X



男子日本代表スレ part224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-BtM+ [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/22(月) 09:09:35.25ID:ZUklqJY20
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1612275665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
434バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 18:57:30.48ID:Fc/QvID3a
>>431
学校教育の要素って何よ?
何を学んでるんだ?
そんなこと中韓欧米でも学んでるだろ
435バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:02:19.15ID:/uwDQI23p
>>434
アメリカでは日本みたいに望めば誰でも部活に入れる感じではない。

韓国は一般の中高では部活すらない。
436バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:22:56.27ID:Fc/QvID3a
>>435
誰でも入れるだろ
人気部活に入れないだけ
437バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:28:53.20ID:/uwDQI23p
>>436
> 人気部活に入れないだけ

↑これって「誰でも入れる」わけじゃないってことだよね…
438バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.171.244])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:35:50.94ID:CDIgOgair
>>415,433
中国の育成能力は東南アジアに劣る
アセアンリーグ 2019-20
https://basketball.asia-basket.com/team/China/Zhuhai-Wolf-Warriors/49135
1.タイ
2.フィリピン
3.マレーシア
4.富邦(台湾)
5.フォルモサ(台湾)
6.マカオ 7勝7敗←
7.シンガポール
8.珠海(中国) 5勝8敗←
9.香港
10.ベトナム
439バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:35:56.10ID:Fc/QvID3a
>>437
だから何なの?
別に教育と関係ないだろ
440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-Rz4Q [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:38:25.50ID:LHTcGRbS0
タイってフィリピンより強いの!?
441バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF91-2PaS [106.171.73.54])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:43:32.73ID:VDtDmiP9F
>>438
何の指標なの?
中国より上なわけないだろ
442バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:26:59.91ID:/uwDQI23p
>>439
日本は諸外国に比べて、誰でもスポーツが出来る環境にあるってこと。でもそれはトップ層の強化には不向きだし、別に部活はトップ層の育成の為にあるわけじゃない。中国や韓国の育成と単純に優劣をつけれることでは無い。
2021/03/15(月) 20:32:48.64ID:lD0FYRue0
ぶっちゃけトップ層の強化がアジアで一番上手く行ってるのは日本
韓国も中国もイランも魅力的な人材は出てこないし、いても育てきれてない
444バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:43:27.69ID:/uwDQI23p
>>443
> ぶっちゃけトップ層の強化がアジアで一番上手く行ってるのは日本

そういう風に思う一面もある。日本の誰でもスポーツをやれる環境が、八村のような「能動的ではない天才」を発掘するのに向いているのだろうと思う。
445バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe1-Kdwu [210.138.179.72])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:45:26.09ID:W013403tM
中国イランの人材があれば日本とか余裕でアジアトップ……とは言えないんだなあ 
韓国のほうが上回る気がするから
446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-6NWR [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:47:39.83ID:dPZagMkr0
>>442
日本も80年代までエリートスポーツをしていた
80年代から健康スポーツに切り替えた

その頃から中国韓国が国際大会で頭角を現した
88年のソウル五輪から日韓は逆転した
そこから健康スポーツの日本はエリートスポーツの韓国に負けていた

21世紀になって日本もナショナルトレーニングセンターを作って
エリートスポーツに戻って同じ土俵にようやく立った

特にバスケは2mのスポーツだから健康スポーツで多くのチビにやらせても勝てない
有望な長身を集めてエリートスポーツさせないと一生勝てない
447バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:52:10.17ID:Fc/QvID3a
>>442
いや欧米も誰でもスポーツできる環境だろ
何で誰でもスポーツできる環境だとトップ層を育成できないのかがわからんが
欧米はふつーに両立してるだろ
中韓は知らんけど誰でもスポーツできる環境あるだろ
448バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:58:04.82ID:Fc/QvID3a
>>437
実力のない奴は当然入部できないが他で腕磨いて
毎年入部テストを受けて入部するチャンスはある
だいたい日本の部活動だと一度も試合に出ない奴とかいるだろ?
欧米ではありえない
これのどこが教育なのか?
日本の部活動こそ勝つためだけにやってるだろ
449バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:08:31.63ID:/uwDQI23p
>>447
>いや欧米も誰でもスポーツできる環境だろ

ヨーロッパは学校の部活は無いよ。地域のクラブチームとかに入れば出来るけど、入るときにセレクションがある場合もあるし、費用の問題や、自宅から通える場所かどうかとかあるし、日本の部活に参加するよりハードルは上がるよ。

>何で誰でもスポーツできる環境だとトップ層を育成できないのかがわからんが

多くの人間が参加すると、指導者や場所が足りなくなるよね?
上手い奴だけ集めて、良い指導者に教わるほうが効率は良いよね?
450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:21.87ID:LHTcGRbS0
とにかくレベル別のチーム編成ができないと仕方がない。選手とコーチの層が厚ければアメリカ方式でもヨーロッパ方式でもいいが、日本で2mオーバーで素質がある選手なんて1学年に何人もいないのだから、ナショナルトレセンでも仕方がないだろう。
451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5502-pjrT [58.81.240.103])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:03:50.30ID:TIxgyYKN0
たかがスポーツ、勝っても国民から何の祝福もされない見向きもされないエリートだけの競技なんてやってもむなしいだろ(-_-)
452バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.251.51])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:09:19.57ID:SCLpPVXtr
>>440-441
アセアンリーグの戦績
結果が出てるしリンクも貼ってるのに
理解できないフリするのをやめろ
453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:17:41.87ID:tFQVZ8Ks0
>>433
プロ養成として、そこだけみれば韓国の育成は優れると思うぞ。でも韓国でスポーツやれる奴なんて極一部やし、実際、韓国人は世界最低レベルで運動不足やぞ。日本みたいに、とりあえず部活に入ればスポーツできる環境はそれはそれで大事だと思うぞ。ガチでやりたければユースとか入るって選択肢も増えてきたしな。
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:26:13.42ID:tFQVZ8Ks0
このアウアウは180以下はバスケ禁止とかいってたやつかな?

いつも言うことが極端やね。
2021/03/15(月) 22:26:37.35ID:3VwR/XekM
でかいだけチーム
比江島
渡邉
橋本
八村
ファジ

バランス
富樫
田中
馬場
竹内
ロシター
これで10分試合したら、バランスが勝つよな?
456バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:31:54.23ID:tFQVZ8Ks0
>>455
いや渡邊と八村いる方が勝つわ…

でも、この前の代表紅白線のときは、富樫、篠山、辻が同時にコートに立つかなり小さいチームが、身長だけはデカいチームに圧勝したから、結局はバランスが大事なのは同意
2021/03/15(月) 22:55:48.39ID:YLwoITUP0
>>452
ABLの結果をもって
育成能力云々を語るのは無意味でしょ。
ローカルプレーヤーの定義が独特すぎる。

タイのMONO VAMPIREが強かったのは帰化選手のTyler Lamb、Moses Morgan
Frederick Lishの3人がローカルプレーヤー扱いになった結果だし
フィリピンのSan Miguel Alab Pilipinasは
PBAのSan Miguel Beermenの2軍でしょ。

マカオの澳門黒熊は中国の珠海より上の順位にいるけど
マカオのチームは中国本土出身の選手を
ローカルプレーヤーにできるから主力は大体中国人だったし
そもそもマカオの高校、大学は中国本土の一地域扱いで
CUBAに参加してたりするんだから
マカオの方が中国より育成能力あるとか言えるわけないじゃん。
458バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:56:49.74ID:LHTcGRbS0
インサイドは八村が無双、さらに比江島に富樫がつかざるを得ないだろうからそこを突いて瞬殺だな。守備もハチナベがいたら崩せないだろう。

悲しいが、富樫が入ってる段階で「バランス」では勝負できない。
2021/03/15(月) 23:00:42.14ID:3VwR/XekM
>>458
ハーフの場合でしょ
オールコートで抜かれて走られるとかなりきついぞ
2021/03/15(月) 23:10:58.59ID:lD0FYRue0
中国持ち上げる変な人だらけのこのスレで言ってもあれだが中国は13〜14億人の人口を擁しても結局この程度なんだから絶望的にバスケ向いてない国民なんだと思う
少しずつ競技人口増えてるインドのが将来的な可能性はまだあるわ
461バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.251.51])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:13:30.45ID:SCLpPVXtr
>>457
Alab PilipinasとBeermenはスポンサーが同じなだけ
PBAにはSan Miguel系列のチームが3つある
ginebra、hotshots、beerman
どこが1軍でどこが4軍扱いということはない

マカオ=中国の育成なので東南アジアに劣る結果が出てるだろ
何が言いたいんだ?
462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:25:26.90ID:LHTcGRbS0
>>459
いやぁ、走ってハイスコア勝負挑んだらますますパワーと八村の得点力の差で潰されそう。その中で全く走れないのってファジだけだと思うし。富樫と馬場が走りまくるバスケは楽しそうだけどね。
2021/03/15(月) 23:38:48.02ID:3VwR/XekM
>>462
バスケは激しいスポーツでスタミナの差がもろに出るからそう単純でもないと思うけど
自分よりチビで早い奴を全力で追いかけるのかなりキツいぞ
464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:45:40.88ID:tFQVZ8Ks0
>>463
10分ゲームだろ?スタミナの心配ないでしょ。
つーか、先にスタミナ切れるのは、オフェンスでもディフェンスでも必死に足動かさなきゃいけないチビチームだと思うけど。
2021/03/15(月) 23:51:16.97ID:lD0FYRue0
10分ならスリーがよく入った方のチームが勝つ
5人出ずっぱりの10分の対戦の結果なんて何も意味ないんだろうけど
2021/03/16(火) 03:29:24.75ID:MvsOye/o0
>>461
>Alab PilipinasとBeermenはスポンサーが同じなだけ
>どこが1軍でどこが4軍扱いということはない

いやいや、Beermenでダメだった選手がAlab Pilipinasに行ったりしているじゃん。
どう考えても2軍扱いでしょ。

>マカオ=中国の育成なので東南アジアに劣る結果が出てるだろ
>何が言いたいんだ?

各国の育成能力がABLの結果に反映されているなら
育成能力はマカオ=中国じゃなくて
マカオ>中国にならないとおかしいだろ。

でも現実にはマカオ勢は高校でも大学でも中国内の一弱小地区でしかないから
それって矛盾しているよね
各国の育成能力を測るのにABLの結果を指標にするのは
間違っているよねと指摘している。
467バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.189.7])
垢版 |
2021/03/16(火) 05:49:08.75ID:AyfS40Gar
>>466
実際にリーグ戦で結果が出てるのに
何一つ測れないなら
何をしても何も判らないな

中国の育成が東南アジアに劣ることだけは解るが
要するにユース制度は役に立たないことだけはハッキリしている
468バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:16:17.08ID:/vPuZEqsa
>>449
バスケなんて何処でもできるんだから場所が足りなくなることなんてないだろ
むしろ土地はあまりまくってる
上手い奴に良い指導者あててその他は素人みたいな奴が教えれば良いだろ
実際部活の顧問なんてだいたい素人だろうし
469バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:22:20.19ID:/vPuZEqsa
>>467
何のための育成を測ってるの?
どうでもいい大会で勝つ能力か?
リーグ戦の結果なんてどうでもいいだろ
NBA選手を何人輩出したかだわ
もしくはD1でやってるか
東南アジアが中国より上はありえない
470バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:29:58.73ID:/vPuZEqsa
>>453
部活でやれる環境はそのままでもエリート教育はできるだろ
部活やってる奴らからエリート機関が集めれば良いだけなんだから
471バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:30:14.21ID:anTLySJyp
>>468
> バスケなんて何処でもできるんだから場所が足りなくなることなんてないだろ
> むしろ土地はあまりまくってる

その余った土地でバスケが出来るようにする費用はだすんだ?

> 上手い奴に良い指導者あててその他は素人みたいな奴が教えれば良いだろ

良いコーチはお金がかかるのをお忘れなく

> 実際部活の顧問なんてだいたい素人だろうし

広く浅く多くの人間がスポーツをやると指導者不足がおきます。それが部活がトップ層の育成に向いて無い理由です。でも、より多くの人間がスポーツが出来ます。韓国はエリート主義でスポーツが出来る人間が少なく、トップ層は優秀だけど、国民の多くは運動不足です。どちらにも良し悪しがあって単純に優劣をつけれることではない
472バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:33:47.71ID:anTLySJyp
>>470
結論でたな。部活システムはそれはそれで重要でより高いレベルの育成を受けたい奴は、クラブチームとかに行けば良い。

少なくともお前が言うような。「部活は無駄」ということにはならない。

433 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])[] 2021/03/15(月) 18:55:27.63 ID:Fc/QvID3a
>>427
明らかに中韓のほうが優れてるだろ
日本の部活動に特別人格を育む機能なんてないだろ
スポーツやってれば何かしら人格に影響与えるし
日本の部活動は基本無駄だよ
473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d54b-pJvK [122.23.57.117])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:40:51.11ID:+uaTMu1x0
>>470
せやで。だから部活は無駄じゃない。やっと分かったみたいだな。

皆、ずっとそう言ってるんだぞ。
2021/03/16(火) 09:47:09.63ID:ovpdVeNA0
八村NBAでも普通にスリー入るようになってきたな
代表でもオフェンスのオプションで使えるわ
2021/03/16(火) 10:18:48.48ID:AN7wgp/UM
3Pの入らない田中や古川や辻がシューターとして起用されてるんだから、そら使えるだろ
2021/03/16(火) 10:25:13.25ID:RAXO/73Lr
辻は3p入るやろ
2021/03/16(火) 10:28:53.40ID:+2FMIAnOM
ファジーカスとかロシターとかエドワーズってヨーロッパで国籍取ったら
どこの国ならロスター入れる?
2021/03/16(火) 10:35:21.68ID:yLQo+t1jM
つーか、1Q10分だからスタミナの心配ないとか言ってるやつ、ちゃんとバスケしたことないのバレバレだからなw
バスケのトランジションがどれだけ疲れるか・・・
知ったかはだまってろw
2021/03/16(火) 10:47:14.48ID:AN7wgp/UM
>>476
格上相手には打たないんだから、入らないのと同じ
480バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:01:27.54ID:anTLySJyp
>>478
チビが走り回ればデカい奴をスタミナ切れに出来ると思ってるお前も相当だけどな。
481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:22:52.76ID:lyb+FySx0
>>477
ファジはもう無理だろ...
2021/03/16(火) 12:22:24.72ID:AN7wgp/UM
田臥、ファジ、竹内あたりは既に限界越えてるからコートで死ぬつもりだろう
483バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd8d-yXjj [180.200.15.62])
垢版 |
2021/03/16(火) 12:37:19.67ID:zJ5ZydqD0
>>476
辻は正直入る時と入らない時の波が大きすぎる。
シューターであれだけ波があると使いにくいやろ
2021/03/16(火) 14:24:00.45ID:l7Lg2h4ya
>>477
西仏独伊露ギリシャリトアニアポーランドチェコ旧ユーゴスラビア以外
ユーロリーグBCLに主力級大量輸出してない国なら需要あんじゃね
485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbc-DEda [119.231.39.208])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:08:18.51ID:L8jELwKZ0
楽天が馬場をサポートするらしい

日本トップレベルの選手が金銭的な心配なく海外に挑戦するためには個人スポンサーが必須だし嬉しいね
486バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-DSmO [182.251.76.228])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:14:59.45ID:JtG2fBuSa
田臥って何で引退しないの?
487バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-RGCo [182.251.193.107])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:48:03.80ID:xkzzbU21a
>>476
辻って実はそんなに外の確率良くないよ
やっぱり高いイメージがあるんだろうな
2021/03/16(火) 17:52:26.82ID:y5J4JbWTF
>>486
田臥いなくなったら栃木にしょぼい選手しかいなくなるから
田臥のいうことしか効かないロシターは100%いなくなるね
489バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adef-Yf52 [118.8.155.104])
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:31.12ID:R82Ba/2Y0
>>488
フロント入りさせればいいのに
490バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad9f-I5tj [118.87.209.192])
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:30.41ID:kxn0cf2Z0
台湾戦の印象が今でも残ってるからアテンプト減らす対象にはなりやすそう
2021/03/16(火) 18:47:35.93ID:5HItcOfOd
>>489
別に本人はまだまだプレイしたいんだからいいじゃん
腐っても鯛だよ
田臥がコートでたときの士気の高まりヤバイわ
492バスケ大好き名無しさん (JP 0He1-CkLw [210.161.134.36])
垢版 |
2021/03/16(火) 19:55:47.95ID:/Lbc21KHH
>>483
どのシューターも波があるのは常識だろーが。
493バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-6NWR [126.132.140.38])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:02:47.31ID:lYqipSW6r
>>469
結果が出てるから

アセアンリーグ 2018-19
https://www.asia-basket.com/ASEAN-League/basketball_2018-2019.aspx
1.フォルモサ(台湾)
2.フィリピン
3.シンガポール
4.インドネシア
5.ベトナム
6.マカオ 14勝12敗←
7.香港
8.タイ
9.マレーシア
10.珠海(中国) 2勝24敗←
494バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:11:22.25ID:A0TLjwbGa
田臥は元NBA選手なんだから長くやってほしいよ
ロシターやギャビンみたいな選手とは違うんだから
2021/03/16(火) 20:12:28.90ID:kEF/RQ5IM
そうだけど、辻の場合はシュート力だけでコートにいるから入らないと物凄く−になる
比江島なんか安定してそこそこ入るからな
496バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:17:38.46ID:A0TLjwbGa
>>493
こんなリーグの結果に何の意味があるの?
台湾が中国より上なわけない
まあ人口を考慮すればあるのかもしれないけど
NBA選手出してないから
497バスケ大好き名無しさん (JP 0Hc3-pJvK [1.79.88.129])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:18:56.43ID:SzsC6e2jH
>>494
論破されたのを棚に上げて、違う話題にいくんだな。
498バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:24:33.09ID:A0TLjwbGa
>>471
韓国は良いコーチを無償でつけられるってこと?
499バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:26:33.36ID:A0TLjwbGa
>>497
誰だお前は?
500バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:30:13.58ID:A0TLjwbGa
>>473
部活は無駄じゃないのは理解したよ
しかし全国大会はいらないんじゃないか?
あれは無駄だろう
2021/03/16(火) 20:40:22.73ID:Uhp2Xjeir
練習する目的は必要だから全国大会は必要じゃね?
502バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:36.13ID:A0TLjwbGa
>>501
試合は必要だが全国大会でなくて良いだろ
いちいち場所も遠いし
トーナメントじゃなくてリーグ戦で良いだろ
2021/03/16(火) 22:20:16.70ID:Uhp2Xjeir
代表なんて国外で試合することもあるし
負けたら終わりの試合も経験させなきゃいけないので全国大会は必須
2021/03/16(火) 22:24:12.64ID:kEF/RQ5IM
>>502
リーグ戦にしたら、結局勝ち抜いたチーム同士のトーナメントになるだろ
頭悪い?
505バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-6NWR [126.132.140.38])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:04:27.42ID:lYqipSW6r
>>496
Formosa Dreamers(台湾) 104-79 Wolf Warriors(珠海)
https://www.youtube.com/watch?v=4NoZgF0ElEM
506バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:08:03.76ID:A0TLjwbGa
>>503
それは大学くらいで良いだろう
高校以下では必要ない
そもそも部活動は代表を育成する機関じゃないからより必要ない
507バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:09:45.76ID:A0TLjwbGa
>>504
何の話?
何でリーグ戦を勝ち抜くとトーナメントになるの?
508バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:14:02.86ID:A0TLjwbGa
>>505
これ中国はベストチームじゃないでしょ
2021/03/16(火) 23:32:25.12ID:Uhp2Xjeir
>>506
都道府県でトップクラスのチームのモチベーション維持には全国大会は必須
2021/03/16(火) 23:42:38.65ID:kEF/RQ5IM
>>507
は?じゃあ学生で資金もないのに県のリーグ勝ち抜いたあと西と東に分けてリーグ戦するんか?
511バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-DSmO [182.251.76.228])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:02:30.85ID:jJOw9N1ia
つーか田臥糞の役にも立たんやん
カズ化させたいの?
512バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-DSmO [182.251.76.228])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:02:48.11ID:jJOw9N1ia
つーか田臥糞の役にも立たんやん
カズ化させたいの?
513バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-LH9Z [126.204.118.97])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:06:38.81ID:TjM7lhRwr
>>508
アセアンリーグのチーム
台湾もアセアンリーグのチーム
514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0da7-oUjv [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:21:02.15ID:uPdele2z0
>>512
キングカズに失礼だぞ(笑)
田臥の功績は女子アナキラーのみ
515バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:27:12.49ID:l23knXtbp
>>506
全国大会は選手のモチベーション維持の為に必要だし、リクルートの為にもあった方が良い。
2021/03/17(水) 09:41:53.80ID:+x4edrykM
まあ栃木は選手層厚いし置いていて問題ないやん
代表のsg安藤とべんどらめと張本はマジでいらんわ
517バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.101.186])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:09:10.41ID:AzQ7p2ADa
>>509
何で全国大会がないとモチベーションが下がるの?
下がらないだろ
もっと上のレベルでやりたいなら上の世代とやれば良いだろ
518バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:21:44.64ID:86x84bX9a
>>510
県リーグで終わりで良いだろ
もっと上のレベルでやりたいなら知らんが
519バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:47:35.11ID:GB2U79rFp
>>517
中高生の気持ち考えろよ。
多分、殆ど学生が「同世代での全国大会」をしたいと思ってるよ。
2021/03/17(水) 22:11:59.03ID:RCP2Gt0vM
赤木「県大会制覇だ〜」
眼鏡君「県大会制覇なんか夢見させるようなこというなよ」
眼鏡君「三井はクラブチームに移籍したんだ」
流川「県大会にはお前より上がいるのか?」
牧「お前も県大会を知らないだろ」

スラダンだったらこんなスケールの漫画になるけど
521バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:13:30.60ID:86x84bX9a
>>519
思ってないだろ
凄いなら大人を倒せ
522バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:24:01.01ID:GB2U79rFp
>>521
お前、アンダー世代の大会を全否定してるの分かってる?
523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bf8-YyH6 [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:27:46.42ID:NowFjcCX0
流川「県大会にはお前より上がいるのか?」
仙道「いないよ」

〜 終 〜
524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:37:51.41ID:BqnnsDGN0
このアウアウは荒唐無稽な主張をしては論破されるのを繰り返しているが、何なんだろう?

「こんな事思いつく俺って天才」とでも思っているのだろうか?

お前のアイデアは小中学生が思い付く程度のもんだし、同時にそれの問題点も思い付くから、決して口に出さない類のものだと気付いて欲しい。
525バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:10:57.70ID:q1NWxtzSa
>>522
アンダー世代の大会?別にやらなくて良いだろ
526バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:13:11.46ID:q1NWxtzSa
>>523
確かに同世代で争ってたらそうなるわな
527バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:19:07.76ID:q1NWxtzSa
>>524
俺の話はどうでも良いことだ
バスケの話をしなさい
528バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:27:36.14ID:PH7c5Z73p
>>525
大学や実業団やプロはどうやってリクルートするんですかね…
529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d54b-pJvK [122.23.70.17])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:43:21.63ID:4CUB5/Bc0
>>527
まともなバスケの話をしたいから君は黙っててくれる?
530バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-NaYJ [182.251.57.80])
垢版 |
2021/03/18(木) 14:17:09.05ID:8SyvWBYxa
そのうちリーグ戦を主流にしていくってのは東野がいってるね
JFAプリンスプレミアみたいにしたいって
資金面に目処がたてばの話らしいが
2021/03/18(木) 14:48:47.25ID:EEUIWOqFM
>>530
Bリーグが成功してるから目途はつくだろ
532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-6NWR [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/18(木) 17:15:40.40ID:89insx5U0
>>485
あの体であれだけ走れるのは素晴らしい
2021/03/18(木) 18:49:44.33ID:vS8qFp9AM
とりあえず195超えててチームの先頭走れる
走力あったら通用するって判明したからな
八村 渡邊 馬場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況