて応援しがいがない。ネッツとか変わりすぎ。

NBAはアメリカだし日本人で地元だから応援してる勢とかほとんどいないから、変化の少ないチームの方が継続的に応援されやすいんじゃない?
チームの核はGDPで長いこと同じ核のままずっと強豪だったから応援しがいがあったと思う
318バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM9f-peTb)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:44:58.48ID:2+svxOQFM
ブルースボウエンがポポがシモンズをトレードして取りたいみたいなこと言ってるな
2021/06/25(金) 15:17:05.65ID:bHwVSXEF0
>>318
ポポは外がないハンドラーの扱いには慣れてるから見てみたい気はする。
まぁ取れないだろうけど。
2021/06/27(日) 04:21:39.85ID:hIZ6LGV20
ロッタリー内での指名が予想される選手でワークアウトを行なったのは今のところKaiJonesとKeonJohnsonくらいか?
2021/06/27(日) 06:49:57.69ID:l3b0Lj8O0
>>320
kjが増えるね
2021/06/27(日) 16:02:23.40ID:hIZ6LGV20
SGの選手とワークアウトしすぎ
来シーズンも4ガードやるつもりじゃないだろうな
2021/06/28(月) 00:09:38.73ID:NbKeav0W0
来年こそは5ガードだずぇ
2021/06/28(月) 07:12:26.27ID:TCz8Bkx30
そりゃあ来年もガードガードガードアンドガードよ。
2021/06/28(月) 11:25:38.50ID:xha9hhlza
もう全員3Pラインの外側で待機してアテンプトの8割3P打っちまえ
326バスケ大好き名無しさん (スップ Sddf-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:47:29.30ID:LKCBJExAd
ハーディーがBOSに引き抜かれちゃったね このままだとベッキーもどこか行ってしまいそうな気がする
2021/06/28(月) 16:45:59.37ID:U2LeyrwUd
さっさとポップ勇退しろよマジで
2021/06/28(月) 20:53:10.79ID:5DcNy3TjM
ドンチッチもベンシモも取れなそうだね

取ろうとするかは置いといて
2021/06/28(月) 21:15:19.53ID:HOKBRF+S0
ドンチッチ取るなんて話初めて聞いたわ
330バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6d-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:02:19.57ID:DaBZbQJ/0
マレー/パティ/ヴァセ/ルディ/ヤコブ
このラインナップがレーティングいいんだよね。

やっぱりパティ、ルディは残したいなあ。

ATLはサラリー的にジョンコリ残せるのかな
331バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4f-peTb)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:17:00.64ID:aMirnZ7bM
今年めっちゃサラリー余る割に、コンリー、ラウリー、デロ、オラディポとディンウィディーくらいしかましなFA選手おらんのやけど、誰が欲しい?
自分はこの中だったらオラディポがいいなあ…

てかマジでデロ山契約してなんか追加してシモンズとトレードしてもいいと思う。あいつはまだやれる、デロよりは未来がある。
332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f89-rCm8)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:47.22ID:f/UcB4910
デロが再契約するのを仮定として贔屓目線のトレードをかんがえました
https://i.imgur.com/R9rRxmA.png
2021/06/30(水) 17:47:59.52ID:eZ5fem9F0
贔屓目線すぎるだろ
2021/06/30(水) 18:01:10.79ID:b8Qk4odW0
恥ずかしい奴
335バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-peTb)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:28:42.09ID:xlVQIzVY0
予想勝利数9減で草
336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-+haL)
垢版 |
2021/07/01(木) 00:08:55.47ID:cKFPq1FV0
こんなん成立したらヤバいよ
2021/07/01(木) 07:07:00.75ID:yGhGZFE80
有用なトレードなんて一番縁遠いものだよ
2021/07/01(木) 16:51:55.98ID:NvTHWgQr0
>>319
老害すぎだろお前の思考
いつの時代を基準にしてんだよ
3P皆無のハック対象のMAXプレイヤーとか欲しがるわけがない
2021/07/01(木) 16:53:12.98ID:NvTHWgQr0
パーカーはまだミドルシュートは結構撃ってたけど、それすらない
2021/07/01(木) 18:57:57.04ID:ZbRuxYMN0
トニパカはあの時代のあの身長のガードではシュートスタッツは歴史的にみても抜群によかったからね
3P革命以降は霞んちゃうけど
2021/07/02(金) 11:04:31.13ID:dnImu7020
USA代表の練習相手のセレクトチームにケルドン選ばれる。五輪漏れしたエース級の集まりではないな
https://www.poundingtherock.com/2021/7/1/22559564/keldon-johnson-has-been-named-to-the-usa-select-team
2021 Team USA Select Team:

Anthony Edwards
Saddiq Bey
Miles Bridges
Darius Garland
Tyrese Haliburton
Tyler Herro
John Jenkins
Keldon Johnson
Josh Magette
Dakota Mathias
Immanuel Quickly
Naz Reid
Cam Reynolds
Isaiah Stewart
Obi Toppin
PJ Washington
Patrick Williams
2021/07/02(金) 12:35:59.11ID:jVUUX379M
まーたガードと面談かい
2021/07/03(土) 10:45:59.66ID:WGGH+FGa0
デロとオルドリッジで浮く45Mでウーブレとコリンズ獲得出来ないかなぁ
2021/07/03(土) 13:59:47.06ID:Mit8CZ1cM
ウーブレほしい?
2021/07/03(土) 16:24:23.18ID:DDsr4Lg+0
>>344
20Mならいらなぁい
2021/07/03(土) 18:34:45.28ID:fufMlzEK0
ウーブレ20Mもすんの?絶対要らないじゃん
347バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMfa-ds++)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:57.09ID:QKnXzPWAM
20Mのウーブレ…長期は絶対いらん
2年とかならまあ
2021/07/03(土) 19:53:10.64ID:E6A/fkPs0
ウーブレクラスなら若手にPT与えてくれた方がいいじゃん
349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f89-IVD5)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:32:11.82ID:LYiwqrkz0
IQ低いし合わないと思う
2021/07/03(土) 20:53:14.10ID:Sp8h4WY30
FAならペイサーズのマクダーモット取れんかな
DFはそこまで良くないけどシューター補強したい
2021/07/04(日) 08:57:53.66ID:XlWBcLgY0
ウーブレって去年は派手なプットバックダンク以外いいとこ見たことない。
352バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a6d-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 10:41:29.40ID:L2ELTkEG0
今季DAL戦で40点7/10 3PT?やったよね。
PHXにいた時結構良かった印象。
SASの選手なら入らないとシュート打たなくなる所を躊躇なくプレイする、速い展開になるから悪くないけど。そしてイケメン。

怪我多いから金額次第じゃない。
353バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 12:13:14.03ID:i6fNVokA0
個人的には2年くらいならウーブレ取ってみてもいいんじゃないかなって思ってるんだけどな
2021/07/04(日) 13:37:11.62ID:YyInWJItM
ベンチから出てチームオフェンスと少し違うことをして変化をつけるって役割なら期待できそう
でも個人技で20点とるほどの力はなさそう
2021/07/04(日) 13:44:14.07ID:J54XjxZDd
それに20Mは果たして……
キャップ余るような状態ならあれだが
2021/07/04(日) 13:46:04.76ID:1d2ZiAGSd
今年のファイナルのコーチはSASにいた2人やね
ブデンホルツァーはファイナルで一方的な展開で敗退しなければ首は回避できそうだね
2021/07/04(日) 22:00:26.26ID:w6X1sQxW0
ホワイトとクーズマのトレードは?
358バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Saeb-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 13:20:55.49ID:37Pu6dZZa
>>357
ないな〜。
絶対ないけどカルーソ付けてくれるなら考える。
来季ホワイト結構やってくれると思う。
359バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:42:03.64ID:ccMCXOwN0
来季も怪我でほとんど出場できないとかなるとホワイトはトレード要員になりかねない 
2021/07/05(月) 23:07:16.94ID:HLcQeXpx0
そんな選手欲しがるとこ無さそう・・・
怪我はつきものとは言え、怪我が多い選手は期待できない。
361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8715-ds++)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:35:07.69ID:FOf5yUcz0
>>358
カルーソはテキサスにいたら大麻できないからこれん
2021/07/07(水) 02:55:35.49ID:4EDqwaPq0
>>361
レイカーズのアレックス・カルーソ、地元テキサス州で大麻所持により逮捕 - TunaDrama
https://tunadrama.com/blog/alex-caruso-arrested-for-marijuana-possession/

知らなかったは
363バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a6d-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 07:33:52.66ID:jnB0pXNi0
>>361
やっぱ地元より大麻選ぶよなー。。
最近ギャングにしか見えない。
2021/07/07(水) 22:56:08.87ID:+zEnPciU0
大麻ハゲ
2021/07/08(木) 08:48:19.05ID:gwXKG+Z+a
ゲイの記事出てたから貼っとく
https://projectspurs.com/2021/07/07/the-spurs-free-agents-rudy-gay/
2021/07/08(木) 18:42:47.91ID:TPEqH9Lz0
>>365
ゲイさん10Mで残ってもらうわけにはいかないか?
2021/07/10(土) 09:21:44.67ID:r6EXAmtlM
ケルドンがチームUSAのロースター入り!!!
2021/07/10(土) 13:40:15.10ID:FIzREZ700
ルーキーサラリーで安いから他の選手に勧誘されてトレード要求してきそう
2021/07/10(土) 15:10:51.23ID:zPr4x0450
>>367
あくまで五輪前の国際強化試合のメンバーな
明日のナイジェリア戦から
370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-4x/S)
垢版 |
2021/07/11(日) 15:39:49.72ID:HArZBBBx0
OGパティ!!!
五輪とドラフトとFAで楽しめそう。
ケルドンもエキシビジョン出れるといいな
2021/07/11(日) 16:28:20.19ID:lZqaPbt70
22番ここまで休みなしやん
2021/07/13(火) 10:57:38.31ID:cJ0hjp6X0
ミルズがアルゼンチンもアメリカも下したぞ
最優先契約じゃ
2021/07/13(火) 12:32:28.60ID:h5xCpvXid
これ世界選手権のみならずオリンピックも表彰台逃すコーチになるんじゃ
374バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-HaId)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:33:32.42ID:DJ6jpVIsd
ケルドン結構出てて草
2021/07/13(火) 21:28:15.04ID:Npu6iSYr0
来シーズンのスターターにサマニッチが入ってると思う人いる?
2021/07/14(水) 08:12:42.45ID:iK6YOrfM0
https://www.usab.com/news-events/live-stats/2021/mnt/7-13-21-usa-vs-arg-box.aspx
ケルドンかなり出てるんだな
2021/07/14(水) 16:28:50.11ID:Vz32WejE0
>>372
今シーズンも序盤も序盤はオージーバージョンのパティーだったんだけどなー
だんだん疲労で落ちていっちゃった、ベテランだからね仕方無い
378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da6d-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 02:18:40.41ID:Yzu/7GR10
ビッグボディ!活躍楽しみ!!
2021/07/17(土) 04:43:32.00ID:af3ydzAg0
まさかのケルドン五輪ロスター入り

https://twitter.com/wojespn/status/1416078483168665606
Keldon Johnson and JaVale McGee will replace Bradley Beal and Kevin Love on Team USA's roster for the Olympics, sources tell ESPN. McGee will travel to Las Vegas to join team on Saturday.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/17(土) 04:58:15.90ID:FJbi4cPL0
トップ選手と一緒に過ごせるのはとても良い経験ですよね。ポップがHCだった恩恵ですね。出来ることなら活躍もして欲しい。代表選出おめでとう!
2021/07/17(土) 05:13:34.91ID:af3ydzAg0
同時にマギーは外部から呼んでるのに不可解な選出だ
一時要員だろうか
2021/07/17(土) 07:14:03.97ID:jmiSgbi40
まああまり出番は無いだろうけどオリンピックでもビッグボディ聴けると良いな
2021/07/17(土) 11:25:26.93ID:V0kXVX3Nx
ホワイトに続いてケルドンが代表か
SASの未来は明るいな
2021/07/17(土) 12:23:15.65ID:lr3F0nL30
オージーパティってハンバーガーみたいやな
385バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-NJX0)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:42:45.80ID:skXL/onH0
シモンズとっても良いけどな
どうせ今のままじゃ何も起こらんのだし
386バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da6d-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 23:29:04.63ID:Yzu/7GR10
ベンシモ魅力的だけど、、ヤングコア出してまではいらないかなあ。
ロニーの延長をどうするのか分かんないけど。

個人的にカイジョン指名、ジョンコリ取りがいいなと思う。
2021/07/18(日) 05:21:59.85ID:JjZvcVuB0
>>385
ベンシモンズそんなに株が下がってるのか…やはりPOで出来ること出来ないこと露呈したのね
優勝はできないだろうけど、シーズンは確実に強くなりそうだけどね
2021/07/18(日) 09:01:14.60ID:nwY8vsA80
DENのバートンがFAになるってよ
2021/07/18(日) 10:59:29.41ID:xwRzutWy0
シモンズはポイントセンターで
ミドルや3を射つことを求めらるガードだと思って起用すると落胆する
2021/07/18(日) 11:27:03.86ID:w8chS04nM
ポイントセンターでも打つことはしますから…
2021/07/18(日) 11:29:32.07ID:Q0LSuGkB0
ポイントセンターでハーフコートオフェンス苦手なのは困るわ
392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da6d-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:00:32.39ID:whUfafc70
ジョンコリもええと思ったけど、これ見るとクリスもええな。まだまだどうなるか分からんけど、金額はジョンコリより遥かに安そうだし。
https://youtu.be/VgNWRbWm5QU
2021/07/18(日) 13:59:42.07ID:tjxRFLQU0
ポエートル、ユーバンクスコンビで十分だからな〜
ゲイが残らなきゃシモンズ欲しいが
2021/07/18(日) 17:19:12.02ID:JjZvcVuB0
ゲイさんは強豪でベンチでもスターターでも欠かせない役割もらえるイメージ湧かないなあ
SASだからここまで重用されてるのもある
2021/07/18(日) 21:08:16.50ID:JNUq0vBuH
>>393
ポエートルユーバンクスで十分ってマジ?
2021/07/18(日) 21:31:07.37ID:Q4NQj4KDd
キャップスペースあるんだからコリンズに最低でも4年100Mくらいオファーしたら?
マッチするかどうかはATL次第なんだし全く問題ないだろ
2021/07/19(月) 11:28:22.52ID:wBoXx2qZ0
スペイン強化試合でケルドン大活躍しとる
398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6189-5SdA)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:30:33.03ID:gOd5ZjCR0
こんな活躍したらケルドンがリクルートされてまう
2021/07/19(月) 11:40:00.03ID:wBoXx2qZ0
ケルドンをせいぜい15Mx4くらいで抑える契約がパーになってまう
2021/07/19(月) 11:46:22.72ID:wBoXx2qZ0
ケルドン、17分18得点でチーム最多得点、最高±の偉大な爪痕を残し無事ファールアウト
2021/07/19(月) 12:42:09.93ID:sGLBOQnWM
ワロタ
402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9515-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:48:27.63ID:eMjrGmY40
唐突なファールアウトに草
2021/07/19(月) 13:16:19.55ID:nHi0xg4ea
バッチリ合ってるじゃんケルドン
同じチーム下でやってるからやりやすいのかね
スタメンとコーチが全員アメリカ国籍のNBAチーム連れてった方が強いんじゃないのオリンピック
2021/07/19(月) 14:36:28.17ID:Cr06hlep0
悲しいけどケルドンは自身がメインじゃなく、一流の横でプレイするのが最も良さを活かせるんだよなぁ
そして今のチームにそれだけの中心になれる選手がいるかというと、

デローザンもマレーもホワイトも良い選手だけどなあ…
2021/07/19(月) 15:34:35.06ID:pU4+BpBsd
今日はケルドンPFでやってたの?
2021/07/21(水) 12:52:31.27ID:WH3WudBN0
ブンデンホルツァーくん、フォーブスくん、リングおめ!
2021/07/23(金) 22:35:53.74ID:6g4VBj+w0
ケルドン選手入場におった
2021/07/24(土) 05:23:36.97ID:IU7wtm9j0
もしデロがLAに行っても叩かないであげよう
2021/07/24(土) 07:10:49.18ID:7y9vBpFF0
カイ・ジョーンズとベッタリみたいだしドラフトはほぼ決まりかな
2021/07/24(土) 08:07:09.34ID:jCFgJqmvd
>>408
大都市チーム毎年お決まりの飛ばし記事と見てるけどどうかな
もちろんデローザンにはリング狙えるチームに行って欲しいけど
2021/07/24(土) 09:08:39.74ID:gITPaNiQ0
去年も出てたよ、デロLALの噂。
2021/07/24(土) 09:40:20.16ID:Z8/ERx6I0
しっかりアセット残してくれたらデロは快く送り出したい
413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:01:15.84ID:lzWAPdKi0
デロとルディはリング狙えるとこにいってほしい。
出来ればルディはいて欲しい。

SASにきてから、見る機会増えてプレー含めて好きな選手になった。

ロニーが結構気合入ってるね。
2021/07/24(土) 10:24:41.80ID:x8CUxPwza
>>412
それして欲しいんならFAなる前に出してやれよって話だろうに
散々使い倒して正当なタイミングで出ていける時に、残さなかったら批判とか無いわ
2021/07/24(土) 10:36:32.77ID:Z8/ERx6I0
>>414
批判とは書いてないんだが言葉にトゲがあるな
俺は一貫してデローザンとオルドリッジは価値があるうちにトレードすべき派だっただけだ
2021/07/24(土) 12:35:14.54ID:CIb8RqvPd
お、喧嘩か?
止めちゃいけねえよ、喧嘩は江戸の華だ
2021/07/24(土) 12:58:35.10ID:jv8RCyGpM
夏休みだからじゃね?
2021/07/24(土) 16:48:03.67ID:FpX7N+jJK
時期とか関係なく特定少人数か単体があちこちで同じ芸風披露してるだけだと思う
攻撃する材料あれば何でもいいんじゃない
2021/07/24(土) 23:08:47.52ID:2fiNpVgC0
デローザンは外ないのがアレだけど高すぎなければ今回はかなり需要ある
2021/07/25(日) 00:12:17.02ID:5j9VYA0h0
サイン&トレードが成立すれば、デローザンについては見返りがあるってことでいいの?
2021/07/25(日) 12:25:00.30ID:/uDnrd5z0
デローザンはPFとして需要あるのか?
2021/07/25(日) 16:52:57.09ID:/uDnrd5z0
カイジョンズは守備型ビッグマンみたいだけど、ポートルじゃああかんのか?
2021/07/25(日) 19:10:11.74ID:anug9BW/0
そういえばサマニッチはどうしてる?
2021/07/25(日) 19:11:46.45ID:AhJq7nKcM
>>423
骨折のリハビリじゃない?
425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:21:13.20ID:jFbmCE8p0
>>422
カイジョンは守備型だけど、ビッグマンの割にハンドリング良くて3PTも打てる、まあロマンあるよね。
2021/07/26(月) 12:41:58.80ID:znuUeGWka
アイソレーションばっかりで負けたから
ポポへのバッシングが止まらんではないか
2021/07/26(月) 13:20:51.64ID:nlFcIc+A0
デコロの本物感…強いわフランス
2021/07/26(月) 13:29:47.78ID:nlFcIc+A0
https://basket-count.com/wp-content/uploads/2021/07/usa_1.jpg

ケルドン何笑とんねん
429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d915-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 00:37:46.72ID:MSry5dNa0
デロ残留なさそうだね S&Tだけでもお願いしたいところ
2021/07/27(火) 15:55:52.64ID:HgpXdTtP0
まじかー
デロ今までありがとう
2021/07/27(火) 17:41:51.31ID:CpM8a90PM
優勝を狙えるチームとミニマムで契約するんかな?
2021/07/28(水) 15:08:06.83ID:fbNGjb0id
デロはレイカーズ希望みたいだな
2021/07/28(水) 23:16:26.41ID:YrFnoGPh0
LALはMLEまでしか出せないみたいだけど本当にそれでもいいのかデローザン
2021/07/29(木) 05:55:30.19ID:G0e8AFrud
ベンシモンズのトレードから手を引いたみたいね
PHIからのオファーが飲めなかったみたい
2021/07/29(木) 06:55:10.62ID:itwXsaPY0
>>434
1巡目4つスワップ3つ+若手有望株でしょ?
TORにもちかけてたやつもそうだけどPHIのシモンズ評と他球団のそれに隔たりがあるわ
流石にそこまでは出せない
2021/07/29(木) 07:12:50.57ID:6DwQaSB3d
デローザンをサイトレしてクズマと誰かと指名権もらいつつルディとミルズは再契約してジョンコリ加入が最高だけどあんま期待できないな
シモンズは待ってれば叩き売り状態はいるだろうし無理にとる選手じゃないよね
2021/07/29(木) 11:16:38.92ID:jCBuudNW0
>>434
断ったんだアレ。よかったー。ベンシモはめちゃいい選手だけど、流石にスパーズのこれからを犠牲にできるほどの価値でないなと思ってたので。
2021/07/29(木) 20:25:54.96ID:Ih5B7E1o0
さあドラフトだ
2021/07/29(木) 20:38:24.32ID:BaJlp2f40
当日トレードであの彼の時のような錬金奇跡が起きることを願い祈ります
2021/07/29(木) 20:39:15.13ID:7LKenlSE0
フォーブスFAか
大物になったなぁ
441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-XNQa)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:18:35.33ID:XGOtAE/V0
やっぱ、カイジョン?指名かな。
2021/07/29(木) 22:04:12.81ID:YIIBRth/0
トレードアップでクミンガとって壮大な夢見てえなぁ
実現性の低さと素材の粗さの両面でまず見果てぬ夢だけど
2021/07/29(木) 23:33:08.24ID:YMNNymV40
指名ダイジェストで存在が消されているサマニッチ???はどうにかならないものか・・・

ドラフトなんてそんなに当たるものでもないだろうが、2年後に喜べるように祈る。
2021/07/30(金) 08:17:51.55ID:/zEw0ZjHd
ラスLAL。
デロはどうなるんだろうか?
445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-TgBI)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:19:33.92ID:3WBMps8d0
Josh Primoを指名
またガード...
2021/07/30(金) 10:20:09.58ID:mwhyj+490
最近のピックおかしくない?
447バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:20:35.15ID:x7215KGdd
まさかのプリモかよ…GM頭イカれてるとしか思えないわ
2021/07/30(金) 10:24:18.40ID:5cVWsXHA0
流石に笑ったわ
2021/07/30(金) 10:26:26.00ID:2WqYdJnBr
ガチで頭狂ったとしか思えん
サマニッチ以上のmock評価乖離っぷり
450バスケ大好き名無しさん (スップ Sd7a-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:29:14.41ID:Xvcj5Lhdd
もうSGはいらねーよクソが頭イカれてる。トレードの弾にするなら理解できるが
2021/07/30(金) 10:33:02.79ID:5cVWsXHA0
何でトレードダウンしなかったの
2021/07/30(金) 10:37:00.88ID:pQ062vhhd
またGかよ
どんだけ集めるんだよ…
2021/07/30(金) 11:14:54.96ID:kVOA2Mtod
カイジョーンズは?
2021/07/30(金) 11:23:01.38ID:gLqlAp4z0
多分デローザンとガード1人でスタメンフォワード取ってくる算段があるんだよ
じゃなかったらただ気が触れてる
2021/07/30(金) 11:31:12.55ID:opwmn1/Md
また意味不明な独自路線か
しかも豊作年に
2021/07/30(金) 11:47:55.47ID:UpaGDC6x0
カイジョーンズとシェングンどっちも残ってたのになあ
この2人よりもプリモを取る理由が全くわからん
マレーも不満感じてそうなツイートしてるし
2021/07/30(金) 11:57:07.16ID:kVOA2Mtod
マレーもホワイトもゲイもミルズもいっそバイアウトしてコンテンダーいってほしいくらい失望したんだが
カワイ離脱と同じくらいチームに疑念がわいた
2021/07/30(金) 12:00:16.81ID:h/aSg7CI0
https://www.poundingtherock.com/2021/6/30/22557946/report-the-spurs-to-conduct-a-pre-draft-workout-with-josh-primo
一応ワークアウトしていた。ドラフトの中では一番若いプレイヤー
2021/07/30(金) 12:02:57.58ID:h/aSg7CI0
動画見る限り体幹が安定しているね
460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:10:58.38ID:CaXDyrFh0
RC戻ってきてくれよ…ブライアンライトなんて無能にチームを任せて欲しくない
2021/07/30(金) 12:14:56.14ID:2WqYdJnBr
数日か数時間か知らんけどワークアウト良かったからってMock無視した指名やめてくれないかな
それで生まれたのがサマニッチじゃん
2021/07/30(金) 12:23:43.26ID:INJayoPfd
大学時代のプレーとか見たけどロニーウォーカーの方が遥かにマシに見える
デローザンのサイトレのプラスアルファにもなりそうになさそうだしどうすんのこれ。手のひら返し来る日があんのかな
2021/07/30(金) 12:26:31.76ID:opwmn1/Md
ニックスが19位と21位でGSW14位欲しがってたから12位なら間違いなく交換できたよ
それならもう一人取れた
2021/07/30(金) 12:28:20.08ID:h/aSg7CI0
数年先を見据えた素材型なんかな
それともデロザンとミルズと二人ともいなくなるのが前提のガードの選択なんかな
465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:35:48.46ID:CaXDyrFh0
マジでこれならニックスの1巡目2つと交換した方がWinWinだったと思うんだよなぁ これほど落胆したの久しぶりだよ
2021/07/30(金) 12:48:43.81ID:YBlmR4fjM
本当それな
何年か後に手の平返しさせてくれることを祈るばかりだ
467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:55:17.80ID:CaXDyrFh0
2巡目はダンロビ似のシューターか
2021/07/30(金) 12:55:36.91ID:UpaGDC6x0
2巡目もガード取りそうと思ってたら本当に取りやがった
フロントの考えが本当にわからない
469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 412c-MjzU)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:56:15.87ID:aGL21R0P0
人間性しか重要視していないのか、トレード交渉も下手なのかそもそも交渉すらしていないのか
ここのフロントが上手いのは、アシスタントコーチとGM候補を育成して出荷するだけなんじゃ
2021/07/30(金) 12:59:15.40ID:oEWKPs01a
指名は知らずワクワクして来たのに皆の落胆ぶり・・・
辛いですな。
2021/07/30(金) 13:00:44.46ID:oEWKPs01a
ポップの意向???
本当によくわからんチームになったね。
今更ファンやめられないので見守るしかないが。。。
472バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa5d-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:06:46.18ID:ORSYG+jba
プリモって身長いくつなの?6.6フィートて書いてあったり、193cm?だったり。
もしかしてロニーいなくなる感じかな。。

3&Dは自前で育てて、FAである程度経験値あるPFとC狙いかな。ジョンコリとか。
473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 412c-MjzU)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:14:43.25ID:aGL21R0P0
ドラフトコンバインだと、靴なし6.4 靴あり6.5 だから196cmぐらいかな
ロニーより少しでかい位
2021/07/30(金) 13:18:24.50ID:WYx+kH1JK
マレーホワイトデロロニーパティのうち二人くらい出す前提じゃないと流石に理解不能な指名だな
そんなに光るものがあったんだろうか
475バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa5d-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:39:51.83ID:ORSYG+jba
>>473
ありがとう。
今季3PTの弱点をドラフト2人で補った形だね。ガード系というSASネガティブワードだけど笑

FA交渉もサマリーも始まるし、サラリーもあるし気長に楽しもう。
2021/07/30(金) 14:04:28.40ID:VQB2tgP50
>>444
LALは典型的なアカンムーブかましてるなぁ…

と、思ったらそれ以上のクソドラフトムーブでした
477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-TgBI)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:20:51.48ID:3WBMps8d0
来期確実にいるのが
マレー/ホワイト/トレ
ロニー/プリモ
ヴァセル
ケルドン/ルカ
ポートル/ユーバンクス

FAでは良いフォワード取りたいね
478バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-ig+Z)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:22:54.55ID:/b9JgfP+M
適当に翻訳したの載せるわー

ジョシュアプリモ 
SG 196cm 82kg WS206cm
NCAAスタッツ
大学一年時 30試合に出場
平均出場時間22.5分
8.1得点3.4リバウンド
FG 43.1% 3pt38.1% FT 75%

長所
今回のドラフトで最も若い選手の一人。NBA入りで18歳、今年の末に19歳になる。本来は2022年ドラフトに参加する予定だったが、ドラフトコンバインでいいパフォーマンスを残したため今年のドラフトに参加することに。
シューターとしてのポテンシャルは良く、3ptの命中率は高くないが、レンジが長い。またリリースは早く、スムーズである。細かい動きがよく、常にキャッチ&シュートの準備ができていてる。
196cm WS206cmとSGとしては非常に良い素材を持っていて、フィジカルコンタクト、ジャンプ力共に悪くない。
1-3番まで無難に守れ、体重を増やせば4番も守れるだろう。
3ptラインより内側でのFG率は50%、自分のジャンプ力とWSを活かしてシンプルなフィニッシュで終わらせるのが得意。

短所
プリモはOF面ではいわゆるなんでもこなすが、突出した点はない器用貧乏タイプ。しかしこのNCAAのスタッツは17歳で叩き出したものである。
瞬発力に欠け、ファーストステップでDFを抜き去ることができない。
自分の仕掛けたOFルートをDFに予測された際、その場に応じた適切な判断が下せず、TOVしてしまうことが多い。これは彼のOF面でのテクニックが足りないこと、左手でフィニッシュすることが苦手なことに関係がある。

総評
今回のドラフトで最も若い選手の一人として、プリモは非常に魅力的な才能を持っているといえる。色々なポジションをこなすことができ、DF能力も悪くない。OF面ではこれといって目立つテクニックはないが、少なくとも3&Dの選手として使える。他のテクニックは練習すれば良くなるだろう。筆者は一巡目の最後の方で彼の才能を見込んだチームが指名すると予測する。
479バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-ig+Z)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:28:00.78ID:/b9JgfP+M
ぷりもの誕生日書くの忘れてたわ
2002年12月24日
2021/07/30(金) 14:49:49.81ID:2WqYdJnBr
来年どうしてもホルムグレンが欲しいからその布石と見た、と考えたけど来年も性懲りもなくガード指名して悦に浸るんだろうなブライアンライト
2021/07/30(金) 15:09:54.76ID:INJayoPfd
これまさかトレヤンに化けるとか思ってるとかないよな…?
2021/07/30(金) 15:21:03.01ID:4fkZ/Z6J0
フロントコートは補強でいくみたいだね
そこがうまくいくならいいけど
2021/07/30(金) 15:39:34.23ID:kVOA2Mtod
>>481
トレヤンはNBAで通用するかだけが疑問でそれ以外は抜きん出てたからなあ
2021/07/30(金) 16:04:57.46ID:Qst+tiQH0
本当にフロントコートをFAで補強するんですかね…もう何年も同じような展開見てきたけど…。
485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-TgBI)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:10:56.21ID:3WBMps8d0
ジョンコリンズはMAX契約要求してきそうだしなぁ
マルカネンを25Mくらいで契約できないかな
486バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9a-r84z)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:20:17.73ID:mFcGj090d
Gが好きなんだな

目指すは12人オールGロスター、
そうとしか思えない
2021/07/30(金) 17:41:53.87ID:h/aSg7CI0
ホワイトの怪我が頻繁すぎて数に入れてないとか
>>477
488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:42:11.85ID:CaXDyrFh0
2巡目のJoe Wieskampのハイライト見てきたがダンロビよりさらにアスレチックに見えるし全然悪くないんじゃないかと思えてきた ただPOPがプレイタイム与えるか疑わしいのがな…
2021/07/30(金) 17:42:50.30ID:HSF8xNWI0
逆に考えるんだ、西ブルが来なかっただけ最高だと
2021/07/30(金) 17:46:05.94ID:h/aSg7CI0
Sources: Bowling Green's Justin Turner has agreed to play Summer League for the Spurs.

Justin Turner (basketball) - Wikipedia
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Justin_Turner_(basketball)

こいつもガードじゃ…
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:52:44.33ID:CaXDyrFh0
ホントにガードばかりで草草の草
2021/07/30(金) 18:19:03.25ID:ByMlW05w0
NBAに総身長制限でも入るんじゃないかと思うレベルでガードしかいね
2021/07/30(金) 18:23:48.64ID:/zEw0ZjHd
>>488
ポップもあと2、3年くらいじゃない。
2021/07/30(金) 18:25:20.05ID:Sev5Pmam0
>>477
ヴァッセルとケルドンを一つずつ上のポジションの扱いにしたら大変なことになるじゃん
2021/07/30(金) 18:51:59.87ID:vOKf8Hh8d
>>485
コリンズにMAX提示してもATLがマッチしそうであかんわ
ホルムズに4年80Mくらい積むんじゃねぇかな
496バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa5d-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:57:02.63ID:ORSYG+jba
動くと言いつつ、クリス2年格安、ルディ2年30、パティ4年45、ロニー3年32で終了もありそう。。

ロスターのバランス考えると、経験値サイズある選手欲しいよね。
497バスケ大好き名無しさん (JP 0Hae-YAMO)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:08:17.90ID:eckgzb4DH
素直にシェングン指名してくれてれば、ウザいHOUにシェングン取られることもなかったのに・・。
プリモ、
2021/07/30(金) 19:10:10.89ID:Sev5Pmam0
まあFAはいくら動いたとしても相手が来たいと言ってくれないとだめなので
今までだってそうだったのかもよ
2021/07/30(金) 19:26:11.61ID:UpaGDC6x0
FAの選手から見て今のスパーズに魅力があるかというとないと思うから
望む補強ができるかと言われると怪しい気がする
500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-TgBI)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:27:43.80ID:3WBMps8d0
FAで取れた大物ってオルド以来いないもんね
501バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9a-lzsb)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:52:35.14ID:HrOPKomyd
流石に今日の指名は世界中のファンが匙投げてた、呆れて何も言えない状態

再建もHOUにあっという間に抜かれた感あるな
2021/07/30(金) 20:03:54.99ID:uW5Lg81R0
ガード好きだけど3打たないからな
どうしたいのか分からんわ
2021/07/30(金) 21:45:10.29ID:MaRAwRhS0
ブライアンライトもやべーことしてしまった意識あんのか例年より事細かに指名理由答えてて笑える
504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf4-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:35:06.02ID:wimIq5BC0
絶望感しかないドラフトでしたね。せめてシューター欲しいならムーディーかキスパート取ってほしかったわ。FAでミルズ、ロニー、ゲイ再契約。ジョンコリ、マルカネンを狙いもせずにトレードにも動かずシーズン突入するなこれ。20年間スパーズオタやってたけど、もう引退します。みんな今までありがとう
2021/07/30(金) 23:09:36.98ID:h/aSg7CI0
https://bleacherreport.com/articles/2946567-2021-nba-draft-results-team-grades-and-analysis-of-top-prospects

ドラフトグレードはダントツで評価低いな
2021/07/30(金) 23:14:22.08ID:h/aSg7CI0
得点能力優先で採用したとなると起用も早いんかな
2021/07/31(土) 00:49:14.58ID:B96Ha0ab0
マレーツイ消ししたか
プレーオフに出れないのはこれで最後だって決意にいきなりチームから水を差されたらそりゃね
2021/07/31(土) 01:32:07.22ID:uS5j7wtxd
・多芸に無芸
・器用貧乏
・フィジカル足りない
・ペイントで点取れない
プリモには散々な評価がつきまとってる
才能あっても即戦力にするにはキツいでしょ
2021/07/31(土) 02:35:07.16ID:CgFaACvj0
>>508
最下位を取るための即戦力もあるんじゃないか
2021/07/31(土) 03:59:40.76ID:8Se+Ecjw0
来シーズンは負けにいくってこと?
ポポがHCやってるうちはそれはないと思ってたけどどうなんだろうね
2021/07/31(土) 05:53:05.33ID:JkIqcZ+f0
どうせFAも来ないだろうし大量に空いたキャップスペースはドラフト権得るための不良債権引受けに使って欲しい
でもトレードまとめるのド下手クソだからな〜結局ミルズとゲイ20Mくらいで延長したりしそう
2021/07/31(土) 07:12:14.97ID:w5HqjNs80
ポポの勝利数ってあと何試合で最多になるんだ?
来シーズンで超えるならそこで引退だろ
513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d24-hsoI)
垢版 |
2021/07/31(土) 08:36:58.44ID:33BuKfUb0
FAで再契約とか補強とかしなかったらマジで最下位もあるかもな、来シーズン
2021/07/31(土) 08:47:41.51ID:ofCXXDxPd
ガチで最下位狙ってると思う
来季は今季とほぼ同じメンバーに介護役のデローザンが抜けた形になるんでしょ?
ドラフトで指名したのも来季は使い物にならんだろうし(将来的には知らん)、本望でしょ
2021/07/31(土) 10:07:01.31ID:+Y3pmhWo0
カワイトラブル以降、チームはボロボロだな。

早くポップ歴代一位になってフロントに入り、現場は次世代で立て直して欲しい。
2021/07/31(土) 10:27:14.71ID:8Se+Ecjw0
補強についてはポポよりGMの問題でしょ
指名された全く悪くないけど今年のドラフトは失敗
トレードやFAでも成果をあげられないようならクビにしよう
2021/07/31(土) 10:55:58.25ID:Sfr1azh10
29位でも指名できそうだったサマニッチを19位で指名したGMだぞ
信じろ
2021/07/31(土) 10:58:07.03ID:qHYm0XN4r
大学に戻っていれば来年はロッタリーピックだった(かも)とかOKCが16位で実は狙ってた(かも)とかSACがブックナイトいなければ10位で指名してた(かも)とか記事が続々出されて虚しすぎるわ
同じ事全部サマニッチの時も聞いたよ
519バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-d0wC)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:02:04.95ID:npna9oMX0
>>508
ドラフトで1番若い、夢いっぱいやぞ
2021/07/31(土) 11:07:40.44ID:w5HqjNs80
ここから2年で身長10cm、体重10kg増やして守備とゲームメイク強化してくれれば手のひらを返す準備はあるぞ

それより来シーズンに向けたベテランFA組とPFの強化が早く知りたい
2021/07/31(土) 11:10:25.97ID:ofCXXDxPd
なんだかんだ誰もサマニッチに期待してなくて草生える
オフェンスではそこそこ使えるようになるかもしれないけどファールマシーンって時点でほぼハズレッチ一族コースだよな
2021/07/31(土) 11:20:17.80ID:2eWI4Sj3M
>>517
その件と今回の件だけでもGMとしての能力の低さを露呈してるな
2021/07/31(土) 11:50:49.44ID:p6XZf5le0
スカウト間での評価はかなり上がっててCHAもブックナイトいなかったら指名してたと
まぁ何にせよ楽しみだね
524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d24-hsoI)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:53:39.54ID:33BuKfUb0
ブークナイトいたら取ってたってガード取る気満々だったんだな
2021/07/31(土) 11:54:31.08ID:G8yYYfit0
マレーホワイトどっちかは切りたいのかもね
2021/07/31(土) 12:02:11.94ID:EIoTezw70
>>520
PF強化なんて皆無だぞ
527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce10-ig+Z)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:14:57.89ID:xVewtb710
>>520
めっちゃ若いし身長伸びそうだよな
向こうの人羨ましいわ、大学入ってからまだ身長伸びるとかアジア人じゃほとんどあり得ない
2021/07/31(土) 12:26:25.58ID:mzicjaghM
もしかして当初はZiaire Williams狙ってた?
ずいぶんとMEMも熱心らしいし
本人インタビューでも高校の頃からの交流が語られてる
529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:51:14.40ID:61fOZe0P0
ケイタベイツと沢庵はロスターに残るのかね 
2021/07/31(土) 13:02:50.96ID:CgFaACvj0
>>520
母親の身長が2m、父親のウイングスパン3mなのを確認したんだよな!
2021/07/31(土) 13:14:29.74ID:/y/52++XM
>>515
Big3時代よく落合中日に例えられてたけど
その後の中日の後追いにならんでほしいな(既に追いつつあるのが怖いけど)

・ベテランの力で長期強豪⇒若手育たず
・そのベテランが銭闘民族化し、世代交代後もフロントがコストカット脳になる
・和田以降大型補強なし
・フロントは派閥争い
・現場の要望がフロントに届かない
・球場の特性もあり大砲が台頭しない
532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a6d-d0wC)
垢版 |
2021/07/31(土) 18:27:17.65ID:s75fm4Rh0
パティ、ルディ再契約で、ジョンコリ欲しいけど高そうだから、インサイドはオリニクとイバカ契約できるのが理想。
厳しいだろうけど。
2021/07/31(土) 18:29:21.40ID:8Se+Ecjw0
>>525
どっちかはトレードに含まれるのかもね
そのトレードでF/Cを獲得する算段がついてるなら今回の指名はまだ理解できるかな
2021/07/31(土) 18:44:11.87ID:EIoTezw70
イバカは強豪だったら活きるけど、現陣容で力を発揮するの無理だろなぁ…
535バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a6d-d0wC)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:16:23.57ID:s75fm4Rh0
イバカ今季怪我もしてるから、セカンドである程度やってくれればて感じ。
ルディCとかは勘弁だから、インサイドは2人欲しい。

マレー、ホワイトはゴートゥガイになって欲しい。
2021/07/31(土) 20:00:51.35ID:Z53skxtUa
時代はスモール
今回のドラフトは英断
2021/07/31(土) 22:51:12.62ID:Sfr1azh10
正統派ビッグマンにヤコブとユーバン
疑似ビッグマンとしてサマニッチがいる

ビッグマンは3人いれば回せる
2021/08/01(日) 00:10:10.95ID:hJffwFPH0
The Spurs have extended a qualifying offer to Keita Bates-Diop
https://www.poundingtherock.com/2021/7/31/22603343/the-spurs-have-extended-a-qualifying-offer-to-keita-bates-diop

KBDに延長オファー
2021/08/01(日) 00:13:56.68ID:t6b/i8oUM
貴重なフロントコート
540バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 01:07:00.39ID:A7N81mzf0
KBDは出番ある時にはきっちりパフォーマンス発揮してた印象で残して欲しいと思ってたから嬉しい
2021/08/01(日) 06:54:50.61ID:TgbW51Jxd
ウーブレがSASに興味を持ってくれてるとの事
2021/08/01(日) 08:11:12.55ID:cJgEX7830
デロゲイ、もしかしたらパティもいなくなったら流石にポイントゲッターいなさすぎて悲惨だからウーブレ20Mは個人的には悪くないと思ってる
後はジョン・コリンズさえ来てくれればなぁMAXふっかけてくれないだろうか
2021/08/01(日) 08:23:39.03ID:Py7jZTWm0
ジョンコリ、オリニク取れればな
サマニッチはダメだろあれ
544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba1d-r84z)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:28:18.28ID:l+q21SPf0
スパーズはなんでも一から育てるチームなん
だな、きっと
545バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:38:34.35ID:A7N81mzf0
この際ゲイミルズデロ再契約無しにしてウーブレJCとって若手だけで成長していく夢見ようぜ あとDJの友達枠のクリスも誘ってくれ
2021/08/01(日) 09:45:25.82ID:paQIcEutd
プリモがものすごい逸材なのかどうかはわからんけど、元々のブランがあってコンバインでプリモ見て「こいつすげー、ガード多いけどやっぱガード取ろう」ってなるのは何か行き当たりばったりのような気がするな。
来年またドラフトにガードの逸材が出たらガードとるのか?
2021/08/01(日) 09:57:19.10ID:sGyhBMlmK
言い方変えると、それだけインサイドは足りてる、現有戦力で戦うなり補強なりの算段がついてる、のかもね
本音言えば、随分と場当たり主義的だなあと感じるし、少なくともオルドを出した時に今後の方向性決めたんじゃなかったのかよ、と
2021/08/01(日) 13:12:00.68ID:AUVXBIhcM
インサイドが今のロースターで足りてるなんてことは絶対にない
ましてや最近はツービッグが復権したり、サイズのあるウイングによる高速ヘルプでインサイドをカバーするチームが増えたりしてるのにどちらもできるロースターじゃない
2021/08/01(日) 17:44:13.77ID:Zm1iL4dZd
マレーがモラント並みにチーム引っ張ればインサイドはロールプレイヤーだけで足りるかもしれんが...
2021/08/01(日) 17:48:02.00ID:Tm4yMptV0
お前にゃ無理だ マレー
2021/08/01(日) 18:23:20.44ID:JN0UK4td0
カイジョーンズ余ってたのになぁ
2021/08/01(日) 23:37:04.33ID:hJffwFPH0
Fがあまり気味のWASから八村かクズマかハレルかもらえないかな
2021/08/01(日) 23:40:34.16ID:TKhL5w0+d
マルカネンに興味という噂
2021/08/02(月) 00:00:42.39ID:p/eBn4wfr
FA興味は今の所若手オンリーだしベテラン3人とも出ていったら最年長ホワイトになる可能性もあるのか
2021/08/02(月) 07:54:48.78ID:OkNj1V2m0
なぜハレルはLALで見切られたの?HOUではあんなに重宝されてたのに…
556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a6d-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:29:36.10ID:p5KIrf3E0
アンダーサイズCだから、やられる時はとことんやられる。
とくにPOは。Dも微妙だからね。

LALには合わなかったなと言う印象。
557バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba1d-r84z)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:14:31.76ID:0MlNv1OL0
>>555
ペインに豪快なタックルをくらわせたのが
ボーゲルの逆鱗に触れたんじゃね?
あれ以降完全に干されたし、
常にハードなのはいいが、空回りすることが
多過ぎた。
2021/08/02(月) 12:00:52.00ID:AGPOtPcA0
https://pbs.twimg.com/media/E7u1fGtXMAA9bES.jpg
サマーリーグロスター発表

八村と同期のザックノーベルがおる
ルカサマニッチはおらん
そしてガードが多く、C/Fが少ない・・・
2021/08/02(月) 12:16:59.90ID:AGPOtPcA0
https://en.wikipedia.org/wiki/Justin_Robinson_(basketball,_born_1996)

DukeのJustin Robinsonはあのデビッド・ロビンソンの一番若い息子だってさ
心理学学位と経営学修士を持ってるて
2021/08/02(月) 12:41:26.77ID:iDW/jZTid
ハ村?あんなのイラネ
561バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-ig+Z)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:07:59.46ID:sjlF/hSVM
カワイPO破棄したんだ
戻ってこーいwww
2021/08/02(月) 15:35:49.20ID:nVZHXPY3d
完全FAで他チームの話も聞くって言ってるのに小さな噂すら立たないとか、SAS陣内においてもレナードの名前はタブーなんだろうな
まあ仕方ないっちゃ仕方ないが
2021/08/02(月) 16:25:39.05ID:zj9S9vQ30
若手でいくって方針なのにレナードは意味不明だしなぁ
2021/08/02(月) 16:28:32.33ID:AGPOtPcA0
若手だらけというと、ベテランリーダーとしてのミルズの存在価値もsas的には高まるんかな
2021/08/02(月) 16:29:08.21ID:glZMSX430
FとCの補強はしたいよね
いくらなんでも薄い
2021/08/02(月) 16:36:59.44ID:bWMoKhPbd
>>565
FはSFもできそうな本職SGでお茶を濁しそう。
かなりキャップが空いてるのに全く期待できそうな感じがしないのは何でだろう。
2021/08/02(月) 17:25:52.51ID:AGPOtPcA0
セネガルのbiram fayeも素材型f
アスレチックは素晴らしいがスキルとiqに難あり
ギャンブル的には面白そう
最低でもAustinには残れそうね
2021/08/02(月) 20:56:09.91ID:WTvULDy/d
ブルシノ獲りに行けよ
穴の無いSFめっちゃええやん
2021/08/02(月) 22:41:29.08ID:+6CJFzQNd
男なら黙ってジョンコリにMAXふっかけろ
2021/08/02(月) 23:07:05.33ID:13h4OTloH
MAXオファーは流石にすると思うけど当のコリンズがSASには見向きしなさそうだし無理だろうな
2021/08/02(月) 23:24:24.42ID:AGPOtPcA0
ATLみたいな上り調子のとこにいた若手選手はこないだろうなぁ
2021/08/03(火) 00:55:27.77ID:xFIf4kD50
今の若手はもうポポとやりたいとか、SAS組織に魅力は感じてないんじゃないの
573バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-TgBI)
垢版 |
2021/08/03(火) 01:03:51.43ID:keTDlB5+0
俺もそう思う。FA選手からすると今のスパーズは何の魅力も感じないだろう

良くドラフトの時にスパーズは育成が上手いとか言われるけど良くて2Kで言う80前後の選手までしか育てられてないのが現状
2021/08/03(火) 04:15:16.70ID:/GRlbQyF0
あと3時間
2021/08/03(火) 06:17:15.43ID:8etXQ9280
トレードの駒はない、FAには魅力ない、暗澹たる思い
2021/08/03(火) 07:45:26.52ID:qrNngMMU0
ダグ・マクダーモットが来るらしいな
2021/08/03(火) 07:52:03.26ID:kOqV3Wk90
マクダーモットが3年42M
悪くないと思うけどもう少し金額抑えたかったな
2巡目のWieskampと被るし
578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:13:52.79ID:T50GU4aN0
PFまだ?
579バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e94-2oHA)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:31:36.47ID:Z04M1e8L0
FA来るやん!よしコリンズお前がエースだ!
2021/08/03(火) 08:31:39.17ID:kOqV3Wk90
ザックコリンズが3年22M
怪我の状態がわからんけど安定してプレーできるなら結構良さそう
2021/08/03(火) 08:33:16.68ID:Ck69hVFp0
1年は稼働しないと見ておいたほうが…
582バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMc5-2oHA)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:33:46.69ID:67STdKxOM
違うコリンズでした
2021/08/03(火) 08:34:07.03ID:N+fSuAd3r
怪我なきゃ悪くない選手なんだけどな
2021/08/03(火) 08:34:40.83ID:I8i3D43ad
ええやんええやん。
2021/08/03(火) 08:38:03.93ID:un3oxbDi0
ザックコリンズは来て欲しいと思ってたから嬉しい
586バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:39:36.55ID:iX4Kl250d
大物とれる金残ってる?
2021/08/03(火) 08:50:32.20ID:un3oxbDi0
まだFAの選手を引き止めないなら25以上は残ってる
588バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa5d-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:53:04.66ID:trntypSja
ルディ→ダグ ジェン→ザッコリ
もう1人かな。パティは流石に再契約でしょう。
ルディ兄貴がいなくなりそうなのは寂しいな。
589バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-TgBI)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:47:55.32ID:keTDlB5+0
ジョンコリンズ取れなかったから
やけくそでザックコリンズ取った説
2021/08/03(火) 10:16:45.91ID:bwiGZLRw0
金額的にもスモールチームだな
2021/08/03(火) 10:22:51.58ID:bwiGZLRw0
トレイライルズはピストンズ行きか
2021/08/03(火) 10:26:10.28ID:6+QklQjBr
デローザン決まらないな
サイトレでも仕掛けてるのか?
593バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 10:38:27.71ID:iX4Kl250d
デローザンいなくなったらエース級とれる当てあんのかね
594バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-aIDG)
垢版 |
2021/08/03(火) 10:44:51.58ID:eEIQo2KMa
どうせデローザンのサイトレもまとめれないよ。ミルズ残してまたガードかよって嘆く未来が見える。
2021/08/03(火) 10:59:05.56ID:NQAkapqo0
マクダーモット高すぎ
ザッコリはケガ大丈夫なのか
2021/08/03(火) 11:02:26.07ID:9Y9XNwPqM
ポポが東京で直々にスカウトしてくる枠でもあるのかな
2021/08/03(火) 11:38:07.00ID:bwiGZLRw0
>>596
外国人ならありえそう
前五輪だったかFIBAのあとも活躍したアルゼンチン人増えてなかったか
2021/08/03(火) 11:41:27.58ID:bwiGZLRw0
コーリージョセフもDET再契約か
ここまでNBAに残れるとは思わなかったは
2021/08/03(火) 12:08:01.40ID:NyBKF2GHM
個人的にはザッコリはまずいと思う
来シーズン稼働するか微妙だし
別のPF/Cを獲るかジェンを残すかしたほうがいいと
2021/08/03(火) 12:19:37.97ID:9eaYqtBmd
コリンズ違い、ポポが埼玉から強烈なボケをぶっ込んできたと思うと...笑えない
2021/08/03(火) 12:20:09.46ID:8etXQ9280
ドラフトや編成に文句があるのは分かるが、まだ動きの途中かもしれんしな
最後まで見届けてから、ボロックソに文句言ったらええボッコボコに
2021/08/03(火) 12:21:32.85ID:6+QklQjBr
デローザンの噂があったチームが我先にとキャップスペース埋めてちょっと笑った、可哀想だけど
もうDALかCHIのサイトレくらいしか道は無いんじゃ、それか残るか
603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:25:22.77ID:/SYI1PMq0
ジェンはもうATL決まってる
604バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8ee7-11EV)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:33:33.51ID:3UaBSGSu0
ザッコリは好きだけど要らんかった。
稼働できるかもわからんのだから、上手い下手合う合わない以前の話。
タダなら喜んでもらうが。
2021/08/03(火) 12:33:50.18ID:RdmuKW/qd
さすがあんだけキャップルーム作っただけあってどんどん有力FAが集まってきてるな(憤怒)
2021/08/03(火) 12:35:52.19ID:NyBKF2GHM
>>603
マジかよそりゃATLの方がいいわな
607バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9a-r84z)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:55:49.71ID:6kbqLMapd
マクダーモットか、

ワタナビーはラプターズが手放さないよな
2021/08/03(火) 18:48:53.61ID:IUZLLpNF0
コリンズとかいう地雷に手を出すのか…

19-20シーズン…50試合欠場
20-21シーズン…全試合欠場

で6月29日に昨季全試合欠場の原因になった左足首をまた手術したようなやつに
2021/08/03(火) 19:27:27.76ID:4/DYL9MYK
POR…ビッグマン…怪我…うっ頭が…
活躍する馴染む以前の問題だっつーのがなあ
2021/08/03(火) 19:32:24.75ID:xFIf4kD50
ドラフトで素材ビッグとってデロもパティも出して
若手で一から頑張ろうって感じならわかるんだけど
クソスペのザッコリで足元見られてるしドラフト意味わからんし
本当に何がしたいのか全くわからん
これからまだ何かあるのかね
2021/08/03(火) 19:38:10.61ID:RdmuKW/qd
むしろまだ何かする気なのか…
612バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-aIDG)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:54:56.84ID:ihdW/Keba
デローザン、ミルズでポルジンかウーブレーかな。若手中心でさっさとタンクすればいいのに。ロケッツの方が賢いし再建早そう。
2021/08/03(火) 20:02:55.03ID:uhX0gipY0
プリモも起用してがっつりタンクしてホルムグレン取りにいってほしいな
ポポの勝利数タンクしてても更新できるだろ
2021/08/03(火) 20:14:48.93ID:bwiGZLRw0
>>608
ギャンブルだよね
選手からもファンからも信頼を失うよね
2021/08/03(火) 20:20:48.78ID:+TKHRE4y0
あとはデローザンかウーブレか知らないけどもう完全にタンクしますよってロスターだな
実際は中途半端に勝ってまた10位くらいなんだろうけど
2021/08/03(火) 20:29:06.32ID:qrNngMMU0
マルカネン狙ってるんだろ
2021/08/03(火) 20:41:53.93ID:/GRlbQyF0
マルカネンを獲れたらどうだってえの?
618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-TgBI)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:46:56.35ID:keTDlB5+0
白人フロントコートが完成します
2021/08/03(火) 21:12:41.99ID:/GRlbQyF0
白とか黒とかどうでもいいんだよ
2021/08/03(火) 21:33:47.72ID:ovaoe84+0
イライラすんなよ
2021/08/04(水) 00:23:45.28ID:H26Ik61jp
ゲイユタ
622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf4-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:29:45.71ID:hhlphna50
サインアンドトレードまとめれないのか。
2021/08/04(水) 00:33:33.86ID:ywcTV5tD0
無能無能無能オブ無能
2021/08/04(水) 00:35:54.40ID:3IivBo4O0
まぁ、チームに魅力無いしな・・・
2021/08/04(水) 00:40:46.76ID:tRK8VYMnM
ゲイは熊友コンリーのもとへ
2021/08/04(水) 00:48:44.54ID:4+SJwAkc0
今までありがとう
2021/08/04(水) 00:55:05.16ID:uklgR3Kz0
ゲイ 2年12.1Mって安いけど年齢34歳だししゃあないか
2021/08/04(水) 01:03:38.04ID:uklgR3Kz0
明日からサマーリーグか。ていうか厳密には今日か
日本時間8/4 午前10時 SAS@UTA
https://www.espn.com/nba-summer-league/scoreboard
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:13:46.25ID:E82eyJin0
あーあゲイさよなら悲しい これで本職PFがサマリーにも出ないで遊び呆けてる顔面偏差値だけオールスター級のバードマンもどきしかいないのが泣ける 手のひら返させてくれる活躍でもしてくれればいいけど
630バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 04:02:03.03ID:1bkqE40Od
ミルズ…😭
2021/08/04(水) 04:13:36.22ID:NbDnmZWaa
BKN2年か
結局セカンドユニットとしてNBA生命全うするのか
2021/08/04(水) 04:24:52.21ID:NbDnmZWaa
SAS公式Twitter見に行ったがまだ何も出さないのか

そしてサマリの面子にジャスティン・ターナーいて笑った
ドジャースは優勝争いの大事な時期だろ(笑)
2021/08/04(水) 04:42:54.26ID:4+SJwAkc0
ミルズとゲイにはもっと早く見限られてても不思議じゃなかったからね
でもミルズまで出ていくとはなー
2021/08/04(水) 05:04:31.82ID:yvyemtGqd
CHI:デローザン
SAS:サドヤン、1巡目1つ、2巡目2つ
えぇ...
635バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:07:21.81ID:1bkqE40Od
う、うん?サドヤンいい選手だけどおっさんじゃね?なんか中途半端だな〜
636バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:10:17.75ID:1bkqE40Od
サドヤンとアミヌ⇄デローザンかな?
2021/08/04(水) 05:27:59.31ID:Qon8TV0Fd
マルカネン…ジョンコリ…ウーブレはどこじゃ…
2021/08/04(水) 05:33:44.74ID:TAtQWyjMM
サデヤンもアミヌもロールプレイヤーとしては有能だし二人ともPFできる
しかも二人とも残り契約1年じゃない?
これくらいで手を打っていいと思うけどね
2021/08/04(水) 05:44:07.48ID:yvyemtGqd
デローザン無償放出を避けられたのは良かったけど、結局ローリスクな交渉しか出来てねぇんじゃないかって疑念
ATLがコリンズに5年125Mでオファーしたけど、ここでSASからMAXオファーしなかったらフロントとしてダメだろ
2021/08/04(水) 05:46:01.23ID:Ytzdyyud0
サドヤングは良いな
DFが微妙なマルカネンが来なくてよかった
641バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:57:15.51ID:1bkqE40Od
タンクしてホルムグレンかな〜
2021/08/04(水) 06:17:26.16ID:C6rUfSfb0
タンクしますよってわかりやすい宣言
個人的には悪くない
2021/08/04(水) 07:13:23.63ID:JZjpmSzo0
まだサラリーに余裕ありそう
2021/08/04(水) 07:16:25.91ID:yvyemtGqd
キャップまで残り6Mらしい
2021/08/04(水) 07:42:53.65ID:Lm0ASamjd
>>635

す、数年後にスターになる逸材プリモくんがいるから。
646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 07:50:10.85ID:E82eyJin0
デロだけじゃなくて大好きだったミルズまでいなくなってて本気で泣けてきた 
2021/08/04(水) 08:15:18.98ID:duYtD4Ma0
デローザン最後の最後まで置き土産までくれてほんと素晴らしい人間だった
ヤングとアミヌは2人とも残り1年だから、短い時間になるだろうがよろしく
2021/08/04(水) 08:20:12.98ID:ZhwUeZo+0
今回得た指名権でまたPG指名するんでしょ…
2021/08/04(水) 08:39:15.67ID:d+ggQxGT0
マレー、ケルドンが中心なんだね。
頑張ってもらおう!そして応援しよう。それしかない。
2021/08/04(水) 08:47:03.47ID:fylOxSpZr
タンクしてホルムグレンとってヤングアミヌで空くMAX分でエース級とってくるのが理想かね
上手くいけば1〜2年で有望な若手チームに、上手くいかなければ何年もタンクが続いて完全崩壊か
2021/08/04(水) 08:48:19.23ID:ywcTV5tD0
割とマジでここ十数年で最悪のチームじゃねえか
652バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-aIDG)
垢版 |
2021/08/04(水) 08:55:57.30ID:uBmf9RAna
タンクはいいけどだったらダグに3年…
2021/08/04(水) 08:59:08.00ID:ZhwUeZo+0
>>652
やることが中途半端なんだよな
654バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-11EV)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:12:23.80ID:/kN33YYua
>>632
matt bonner依頼のレッドロケット復活やね
LADもう一人ターナーとってややこしくなって解雇された模様
2021/08/04(水) 09:49:36.65ID:pp2S0lLBd
タンクする気はないと思うな
上は最高のメンバー揃えたって思ってそう
2021/08/04(水) 10:05:11.98ID:duYtD4Ma0
おーランデールとったか
657バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:13:29.78ID:1bkqE40Od
オーストラリアのセンター、ジョックランデールと2年契約か、これで埋まったな
658バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:14:43.82ID:1bkqE40Od
SASお得意の外人狩りか
2021/08/04(水) 10:33:50.97ID:0uUJwsH6d
POは争えそうなまあまあなフロアバランスだな
マレーとホワイトが来シーズン以降どっちかトレードだろうから他チームにほしがられるプレーをしてほしいね
2021/08/04(水) 10:36:16.60ID:btqTjrsXa
うーん控えめに言ってうんち
https://www.espn.com/nba/team/roster/_/name/sa
2021/08/04(水) 10:44:40.82ID:fylOxSpZr
ランデールどんな選手かと思ったら今のオリンピックでミルズに次ぐポイントゲッターか、NBA組ひしめいてる中で結構凄い
662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-quiU)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:45:10.67ID:a5mTGyf80
Go to guyがいなくなってしまって
大事なとこ勝てないチームになりそう

あとランデールってどんなプレイヤーか
教えて下さい
2021/08/04(水) 10:48:14.92ID:XbVoj9U10
馬場のチームメイトだった日本代表ともかなり戦ってるあのランデールだろ?
ワンサイズ小さくなった走れるスプリッターみたいなもんだよ
2021/08/04(水) 10:56:30.03ID:duYtD4Ma0
中外あって走れる現代的ビッグマン
サイズは6.11なんで小さくないです
明日アメリカ対オーストラリアがあるので興味ある人は見てどうぞ、背番号は13
2021/08/04(水) 11:21:47.83ID:lXF5iDCE0
豪代表と聞くとミルズが思い浮かぶけど、ビッグマンならべインズの方が近そうだ
豪代表でのべインズ>BOS、PHXでのべインズ>>>>SAS、TORでのべインズ
ポポビッチに使いこなせるかねえ?
どうなるか分からない所が楽しみといった感じか
2021/08/04(水) 11:30:42.34ID:Ytzdyyud0
よっしゃバランス良くなったな
オージーって事はミルズにも色々聞いたんだろう
サンキューミルズ
2021/08/04(水) 11:32:49.47ID:tdgTWi/CK
ゲイまで出してコリンズだけじゃ流石に…と思ったら動いてたか
それでも全体的にスモール気味の新戦力でケルドンの4番継続っぽいのが個人的に残念だが、まだ先があると思おう
デロとミルズ消えて得点低下必至だが顕著だった手詰まり感を払拭しないと未来がなかったし致し方ないか
なんか結局サマニッチやユーバンクスの覚醒に期待しなきゃならん状況は変わってない気もしなくはない
668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-quiU)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:06:43.80ID:a5mTGyf80
なるほど外もあるビッグマンか
ディフェンス力次第ではスタメンでもいいかもね
2021/08/04(水) 12:06:49.76ID:uklgR3Kz0
>>660
あれ?ロスター溢れてね?
2021/08/04(水) 12:12:09.99ID:uklgR3Kz0
ミルズはsasであと一回優勝して永久欠番になってほしかった残念
2021/08/04(水) 12:19:10.62ID:6RoFgHCu0
>>669
ウェザースプーンはFAじゃない?
2021/08/04(水) 12:21:56.75ID:ywcTV5tD0
うちがよくわからんロスター構築する中で、LALレブメロラスとか何の冗談ですか
2021/08/04(水) 12:28:09.40ID:+S+Fy4CsM
>>672
直近の数年を捨てて使命券を集めるOKCの逆よ
2021/08/04(水) 12:28:57.55ID:6RoFgHCu0
>>672
うーん、せめて5年前なら死ぬほど羨ましいと思えるけどな。
2021/08/04(水) 12:34:09.82ID:uklgR3Kz0
>>671
さらにゴーギージェンは再契約しないし、
ダクアンジェフリーもチームオプションだから切ったとしても何か多いような
2021/08/04(水) 12:39:41.04ID:uklgR3Kz0
FいっぱいいるけどするとケルドンをF起用しないで済むとなると
求められることが変わってきてケルドンいらない子にならないか
シュート上手くならないと
2021/08/04(水) 12:45:14.80ID:0uUJwsH6d
>>676
スリー強化するとか言ってなかったっけ
フィジカルな3&DとしてSG〜SFでやってくれるはずだよ
2021/08/04(水) 13:03:30.81ID:p1GVYh36M
現時点ではこう?

マレー/ホワイト/トレ
ヴァッセル/ロニー/プリモ/ヴィースカンプ
ケルドン/マクダーモット/KBD
ヤング/アミヌ/ザッコリ/サマニッチ
ヤコブ/ユーバンクス/ランデール
2021/08/04(水) 13:12:21.23ID:nCjitDk3d
>>678
マレーホワイトはやっぱり同時に起用するのは難しいのかね。
2021/08/04(水) 13:21:56.78ID:duYtD4Ma0
>>678
ちょっとガードの方が少なくなってるの草
681バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa5d-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:30:46.17ID:auZL9NO9a
ヴァセ、スタートだと微妙だったから、ロニースタメンじゃない?

ケルドン、ロニー、ヴァセの成長次第でおもしろくなりそう。
サドヤンが兄貴枠もいいと思う。
2021/08/04(水) 13:46:57.09ID:Q+Dwt9Zh0
>>679
戦術面はともかくデローザンミルズとハンドラーが一気にニ人抜けちゃったからねぇ
トレがシーズン通して起用されるとは思えないし
マレーのゲームメイク力向上の機会になるのは大歓迎なんだが
683バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7a-Y7sv)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:04:52.91ID:uqW3Pmk5d
>>678
なんかGが少なくなってることに脳が追いつかないw
2021/08/04(水) 14:17:06.49ID:uklgR3Kz0
アミヌは去年全く試合出てないけどやれるんか
2021/08/04(水) 14:19:10.51ID:uklgR3Kz0
15勝できるかどうかってロスターじゃ…
686バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-EbBN)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:36:17.59ID:llzMIU4ja
これは草
2021/08/04(水) 14:39:30.02ID:uklgR3Kz0
フォーブスsas帰還

https://twitter.com/ShamsCharania/status/1422793386038341632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-quiU)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:47:20.83ID:a5mTGyf80
リング取ったんで帰ってきちゃった^^
2021/08/04(水) 14:48:15.79ID:ywcTV5tD0
1年でチャンピオンリングだけ獲って元サヤとはね
2021/08/04(水) 14:50:02.65ID:lXF5iDCE0
えぇ…
ディフェンスできないシューターばっかり取ってどうするんだ…
2021/08/04(水) 14:58:58.11ID:pp2S0lLBd
フォーブスいらねー
PO全く使われてなかったし…
2021/08/04(水) 15:07:46.35ID:Qon8TV0Fd
プリモって特徴がフォーブスに似てる感じがするから見習わないで反面教師としてもらいたい
2021/08/04(水) 15:43:01.21ID:0uUJwsH6d
フォーブスはマジでいらねーぞ
アミヌは1年だけの重石だからいいが
2021/08/04(水) 16:46:48.09ID:tdgTWi/CK
ベンチから出して何本か決めてもらって…な役割に限定させてあげられるならフォーブスありかなーとは少し思ってたけどさ…
その限定状況に置いてあげられるとは思えんのよね
2021/08/04(水) 16:54:11.50ID:pp2S0lLBd
フォーブスはポポのお気に入りだからスタメンだよ
696バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:08:16.95ID:E82eyJin0
フォーブスはミルズの代役ってとこだね 元スパーが帰ってきてくれるのは嬉しいよ ただロスター空きないだろうし整理しなきゃならんのならまた誰かがウェイブかトレードされるのか
697バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba1d-r84z)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:35:09.66ID:/pN0C4O20
これでルカドンチッチ、獲れたりしたら
みんな手のひら返して泣いて喜ぶだろう
2021/08/04(水) 18:01:51.01ID:C6rUfSfb0
ウェイブあるとしたらアミヌとジェフリーズだろうか
トレード期待したいけど多分無いだろう
699バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-aIDG)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:16:06.09ID:aj4A0xSZa
無駄な動きしないで若手育てろよ。フォーブス出てた時間帯、ディフェンスズタボロだったのに懲りないねー。何やるにも中途半端だなー。そりゃルカ取れたら掌は返すけどたぶんチャレンジすらしないだろ。
2021/08/04(水) 18:23:05.61ID:ywcTV5tD0
来年ははベルタン呼び戻すんだな、マジ頭○○
2021/08/04(水) 18:33:26.38ID:4+SJwAkc0
フォーブスで一人オーバーになるからさらにトレードあるんだよな?
2021/08/04(水) 18:47:35.65ID:8ZsfeHX60
フォーブス出すならトレ、ヴァッセル、プリモの時間にしろよマジで
703バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:15:13.85ID:1bkqE40Od
アミヌトレードするんじゃないかこれ
2021/08/04(水) 19:20:01.66ID:duYtD4Ma0
アミヌをどっかの2巡とでも交換出来たら万々歳だけどなーさすがにそれは無理じゃね
アミヌ切るだけの方が現実的、残り1年で来年の負担ないし
2021/08/04(水) 19:41:58.64ID:/lR6fVEiM
はっ!?
ミルズ出しちゃったからリング持ち先輩いなくなっちゃった!
誰かいれないと!
いた!フォーブス君!
2021/08/04(水) 20:14:43.85ID:Mi1EUAZ50
フォーブスいらなくないか?
707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d24-hsoI)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:20:54.13ID:0u/hAzLk0
これ完全にタンクだよね、今年
2021/08/04(水) 21:13:39.79ID:MhibJ0jZa
ミルズ…あのシュート力がなくなると思うと寂しいなぁ
709バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a6d-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:54:10.33ID:UtOMMPZO0
なんだかんだ、今季と順位変わらない所までいきそうな気がする。

今季いい感じにいけば3年前のLACみたいなチームになりそう。
若手の躍進が楽しみ。
710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:02:09.44ID:E82eyJin0
トレードじゃなくてKBDがQOだったような気もするからその場合オファー提示しないかも
2021/08/04(水) 22:03:37.47ID:uklgR3Kz0
そうかそうかKBD決まったわけじゃないのね
2021/08/05(木) 00:02:14.27ID:zfK3LzME0
フォーブスが活躍しても3Dのヴァッセルの時間が削られたら本末転倒で笑うわ
713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:11:30.17ID:42W3kKhA0
もしアミヌをカットするならマクダーモットはストレッチ4として使うんだろうか その場合SFでケルドンとヴァッセルかな なんにせよスタメンとセカンドどう使っていくのか不透明な分楽しみでもあるね
2021/08/05(木) 03:37:29.14ID:Z1a3CpHv0
ジョンコリンズATLと再契約
まあそうだよね
715バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:16:07.26ID:rCNeWVA/d
謎にハッチソンきてめ草、八村と間違えたんじゃないか
2021/08/05(木) 07:28:17.37ID:Z1a3CpHv0
ハッチソンと22年の2巡目指名権を得たのはわかったけど何を出したのかわからないぞ?
2021/08/05(木) 07:28:25.85ID:CzmYY+YZd
お前ら待望のハッチがWASから来たぞ
2021/08/05(木) 07:50:44.16ID:bPpfC0pjd
>>716
To WASH
Kuzma
KCP
Harrell
Dinwiddie
A. Holiday
Rights to I. Todd (#31)

To LAL
Westbook

To BKN
2024 2nd
2025 2nd (right to swap with GSW or WAS)
$11.5M Trade Exception

To IND
Rights to I. Jackson (#22)

To SAS
C. Hutchison
2022 2nd (WAS)

全然わからんが、2024の2巡目かもしれない。
2021/08/05(木) 08:02:01.76ID:r2g0oPdL0
オルド戻るんかい
https://uproxx.com/dimemag/lamracus-aldridge-nba-comeback-heart/
2021/08/05(木) 08:27:55.12ID:AD9juaUf0
>>716
まだ何を出すか今決めてるらしい。
2021/08/05(木) 09:38:12.11ID:mgr2/8EAd
微妙な選手集めて何すんの?
722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 992c-3P1H)
垢版 |
2021/08/05(木) 10:03:37.32ID:cthsAVZX0
そりゃあ微妙なバスケをするんじゃないか
2021/08/05(木) 10:05:07.17ID:cthsAVZX0
やっぱマレーとホワイト片方でいいよなあ
どっちも好きな選手だけどさ…
2021/08/05(木) 10:23:04.90ID:JqIYJcVed
そこはプリモとトレが成長するかにかかってるな
2021/08/05(木) 11:14:15.31ID:RmrAImDp0
ミルズがサイトレだったとかない
>>720
2021/08/05(木) 11:55:22.48ID:ytEsMCBqa
フォーブス帰ってきたのはいいけどスタメンはやめてくり
2021/08/05(木) 12:41:34.29ID:RmrAImDp0
ランデールは米大学四年のあとドラフトされず、
その後にオーストラリアですぐにmvp、
さらに五輪で活躍してnba本契約、なかなか夢があるな
本国が強ければ注目される、ミルズの落し子のようだ
2021/08/05(木) 12:41:34.57ID:iBSAO3SLM
サマリ見た人いる?
スタッツで見ると今日もひどい試合だね
プリモもヴィースカンプも活躍してないし
2021/08/05(木) 12:51:24.37ID:a5fSAP4A0
これはWASがキャップ空けるためにハッチソン預かってそのお礼に2巡貰えたってことでOK?
ただこれでロスター2人オーバーだな
2021/08/05(木) 13:46:18.96ID:LqMsXqy70
>>723
とうぶん勝ちに行けないしGもたくさんいるし
いい話があれば全員売れる状況だよな
2021/08/05(木) 13:47:17.37ID:LqMsXqy70
つうかフォーブス戻ってくる意味がわからんw
2021/08/05(木) 14:08:08.33ID:LqMsXqy70
まあやっとデローザン追い出したし
色々ロスター動かしたし面白くなってきたな
2021/08/05(木) 14:57:54.35ID:MNyaW6Xv0
ブルズがデロの他にも面子なかなかすごい…でもなぜだろう勝てるチームな気がしない
2021/08/05(木) 15:02:55.55ID:MNyaW6Xv0
サラリーなら、デロ>ヴチェ>ロンボー>ラヴィ の順なんだろうけど
このロスターならデロはエースにはならん(なれん)やろうな
2021/08/05(木) 15:38:34.42ID:H5WiV/Fma
もしかしてsasで一番高いのってマレーの14.2mになった?
2021/08/05(木) 18:20:16.18ID:IVzSyD74r
今の状況だと2人カットの上にランデールフォーブスのサラリー次第でキャップ超過してるのか
非保証のユーバンとアミヌがウェイブでアミヌはストレッチってのが妥当だろうか
この状況で更にギリシャリーグMVPのウイングIoannis Papapetrou獲得の噂上がってたけど流石に無いかな
737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-quiU)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:37:50.34ID:jcRpSUiX0
今日の対USA戦のランデール見た人いる?
どうだったか教えてほしい
2021/08/05(木) 19:02:41.74ID:RmrAImDp0
>>737
ダンクを2度もkdにブロックさせるというハイライトを献上してたよ
2021/08/05(木) 19:29:39.66ID:MNyaW6Xv0
センターの被ブロックといえばスプリッター思い出すなぁ
2021/08/05(木) 19:30:36.82ID:LqMsXqy70
芸術的なPNRからのブロック
2021/08/05(木) 19:56:44.62ID:a5fSAP4A0
このスレに書き込んでる中で、実際ほんとにSAS好きで試合見てる人って殆どいないのかな、残念ながら
2021/08/05(木) 20:14:04.46ID:LqMsXqy70
こんなスレでイキってる時点で同レベルだぞ
ステップアップしたらどうだ?
2021/08/05(木) 20:46:52.70ID:MNyaW6Xv0
ファンじゃなかったら、スプリッターなんて名前誰も覚えとらんよ
2021/08/05(木) 21:14:12.91ID:MNyaW6Xv0
ポポ今度こそ国際大会で優勝してほしいな
2021/08/05(木) 21:21:54.17ID:Z1a3CpHv0
2人?3人?余ってるプレイヤーどうすんの?
2021/08/06(金) 07:56:55.14ID:7x7JEwrLK
今のところ前向きの動きが多目のフランチャイズは大都市圏だね
やっぱり人口と発展度合は正義というか、そうでないと動くに動けないのかな
OKCみたいなとこもあるしサンアントニオもそこそこ大都市ではあるのだが
2021/08/06(金) 07:57:57.69ID:GrxCUT95a
>>733
デロがSASと同じようにプレイメイクも多少担うなら結構強いと思ったけどな。スコアリング一筋ならラビーンとマッチしにくそうだけど。
2021/08/06(金) 14:40:56.13ID:pfo0sR6p0
微妙な額の微妙な選手たち…
2021/08/06(金) 16:53:05.08ID:R8e+d96Wr
マクダーモットが14Mでウーブレが13Mて…
2021/08/06(金) 18:26:46.95ID:pfo0sR6p0
>>749
うむ、マクダーモットのがいいな
2021/08/06(金) 19:10:25.94ID:mY4W1MugM
ウーブレは要求を大きく下げざるをえなくなったんでしょ

それより2人余りをどうやって解消するのか気になる
たぶんユーバンクスを切られるんだろうけど
752バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Saad-YX0H)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:33:59.89ID:OWCnhSgma
ユーバン、ケイタ、アミヌ、ハッチソン辺りが切られるか、動くんじゃない。

しばらくはザッコリ出れなさそうだから、ユーバンはいて欲しいけど。
753バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Saad-YX0H)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:45:24.28ID:OWCnhSgma
マレー/ロニー/ケルドン/サドヤン/ヤコブ
ホワイト/フォーブス/ヴァセル/ダグ/ランデール
トレ/サマニッチ/ユーバン

現状はこれで回す感じなのかな。
ホワイトマレーでスタメンで行きたい所だけど。。

ゴートゥガイがいないけど、バランスは悪くなさそう
2021/08/07(土) 07:23:43.32ID:/s2EK79tK
悪い言い方すれば微妙でこじんまりとしてる
良い言い方すれば偏りがなく対応できる幅が広い

だからこそポポというか組織力次第の部分大きめだがどうなるか
2021/08/07(土) 12:18:50.37ID:wpKla2c70
SPURS COMPLETE TRADE | San Antonio Spurs
https://www.nba.com/spurs/spurs-complete-trade
The San Antonio Spurs today announced that they have acquired a 2022 second round draft pick and Chandler Hutchison
for the draft rights to Nikola Milutinov as part of a five-team trade that included the Brooklyn Nets, Indiana Pacers, Los Angeles Lakers and Washington Wizards.


ハツチソン引受のトレードでsasが出したのはニコラミルチノフのドラフト権。
これ使われないよね
2021/08/07(土) 12:25:44.04ID:+T7KZgf7M
ブライアンライトはクビにしろって言ってたのに早速手のひら返さなきゃいけなくなるのか
2021/08/07(土) 12:36:41.33ID:wpKla2c70
送られたのはbkn
シヨーンマークスがsasの経営にいた頃のドラフト権を今更送りつけた形になるんか
2021/08/07(土) 13:01:16.50ID:pEVLfwTx0
ミルズは新天地でリング獲るかなぁ…ライバルもなかなかに強力だから
一連のトレードで西高東低じゃなくて、東西伯仲くらいになってるわ
いや、エリートチームや昇り調子のチームだけ見たら東のが強いな
2021/08/07(土) 13:09:24.77ID:pEVLfwTx0
フォーブスみたく初年度でリングとって引退してくれ
2021/08/07(土) 13:10:00.14ID:pEVLfwTx0
そして、ポポは集大成の決勝やね……勇退なるか
2021/08/07(土) 13:14:19.41ID:pEVLfwTx0
代表でもまくられる展開とかやめろや
2021/08/07(土) 13:24:13.50ID:+T7KZgf7M
ケルドン金メダリスト
2021/08/07(土) 13:28:47.50ID:fMj0Rmir0
ケルドンもお爺ちゃんもおめでとう
ナンドデコロも銀メダルおめでとう
2021/08/07(土) 13:40:04.31ID:pEVLfwTx0
自信を付けたケルDが、コレで覚醒して…とか期待してええのか
いやむしろ、メンバーの落差に現実に引き戻されてモチベ失くしそう
765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d124-YX0H)
垢版 |
2021/08/07(土) 13:46:12.27ID:Ao8pOg7f0
ヴァッセル、プリモは結構期待できそう
766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-YX0H)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:12:31.62ID:JEN5lTvn0
ヴァセル、シュート不調だったけど楽しみだな。どんどんOF参加してほしい。

プリモ、独特な感じあっていいね。1〜2年鍛えてどうなるか。身長とか伸びるとさらにいいんだけど。

ホワイト、ホリデーみたいになれないかな。
2021/08/07(土) 14:15:35.85ID:+T7KZgf7M
2〜3年後、もしケルドンとヴァッセルがオールスタークラスになってて尚且つプリモがスターターを務められるレベルになってたらCF目指せる
妄想は自由で楽しい
768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8989-IWqQ)
垢版 |
2021/08/07(土) 17:57:35.64ID:dD6kNPXg0
ダグはサラリー的にはスタメンなんかな
個人的にはヴァセルにやってほしい
2021/08/07(土) 23:09:06.32ID:T+A3rHUB0
バッセルはスターになれないわ
サマリすら個で勝負できない
2021/08/08(日) 11:05:22.52ID:waBB/zND0
ヴァッセルもケルドンもOFのスキル面でまだまだ成長する余地があるから期待できる
その2人よりサマニッチの方が期待薄
2021/08/08(日) 11:31:05.28ID:LDlYHRRQM
プリモはシューターっぽいガードって前評判聞いてたけど全然違うな
ハンドリングも上手いし視野もあるし、18歳でこれはめちゃくちゃワクワクするわ
2021/08/08(日) 12:05:07.32ID:5V7Cm+WH0
ケルドンがグラントとアデバヨ?と3人で女子の試合見に来てる
2021/08/08(日) 12:36:04.76ID:LZPBn+4rK
新戦力来たとは言え既存(主)戦力ゴッソリ抜けてるからなあ
そうでなくても新戦力がいきなり主力として馴染むケースは極めて稀だし
若手でポジりつつ覚醒待ちなのは今年も同じやね

あとはとにかくケルドンもだけどポポの体調
体調おかしくなると精神的な余裕もなくなるものだし
2021/08/08(日) 12:51:03.16ID:J+3AJKt70
ハンドラーが重要なポジションとなってる現代バスケで、若くてポテンシャル高いザイールウィリアムズとプリモが予想より早くピックされるのは案外妥当性あるのかも
2021/08/08(日) 13:13:12.70ID:NV8omQY60
チームの再構築も必要な状態だし現在のバックコートはそのままにしてAS明け位からGで鍛えたプリモも使うか試して欲しいな
2021/08/08(日) 15:33:08.61ID:jyuF51+X0
http://imepic.jp/20210808/557460
台風らしいので部屋片付けてたら少し前の選手名鑑があった
さて??誰の寸評でしょう??
2021/08/08(日) 15:37:13.35ID:jyuF51+X0
http://imepic.jp/20210808/557470
あと、数シーズンの変遷も…
15-16のプレイオフでOKCに負けてから狂ったなぁ
778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8989-IWqQ)
垢版 |
2021/08/08(日) 16:20:51.11ID:lW1g6Vfz0
>>776
じゃない方のルカ
2021/08/08(日) 17:17:07.47ID:jyuF51+X0
>>778
ご名答!!ww今、じゃない方のって通り名付いたのか〜
今年こそ!

でもこの説明見ると今のプリモも同じようなこと言われてて脳がやられる
2021/08/08(日) 19:11:46.67ID:8/5qlMCSd
将来性とかあってないようなもんだからね
大体化けるのって、NBA入り前にいたプロチームやら大学時代にやってた事がプロで通用してきて伸びるのとかだから
NBAに入ったら別人のような化け物になるとか正直期待しない方がいい
2021/08/08(日) 20:03:39.77ID:jJCRJ00mM
自分としてはGリーグでの育成ありきっていうのが成長の上限を決められたみたいでちょっと
今年のグリーンみたいなのはともかく出身でエースレベルってミドルトンシアカムディンウィディくらい?
プリモとかあれだけ決め打ちで指名したんだし要求はかなり高くしたいね
782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d124-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:57:20.59ID:wWo1gQCM0
大学で平均8.1得点のやつがサマリとはいえ17点取ってるんだから期待もデカくなるわね
2021/08/09(月) 00:53:03.65ID:VHrJd6fla
ペイサーズのマクダードが来るんすかね。
2021/08/09(月) 07:56:53.24ID:rqoKqtgH0
マグダーモットは意外にスポットアップシューターじゃないんだけど、
おそらく6th起用で、来季も1ビッグ4ガードするしかないSASシステムで
多才なオフェンスができるかというと多分できない
2021/08/09(月) 08:12:18.34ID:Hi1XMP4R0
https://twitter.com/n_magaro/status/1424470252243484674

マクダーモットがスパーズ好きとは知らなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/09(月) 08:20:46.18ID:5MFV4YIy0
シェングン取らなかったSASやっちまったな
2021/08/09(月) 08:26:46.73ID:LTFlpUPE0
SASが求めてたスキルを持ち合わせているしSASならシュートも伸びるからフィットしたな
2021/08/09(月) 09:00:52.97ID:Hi1XMP4R0
https://twitter.com/nba/status/1424516552439762945

カイジョン…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/09(月) 12:31:11.69ID:U7fJYDzId
>>785
ルディゲイも同じような事言ってたね
システムプレー学んだらタイトルコンテンダーに出荷すかね
2021/08/09(月) 12:52:50.09ID:7w09aYtxd
>>784
ビッグマン増えたし来シーズンは流石に方向転換すんじゃない??


いやポポのことだから、センタータデウスヤンとかyりそうだな
2021/08/09(月) 13:56:58.96ID:ELEZjli5M
スターターはアミヌとヤコブ、セカンドユニットはヤングとランデールにすると内外のバランスは良さそう
アミヌが抜けてハッチが残るならハッチPFという手もある
でもまだ誰が残るのかわからないからねー
いずれにしても4ガードは絶対にやらないで欲しい
2021/08/09(月) 21:18:36.85ID:ekPfgpoB0
シェングン指名しないでよかったん?
2021/08/09(月) 21:29:34.74ID:Hi1XMP4R0
>>792
彼は良い選手にはなれたとしてもオールスター以上にはなれないだろうからいいんでない!?
2021/08/09(月) 23:50:29.35ID:ajtd8jpo0
ロスターどうするか、まとめてあった

https://www.poundingtherock.com/2021/8/9/22606820/the-spurs-show-their-hand-rebuilding-it-is

Roster:

PG: Dejounte Murray - Derrick White - Tre Jones

SG: Lonnie Walker IV - Bryn Forbes - Josh Primo

SF: Keldon Johnson - Devin Vassell - Chandler Hutchison

PF: Doug McDermott - Thaddeus Young - Luka Samanic - Al-Farouq Aminu

C: Jakob Poeltl - Zach Collins - Jock Landale

Non-Guaranteed: Drew Eubanks

Qualifying Offer: Keita Bates-Diop

Unsigned: Joe Weiskamp

Total (If all are signed to full contracts) = 19

Allowed -

15 Full Time Contracts

2 Two-Ways (Players with less than 4 years of NBA experience)
2021/08/10(火) 05:12:08.78ID:8gJbBk+D0
やはりマクダーモット、そこで使うんかい…そら無理
2021/08/10(火) 08:30:15.39ID:ZRqJwMMx0
このファーストユニットだったら4ガードと変わらなさそう
2021/08/10(火) 11:26:26.21ID:zMuJs3vMK
PGSG→よくわかる
SF→大体わかる
からのPFに覚える違和感の凄まじさたるや
2021/08/10(火) 12:19:53.31ID:2S6/jipOd
ドゥアルテやムーディよりプリモ優先した理由をお願いします
2021/08/10(火) 12:31:28.96ID:GoN52eXTd
ブライアンライトに聴け
2021/08/10(火) 12:50:05.62ID:8gJbBk+D0
言っちゃあ悪いが、とてもじゃないがNBAレベルの、しかも西で強豪はってたチームのロスター
じゃあないねえ

ビッグマン補強には最初から期待してなかったけど、ウィング特にSGの面子OFでもDFでも
酷過ぎないか…ある程度確信得て指名したんだろから、初年度からロニーやフォーブスごとき
押し退けてスタメン張れるくらいのサプライズはあるよな!?絶対あるよな??
2021/08/10(火) 18:27:33.43ID:l8nnph7Wd
じゃあ言うんじゃねえよ
みんなズタボロさわかってんのじゃ
2021/08/10(火) 18:47:59.09ID:Q+d6qo+n0
去年も最下位だ云々言われてたから正直慣れた
2021/08/10(火) 18:53:35.57ID:Xc472j8Gd
ドゥアルテやムーディよりプリモ優先した理由をお願いします
2021/08/10(火) 19:37:44.47ID:8gJbBk+D0
>>798
>>803
おじいちゃん、ムーディー勝山はもう消えたでしょ!!??
2021/08/10(火) 22:01:56.23ID:DjVBf0m/H
エースが抜けてロスター全体で頑張らなきゃいけないし
来シーズンで新人除いて伸びる選手伸びない選手結論付けていいと思う
2021/08/10(火) 22:36:33.47ID:8gJbBk+D0
今まで、絶対的な選手据えずに良いチーム作りしてきたことあったか…と思ったが、
ダンカン引退前の数年は良かった気がする、いや記憶違いかもしらんな
807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9915-m+yv)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:29:54.77ID:LQ9U7RsR0
3日前のサマリプリモかなり良くね??
17点ほとんど自分でクリエイトして決めてるし、思ったよりだいぶハンドリングいい
動きがだいぶ柔らかくて好き
3年後くらいにオールスターになってくれ…頼む…
2021/08/11(水) 11:37:23.65ID:TZyrO9Pd0
プリモが提督弾艦以来のROYになって…
ブッカーやミッチェルみたいにチームを立て直しの旗頭になって……



という、夢を見た
2021/08/11(水) 11:41:19.43ID:s8510/JNK
アスレチックというか若さ含めて身体的な魅力はあるね
ホワイトあたりと噛み合ってくれたら面白いんだけど
言われてるけどマレーホワイトの同時起用に発展の余地を見いだせない状況が続いてるし
2021/08/11(水) 18:24:35.44ID:WH75PakSM
サマニッチ活動再開か
頼むわ、フロントコートはお前にかかってるんだわ
2021/08/11(水) 19:09:31.55ID:IlX9ZSRQM
>>810
このままじゃタトゥーがすごい人で終わりだもんな
2021/08/11(水) 20:37:16.25ID:TZyrO9Pd0
サマリーでずぶくぶくに太って帰ってくると予想
2021/08/11(水) 21:01:27.90ID:jkcH4Qbf0
>>811
ワラタ
元の色が白いから映えるんだよな
2021/08/11(水) 22:56:20.36ID:TZyrO9Pd0
バードマンにすら成れないなんて…
太って体重ついてもドンチみたいに結果で黙らせればいいんだけどね
2021/08/11(水) 22:58:18.69ID:VA4LlKR0M
当たり負けない体重は決して悪いモノじゃない
KD路線でいくならメリット少ないだろうけど
2021/08/11(水) 23:09:42.13ID:TZyrO9Pd0
ここまでサマニッチの話題が出るのも期待の裏返しなんだけどね
というかサマがモノにならないと>>810が言ってる通り、数だけ揃えてもフロントコートに絶望しかない
2021/08/12(木) 03:30:00.29ID:z0DCHPVO0
https://basketball.realgm.com/wiretap/263826/Warriors-Spurs-Wolves-Among-Teams-Interested-In-Trade-For-Ben-Simmons

SASもベン・シモンズのトレードに関心あるらしい
まぁ見合う選手もおらんしないだろうな
2021/08/12(木) 07:05:09.31ID:5Cam8cZe0
マレーをもっとニッチにして、サイズ大きくして守備型にしたのがシモンズだよね
SASだったら普通に4番5番として使うだろ
819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3320-DdKv)
垢版 |
2021/08/12(木) 09:44:32.78ID:KBEH2Qc50
SASがシモンズをどう使うかは見てみたいけど
今の若手チームも見てたいからなぁ
サラリー的に釣り合う選手も居ないし多分実現しないだろうけど
820バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa55-VZnG)
垢版 |
2021/08/12(木) 09:48:39.73ID:lL5GiuUXa
>>788
CHAはラメロ中心に見てて本当に面白いチームになったなぁ
2021/08/12(木) 15:28:51.49ID:Gp7+PJL3M
まさかシモンズを獲るために3〜4人トレードする気じゃないよな?
2021/08/12(木) 16:27:24.63ID:hOCDCu8UK
2WAY含めて4人?減らさなきゃならんのだしトレード含めて動いてるのはあるだろうね
コリンズとかアミヌとかそもそも普通に動けんの?な人達もいるからどうにもこうにも
2021/08/12(木) 16:56:42.28ID:z0DCHPVO0
phiがシモンズ出して得られる選手がどこを相手にしても
単独交換では無理なんで、sasはシモンズ受け取り以外の参加の仕方ちゃうかな
シモンズ引受はminで、sasはアミヌかハツチソンか誰かを出して
ドラフトだけか選手一人だけもらうみたいなの
824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8989-IWqQ)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:26:04.68ID:H/Vk0ryd0
ここでシモンズ取ったら何がしたいのか分からんオフになるな
2021/08/12(木) 21:13:57.18ID:xLy/NCzwa
大きく動かないとジリ貧な感じもするけどな
取ってダメでも大してかわらん
2021/08/12(木) 21:22:06.24ID:5Cam8cZe0
ヨキッチ頼みになる前のDENとかファイナル行ったMIMみたいなバスケすれば
ええのにと思うけど、無理なん??
2021/08/12(木) 21:39:54.10ID:1VXj7tPYa
デローザン抜けて、シモンズ入ったらマジでフロント無能すぎて笑ってまう
2021/08/12(木) 21:42:24.38ID:cLxO3JNz0
サラリーの計算に自信ないけど、ヤングorアミヌとザッコリとハッチソンをシモンズとトレードしたらキャップオーバーは回避する?
2021/08/12(木) 22:06:23.94ID:PRAZGjc10
タンクするかどうかレベルの状況だしアミヌとハッチソンとザッコリのうち2人込みならシモンズ取ってもいいと思うけどね
2021/08/13(金) 06:33:34.11ID:p8PrInsD0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bedda7e589ddbd443fc33ec6f3b7e25e1a48cfd4
デローザンさん…
2021/08/13(金) 07:07:03.13ID:BpOC3S9X0
トレジョーンズいいな
2021/08/13(金) 12:52:11.88ID:MleP5qvY0
サマリー初勝利おめ
2021/08/13(金) 16:32:41.70ID:MleP5qvY0
>>826
ヨキッチ活躍するまでdenはプレイオフ空白時代だったから…
2021/08/13(金) 20:01:14.10ID:+0tJRpitM
トレジョンがセカンドPGとして定着してくれることを期待
835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-38RL)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:38:34.98ID:fpscppkd0
パティの時間が余るしトレの出場も増えるでしょうね
2021/08/13(金) 21:50:55.11ID:MleP5qvY0
ハンドラーがかなり増えたね
誰かが飛び抜けるのか、それともまんべんなくいくのか
2021/08/13(金) 22:09:49.54ID:zvJLAC7DH
出戻りベリネリあれだけ重用したしミルズの分はどうせフォーブス優先でしょ
2021/08/14(土) 06:54:31.86ID:pefVE0zH0
ビッグネーム欲しいなぁ
やっぱりPOには出て欲しい
2021/08/14(土) 07:26:07.22ID:ossRPJ980
哀しいけれど無理、まともにプレーオフ目指す戦力じゃない
かと言ってタンクに舵切る勇気も無い
2021/08/14(土) 07:45:06.31ID:hHqMy0as0
タンクせず指名権も出さずに強化できたらそれに越したことはない
もしタンクしたってレブロン、KD、ドンチみたいな大当たりを引けなきゃ一人の選手で劇的に変わることはないわけだし
2021/08/14(土) 09:02:50.89ID:MYzhHMCn0
フォーブズもセカンドから出てくるならまだいいと思うけど、スタメンはマジで勘弁。19-20シーズンにディフェンス狙われまくってたのが思い起こされる
842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8115-O0dC)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:12:44.78ID:D4jyjMej0
フォーブスはタンクへの切り札なのかもしれない
2021/08/14(土) 10:10:27.10ID:MYzhHMCn0
そもそも昨シーズンでさえMIL戦のときフォーブスをスイッチさせてデローザンとマッチアップさせたところ狙いまくってたくせに、ディフェンスの穴になるのわかりきってなんでまた取ったんだ…。
2021/08/14(土) 10:11:17.31ID:ew4nBmdL0
タンクする気はなくともさすがに思いっきり負けそうな戦力だと思う
今のままだと
2021/08/14(土) 10:42:42.95ID:2Ijz7HiVK
少なくとも今シーズンは勝てたとしても僥倖の類よね
昨年序盤じゃないけど中途半端に希望の光が見えて期待してからの失速ムーブに陥りそう

ところでフォーブスの契約内容がわからん
2021/08/14(土) 11:47:25.64ID:pefVE0zH0
ケルドン、ヴァセル、プリモが化けるのに期待するしかないのかなぁ。
マレーもホワイトも怪我しなきゃ良いくらいだもんなぁ。
847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 426d-5/Wf)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:30:00.58ID:H90njl8S0
若手の誰かしらがASレベルの選手になれば、中位〜上位に戻れそう。

リング狙えるチームに戻った時もマレー、ホワイト、ヤコブは必要なピースだと思う。
2021/08/14(土) 12:37:42.31ID:ossRPJ980
誰が一体球宴レベルになるというんですかねえ
2021/08/14(土) 12:42:42.65ID:M19YpLjWd
全く意味の無い仮説で草
2021/08/14(土) 12:43:58.32ID:QpazGiG20
昨年ASレベルの選手一人いてPO届かなかったのにな
2021/08/14(土) 14:00:37.41ID:UZ9ONMlFF
シューティングファウルのルール改正で中途半端なハンドラーやウィングが一掃されそうな気配もするけどSASは大丈夫なのかね?
4ガードでコートを広く使う戦術はまだまだ使えると思うけど、ショットの確率は落ちると思うぞ
2021/08/14(土) 14:44:18.73ID:/zF7W8CWd
ホワイト、アミヌ、ハチソン、2巡目指名権くらいで手を打てるならシモンズ取っとけマジで
853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e5ef-+Ec6)
垢版 |
2021/08/14(土) 14:52:29.26ID:P5X6Pbbj0
そんなんでシモンズくれる訳ない
最低でもデジョンテorホワイト、ケルドン、ヤング、1巡目2つくらいは要求される
2021/08/14(土) 16:10:20.54ID:LQi8WKHwa
壁でも良いから獲得するかしない
2021/08/14(土) 17:21:06.31ID:snbal/PzM
>>854
タダでもいりません
2021/08/14(土) 19:47:09.63ID:LI1B+FKx0
>>851
一番ftもらってたデロザンいなくなるから完全に未知かな
2021/08/14(土) 20:16:00.41ID:ossRPJ980
物足りないと言われたデロザンの貢献度の高さを思い知る事が約束されたシーズン
2021/08/14(土) 20:56:40.83ID:hHqMy0as0
>>851
ファールドローの上手い選手がもともと少ないからフリースローが減るというデメリットよりシュートチェックがしやすくなるというメリットの方が大きいと思ってる
2021/08/14(土) 22:01:20.65ID:oJZ+Dxwca
つかシモンズ取りに行けと言ってるやつは正気なのか?
ホワイトやマレーみたいな期待の生え抜きのプレータイム奪って、
勝利への執念の希薄なMAX選手獲得してなんのプラスになるの?
2021/08/14(土) 23:04:37.38ID:ossRPJ980
http://nba-data.work/?p=7666
サマリー内容すごい細かく書いてるブログ珍しい、SASの戦略は当たってるのか??
2021/08/15(日) 00:29:30.99ID:V68gPHVf0
>>859
勝利への執念の希薄なMAXのが勝つんじゃね
2021/08/15(日) 09:26:17.29ID:XkwhcOjmd
>>861
少なからずテコ入れしなきゃ勝ちには絶対つながらないと思う
将来HOFまでいけそうな選手をドラフトで取れるまで低空飛行続けたいなら全然構わないけどね
2021/08/15(日) 09:59:31.21ID:jwvBvNdid
>>853
マレー、ホワイトは2人いても現状フルに使いきれてないと思うから、アセットになるならどちらか出してもいいんじゃね。
864バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8115-O0dC)
垢版 |
2021/08/15(日) 10:21:52.46ID:1q6Mqyc80
まぁ今年はタンクしてホルムグレン狙うのが一番いいと思う
2021/08/15(日) 11:28:05.31ID:wLuyGZxsK
余所をとやかく言える立場にないが明確な穴がある選手は厳しい
その穴を余人を以て換えがたい別能力で補って余りあるならともかく、それならそもそもPHIがトレード画策せんわな
PFコンバートで汚れ役引き受けてくれるタイプでもないし
2021/08/15(日) 11:34:08.91ID:wLuyGZxsK
勿論どうなるかなんて分からんけどね
熊さんとこで突然神になった人だっていたわけだから
とは言えギャンブルするにはベットがキツすぎると思う
2021/08/15(日) 11:50:41.20ID:qWQcidxzd
心配しなくてもPHIが欲しがる人材はいないし、シモンズも希望チームに入れてないから
2021/08/15(日) 18:46:44.62ID:kvNBGTJK0
>>867
でもシモンズとPHIの関係が破綻してるって噂があるからわからんよ
2021/08/15(日) 19:51:30.18ID:1MR1hnD/M
チーム力アップしなきゃ意味無いと思うけどデローザンのミドルFTよりベンシモのサイズディフェンスって事?
4番で使ってもマレー放っといてゲームメイク任せるくらいしないと変わらなくね?
2021/08/15(日) 20:03:48.02ID:8cd10HfQ0
でもディフェンス極振りチームでも作ってかないと、よそのチームと同じことしてたんじゃ
選手の質的にもシステム的にも到底追い付けそうにないんだよなぁ

SASの理想のスモールボールが完成したときには、リーグのトレンドはもう3戦術じゃなくなってそう…
871バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6246-O0dC)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:59.69ID:2CJwfvHA0
パス回しが得意なSASだからシモンズ中心にパス主体のチームも悪くないと思う
2021/08/16(月) 08:35:17.71ID:Vep+Sm6md
プリモ 6-17 35.3%

2021/08/16(月) 08:37:39.53ID:JGiFBHAB0
>>871
そんなの何年前の話?って印象ですけど、実際数字は良いんですかね。
2021/08/16(月) 11:37:03.92ID:0WorWx3R0
スタッツ的にも、ターンオーバー少ないのだけは取り柄だった筈だが、
今や強豪はTO少々しても、完全に崩し切るオフェンス増やそうって方向だしなぁ
2021/08/16(月) 12:37:01.26ID:iPvarmiAM
ヴィースカンプも今のところ3Pが7/25で28%
プリモよりこっちが心配
2021/08/16(月) 13:18:06.25ID:Kst3CHxqa
>>875
強豪だった頃はドラ1でさえ捨て指名してたんだし、ドラ2に期待はしてない気もするけどなぁ。
トニー、マヌが下位で当たったのが本当に運だったんだなぁ。というかポップがよく起用したと思う。
2021/08/16(月) 13:48:08.45ID:iyk+jAmz0
当時は海外の選手に目を向けるチームがあんまりなかったから運じゃなくてSASのスカウティングでは
2021/08/16(月) 18:21:55.47ID:4TipncFm0
サマリ通してシュートセレクションとハンドリングが良いとは言えない出来だったしドラ1補正でボール持たせてもらえたって感じだったなあプリモ
SNS上だとGリーグに1年漬ければって意見が主だけどそもそも豊作年の11位で漬けなきゃいけない選手を指名するなと言いたい
879バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM26-ZbXa)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:25:56.34ID:whtlINYeM
強豪で下位指名権しか取れないからスカウティングでなんとかしてたもんね
この背景があるから毎年ドラフトはワクワクする
2021/08/16(月) 19:46:16.47ID:0WorWx3R0
>>878
今まで何人Dリーグ漬けにして、使いもんにならんまま見切ってきたと思ってるんだ
2021/08/16(月) 19:57:38.79ID:sucq7omVd
他のチームも10位台狙っていたってホラかブラフに引っかかったどちらかだね
1巡後半〜2巡で指名したらスティールってレベル
つまり評価通り
2021/08/16(月) 20:03:55.98ID:0WorWx3R0
あーあ終わった終わった   まぁまだシーズン始まってみてだ……ね
2021/08/16(月) 20:05:36.32ID:0WorWx3R0
弱いのはしゃーないけど、マレーもチーム方針に疑心暗鬼だったように、空中分解しないか心配
2021/08/16(月) 20:08:35.86ID:3zNNA8uXa
>>877
でも2人以外ではスコラは譲渡するわ、デコロはSASでは物にならず・・・期待の選手は誰も来ない。ましだったのはスプリッターくらい?
そして国内に目を向けたら他のチームが当たりを引き、慌てて昨年サマニッチを指名しちゃったって感じてしまう。そんな単純じゃないんだろうけどね。
2021/08/16(月) 21:34:59.50ID:bS/1hEwOa
次のドラフトの話でもしようか
2021/08/16(月) 21:59:25.66ID:kZu7fP5l0
いやだね
2021/08/16(月) 22:11:38.64ID:R64qFhn80
セスクトン売りに出されたらどう?
2021/08/17(火) 07:00:16.89ID:bDOr7DpV0
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa972db43695975aef0204a4e12e305aae0ea49d
この中で取る可能性ある選手いるかな??もうロスター完成してるみたいだから
トレードでも動きない限りまずあり得ないか
2021/08/17(火) 12:48:33.90ID:cw4Ao6sDd
BKNのキャメロントーマス、19歳にしてサマリで大活躍みたいだね
素材型ってのは本来ならこう言う事だろうな
SASのバカGMはどっかで騙されたんだろ絶対
2021/08/17(火) 16:29:19.52ID:wRZmj4uS0
サマリーまだ1勝か。やべぇ臭いがするぜ
2021/08/17(火) 16:44:17.54ID:7ZSBL903d
サマリー弱いとRS影響あるの?
2021/08/17(火) 17:13:10.10ID:bDOr7DpV0
まぁポジれる材料は皆無ということだ
2021/08/17(火) 17:20:34.82ID:sT4XTWjDa
チームを強くするには、ルーキー契約期間を有効に使って、
ベテラン主力と合わせて試合で活躍させるしかない
ゆっくり育てても、ルーキー契約が終わったときに他チームに取られたり、
給料が跳ね上がったらもったいないと思う

未完成な選手をドラフトでとるのは、今の時代に合ってないかな
2021/08/17(火) 17:27:37.70ID:wRZmj4uS0
>>893
じゃあベテラン主力がいないから問題ないな
2021/08/17(火) 17:33:24.25ID:3F/7j9xf0
微妙な若手に高額払って浮上出来ないまでがテンプレ
2021/08/17(火) 18:34:01.77ID:qVYQFpJXa
誰を核に据えるつもりなんだろ
ケルドン?マレー?ホワイト?うーん…
2021/08/17(火) 19:13:46.70ID:d1LeBmaz0
マレーもホワイトもケルドンも気に入らないならもう他のチーム応援しとけ
898バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa5-8+61)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:19:24.57ID:vvxiTH4ea
がっつりタンクしてホルムグレンとってくれ!
2021/08/17(火) 19:28:00.75ID:hMlw5DFn0
タンクするならプリモも起用してくれ!
2021/08/17(火) 22:42:11.41ID:n+0deoFM0
https://basketball.realgm.com/wiretap/263882/Joe-Wieskamp-To-Sign-Two-Way-Contract-With-Spurs
Joe Wieskamp will sign a Two-Way contract with the San Antonio Spurs.

Wieskamp was the 41st overall pick by the Spurs out of Iowa.

Wieskamp averaged 14.8 points and 6.7 rebounds while shooting 46.2 percent on three-pointers in his junior season at Iowa.


ウィースカンプ、two-way
2021/08/18(水) 04:13:45.23ID:pCgYQo4d0
ヴィースカンプとKBDは2way契約
ユーバンクスはカット
ここまでは既定路線だと思う 問題はその後
2021/08/18(水) 08:41:10.37ID:tyzKBtidH
>>901
ユーバンクスカット!?
悪くないと思っていたけど。
またデカイのが居なくなった。
2021/08/18(水) 08:54:25.87ID:bnXBXqqBK
強度低いSLでガード陣有利なは想像できるが、それでもあれだとキツいと感じてた
攻撃面でも微妙だったけど守備局面でバタバタして後追いばっかりだったから
あとは…トレード決まらなきゃユーバンクスとアミヌになる可能性が高いかな
オージーの彼がどれだけ填まってくれるか、ヤコブが健康維持してくれるか、期待と不安は尽きない
2021/08/18(水) 09:47:34.24ID:DdoY9/S7d
ユーバンクス面白いから好きだったがサドヤンとランデールとロマン枠でザッコリいると出番ないしカットやむなしだな
2021/08/18(水) 12:26:05.13ID:RbU1FRqc0
ユーバンカット予想は戦力的なこと以上に保証部分がほぼ無いって事が大きいから
現状確実にキャップ超えてるし
2021/08/18(水) 16:39:25.73ID:ecaz6ZMe0
去年あんだけ頼ってたユー切るのかユーを
ユーがスタメン張ってた時はもうダメだぁとは思ってたけど、それでも一所懸命やってたユーを
2021/08/18(水) 17:13:39.29ID:P6t4xRFB0
うるせえ
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8115-O0dC)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:49:16.31ID:J6gOy8ke0
タンクするならホルムグレン欲しいな それとKBDの契約はエモニベイツのリクルートのためか
2021/08/18(水) 20:58:20.32ID:pCgYQo4d0
>>908
KBDとベイツって何かつながりあるの?
2021/08/18(水) 22:32:45.50ID:ecaz6ZMe0
MEMが錬金術みたいな補強してるな、また

ヴァランがアダムスなのはアップかダウンかよーわからんけど、付随するものが
色々とあるから結果として良いのかな
SASはこういう中継貿易みたいな補強まずできないよね、損して得とるみたいな
2021/08/18(水) 23:02:45.58ID:kKLP8hrfM
ハッチソンはタダで貰ったようなもんだし
まあ数年前のドラフト指名券と引き換えみたいなもんだけど
2021/08/19(木) 09:46:33.28ID:/i/eQCDA0
Jalen Johnson
Davion Mitchell
Trey Murphy III
Payton Pritchard
Jalen Smith
Cam Thomas
Obi Toppin

Watch the BEST PLAYS from the 2021 All-Summer League First Team at MGM Resorts #NBASummer!


SASの指名順位より下の選手が何人かいますね
2021/08/19(木) 11:07:01.50ID:mTrsUz9s0
ドラフトの目利き、慧眼SASを信じろ!
2021/08/19(木) 12:36:15.66ID:duYQlxh1d
そうだな、可能性だけで終わったイアンマヒンミをポジションが違うながら髣髴とさせるが未来なんて誰もわかんねえもんな!(憤怒)
2021/08/19(木) 13:24:08.06ID:r090yUro0
プリモはプレイタイム少なすぎて評価できないて
サマーリーグの評価してるとこあったよ
2021/08/19(木) 19:49:01.35ID:mTrsUz9s0
プリモどんな?
2021/08/20(金) 13:04:23.77ID:Wl5ssD+uM
ランデールと正式契約したけどトレードの駒にすることはできるのか?
2021/08/20(金) 15:06:31.92ID:uSxSVDIO0
ランデールは五輪見る限りでは評判通りの器用なタイプだったね
シュートタッチが良いし、合わせも上手い、フリースローも安定してる
ただし、覚悟してたが評判以上にクイックネスが無いのと、ハンドリングがこわい
何よりリバウンド取れないインサイドプレーヤーって感じなのが…
贅沢は言っちゃいけないけどダニエルタイスみたいなタイプが欲しかったなぁ
2021/08/21(土) 01:03:44.89ID:nk85eSb0M
ユーバンクスが押し出されたのか
もともと切る予定だったからスカウトしたのか
920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-LN3e)
垢版 |
2021/08/21(土) 06:33:17.43ID:3WizLkV+0
Tier的に、年内5割で終えたら素晴らしいと思う。
DALとDENに勝ち越せたらなあ。

連敗地獄が怖い。。
921バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 10:16:33.56ID:3QiYfSfBd
ランデールやっす twoway適用だとは思わなかった ユーバンは今季は大丈夫だね 来季が部分保証だからどうなるか
2021/08/21(土) 11:20:55.71ID:yLf8QCFI0
21-22 スケジュール
https://www.espn.com/nba/team/schedule/_/name/sa
https://pbs.twimg.com/media/E9Qd_FXXMAIx5Ul.jpg

どうせうちより強いとこばっかだから強度とか関係ないなヨシ!
2021/08/21(土) 11:36:38.45ID:bvOpZxNx0
去年のシーズン初めみたいに、買っても負けても試合を観てて楽しいなんてこと
どう考えても無さそう
2021/08/21(土) 11:50:03.23ID:yLf8QCFI0
チームケミストリでしか勝ち目がないと思ってるなら
ランデールの代わりにいっそベインズでよかったよな・・・
あ、怪我で死んでたわ
まだ日本で治療中なんかなベインズ
2021/08/21(土) 12:46:40.92ID:yLf8QCFI0
>>921
どうせフォーブスのサラリーが高くてグギギギってなるんよ
2021/08/21(土) 12:55:25.61ID:9oBMaR/hM
ユーバンクス残ったか
アミヌとハッチソンがトレードかリリースかな、多分リリースだろう
2021/08/21(土) 13:03:59.83ID:yLf8QCFI0
CとGFが多いのって欧州的なプレイなのかな
2021/08/21(土) 14:09:07.09ID:fmcE5xPLK
ランデール2wayってマジか
その内容でほぼ決まってたからドラフトでC取りに行かなかったんだろうか
2021/08/21(土) 14:10:13.44ID:2DgprNmM0
>>926
2巡目位に錬成できりゃ最高なんだがな
2021/08/21(土) 14:35:10.01ID:iRRXFxSt0
ランデールの契約は2wayではないのでは?
2021/08/21(土) 16:37:10.74ID:yLf8QCFI0
ユーバンクスってちゃんとしたソースある?
2021/08/22(日) 07:00:14.07ID:ks0ntRvT0
>>931
8月20日付けで21-22の契約が完全保証になるからカットするならその前にカットするはずなのにカットしなかったから残留決定だろうって話
2021/08/22(日) 10:52:24.47ID:iKKfg7jj0
>>932
ありがとう
調べたらユーバンクスがRTしてるネット記者も確定したって書いてた
https://twitter.com/TheTyJager/status/1428752357194620928

https://twitter.com/dejounteharu/status/1428562282800373761
ついでにユーバンクスがホワイトとロニーと家族や彼女連れで遊んでるそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/22(日) 11:05:51.71ID:9YgiPxtSK
そんじゃ誰カットすんだろ
ランデール2wayじゃないとしたら有力処のアミヌハッチケイタともう一人でしょ?
2021/08/22(日) 11:39:46.59ID:9YgiPxtSK
あー、すまんウィースカンプがいたか
2021/08/22(日) 11:54:19.59ID:Bc7ufnhM0
ウィースガンプとKBDが2-way
アミヌとハッチソンを切るかなんかして17人になるね
2021/08/22(日) 12:04:22.73ID:eMGUj9qiH
こんなにワクワクしないオフがこれまであっただろうか、、、
2021/08/22(日) 12:11:01.46ID:Bc7ufnhM0
昨シーズンの方がデロオルド体制じゃ勝てないのが分かっていたんでワクワクしなかったな
今年も勝てないだろうがどういうチームになるか去年より早く試合が観たい気持ちがある
939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-LN3e)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:23.35ID:Ukzrs9zq0
今季はヤングコア達が頑張って成長しないといけないシーズンだから楽しみ。

デロ頼みのオフェンスがなくなってどうするかとか。
2021/08/22(日) 12:21:08.52ID:9YgiPxtSK
我々ですらこうなんだからマレーの心情も理解できるわな
結果が出ないこと以上に組織としてビジョンが見えないってのがキツい
まあ結果出てしまえば机上論でしかないことは理解しているが、結果出ないであろうことはより濃く理解できてしまってるし…
2021/08/22(日) 12:22:24.65ID:Bc7ufnhM0
過小評価されているかもしれないサドヤンが活躍できるかも楽しみだしデローザンがサイトレでチームにアセット残してくれたのはナイスガイとしか言いようがない
2021/08/22(日) 13:08:22.77ID:iKKfg7jj0
みんな話題がないからって

This Blazers-Spurs Trade Is Focused On CJ McCollum
https://www.nbaanalysis.net/2021/08/21/nba-rumors-portland-trail-blazers-san-antonio-spurs-trade-focused-cj-mccollum/

San Antonio Spurs Receive: G CJ McCollum

Portland Trail Blazers: F/C Thaddeus Young, G Derrick White, F Lonnie Walker IV, 2021 First Round Pick, 2024 First Round Pick
2021/08/22(日) 13:10:35.55ID:iKKfg7jj0
サデヤンはトレードの話はいくつかあるね
ロスター余ってるしまだ動きはあるんだろう
2021/08/22(日) 15:30:54.64ID:9lwmWuBD0
マカラムなんぞ要るか!!こんな噂しか出てこない事がもう駄目ダァ
2021/08/22(日) 16:52:13.48ID:iKKfg7jj0
デジョンテの姉妹が亡くなったらしい
2021/08/22(日) 16:57:53.16ID:i5WFQygH0
フォーブスの契約キャンセルできない?
2021/08/22(日) 17:01:24.46ID:iKKfg7jj0
>>946
そもそもトレーニングキャンプ契約だったのだ…

てのはないな
優勝チームから来たリング持ちのリーグのベストシューターの一人だしな
2021/08/22(日) 17:41:05.95ID:WOY87UjRd
>>944
マカラムでシモンズ釣れればOK
てかマカラム自体のトレードすらまとまんないだろうから心配めさるな
まあでも現状のロスターでシーズン乗り切ったらシーズン終了とともにマレーがここにいたくないしてもおかしくないな
2021/08/22(日) 18:21:27.30ID:9lwmWuBD0
今までケミストリーがめちゃくちゃで、もし今季そこが改善されれば、劇的に伸びるって
現状でもないからねチーム的に…
主力個々人の躍進は必須で、更に何かシナジーでも起きないと厳しい
2021/08/22(日) 18:21:41.65ID:ru/UiqFn0
シモンズに対してうっかり「アウトサイドなくても特別になれる」とかほざいた
ポポに責任取らせようとするのやめろw
2021/08/22(日) 20:36:56.41ID:ks0ntRvT0
https://www.spotrac.com/nba/manage/16296320242615/

これでトレード案を考えてみようと思ったんだけどハッチソンって10月5日までトレードできないのかな?
2021/08/23(月) 11:03:51.20ID:sI/hR0c10
Dejounte Murray posts on his Instagram story that his sister has passed away.
https://www.reddit.com/r/nba/comments/p94h3a/dejounte_murray_posts_on_his_instagram_story_that/

デジョンテが姉妹が死んだとインスタに投稿したエントリ

デジョンテもかなりハードな子供時代を送ってたタイプらしい
https://www.foxsports.com/stories/nba/dejounte-murray-san-antonio-spurs-fatherhood-melissa-rohlin

母親が刑務所にいたとか、貧しくて家がなくあちこちを転々としていたとか、周りは薬物だらけだったとか、
他の家族と同居していたとか、自分も15歳までに何度か収容されてたとか
その間も一緒に支え合った姉か妹が死んだとなるとメンタルやばいだろな

今は娘もいてデロザンやミルズの上がぬけて、完全にチームリーダーになって人生の最盛期にまさに突入みたいなときに。
って、リーダーはホワイトか。
953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-/WcA)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:05:46.11ID:FjQq9/Cl0
ホワイトは寡黙なイメージがあるからマレーのがリーダー向きかな ムードメーカーはケルドン 
2021/08/23(月) 17:26:30.77ID:+YRFuQrH0
どんだけ勝てなくても、頼むからシーズン中にチーム崩壊だけはせんでくれな
2021/08/26(木) 07:39:29.46ID:uQHBxOzsM
フォーブスと正式に契約
サラリーなんぼかな?
2021/08/26(木) 10:29:55.46ID:Ekyvc5iK0
>>955

https://projectspurs.com/2021/08/25/san-antonio-spurs-officially-sign-bryn-forbes/

> Since the Spurs were slightly over the salary cap, they were able to offer Forbes the veteran minimum
>, or all or part of the room exception, which is worth $4.9 million.
2021/08/26(木) 12:22:42.46ID:itU2b/io0
多分マレーがシーズントリプルダブル級の八面六臂スタッツ残しても、5割届かないと思ふ
2021/08/26(木) 12:40:19.37ID:Ekyvc5iK0
こんだけサラリーが平坦なチームもないじゃろな
2021/08/26(木) 17:57:35.03ID:n5bACW3a0
>>958
INDは長年そんな感じだよ
今は向こうの方が少しスケールが大きいけど
2021/08/27(金) 00:36:02.97ID:EYzgtQKR0
サボニスはドラフト11位か
指名したのはORLだし2世だけどヤコブとどこで差がついたのか
2021/08/27(金) 12:29:13.51ID:CD/74/jqM
サボニスの名前が出て思ったけどマクダーモットを活かすにはサボニスみたいなプレイが必要じゃないかな
具体的はハイポスト周辺からのドライブ、ディフェンスを見てパスアウト、ハンドオフスクリーンなど
ヤングは多少できそうな感じするけどヤコブは上手くないよね
だとすればマクダーモットはヤコブと一緒じゃない方がいい気がする
2021/08/27(金) 12:59:17.45ID:mLizL+n+M
サボニスのハイライト見てると異常な頻度でマクダーモットカッティングしてるもんな
2021/08/27(金) 17:30:50.44ID:jkWCFBdD0
サボニスがあれだけ多才さ見せてもINDは勝てなかったんだから
そこを目指しても…ましてやサボニスになれる人材なんて居ない笑
2021/08/27(金) 21:09:42.47ID:Rc4W9hUi0
そこでルカですよ
2021/08/27(金) 21:15:49.92ID:XIq4vg6R0
3年42Mの選手だぞ?
もし有効に使えなかったら厄介な存在になるだろうからきちんと活用して欲しい
現ロスターでは貴重なオフボールの動きで勝負できる選手だし
2021/08/27(金) 21:29:00.45ID:jkWCFBdD0
きちんと活用できれば心強いんよ……本人もリップサービスか知らんが来たかったチームって
言ってくれてるし
デマーレイキャロ、、、うっ、頭がっ…!!
2021/08/28(土) 06:30:03.91ID:zOmjovoqd
マクダーモットに関しては安心しろ、ESPNの今オフのワーストムーブで清き1票が入ってるから
ドラフト(1巡目のみ)からFA契約までここまでクソムーブかましてくれてるオフなんて1年目から新GMはとばしてんねぇ!
2021/08/28(土) 06:34:00.86ID:sNWXRzZeK
これでキャップに余裕あるどころかカツカツだってのが…まあ余裕作ってもパウに出しちゃったりするから関係ないか
一般企業なら比較的分かりやすい経営健全化のソフトムーブ(効果的とは言ってない)なんだが
実際のとこ1〜2年見て難しそうなら解体というか建て直しなんだろうな
969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9220-rjuI)
垢版 |
2021/08/28(土) 10:01:15.92ID:B0sJz8pj0
マルカネン4年/67MでCLEか
最初からこの金額だったらデローザンのサイトレで獲得できたのかね?(サラリー事情詳しくなくてごめん)
2021/08/28(土) 10:40:59.41ID:noIcAH0aM
>>969
獲得できたかどうかは知らないけど4年は長すぎるしそもそも要らないと思う
2021/08/28(土) 10:49:56.83ID:9jxsrgey0
https://www.bleachernation.com/bulls/2021/08/04/lauri-markkanen-is-not-with-the-spurs-because-he-reportedly-wanted-so-much-money/

SASがマルカネンがダメだった理由はマルカネンの要求サラリーが大きかったからって記事は8月5日ごろにいくつか出てた
SAS的に4yr67Mが大きいかはわからん

マルカネンがシュルーダーのように追い詰められて減額してこれなのかもしれんし、
SASがもっとケチだったのかもしれんし
2021/08/28(土) 11:42:31.40ID:rS+Y6hWV0
次スレ
【SAS】San Antonio Spurs Vol.73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1630117275/

念のために、今回も20ぐらい埋めて
即死回避のご協力をお願いいたします
2021/08/28(土) 12:05:02.91ID:LxJl/t7sa
マルカネンは年20求めたっぽい
妥協したけどその頃には動けるチームが減ってたと
稼働短いし伸び代も疑問だし4年67でも取らなくて良かったと思う
2021/08/28(土) 12:05:52.27ID:17GM3N2R0
稼働短い枠はザッコリとホワイトで十分だ
2021/08/28(土) 12:32:53.41ID:ZD6V3JT40
スペ癖枠抱え込み過ぎだろww
2021/08/28(土) 13:53:34.80ID:zfTfeh2Zd
ホワイトはチーム最高年俸になるんだから気合い入れて欲しいわね
怪我で出遅れコロナで離脱して怪我でシーズンアウトとかマジ勘弁
2021/08/29(日) 16:48:45.56ID:RdlXVa1B0
ホワイトがチーム最高年俸になるのか
怪我が多いってこともあるからベンチからの出場、25分程度のプレイタイムで効果的な働きをして欲しいと思ってたけど最高年俸選手となると少し物足りないか
2021/08/29(日) 18:31:53.89ID:cwnV+B1W0
見てな、来季はホワイトがジノビリの再来になるよ!って
ボケたばぁちゃんが言ってた
2021/08/29(日) 22:03:30.11ID:qXerOQe00
ホワイトは昨季結構微妙だったし、怪我以降キレがイマイチな気がする
それに1人でなんとかするタイプではないからなあ
2021/08/29(日) 22:27:08.02ID:cwnV+B1W0
まず頭禿げてくところから真似してほしいね
2021/08/30(月) 07:07:28.14ID:+BKVx7XOK
誰かがデータ出してたけどアテンプトが大幅に増えて粗製乱造じゃないが確率落ちたとか
ホワイトに期待してるのは得点よりゲームメイクなんだけど戦術的都合か戦力的都合か
オルドとのコンビは結構機能してたよね、オルド自身は大変そうだったけど
2021/08/31(火) 21:04:11.41ID:8tdLccph0
PHXとヤングのトレードの噂
対価には来シーズン全休のサリッチが含まれる
サリッチ以外にどれくらいもらえたら得したと言える?
2021/08/31(火) 21:32:32.79ID:qeuNc39H0
全く得しない
2021/08/31(火) 21:40:57.27ID:QZbtq9fh0
優勝を真面目に狙うチームと、チーム作りも見えてこないおふざけフランチャイズの話だからね
2021/08/31(火) 21:45:52.36ID:qeuNc39H0
タンクするならノンプロテクト1巡目だし半端なトレードに貴重なアセット使っちゃいかん
2021/08/31(火) 22:08:50.32ID:ugWtdYRX0
PHXはクリポが抜けたら一気に落ちる気がする
またクリポはあと4シーズン契約あるけど最後まで続かないと思う
よって2023以降のドラ1もらえるならタデヤン交換はありだと思う
2021/09/01(水) 03:39:34.22ID:DiSAG12P0
どっちにしろロスター整理しなきゃいけないのに加えて残り一年でそこそこなサラリーのヤングとアミヌはトレード出来なきゃバイアウトになりそうだけどね
2021/09/01(水) 07:32:44.82ID:+21+s9Uw0
>>986
ドラフト1巡目1つでいいんか?
2021/09/01(水) 14:52:09.29ID:rg8HsKDO0
目論見どおり選手が伸びなかったら大惨事なりそう
2021/09/01(水) 15:24:27.88ID:msfBmZHXK
昨年からデローザンゲイパティ抜けてる状況で、実質唯一の新戦力と言ってもいいくらいなのに、そんなん確実なタンク狙いになるでしょ
マクダーモットとフォーブスはいなくてもどうにかなりそうな気がするけど

…こんなんだからいまだにサマニッチ期待してしまうんかなあ
2021/09/01(水) 17:56:07.69ID:M+zW4Oj4M
NBAに来てからサマニッチが一番成長したところは今のところタトゥーの数だからあまり期待するな
2021/09/01(水) 22:44:24.56ID:pOma2pj/0
ベンシモがMIN受け入れるならこれが理想かな

SAS タデヤン+誰か → PHI
MIN ドラフト1 → SAS
MIN 誰か+ドラフト1 → PHI
PHI ベンシモ → MIN
2021/09/02(木) 04:42:03.07ID:N4AVUXDY0
SAS大損じゃねーか
994バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa85-prWK)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:10:47.75ID:TlRhp7Cta
期待の若手が〜ドラフトが〜
ってやってるチームで成功例ある??PHI並に怒涛の負け犬シーズンを数年繰り返せばいいのか?それでも結果はアレだけど
若手売ってトレードで大物連れてきた方がチームは勝てるよね
2021/09/02(木) 08:41:04.79ID:zva8Hq2Ta
育成も大事ですけど、毎年勝ちに行く姿勢は示さないととは思います。
996バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sac9-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:01:21.34ID:E0nI0Gzba
ポップがいる限りPO進出は狙ってるでしょう。

なんだかんだやっぱSASは強いていうの感じ好きだから、今季はとくに頑張ってほしい
2021/09/02(木) 11:34:10.30ID:UNCCOG+oM
>>992
訳がわからないよ
2021/09/02(木) 18:10:33.65ID:75UIYan/0
トレジョンの3Pが覚醒してリーグ平均くらい入るようになんねえかなー
2021/09/02(木) 20:16:49.09ID:8NU96qqa0
覚醒して平均なのか笑笑
2021/09/02(木) 20:17:36.15ID:8NU96qqa0
1000なら確変沢山来て、来シーズンスパーズの年になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 20時間 58分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況