X



★☆NBA 2020-21 シーズンスレpart112☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/28(日) 09:02:40.40ID:PR/GEZJL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020-21 シーズンスレpart111☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1616748002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f49-tv15 [92.202.183.83])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:17:59.95ID:BWU5LpwR0
しかしドラモンドもBKNに行っても活躍の場がないでしょ

RSなら髭ハリスDJいれば勝てるし
POだとFT下手のドラモンドはハックされるだけ
660バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f89-/Aj7 [14.10.113.64])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:20:59.25ID:Fgrzvx6j0
なんかの手違いで今年のファイナル、サンズvsバックスになったら草生える
2021/03/28(日) 19:21:03.79ID:JV6LesuK0
ていうかオルドリッジとってドラモンドも取るってあんの?
そんなでかいやつばっか取ってどうすんのさDJもいるし
2021/03/28(日) 19:23:12.65ID:cH1x6fp10
ライバルチームに渡さないと言う意味ではありなんじゃね
2021/03/28(日) 19:24:12.85ID:MR/YGwucd
ハワードマギー残しとけってのは間違いないけど残っててもAD多分スペってたよなぁ
去年はよく1年持ったわ
POでもめちゃめちゃ輝いてたし
2021/03/28(日) 19:24:35.88ID:yunxHyEh0
戦力は多いに越した事はない
誰かしら怪我するしな
ドラモンドまで獲ったら冷めるけど
665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-1mGO [58.191.227.233])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:24:42.67ID:UCTaxra60
さすがにもう打ち止めだろ

ドラモンドはここで言われるほどいい選手じゃないし
リバウンド取れること以外は古臭い凡庸な選手だぞ
666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9f-1mGO [210.172.253.142])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:26:16.46ID:qQlt090V0
>>658
単純にズバッツの上位互換としてすぐに順応できそうだしな
しかもDETで一緒だったレジジャクとケナードもいるし
総合的に考えたらドラモンドはLACにおいて最もバリューを発揮できそう
2021/03/28(日) 19:28:02.17ID:bRPgkwBG0
もしドラモンドが求められる仕事だけに専念した場合普通にいい選手と感じるようになる可能性は高いと思う
668バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-Jfc1 [49.96.39.229])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:36:11.11ID:FJapYbukd
>>666
ドラモンドはスキルレスレンジ視野極狭FT下手パス下手TO多いペリメーターインサイド下手
ガソルズバッツの方が億倍マシ
669バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.128.30.169])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:37:07.79ID:i14I+gNoa
>>646
そもそもほぼ壊れてる元スター2人とったところでねぇ
670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-/Aj7 [60.65.120.51])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:38:50.21ID:ZokzVcc80
とにかく動けるビッグマンなんでハレルみたいには使えるよドラモンド
671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:39:12.94ID:5z0y0Ukn0
>>660
全然ありそうで草
672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f49-tv15 [92.202.183.83])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:41:22.62ID:BWU5LpwR0
>>660
万一PHXがファイナルまで行けたとして
クリポがファイナル3ゲーム目でハムって消えそう
673バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-EqFv [106.180.2.20])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:44:39.80ID:/YeRrtM6a
レイカーズもネッツも負けてジャズ対シクサーズで頼むわ
2021/03/28(日) 19:49:06.75ID:ezFvC5cWM
>>673
ESPNとTNTに恨みでもあるのか
2021/03/28(日) 19:50:50.10ID:35cYC2gFM
ドラモンド来ちゃったかあ
動ける年齢的にも全盛期のビッグマン
オルドよりよっぽどドラモンドの方が強豪には欲しいよね
ボールはひとつだよネッツくん
2021/03/28(日) 19:52:19.78ID:tMHZRKQV0
>>665
みんなスターレベルの活躍は求めてないでしょ
そこで話が食い違ってるんじゃないの
2021/03/28(日) 19:52:49.17ID:35cYC2gFM
まあ今年は優勝あげてもいいよ去年優勝したから
おまけで2連覇しちゃうかもだけど
2021/03/28(日) 19:53:18.16ID:YEZHB86M0
>>55
クソワロタ
2021/03/28(日) 19:53:47.87ID:Dl4+gApC0
結局盛り上がるのは大都市とか名門とか人気チームが勝ち上がるときだから
NBA的にはNYKが不甲斐ないのもあってBKNは歓迎やろな
680バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4f-46E0 [133.106.55.49])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:55:40.52ID:aRDI3+QlM
去年は盛り上がってましたか…?
2021/03/28(日) 19:56:19.05ID:9olSVXlPM
37歳の衰えたキングを倒すためにAS集団作ってるとかおもろいよな
まさか衰えきったキングに負けたりしないよな。。
2021/03/28(日) 19:57:20.81ID:9olSVXlPM
>>680
コロナでスポーツどころじゃなかったからそれは仕方ない
全てのスポーツが盛り上がってなかったらから
それくらい分かるよね常識的に考えたらさ
2021/03/28(日) 19:58:57.08ID:gpfiv9iE0
ザイオンやってることは2年目としては史上屈指の怪物クラスなのにあまり話題になってないの不気味すぎて怖い


本当にすごいことやってるのに…
2021/03/28(日) 19:59:02.20ID:9olSVXlPM
まさか37歳のキングに負けるとかないよな。。
まさかな。。
2021/03/28(日) 20:01:41.97ID:xPhg3jKuM
LALは37歳のキングだけじゃない。ドラモンド安く獲得すれば戦況は一変するでしょ
2021/03/28(日) 20:02:54.65ID:oIYKZ0+A0
ゴリラもまさかアキレス腱切ったKDに負けるとかないよな?まさかな
2021/03/28(日) 20:03:25.57ID:H9ZWxegq0
>>683
ゲームを支配してないからな
688バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-sOKK [126.167.39.5])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:05:48.28ID:XtHJUWtKp
>>665
ダムダムさせるとそこまでだけど、デカさと速さは使える。
特に今LALはスモール化してる分役立つ。
LALはペイントアタック多いからフォローできるし、あとドラモンドにDREB任せて速攻のアタック増やせるし自分も速いから脅威になる。ダンカーとしてアリウープかPnRだけでも使える。受け入れればだけど。
2021/03/28(日) 20:07:55.44ID:JFYfkPo6d
>>681
ライオンが衰えたからといってそのライオンに無防備で狩りに行きますか?
ゴリラが衰えたからといって無防備で喧嘩うりに行きますか?
レブロンが衰えたからといって何もせずに勝てると思いますか?
690バスケ大好き名無しさん (JP 0H9f-i5qI [49.96.238.32])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:09:11.16ID:yTSkRAQPH
>>681
レブロンは何で去年カワイを勧誘してたんですかね?
え?「カワイ来なくても優勝できるけど念のため」だって?

BKNも同じ理由さ
ゴリラごとき、オルドやらグリフィンがいなくても倒せるけど念のためだよ
ゴリラと同じ事をやってるだけ
691バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:09:58.21ID:5z0y0Ukn0
ドラえもんは即決でLAL行くほどおバカではなかったかw
2021/03/28(日) 20:10:42.43ID:WXdm9uFka
オルドはGSWにきたデビ西ぐらい働けるかな
デビ西は滅茶苦茶きいてた
2021/03/28(日) 20:11:17.48ID:PrEYZYn/0
バイアウトからサラリー的に返り咲いた選手いるんか
694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:13:51.47ID:5z0y0Ukn0
カルーソー来年もLALかな?
年俸いくらくらいに膨れ上がるんだろうか?
2021/03/28(日) 20:14:04.60ID:Ksvjoo/40
2年目どころかザイオンのスタイルでこのFG%維持して26Pのスタッツは前代未聞じゃね
ほんとミドルもないし突っ込んで来るしかないの分かってるのに得点の安定感すげえ
2021/03/28(日) 20:14:09.27ID:zYrapXIiH
>>656
なるほどなあ
2021/03/28(日) 20:15:07.76ID:PrEYZYn/0
>>692
HOU戦では狙われまくったけどな
698バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.128.116.145])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:15:27.46ID:htO2r+uea
明日の6時にウェーバー期間おわる?
699バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fcd-1mGO [118.83.211.91])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:16:52.40ID:N3qs29Lk0
カルーソは単体で見たら得点力ないしかなり微妙だと思うが
700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:17:09.27ID:5z0y0Ukn0
ザイオンは超すばしっこいデブがゴール下に突撃して来る感じ
脂肪が全部筋肉だけどw
701バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-sOKK [126.167.39.5])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:17:10.88ID:XtHJUWtKp
オルドにしろドラモンドにしろ、ウェーバー期間あるから現時点で新チームと契約できないよね?迷ってるみたいな意見を見かけるけど。
詳しい人教えて。
702バスケ大好き名無しさん (JP 0H4f-4OSG [101.50.6.142])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:17:40.82ID:mphGT9NBH
ドラハッパーはミニマムでLALか15mil前後の複数年でのCAHの二択の模様
703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-Jfc1 [126.39.60.143])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:19:58.35ID:prs0jMZH0
>>690
小学生のケンカみたいなやり合いになってんな
ちょっとひどすぎるぞこの流れ
704バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fcd-1mGO [118.83.211.91])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:22:04.29ID:N3qs29Lk0
蜂はラメロ怪我した時点でオワコンだからなあ
705バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-1mGO [58.191.227.233])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:12.20ID:UCTaxra60
ADゴリラが壊れててどうなるか分からないのにミニマムで行ったらドラモンドがあほ過ぎるw
706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f49-tv15 [92.202.183.83])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:28:41.00ID:BWU5LpwR0
カルーソは点取り屋でもなく
司令塔としてもイマイチ、
3Pもたいして入らない、だから
ディフェンス介護要員でしかないんだよな
10M出すとバカを見る感じの。
2021/03/28(日) 20:29:59.48ID:f0ACOUWNa
ティーグにオットポーター、ジャバリもBKN入り希望だと
708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fd4-Tu7g [118.241.136.246])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:31:20.30ID:YFHpNUNp0
>>681
miaの全盛期真っ盛りの談合乞食どももおっさん軍団のdalに負けたりするからね
709バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f49-tv15 [92.202.183.83])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:32:42.83ID:BWU5LpwR0
バイアウトは一番高額なオファーしたチームに行くようにしないと
優勝候補に全員集合になっちゃうな

機会そのものは平等にしないと不公平ではある

まあUTAとMILのファイナルでは視聴率下がって
結果NBAの収益下がるからやらんだろうけど
2021/03/28(日) 20:33:35.65ID:MdRFHqms0
>>663
相田にコロナで数ヶ月の休みがあったからfinalまでもったんじゃないかなあ
2021/03/28(日) 20:33:53.69ID:MdRFHqms0
>>710
2021/03/28(日) 20:35:00.69ID:Dl4+gApC0
なお1番高額でもミドルとDPEあるBKNが高額提示できる模様
713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:33.03ID:5z0y0Ukn0
>>709
これが良いんじゃね?
優勝候補は他が提示できない高額を提示すれば良いんだし何の問題もないな
バイアウトよりも乞食が反感を買うのであってね
2021/03/28(日) 20:37:46.90ID:xt/tQltO0
これはバイアウト問題、CBA改定でも提言されそうだな

年々酷くなっていってる
2021/03/28(日) 20:37:47.85ID:xPhg3jKuM
ドラモンドってアレンきてなかったら今みたいなことになってないだろうし、地味に髭の被害者だよな
2021/03/28(日) 20:40:09.77ID:xt/tQltO0
今のルール的にはバイアウト組全員BK行っても問題ねーもんな
2021/03/28(日) 20:41:27.41ID:xPhg3jKuM
一番高額って言ってもこの時期に出せる金額なんてだいたいどこもミニマムじゃね?
ミドルなんて普通は使ってるだろうし、キャップ空いてるなんてこともないでしょ
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:41:55.16ID:5z0y0Ukn0
そのうち単年契約だけで弱小行って毎回バイアウトやって優勝候補筆頭チーム行って
リング集めまくるやつが出て来るかもなw
719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9f-1mGO [210.172.253.142])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:42:00.92ID:qQlt090V0
ここでリーグの契約システムをどうこう言ったり提案しても
現状に対するインパクトは皆無だけどな
今あるルールの中でどう動こうが選手本人の自由意志かつ自己責任だし
2021/03/28(日) 20:42:01.60ID:oIYKZ0+A0
ダントーニなら、平気でバイアウト組干しそう
2021/03/28(日) 20:43:29.64ID:e2HP5oFwd
NYKは20milくらい空いてなかったか
2021/03/28(日) 20:45:07.56ID:e2HP5oFwd
まあ入札制度はありだな
そうなるとバイアウトなくなってほぼウェイブとストレッチになるだろうけどは
723バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:45:25.57ID:5z0y0Ukn0
去年はコービーでLAL優勝
今年はBLMでBLN優勝
なんか脚本読んでるみたいだな
724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-dLe5 [106.172.78.141])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:51:04.45ID:7nYRoNXO0
去年SASからキャロルバイアウトされてたけど、HOU起用してたっけ?
2021/03/28(日) 20:52:15.77ID:EZ9DIkL80
LACのテレンス・マンとかPHIのマキシとかNOPのカイラとかああいう髪型のちょい役勢本当に区別つかない
2021/03/28(日) 20:52:18.78ID:nbMeHQoFM
戦力均衡なんて所詮は見せかけなんだ
2021/03/28(日) 20:53:56.75ID:3+0dNDRj0
お髭様せっかくの2連休なのにオフェンスプランについてダントーニから電凸食らってそう
2021/03/28(日) 20:54:09.89ID:bRPgkwBG0
>>725
テレンスマンは去年のシャーマンみたいな髪型に戻して欲しい
729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f20-e+dY [133.200.131.128])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:54:37.54ID:gpIAOnJg0
シンプルにバイアウト獲得は1チーム1人までにすれば大集合はならんやろ
2021/03/28(日) 20:54:47.82ID:BNTFkjU10
ドラフトを雑魚が良い確率引けるんじゃなくて
PO出れない上位チームから良い確率引けるようにしたらバイアウトなくなるかもな
2021/03/28(日) 20:55:57.88ID:JV6LesuK0
>>730
それやったら雑魚が一生雑魚じゃん
戦力均衡こわれる
2021/03/28(日) 20:56:13.67ID:9JQmcDtb0
数年後のドラフトの指名権という資産まで手を出してるから
いくらの金でやりくりしてるのかは見えんね
不良債権もそれで処分してるし
2021/03/28(日) 20:56:24.30ID:oIYKZ0+A0
そもそもバイアウト組って戦力にならんやつらだろ。

ドラモンドみたいなのがバイアウトされるのが異常なだけで。
2021/03/28(日) 20:56:54.21ID:UOt0N9H20
BKNに大集合は仕方ないだろ
まだまだ足りないくらいだ
オフにはホーフォードとカワイも来るよ
2021/03/28(日) 20:57:15.95ID:JV6LesuK0
なんども言われてるけど所詮バイアウト市場なんてバイアウトされるような選手しかいないんだから制限してもしなくても一緒でしょ
大集合したとてって感じじゃん
736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa6-EqFv [124.159.220.19])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:00:03.54ID:5z0y0Ukn0
髭と河合が組んだらマジで全てが終わりそう
カイリーはニックスにトレードだな
737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-/Aj7 [60.65.120.51])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:00:27.73ID:ZokzVcc80
>>731
それをやらないから雑魚がいつまでもタンクするんだよ
2021/03/28(日) 21:08:50.36ID:EZ9DIkL80
>>730
順位ひっくいところのサラリーキャップ上げてバランス取ろう
2021/03/28(日) 21:09:07.41ID:+0wdu4yMM
バイアウトからのミニマム契約がダメ? ほーん
それならAS明けまで契約せずにシーズン後半に良さげなチームと契約するわ!
2021/03/28(日) 21:11:08.53ID:n8dyjnUF0
>>739
それは好きにすれば良いだろ
2021/03/28(日) 21:14:04.10ID:e2HP5oFwd
ロッタリーの確率は均一でいいわ
今もそんなに確率差大きくはないけど
2021/03/28(日) 21:15:38.15ID:QJeJmKxc0
ギリPO逃したチームにあんまり高いオッズを与えると真面目にPO争いしなくなりそう
2021/03/28(日) 21:16:21.35ID:FeFsqsEc0
ペリカンのHC鈴木もぐらかよ
2021/03/28(日) 21:16:55.01ID:e2HP5oFwd
バイアウトされるやつは所詮その程度といえばそうだが通常フルミドルレベルのやつが最近けっこう出てきてるからな
2021/03/28(日) 21:20:55.90ID:EZ9DIkL80
>>739
レイ・アレンはどのチームと契約するのか!?→その後コートで見ることはなかった
746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff15-/Aj7 [121.119.25.226])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:21:28.77ID:YtJrjPy10
バイアウト自体も問題もだが
ガソルやハワードあたりが格安で契約してるのもほぼバイアウトみたいなもんだろ
747バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-1mGO [58.191.227.233])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:22:56.65ID:UCTaxra60
自ら減額してサラリー開けるスターもいるわけで
2021/03/28(日) 21:23:47.52ID:9rgc9VG6a
バイアウト「される」
って言ってるようじゃ……
2021/03/28(日) 21:24:01.53ID:En2kOJWR0
>>746
それってようはバイアウトじゃなくね、格安の契約がダメって言いたいんでしょ
750バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.128.50.190])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:28:21.62ID:Mfk8GnFma
レブアンチ必死だな、落ち着けよ
2021/03/28(日) 21:29:00.32ID:9JQmcDtb0
CLEはラブが23年まで60M払うと思うと終わらんな
752バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f84-ah64 [157.107.114.254])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:48.44ID:6fV6p84T0
レブロンもバイアウトでBKN行けばいいのに
753バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-/Aj7 [106.129.64.134])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:33:06.21ID:fBB1vQDba
生で清原とか前田明とか見たことあるけど、NBAはあんなゴリラみたいな奴らが高速でリムアタックやスピンムーブしてくるんだろ
恐ろしいなwwww
2021/03/28(日) 21:38:30.07ID:yddSV6iD0
>>753
野球選手とか相手にならんくらいデカいだろ
カリーですら清原よりもでかいぞ
755バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-vdLf [49.104.57.26])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:41:56.75ID:s06dLuvAd
カリーと清原なんてたった数センチやんけ
モヤシが清原より怖いわけないやろ
2021/03/28(日) 21:43:37.96ID:9JQmcDtb0
NBAの選手の中に入ったらリトル清原になるわ
2021/03/28(日) 21:43:39.22ID:xPhg3jKuM
清原とか薬やってるから、ガチで殺されそうで怖いよ
758バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fcd-1mGO [118.83.211.91])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:46:02.85ID:N3qs29Lk0
もうスター全員同じチームに集まればよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況