X



男子日本代表スレ part224

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-BtM+ [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/22(月) 09:09:35.25ID:ZUklqJY20
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1612275665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-BtM+ [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/22(月) 09:10:23.05ID:ZUklqJY20
公益財団法人日本バスケットボール協会
http://www.japanbasketball.jp/

B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
https://www.bleague.jp/

FIBA
http://www.fiba.basketball/
2021/02/22(月) 09:21:06.80ID:4GU84Nenp
3
2021/02/22(月) 09:21:13.63ID:4GU84Nenp
4
2021/02/22(月) 09:21:19.01ID:4GU84Nenp
5
2021/02/22(月) 09:47:28.76ID:1u6eLwKhp
6
2021/02/22(月) 09:50:40.41ID:1u6eLwKhp
7
2021/02/22(月) 09:52:40.57ID:1u6eLwKhp
8
2021/02/22(月) 10:00:58.72ID:1u6eLwKhp
9
2021/02/22(月) 10:03:43.08ID:1u6eLwKhp
10
2021/02/22(月) 10:24:28.45ID:2UAH7vvUp
11
2021/02/22(月) 11:04:02.22ID:2UAH7vvUp
12
2021/02/22(月) 11:04:12.55ID:2UAH7vvUp
13
2021/02/22(月) 11:04:18.96ID:2UAH7vvUp
14
2021/02/22(月) 11:05:02.70ID:2UAH7vvUp
15
2021/02/22(月) 11:15:52.75ID:xOc3oXwia
16
2021/02/22(月) 11:16:10.41ID:xOc3oXwia
17
2021/02/22(月) 11:16:20.65ID:xOc3oXwia
18
2021/02/22(月) 11:16:30.01ID:xOc3oXwia
19
2021/02/22(月) 11:16:44.08ID:xOc3oXwia
20
21バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp37-nn/1 [126.33.22.74])
垢版 |
2021/02/22(月) 12:05:11.76ID:/Orp5+wHp
乙です
22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e1-GD1z [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:15:38.93ID:jDXl2Gv50
あげ
2021/02/22(月) 22:53:57.91ID:e1GWlFWm0
馬場流石だな。
24バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf96-OBAI [153.188.116.241])
垢版 |
2021/02/23(火) 00:23:57.44ID:3mNIji6t0
代表のスタメンガードは馬場だわ
冨樫の時代は終わりにしよう
25バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-TGWN [106.129.201.200])
垢版 |
2021/02/23(火) 07:05:03.85ID:AA/ZCmk9a
馬場は二番でしょう
一番がいないわ
田中力の成長次第
26バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a35a-GD1z [122.249.185.120])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:00.26ID:0ozeNevA0
馬場が二番としてのスキル伸ばして同時にアシストもできる帰化が入れば一番はコントロール重視から3&D的な要素重視に変わるんじゃないかな
2021/02/23(火) 10:16:59.19ID:PHPoFpepa
馬場みたいになれそうな榎本に期待だわ
榎本は日本にいない感じのスラッシャーだから6マンでいいからいて欲しい
2021/02/23(火) 10:35:35.59ID:iRFaIaAi0
榎本はアルバルクいってディフェンスとピックアンドロール覚えてほしい
2021/02/23(火) 10:52:15.02ID:Nv1ACzvEd
>>26
ロン・ハーパーやスティーブ・カーみたいな奴?
でもフォワードにピッペンみたいなにボール運びやパスできる人材が必要だからな
30バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-5jcc [60.116.170.218])
垢版 |
2021/02/23(火) 14:10:57.63ID:m5qoXZye0
なぜ鵤が呼ばれないのかわからない
2021/02/23(火) 14:43:52.71ID:fo/E46zaM
八村=レナード
渡邊=ピッペン
橋本=デュラント
2021/02/23(火) 15:23:51.34ID:iRFaIaAi0
>>30
あのスピードと得点力じゃ無理よ流石に
ディフェンスはナンバーワン候補だけど
2021/02/23(火) 15:26:44.55ID:6lDY6iQq0
日本代表の選手がレブロンとマッチアップしてるってやべえわ。
34バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-5jcc [60.116.170.218])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:43:24.30ID:m5qoXZye0
>>32
篠山とどっこいだろ
まして篠山よりデカくて若い
2021/02/23(火) 16:13:00.65ID:iRFaIaAi0
>>34
平行線になりそうだからあんま言いたくないけど、鵤はオフェンスペース遅いときしか使いもんにならんでしょ
スピードは似たようなもんかもしれんが、国際試合で何度も速攻決めてる篠山みたいな運びできないでしょ
いいガードだけど日本人へのフィジカルメタありきで海外勢になにかやれるタイプじゃないとおもう
36バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-yKe9 [106.133.171.197])
垢版 |
2021/02/23(火) 16:23:12.98ID:3mlxLKiya
篠山はもう実力で選ばれてる感じではないと思うけどなスタッツも微妙になってきてるし
37バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-RKrm [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/23(火) 16:47:48.23ID:FtdhZ3Qe0
鵤に限らず誰が代わりに出ても何も変わらんやろ別に
お得意のキャプテンシーとやらでレイアップがダンクになるならまだしも
2021/02/23(火) 17:44:33.22ID:dWq+E9vsM
>>36
篠山と比江島とジョージがいないと代表って感じがしないんだよな
八村、渡邉、ファジ、馬場は余所者感がある
2021/02/23(火) 18:19:46.84ID:6lDY6iQq0
https://youtu.be/9gA0AEeaFiU
おっさんのみなさん。どうぞ。
2021/02/23(火) 18:53:43.08ID:dWq+E9vsM
>>39
ユニフォームきも
2021/02/23(火) 19:02:03.29ID:Zag0Jji1M
鵤はプレイヤーとして別に悪くないが、鵤くらいならほかに候補がいる
2021/02/23(火) 20:04:56.94ID:c3S4CUyT0
秋広よさげだな2mあるし
43バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9f-NR7l [119.224.171.202])
垢版 |
2021/02/23(火) 20:48:48.47ID:SoUPm65LM
そうだね
他にも、pg渡邉 安藤 藤井 宇都 テーブス 田中力と180以上で同格は沢山いる
44バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e1-GD1z [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:50:34.69ID:G8hwKRNO0
>>39
佐古折茂が小学生、篠山が1歳で
熊谷比江島田中は生まれてもいない
45バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-13XT [1.66.96.40])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:51:56.14ID:wZUVedXtd
なんで代表スレに鵤が登場すんねん(笑)
宇都宮工作員が大繁殖しとるな。
46バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6342-GD1z [202.213.176.38])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:20:08.53ID:Te01Gy9u0
男子米国代表スレはないんか
2021/02/23(火) 23:35:41.48ID:sv1oVlHj0
なんなら五十嵐や川村がいなくなって違和感ある
2021/02/23(火) 23:36:05.91ID:sv1oVlHj0
比江島はまだまだいると思うけどね
2021/02/23(火) 23:53:54.85ID:5odGBjxy0
富樫ベンドラメ馬場大貴比江島金丸
八村渡邊譲次帰化シェーファー

オリンピックはここまでは決まりでしょ
2021/02/24(水) 00:21:27.01ID:97gD8IOI0
代表のシックスマンって誰になるの?
2021/02/24(水) 00:34:30.19ID:TJ8wsRg50
>>50
大貴か比江島じゃない?
馬場をラマスがスタート固定にするのか、富樫と大貴どっちをスタートで使うのかで変わると思うけど
2021/02/24(水) 00:58:47.43ID:TIHQTZnpM
田中とか別に才能あるって思わなかったけど、最後まで代表にいたな
2021/02/24(水) 02:31:09.56ID:/wt3aC/P0
>>49
ポイントガードがアタックしてなんぼの二人で両方コントロール1流というわけではないのが懸念事項だよな
54バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-QclQ [27.84.35.236])
垢版 |
2021/02/24(水) 04:44:46.44ID:YlVLmkgN0
こないだの地震の影響で原発さらにヤバイことなってんぞ
これだからスポーツしかやってないバカは
コロナよりヤバイかもしれんのに五輪かよ

原子力は止められないから
防護服なんかで放射能を防護できないから

核分裂はずっと続いている
中性子の臨界が止まってるだけ
それは新幹線が減速したってだけで止まったわけではない

NHKは嘘ついてる
55バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-nn/1 [126.247.56.248])
垢版 |
2021/02/24(水) 06:37:28.36ID:wmj5mxZwp
>>53
無難にボール運べて、ピックでズレ作れて、空いたら3P決めれるPGで良いんだけどな
2021/02/24(水) 07:10:21.96ID:B7lcc+Thd
>>44
え?佐古と折茂は長谷川・古田より1学年上なんだけど・・・・
57バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-TGWN [106.129.208.168])
垢版 |
2021/02/24(水) 07:12:12.18ID:6RWR7SOza
次代表戦あるなら山崎イブ呼んであげろ
58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a7-13XT [124.155.93.10])
垢版 |
2021/02/24(水) 08:48:46.62ID:JLGzHt4L0
>>51
縁起悪いから比江島の名前は出すのやめとこーや
59バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f60-7N0x [113.149.143.129])
垢版 |
2021/02/24(水) 10:39:10.52ID:G8sjUMGF0
>>55
Bリーグの富樫じゃん。
その条件なら富樫以上のやついない。
2021/02/24(水) 11:48:54.38ID:1dcNpMHRM
国際試合ではただのチビでしかないのがな
61バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3f9-fA9Y [122.223.159.90])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:13:52.51ID:nA/wT7760
>>55
田中大貴やな
62バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-nn/1 [126.247.56.248])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:19:00.11ID:wmj5mxZwp
>>59
後出しですまんけど、デフェンスの穴にならんも追加で
2021/02/24(水) 14:21:45.78ID:nKEJlS7YM
PGに関しては本当不作の10年だったな
64バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-pQAD [153.232.95.94])
垢版 |
2021/02/24(水) 14:57:30.82ID:e89rk4Li0
佐古しってるひと、田臥と富樫と佐古ならどれが歴代1位のPG?
時代は違うけど全盛期の20代後半あたりを漠然と比較したら
65バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-RKrm [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:05:36.85ID:Osw4qJ1y0
当時の代表面子と今も残ってる竹内兄弟や比江島田中が田臥が代表いた時の衝撃凄かったいうてるからプロ目線でいうんなら田臥なんやろ
国内に限れば富樫が頭一つ抜けてる気はするんだが優勝できてないからなんとも
2021/02/24(水) 19:01:39.02ID:/wt3aC/P0
>>64
国際試合という話なら佐古じゃね
海外実績は田臥
国内リーグではどうなんだろう
67バスケ大好き名無しさん (JP 0H97-13XT [210.161.134.36])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:03:39.57ID:fS6DyRXhH
>>66
女子アナ二人喰らってる田臥に勝てる奴はおらんやろ?
2021/02/24(水) 20:18:45.81ID:OAbOfEnJM
>>65
どういう話をしてたの?
69バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-RKrm [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:59:45.13ID:Osw4qJ1y0
>>68
ガバガバ記憶だけど八村達海外組が加わった時の衝撃が田臥と一緒にやった時の似てただかどうだかって話
譲次と比江島が特になんか言ってた気がする。うろ覚えだけど
70バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-TGWN [106.129.204.241])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:24:04.36ID:xuLAM3Yta
田臥と八村が同じくらい衝撃?
比江島頭おかしいんじゃないの?
2021/02/24(水) 22:02:30.53ID:nmkCmcYXM
田臥と比江島って同格なイメージだけどな
72バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-RKrm [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/24(水) 22:17:36.18ID:Osw4qJ1y0
単純な得点とか意外の側面の話しなんじゃね
キャプテンシー()とかで代表入り続ける日本だし何でもありやろ
2021/02/24(水) 22:33:56.27ID:nmkCmcYXM
>>72
カリスマ性が凄いからな田臥は
2021/02/25(木) 01:06:55.50ID:OkwxA++yp
あの当時NBAのコートに立った日本人なんて比江島達からすれば神みたいなもんだろ
75バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9f-NR7l [119.224.174.29])
垢版 |
2021/02/25(木) 02:35:05.58ID:rMV1bT6cM
>>74
173pだからね田臥様
八村より凄いよ
76バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-RKrm [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/25(木) 03:57:57.74ID:xR6iFT+70
そう考えると時代背景もあるな
八村やワタナベのような規格外が出てきた今小さいGが国際試合でチームを引っ張るには一芸秀でてる程度じゃダメなのかもしれない
2021/02/25(木) 09:26:01.73ID:wPU58c2zM
>>76
桜井、比江島、田中、宇都が片っ端から通用しなかったんだから日本は165から185pくらいのガードでいくしかないよ
ガードのレベルは上がらない
2021/02/25(木) 09:49:20.80ID:m11XRFjZM
アイザイアトーマス 175cm70kg

これがNBAで通用してないし
身長180未満は黒人でも無理なんだろう
79バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-nn/1 [126.247.56.248])
垢版 |
2021/02/25(木) 10:04:40.43ID:2KBKqLaBp
>>78
確かに。
NBAにたったの9シーズン在籍でmpgがたったの28分くらいでppgがたったの18得点くらいのスタッツでは通用してないな。
2021/02/25(木) 11:17:34.55ID:jlEL9YHiM
チビはアイザイア、ネイト、アイバ、マグジーみたいた異常な身体能力持ちしか通用しなかったって言い方が正しい
チビガードはちょくちょくNBAに現れるけど首切られるからな
81バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.193.18.229])
垢版 |
2021/02/25(木) 13:10:19.68ID:9MgtTiB+p
目指すところはJJバレアや
2021/02/25(木) 13:23:34.59ID:kTBKakl90
>>80
たまに低身長のNBA選手を引き合いに出して、170センチくらいでも世界に通用する! とか言うやついるよな
マグジーとかボイキンスとかトーマスはムキムキの身体能力オバケでおまけにシュートも上手い
日本の低身長は身長が低いだけだから同列に語っちゃいかん
黒人並みの身体能力もちかとんでもなくシュートとドリブルが上手いとかでないなら、世界でやるならせめて180後半は欲しい
単純にディフェンスの穴でしかない
2021/02/25(木) 14:46:55.05ID:iWrcwRQf0
NBAの170台は腕がクソ長いウィングスパンで言えば日本人の190台と変わらん「NBAで生き残れなかったチビ」ですら厳選されたフィジカルエリート
2021/02/25(木) 16:36:09.00ID:jlEL9YHiM
>>82
黒人並みの身体能力なら黒人とるポジションだから難しくだろ
田臥みたいにバスケの天才ならいける
2021/02/25(木) 16:37:22.79ID:btZ8QhoQ0
バスケの天才なのにスリーどふりーでワンドリで近づいてロングツー打って外すのが今の田臥
五十嵐はなぜかロングスリー身につけて未だに活躍してるという
86バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-RKrm [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:41:03.74ID:xR6iFT+70
加齢と持って生まれたフィジカルには勝てないってことやな。田臥はスピードとかぬかしてるけど実際足遅いんやろ
2021/02/25(木) 16:43:54.27ID:jlEL9YHiM
高さとシュートの才能だけは与えなかったんだよ
2021/02/25(木) 17:00:37.17ID:Mw3nfG1a0
>>87
それバスケの天才とは言えないだろ
パスの天才とかならわかる
2021/02/25(木) 17:01:27.40ID:BaGJg/VZ0
>>86
田臥はボール持ったときのスピードが落ちないだけで素のスピードはそうでもないんじゃなかった
90バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-RKrm [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/25(木) 17:14:00.22ID:xR6iFT+70
高く跳ぶ脚力も無いから高く跳んでいるように見せるためにレイアップの時足折り畳む癖があるってエピソード好きやわ
2021/02/25(木) 17:56:45.97ID:jlEL9YHiM
>>89
そんでもドリブルついてるときくっそ早いぞ
あれなんでなんだ
2021/02/25(木) 18:20:57.39ID:X4wkWB63M
>>49
ベン、比江島、金丸は確定ではないと思う
93バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9f-NR7l [119.224.175.197])
垢版 |
2021/02/25(木) 18:29:29.58ID:jlEL9YHiM
その三人が確定とか新参すぎて笑うな
94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 539f-tzTb [118.87.209.192])
垢版 |
2021/02/25(木) 19:15:31.15ID:9qfWRPzD0
カンパッソは国際試合でもNBAでも通用しますねえ
95バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-13XT [49.97.98.163])
垢版 |
2021/02/25(木) 19:51:15.54ID:MIGNZv9sd
>>93
特に比江島とか終わってるしな(笑)
2021/02/25(木) 21:21:15.02ID:YQIFM2c4M
>>95
27から全盛期に入るって自分でいってたのに、もろに暗黒化したからな
25歳がピークとか悲しすぎるわ
2021/02/25(木) 23:00:14.01ID:BaGJg/VZ0
>>94
サイズ小さいけど想像以上にディフェンスが良かったねカンパッソ
2021/02/25(木) 23:30:15.76ID:YQIFM2c4M
>>97
スコアラータイプはトップレベルでは沢山いてもディフェンスいいプレーヤーは少ないからな
2021/02/26(金) 00:34:00.11ID:7yCnBKje0
>>78
今通用してないのは確かだがAmeriCupでも際立ってるな
ちなみにその数字プラス体重30lbくらいあるから身長の割にかなり屈強な身体だと思う
100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e60-o9lD [113.149.143.129])
垢版 |
2021/02/26(金) 09:25:01.64ID:2vfBVleD0
>>94
逆にいうとカンパッソしかいない。つまり世界に180cm以下のバスケ選手が数億人いる中でただ1人。まだ2mある日本人のほうが可能性ある。
2021/02/26(金) 12:18:01.84ID:ZH5B8BecM
ウィザーズの試合見てるが
カンパッソもディフェンス面で限界が見える
2021/02/26(金) 13:11:31.94ID:lXu94UuYd
渡邉も高校時代はそこまで飛び抜けてたわけじゃないから、普通に2mあれば希望がもてるな
103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d6ef-/S2T [111.107.53.164])
垢版 |
2021/02/26(金) 13:14:51.23ID:rPNePI4C0
今のビールひどいな
2021/02/26(金) 16:38:06.08ID:yxSNjtMTa
田臥は野茂とかキングカズみたいなもので傑出度が高かったからレジェンド扱いされてる
単純な能力で言えばトレーニングのソフトもハードも進化する分時代が下がるほど高くなりやすい
昔野球の王さんが言ってたけど単純な能力比較ならそりゃ自分より現代の選手のが高いけど、同じ環境、同じトレーニングがあればたぶん自分が上ってのが一番しっくりくる
2021/02/26(金) 17:27:06.32ID:FiZaWkTQM
>>104
王のやってた古典的なやり方の方が効きそうだけどな
2021/02/26(金) 17:32:23.64ID:NJM3wK0f0
王さんと今の選手は環境もトレーニング方も違うが田臥と今の選手は別に大して環境もトレーニング方も変わらん
2021/02/26(金) 18:50:38.67ID:OMIZBSJp0
>>106
むしろアメリカ挑戦してた分いい環境だっただろうしね
108バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 19:05:55.45ID:GVCAINgoa
>>100
そりゃ2メートルある奴のほうが可能性あるだろ
2メートルより2メートルない奴のほうが可能性高いと思ってる人なんて世界の何処にもいないだろ
109バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 19:08:08.09ID:GVCAINgoa
>>102
おおその通り
渡邊レベルは毎年ウインターカップにいる
110バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 19:11:47.88ID:GVCAINgoa
>>104
まあ王さんが現代のトレーニング取り入れても
現代の選手には勝てないでしょ
身体小さいし
2021/02/26(金) 20:20:55.13ID:FiZaWkTQM
>>109
結局伸びきるか否かは性格なんだよな
渡邊は異常に気が強いよ
112バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:32:26.00ID:GVCAINgoa
>>111
まあアメリカの大学に行かないことには何も始まらないけど行った後成り上がれるかは性格だろうな
バスケの実力だけなら通用する奴は何人もいるだろうから
2021/02/26(金) 20:32:34.62ID:OMIZBSJp0
渡邊はメンタルと過酷な環境に飛び込む勇気があったしな
114バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-oyUw [106.132.132.156])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:39:02.49ID:y+Tm3Kc+a
確かに高校時点で渡邊並の身体スペックや技術を持った選手は2、3年に一人はいるかもしれないけど、死ぬほど努力出来るってのも才能の一つなんだよな
今の渡邊や八村は渡米する気概とエゲつない努力の結果でしょ
2021/02/26(金) 20:40:43.27ID:OMIZBSJp0
>>114
その通りでしかも高2時点で渡邊並みに活躍してないといけないのはハードル高い
高3のウィンターカップで無双してもアメリカ行きは難しいし
116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ef8-RATT [153.232.95.94])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:49:46.34ID:AUw8j/lJ0
そうわね
高校で代表クラスとなると、角野や田渡や富樫ってところか
彼らもアメリカに行ってれば渡邊になれたのかもね
117バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:31.09ID:GVCAINgoa
今の高校バスケは留学生が多すぎて渡邊レベルの奴がいても勝ち上がれないから目立てないし
目立てないからアメリカから推薦もらうことができない
推薦がもらえないので渡米できない
118バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM16-NI4Q [133.106.230.231])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:55:54.17ID:eNunIQ3DM
アホか
2021/02/26(金) 20:56:30.57ID:OMIZBSJp0
>>117
ガイジ
2021/02/26(金) 20:58:29.66ID:JxWt0M5n0
もうめちゃくちゃで草
121バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM16-NI4Q [133.106.230.231])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:00:12.69ID:eNunIQ3DM
可能性と適正あれば今の日本なら無理矢理にでも渡米させてくれるだろ
122バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:00:50.53ID:GVCAINgoa
>>116
そんな小さい奴ら挑戦する前から失敗するのがわかりきってただろう
そいつらは失敗には含まれない
アメリカの挑戦に含むのは2メートル近い奴のみ
2メートル近い奴は今のところ100%NBA選手に慣れてる
ちなみに谷口は怪我なので失敗に含めない
123バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:13:23.93ID:GVCAINgoa
>>121
まあ本人に渡米の意志がないとね
124バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.167.27.92])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:27:32.17ID:A9Mn/+YRp
このアウアウは前に「竹内に平岩が勝てないのは竹内に経験があるから仕方ないけど、レブロンに若手が勝てないのはおかしい」とか言ってたやつと同一人物だと思う。色々と頭おかしい
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eeff-QkjR [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:29:35.30ID:oGR90ycG0
748(1): (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233]) 02/26(金)19:14 ID:GVCAINgoa(1) AAS
八村は50点とかとれんの?
50点とってくれって頼んだらとってくれそうだが

こいつサカ豚ぽいし内心は日本のバスケ選手が活躍して欲しくないのが伝わるんだよな
2021/02/26(金) 21:32:33.46ID:OMIZBSJp0
>>125
NG一択だな
2021/02/26(金) 21:38:50.82ID:yN+v990A0
ナビーはそもそもバンバみたいな留学生と対等にやりあっててかなり目立ってた記憶があるんだが…
釣りならすまん
2021/02/26(金) 21:40:47.24ID:MF5LyJN90
対等ではないな
普通にやられてた
129バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:44:14.88ID:GVCAINgoa
>>119
本当にガイジなのは
田臥や富樫田渡の失敗を見てNBAを雲の上とか思ってた奴らよ
こんなサイズの奴送り込むならスペインやフランス、オーストラリアだってNBAを雲の上と思い込んでるよ
でも実際はそうじゃないわけ
NBAの平均サイズの奴が挑戦すればやれる
130バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.202.233])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:46:44.52ID:GVCAINgoa
>>127
バンバしか留学生がいないんだからそりゃ目立つだろ
2021/02/26(金) 22:32:00.61ID:FiZaWkTQM
>>116
全員がアメリカにガッツリいってるのにワロタ
2021/02/26(金) 23:44:30.10ID:68GwOi6u0
カンパッソやJJバレアは実寸178cmだから登録は181cm
一際小さいのがIT
実寸172cm
2021/02/27(土) 08:28:28.84ID:z5i5SyldM
>>132
ITはドラフトコンバインの裸足測定で174cm強。
ほぼ公称通り。
134バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-oTb2 [49.97.97.246])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:44:17.58ID:M0f9TcRcd
>>129
ガイジは宇都宮工作員
2021/02/27(土) 14:40:18.29ID:w3l03MQ8M
大我 野本 熊谷 平岩あたりが動ける2mって感じだな
アメリカいってたら成功してたんかな
136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:03:37.94ID:1a09V7Nz0
角野って比江島やブラッドリー・ビールよりデカいけど
小さいの?
137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7bd-AHOi [122.27.72.33])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:16:28.97ID:QDtbBiA70
1番可能性あったのは橋本晃佑じゃないか?
2021/02/27(土) 18:53:06.19ID:89gMCFzy0
>>135
熊谷wwww
2021/02/27(土) 20:40:06.04ID:kZYSZqmV0
もはや八村のようなハーフにしか期待できない
今後も出続けてNBAで活躍をして欲しい
八村は指導されたことを本に書いて、どうやってここまで成長できたかを明確に分析して欲しい
それを読んで勉強して次の世代につなげばいいんだが
140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-NI4Q [60.152.159.222])
垢版 |
2021/02/27(土) 21:08:45.04ID:/Vt1riRX0
いまどき本で伝承するってあるのかよw
2021/02/27(土) 21:41:30.13ID:/bMJr9k8M
>>138
一応元NBA選手の馬場に次ぐ身体能力の持ち主なんだけど
2021/02/27(土) 22:20:17.36ID:MYoJTk190
富樫も馬場も元NBA選手になるのか
2021/02/27(土) 22:36:22.90ID:pgVLgJsDd
>>135
タイガ(-_-)
2021/02/28(日) 00:00:22.11ID:4Dyit0vSM
Bリーグの外人枠をPGのみにして帰化させた方がいい
2021/02/28(日) 00:26:17.26ID:DlMgIT5A0
【観覧注意】15.8kgの女ヤバい
○◇○◇○
http://question56.blog.jp/archives/24933514.html
2021/02/28(日) 01:41:00.80ID:fEK933+BM
>>143
日本の堅苦しい環境じゃなく、創造的なプレイをアメリカで学んでたら潰れなかった
147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e60-o9lD [113.149.143.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 09:10:43.27ID:1XiQlh090
>>146
ちげぇよ。一回プロなってるけど、メディカルチェックで問題あって引退することになったんだよ。
プレーは関係ない。
2021/02/28(日) 13:39:55.86ID:g68s2vlQ0
元NBA富樫は全米2位のスタープレイヤーだしな
2021/02/28(日) 15:08:36.56ID:75e0c28Fd
>>129
何故スラムダンク奨学金がPGばかりかというと
岡山がNBAに本格的に挑戦してたら変わったのかな
150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:11:18.62ID:7cO8Vmpn0
>>147
でも公式には引退の発表はない(岡部・高柳・雲林院も同じ)
検索しても2017年以降の動向がそもそもわからないから
岩下だけは実業団と現在地が判明したが。
2021/02/28(日) 16:05:18.69ID:JHEqfdDYM
>>149
岡山さんがNBAで活躍してるなんか創造できないねー
ゴール下に辿り着くだけで大変なのに
152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-NI4Q [60.152.159.222])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:06:35.18ID:j1HG1ARi0
いまのハイペースなら無理だけどな
2021/02/28(日) 20:07:46.48ID:t2QWXACE0
>>150
岡部は実業団にいるよ
https://zennihon2019-20.japanbasketball.jp/team/shizuoka-men/
154バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.216.188])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:45:41.32ID:GpXeGagKa
>>135
バスケの実力だけなら平岩は通用してただろう
2021/02/28(日) 21:27:20.85ID:uGvnVlO8M
>>154
英語喋れたらいけてたか
156バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.216.188])
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:10.55ID:GpXeGagKa
>>155
性格が比江島みたいなインキャだったら無理だろうけど渡邊みたいな陽キャだったら行けてたでしょ
高校時代はドラ1と互角にやってたんだから
普通の外国人相手なら楽勝でしょ
157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:01:07.36ID:7cO8Vmpn0
>>153
ありがとう
岩下同様もったいないな
2021/02/28(日) 22:27:50.76ID:t2QWXACE0
>>157
いや、岡部のプレー動画見たけど実業団にいるのが妥当なレベルの選手だと思うよ。
あまりにも動けないし、パワーも全く不足している感じ。
159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:35:43.91ID:7cO8Vmpn0
単純にワクワクするビッグマンが居ないのがな
竹内の上からダンクをぶちかます日本人って最近だとシェーファーくらいだから
2021/02/28(日) 22:50:26.06ID:+lqsLdzB0
平岩って4年のインカレの戦犯だったやん
佐土原にした瞬間チームが活性化した
2021/02/28(日) 23:28:08.01ID:a7nWA90p0
海外行け行けアウアウとワイエディはいつもワンセットだから相手にするだけ無駄だぞ
2021/02/28(日) 23:58:43.59ID:uGvnVlO8M
>>156
普通に凄かったよな
大学でセンターやったら、あかんやん
163バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.212.127])
垢版 |
2021/03/01(月) 18:53:08.90ID:eQfFExf+a
>>160
日本の大学に進学したんだからそりゃ戦犯になるだろう
164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-jsJp [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/01(月) 18:58:37.78ID:2cNypq5G0
アメリカの大学で活躍できそうな逸材が日本の大学の試合で戦犯になることが「そりゃ戦犯になるだろう」って意味わからんな
165バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.167.27.92])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:14:25.69ID:YuyiSRqFp
そもそも平岩がそんなに逸材ならアルバルクで竹内からPT奪えないのがおかしいだろ。

井上だって太田のPT奪ってんのに。
2021/03/01(月) 22:08:27.78ID:dUdsRxxr0
大学2年くらいまでの平岩は確かに逸材だったよ。
その頃までは上の世代の永吉とか抑えて代表入りすると思ってた。

ただ、アメリカに行っても成功するのは難しかっただろうね。
2mないインサイドで且つ外もないんじゃ、向こうじゃ需要ないだろうから。
2021/03/01(月) 23:38:52.16ID:aum3EeNAM
竹内は30年に1人の逸材
太田さんは10年に1人の逸材
平岩は5年に1人の逸材
井上は3年に1人の逸材

次元が違うんだよ
168バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM16-IEyD [133.106.83.17])
垢版 |
2021/03/01(月) 23:55:42.14ID:HmK+SWPiM
代表って意味では、平岩はドンリーが出てきて止め刺された感がある
169バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-UOVQ [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/02(火) 01:00:41.06ID:mobEg2r/0
ど、ドンリー?平岩じゃなくても、SFでドンリーに勝てる日本人普通におるやろ?
2021/03/02(火) 01:21:49.28ID:1iv/u5dK0
代表だと4番での争いじゃないの
国内組だと竹内が引退したらその辺の若手中堅含めて
団子状態だからなあ
2021/03/02(火) 02:16:40.10ID:O7MPH4LX0
八村は代表ではPFとSFのどちらで起用さえれるんだろ
やっぱPFかな
2021/03/02(火) 02:29:49.10ID:1iv/u5dK0
インサイドの層が薄くて渡邊や馬場もいるのに3番で使うメリットは少ないでしょ
2021/03/02(火) 02:48:34.28ID:2v/USFeEM
まず八村をアウトサイドシューターに出来るほどの余裕あるんかいな
2021/03/02(火) 02:58:45.11ID:A6X+uNyl0
どう考えても八村インサイドさせた方がいい
WASじゃないんだよ代表は
なんで上手くいってない3番をわざわざやらせようと思うんだろ
2021/03/02(火) 02:59:18.73ID:2obnoPbY0
そもそもウィザーズで8割パワーフォワード、2割センターの使われ方してるのに3番にする意味がない
2021/03/02(火) 03:16:36.77ID:2v/USFeEM
NBAですらインサイドで通用してるのに、インサイドやらせないとか意味不明すぎよな
レブロンにすらフィジカル負けしないのに
177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/02(火) 08:22:50.65ID:0bkob3v10
渡邊を4番固定とか言ってる奴いただろ
それと同類
178バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-oTb2 [49.98.151.169])
垢版 |
2021/03/02(火) 08:30:41.43ID:RUnTRLmpd
>>156
比江島は日本でも後輩の田中とかにバカにされるからな(笑)
179バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.167.27.92])
垢版 |
2021/03/02(火) 08:36:27.79ID:NySAK0lip
>>156
> 高校時代はドラ1と互角にやってたんだから
> 普通の外国人相手なら楽勝でしょ

これって何のこと?無知ですまん。
2021/03/02(火) 08:45:44.33ID:2obnoPbY0
>>179
構うとレス増えそうだからあんまりこいつ関連のレスしたくないけど、八村(一巡目の選手)と国体で勝っててウィンター決勝でも互角だったと言いたいんだろ
そもそも菅原松脇杉本プロ入りしてる土浦と八村以外ノウミさんしかプロなってないあの代の明誠との試合持ち出すのもアレだけど
181バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.167.27.92])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:20:37.39ID:NySAK0lip
>>180
高校時点で選手の完成度を比較しても意味ないし、比較条件としてフェアじゃないな。
2021/03/02(火) 11:48:44.48ID:mJBKmhj20
2006年日本vsスペイン
https://www.youtube.com/watch?v=GIPZAoNOsrE&;t=153s

2019年日本vsUSA
https://www.youtube.com/watch?v=kdVwjItfRdU

どっちの方がひどい?
2021/03/02(火) 12:04:31.67ID:uxSexdHF0
>>182
13年何してたんだろうな日本のバスケは
2021/03/02(火) 12:38:35.81ID:3XVW6hIp0
>>182
2007年のアジア選手権の時点でもうボロボロだったからな。
メンバーほとんど変わってないのに。
185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/02(火) 14:42:04.49ID:0bkob3v10
>>183
内ゲバ
2021/03/02(火) 14:43:18.69ID:0bkob3v10
1 (中) 世界バスケの際、監督であるジェリコ氏を無視して(会議に呼ばず)代表選手を決める
2 (二) アジア大会の真っ最中に強化部長が選手たちの目の前で「○○じゃなくて△△を入れれば良かった」
3 (三) ジェリコ監督を解任し、鈴木監督が就任。万全の状態で臨んだアジア大会で史上最低の成績
4 (左) スラムダンクのブームに対し「バスケットを変な目で見られる・非常に迷惑だ」と公式文書で出す
5 (一) 内紛で代表を送れず国から援助打ち切り、JOCから資格停止処分を招く
6 (遊) プロ化を目指すbjリーグ発足し、協会を脱退する。bjリーグとの関係断絶を加盟団体に通達
7 (捕) bjリーグ所属選手は代表に選ばない
8 (右) 役員人事協議が8度流会
9 (投) 世界選手権で赤字が13億円
2021/03/02(火) 14:45:55.07ID:0bkob3v10
中継 「自慢していいですか? 今回は頑張りました」とプロ化を発表。
抑え 「サラリーマンもプロだから現状維持で十分」と事実上プロ化を撤回

控え 元執行部に現執行部が背任容疑で刑事告訴
会長が内紛で決まらず、JOCから除名寸前
協会内の混乱で北京オリンピック女子世界最終予選開催国立候補を断念
協会内の混乱でナショナルチームの新体制が決まらず、世界大会出場辞退
2021/03/02(火) 15:44:28.19ID:mJBKmhj20
>>186
4番ってよく言われるけど確実なソースって誰も出せてないよな?
189バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM86-WngK [163.49.206.59])
垢版 |
2021/03/02(火) 15:52:05.51ID:hv9SPmIXM
それちょっと間違った情報らしい
おばさんが近所の子供のバスケがうるさくて…というクレームが云々とかいう話を協会が云々とかなんとか
それもはっきりした記憶もソースもないけど
とりあえずそれ言う奴はアフィチルでOK
190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-jB1a [126.78.200.41])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:11:45.82ID:9APmumJn0
錦織出てきて競技の人気も競技者も爆発的に増えたが、後継者は出てこないし人気もあまり今なさそう。
191バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.216.81])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:55:50.44ID:oyswse5ia
>>180
土浦の奴等は明成の負けがあってこそのプロ入りの多さだろ
まあとにかく高校時代は平岩と八村は互角だった
日本の大学行ってしまって残念だね
192バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-yR1r [126.156.167.226])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:59:04.38ID:aqbT8p2+r
>>183
19年のHCはアルゼンチン人のフリオ・ラマス
193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:42:53.27ID:0bkob3v10
>>190
WWEには中邑真輔やASUKAがいて日本人選手という意味なら過去最高の盛り上がりだが
これを知ってる日本人はどれくらいなのか
194バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.216.81])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:14:09.94ID:oyswse5ia
>>193
それスポーツじゃないし
195バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.167.27.92])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:00:40.27ID:NySAK0lip
>>191
WC2015 明成vs土浦日大 一応見返して来た

まず、平岩の10ptに対して八村が34pt 19rでスタッツに大きな差がある。

平岩vs八村のマッチアップは殆ど無くて、ほぼ4Qのみ。

4Qで八村の得点が止まるので、もしかしたらこれを根拠に「平岩は八村と高校時点で互角」といっているのかもしれない。でも八村の得点が止まった理由は、明成のアウトサイドに当たりが出始め、彼が1stオプションでは無くなったから。アウトサイドが入らなければ、八村で強引に行っていただろうね。

平岩のディフェンスはサイズ面では八村とミスマッチにならずにインサイドアタックには上手く対応していて、ここは評価したいが、外からのドライブには全く対応出来ずに、ファウルでしか止められなかった。もし1〜3Qも八村をマークしていたら、簡単にファウルトラブルになっていただろうし、これが八村のマークマンを避けた理由だろう。

平岩のオフェンスで八村を1on1でやっつけるシーンはほぼ無くて(一回あったかな?)、逆に八村からブロックを2つ喰らっている。

結論を言うと「平岩は八村と互角」と思える要素が全く無い内容だったわ。
2021/03/02(火) 23:06:57.75ID:2v/USFeEM
高校生のインパクトランキング
一位 田臥
二位 角野
三位 桜井
四位 八村
五位 竹内
よって八村はそこまで
197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-UOVQ [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:50:28.71ID:mobEg2r/0
>>182
惨殺なのは同じだが、やってるバスケとフィジカルが違いすぎてウケる
2021/03/03(水) 01:12:54.63ID:ghkXjrsTM
>>197
世界一位と比べるのは流石に残酷
199バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a10-6N+C [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/03(水) 01:53:20.70ID:56zdnyFb0
>>182
せっかくジェリコが純血バスケの道筋を作ったのにな
ニワカは当時の代表を叩いてたが今の帰化ハーフ全敗代表よりよっぽど魅力的だった
ジェリコの残した遺産を上手く継承していれば
日本も純血だけでNZには勝てるレベルまで持っていけたはず
2021/03/03(水) 02:38:10.29ID:mZ0vCefpr
ジェリコでも帰化や八村使えるなら100%使ってるけどな
201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/03(水) 05:22:02.34ID:a6NxhD3/0
>>199
翌年のアジア選手権でも勝ってたら純血でよかった
2021/03/03(水) 07:30:16.92ID:LIVRhvOe0
純血は身長スレとかに行け
学術と並ぶNG対象
2021/03/03(水) 07:40:30.38ID:5AvChmW70
ジェリコジャパンの代表候補にエリックマッカーサー、煖エマイケル、松島ウォルターも入ってるのに、ジェリコは純血主義だなんて思わんな。
204バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.216.81])
垢版 |
2021/03/03(水) 07:44:41.20ID:gVyjD/8Ua
>>199
帰化はともかくハーフはしょうがないだろ
八村がいたらジェリコも使ってるわ
205バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.216.81])
垢版 |
2021/03/03(水) 07:49:52.75ID:gVyjD/8Ua
>>195
違うだろ
八村が平岩を攻略できないからアウトサイドから攻めるようになったんだろ
八村も言ってただろ
自分だけでは土浦に勝てなかったって
平岩に負けを認めた証拠だよ
206バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.167.27.92])
垢版 |
2021/03/03(水) 08:09:24.50ID:Ll2ZkgVsp
>>205
八村のマークマンが郡司から平岩に変わったことでインサイドアタックには対応出来るようになったけど、ドライブには対応出来なくなり、八村がドライブを2回仕掛けて、2回ともファウルで止めている。序盤から平岩が八村についていたら、簡単にファウルトラブルになっていただろうね。はたして、これが互角と言えるだろうか?


> 自分だけでは土浦に勝てなかったって
> 平岩に負けを認めた証拠だよ

試合通して、土浦は八村に対してシェルディフェンスしていた。そういう意味で「自分だけでは勝てなかった」だろうね。個人的な能力で八村に対抗出来る選手はいなかったよ。
207バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-UIHO [182.251.54.176])
垢版 |
2021/03/03(水) 08:41:44.14ID:k1LPjxhUa
>>196
竹内ってジョージ?
コースケ?
208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a3c-6N+C [61.45.117.59])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:05:07.98ID:hFR3x4TC0
竹内って代表辞退しないの
あの弱気なお手玉ドリブル見てるとイライラする
2021/03/03(水) 10:51:44.29ID:j4YFcQhSd
前にここで話題になってたデイビッドソン大学のイヒョンジュンがRSで504090やったとよ
カリー繋がりでGSWが狙ったりしてな
2021/03/03(水) 10:59:02.59ID:NjQ6OB2q0
>>206
お前もかまうなよ
純血レベルの馬鹿だろ
2021/03/03(水) 11:01:06.01ID:bmdXdWMQ0
>>209
富永よりは遥かに有望だな正直レンジャー短大でこれでは・・・
https://www.rangersports.net/sports/mbkb/2020-21/players/keiseitominagaas81
2021/03/03(水) 11:29:00.41ID:XAHXilLL0
>>211
最近名前聞かないと思ってたらこんなことに
2021/03/03(水) 11:35:05.52ID:j4YFcQhSd
>>211
スタート外されたり調子悪い試合何試合かあったからね
直近の試合は良かったけど
214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e96-Ee9m [153.188.116.241])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:11:28.05ID:nzzHq7eS0
>>211
まぁ調子悪いにせよNBAドラフトの候補者ではあるだろ
万が一指名漏れでもドラフト外で2wayはいける
215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 166d-oyUw [119.171.187.105])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:18:58.23ID:NflU6yDW0
まじでドラフト候補だと思ってる人いたんか...
2021/03/03(水) 12:21:33.22ID:XAHXilLL0
>>214
どこの2023 mockにも載ってないけどどこがドラフト候補って言ってるの?
2021/03/03(水) 12:32:52.39ID:nOWOfnnW0
富永については
まあBig10に行けたので、NBAのスカウトの目に止まる可能性は
残ってはいるけど、今の評価じゃドラフト外もないでしょ。
というかよくハイメジャー行けたね、ってレベルじゃない?
218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-CIDx [122.21.186.38])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:55:32.05ID:1c7ARGsK0
ジェリコ時代は、日本代表メンバー選考に関して、ジェリコが一切関われないという
今では考えられない時代。
219バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-kix9 [106.129.208.58])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:57:17.00ID:+AgDRjbRa
>>216
富永がドラフト候補はまだないだろ
2021/03/03(水) 13:11:26.03ID:g+XeMoglM
>>209
最近のスタッツは今ひとつのような。
https://www.sports-reference.com/cbb/players/hyunjung-lee-1/gamelog/2021/
221バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxeb-EruT [126.250.68.123])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:18.50ID:9UkuRHSjx
メジャーカンファレンス所属の選手なんて山のように居るけどNBA行ける選手はそれでも一握りだぞ
マシューズみたいにマイナー校でも点取りまくってるエースのが生き残る可能性はあるけど短大ですらエースじゃない富永だとそれも無理か
222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 166d-oyUw [119.171.187.105])
垢版 |
2021/03/03(水) 14:44:20.40ID:NflU6yDW0
富永はリバウンドもアシストもDFも平均以下なんだから少なくとも平均20点以上とらないとどうやったってNBAには届かんよ
2021/03/03(水) 15:42:45.41ID:GGpHGV91M
今日ウィザーズ試合見てたが八村全く駄目だった
アジア人が通用するのは無理だわ
224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 166d-oyUw [119.171.187.105])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:18:18.98ID:NflU6yDW0
小酒部はやく代表で見てえなあ
スコアリングだけじゃなくてパススキルもBリーグじゃもったいないくらいだ
225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e60-o9lD [113.149.143.129])
垢版 |
2021/03/03(水) 19:15:25.83ID:4xaQJEid0
>>223
今日わかった。テテンテンテンが日本で生きていくのは無理だ。
226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2eef-aeLv [153.169.16.223])
垢版 |
2021/03/04(木) 01:53:54.72ID:gzq2ReSJ0
藤井祐眞てここだとどんな評価なんすか?
身長高くは無いけどディフェンスいいし、なにより過去のスタッツ見てもシュート成功率すごく安定してるから代表でスタメンはれないのかな?て思ったんですが
2021/03/04(木) 02:00:20.21ID:VcZv18fNM
彼は凄いけど30になる選手をいきなり抜擢はしないだろ
代表経験者の三番手争いしてる安藤、べんどらめより活躍する保証なんてないしな
2021/03/04(木) 02:47:01.01ID:iQfbC+uJ0
まぁ安藤よりはディフェンスもオフェンスも上だと思うけどベンドラメいるならタイプ的に選ばれんかも
229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0702-KOnT [58.81.240.103])
垢版 |
2021/03/04(木) 04:29:21.41ID:KYss75of0
確かに安藤やベンドラメが選ばれて藤井が選ばれないのは解せない(-_-)
基本シックスマンだったからか、篠山と忖度か。
230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a10-6N+C [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/04(木) 05:37:53.89ID:vjty8iHl0
>>218
ジェリコが激怒したおかげで日本中の2mに光が当たったよな
215cmの菅谷とか
まー選ばれなかったけど
231バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.167.27.92])
垢版 |
2021/03/04(木) 06:02:28.27ID:VuozoL8Xp
>>229
篠山と村拓ってどういう意味?
2021/03/04(木) 07:26:10.44ID:TJ6xJBs0d
む、村拓?
2021/03/04(木) 07:39:44.60ID:Psr2zigC0
>>231
多分、藤井が代表に選ばれると篠山が選ばれにくくなるから、篠山の為に藤井を選んで無いって言いたいんだろう。

協会やラマスにそんな忖度する必要は全く無いけど。

(-_-)この顔文字使う奴は妄想陰謀論者だから本気で相手しちゃダメ。
234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb4c-uYRZ [180.144.171.219])
垢版 |
2021/03/04(木) 07:49:25.50ID:IxZyRJwH0
>>226
自分は良い選手だと思うけど日本代表では散々だった印象の人も多いかも
アジアチャレンジ以降は日本代表に選ばれずにフェードアウト

2016 アジアチャレンジ タイ戦 #22 藤井祐眞
https://youtu.be/vuy0s2yrtdA?t=1597
2021/03/04(木) 11:16:29.67ID:Y7OyJhLr0
もう数年前の事だし今やれば違いそうだけどねー
最近はスタメンだし
2021/03/04(木) 12:23:42.66ID:T7KBfniQp
ゆうまは結構年いってるからね
今年で30だっけな
237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 166d-oyUw [119.171.187.105])
垢版 |
2021/03/04(木) 12:48:31.36ID:jhI5fBaJ0
スマンが藤井は渡邊のGWとの練習試合で相手の1,2年のガードにボコされてシュートも散々だった記憶があるわ
2021/03/04(木) 13:11:41.05ID:u21251l80
藤井って川崎に入ってから本格的にPGやるようになったし30手前でスタメンだし、代表に篠山辻がいる以上選ばれないんじゃない?
2021/03/04(木) 15:28:55.01ID:kluy7/Z8d
富永今日スリー11本決めてやがるwww
2021/03/04(木) 16:07:31.61ID:QKJas6Jld
藤井の一試合の81点の得点記録ってまだ誰にも抜かれてない?
241バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-1Kg3 [126.156.239.168])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:37:22.07ID:Z5Jyxk9Kr
とりあえず185cm 85kg以上で選んでくれ

フィジカルで負けるからちびガードはいらん
2021/03/04(木) 19:45:21.83ID:GFS0deJ70
全米2位テーブス神の出番だろww
2021/03/04(木) 21:36:01.18ID:MzkpKc72M
遠藤 祐亮187cm85kgが代表に定着できない理由はなんなのよ
ディフェンスはリーグナンバーワンだし
藤井篠山より上だろう
244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23e1-jB1a [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:32:30.16ID:pDGPCbxq0
ケビン・デュラントとチームメイトだったあの人は?
2021/03/04(木) 23:13:56.24ID:3N3/qh900
全米2位の富樫さんが必要やろ!
2021/03/05(金) 01:19:06.57ID:4so2mEhJM
>>243
3pのない二番を出すと富樫と同時起用になり、身長終わるけど
247バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM3b-3gbW [210.138.176.190])
垢版 |
2021/03/05(金) 01:23:03.74ID:oWxTEQqVM
遠藤は3Pしかないが
2021/03/05(金) 01:46:52.60ID:IC4E35ku0
たしか今シーズンの遠藤のアウェーの3pt、かなり低かった。代表できめれるのか?
2021/03/05(金) 05:06:36.22ID:02BBDrK50
遠藤のオフェンスの不安定さじゃ代表なんて無理すぎるわ
そもそもディフェンダー枠で実測185クラスのやつは代表では190ガチであるやつで賄えるし
2021/03/05(金) 10:12:11.45ID:p8M3T3xX0
特別なものがない限りポジション別平均身長のマイナス3センチくらいまでで選んだほうがいい
FIBAのポジション別平均身長しらないけど
251バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-W2tv [49.97.92.82])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:32:26.37ID:nYQoFZ5ld
あとはシステムガチガチのチームのロールプレイヤーって呼びづらいんじゃないかな。司令塔やフィニッシャーならまだしも
252バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-1PqD [182.251.49.30])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:32:52.93ID:znR4exKha
八村も最近精彩を欠いてるな
253バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-pByr [126.156.31.153])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:34:13.25ID:exMx7zFvp
篠山って腕の長いから身長185くらい日本人と比べても遜色無いんじゃないの
2021/03/05(金) 11:00:18.49ID:hiUG2s4Td
>>249
そもそも3あって、dfよくて190あってPG SFできる田中より遠藤とるのはありえんよな
255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57e1-W2tv [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:22:37.73ID:uGw1NM9V0
某サイトによるとNBAの平均は
PG198
SG203
SF208
PF211
C216
カワイやラスがチビ扱いとはな
2021/03/05(金) 12:39:27.67ID:UxJiS+a1M
>>255
スタメンの平均じゃなくて?
pg185
195
200
205
210くらいだとおもうけど
2021/03/05(金) 12:50:22.67ID:FYOmlJUUa
中国の代表の平均の間違いじゃ?
2021/03/05(金) 13:21:58.30ID:IV2RAseN0
>>255
PGの時点で明らかにおかしいだろ

過去数年のコンバインの計測の結果は靴無し・靴込みでもこんなもんだよ
https://college-hoops-japan.blogspot.com/2016/11/body-of-nba-players.html

PG 185.69 189.04
SG 192.08 195.40
SF 197.04 200.52
PF 203.03 206.15
C 208.37 211.82
全体平均 196.93 200.26
2021/03/05(金) 13:26:43.31ID:hL/uupu5M
靴込み204.5の八村はSF〜PFの大きさだな
206のレブロンや渡邊はPFの標準
2021/03/05(金) 14:08:31.86ID:Lj01tCse0
ロケッツ
SF 0 スターリング・ブラウン 1995/2/10 196/99
PF 00 ロディオンズ・クールッツ 1998/2/5 206/103
PG 1 ジョン・ウォール 1990/9/6 191/95
SG 2 デイビッド・ヌワバ 1993/1/14 196/99
SF 3 ケビン・ポーターJr. 2000/5/4 193/92
SF 4 ダヌエル・ハウスJr. 1993/6/7 198/100
SG 5 ダンテ・エクサム 1995/7/13 196/97
SF 6 KJ・マーティン 2001/1/6 198/98
SG 7 ビクター・オラディポ 1992/5/4 193/97
SF 8 ジェイショーン・テイト 1995/10/28 193/104
SG 9 メイソン・ジョーンズ 1998/7/21 193/91
SG 10 エリック・ゴードン 1988/12/25 191/98
SG 16 ベン・マクレモア 1993/2/11 191/88
PF 17 PJ・タッカー 1985/5/5 196/111
PF 35 クリスチャン・ウッド 1995/9/27 208/97

ロケッツがスモールラインナップで準決勝までいったし
身長関係無いわ
261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kkZq [211.14.41.110])
垢版 |
2021/03/05(金) 15:11:30.29ID:3g/EFm2f0
身長が低くても腕が長い
2021/03/05(金) 15:55:55.05ID:6LbX1vUZ0
ハシタクの怪我つらすぎる
今の日本人で一番好きなスコアリングガードなのに
2021/03/05(金) 16:02:28.55ID:uGw1NM9V0
>>258
思い出したここだ
https://japan-research.net/column019/
この数値を芸スポやなんJが叩き棒もとい錦の御旗にして
外国籍を含めたBリーグ選手をチビだホビットだとスレを立てまくってた。
2021/03/05(金) 16:05:38.19ID:uGw1NM9V0
NBA平均チーム
PGロンゾ・ボール
SGポール・ジョージ
SFケビン・デュラント
PFヤニス・アデトクンボ
C ルディ・ゴベア
いやぁデカいなぁ
2021/03/05(金) 16:32:00.73ID:9AW4gevJp
>>263
すごいなこのサイト
靴込みの自己申告の登録身長で平均出したって
こんな数字になるわけないはずだけど
どこからこんな数字出してきたんだ?
266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57e1-W2tv [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/05(金) 17:13:12.36ID:uGw1NM9V0
もっと言うと
PGロン・ハーパー
SGトレイシー・マグレディ
SFターコルーorストヤコビッチ
PFダンカンorKG
C シャックorタイソン・チャンドラー
彼らって同じポジションの相手と比較したらどうだったかな?
267バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-dolh [106.129.219.30])
垢版 |
2021/03/05(金) 18:54:18.78ID:eZdHHxKba
確かNBAの現役身長トップ10が
226
221
221
218
218
216
216
216
216
216

中国バスケリーグの中国人の身長ランクが

230
226
221
221
221
221
218
218
218
218
218

黄色人種が世界で一番身長高いねって話
268バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-dolh [106.129.219.30])
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:00.67ID:eZdHHxKba
身長だけならNBAよりCBAのほうが高い
世界から集めてるNBAに匹敵、いやそれ以上
これが大国の強さですよ
2021/03/05(金) 20:19:39.49ID:rXXM2Cd10
>>233
Jリーグでは宣伝のために代表選抜歪められたってのはよく語られてるし、アイコン的な篠山への忖度はあってもおかしくないと思う
270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57e1-W2tv [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/05(金) 20:31:16.76ID:uGw1NM9V0
>>267
あとはアジア人で誰が最初にレーンアップダンクを決めるか
白人でもブレント・バリーが居るんだから
2021/03/05(金) 20:38:50.83ID:+l47JIym0
>>267
中国バスケリーグの中国人の身長ランクのソースくれ
272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57e1-W2tv [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/05(金) 20:49:51.16ID:uGw1NM9V0
ここでも上記の数値が出てる
https://mareecasa.com/fiba-wcup-2019-avikokischafer/
シェーファーってNCAAでもチビだったっけ?
2021/03/05(金) 21:13:02.38ID:dnogJx1t0
ジョウチーは例外的に腕長かったけど東アジアは基本的に腕短いから黒人の200cm=アジア人の210cmくらいに考えておいた方がいい
274バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-dolh [106.129.219.30])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:50:13.57ID:eZdHHxKba
>>271
ググれカス

231 226 224 221 221 221 218 218 218 218
アメリカに挑戦してる中国人一人入れてこれでトップ10だな

NBAは226 224 221 218 216 216 216 216 216
世界選抜でもこの程度

NBAは30チームから集めてこの程度だがCBAは19チームの少なさでこのサイズだから
いかに黄色人が巨大であるかということ
2021/03/05(金) 22:19:22.86ID:knh12ltC0
せいぜいイージャンリャンだからな
2021/03/05(金) 23:44:31.54ID:3AjX+Efjd
ハシタクが、今のBリーグで見て面白いのハシタクと小酒部くらいだったのに(-_-)
277バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-W2tv [126.247.109.49])
垢版 |
2021/03/06(土) 02:56:18.32ID:G09qmggTp
NBAは上からタッコフォール、ボバン、ポルジンギス、ボルボルかな?
278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7a7-FWYX [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:47:36.93ID:VIR6i8IG0
>>254
しかもゲイだしな(笑)
2021/03/06(土) 12:12:54.73ID:PlEZRGMkM
これみてるとNBAの1番って普通に4番まで守られし攻めれるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=EidqKGNdop4
280バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.147.104])
垢版 |
2021/03/06(土) 14:45:54.91ID:E/ppeHFNd
>>254
田中はもしかしたらPFまでできるかも
2018年のカザフスタン戦で竹内と張本がファウルアウトした時に馬場と比江島と田中でインサイドを担当してたが、田中の方が長くゴール下に居た
ニック太田のツインタワーも選択肢にあったが、前半で少しやっただけだった。
281バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr0b-Vx3E [126.132.47.244])
垢版 |
2021/03/06(土) 16:19:07.66ID:gowvbqdGr
>>270
練習でなら駒水がレーンアップ決めてる
https://www.youtube.com/watch?v=KlGLyriouVY
282バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMdf-fXiF [119.224.168.236])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:06:36.72ID:7L42ddedM
>>280
190代のPFなんか世界にはいっぱいいるから普通に出来るだろうけど
あえてやらせる意味はないね
283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3702-Gcyd [58.81.240.103])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:02:45.87ID:GXdSmRqD0
>>281
彼は陸上選手になった方がいいね(^-^)
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Xowv [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/07(日) 23:55:32.27ID:RgMxgDSh0
千葉vs富山戦、PG岡田(宇都も出てたけどPGは明らかに岡田)が富樫をかなりやっつけてたで。富樫は4Q残り2分切るまで出られなかった。オリンピック後の代表のビッグガード候補にどうや?
2021/03/08(月) 00:40:47.36ID:wUfChjOW0
富樫はガチ勢相手にはだいたいやられてるで
286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 579f-+XrI [118.87.209.192])
垢版 |
2021/03/08(月) 00:41:01.65ID:d1TXLIOa0
岡田テーブス代表PGなれるよう成長してほしいわ
篠山安藤富樫よりロマンある
287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-33c0 [60.116.170.218])
垢版 |
2021/03/08(月) 00:47:43.53ID:7hFWc7WO0
岡田小酒部西田はトッププロスペクトだからね
岡田はDFゴミ、小酒部はタッパが足りないから西田が一番代表には近い
288バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-Hc29 [49.104.36.1])
垢版 |
2021/03/08(月) 02:48:39.02ID:ijwhokTLd
>>287
小酒部と西田は何p差よ
2021/03/08(月) 03:43:18.99ID:z+hkCcna0
>>288
登録だと1cm
290バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-pByr [126.152.3.39])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:46:38.69ID:49U1fWbNp
身長を3cm気にするより、WSとかSRの方が重要なんじゃないの
291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7a7-FWYX [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:50:22.54ID:9GkO1/nM0
>>71
頃すぞ宇都宮ガイジ
2021/03/08(月) 11:40:13.69ID:iUkK4x2FM
>>290
富樫は214あるしな
2021/03/08(月) 12:06:18.40ID:aLRFKwi00
>>283
そんな皮肉しか言えないのは情けないぞw
悔しかったら日本人から出してみろよ
2021/03/08(月) 12:41:30.28ID:l/6NOyAW0
ラマスは安定感求めるからな
新人はめったに使わん
2021/03/08(月) 13:06:27.80ID:QTV8GKIEM
>>291
日本人ランキング
sランク 八村 田臥 比江島
aランク 渡邊 元NBA選手富樫様
bランク 馬場 竹内 長谷川 佐古
2021/03/08(月) 17:58:45.74ID:cmcNYOhsr
SSS 全米2位テーブス神
297バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-W2tv [126.247.73.52])
垢版 |
2021/03/08(月) 18:04:06.62ID:Ygvo+pRqp
直近3試合の富永のスリー3/5、11/16、7/7
21/28で75%
298学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/08(月) 18:07:06.47ID:D35ShcnI0
血統の年代とサイズみたいな観念が大事かもな。
おれは170弱。不自由は感じないが。上空のスペース支配されたら三点うつしかなかった。
299学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/08(月) 18:10:29.13ID:D35ShcnI0
レングスがあるのがアウトサイドに出たらキツイわ。平面で対応かもな。見栄えよくないでしょ。スタミナに裏打ちされたスピードなら勝機あることも。
2021/03/08(月) 18:13:40.49ID:isg5/U5Id
ティア1:田臥富樫
ティア2:比江島テーブス
ティア3:長谷川佐古篠山八村
ティア4:譲次渡邊
ティア5:大貴馬場

比江島は悪い選手じゃないが伝説の太陽神田臥と同格はあり得ないしそことタメを張れるのはマブス富樫
全米2位のテーブスと同格って感じかな
2021/03/08(月) 18:24:05.21ID:QTV8GKIEM
>>297
これマジ?
NBA選手が格下リーグでプレイしてるようなスタッツやん
2021/03/08(月) 18:44:26.91ID:isg5/U5Id
>>301
マジだよ
これで今季はスリーが54.4%と一気に戻した
これはハイメジャー選手ですわ
303バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-3gbW [163.49.210.132])
垢版 |
2021/03/08(月) 18:46:27.20ID:X7fK4d8SM
2年目のジンクスでこのまま地味に終わっていくのかなあ…と思いきやしっかり爆発する
多分NBAまで辿り着く
2021/03/08(月) 18:53:35.85ID:fLqVvjDJM
富樫1人でオリンピックなんて勝てるだろ
2021/03/08(月) 20:48:58.90ID:7mXOgpkM0
大学のほうが3Pラインは短いし
身長低いからドラフトにはかからないだろうね
2021/03/08(月) 21:30:57.26ID:Yp12UtmsM
身長低すぎだがダンカン・ロビンソンやギャリソン・マシューズみたいな道があるかもしれん
2021/03/08(月) 22:15:41.88ID:kBhIuu06M
まあネイトロビンソンもアイバもSGだったし
異常なシュート持ってるんならそんな問題ないんじゃね?
308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-ZpKZ [153.169.16.223])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:04:19.64ID:OvqdT08u0
カイルガイよりはいいかもしれん
2021/03/09(火) 00:33:50.63ID:BRs5Jvcn0
マシューズはまずタイプが違うから無いとしてレディックやセスみたいな感じで何とか引っ掛かってくれないかなあ
ダスティハナーズからハンドリング抜いて身体能力足した選手って感じも有りか
ディフェンスが伸びてハッスルをするようになれば間違いなく需要はあるけどどんな感じになるか楽しみだなあ
2021/03/09(火) 09:44:44.76ID:/M74mqqaH
富永今日もスリー4/9?か
オリンピックには呼ばれないだろうけど23ワールドカップに向けてどこかで代表入ってくるかなあ
2021/03/09(火) 11:14:38.33ID:cUDICHRg0
シュートが抜群に上手いだけで需要はある。
八村のチームメイトのベルタンスなんてシュート以外ははっきりいって竹内譲次と変わらないレベル。
ただ意味わからんくらいシュート入るけど
2021/03/09(火) 11:25:39.38ID:H1PPOffF0
>>311
竹内譲次にあんなアリウープできる運動能力ないぞ
まずジャンプショットでスリー打ってる時点で身体能力のちがいに気づこう
313バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b789-Ae1O [106.73.15.64])
垢版 |
2021/03/09(火) 11:48:38.66ID:cAuIdWIc0
https://twitter.com/centex_recruits/status/1369028340678619136?s=21
富永
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/09(火) 11:54:44.86ID:2tgeOQkja
まだほそいな
315バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-ZBEr [182.251.118.89])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:23:30.92ID:4ueqWDd/a
富永はNBAは駄目でもオーストラリアで頑張ってほしい
316バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-ZBEr [182.251.118.89])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:25:02.52ID:4ueqWDd/a
富永が2メートルあればドラフトかかるか?
317バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-ZBEr [182.251.118.89])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:25:02.78ID:4ueqWDd/a
富永が2メートルあればドラフトかかるか?
2021/03/09(火) 12:27:26.22ID:pGAu81+p0
髪の伸びた富永に違和感
2021/03/09(火) 12:28:37.37ID:H1PPOffF0
富永は洒落っ気のある髪型似合わないだろうから坊主で通してほしい
おしゃれプレー連発坊主なのがいいよ
320バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-ZBEr [182.251.100.74])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:42:01.64ID:hq8qcJXNa
富永は髭生やしたほうが良いのではないか?
321学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:50:38.46ID:4by00Im+0
髭を常時剃ったことあると下部リーグに行かされるわけだが。今からじゃ遅い。
髪も僧侶のように本当はない遺産であるとかなら切ってもいいけど、切ってる人は
切ってる人とよくやりあうことになってこれも下部。髭でも弱いとほとんど髭なしリーグに左遷される。
322学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:52:21.46ID:4by00Im+0
だからよくコース選んで。女子部と連動したがる髭なしか髪なし同性愛者
犯しがいたら裁判。親父や彼氏男の子供みて選べ。
323バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6b-ZBEr [182.251.100.74])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:53:10.83ID:hq8qcJXNa
>>321
髭生やすほうが良いって意味?
髭なしリーグって何?
324学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:54:42.13ID:4by00Im+0
Bでもテレビに映るのに髭ないだろ髪もみんな全員は。そういうとこに置き去りにされても繁殖ないか悪いし。
325学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:01:23.51ID:4by00Im+0
テレビの代表もひどい質だ。ユニバ―シアードも下の編成クビにしろ。
326学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:12:52.62ID:4by00Im+0
男子テレビに出るならフーゾク嬢やAV嬢くらいのエロい家系とエロいサーヴィス生活の奴じゃないとだめだろ。
327学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:16:16.39ID:4by00Im+0
男子のお笑いとか男性アイドルつまんないだろ?消してるけど、そんなのより下出てないか?男優アダルトタイムじゃない。
328学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:17:16.63ID:4by00Im+0
AV男優も触ってるのあるけど努力は認める。スポーツ番組より。
329学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 371f-5a1m [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:22:57.92ID:4by00Im+0
自分は障碍者ポルノカテゴリーだけどね。AVは見ないけど男女エロいらしいよ。
330バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-Hc29 [49.106.207.88])
垢版 |
2021/03/09(火) 14:04:26.34ID:GKD0CHi6d
>>311
身長が違うやん
2021/03/09(火) 15:29:27.93ID:KyxJVYhtM
じょーじが分けわからんくらいシュート入ったら普通にラリーバード超えるだろ
極論シュートだけ入れば通用するのがバスケ
田臥も渡邊もシュートが入らないからNBAに定着出来なかったわけで
332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-ZpKZ [153.169.16.223])
垢版 |
2021/03/09(火) 15:57:23.60ID:SZGSTRGE0
それならフレデッテも今頃スターだったろうな
2021/03/09(火) 16:36:09.98ID:KyxJVYhtM
>>332
彼の場合はNBAじゃシュートすら入らないチビシューターやん
334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-ZpKZ [153.169.16.223])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:58:14.46ID:SZGSTRGE0
>>333
いやいや2ptも3ptも5割近いシーズンあるんだけど...
335バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMcb-J52h [110.233.245.170])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:03:48.90ID:U8z+zdJqM
富永 髪伸ばしてお洒落にめざめたか
女覚えたかもな
336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7a7-FWYX [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:46:06.23ID:HY/LEQ7G0
>>329
宇都宮に帰ろかガイジ
337バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-pByr [126.236.251.251])
垢版 |
2021/03/11(木) 08:38:00.56ID:4k2jGHcQp
大阪の角野とか駒水は日本の大学二年生にPT奪われてるのか。
2021/03/11(木) 11:08:53.48ID:q81YiWT1M
バスケットの世界なんか20歳からスターとして活躍するなんか普通だろ
2021/03/11(木) 18:47:05.56ID:sBUzJUGf0
U-19ワールドカップ出場決まったけどメンバー気になるな
誰か一人でもNCAAのコーチの目に留まってほしいな
2021/03/11(木) 19:39:42.56ID:eB0d0yWe0
駒水って入団のときは話題になったが
やっぱ身体能力は高いが駄目なのか
341バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-pByr [126.236.251.251])
垢版 |
2021/03/11(木) 19:52:34.42ID:4k2jGHcQp
>>340
まぁ、最初から「バスケ歴が短いので云々」というは言われてはいた。
2021/03/11(木) 20:39:04.89ID:eB0d0yWe0
>>341
代表は厳しいのは仕方ないが
Bリーグでもプレイできないって相当やばいよね
2021/03/11(木) 20:55:08.49ID:Uas3R/HwM
レベルは満たしてるが欲しい球団がないが正解だろ
いちいちセットオフェンスの説明するのだるいだろうしな
344バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-W2tv [49.97.93.2])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:02:19.99ID:+VmYJcadd
シェーファーがバスケ歴の短さにも関わらず戦術面での遅れがそこまで目立たないのは本人が頭いいのも大きいんだろうか
2021/03/11(木) 21:05:05.72ID:Uas3R/HwM
>>344
センターって複雑な動きがないやん
346バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-3gbW [163.49.211.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:07:51.96ID:NeYQuvjhM
センターのほうが前向けないから難しいぞ
シェーファーはセンスがあるわ
2021/03/11(木) 21:18:25.90ID:QSYcBnjVa
駒水のプレー実際に見てみるとわかるけど、オフェンスではポジショニングが悪くて、ディフェンスではすぐ手が出てファールするからコーチからするとすごく使いづらい。
コーナーに置いておいてもシュート入らないし、ダンカーポジションで待機させといてもいまいち信頼感がないからパスがこない。かといってカット出来るわけでもないからスペース消す置物みたいになってる。
逆にドンリーはめきめき成長してる。二人を見てると、基礎がある選手とない選手では全然違うなと感じる。
348バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-Ivmq [133.106.71.103])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:19:08.78ID:qbdPBKzMM
u18なら田中力とイブブルース山之内のU18のメンバーを同時召集できるな。勝てるメンバー選ぶならU18の子達が方がメインになりそうね

U19(2年前のメンバー表)
元田 大陽 (SG / 北陸学院高等学校 3年)
米山 ジャバ 偉生 (PF / 東海大学付属諏訪高等学校 3年)
仲田 泰利 (C / 福岡第一高等学校 3年)
脇 真大 (PF / 岡山商科大学附属高等学校 3年)
木林 優 (PF / 福岡大学附属大濠高等学校 3年)
松山 雄亮 (C / 洛南高等学校 2年)
栃木 俊亮 (PF / 東海大学付属諏訪高等学校 2年)
當山 修梧 (PG / 福岡第一高等学校 2年)
葉山 隆誠 (SF / 中部大学第一高等学校 2年)
河合 海輝 (C / 明成高等学校 2年)
小川 敦也 (PG / 洛南高等学校 2年)
前野 幹太 (PF / 東海大学付属札幌高等学校 2年)
ジョーンズ 大翔 (SG / 開志国際高等学校 2年)
淺野 ケニー (PF / 洛南高等学校 2年)
丸山 賢人 (SF / 報徳学園高等学校 2年)
松村 竜吾 (SF / 土浦日本大学高等学校 2年)
田中 力 (SG / 17 / IMG アカデミー

U18
小河原 幹太(C / 八千代松陰高等学校 2年)
間山 柊 (PF / 福岡大学附属大濠高等学校 2年)
一戸 啓吾 (SG / 明成高等学校 2年)
保坂 晃毅 (SG / 飛龍高等学校 2年)
加藤 陸 (SF/PF / 明成高等学校 2年)
ハーパー ローレンス Jr (PG / 福岡第一高等学校 2年)
菅原 佳依 (PF / 岩手県立一関工業高等学校 2年)
浅井 英矢 (C / 福岡県立北筑高等学校 2年)
金近 廉 (SG/SF / 関西大学北陽高等学校 2年)
石坂 悠月 (PF / 國學院大學久我山高等学校 2年)
岩下 准平 (PG / 福岡大学附属大濠高等学校 1年)
菅野 ブルース (SF / 明成高等学校 1年)
山崎 紀人 (SF / 明成高等学校 1年)
山崎 一渉 (SF / 明成高等学校 1年)
福田 健人 (SF / 中部大学第一高等学校 1年)
大西 一輝 (SG / 洛南高等学校 1年)
山之内 勇登 (PF / 16 / リベットアカデミー)
2021/03/11(木) 21:29:07.32ID:Uas3R/HwM
>>348
過去最強のメンバーになりそうやの
350バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-Ivmq [133.106.71.103])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:33:48.86ID:qbdPBKzMM
ドンリーはハワイ大学頭で入ってるだけあってIQの高さを感じるよね
オフェンスでも存在感出てくれば3番4番兼任の張本的な感じで代表見えてくるで
351バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f768-W2tv [114.153.96.30])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:38:23.48ID:rBGFSL5U0
駒水はインサイドとしてはサイズ微妙だしウイングとしてはスキルもIQも無いからね
2021/03/11(木) 21:40:35.89ID:Vvj87FXB0
ドンリーと駒水が同一人物だと思ってたやつ自分以外にも結構いるだろ多分w
最近色んな名前のが出てくるから大変だわ榎本はマーフィーだし
2021/03/11(木) 21:54:14.89ID:gGM7XKrA0
ドンリーはSGやってるな
354バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-Ivmq [133.106.71.103])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:57:22.33ID:qbdPBKzMM
U19は田中力ブルース一渉木林山之内がスターターで、ジョーンズ金近小川浅井岩下ハーパーあたりでベンチ固める感じ?ビッグマンもう1人欲しいのとガード多過ぎるからこんないらないか
全員集められたらマジで歴代最強かもな
2021/03/11(木) 23:10:33.61ID:N4+DZuEy0
>>352
ちなみに駒水と大雅ジャックは同一人物
2021/03/11(木) 23:13:13.87ID:QSYcBnjVa
1分45秒あたりの小川の動きが170cmの日本人の動き。190cmの日本人でこんなこと出来る選手初めて見たかも。
357バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-71Hh [111.239.154.136])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:13:38.44ID:QSYcBnjVa
>>356
https://twitter.com/kyotohannaryz/status/1369976596124200965?s=19
リンク忘れてた。すまん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-3gbW [163.49.211.35])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:19:19.70ID:T4lGQjf2M
動き凄いがキモいw
2021/03/11(木) 23:32:45.80ID:Uas3R/HwM
>>356
桜井、比江島の系譜引いてるね
360バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-DOOH [60.116.170.218])
垢版 |
2021/03/12(金) 00:31:54.21ID:mic1a6/S0
山譜齒ツってシューズ込みで194くらいしかないよな
2021/03/12(金) 02:09:13.86ID:KGCd0HOM0
小川は一年からレギュラーだろうな
つくばは東海と違ってアーリーエントリーも許してくれるところだし3年目にはプロで見れてるかも
2021/03/12(金) 02:57:52.82ID:j4kGC16E0
>>359
あー…動画見てもイマイチ乗りきれないのはそれかもw
363バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5515-IVMk [58.89.168.40])
垢版 |
2021/03/12(金) 08:06:33.74ID:6qNwhjWZ0
>>360
いや、198cmはまじであると思う。シャリフとかジャヘル、越田より明らかに高い。ブルースもこの三人より少し高くて、イブよりは低いから195か6はあると思うよ。
364バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-vTnD [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/12(金) 08:51:35.48ID:tvCt8w8v0
>>348
前はハーフ三人もいたのに韓国やフィリピンに負けてたけど
今度は大丈夫なのかw
2021/03/12(金) 10:05:00.35ID:I4GmWmV5M
>>362
適正ポジションはウィングだがガード意識しすぎてるよね
2021/03/12(金) 10:08:41.06ID:zd2C6wvZr
小川の適正ウィングとか高校時代追ってないの丸出しやろ
367バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-tfh1 [60.116.170.218])
垢版 |
2021/03/12(金) 10:20:44.58ID:mic1a6/S0
中田ってプレスかけられてもボール運べるの?
2021/03/12(金) 11:21:16.89ID:QEFddnyR0
>>363
そもそもシャリフ、ジャヘル、越田がサバよんでるし。
イブはシューズ込みで195くらいでしょ
2021/03/12(金) 11:23:47.26ID:KGCd0HOM0
ガイジすぎるやろ
370バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-G2IH [49.104.27.104])
垢版 |
2021/03/12(金) 11:42:18.11ID:YmPVf7IZd
>>347
駒水の3Pは地味に入ってただろ
見てないのバレバレだぞ
2021/03/12(金) 12:45:02.07ID:nizn1FvNp
駒水が出てるのを見るの自体レアな上に、3PFG25%では入ってるのを見るのはSRだわ。
372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6384-bjPP [157.107.118.98])
垢版 |
2021/03/12(金) 12:54:00.26ID:DfMT/1wG0
カットができないはきついな...
2021/03/12(金) 13:42:29.44ID:I4GmWmV5M
代表のレベル上がったから皆見る目が厳しいな
374バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.33.105])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:16:01.69ID:KDzdL/nJp
駒水がカット出来ないってのは、カットするタイミングが悪いって事かな?
2021/03/12(金) 17:23:26.00ID:m2zhWPuSp
黒人ハーフの190台前半くらいの選手は普通の日本人より腕長くて頭小さくて身長の割にフレームある
376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6384-bjPP [157.107.118.98])
垢版 |
2021/03/12(金) 18:40:20.89ID:DfMT/1wG0
ドンリーは橋本や佐藤タクマあたりに将来の伸び代込みで勝てれば国内組の時の代表には絡んで来れそうなイメージ。いけそう?
2021/03/12(金) 19:02:24.53ID:L1xWxXg40
佐藤タクマはA代表はずっと無理だろ
馬場渡邊がいるかぎり
378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/12(金) 19:11:14.42ID:PbgemWJ50
>>国内組の時の代表には
2021/03/12(金) 20:49:43.38ID:KNHrPlixM
>>377
馬場、八村、渡邉とポジション争いになった奴らは可哀想だよな
2021/03/12(金) 20:56:05.93ID:Z0j/Nrif0
センター枠も実質帰化外人専用ポジだしもう国内組が勝ち取れるポジはPGしか残ってない(それも田中力が入ったら厳しくなる)
2021/03/12(金) 22:42:35.21ID:jJDYbY9b0
富永もPGだろうな
2021/03/12(金) 23:11:37.38ID:j4kGC16E0
富永PGは日本だけじゃなく向こうのコーチも夢を抱いたけどちょっときついかなあ
プレシーズンで試されたけど結局最近はシューターとして割り切ってようやく本領発揮してきたしね
でも代表ならコントロールは渡邊と馬場に任せて偽1番的なのもありなんかね
2021/03/12(金) 23:22:30.70ID:jJDYbY9b0
富永がキツいのはディフェンスなんだよな
2021/03/12(金) 23:36:56.87ID:j4kGC16E0
ディフェンスたどたどしい感じは確かにあるかもね
インテンシティともうちょい平面のディフェンス駆け引き上手くなれば面白そうだけど現状としては代表版セスかなあ
2021/03/12(金) 23:53:26.26ID:KNHrPlixM
代表の2番なんて基本的に185p以下ばっかだったから問題ないわ
386バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-3kAG [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/13(土) 06:34:52.24ID:z1lhcYlt0
>>373
頭でっかちが増えただけ
俺知ってるアピールしたいだけ
帰化ハーフ入れてWCで全敗したこと忘れるなよ
2021/03/13(土) 06:40:33.08ID:q4Z+hNrYd
アンダー代表だってアジアで敗退し続けてるしなあ
388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-yXjj [126.224.100.130])
垢版 |
2021/03/13(土) 06:40:42.40ID:uU1PiqZy0
帰化ハーフが入る前アジア10位だったのも忘れちゃならん
2021/03/13(土) 10:36:53.09ID:joeEZlSv0
純血モンゴリアン以外は人に非ず
の精神
2021/03/13(土) 15:03:04.19ID:qwUIMxNvd
渡邉がピッペンレベルのディフェンス力って評価を得てるね
凄すぎ
2021/03/13(土) 15:09:13.37ID:TomTLIMIp
へえ、ピッペンてあんな感じのディフェンスしてたんだね
2021/03/13(土) 15:32:05.86ID:u91bWFGCM
>>391
カーメロはスコアリング能力だけならジョーダンレベルって意味だけど
393バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ade1-yXjj [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/13(土) 15:53:55.95ID:bd3ogg3d0
>>378
それも赤穂や増田やドンリー次第で怪しい
天皇杯で増田は活躍したし。
2021/03/13(土) 15:55:40.20ID:36LR+MUZd
>>388
その年は「ニュージーランド相手に善戦」したからOKらしい
その人によると
2021/03/13(土) 19:33:13.40ID:u91bWFGCM
>>394
一応どの世代の代表も惜しい感じはあるんだよな
なんか改善すると何かしらの圧倒的な弱点が出来るからな
でかくしたら、シュート入らなくなったの悲しすぎるわ
396バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp49-yXjj [126.247.82.167])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:59:07.41ID:jQcV7kp4p
2023W杯
PG
篠山35 藤井32 安藤誓31 冨樫30 ベンドラメ30 齋藤28 中村太26 テーブス25 大倉24 河村22 田中力21 小川敦21 ロバーツ21 ブルース20

SG
金丸35 比江島33 田中32 橋拓29 安藤周29 フリッピン27 マーフィー25 西田25 岡田25 赤穂25 小酒部25 山口25 富永23 一渉20

SF
張本32 橋本30 渡邊29 佐藤29 馬場28 杉浦28 今村28 増田26 小川春23 金近21 川島18

PF
竹内兄弟39 塁26 平岩26 阿蓮24 井上24 市川22

C
シェーファー26 飛勇25 山之内20

帰化選手
ファジーカス38 ギャビン35 ロシター34
2023W杯
PG
SG 馬場28
SF 渡邊29
PF 塁26
C シェーファー26 飛勇25

帰化選手
ファジーカス38 ギャビン35 ロシター34
397バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-De7A [133.106.82.155])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:42:29.86ID:x6fDUDRYM
>>376
代表だと佐藤は3番、橋本は4番、ドンリーは3.5番って感じで全員微妙にニッチが違う気がする
橋本のSF表記は詐欺みたいなもんで、ジョーンズカップでもずっと4番で出てたしマブンガみたいな選手が居なきゃ3番で出られる選手じゃ無いでしょ。
2021/03/13(土) 22:41:30.85ID:ZJm06y78M
>>396
なんかバックコートとフロントの差が激しいな
399バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.54.101])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:49:11.38ID:QE/Jttfor
>>397
ジョーンズカップで橋本(晃)はSF
C/PFはニカ、シェーファー、飛勇、張本
2021/03/14(日) 00:35:39.66ID:rhG6iDkrd
>>388
その件は全力で無視かなかった事にするから会話にならん
2021/03/14(日) 07:14:13.40ID:kD1mY8TXM
>>399
意外と強かったよな
2021/03/14(日) 09:48:21.67ID:67ZzLYW+0
橋本はオフェンスではコーナー待機か45°まで上がってきてのスリーが仕事だから、3番でも4番でもどっちでもいい。
問題はディフェンスで、ウイングの選手につくのはかなり厳しい。4番ならまだそこら辺を誤魔化せる。
403バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-3kAG [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/14(日) 10:55:55.06ID:OGITDS5o0
>>388
当時はプロじゃなかった
2021/03/14(日) 11:51:30.41ID:OunLOYHFM
【NBA】八村塁、今季最多の29得点11リバウンド ダブルダブル達成もウィザーズはバックスに敗れ3連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615689052/

八村ええな
渡邊も馬場も守備上手いし
あとはセンターに守備力高いやつおけばアジアでは無双だろう
405バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-CkLw [49.98.130.13])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:22:38.40ID:Agc6J0NSd
>>404
いらんこと書き込むな雑魚
406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-Rz4Q [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:38:15.88ID:ZhPsGmF20
橋本、外国籍のインサイドに勝てないのは仕方がないけど、インサイドとして最低限やんなきゃいけないことをあんまやってないような気がするんだよな。ファール使って時間稼ぎ、イージーなディフェンスリバウンドをちゃんと取る、オフェンスでスクリーンかける等々...

まだ外国籍がそろってなかったプレシーズン、日本人だけのメンバーの中、前田が果敢にインサイドに挑んでるのを横目にコーナーで待ってる橋本を見て、流石にこりゃどうよ?と思った印象がいまだに強い。
407バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.111.40])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:53:17.83ID:SLAqjm7ga
国内組A代表

富樫、テーブス
比江島、橋本、榎本
田中、金丸
橋本、竹内、井上
帰化、幸樹

A代表

富樫、田中
馬場、田中、富永
渡邊、金丸
八村、橋本、渡辺
帰化、幸樹

2023W杯代表

田中、ケイン
渡邊、馬場、富永
山崎、川島
八村、幸樹、渡辺
帰化、山之内
408バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.111.40])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:57:12.83ID:SLAqjm7ga
>>407
間違えた2023じゃなくて2027A代表
409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-Rz4Q [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:59:26.77ID:ZhPsGmF20
>>393
増田はセンスあるね。赤穂はまだ千葉ではウィングとしては戦力化されてない感じ。あの手の選手は脚(ステップワーク)でついていけるかがポイントだと思っていて、増田と佐藤はその面はかなり優れている。赤穂はやや落ちるか。橋本は…。

この手の選手は下の世代は最初からウィングで育ってきてるから、やってる方も下からのプレッシャーは相当感じてるだろうな。
410学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ d51f-3kAG [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/14(日) 13:03:24.62ID:vtRhuFYT0
上位の代表じゃないよそれ。公開していないチームに入れよ。
411バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.15.207])
垢版 |
2021/03/14(日) 19:53:37.48ID:/cM3udktr
>>406
橋本(晃)がPF(on1)で勝った試合
https://stats.basketballnavi.com/box_score.pl?game_id=201931046
https://stats.basketballnavi.com/box_score.pl?game_id=201931047
https://stats.basketballnavi.com/box_score.pl?game_id=201931066
412バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-Rz4Q [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:50:30.95ID:ZhPsGmF20
>>411
あの時の橋本はもういない。富山では外国籍が離脱しても、橋本のPTはピクリとも増えない。

3番でも4番でもいいから、もっと出て外国籍と前田の負担を減らしてほしいんだが…。
2021/03/14(日) 22:28:52.62ID:0ZOuaPZ20
富山のブースターだけど、ポストアップしても並里とか田口すらリング下まで押し込めない橋本を見てると代表は無理だと思ってる。
414バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-3kAG [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 06:28:59.06ID:dPZagMkr0
>>406
今の純血ビッグマンの育成がどういうものか知らんがインサイドは帰化ハーフありきになってるせいか
いわゆるゴール下の番人がいなくなった気がする

バスケは2mのスポーツで専門性の強い競技だからエリート教育は重要だ
台湾ですらバスケ専門の小学校みたいなのがあって子供の頃から育成している

昔から日本が韓国や台湾と競った試合で負けてきたのはそこんとこが大きいと思う
日本では頭でっかちが増えたがその分バスケIQは上がったと思うし
改めて韓国や台湾の狡猾さを学んでほしい
415バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.111.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 07:12:04.23ID:iAiestAca
>>414
本当そう
中国や韓国のバスケ教育のほうが良いと思う
416バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.111.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 07:14:51.57ID:iAiestAca
>>413
竹内以外で一番代表候補の2メートルなんだからインサイドで頑張ってほしいなー
2023ワールドカップにも連れていきたいよ
417バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.111.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 07:20:14.32ID:iAiestAca
2023ワールドカップ代表

富樫 田中
馬場 田中 富永
渡邊 金丸
八村 山崎 渡辺
帰化 幸樹
2021/03/15(月) 07:43:55.53ID:gBvKLe67M
>>414
韓国中国から帰化させよう
419バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe1-Kdwu [210.138.178.69])
垢版 |
2021/03/15(月) 07:46:36.04ID:nvu9htPRM
https://mp.weixin.qq.com/s/5_8ZEA0r9YnT9asbs7Becg
中国の張本の記事
適当に翻訳しながらどうぞ
2021/03/15(月) 07:50:29.66ID:zVcNSFLZ0
>>419
何故か中国でも晒されるジャカルタ4のお辞儀画像w
421バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.33.105])
垢版 |
2021/03/15(月) 07:53:46.66ID:zOjGiEYwp
>>415
トップ層を育てる事に関しては中韓の方が優れてるシステムなのは割と常識。

日本の部活システムとは目的が違う
2021/03/15(月) 10:29:38.81ID:g3+On0880
>>413
並里、田口相手じゃサイズ小さ過ぎてポストアップで押し込むの難易度高そう
2021/03/15(月) 10:40:39.27ID:kT0jN/fnM
橋本はまじでインサイド適正ないよ
アウトサイドとインサイドがこなせないペリメーターが活動エリアの2m
3番で出して平均身長あげるには役に立つ
2021/03/15(月) 11:33:15.97ID:v2liE1k10
>>421
部活はそのスポーツで強くなるのが目的じゃなくて教育の手段の1つとしてやってるからね
2021/03/15(月) 11:44:06.98ID:kT0jN/fnM
バスケ部の強豪にいるパワハラ監督ってマジで怖いからな
社会に出てもあんなの出会わないから、あれで
潰れなかった奴は社会に出たら何でも乗り越えられる
426バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 15:10:24.57ID:Fc/QvID3a
>>424
日本の部活こそ勝つことだけを目的にしてるだろ
中韓はプロを見据えて教育してるけど日本は中学や高校の大会で勝つことを目的にしてるだろ
だから走ってばかりの下手な奴ばかり生まれる
教育要素なんてゼロだろ
何かあるか?
427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 15:28:55.92ID:tFQVZ8Ks0
>>426
日本の部活システムと顧問の方針を混同しているな。

中学、高校の大会で勝つのを目的にしているのは顧問、指導者の方針。勝たないと自分のクビがかかってくるからね。大会で勝つ事以外に指導者の評価基準があれば良いんだけどね。

そして、日本の部活システムは将来そのスポーツで活躍させるようなことを目的にしておらず、スポーツを通しての人格形成や、運動習慣による健康促進を軸足を置いて始まっていて、中韓のそれは世界大会とかで活躍させて国威発揚に利用しようとしている。全く目的が違う。だからどちらが優れているとかは、どの視点でみるかで全然違うから単純にに比べられない。
2021/03/15(月) 15:34:01.96ID:YLwoITUP0
>>421
中国と韓国の育成システムって全然違くないか?

中国は海外留学、CBAユース、高校・大学の部活動(CUBA)と
トップ(CBA)にたどり着くまでに様々な選択肢があって
中学、高校年代でパッとしなくても
大学で逆転とかも可能なシステムじゃん。

対して韓国は強豪中学→強豪高校→強豪大学→KBLのラインで
ふるいにかける、失敗したら再チャレンジができない
エリート主義でしょ。
まあ、最近は日本に留学してKBL入りってルートも出てきたけど。

育成システムの話で中国と韓国をひとくくりにするのは間違ってると思うよ。
2021/03/15(月) 15:55:56.23ID:D4J8wia20
>>428
中国は最近エリート教育から日本の部活道みたいへの過渡期らしいな。

でも、知り合いの中国人にいわせると、ガチ勢とエンジョイ勢のレベルが違い過ぎて、結局エリート主義からの脱却は難しいみたいなこと言ってるな。底辺のレベルは日本人のほうが遥かに高いとか言ってる
2021/03/15(月) 16:35:33.48ID:KTkls2bg0
ヨーロッパはユースで上澄み掬ってるしアメリカも1軍(varsity)は15人だしな数十人で練習やってる日本て結構珍しい
2021/03/15(月) 17:34:47.27ID:U12RhJsjp
>>426
学校教育の要素が強くて、バスケ選手としての将来を見据えた指導はほとんどないよ
432バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 17:56:52.45ID:/uwDQI23p
>>428
仰る通りなんだけど、>>415が中韓でまとめた比較で話してたので、俺もまとめた感じで言ってしまった。すまんな。
433バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 18:55:27.63ID:Fc/QvID3a
>>427
明らかに中韓のほうが優れてるだろ
日本の部活動に特別人格を育む機能なんてないだろ
スポーツやってれば何かしら人格に影響与えるし
日本の部活動は基本無駄だよ
434バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 18:57:30.48ID:Fc/QvID3a
>>431
学校教育の要素って何よ?
何を学んでるんだ?
そんなこと中韓欧米でも学んでるだろ
435バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:02:19.15ID:/uwDQI23p
>>434
アメリカでは日本みたいに望めば誰でも部活に入れる感じではない。

韓国は一般の中高では部活すらない。
436バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:22:56.27ID:Fc/QvID3a
>>435
誰でも入れるだろ
人気部活に入れないだけ
437バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:28:53.20ID:/uwDQI23p
>>436
> 人気部活に入れないだけ

↑これって「誰でも入れる」わけじゃないってことだよね…
438バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.171.244])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:35:50.94ID:CDIgOgair
>>415,433
中国の育成能力は東南アジアに劣る
アセアンリーグ 2019-20
https://basketball.asia-basket.com/team/China/Zhuhai-Wolf-Warriors/49135
1.タイ
2.フィリピン
3.マレーシア
4.富邦(台湾)
5.フォルモサ(台湾)
6.マカオ 7勝7敗←
7.シンガポール
8.珠海(中国) 5勝8敗←
9.香港
10.ベトナム
439バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:35:56.10ID:Fc/QvID3a
>>437
だから何なの?
別に教育と関係ないだろ
440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-Rz4Q [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:38:25.50ID:LHTcGRbS0
タイってフィリピンより強いの!?
441バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF91-2PaS [106.171.73.54])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:43:32.73ID:VDtDmiP9F
>>438
何の指標なの?
中国より上なわけないだろ
442バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:26:59.91ID:/uwDQI23p
>>439
日本は諸外国に比べて、誰でもスポーツが出来る環境にあるってこと。でもそれはトップ層の強化には不向きだし、別に部活はトップ層の育成の為にあるわけじゃない。中国や韓国の育成と単純に優劣をつけれることでは無い。
2021/03/15(月) 20:32:48.64ID:lD0FYRue0
ぶっちゃけトップ層の強化がアジアで一番上手く行ってるのは日本
韓国も中国もイランも魅力的な人材は出てこないし、いても育てきれてない
444バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:43:27.69ID:/uwDQI23p
>>443
> ぶっちゃけトップ層の強化がアジアで一番上手く行ってるのは日本

そういう風に思う一面もある。日本の誰でもスポーツをやれる環境が、八村のような「能動的ではない天才」を発掘するのに向いているのだろうと思う。
445バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe1-Kdwu [210.138.179.72])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:45:26.09ID:W013403tM
中国イランの人材があれば日本とか余裕でアジアトップ……とは言えないんだなあ 
韓国のほうが上回る気がするから
446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-6NWR [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:47:39.83ID:dPZagMkr0
>>442
日本も80年代までエリートスポーツをしていた
80年代から健康スポーツに切り替えた

その頃から中国韓国が国際大会で頭角を現した
88年のソウル五輪から日韓は逆転した
そこから健康スポーツの日本はエリートスポーツの韓国に負けていた

21世紀になって日本もナショナルトレーニングセンターを作って
エリートスポーツに戻って同じ土俵にようやく立った

特にバスケは2mのスポーツだから健康スポーツで多くのチビにやらせても勝てない
有望な長身を集めてエリートスポーツさせないと一生勝てない
447バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:52:10.17ID:Fc/QvID3a
>>442
いや欧米も誰でもスポーツできる環境だろ
何で誰でもスポーツできる環境だとトップ層を育成できないのかがわからんが
欧米はふつーに両立してるだろ
中韓は知らんけど誰でもスポーツできる環境あるだろ
448バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:58:04.82ID:Fc/QvID3a
>>437
実力のない奴は当然入部できないが他で腕磨いて
毎年入部テストを受けて入部するチャンスはある
だいたい日本の部活動だと一度も試合に出ない奴とかいるだろ?
欧米ではありえない
これのどこが教育なのか?
日本の部活動こそ勝つためだけにやってるだろ
449バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.196.40])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:08:31.63ID:/uwDQI23p
>>447
>いや欧米も誰でもスポーツできる環境だろ

ヨーロッパは学校の部活は無いよ。地域のクラブチームとかに入れば出来るけど、入るときにセレクションがある場合もあるし、費用の問題や、自宅から通える場所かどうかとかあるし、日本の部活に参加するよりハードルは上がるよ。

>何で誰でもスポーツできる環境だとトップ層を育成できないのかがわからんが

多くの人間が参加すると、指導者や場所が足りなくなるよね?
上手い奴だけ集めて、良い指導者に教わるほうが効率は良いよね?
450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:21.87ID:LHTcGRbS0
とにかくレベル別のチーム編成ができないと仕方がない。選手とコーチの層が厚ければアメリカ方式でもヨーロッパ方式でもいいが、日本で2mオーバーで素質がある選手なんて1学年に何人もいないのだから、ナショナルトレセンでも仕方がないだろう。
451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5502-pjrT [58.81.240.103])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:03:50.30ID:TIxgyYKN0
たかがスポーツ、勝っても国民から何の祝福もされない見向きもされないエリートだけの競技なんてやってもむなしいだろ(-_-)
452バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.251.51])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:09:19.57ID:SCLpPVXtr
>>440-441
アセアンリーグの戦績
結果が出てるしリンクも貼ってるのに
理解できないフリするのをやめろ
453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:17:41.87ID:tFQVZ8Ks0
>>433
プロ養成として、そこだけみれば韓国の育成は優れると思うぞ。でも韓国でスポーツやれる奴なんて極一部やし、実際、韓国人は世界最低レベルで運動不足やぞ。日本みたいに、とりあえず部活に入ればスポーツできる環境はそれはそれで大事だと思うぞ。ガチでやりたければユースとか入るって選択肢も増えてきたしな。
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:26:13.42ID:tFQVZ8Ks0
このアウアウは180以下はバスケ禁止とかいってたやつかな?

いつも言うことが極端やね。
2021/03/15(月) 22:26:37.35ID:3VwR/XekM
でかいだけチーム
比江島
渡邉
橋本
八村
ファジ

バランス
富樫
田中
馬場
竹内
ロシター
これで10分試合したら、バランスが勝つよな?
456バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:31:54.23ID:tFQVZ8Ks0
>>455
いや渡邊と八村いる方が勝つわ…

でも、この前の代表紅白線のときは、富樫、篠山、辻が同時にコートに立つかなり小さいチームが、身長だけはデカいチームに圧勝したから、結局はバランスが大事なのは同意
2021/03/15(月) 22:55:48.39ID:YLwoITUP0
>>452
ABLの結果をもって
育成能力云々を語るのは無意味でしょ。
ローカルプレーヤーの定義が独特すぎる。

タイのMONO VAMPIREが強かったのは帰化選手のTyler Lamb、Moses Morgan
Frederick Lishの3人がローカルプレーヤー扱いになった結果だし
フィリピンのSan Miguel Alab Pilipinasは
PBAのSan Miguel Beermenの2軍でしょ。

マカオの澳門黒熊は中国の珠海より上の順位にいるけど
マカオのチームは中国本土出身の選手を
ローカルプレーヤーにできるから主力は大体中国人だったし
そもそもマカオの高校、大学は中国本土の一地域扱いで
CUBAに参加してたりするんだから
マカオの方が中国より育成能力あるとか言えるわけないじゃん。
458バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:56:49.74ID:LHTcGRbS0
インサイドは八村が無双、さらに比江島に富樫がつかざるを得ないだろうからそこを突いて瞬殺だな。守備もハチナベがいたら崩せないだろう。

悲しいが、富樫が入ってる段階で「バランス」では勝負できない。
2021/03/15(月) 23:00:42.14ID:3VwR/XekM
>>458
ハーフの場合でしょ
オールコートで抜かれて走られるとかなりきついぞ
2021/03/15(月) 23:10:58.59ID:lD0FYRue0
中国持ち上げる変な人だらけのこのスレで言ってもあれだが中国は13〜14億人の人口を擁しても結局この程度なんだから絶望的にバスケ向いてない国民なんだと思う
少しずつ競技人口増えてるインドのが将来的な可能性はまだあるわ
461バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.251.51])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:13:30.45ID:SCLpPVXtr
>>457
Alab PilipinasとBeermenはスポンサーが同じなだけ
PBAにはSan Miguel系列のチームが3つある
ginebra、hotshots、beerman
どこが1軍でどこが4軍扱いということはない

マカオ=中国の育成なので東南アジアに劣る結果が出てるだろ
何が言いたいんだ?
462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:25:26.90ID:LHTcGRbS0
>>459
いやぁ、走ってハイスコア勝負挑んだらますますパワーと八村の得点力の差で潰されそう。その中で全く走れないのってファジだけだと思うし。富樫と馬場が走りまくるバスケは楽しそうだけどね。
2021/03/15(月) 23:38:48.02ID:3VwR/XekM
>>462
バスケは激しいスポーツでスタミナの差がもろに出るからそう単純でもないと思うけど
自分よりチビで早い奴を全力で追いかけるのかなりキツいぞ
464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:45:40.88ID:tFQVZ8Ks0
>>463
10分ゲームだろ?スタミナの心配ないでしょ。
つーか、先にスタミナ切れるのは、オフェンスでもディフェンスでも必死に足動かさなきゃいけないチビチームだと思うけど。
2021/03/15(月) 23:51:16.97ID:lD0FYRue0
10分ならスリーがよく入った方のチームが勝つ
5人出ずっぱりの10分の対戦の結果なんて何も意味ないんだろうけど
2021/03/16(火) 03:29:24.75ID:MvsOye/o0
>>461
>Alab PilipinasとBeermenはスポンサーが同じなだけ
>どこが1軍でどこが4軍扱いということはない

いやいや、Beermenでダメだった選手がAlab Pilipinasに行ったりしているじゃん。
どう考えても2軍扱いでしょ。

>マカオ=中国の育成なので東南アジアに劣る結果が出てるだろ
>何が言いたいんだ?

各国の育成能力がABLの結果に反映されているなら
育成能力はマカオ=中国じゃなくて
マカオ>中国にならないとおかしいだろ。

でも現実にはマカオ勢は高校でも大学でも中国内の一弱小地区でしかないから
それって矛盾しているよね
各国の育成能力を測るのにABLの結果を指標にするのは
間違っているよねと指摘している。
467バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-3kAG [126.132.189.7])
垢版 |
2021/03/16(火) 05:49:08.75ID:AyfS40Gar
>>466
実際にリーグ戦で結果が出てるのに
何一つ測れないなら
何をしても何も判らないな

中国の育成が東南アジアに劣ることだけは解るが
要するにユース制度は役に立たないことだけはハッキリしている
468バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:16:17.08ID:/vPuZEqsa
>>449
バスケなんて何処でもできるんだから場所が足りなくなることなんてないだろ
むしろ土地はあまりまくってる
上手い奴に良い指導者あててその他は素人みたいな奴が教えれば良いだろ
実際部活の顧問なんてだいたい素人だろうし
469バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:22:20.19ID:/vPuZEqsa
>>467
何のための育成を測ってるの?
どうでもいい大会で勝つ能力か?
リーグ戦の結果なんてどうでもいいだろ
NBA選手を何人輩出したかだわ
もしくはD1でやってるか
東南アジアが中国より上はありえない
470バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:29:58.73ID:/vPuZEqsa
>>453
部活でやれる環境はそのままでもエリート教育はできるだろ
部活やってる奴らからエリート機関が集めれば良いだけなんだから
471バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:30:14.21ID:anTLySJyp
>>468
> バスケなんて何処でもできるんだから場所が足りなくなることなんてないだろ
> むしろ土地はあまりまくってる

その余った土地でバスケが出来るようにする費用はだすんだ?

> 上手い奴に良い指導者あててその他は素人みたいな奴が教えれば良いだろ

良いコーチはお金がかかるのをお忘れなく

> 実際部活の顧問なんてだいたい素人だろうし

広く浅く多くの人間がスポーツをやると指導者不足がおきます。それが部活がトップ層の育成に向いて無い理由です。でも、より多くの人間がスポーツが出来ます。韓国はエリート主義でスポーツが出来る人間が少なく、トップ層は優秀だけど、国民の多くは運動不足です。どちらにも良し悪しがあって単純に優劣をつけれることではない
472バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:33:47.71ID:anTLySJyp
>>470
結論でたな。部活システムはそれはそれで重要でより高いレベルの育成を受けたい奴は、クラブチームとかに行けば良い。

少なくともお前が言うような。「部活は無駄」ということにはならない。

433 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.112.236])[] 2021/03/15(月) 18:55:27.63 ID:Fc/QvID3a
>>427
明らかに中韓のほうが優れてるだろ
日本の部活動に特別人格を育む機能なんてないだろ
スポーツやってれば何かしら人格に影響与えるし
日本の部活動は基本無駄だよ
473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d54b-pJvK [122.23.57.117])
垢版 |
2021/03/16(火) 07:40:51.11ID:+uaTMu1x0
>>470
せやで。だから部活は無駄じゃない。やっと分かったみたいだな。

皆、ずっとそう言ってるんだぞ。
2021/03/16(火) 09:47:09.63ID:ovpdVeNA0
八村NBAでも普通にスリー入るようになってきたな
代表でもオフェンスのオプションで使えるわ
2021/03/16(火) 10:18:48.48ID:AN7wgp/UM
3Pの入らない田中や古川や辻がシューターとして起用されてるんだから、そら使えるだろ
2021/03/16(火) 10:25:13.25ID:RAXO/73Lr
辻は3p入るやろ
2021/03/16(火) 10:28:53.40ID:+2FMIAnOM
ファジーカスとかロシターとかエドワーズってヨーロッパで国籍取ったら
どこの国ならロスター入れる?
2021/03/16(火) 10:35:21.68ID:yLQo+t1jM
つーか、1Q10分だからスタミナの心配ないとか言ってるやつ、ちゃんとバスケしたことないのバレバレだからなw
バスケのトランジションがどれだけ疲れるか・・・
知ったかはだまってろw
2021/03/16(火) 10:47:14.48ID:AN7wgp/UM
>>476
格上相手には打たないんだから、入らないのと同じ
480バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:01:27.54ID:anTLySJyp
>>478
チビが走り回ればデカい奴をスタミナ切れに出来ると思ってるお前も相当だけどな。
481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:22:52.76ID:lyb+FySx0
>>477
ファジはもう無理だろ...
2021/03/16(火) 12:22:24.72ID:AN7wgp/UM
田臥、ファジ、竹内あたりは既に限界越えてるからコートで死ぬつもりだろう
483バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd8d-yXjj [180.200.15.62])
垢版 |
2021/03/16(火) 12:37:19.67ID:zJ5ZydqD0
>>476
辻は正直入る時と入らない時の波が大きすぎる。
シューターであれだけ波があると使いにくいやろ
2021/03/16(火) 14:24:00.45ID:l7Lg2h4ya
>>477
西仏独伊露ギリシャリトアニアポーランドチェコ旧ユーゴスラビア以外
ユーロリーグBCLに主力級大量輸出してない国なら需要あんじゃね
485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbc-DEda [119.231.39.208])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:08:18.51ID:L8jELwKZ0
楽天が馬場をサポートするらしい

日本トップレベルの選手が金銭的な心配なく海外に挑戦するためには個人スポンサーが必須だし嬉しいね
486バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-DSmO [182.251.76.228])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:14:59.45ID:JtG2fBuSa
田臥って何で引退しないの?
487バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-RGCo [182.251.193.107])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:48:03.80ID:xkzzbU21a
>>476
辻って実はそんなに外の確率良くないよ
やっぱり高いイメージがあるんだろうな
2021/03/16(火) 17:52:26.82ID:y5J4JbWTF
>>486
田臥いなくなったら栃木にしょぼい選手しかいなくなるから
田臥のいうことしか効かないロシターは100%いなくなるね
489バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adef-Yf52 [118.8.155.104])
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:31.12ID:R82Ba/2Y0
>>488
フロント入りさせればいいのに
490バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad9f-I5tj [118.87.209.192])
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:30.41ID:kxn0cf2Z0
台湾戦の印象が今でも残ってるからアテンプト減らす対象にはなりやすそう
2021/03/16(火) 18:47:35.93ID:5HItcOfOd
>>489
別に本人はまだまだプレイしたいんだからいいじゃん
腐っても鯛だよ
田臥がコートでたときの士気の高まりヤバイわ
492バスケ大好き名無しさん (JP 0He1-CkLw [210.161.134.36])
垢版 |
2021/03/16(火) 19:55:47.95ID:/Lbc21KHH
>>483
どのシューターも波があるのは常識だろーが。
493バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-6NWR [126.132.140.38])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:02:47.31ID:lYqipSW6r
>>469
結果が出てるから

アセアンリーグ 2018-19
https://www.asia-basket.com/ASEAN-League/basketball_2018-2019.aspx
1.フォルモサ(台湾)
2.フィリピン
3.シンガポール
4.インドネシア
5.ベトナム
6.マカオ 14勝12敗←
7.香港
8.タイ
9.マレーシア
10.珠海(中国) 2勝24敗←
494バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:11:22.25ID:A0TLjwbGa
田臥は元NBA選手なんだから長くやってほしいよ
ロシターやギャビンみたいな選手とは違うんだから
2021/03/16(火) 20:12:28.90ID:kEF/RQ5IM
そうだけど、辻の場合はシュート力だけでコートにいるから入らないと物凄く−になる
比江島なんか安定してそこそこ入るからな
496バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:17:38.46ID:A0TLjwbGa
>>493
こんなリーグの結果に何の意味があるの?
台湾が中国より上なわけない
まあ人口を考慮すればあるのかもしれないけど
NBA選手出してないから
497バスケ大好き名無しさん (JP 0Hc3-pJvK [1.79.88.129])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:18:56.43ID:SzsC6e2jH
>>494
論破されたのを棚に上げて、違う話題にいくんだな。
498バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:24:33.09ID:A0TLjwbGa
>>471
韓国は良いコーチを無償でつけられるってこと?
499バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:26:33.36ID:A0TLjwbGa
>>497
誰だお前は?
500バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:30:13.58ID:A0TLjwbGa
>>473
部活は無駄じゃないのは理解したよ
しかし全国大会はいらないんじゃないか?
あれは無駄だろう
2021/03/16(火) 20:40:22.73ID:Uhp2Xjeir
練習する目的は必要だから全国大会は必要じゃね?
502バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:36.13ID:A0TLjwbGa
>>501
試合は必要だが全国大会でなくて良いだろ
いちいち場所も遠いし
トーナメントじゃなくてリーグ戦で良いだろ
2021/03/16(火) 22:20:16.70ID:Uhp2Xjeir
代表なんて国外で試合することもあるし
負けたら終わりの試合も経験させなきゃいけないので全国大会は必須
2021/03/16(火) 22:24:12.64ID:kEF/RQ5IM
>>502
リーグ戦にしたら、結局勝ち抜いたチーム同士のトーナメントになるだろ
頭悪い?
505バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-6NWR [126.132.140.38])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:04:27.42ID:lYqipSW6r
>>496
Formosa Dreamers(台湾) 104-79 Wolf Warriors(珠海)
https://www.youtube.com/watch?v=4NoZgF0ElEM
506バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:08:03.76ID:A0TLjwbGa
>>503
それは大学くらいで良いだろう
高校以下では必要ない
そもそも部活動は代表を育成する機関じゃないからより必要ない
507バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:09:45.76ID:A0TLjwbGa
>>504
何の話?
何でリーグ戦を勝ち抜くとトーナメントになるの?
508バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.110.87])
垢版 |
2021/03/16(火) 23:14:02.86ID:A0TLjwbGa
>>505
これ中国はベストチームじゃないでしょ
2021/03/16(火) 23:32:25.12ID:Uhp2Xjeir
>>506
都道府県でトップクラスのチームのモチベーション維持には全国大会は必須
2021/03/16(火) 23:42:38.65ID:kEF/RQ5IM
>>507
は?じゃあ学生で資金もないのに県のリーグ勝ち抜いたあと西と東に分けてリーグ戦するんか?
511バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-DSmO [182.251.76.228])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:02:30.85ID:jJOw9N1ia
つーか田臥糞の役にも立たんやん
カズ化させたいの?
512バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-DSmO [182.251.76.228])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:02:48.11ID:jJOw9N1ia
つーか田臥糞の役にも立たんやん
カズ化させたいの?
513バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr49-LH9Z [126.204.118.97])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:06:38.81ID:TjM7lhRwr
>>508
アセアンリーグのチーム
台湾もアセアンリーグのチーム
514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0da7-oUjv [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:21:02.15ID:uPdele2z0
>>512
キングカズに失礼だぞ(笑)
田臥の功績は女子アナキラーのみ
515バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.35.202.196])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:27:12.49ID:l23knXtbp
>>506
全国大会は選手のモチベーション維持の為に必要だし、リクルートの為にもあった方が良い。
2021/03/17(水) 09:41:53.80ID:+x4edrykM
まあ栃木は選手層厚いし置いていて問題ないやん
代表のsg安藤とべんどらめと張本はマジでいらんわ
517バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.101.186])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:09:10.41ID:AzQ7p2ADa
>>509
何で全国大会がないとモチベーションが下がるの?
下がらないだろ
もっと上のレベルでやりたいなら上の世代とやれば良いだろ
518バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:21:44.64ID:86x84bX9a
>>510
県リーグで終わりで良いだろ
もっと上のレベルでやりたいなら知らんが
519バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:47:35.11ID:GB2U79rFp
>>517
中高生の気持ち考えろよ。
多分、殆ど学生が「同世代での全国大会」をしたいと思ってるよ。
2021/03/17(水) 22:11:59.03ID:RCP2Gt0vM
赤木「県大会制覇だ〜」
眼鏡君「県大会制覇なんか夢見させるようなこというなよ」
眼鏡君「三井はクラブチームに移籍したんだ」
流川「県大会にはお前より上がいるのか?」
牧「お前も県大会を知らないだろ」

スラダンだったらこんなスケールの漫画になるけど
521バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:13:30.60ID:86x84bX9a
>>519
思ってないだろ
凄いなら大人を倒せ
522バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:24:01.01ID:GB2U79rFp
>>521
お前、アンダー世代の大会を全否定してるの分かってる?
523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bf8-YyH6 [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:27:46.42ID:NowFjcCX0
流川「県大会にはお前より上がいるのか?」
仙道「いないよ」

〜 終 〜
524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-z/mH [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:37:51.41ID:BqnnsDGN0
このアウアウは荒唐無稽な主張をしては論破されるのを繰り返しているが、何なんだろう?

「こんな事思いつく俺って天才」とでも思っているのだろうか?

お前のアイデアは小中学生が思い付く程度のもんだし、同時にそれの問題点も思い付くから、決して口に出さない類のものだと気付いて欲しい。
525バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:10:57.70ID:q1NWxtzSa
>>522
アンダー世代の大会?別にやらなくて良いだろ
526バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:13:11.46ID:q1NWxtzSa
>>523
確かに同世代で争ってたらそうなるわな
527バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.102.24])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:19:07.76ID:q1NWxtzSa
>>524
俺の話はどうでも良いことだ
バスケの話をしなさい
528バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:27:36.14ID:PH7c5Z73p
>>525
大学や実業団やプロはどうやってリクルートするんですかね…
529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d54b-pJvK [122.23.70.17])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:43:21.63ID:4CUB5/Bc0
>>527
まともなバスケの話をしたいから君は黙っててくれる?
530バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-NaYJ [182.251.57.80])
垢版 |
2021/03/18(木) 14:17:09.05ID:8SyvWBYxa
そのうちリーグ戦を主流にしていくってのは東野がいってるね
JFAプリンスプレミアみたいにしたいって
資金面に目処がたてばの話らしいが
2021/03/18(木) 14:48:47.25ID:EEUIWOqFM
>>530
Bリーグが成功してるから目途はつくだろ
532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-6NWR [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/18(木) 17:15:40.40ID:89insx5U0
>>485
あの体であれだけ走れるのは素晴らしい
2021/03/18(木) 18:49:44.33ID:vS8qFp9AM
とりあえず195超えててチームの先頭走れる
走力あったら通用するって判明したからな
八村 渡邊 馬場
534バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.108.103])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:18:12.45ID:O5XlicGLa
>>529
君は文句しかレスしてないでしょ
君のレスは無駄なんだよ
535バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.108.103])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:19:21.44ID:O5XlicGLa
>>533
馬場って通用してるか?
オーストラリアで全然だけど
536バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-NaYJ [182.251.52.32])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:02:47.58ID:+pSt4x4Aa
オーストラリアで戦力になるか
何人かの代表選手がNBL所属ってのが常態化すれば代表環境が変わってくる
馬場の背負ってるものは意外と大きい
比江島のあとだけに
537バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:11:44.03ID:PH7c5Z73p
>>535
FG50%超えでppg10近くあるけど、これが「全然」なのか?
2021/03/18(木) 20:17:08.24ID:vS8qFp9AM
>>537
こいつらの通常はNBAオールスタークラスのスタッツだから
ppgなら20が普通って思ってそう
2021/03/18(木) 20:25:20.09ID:U1T+bjZ+0
八村と同学年で代表で同じ試合のコートに立てそうなのって誰かいます?
540バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.108.103])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:28:28.09ID:O5XlicGLa
オーストラリアからNBA行けた奴ってゼロだし
レベルは低いよね
八ナビと馬場は全然違うよ
541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adef-Yf52 [118.8.155.104])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:31:58.04ID:a3SMAl2z0
>>540
こうやって平然と嘘つけるやつってどんだけ図太い神経してるんだろ
542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-JU8r [60.152.159.222])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:33:31.01ID:vDc73N2c0
ウソじゃなくてホントに知らないまである
2021/03/18(木) 20:43:37.69ID:vS8qFp9AM
>>539
八村の代は八村以外はカスしかいません
544バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-NaYJ [182.251.52.32])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:50:23.46ID:+pSt4x4Aa
NBA or Nothing て発想は根強いな
ドラフト候補や元NBA、豪州NZ現役代表がいるリーグでプレーすることをクサす意味がわからない
2021/03/18(木) 21:30:19.90ID:955nObr60
Bリーグがクソなのを誤魔化す為にNBLを低レベルという事にしたいBリーグガイジだろ
2021/03/18(木) 21:35:33.22ID:jEjiBNu60
自信満々で間違ってて草
547バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp49-yXjj [126.247.82.167])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:01:44.88ID:wOR6CXY1p
>>539
インターナショナルスクールがよくわからんけど日本の数え方だとシェーファーは同学年
他だと増田がまだ1番代表に近い気がする
548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adef-Yf52 [118.8.155.104])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:06:04.28ID:a3SMAl2z0
>>539
シェーファーがもうW杯で共演してなかったっけ?
あと同学年で括っていいのかしらんけど98年生まれってことならマーフィーもワンチャン
549バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:13:41.07ID:iC6vv5Ho0
同学年だと平岩牧増田...、まあ八村とシェーファーがいればそれだけで当たりだな。そういや韓国渡った中村も同学年だが、今はどうしてる?
2021/03/18(木) 22:28:24.56ID:U1T+bjZ+0
すみません、日本育ちってことで…
>>547
>>549
2番、3番は渡邊、馬場の壁がめちゃ高そうですね
551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adef-Yf52 [118.8.155.104])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:36:21.89ID:a3SMAl2z0
>>550
シェーファーは高校まで日本だよ
552バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa79-2PaS [182.251.108.103])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:38:23.76ID:O5XlicGLa
オーストラリアからNBA行けるまで育った奴なんていないだろ?
ユーロ経由した奴か腰掛けで来たアメリカ人だけだろ
553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-bjPP [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:39:19.72ID:iC6vv5Ho0
ガードだと寺嶋納見だから代表にはちょっと小粒かもしれない。いや、寺嶋はワンチャン行けるか?

インサイドは八村シェーファーに加えて平岩ナナーラシードとハーフだらけで豊富なんだが、今のレギュだとB1で生きていくことすら難しい...。
554バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.100.125])
垢版 |
2021/03/18(木) 23:09:52.37ID:PH7c5Z73p
>>540
>>552
前と言ってる事が変わってる気がするが?

117 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa21-Z8vs [106.129.202.151])[] 2021/01/21(木) 07:08:28.87 ID:zrkDvvuza
>>110
小川は早くオーストラリアに行くべき

280 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-bNsp [106.129.206.91])[] 2021/02/09(火) 07:33:35.52 ID:8WWlnCkDa
Bリーグよりレベルが低いがNBAには行きやすいリーグ
オーストラリア最高じゃん
ガード陣はオーストラリアに行くべし
555バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp49-yXjj [126.247.82.167])
垢版 |
2021/03/18(木) 23:14:32.63ID:wOR6CXY1p
寺嶋、納見、中村ひろむ、牧、中村太地、多田、松脇、もりざね、増田、平岩、ラシード、シェーファー
八村同級生はB1,KBLでこれくらいかな?
2021/03/19(金) 02:12:00.21ID:89A0dpJmM
>>555
牧、盛實あたりは10年前なら代表クラスだったんだがな
2021/03/19(金) 06:35:40.43ID:G9O7qpBn0
>>556
代表レベルでみると身体能力が足りなすぎるね
558バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.103])
垢版 |
2021/03/19(金) 07:24:57.15ID:n0W4rAZVa
30歳 比江島
29歳 田中
28歳 安藤
27歳 富樫
26歳 渡邉
25歳 馬場
23歳 八村、シェーファー
559バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.103])
垢版 |
2021/03/19(金) 07:27:17.81ID:n0W4rAZVa
>>554
いつのレス掘り返してるんだ?お前はストーカーか? 
NBAに行くルートはアメリカの大学で活躍するかユーロで活躍するかの二択しかないことを学んだんだよ
560バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-fRiC [150.66.79.119])
垢版 |
2021/03/19(金) 07:30:54.19ID:hTTHhg/KM
カナダ安藤全米2位富樫より下と上で分かれる感あるな
561バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fa7-qj2f [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/19(金) 08:44:21.62ID:Qe1cR9n/0
>>558
縁起悪いから比江島の名前を連ねるのやめてもらえるかな?
2021/03/19(金) 11:33:22.20ID:/q4009onM
>>557
比江島、田中、宇都世代から身体能力あがりすぎだからな
昔は190あって試合中にダンクもできんのかって感じだったのに今は当たり前
563バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp67-W+Yv [126.247.82.167])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:56:02.19ID:sYWhX95Lp
93 冨樫 
94 渡邊 佐藤
95 馬場 今村 橋拓
96 角野
97 塁 シェーファー
98 飛勇 テーブス 山口
99 大倉 阿蓮 井上
00 富永
01 河村
02 田中力 金近 小川
03 一渉 ブルース
04 山之内
05 川島
2021/03/19(金) 13:20:49.32ID:l7AN9XPm0
>>563
ハシタクは94な
2021/03/19(金) 13:25:12.73ID:WOqBABlua
一瞬2kのレートかと思ったぞ
566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b4b-xGbc [114.176.174.109])
垢版 |
2021/03/19(金) 14:14:13.11ID:Hc26SrEh0
>>559
アメリカの有望高校生がNCAA行かずにあえてオーストラリアNBL行って、その後NBAにドラフトされた例があった筈だよ。

いつのレスとか言うけど、たった1、2ヶ月前のレスじゃん。お前は短期間で意見が180°変わる事が多いんだよ。それは「柔軟な思考」と言うより「浅はか」と言った方が相応しい。意見が変わるのは結構なことなんだけど、それなら「以前はこう思っていたけど、こんな理由で、こう考えるようになった」と事前に言ってくれなきゃ、「前に言っていた事はなんだった?」ってなるのは仕方ないよね。
567バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFf2-W+Yv [49.106.188.100])
垢版 |
2021/03/19(金) 14:17:08.60ID:g0lZebJvF
これだけ頑張ってNBA食らいついてるのに未だに渡邉呼ばわりされる渡邊カワイソス
568バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-7i05 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/19(金) 14:23:31.59ID:qPasQYGg0
>>563
佐藤は95。ハシタクと逆になったかな?
2021/03/19(金) 14:30:31.08ID:0mxwON78d
今季もNBLから2人ドラフトにかかって一人はROY候補だけど多分ど忘れしちゃったのかなーいつものアウアウの人はw
2021/03/19(金) 15:02:49.41ID:/q4009onM
渡邊さんは本契約確実って言われだしてるけど
実際どうなんだ
571バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-fRiC [150.66.79.119])
垢版 |
2021/03/19(金) 15:28:01.87ID:hTTHhg/KM
>>563
92 安藤誓
572バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56f8-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/19(金) 15:36:44.82ID:SVZPQ8Om0
>>563
マーフィーはどこだ U19代表だったし大型Gとして数年後ならA代表ありえるぞ
573バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp67-uqQH [126.247.69.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 16:59:10.38ID:0mxwON78p
>>563
安藤周は入れてくれんのか?
現状代表なら15番目以内の選手やろ
574バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp67-W+Yv [126.247.82.167])
垢版 |
2021/03/19(金) 18:12:51.18ID:sYWhX95Lp
92 安藤誓
93 冨樫 ベンドラメ 橋本晃
94 渡邊 橋拓 安藤周
95 馬場 今村 佐藤卓 齋藤
96 角野 フリッピン
97 塁 シェーファー 平岩
98 飛勇 テーブス マーフィー 山口 西田 小酒部 
99 大倉 阿蓮 井上
00 富永 小川春 
01 河村 市川
02 田中力 金近 小川淳 ロバーツ
03 一渉 ブルース
04 山之内 岩下
05 川島
575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-7i05 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/19(金) 19:09:55.99ID:qPasQYGg0
>>574
おー。96ってそんな不作だったかなあ?と思ったが、前田悟、クマコーぐらいしかいないか...。
576バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-03n3 [202.214.198.173])
垢版 |
2021/03/19(金) 19:14:05.48ID:+ourzWttM
ニワカやなあ
2021/03/19(金) 19:15:36.97ID:G9O7qpBn0
絶対関東リーグみてるやつが作ってる表ではないよな
578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-7i05 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/19(金) 19:25:22.39ID:qPasQYGg0
具体的な選手を挙げろ具体的な選手を。

でもこんだけ海外ハーフ特指プロが増えると、日本の大学で普通に4年間プレーしてフル代表入る選手は減るんじゃないかな。98赤穂98岡田とかもそうだしな。
2021/03/19(金) 19:47:53.59ID:gOnGRq7yr
プロだけに限っても前田より角野とか無茶苦茶すぎるけどな
2021/03/19(金) 19:48:35.38ID:MRJ8FkYb0
>>570
クビ確実です
581バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.111.98])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:08:50.72ID:G9gWXoRUa
>>569
マジ?誰よ?
2021/03/19(金) 20:13:53.47ID:G9O7qpBn0
>>581
ラメロとRJハンプトンかな?
583バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.111.98])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:22:53.96ID:G9gWXoRUa
>>582
そいつらはアメリカ人だから違うだろ
元々高校の時から注目されてた奴がたまたまオーストラリアに来ただけで
NBLが育てたわけじゃない
無名だった奴がNBLで良い成績残してNBAのドラフトにかかる例はないから
NBLからNBAには行けない
どんなに頑張っても無駄
584バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.111.98])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:24:51.03ID:G9gWXoRUa
>>578
良いことじゃないか
バスケの代表もオール海外組にすべきだよ
585バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-EH9+ [126.33.108.89])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:25:15.06ID:R1+O2Lqfp
行こうと思えばNCAAに行ける奴らが、キャリアの為にあえてNBLに行ってる事実を考えろよ
586バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-03n3 [202.214.167.222])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:27:22.18ID:WOqtJmUNM
才能あるオーストラリア人はそりゃ高校からアメリカ行くわな
587バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-EH9+ [126.33.108.89])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:28:10.70ID:R1+O2Lqfp
>>584
海外組はサッカーと違って呼べない事が多いからBリーグの選手も必要だよ。
588バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp67-uqQH [126.247.69.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:38:07.68ID:0mxwON78p
ミッチクリーク、ネイサンジャワイあたりはNBLからNBAと言ってもいいのでは?
589バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-1N6U [60.143.10.131])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:38:29.82ID:mVjErndQ0
>>583
「NBAに行くにはNCAAかユーロで活躍するしかない」って断言してるのに、後出しでマイルール追加してるの、すっげぇみっともないぞ。

559 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.103])[] 2021/03/19(金) 07:27:17.81 ID:n0W4rAZVa
>>554
いつのレス掘り返してるんだ?お前はストーカーか? 
NBAに行くルートはアメリカの大学で活躍するかユーロで活躍するかの二択しかないことを学んだんだよ
590バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.111.98])
垢版 |
2021/03/19(金) 21:16:25.88ID:G9gWXoRUa
>>588
いるなぁ
これなら話が違ってくるわ
オーストラリア良いじゃん
591バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.111.98])
垢版 |
2021/03/19(金) 21:17:59.04ID:G9gWXoRUa
>>587
オーストラリアなら代表にも呼べるだろう
だからオールアメリカオーストラリア組で良いだろう
592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-7i05 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/19(金) 21:26:04.50ID:qPasQYGg0
例えば大卒2年目でbリーグ得点王をひた走るニックメイヨはアメリカ人だけと、NBAに行けるなんて話は聞いたことないもんな。それよりはNBLの方がマシってことなら前進と言っていい。
593バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-JYeP [182.251.72.232])
垢版 |
2021/03/19(金) 21:28:47.04ID:pgHJfptca
白人米国代表なら10回やれば2回位勝ちそうだよな
594バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp67-EH9+ [126.33.108.89])
垢版 |
2021/03/19(金) 21:30:38.68ID:R1+O2Lqfp
>>591
海外組が増えて、かつレベルが国内組より上で、かついつでも呼べるなら必然的にそうなるだけであって、「代表に海外組を増やそう」って目標を掲げるのはナンセンス。正しくは「能力のある選手を選んだら全員海外組だった」という状態

お前の言ってることは、男女平等を履き違えて「女性管理職を増やそう」とか言ってるのと同じ。正しい男女平等は「能力があるなら性別問わず管理職にしよう」なのにね。
2021/03/19(金) 21:36:51.78ID:WmavE4TgM
>>593
今や白人の定義が難しいからな
純粋なのだとほとんど海外国籍だろ
596バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4e-sGRH [163.49.205.236])
垢版 |
2021/03/19(金) 22:10:07.53ID:QEnpBh9TM
>>572
本人がガードやる気さらさらなさそうだし、入るとしてもFでしょう
2021/03/19(金) 22:33:52.93ID:X2f3uymH0
ライアンケリーと渡邊雄太は同レベル?
2021/03/19(金) 22:41:39.75ID:JULZ9TVQ0
海外って言ってもユーロ出れるチームorリーガギリシャトルコorNBLって感じになってそれ以外行く意味あるんか?ってなるのかな?
ドイツロシアイタリアとかどうなんだろ
2021/03/19(金) 22:42:32.85ID:KXd9Acii0
>>593
ヒーロ、マコネル、プリッチャード
ハーター、ディビンチェンゾ、カナトン
ハリス、マクダーモット、ケナード
ヘイワード、ロビンソン、レイマン、(ラブ)
プラムリー次男、ゼラー三男、マスカラ

ロペス兄弟はわからんから除外

スリーが絶不調ならワンチャンあるんかな?
2021/03/19(金) 22:49:43.99ID:JULZ9TVQ0
このスレで何ヵ月かに一回日本vsアメリカ白人話題になるのは何でなんだw
そんで毎回無理だわーってなってるの草
601バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-jmgF [126.132.157.219])
垢版 |
2021/03/19(金) 23:34:05.49ID:WVdETU/1r
>>598
欧州3強リーグ
ロシアVTB、トルコBSL、スペインACB
欧州10強リーグ
ドイツBBL、ギリシャA1、イタリアLBA
アドリアティックABA、リトアニアLKL
フランスLNB、イスラエルリーグ
602バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.111.98])
垢版 |
2021/03/20(土) 07:08:09.24ID:c46lT0bOa
>>594
海外じゃなくてオーストラリア組を増やそうだな
Bリーグでやってる奴はオーストラリアを目指すのが良い
603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d210-jmgF [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/20(土) 07:11:46.68ID:5c6PKeME0
相変わらず身の程知らずでふかしてるな
こんなんじゃ足元が見えずまた全敗だぞ
604バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74c-YoTS [180.144.171.219])
垢版 |
2021/03/20(土) 08:41:10.11ID:gsAyPzCO0
>>574
山之内、岩下も間違ってる
605バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-fRiC [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/20(土) 10:30:08.04ID:x21XwKUt0
ホワイトアメリカンのエースはゴードンヘイワードか?
606バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 56f8-oXDN [153.232.95.94])
垢版 |
2021/03/20(土) 10:48:40.95ID:M18igcTb0
実力で言えば、渡邊はBリーグのB1外国籍に十分匹敵する力があるが、凌駕や超越ほどでもない
ケリーはB1の中でも上位の外国籍なので、ケリー>渡邊だと思う
607バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-JYeP [182.251.72.232])
垢版 |
2021/03/20(土) 12:53:35.53ID:+MmnTFkKa
八村渡邊はBリーグで通用するかわからんね
2021/03/20(土) 13:35:02.11ID:u2uLlZOU0
イエロージャパニーズvs台湾
2021/03/20(土) 13:57:34.85ID:pIqPvRY/x
渡邊が来たとして外国人センターを差し置いて渡邊をエースにするチームがあるかどうかだな
2021/03/20(土) 13:59:37.52ID:qMlvQ7rFd
渡邊もBリーグなら超大型PGとして活躍できるだろ
2021/03/20(土) 14:06:11.37ID:u2uLlZOU0
アイラブラウンにポスタライズされ
スミスにぶっ飛ばされる渡邊
2021/03/20(土) 16:12:33.85ID:hbAEL/G8a
オフェンスはたしかに無双とまではいかんかもしれんけど、渡邊いるだけでどのチームもリーグ屈指のディフェンシブレーティングだすと思う。
たぶんマブンガにマンマークさせたらシャットアウトする。
2021/03/20(土) 18:54:02.12ID:fIqjTu1Pd
八村、渡邉はBよりレベル低いリーグにいるから通用しないよ
BからNBAに逃げたヘタレ
614バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.107.76])
垢版 |
2021/03/20(土) 19:37:44.62ID:cqn7ojWEa
岩下って誰?
山之内しか知らんな
新たなハーフか?
615学術@死狂廃神龍騎禅師 (ワッチョイ 031f-jmgF [122.19.203.88])
垢版 |
2021/03/20(土) 20:05:43.90ID:jLow191v0
障害者の代表の方が4が片足、10が半身不随、9が片足関節全廃とかこだわれる。
2021/03/20(土) 20:40:00.25ID:QJ7OXg300
>>601
ロシアってそんな強いんだ
2021/03/20(土) 21:20:47.00ID:GXWsx0xB0
CSKAモスクワしか知らん
618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-yQUJ [60.116.170.218])
垢版 |
2021/03/20(土) 21:47:36.60ID:fcGSLL0L0
富樫以外のPGが微妙過ぎるけど誰選ぶんだ?
鵤、藤井、ベンドラメ、宇都、齋藤、並里、小島あたりか
となると富樫ベンドラメ+田中大貴で乗り切る感じか
619バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp67-W+Yv [126.182.226.202])
垢版 |
2021/03/20(土) 22:25:09.50ID:Wt98UsKlp
修正
92 安藤誓
93 冨樫 ベンドラメ 橋本晃
94 渡邊 橋拓 安藤周
95 馬場 齋藤 佐藤卓 今村
96 ドンリー 前田 フリッピン
97 塁 シェーファー 平岩 増田 中村太 
98 飛勇 テーブス マーフィー 山口 西田 小酒部 赤穂
99 大倉 阿蓮 井上
00 富永 小川春 
01 河村 市川
02 田中力 金近 小川淳 ロバーツ
03 一渉 ブルース 岩下 山之内
04 内藤 テーブス
05 川島 介川
06 平良
620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-fRiC [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/20(土) 23:48:53.35ID:x21XwKUt0
>>618
富樫が微妙ではないと?
621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/20(土) 23:59:28.87ID:ggDUWCKp0
また木偶の坊信者イライラしてるww
脳まで栄養いってないのかな
622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/21(日) 00:00:36.56ID:yUM9+Dm00
なんで木偶の坊ってそんなキチガイの如く富樫目の敵にしてるの?
木偶の坊ガードが富樫以下なのがそんな気に食わんの?
2021/03/21(日) 00:40:09.28ID:4TNrZXzp0
富樫が久々にちょっとでも悪く言われるとすっ飛んできて木偶の坊木偶の坊言ってて草
624バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdf2-rG6E [49.104.61.101])
垢版 |
2021/03/21(日) 00:40:16.84ID:agzpNUZsd
>>612
無理に決まってるだろ
625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-fRiC [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/21(日) 00:57:26.48ID:YmWXpTRJ0
>>623
富樫のママかな?笑
626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-174N [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/21(日) 01:10:36.01ID:1ugVPVfw0
>>624
なんで「無理に決まってる」かがよくわからん。マブンガ、日本以外では大したスタッツ出してないぞ?
627バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-rG6E [49.98.74.225])
垢版 |
2021/03/21(日) 01:29:47.00ID:e/jW39Jjd
>>626
できる根拠ゼロじゃん
バカなの?
628バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-03n3 [210.148.125.180])
垢版 |
2021/03/21(日) 01:35:30.03ID:0JNFK34hM
シャットアウトを「1点も取らせない」とかそういう定義してる人かな
2021/03/21(日) 01:46:05.33ID:Yr6t0QFxM
べんどらめって上手いけどファンが存在しないイメージ
630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0660-7D/E [113.149.143.129])
垢版 |
2021/03/21(日) 07:23:38.07ID:Lo7+QGFF0
>>627
ああ、確かに0点に抑えるのは無理だわ。
だけどFG3/12 2asとかでほとんど力を出させないことは出来る
2021/03/21(日) 07:40:32.67ID:i9WTQRcD0
>>629
ハーフなのにブサイクだからとか?
632バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-yQUJ [60.116.170.218])
垢版 |
2021/03/21(日) 10:34:25.79ID:ZtdEg7F/0
これで篠山安藤が選ばれたら草
633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-fRiC [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/21(日) 10:38:58.19ID:YmWXpTRJ0
篠山と安藤はかなり違うと思うが
634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:08:01.80ID:yUM9+Dm00
でもテーブスみたいな木偶の坊選ばなくね?
635バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:09:36.14ID:yUM9+Dm00
ベンドラメも高身長ガードでせいメンバー入りしたことあるのに
木偶の坊信者が持ち上げないと割と謎だわ
636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ed8-JFxk [183.86.97.157])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:14:21.04ID:xvHBiw8O0
NBAで30点取れる八村がアメリカ戦で4点だったのは、日本のガードが雑魚いからってことでOK?
637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:16:47.89ID:yUM9+Dm00
八村以外全員弱点では
八村も世界レベルなら普通だし
638バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b68-/Rr2 [114.153.96.30])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:47:53.16ID:7T3NUHCt0
>>636
八村が成長したのとウィザーズだと第1オプションじゃないから
639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-fRiC [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:13.00ID:YmWXpTRJ0
>>637
富樫以外全員弱点だよ富樫ママ
640バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/21(日) 15:11:31.60ID:yUM9+Dm00
>>639
アンチ乙
全米2位テーブス神以外ゴミだろww
641バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-fRiC [150.66.69.4])
垢版 |
2021/03/21(日) 16:06:16.26ID:dgN3JuspM
>>640
富樫選手といえば全中優勝後に渡米。
屈指の強豪校として知られるケビン・デュラントの母校モントロス・クリスチャン高校でポイントガードとしてロースター入り。
全米2位の成績に貢献した。
2021/03/21(日) 18:14:11.87ID:UmiqFcUGd
>>641
比江島の輝かしい経歴もかいて
2021/03/21(日) 19:51:24.83ID:M2VxsbLq0
日本人は身体能力高くないから
ある程度は成長するけど限界もあるから伸びしろは少ない
結局、代表も中途半端な成績で終わるだろう
そして代表のすれもぐだぐだした感じで進む
ヨーロッパの国がアメリカ代表に勝つという奇跡的な事業には永遠にたどり着けないだろう
2021/03/21(日) 20:18:36.13ID:4TNrZXzp0
伊藤大司と言えば全中準優勝後に渡米。
屈指の強豪校として知られるモントローズ・クリスチャン高校でチームメイトのKDバスケスと共にキャプテンとしてプレイ。
ある試合でスリー外して負けた後に二人きりの部屋でKDにハグされながら慰められる
その後ポートランド大学に進む。
645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d210-6umI [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:18:49.28ID:24Xgwg8/0
>>643
そんな贅沢言わないから純血だけでNZに勝ってくれよ
帰化ハーフありきの代表論議なんかウンザリだわ韓国も台湾も中国も避けてるのに
646バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-6umI [126.132.150.228])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:47:08.07ID:gtSZVgEkr
>>635
ベンドラメは標準サイズ
183pを高身長PG扱いする基準がおかしい
647バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-fRiC [150.66.69.4])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:32:00.85ID:dgN3JuspM
富樫基準だぞ
2021/03/21(日) 23:18:39.06ID:xrEg72J2d
ベンドラメ最大の弱点は顔だったのか(´・д・`)
649バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/22(月) 07:40:25.05ID:ifbchQfy0
>>646
実際日本の基準なら充分高いだろ

日本で木偶の坊ガードが量産されるのは遺伝子的な問題なのかね一気に鈍重な動きになる
2021/03/22(月) 10:37:14.41ID:ccq+T7boM
日本のプロのpgの平均は170だろ
高校でも170のpgは全国レベルの身長
普通160台だからな
2021/03/22(月) 10:55:36.29ID:8hdV/1N40
U19は小川ブルースイブ金近並べるラインナップも見れるのか。やべぇな。センターがいないのが苦しいけど
2021/03/22(月) 11:42:16.87ID:ccq+T7boM
>>65
身長も上手さも歴代最強クラスのU代表やな
653バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-+O6B [150.66.94.129])
垢版 |
2021/03/22(月) 11:54:04.81ID:Y6msw1EPM
男子バスケボールの司令塔である富樫勇樹がBリーグでMVPに受賞した。
富樫選手は164cmの小柄な体格で、どこからでも得点を取れることが武器とのこと。インタビューで富樫さんの過去を聞いたところ「人前に立つことが苦手でした」などと話した。
こどもの頃の富樫さんの映像が流れた。当時のことを「ユニフォームを着たくないくて逃げ回っていた」などと富樫さんは話した。
中学の時に全国制覇をした富樫さんはモントロス・クリスチャン高校に留学することを選び、全米2位に貢献した。
サンデーLIVE!!2019年5月19日(日)05:50〜08:30テレビ朝日
654バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b55-stH9 [120.51.141.48])
垢版 |
2021/03/22(月) 11:58:45.83ID:k4rhS26m0
>>645
未だにそんなこと言ってるのか。令和だぞ。昭和じゃねーんだよ。
655バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-+O6B [150.66.94.129])
垢版 |
2021/03/22(月) 12:04:48.33ID:Y6msw1EPM
昭和どころか幕末だろ
2021/03/22(月) 12:07:12.69ID:Hh7ZDMFN0
そもそも韓国や台湾がハーフ避けてるとかどういう理屈だ
2021/03/22(月) 12:08:11.67ID:Hh7ZDMFN0
いやハーフより帰化か
あれだけ使って避けてるってアホか
2021/03/22(月) 12:08:39.12ID:ccq+T7boM
純だけだと
冨樫 篠山 安藤
比江島 田中 辻
馬場 張本
渡邊 橋本
竹内じょー 太田さん っていう人選になるね
帰化とハーフいないと
フロントコートが本来のポジションから一個ずれて実力発揮出来なくなるしキツイだろ
2021/03/22(月) 12:11:06.56ID:Hh7ZDMFN0
日本だけが使ってるわけでもないし
そもそもハーフはなるべく使わないなんて人種差別的な選考できるわけないだろ
頭のおかしい奴の主張に付き合う必要はない
660バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-03n3 [210.138.179.202])
垢版 |
2021/03/22(月) 12:11:52.11ID:pzyyx3kJM
張本が純血www
2021/03/22(月) 12:22:02.81ID:8hdV/1N40
そもそも韓国台湾は日本以上に帰化頼みという。
2021/03/22(月) 12:22:49.52ID:jGDNq+tld
張本小川は良くて八村帰化が悪いとかだったらイミフだわな
2021/03/22(月) 13:40:52.16ID:8h4W9X7ka
今回のu19は徹底してチビを排除してるのも面白い。一番小さくてもハーパーの179cm。河村や米須すら入っていない。
ヘッドコーチがロイブルじゃなくて佐古だっていうことだけが残念。
2021/03/22(月) 13:44:26.18ID:pTsMvwyV0
でもロイブルはスモールバスケ派だからな
ラマスとはそこが方針がちがう
佐古がいやなのはわかるけど
2021/03/22(月) 14:10:54.51ID:ZAm9FJY10
>>662
日本人のルーツは大陸だからおかしくはない
666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fe1-W+Yv [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/22(月) 14:27:26.03ID:+FOIJWee0
>>662
それまで八村ばかりで指摘されるまでシェーファーや渡辺飛勇はスルーだった時点でお察し
2021/03/22(月) 16:58:48.20ID:aUB0d8TfM
あいつらはハーフってほどの身体能力ないからな
竹内 太田さんの方が全然いい
668バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-+O6B [150.66.94.129])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:28:35.37ID:Y6msw1EPM
ギャグか?笑
669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d224-hI9T [219.59.44.46])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:30:05.06ID:AzY7Qp4W0
竹内兄弟はたっぱと身体能力もそうだが何より頭が良いからな。個で竹内超える奴出てきても結局チームとして動かしてみると竹内でええわってなるし
身体能力無い和製ビッグマンは頭も鍛えないとこれからやっていけん
670バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-+O6B [150.66.94.129])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:30:46.58ID:Y6msw1EPM
>>660
純血は純血モンゴリアンって意味だぞ
張本は勿論純血
2021/03/22(月) 17:46:00.06ID:8wmwv/DZp
竹内はあのサイズで走れるだけで日本人としては貴重だけど
身体能力ではフィジカルやジャンプ力はアヴィや飛勇よりかなり落ちるだろ
2021/03/22(月) 18:25:40.68ID:X0vbQUz80
何でU19候補に山之内入ってへんねん 残念
673バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae3-/Rr2 [106.129.131.203])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:46:43.68ID:YGQPrbaLa
市川u19入ってないんだ
誕生日的にアウト?
2021/03/22(月) 19:23:21.75ID:8hdV/1N40
市川とか山之内いないのはあれだけど、たぶん市川とか山之内をゴール下に置くより木林5番でストレッチさせたほうが強いと思う。ディフェンスもスイッチ出来る。
リバウンド問題は山之内市川ではどうせ解決しないし、なんなら今回の代表はバックコートが史上最高のサイズだから、全員リバウンドの意識を持てればなんとかなると思う。
675バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-W+Yv [126.255.25.191])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:28:59.61ID:3hBZ8jUcr
アンダーの大会は日本の年度の数え方じゃないから大学1年は出れる人と出れない人がいる。
河村や市川は2001年生まれ、選ばれてる大学1年は皆2002年の1〜3月の早生まれ。山之内はコロナの関係で召集難しいのかな?
676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 035a-W+Yv [122.249.185.19])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:45:33.00ID:md3E6aWJ0
海外勢は合宿外から合流するってことないの?
677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-/0Y5 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:02:37.01ID:jB/zmlni0
竹内クラスが毎年出てくるなら心配いらないけど、なあ。八村とシェーファーが引退する頃にちょうど良く出てくるといいな。
678バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-6umI [126.132.124.214])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:46:05.48ID:PN/5rhf3r
>>649
量産されてない
>>650
180p弱程度だろ
鯖読んでるだろうから175前後か
国際標準まで10p小さいな
679バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM83-sGRH [202.214.167.27])
垢版 |
2021/03/22(月) 21:11:12.00ID:8cp3TkU4M
B2といえど、日本人として得点、スリーポイントの記録をうち立てた青木龍史見てみたいね

WJCみたいなのないかなあ
680バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM1e-f+Ao [133.106.36.53])
垢版 |
2021/03/22(月) 21:19:28.50ID:kSpPY4znM
ケインロバーツは実力で選外?
681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8616-SCio [49.242.129.29])
垢版 |
2021/03/22(月) 21:28:26.83ID:pxXgl5+K0
>>679
B3だね。
去年B2だった信州にいた時は全然プレイタイム無かったが、成長著しいのか
2021/03/23(火) 00:02:58.89ID:Z5Q9iNxdM
>>678
それB1のスタメンだけみていってるだろ
確実に170くらいだよ
683バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d210-6umI [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/23(火) 00:21:45.53ID:VuJlwxtw0
>>650
マジか・・・バスケの知識が上がっただけで肝心のサイズが小さくなるとか
684バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-6umI [126.132.193.83])
垢版 |
2021/03/23(火) 05:26:04.79ID:VSAQIg7Tr
>>682
B3リーグPG42名
160台 2
170前半14
170後半16
180前半10
685バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp67-VZBN [126.247.109.76])
垢版 |
2021/03/23(火) 06:05:12.30ID:N3u1rV86p
>>682
実際に確かめられる数字を確かめもせずにそんな事言ってるの相当頭悪いぞ。
686バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-qz5F [182.251.56.172])
垢版 |
2021/03/23(火) 12:46:08.52ID:ev1/+pY5a
>>663
東野が育成トップである限りその方針でいくつもりみたい
東野の論文に将来の伸びしろみえてる動けるチビよりサイズがある将来伸びるかもしれない木偶の坊をユース年代からピックアップしていくって書いてるのよね
スキルは後天性、サイズは先天性の要素が強いって真っ当な育成論
2021/03/23(火) 15:48:00.59ID:lOAZLZuk0
小さくて有利なことがほとんどない競技だから当然の判断だよね。できれば渡邊と八村が全盛の間に不安の無いガードがでてきてほしい
2021/03/23(火) 18:10:54.04ID:WH+2PaxvM
>>687
佐古や柏木みたいな早くて1on1できるガードが理想?
689バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdf2-qj2f [49.98.172.106])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:26:03.35ID:os9bF7Xjd
>>688
鵤みたいなデブじゃなければいいんだよ(笑)
690バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.106.174])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:41:36.81ID:hCgmcrHja
>>687
菅野にやってもらうか?
菅野は山崎と一緒にアメリカ行かないのかな
2021/03/23(火) 19:51:48.54ID:tQcLBVpX0
全盛期の長谷川誠が理想
2021/03/23(火) 20:13:45.89ID:EOhR4QaN0
>>690
地元の密着番組で行くと言ってたよ
英語ネイティブだからね元々
2021/03/23(火) 20:32:19.78ID:WH+2PaxvM
>>689
最近デブガード流行ってるのか?
下手でもガタイで押し込めるからハーフオフェンスなら強そう
694バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-+O6B [150.66.86.14])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:45:51.71ID:2NUovHJYM
ロイブルは小せえ奴ばっか選ぶからな
695バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-uW/E [60.132.215.71])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:57:40.16ID:mIs/PeDe0
小せえ奴しか選択肢がないからだろ?
696バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-R0OD [60.132.193.221])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:07:01.16ID:trFEgowj0
木偶の坊ガードが使えないんだろうな
2021/03/23(火) 21:21:43.54ID:QCF4kVu50
太田さん5人>>>>一億富樫5人

これが現実
698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d210-6umI [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:22:48.79ID:VuJlwxtw0
>>688
佐古の全盛期はよく知らんが柏木は運動能力が高かったからな
あれはサッカーや野球などをやらせても通用してたはず
今の富樫や篠山や他のガードが運動能力あるかというと疑問だな
2021/03/23(火) 21:31:37.96ID:czV9Hfao0
髭の方が身体能力はいいよスポーツナンバー1決定戦であっさり優勝しちゃったし
2021/03/23(火) 21:36:06.32ID:L7DQ+z0u0
ロイブルは頑なに八村とシェーファー並べるの嫌がってたし普通に方針がラマスとちがうとおもう
それで外されちゃったんだろ
後任が佐古なのがきついけど
701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-uqQH [126.242.190.164])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:39:21.34ID:ehclc4+30
その時勝つならロイブルでいいんだけどね
後に繋がる選考ではないよね
702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-+O6B [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:39:37.84ID:7kImInfT0
>>695
>>696
頭木偶の坊がw
703バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp67-VZBN [126.247.109.76])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:57:15.02ID:N3u1rV86p
>>698
佐古の全盛期よく知らんのにこんな事言ってたん?

980 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-VQ5f [27.84.35.236]) 2020/08/26 04:34:43
>>961
佐古は全盛期は点とりまくってた
晩年になってパスやゲームメイクの奥深さに傾倒していった
PGは誰よりもバスケを知っている人間がするべき
今は表面的な能力ばっか見すぎて賢いPGが減った気がする
704バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-rG6E [49.98.65.16])
垢版 |
2021/03/23(火) 22:26:20.71ID:Y1+C3DW+d
>>693
むしろ今は押し込む機会なんて無い
ゴリゴリでドライブできるなら別格だけど
705バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fe1-W+Yv [118.241.182.76])
垢版 |
2021/03/23(火) 22:36:32.00ID:+YNyOwjj0
>>698
柏木ってダンクできた?
2021/03/24(水) 00:30:29.32ID:3l7VURwwM
出来ないね
佐古は出来たって噂あるわ
180前後でダンク出来たプロって一昔前に栃木にいた前村と南山さんくらいじゃね?
707バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-03n3 [210.148.125.99])
垢版 |
2021/03/24(水) 02:17:48.42ID:QgsoMox3M
え、ゲームタイムダンクのことだよね…?
708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d210-6umI [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/24(水) 05:57:13.25ID:+GxXW20m0
>>703
相変わらず小さいな
四六時中そうやってストーカーして本質を見ず重箱の隅つついて揚げ足しか取れないから
背が伸びないんだぞ
709バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d210-6umI [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/24(水) 06:06:48.28ID:+GxXW20m0
>>705
ゲーム中にはやんないよ
「運動能力高い=ダンクできる」って考え浅いだろ
ってかスレの質だんだん落ちてないか
ねちっこい陰険野郎はまだいるようだが
建設的な会話がまるでできん
2021/03/24(水) 06:20:51.92ID:o5XQBVoa0
純血と建設的な話をしたいやつがいるのか?
俺は珍獣みたいで嫌いじゃないよ
どんどん的外れな発言してくれ
711バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 07:09:42.69ID:MYr5kJf3a
>>686
素晴らしい
やっとまともな人が出てきたんだな
712バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 07:10:41.92ID:MYr5kJf3a
>>687
田中力に期待するしかないよな
713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 034b-uqQH [122.23.68.58])
垢版 |
2021/03/24(水) 07:37:28.17ID:v0inZ+yn0
>>709
お前みたいなホラ吹きで自分の間違いを認められなくて発言も矛盾だらけのやつとは「建設的な議論」は無理だよ

IP:[27.84.35.236]長文の事件簿

・無職発覚事件
書込み時間、頻度から無職疑惑があった長文。ある日職業を問われると、ついうっかり「自由人」と答えてしまい、無職がバレてしまった事件。

・中国語事件
日頃から語学の重要性を説く長文。自身も中国に留学し、中国語が得意と豪語する。ある日、中国語記事の翻訳をするが、お世辞にも得意とは言えないような誤訳をやらかす。しかもその誤訳が翻訳サイトと酷似していた為、翻訳サイトを使ったと予想される。

・身長サバ読み事件
普段から選手の身長サバ読みを馬鹿にしていた長文だが、ある日突然、自身の高校時代のサバ読みを自白してしまう。当然その事を指摘される訳だが、「大学で少し伸びた」、「3pまではセーフ」と謎の言い訳をして逃亡。

・Y染色体事件
朝鮮半島の男性にはY染色体が無いと自論を展開する長文。そんな事はあり得ないのだが、その指摘は「重箱の隅を突く」行為らしい。

・順位予想大外れ事件
2019WJ杯の順位を分かってる風な事を言いながら予想するが、当てるのが容易な筈の1位と最下位の予想すら外してしまう。バスケ観戦歴は長いと豪語する彼だが、その知識に疑問を持たざるを得ない結果になってしまった。

・台湾7フッター事件
ある台湾の選手を「台湾にもついに7フッターが出てきた」と紹介。だがその選手は既に27歳で日本代表とも何度も対戦しており、全く「ついに出てきた」では無く、しかも195cmで「7フッター」でも無かった。全く正しい所が無い情報を嬉々として拡散した訳だが、その事を指摘すると「重箱の隅を突く」行為らしい。
714バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 08:02:59.74ID:MYr5kJf3a
>>697
そりゃそうだ
富樫だったら試合に10人くらい出さないといけないんじゃないか
715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4302-zgiT [58.81.240.103])
垢版 |
2021/03/24(水) 10:59:35.12ID:Nh13OwKD0
>>686
逆に言うと何で今まで出来なかったのかという事だな。
今まで主導してたのが高校バスケの指導者、教師が多いのが影響してたんだろうな。
東野への反発がすごいとなんかの記事でも読んだから、今回の選考でもでくの坊ばかり選びやがってと内心怒ってる高校指導者結構いるのかな。
2021/03/24(水) 11:15:51.91ID:US48q0470
もう階級制にしろよ
2021/03/24(水) 11:47:57.51ID:T+fq9cGsM
階級制にしたら飛べないチビと動けない長身でオールランド
することになるから余計に勝てなくなるぞ
差が開かないのは190代のみかな
2021/03/24(水) 13:00:45.93ID:bF1WxMRL0
アメリカなんて180cm以下で篠山やら富樫より上手いやつなんて腐るほどいるけど、結局NBAにはいない。
自然にチビは淘汰されてる。
日本だけだよ。こんなに170cm代に人権あるの。
719バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMaf-+O6B [150.66.94.24])
垢版 |
2021/03/24(水) 14:54:24.30ID:EnxohzBCM
天賦人権論
720バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp67-VZBN [126.247.109.76])
垢版 |
2021/03/24(水) 15:03:24.74ID:poyLglpjp
>>718
カンパッソには人権ないの?
721バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 16:04:32.23ID:MYr5kJf3a
和製カンパッソは無理か
2021/03/24(水) 16:50:53.06ID:Skd1Kc820
180p以下のNBA選手は能力が特異すぎて目標にするにはハードル高すぎると思う。
田中大貴の身体スペック、ディフェンスに富永のシュート力、海外でやれる最低限のボールハンドリング。こっちの方がまだ可能性あると思う。いやないかも
2021/03/24(水) 18:20:18.09ID:aPKxeUv1d
>>722
金丸がそんな感じやん
2021/03/24(水) 18:22:43.28ID:OYJQ6NNF0
>>723
金丸はフィジカルめっちゃ弱いからディフェンスがね
725バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-03n3 [210.138.179.41])
垢版 |
2021/03/24(水) 18:26:00.03ID:NRBet8eaM
まあNBAに一番需要があるBリーガーは金丸だし
726バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 18:45:49.43ID:MYr5kJf3a
どうみてもシューター
とにかくシューターを育成するしかない
727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0660-pDmZ [113.149.143.129])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:20:14.25ID:bF1WxMRL0
>>724
コリンズワースは日本人にしては強いって言ってたよ。なにげに90kgくらいあるしね。
フィジカルよりディフェンスが厳しい。
728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0660-pDmZ [113.149.143.129])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:20:46.87ID:bF1WxMRL0
>>727
正確にはフットワークか。
2021/03/24(水) 19:29:38.95ID:1pxYsF27M
>>727
190で90って微妙だな
>>728
2番とかフットワーク悪くてもそんな弱点にならんだろ
730バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr67-6umI [126.132.163.181])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:36:20.68ID:BhdrLkLor
>>706,707
ゲームタイムダンク
佐々木 180p B2熊本 20秒から
https://www.youtube.com/watch?v=ur9QCbY6Yh0
1分28秒から
https://www.youtube.com/watch?v=RmqWA5Cm1b4
731バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:52:05.40ID:MYr5kJf3a
190で90だとバスケ選手としては痩せ方じゃないか?
カリーは85しかないけど例外だし
カンパッソは178で90くらいだろう
732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-/0Y5 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:07:19.64ID:3AiPbQXI0
シューターもある程度の高さとオフボールのスピードがないとシュート打てないでしょ。190cm、できれば195cmは欲しい。高さがあればカットも狙えるし。NBAってイブみたいな感じの選手がピュアシューターやってるイメージ。
2021/03/24(水) 20:39:06.12ID:1pxYsF27M
>>731
190cm100キロとか普通なの?
流石に動けなくない?
ウェイドの体系だぞ
734バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-+O6B [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:54:27.60ID:QyAZrmbD0
メジャーリーガーみたいな体型だな
プホルスか
735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ebc-sGRH [119.231.39.208])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:17:46.06ID:O+jvyz9C0
>>731
バスケ選手は身長-100kgってよく言われるしそんなもんじゃないか

身長-90kgくらいになるとゴツく見えるイメージ
736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-/0Y5 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:21:12.66ID:3AiPbQXI0
日本人の中では渡邊でもかなりゴツい方だからなあ...。シューターに関して言えば、ある程度背があっても細くてスピードがあるタイプの方が多いだろう。
737バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.108.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:22:50.93ID:MYr5kJf3a
NBA選手の平均は199cm99kgらしいわ
一番が185cm85kg五番が208cm110kg
野球は投手が191cm95kg打者が187cm93kg
野球のほうがやはり重いか
2021/03/24(水) 22:24:35.75ID:1pxYsF27M
>>737
185で85キロってマジ?
NBAの一番ってかなりゴツいイメージだけど軽いんだな
739バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-uW/E [60.132.215.71])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:39:43.74ID:KH/Jlrlx0
和製ベルターンス目標に育成してみるのはどや?
2021/03/24(水) 22:48:10.03ID:1pxYsF27M
動けて3P打てる190代って結構いるんだけどな
よく入る金丸 川村 比江島
入る 田中 馬場 安藤
打てる 杉浦 宇都 張本 平岩
741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-/0Y5 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:51:07.80ID:HeMwFsAD0
馬場でも向こうじゃ小さく見えるからなー。馬場より大きくて「よく入る」はなかなかむつかしい。
742バスケ大好き名無しさん (スププ Sdf2-rG6E [49.98.75.111])
垢版 |
2021/03/25(木) 02:08:47.01ID:hIwTg7ZDd
>>722
田中大貴のディフェンスなんていらない
743バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.102.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 07:44:38.96ID:lEf8GwJCa
2番192 3番197くらいが平均だから馬場は平均くらいだがな
>>741
744バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.102.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 07:45:45.95ID:lEf8GwJCa
>>738
平均はそれくらいだけど活躍してる選手は重いんじゃないか?
745バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.102.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 07:52:20.23ID:lEf8GwJCa
>>741
馬場調べてみたら体重がちょっと軽い気がするわ
195cmなら95kgは必要だろう
746バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-VZBN [126.233.164.25])
垢版 |
2021/03/25(木) 08:20:09.43ID:pBrtVsv6p
身長だけじゃなく骨格やプレースタイルに合わせたウェイトにするのが大事なんじゃないの
2021/03/25(木) 09:14:49.04ID:giqwdk4u0
>>746
そのとおりです
2021/03/25(木) 12:13:26.07ID:+ulOQ3poM
アメリカ時代の当たりに特化したデブ田臥は失敗だったよな
じょーじも35歳くらいからのシャープな方が使いものになってたし
2021/03/25(木) 13:31:32.82ID:2IINtZ08d
竹内兄弟はジェリコの時は90キロだよ。

昔は皆ガリガリだったね。当時100キロあったの山田だけ。
2021/03/25(木) 13:39:10.50ID:JPS/HbK20
アメリカ時代の田臥は髪型がかっこよかった
751バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-qz5F [182.251.55.233])
垢版 |
2021/03/25(木) 15:48:16.15ID:tU8LdqHxa
>>746
骨量骨格で限界体重決まっちゃうしね
モンゴロイドでカンパッソやクリポみたいな身体つくっても怪我だらけでまともに稼動しない
何百年間タンパク質を肉、炭水化物を小麦で摂取する文化圏じゃないと難しい
2021/03/25(木) 16:10:29.92ID:fsivnHJ+M
>>751
ボイキンスなんか60キロの身体でベンチ150あげるらしいからな
黒人のアスリートは人間離れしてるわ
753バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.102.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:58:41.74ID:lEf8GwJCa
>>751
限界体重なんてあるのか?
ソースある?
754バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.102.13])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:00:55.41ID:lEf8GwJCa
>>752
ベンチは関係ないだろ
日本人が筋トレしてないだけだわ
筋トレちゃんとしてれば60kgでも150なんてたいてい上げられるし
755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0660-pDmZ [113.149.143.129])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:14:40.91ID:LGGIE7940
>>754
バスケを本業にしながら体重60kgで150kgのベンチ挙げられるのがすごいんだろ。
ボイキンスだって別に年がら年中ベンチなんかしない。
756バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-sGRH [210.148.125.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:21:52.64ID:K/us5PhIM
身長-100kgもいかずに限界体重もないだろ
2021/03/25(木) 21:23:12.12ID:2MID+jPY0
体重増やしても動けないパターンが多い
欧米人は骨盤が前傾で臀部やもも裏の筋肉が発達しやすく瞬発力がある
更に黒人は筋肉量が多くて体幹が強い
アジア人は遺伝的に筋肉が少なくて弱い
だからただ筋肉増やそうとしてもうまくいかない
758バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp67-VZBN [126.233.164.25])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:29:08.51ID:pBrtVsv6p
>>753
逆に聞くけど、なんで限界が無いと思ってんの?
759バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-sGRH [210.148.125.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:31:42.71ID:K/us5PhIM
>>757
ウェイトトレーニングしたら身体が重くなって動けなくなる、怪我が増える、日本人はアビリティと技術に優れてるとか言いそう
2021/03/25(木) 21:44:54.87ID:2MID+jPY0
いや、ウエイトは必要です
弱いからこそ鍛える必要はある
でも日本人の弱い部分をどうやって補うのかを考えていかないと、黒人や欧米人と同じような鍛え方じゃ追いつかないと思います
ちなみにバスケットに関してはアビリティも技術も日本人はさほど高くないと思う
田中力選手が語っていましたが、アメリカのトレーニングは細部にこだわっていて日本以上によく頭を使うそうです
761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-/0Y5 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:07:38.87ID:HeMwFsAD0
190cmちょっとの日本人SGなら体重は90kg前半ぐらいでいいと思う。田中大貴とかもそんなもんだろ?

ただ、体重より筋肉量だと思うんだよな。アメリカで鍛えた渡邊とジョージを比べると、体重は100kg足らずで同じようなもんだと思うけど、渡邊の方が絶対体脂肪率低いよね。まあ、体質によってだいぶ変わるんだろうが。
762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-/0Y5 [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:11:11.09ID:HeMwFsAD0
「体重で5kg違う」と「筋肉量で5kg違う」は全然違うからな。後者はものすごい差。
2021/03/25(木) 22:40:49.46ID:0RdFy0NsM
【サッカー】日本、韓国に3発快勝!代表デビューの山根が初ゴール、鎌田と遠藤が追加点★3 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616677419/




なんでサッカーは勝てるのに
バスケは韓国に勝てないのよ
764バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-vxZl [111.239.171.22])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:42:47.00ID:EJK47NIla
サッカーだって昔は韓国より弱かったろ
2021/03/25(木) 23:08:33.53ID:ywpG+Z5F0
バスケこそ今なら勝てるだろ。
アジアの大会で八村渡邊揃えるのは難しいだろうけど
766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0660-pDmZ [113.149.143.129])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:08:44.99ID:LGGIE7940
>>763
なんでアインシュタインは天才なのに
お前はバカなのよ
2021/03/25(木) 23:27:43.77ID:IE4VwhmwM
バスケは今のメンバーならアメリカ以外にならわりと勝てるっていい切れるね
地上最強スコアラー比江島神
富永
馬場
渡邊
八村
ロシターみたいな抜けてるメンバーが数人いるし
768バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-It09 [126.167.163.54])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:08:28.65ID:jxXEijOOp
767
雑魚ばっかやなw
769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-2VD8 [219.59.44.46])
垢版 |
2021/03/26(金) 01:17:44.44ID:4eiZxu250
比江島アンチというわけでなく五輪微妙だと思う。
両膝の怪我というのがかなり効いてるから。それでなくてもオーストラリア挑戦前後から身体能力のピークが過ぎてるわけだし。
もちろんリハビリもやってあの比江島が食事まで気にしてるのは凄いと思うけど。それでも今の状態で世界とやるのは不可能だと思う
770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-wH3b [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/26(金) 01:53:31.90ID:tIfdugzW0
>>763
基礎体力が不十分だから

体が薄っぺらい
スタミナがない
体幹がブレてる

スキルとか戦術とか表面的なとこしか見てないようでは
一生純血だけで韓国に勝てない
771バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:15:55.89ID:z9vhtl/Pa
>>767
勝てるわけないだろ
五輪は全敗だわ
772バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:18:43.00ID:z9vhtl/Pa
>>763
韓国は一軍じゃないしな
完全に勝ってるとは言えない
一軍同士ならどうなるかわからない
773バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:24:15.80ID:z9vhtl/Pa
>>758
限界体重はあるのかもしれんが
日本人がカンパッソみたいな身体作っても怪我だらけになってまともに動けないという謎意見の根拠は?
ソースは?
それとも君の主観によるテキトーな主張か?
774バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-e+dY [126.233.164.25])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:28:56.66ID:nO0SczNqp
>>773
> 日本人がカンパッソみたいな身体作っても怪我だらけになってまともに動けないという謎意見の根拠は?
> ソースは?
> それとも君の主観によるテキトーな主張か?

よくスレ見直して欲しいんだけど、俺こんな事一言も言ってないけど?
775バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:31:53.45ID:z9vhtl/Pa
>>755
いやめちゃくちゃやってるだろ
チビなんだから
チビでNBAでやってるんだからウエイトにめちゃ力入れてるだけだろ
776バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:33:27.58ID:z9vhtl/Pa
>>774
そいつとは別の奴か?
ならすまんの
777バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:36:56.78ID:z9vhtl/Pa
>>759
そうそう
日本人は脳筋だから動けない身体作っちゃうんだろうね
778バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 07:42:41.99ID:z9vhtl/Pa
>>762
大人になってからウエイトしても意味ない
10代の時にウエイトやりまくらないと動ける筋肉にならないだろう
高校バスケ見てもウエイトやりまくってるように見えないからそれが原因だろう
アメリカ人はウエイトしまくるからな
779バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp33-54xe [126.247.10.171])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:17:48.60ID:PhPlmNbwp
>>767
はいwc2019
780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa7-1Po7 [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:25:47.63ID:vUuEvy9E0
>>769
比江島みたいな雑魚を代表入れたらオリンピック全敗するぞ
781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4b-Jfc1 [153.185.47.5])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:42:10.28ID:sTVgOyym0
>>777
身長だけで適正体重決め付けている君は脳筋代表だね

745 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-uAp6 [182.251.102.13])[] 2021/03/25(木) 07:52:20.23 ID:lEf8GwJCa
>>741
馬場調べてみたら体重がちょっと軽い気がするわ
195cmなら95kgは必要だろう
782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4b-Jfc1 [153.185.47.5])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:43:53.66ID:sTVgOyym0
>>778
それソースある?君の主観によるテキトーな主張じゃないんだろ?

ちなみにこのソースでは「本格的なウェイトトレーニングは大学から」とあるけど?
http://faknowledge.info/blog/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e5%a4%89%e9%81%b7%e3%80%80%e2%9e%80%e3%80%80%e2%80%95%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e9%83%a8
783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4b-Jfc1 [153.185.47.5])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:45:17.97ID:sTVgOyym0
>>778
ソースついでにこっちもソース頼むわ。
勿論、君の主観によるテキトーな主張じゃないんだろ?

191 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2b-2NIW [182.251.253.13])[] 2020/10/14(水) 07:57:47.40 ID:m+KzWjrza
>>190
バスケは身長伸ばすように練習してるでしょ?
サッカーはしてないと思う
例えば強豪バスケ部は10時間睡眠とるけどサッカー部は気にしてないと思う

195 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2b-2NIW [182.251.253.13])[] 2020/10/14(水) 08:28:50.15 ID:m+KzWjrza
食事もバスケ部は身長伸びる食事してるけどサッカー部はしてない

サッカーで186cmもあったら十分だし190超えたら逆にまずいから武蔵はセーブしてるかもしれんけど
田中力なら毎日牛乳飲みまくってる
784バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa3-FDa4 [202.214.125.47])
垢版 |
2021/03/26(金) 18:22:16.92ID:Q8z3nov+M
少なくとも全国に出るような高校にはS&Cコーチと栄養管理士をつけて、ちゃんと学んでほしいね。メニューとか渡されてやるだけじゃなくて自分で考える自主性とかも身につけてほしい。
785バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa3-FDa4 [202.214.125.47])
垢版 |
2021/03/26(金) 18:32:01.72ID:Q8z3nov+M
S&Cコーチと別にアスレティックトレーナーもいてほしい
2021/03/26(金) 18:56:45.36ID:NqiJCqadM
比江島神を叩いてるやついてワロタ
比江島はジョーダンを超えた
787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-tbN8 [219.59.52.18])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:12:07.66ID:tSbvOrok0
馬場のあの体脂肪まったくないムキムキでも193/83、身長-100に達してない
204/108の八村レベルでようやく-100って 脂肪で体重つけないと日本人にはハードル高いのかな
788バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-46E0 [163.49.215.234])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:12:48.56ID:5wXk/CzCM
脂肪で体重付けたらそれこそ動けなくなるだけなんだが
789バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-1Po7 [49.98.166.238])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:51:11.30ID:nWjbyDcRd
>>786
宇都宮に帰ってくれ基地外
790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f57-FmuE [14.3.63.83])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:53:42.01ID:Scvbaxlz0
馬場、今でも83kgなのかな?今から筋肉だけで10kgつけるとかできるものなんだろうか...。
791バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-/Aj7 [49.98.209.214])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:02:50.78ID:RlNDCVjDd
ルーキーイヤーの体重引退まで全く変えない選手もいるよね
実際オフシーズンに体重量って更新しても多くの選手がシーズン中の体重と違うわけだしなんとも言えんが
792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-NN47 [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/27(土) 07:49:17.86ID:YXlCXJp50
>>787
日本は炭水化物のブヨばっか
それじゃ意味ない
793バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-ZGAj [182.251.57.2])
垢版 |
2021/03/27(土) 11:35:18.90ID:htoJ2lCNa
モンゴロイドは速筋比率が低い人が多い
ネグロイドコーカソイドと同じ負荷の速筋系トレーニングをしても増量する筋量が全然違うらしいね
794バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-1Po7 [49.98.171.108])
垢版 |
2021/03/27(土) 11:48:03.73ID:XLhERdKBd
>>792
宇都宮の鵤の話?
あいつは代表には関係ないか(笑)
795バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-2VD8 [126.193.96.77])
垢版 |
2021/03/27(土) 12:01:51.15ID:OXZOhUL4p
鵤みたいな動けるデブなら構わんやろ。問題は190以下で動けない跳べない4番デブ。別に好きでデブになったわけじゃないのは知っとるけどさ
796バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-wivt [106.128.24.110])
垢版 |
2021/03/27(土) 12:05:58.77ID:Q1dVnS4aa
>>792
ギブスはぶよぶよじゃん
2021/03/27(土) 18:11:13.66ID:pTbY10Kfd
>>795
bj時代に188くらいのデブPFが大量生産されてたな
798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-kKk7 [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/27(土) 21:19:12.10ID:sr2hwHa50
富樫5人vsテーブス5人
どっちが強い?
2021/03/28(日) 13:15:57.88ID:yheuOrf9M
富樫を叩いてるアンチって質問して人に貶させる卑怯ものばっかよな
800バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-1Po7 [49.97.105.100])
垢版 |
2021/03/28(日) 16:45:05.70ID:FOGGx0IMd
>>795
鵤はただのデブだろーが(笑)
目が腐ってんのか宇都宮は?
2021/03/28(日) 17:38:51.58ID:WIPP0caa0
鵤はただのデブって、バスケプロ選手でも何でもない素人の底辺のカス(おそらくデブw)が偉そうに言ってんだからなぁ。
恥ずかしくねえのかな、ただのデブはお前だろww
802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-2VD8 [219.59.44.46])
垢版 |
2021/03/28(日) 18:25:28.26ID:lP2RR4Ej0
鵤ってあの体型身体能力はたまたまなんかね。他選手の話を聞く限りこれといったトレーニング積んでるわけじゃないみたいだけど。あの体型でもしPGやれるような練習方法あるんなら公表すべきだと思う
2021/03/28(日) 18:32:47.34ID:FQs/TpvU0
鵤は名前見りゃ分かるけど日本人じゃなかったはず
2021/03/28(日) 18:41:41.94ID:QI4Fqebm0
>>802
高校の頃からガタイすごくて元の骨格が太いタイプ
805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-2VD8 [219.59.44.46])
垢版 |
2021/03/28(日) 18:45:24.02ID:lP2RR4Ej0
異例ならええわ。なんか後天的に外国人にされてて草
806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-NN47 [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:02:49.92ID:Jx6iWJpx0
少子化で何でもレベル低下している国内での過大評価なんかどうでもいい
サッカーの三苫も内弁慶だしな
バスケも才能ある奴は海外に行け
そこでメッキがはがれるか本物かすぐに分かるから
2021/03/28(日) 23:18:00.38ID:J7xJxu4TM
フィジカル強いイメージのPGって鵤と橋本以外にいないね
808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-2VD8 [219.59.44.46])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:25:09.75ID:lP2RR4Ej0
たまにがっしりしとる奴はいるけどね。大体180未満
2021/03/29(月) 02:37:03.14ID:kfBXmASP0
>>806
日本は基本的に内弁慶が多そう
第二次世界大戦の敗戦の影響で弱々しい感じする
810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa7-1Po7 [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:25:58.87ID:Fa+JTHxj0
>>803
ルーツは朝鮮方面だろ?
2021/03/29(月) 12:49:41.15ID:xGLfFrjQM
流石にこの208cmのおデブちゃんに竹内はアウトサイドからの
1on1勝てるよな?
https://www.youtube.com/watch?v=uE56ctqS9wA&;t=217s
2021/03/29(月) 13:10:17.81ID:C8mKilRy0
巨人症だらけの欠陥スポーツ
2021/03/29(月) 21:21:24.60ID:oT5uznpCM
もはや身長は世界から平均的だから身長を言い訳にできない
単純にシュートが下手なのとフィジカル不足が露呈された
814バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp33-e+dY [126.247.94.130])
垢版 |
2021/03/29(月) 21:27:27.86ID:68l2Evw9p
>>813
身長一緒でも腕が短いだろ。

身長が高い中国がイマイチ強く無いのも、腕の短さ+技術の無さ+フィジカルの弱さなんじゃないの?
2021/03/29(月) 21:49:40.45ID:oT5uznpCM
>>814
別に代表レベルは手足長いからこそジャンプ力カスでもダンク出来るような連中じゃん
ダンク出来ないけど篠山とか手長すぎ
816バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-NN47 [126.132.67.52])
垢版 |
2021/03/30(火) 02:32:13.14ID:/uBW4mmor
>>806
強豪2部でbj以下、B2レベルに行っても巧くはならない

石崎巧
bj島根 FG%42.2% 3P%37.0% 2P%46.3%
独ProA FG%45.2% 3P%39.2% 2P%50.3%
独ProA FG%44.1% 3P%38.2% 2P%50.3%
日本通算FG%41.6% 3P%35.6% 2P%47.7%
https://stats.basketballnavi.com/player.pl?pl_id=83
https://basketball.eurobasket.com/team/Germany/NINERS-Chemnitz/1791?Page=3&;Stats=2012
https://basketball.eurobasket.com/team/Germany/NINERS-Chemnitz/1791?Page=3&;Stats=2013
817バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM8f-YmwA [123.255.133.117])
垢版 |
2021/03/30(火) 03:00:38.46ID:aurxtdz2M
>>816
石崎の場合はドイツ一部に行くために実力相応の二部にいたんじゃん
正直年齢が遅すぎだわ
818バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fb2-tqDZ [116.12.3.131])
垢版 |
2021/03/30(火) 06:10:20.84ID:NtsDBX9O0
>>815
普通に短いよ
はっきり言って渡邊ですら短い
819バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.103.28])
垢版 |
2021/03/30(火) 07:19:01.86ID:7cs9RD4Ka
ウエイトが足りないんじゃないか?
強豪バスケ部の練習でウエイトしてる映像とかないよな
野球部はあるのに
2021/03/30(火) 07:38:56.72ID:iVE+louK0
>>819
明成とか第一とかめちゃくちゃあるけど
821バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp33-e+dY [126.247.94.130])
垢版 |
2021/03/30(火) 07:39:42.17ID:2uZLX4iSp
>>819
野球部がバスケ部のトレーニングを参考にしている例もあるよ

https://www.hb-nippon.com/column/997-specialist/11367-20170202no20athlete
2021/03/30(火) 08:47:04.50ID:1TzKqh4wd
その強豪バスケ部を集めても
毎回アジアで敗退してるのは何でたろうね
823バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp33-e+dY [126.33.129.250])
垢版 |
2021/03/30(火) 10:03:54.37ID:gwtGG6qOp
え?プロ化が遅かったからだろ?
バスケ後進国なんだよ。日本は。
2021/03/30(火) 11:52:22.31ID:i0XIqgNUM
>>823
実業団時代とそこまで圧倒的な差があるかって言われると疑問がもたれる
昔は選ばれしエリートしか入れなかったからな
まあインサイドは明らかに今が上
825バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-ZGAj [182.251.57.155])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:12:51.01ID:lxMP6kEfa
サイズ感や運動能力で馬場クラスが毎年出てくる可能性てほぼない?
2021/03/30(火) 12:41:49.04ID:+YOrMdmM0
>>825
中学の川島くんくらいじゃん
サイズ感を入れなくていいなら各世代一人くらいは
2021/03/30(火) 13:52:50.60ID:TWnTi99O0
>>802
鵤は新生児で4500gあったらしい
2021/03/30(火) 13:55:24.32ID:Jzi1p0fbM
https://i.imgur.com/dt2dmVU.jpg
筋肉やべえわ
こんなん純日本人がいくらトレーニングしても無理
829バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx33-+j29 [126.151.114.78])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:58:37.82ID:2bVMF/HXx
>>827
相撲取りになれば良かったのに…
830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-NN47 [27.84.35.236])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:46:39.76ID:ZCLk2E3T0
>>824
純血でインサイドできるの誰もいない今
いまだに竹内兄弟頼み
831バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp33-e+dY [126.33.129.250])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:04:52.92ID:gwtGG6qOp
>>824
この頃に比べればかなりレベル上がってると思うわ

https://youtu.be/2U2CajcfrSs
2021/03/30(火) 19:13:39.52ID:5XVXsCWYM
>>825
馬場自体が元々そんな凄い人材じゃなかった
プロ二年目で異常に伸びた
833バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.103.28])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:41:02.91ID:7cs9RD4Ka
>>826
サイズが一番重要だろうが
834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-7GAx [126.126.244.116])
垢版 |
2021/03/30(火) 21:18:19.43ID:irHs7kSB0
富樫 指極214cm
2021/03/30(火) 22:22:38.32ID:5XVXsCWYM
>>831
それ昔ってほどのじゃないだろ
NBL時代やろ
836バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df89-IkE5 [106.73.15.64])
垢版 |
2021/03/30(火) 23:13:02.49ID:Yn4N3Yet0
佐古さんおめ
837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-EqFv [133.207.166.128])
垢版 |
2021/03/30(火) 23:27:27.78ID:/JAwe9Qv0
>>832
んなことない
弱小校なのにU16とU18でスタメンで学年No.1だったよ
大型オールラウンダーとして期待されていた
2021/03/31(水) 00:09:13.52ID:bqMu/YBYM
>>837
弱小って県内1位2位クラスなだけで普通に強いだろ
大学時代も杉浦と同格レベルだったし
2021/03/31(水) 00:23:40.15ID:M8no9yhG0
>>838
流石に見る目がなさすぎるだろ
明らかに大学時代も大学日本代表でも格が違ったやん
一人だけアーリーエントリーできる程度には
840バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp33-e+dY [126.33.129.250])
垢版 |
2021/03/31(水) 07:33:06.68ID:lyl5DJGZp
>>835
君が何を言いたいかイマイチ分からんが、俺は「短期間でレベルが上がった」ことを評価する為に「そんなに昔じゃない動画」をあげたんだよ。
841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-PtHi [133.207.166.128])
垢版 |
2021/03/31(水) 07:50:15.84ID:PypCKCjX0
>>838
馬場の母校って富山でもベスト8入れないとこだぞw
馬場の時に集まってただけ
842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fa7-1Po7 [124.155.93.10])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:34:25.87ID:6ZhzP+N10
>>827
鵤は少6で80キロあったらしい
2021/03/31(水) 09:35:24.92ID:yO4EDuyI0
確かにチームとしての動きのレベルは大きく上がった、外国籍もグレードアップされてるし帰化も増えた。ただ日本人選手単体で観たら言うほどレベルアップしてないと感じるのは自分だけ?
844バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7f-YmwA [119.224.172.83])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:57:05.69ID:L+/5wi9tM
>>841
高校バスケなんか凄い選手が数人いればひっくり返るやん
藤枝なんかもいきなり強くなったし
2021/03/31(水) 10:34:34.41ID:V7JqAPEYM
八村30点凄い
Bリーグ来たら余裕で得点王
846バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-OMrv [106.132.120.152])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:29:06.46ID:zdlUDebOa
>>845
八村がBリーグ来たらFG65%で28点くらい取りそう
847バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-OMrv [106.132.120.152])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:30:00.26ID:zdlUDebOa
>>843
ディフェンスの意識が明らかに違う。それに伴ってオフェンスもよりタフになってる
2021/03/31(水) 11:45:43.74ID:nqDhQAmXM
>>843
2015年って普通に長谷川japanの時だろ
レベルなんか上がってたらおかしい
むしろトップ層の純日本人のレベルでいうと
渡邊、馬場はともかく他はあの頃より下がってるだろ
849バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM53-7GAx [150.66.77.24])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:10:02.15ID:y/5G5qEUM
富樫なら50点くらいとれるな
止められんだろ
850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffbc-FDa4 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:41:08.57ID:GQ024vZH0
>>848
なんで純日本人のレベルで言うの?日本人でいいじゃん
2021/03/31(水) 12:45:31.86ID:ThW/Ljw20
平岩を3番として育成できていればな。
2021/03/31(水) 18:54:30.12ID:1S/6R2oQM
>>850
日本人だったら八村 田中力 アヴィ 海とかレベル上がりすぎってなるじゃん
853バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.106.251])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:59:28.54ID:3NeuqHH0a
>>851
今更無理じゃないか?
機会がないよ
2021/03/31(水) 19:06:43.38ID:1S/6R2oQM
>>853
立ち止まって3番の動きは出来るけど
オフボールで3番の動きをするのが出来ないからな
間違いなくディフェンスで穴になるわ
855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-FmuE [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:28:41.74ID:enIPSAii0
4番の動きを身につけるのが先だな...
2021/03/31(水) 19:32:06.97ID:u2haZXn/r
田中力ってどうしてるんだろうか
857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-OMrv [60.60.157.60])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:33:11.88ID:C1H8LM5M0
>>856
飯食ってる
858バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-FmuE [126.157.70.212])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:48:33.26ID:xu88vRvWr
>>854
とにかく脚が動くかどうかなんだよな。脚さえ動けば、後はスリーさえある程度入ればオフボールの動きやディフェンスは後から身につけられる。上背があれば、それだけで十分使い手がある。

千葉の佐藤タクマとかハンドリングは全然だけど、「高くてアウトサイドの選手並のスピードがある」というただそれだけで千葉でも試合に出れるし、代表の合宿にも呼ばれる。
859バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df5a-/Aj7 [122.249.185.19])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:22:12.01ID:e8/Zgv1c0
海外組の高校生映像少なすぎて残念
860バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx33-+j29 [126.146.242.216])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:32:14.82ID:YuUiRoIKx
永吉はいつか「しくじり先生」になりたいらしい

https://www.asahi.com/articles/ASP3T62VVP3LPTQP008.html
861バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-2VD8 [219.59.44.46])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:35:38.95ID:9yd96h1M0
しくじりって広義なんやなぁ()
2021/03/31(水) 20:46:31.04ID:EqTEOhLld
>>858
玉木とか平岩は?
あれは足がないのとも違うような、杉浦とかはそうだけど(-_-)
863バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df68-RXj6 [114.153.96.30])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:50:27.44ID:F7CHgsCk0
平岩って試合出てるの?
名前は出るけどまともにプレーしてるの大学以降見てないけど
2021/03/31(水) 21:26:12.38ID:VdCtluiEM
>>862
杉浦は立派な三番だけど、まだ三番なら背の低い田中の方がいいわ
865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-FmuE [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:33:25.23ID:enIPSAii0
>>862
玉木は謎だよなあ。オフェンスは高打点スリー固定砲台だけでも十分脅威なはずなのに。今季ここまで3Pが4/5(全部で)。なぜ打たせないのだろうか?

いくら身体強いと言っても195cmでインサイドは無理だろ。
2021/03/31(水) 23:01:03.25ID:VdCtluiEM
>>865
190代のインサイドなんか世の中いくらでもいるだろ
867バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-FmuE [60.126.75.8])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:57.95ID:enIPSAii0
190代中盤以上だとそんなにいない。若い選手では増えたけど、細い選手が多いな〜。体しっかり作って頑張って欲しい。
868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-NN47 [27.84.35.236])
垢版 |
2021/04/01(木) 00:41:31.92ID:HHcuY7zW0
インサイドは最低205は欲しい
869バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fe1-S8pH [118.241.182.76])
垢版 |
2021/04/01(木) 01:15:38.26ID:W9gUbAjc0
戦術的にダンクやアリウープを使える日本人ってどれくらい居るのか
870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-3n+B [60.152.159.222])
垢版 |
2021/04/01(木) 02:17:22.61ID:eZe1oIzg0
バスケの戦術にそんなのねーだろバカ
871バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp33-IWfH [126.156.5.214])
垢版 |
2021/04/01(木) 05:59:10.91ID:WrVVXBeSp
日本人に出来るかは別として、明らかに戦術的にアリウープ狙わなきゃいけない時はある。残り0.2以下でスローインの時とか。
872学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ df1f-NN47 [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 06:46:27.44ID:fMyvmAy70
相手によって身長そろえるならこの規格はもっと大きいほうがいいんじゃないの。
873バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-bb0G [58.81.240.103])
垢版 |
2021/04/01(木) 10:44:06.74ID:p0tLnNQ30
>>865
たぶん試合の流れとか状況を判断して打っていい時と悪い時の判断が出来ないとコーチに思われてるんじゃないかな。
だから、試合全般で打つこと自体ほぼ禁止されてる。
2021/04/01(木) 10:51:37.07ID:fVb1Qrl4M
>>871
渡邉、熊谷、馬場しかいないだろ
875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-7AFH [60.126.75.8])
垢版 |
2021/04/01(木) 13:32:37.60ID:SHsT6y8z0
>>873
もったいない...
2021/04/01(木) 18:16:54.16ID:sq7SJ5rIM
>>875
3打つフォワードって味方からすればかなりウザいからな
877バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-1Po7 [1.75.243.41])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:57:29.33ID:pdP+fb5rd
>>874
鵤はデブ過ぎてリングすら触れないからな
878学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ df1f-NN47 [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:06:36.71ID:fMyvmAy70
海外よりでかいチーム編成するとそれだけで勝つと思う。
竹内みたいなのが実証済み。
879学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ df1f-NN47 [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:09:44.77ID:fMyvmAy70
岡山や外山とか並べると今の時代でな、コンプがない。
880学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ df1f-NN47 [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:13:38.30ID:fMyvmAy70
岡山は227外山200ぐらいだよ。
881学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ df1f-NN47 [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:20:58.26ID:fMyvmAy70
小さいテレビ代表の女性と並べないお見合いさせないが大事。
882学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ df1f-NN47 [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:21:19.17ID:fMyvmAy70
連動させると女子きついさ。
2021/04/01(木) 20:21:44.41ID:sq7SJ5rIM
一応中国並みにでかいラインナップ組めるんだよな
比江島
馬場
渡邉
八村
ファジ

控え 田中 宇都 sg安藤 張本 杉浦 竹内こー 太田さん
884学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ df1f-NN47 [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:23:22.84ID:fMyvmAy70
それじゃ小さいと思うよ。海外を一回り上回れ。
885バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.100.77])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:49:59.90ID:EhFpawhqa
>>883
身長の話?それなら全然上回ってないだろ
ファジよりでかい奴を2人出すのが中国のスタメンだろう
886バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-I7GN [1.75.6.206])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:01:02.78ID:Uk19rtk2d
>>856
秋に大学行くけど
その前にハワイの学校を挟んだ
2021/04/01(木) 23:35:02.05ID:sq7SJ5rIM
>>885
210
215か
まあ無理だな
888バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMfe-itmO [123.255.134.109])
垢版 |
2021/04/02(金) 00:03:45.16ID:PkGT/K7MM
>>877
ダブルクラッチっぽいの結構するけどな
鵤は遅くてもフィジカルでゴリ押ししてディフェンスをものともせずに
自分のペースで周りみながらシュート打ててボール運べるのが強力すぎるわ
889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-Lm4m [60.126.75.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 00:12:44.49ID:t6j/xAN+0
>>876
そうかなあ...
2021/04/02(金) 00:14:20.24ID:PkGT/K7MM
>>889
NBAでもスタッツどろぼうがいるチームじゃ勝てないってよく言われてるやん
その典型がカーメロ
891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b15a-5H6j [122.249.185.19])
垢版 |
2021/04/02(金) 00:28:40.78ID:BAIrKJXg0
スピードやアウトサイドからして鵤がいずれ代表に呼ばれる可能性は低いだろうけど代表PGが鵤を攻めて弾き返されて鵤を守って跳ね飛ばされてる光景見ると悲しくなるわ
当たり負けるなとは言わんけれども
892バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da24-jGsw [219.59.44.46])
垢版 |
2021/04/02(金) 00:54:31.92ID:pOj5sVDR0
フィジカル身長鵤
アジリティシュート力富樫
これが実現したら最高のPGやな。日本人じゃあり得ないだろうけど
893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7102-lQ1w [58.81.240.103])
垢版 |
2021/04/02(金) 01:28:28.18ID:gyMHkNQB0
>>892
田臥もびっくりだった昔の長谷川とかだな(-_-)
894バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7102-lQ1w [58.81.240.103])
垢版 |
2021/04/02(金) 01:28:57.44ID:gyMHkNQB0
地元ユニバで得点王も取ったしな(-_-)
895バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da10-IbuP [27.84.35.236])
垢版 |
2021/04/02(金) 04:08:06.94ID:4xzO9k4M0
長谷川のふてぶてしさも欲しい
今のPGは自信なさそうにボールを運んでる
896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da10-IbuP [27.84.35.236])
垢版 |
2021/04/02(金) 04:32:25.95ID:4xzO9k4M0
>>883
とりあえずシェーファーを軸に純血ビッグマンに代わりばんこに
プレイタイム与えて経験を積ませるしかない
竹内兄弟レベルは無理でも太田や伊藤や古田レベルでも我慢するしかない
897バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.100.77])
垢版 |
2021/04/02(金) 07:30:37.89ID:lyJxhOAna
>>896
ビッグマンはみんなアメリカに挑戦すべきだわ
898バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.100.77])
垢版 |
2021/04/02(金) 07:43:06.88ID:lyJxhOAna
日本のビッグマンにはスリーとリバウンドを徹底しないと
太田とか伊藤を目標にされたら困るな
渡邊よりリバウンドがとれてスリーの入る選手が目標だわ
899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d4c-NIjM [180.144.171.219])
垢版 |
2021/04/02(金) 07:54:50.86ID:KrD13EL60
>>876
どういうこと?
900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d4b-bYzF [180.36.149.19])
垢版 |
2021/04/02(金) 08:44:40.70ID:KIkYdqG80
>>896
日本にとっては太田だって逸材レベルだし、太田と伊藤に大きな差があるのに一緒くたにしてるのは草。ちゃんと試合観てるのかな?

>>897
シェーファーという日本に帰って来たからこそ成長してる選手がいるのに「みんなアメリカに行くべき」って言うのは乱暴な主張やね
901バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa39-q0M1 [106.128.21.238])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:42:25.13ID:Tr/yGLTia
ウエストブルックってなんであんなにリバウンド取れるん?ガードの選手なのに…
2021/04/02(金) 09:52:16.21ID:oJ1X01x60
介川は将来有望だな
903バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rs1Z [126.156.5.214])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:40:54.50ID:6UP/fnmnp
>>901
ボールが落ちる場所の予測が良いというか、ポジショニングが良い。

あと、戦術的に彼に取らせるっていうのもある。ガードが取った方がトラジションがスムーズだからね。
2021/04/02(金) 11:10:56.64ID:H9cb3ozHd
田臥でもリバウンドとるやん
905バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.100.77])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:34.34ID:lyJxhOAna
渡邊でもリバウンドよくとれるんだから純センターは渡邊よりとることを目標にしないと
ただ純センターはインサイドから点取るのは無理だからスリーを徹底したほうが良い
906バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.100.77])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:44:40.69ID:lyJxhOAna
とにかく日本の2メートル以上にはスリーを徹底しないと使えないだろう
907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 054b-FfMh [118.12.69.153])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:09:32.94ID:FDAnmNW20
>>906
フローターとフェイダウェイ以外禁止って何やったん?

641 バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-TC9n [126.204.251.13])[sage] 2021/01/30(土) 12:36:57.24 ID:uaejTNlMr
日本リーグではフェイダウェイ以外シュートを撃つのを禁止する

642 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-q60V [106.129.204.143])[] 2021/01/30(土) 12:40:08.41 ID:i0WwbuHNa
>>641
フローターも良いだろう
レイアップは禁止にすべきだね
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 054b-FfMh [118.12.69.153])
垢版 |
2021/04/02(金) 15:11:49.54ID:FDAnmNW20
>>900
そいつらは試合もろくに観てないと自分で認めているし、荒らしみたいなもんだから真面目に相手しない方がいいぞ
2021/04/02(金) 15:35:02.18ID:KMUj9tWNr
粘着ガイジ
910バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d57-Lm4m [14.3.77.198])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:25:35.29ID:FsT9PiR70
>>900
シェーファーは経歴的に特殊だからなあ。ウィンターカップともインカレとも無縁で、最初から代表合宿とプロで育ったと言っても良い。普通に日本の大学でプレーしてたら今のようになっていたか?と言われると口籠もらざるをえない。

あの経歴を後進が真似しようとしたとして、出来るものなんだろうか?
2021/04/02(金) 18:29:31.99ID:8j9EbX78M
わりと第二の田臥、渡邉よりも第二の竹内の方が出る可能性ない気がするね
912バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.100.77])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:43:49.89ID:lyJxhOAna
>>907
それ上は俺じゃないから
そしてレイアップは禁止にしない
913バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.100.77])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:21.76ID:lyJxhOAna
>>911
第2の渡邊は竹内にもなれるだろ
914バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rs1Z [126.152.79.254])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:00:43.06ID:K/v7zv+Hp
>>912
> それ上は俺じゃないから

そんな事は誰でも分かるんだよ。その上の奴に同意しちゃってるお前は何なん?って話で。それでどの口で「3Pを徹底しろ」って言ってるの?って話よ。
915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da10-IbuP [27.84.35.236])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:02:06.96ID:4xzO9k4M0
>>900
伊藤のプライムタイムを知らないキッズが調子乗ってて草
太田を過大評価しすぎ
竹内兄弟の代わりが他にいないから代表で使われてただけ
JBL時代から安定してプレイタイムもらってる2mは竹内のぞけば伊藤ぐらい
青野より計算できるインサイドだった
916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da10-IbuP [27.84.35.236])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:11:08.31ID:4xzO9k4M0
>>909
粘着ガイジかw
テメーの意見もなく四六時中はりついて
重箱の隅つついては揚げ足取るだけの本質を見ないガイジだもんな
そりゃそーだw
2021/04/02(金) 19:28:07.69ID:8j9EbX78M
>>913
竹内は完全にアメリカでもセンターの体格なんだが
2021/04/02(金) 19:33:47.22ID:KMUj9tWNr
>>916
いやどっちも粘着ガイジ
919バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-Lm4m [60.126.75.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:37:57.38ID:t6j/xAN+0
>>890
デカくて動けて下手だけどある程度スリーが入る選手が目指すべき道って、まさに渡邊がやってるような3Dだと思うんだけどな。スタッツ稼ぎとは対極だろう。
2021/04/02(金) 19:42:11.28ID:8j9EbX78M
>>919
渡邉は3しかオフェンスのバリエーションがないだけやんけ
フォワードは攻撃の要やで
攻撃できるならとっくに本契約や
921バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdda-yE4l [1.75.246.173])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:16:49.93ID:OVB7lggid
>>919
宇都宮粘着ガイジ(笑)ウケる
922バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa1-grDu [210.138.177.141])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:24:50.13ID:mXLUiCQtM
渡邊より竹内のほうがドライブ強いよね、これ言っちゃ駄目なやつなんだろうけど
923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da24-jGsw [219.59.44.46])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:31:56.35ID:pOj5sVDR0
日本人C連中は外国籍に負けない体作り云々言う前に竹内兄弟を超えることを第一目標にした方がいいと思う
924バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdda-FfMh [1.75.212.123])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:41:19.39ID:RTk4LooBd
>>915
悪いけど、お前の選手評は全くアテにならんな。最近も>>703で佐古の全盛期を知らん癖に、佐古を得意気に語った過去が判明したしな。

455 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-1ZZR [27.84.35.236])[] 2019/12/21(土) 14:09:45.82 ID:NHYRz4UQ0
日本人最高PG田臥
日本人最高SG折茂
日本人最高SF渡邊
日本人最高PF竹内公
日本人最高C山崎

220 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5210-oWqo [27.84.35.236])[]:2019/07/13(土) 21:20:27.59 ID:C6GknxOk0
俺的にはトータルバランスで日本最高PGは柏木だけど
925バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdda-FfMh [1.75.212.123])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:42:20.58ID:RTk4LooBd
>>916
5chという記録が残る環境での発言なんだから、過去の発言と辻褄が合わないなら指摘されて当たり前だと思うよ。
というか、社会にでたら当たり前だよ。前に言ってる事と今言ってる事が全然違うやつは嫌われて当然だよ。
お前は社会でてないから分かんないだろうけど。
926バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMfe-AdQG [123.255.133.152])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:04.28ID:8j9EbX78M
>>923
竹内は過小評価されすぎ
彼がいるチーム=優勝候補だからな
927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-PwIA [60.126.75.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:13.67ID:t6j/xAN+0
>>920
うーん、Bリーグにしろ代表にしろ、ドライブ中心の一昔前の「フォワード」タイプの選手ってどんどん出番なくなってるんだけどな。外国籍の強いインサイドが2枚いると、ドライブして入っていってももう点が取れないので。代わりに3番に3Dタイプの選手を入れるのはもはや主流と言っていい。

代表では渡邊がやってくれるから目立たないけど、渡邊が呼べなくなった瞬間その問題が露呈する。アジア相手ならせいぜい帰化ビッグマンが一人いるぐらいだから、日本人ウィングのドライブでも通用するけどな。
2021/04/02(金) 22:30:58.61ID:mKeXYyxZM
>>927
網野さんがいたとしたら活躍できないんかな
929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-PwIA [60.126.75.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:38:30.40ID:t6j/xAN+0
参考までに日本人で10点以上取ってる選手を並べると、

金丸 (16.8) / 富樫 (13.7) / 斎藤 (12.1) / 西山 (11.1) / アキチェン (10.8) / 藤井 (10.7) / ベンドラメ (10.7) / 田中大 (10.6) / 宇都 (10.6) / 古川 (10.6) / 安藤セイヤ (10.5) / 川嶋勇 (10.1)

こんだけ。シューター、PG、アシストも多いSGタイプの選手を除くと、フォワードタイプのスコアラーはアキチェンと古川のみ。純血wだと古川だけってことだな。

ちなみに時点で前田と森川が9.9点取ってるが、前田はシューター、森川も3Pアテンプトはかなり多い。

スコアラータイプの大型フォワード、好きなんだけどねー。
930バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMc2-itmO [119.224.169.252])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:43:31.26ID:mKeXYyxZM
まあアキは典型的なフォワードタイプだよね
ただ試合では3ばっか打つことが増えてきた気もする
931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-Lm4m [60.126.75.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:01:48.79ID:t6j/xAN+0
アキチェンも強豪チームに行ったら3Dだからなー。個人的にはそれでいいと思ってるわけではないというか、正直ちょっとつまらん。ベンチ3on2ルールのちょっとした弊害だと思うから、例えば天皇杯だけon1にするとかして、もっと色々なパターンのバスケが見たいよ。
2021/04/02(金) 23:22:03.80ID:mKeXYyxZM
>>931
まあエース的な意味合いでみてて面白いのは富樫、田中、杉浦くらいしかいないね
比江島も金丸も周りが強力すぎてな
2021/04/02(金) 23:35:10.22ID:Fu76h2Gf0
アキチェンて日本語しゃべれるの?
934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05e1-/kMU [118.241.182.76])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:56:41.26ID:wm+o4ocV0
>>926
公輔もなんだかんだでロシターと一緒にコートに
居るからな
2021/04/03(土) 05:29:39.46ID:FcUc3wS7M
女子代表候補発表

ポイントガード=6人
町田瑠唯(富士通)、本橋菜子(東京羽田)、三好南穂(トヨタ自動車)、安間志織(同)、小池遥(シャンソン化粧品)、宮崎早織(ENEOS)

▽シューティングガード=11人
本川紗奈生(デンソー)、渡辺亜弥(三菱電機)、北村悠貴(日立ハイテク)、林咲希(ENEOS)、根本葉瑠乃(三菱電機)、水野妃奈乃(シャンソン化粧品)、アイメレク・モニィーク(東京羽田)、赤穂ひまわり(デンソー)、奥山理々嘉(ENEOS)、今野紀花(米ルイビル大)、東藤なな子(トヨタ紡織)

▽スモールフォワード=6人
宮沢夕貴(ENEOS)、馬瓜エブリン(トヨタ自動車)、佐藤奈々美(日立ハイテク)、内尾聡菜(富士通)、吉田舞衣(シャンソン化粧品)、宮下希保(アイシン)

▽パワーフォワード=2人
長岡萌映子(トヨタ自動車)、オコエ桃仁花(富士通)

▽センター=3人
高田真希(デンソー)、渡嘉敷来夢(ENEOS)、谷村里佳(日立ハイテク)



女子は男子と違ってガチで五輪メダル狙えるらしい
936バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa39-q0M1 [106.128.30.38])
垢版 |
2021/04/03(土) 09:42:53.73ID:BDdbAr+Qa
レベルが低すぎる女子の話はどうでもいいよ
観てて糞つまらんし
937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05e1-/kMU [118.241.182.76])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:20:22.46ID:0VCQFLcG0
WNBAの選手は何人?
938バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.101.12])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:30.17ID:psIYwZF6a
>>923
いや目標にするなら渡邊だろう
竹内スリーうたんし
渡邊二世の中から一番リバウンドがとれる奴をセンターにすればいい
939バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.101.12])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:06:16.33ID:psIYwZF6a
>>935
よく知らんけどセンターが180くらいで190揃いのオーストラリアに勝ったりするんだろう?
どうしてそんなことができるんだ?
940バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.101.12])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:21:03.84ID:psIYwZF6a
>>925
辻褄が合わないってネットでいろいろ議論すれば
人は成長するだろ
君はそれを考慮してないわ
俺は今はレイアップも認めてる派だしな
941バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rs1Z [126.152.79.254])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:26:02.76ID:Z2wK3xG0p
>>938
竹内譲次は3Pうってるぞ。「もしプレイタイムが同じなら」で仮定すると篠山竜青より多く、田中大貴と同等程度には打ってる。アベレージの数字だけで選手の特徴を掴もうとするのは良くない。
>>939
女子のセンターはどの国もデカくて、上手くて、動けるという三拍子揃ったのはなかなか居ない印象。技術や機動力でカバー出来る。
942バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rs1Z [126.152.79.254])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:27:18.91ID:Z2wK3xG0p
>>940
一瞬でも「レイアップ禁止」とか思っちゃうのは相当アレかと
943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aebc-K+Aq [119.231.39.208])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:29:10.59ID:ifoOnxSp0
>>938
こいつが指導者なら渡邊をセンターとして育てそう
944バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp75-jGsw [126.245.182.30])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:50:08.72ID:FILyu73Pp
>>938
渡邊じゃ遠過ぎて中途半端でしょう。竹内にすら歯が立たないんだからまずは竹内目標でいいと思う。超えてから渡邊を目指せば
945バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.101.12])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:53:37.53ID:psIYwZF6a
>>942
そうか?高校バスケでもレイアップする奴多いし 
禁止言いたくなる気持ちはわかるが
946バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.101.12])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:58:56.44ID:psIYwZF6a
>>943
俺が指導者ならそもそもセンターは育成しないな
947バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rs1Z [126.152.79.254])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:19:39.38ID:Z2wK3xG0p
>>945
> 禁止言いたくなる気持ちはわかるが

お前…何他人事のように言ってんの?お前自身が「レイアップ禁止」って言ってんだから、「気持ちは分かる」じゃねーよw
948バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rs1Z [126.152.79.254])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:24:07.99ID:Z2wK3xG0p
>>945
どういう気持ちで「レイアップ禁止」と言ったのか、その後どういう心境の変化があって「レイアップOK」になったのか
2021/04/03(土) 13:10:07.58ID:P1yKvRtK0
こいつ頭悪いから、勝手に同一人物が書き込んでると思い込んで、意見変わったとかほざいてるなw
頭の病気かな?w w
950バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp75-rs1Z [126.152.79.254])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:19:40.92ID:Z2wK3xG0p
>>949
いや、本人が自分だと認めているわけだが?

912 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.100.77])[] 2021/04/02(金) 18:43:49.89 ID:lyJxhOAna
>>907
それ上は俺じゃないから
そしてレイアップは禁止にしない

940 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.101.12])[] 2021/04/03(土) 11:21:03.84 ID:psIYwZF6a
>>925
辻褄が合わないってネットでいろいろ議論すれば
人は成長するだろ
君はそれを考慮してないわ
俺は今はレイアップも認めてる派だしな
2021/04/03(土) 13:26:28.83ID:zOLysm1/M
はいはい、ちゃんと読んで、ID確認してからにしようねw
あ、低学歴の低能の底辺には無理か、悪いww
952バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6ff-UMXl [121.106.51.38])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:36:28.89ID:7aFtU2Xb0
アウアウは極端な事言って遠回しにネガキャンしてるからすぐ分かる
953バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp75-rs1Z [126.35.70.200])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:38:47.69ID:g7Lq9IVwp
>>951
•IDなんてボタン一つで変更可能。現に俺も今変えた。それが違うだけで「同一人物」ではないとは言い切れない。

•本人が自分の書き込みと認める

高学歴様に何が「勝手に同一人物と思い込んで」なのか説明願いたいね
2021/04/03(土) 14:03:23.87ID:P1yKvRtK0
そんなどうでもいい内容に必死こいて反論wダセえしどうでもいいww
955バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05e1-/kMU [118.241.182.76])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:29:52.56ID:0VCQFLcG0
>>941
初めて観に行ったアルバルクの試合でも譲次は4本のスリーを決めてた
同じ本数の田中と得点も同じだがMVPに選ばれてる。
956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6189-lQ1w [106.72.208.194])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:59:17.84ID:1x2TWyK/0
>>935
男子は八村がよくスポーツニュースに出てるけど、女子は全く見ないな
今の流れなら女性差別だと訴えれば、ニュースでも扱ってくれそうだし、
誰か差別って言った方が良いよ
957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6189-lQ1w [106.72.208.194])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:02:53.51ID:1x2TWyK/0
テニスはATPとWTAが合併する話があるらしいけど、
バスケもBリーグとWリーグが合併すれば女子もプロになれるし稼げるようになる
NBAも年俸高すぎるからWNBAと合併して半分になるくらいでちょうどいいだろ
958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7102-lQ1w [58.81.240.103])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:05:59.99ID:EaL+sKVX0
>>939
俺は女子はトップレベルでもその辺の男子と練習すれば手軽に自分より高さ、早さ、パワーのある相手との勝負を経験できるから理論を提唱している。
もともとあらゆる意味でうまいからトップなわけでそういう選手がそういう経験を積めばその男子より劣る世界の女子選手にもある程度対処できるようになるんだろう。
959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7102-lQ1w [58.81.240.103])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:14.57ID:EaL+sKVX0
>>956
元々バスケなんて男子でもテレビで取り上げられることなんてほとんどない競技だからそんなこと言っても(-_-)
960学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-IbuP [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:25.82ID:khl9vH4N0
女子の方がゲームや戦術の展開が早く優位で男子はスロー。それに下から食いついていかないと結果は出ないよ。
961学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-IbuP [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:55.75ID:khl9vH4N0
高さ パワーも 女子が上だ。選手隠してる。
962学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-IbuP [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:09:17.73ID:khl9vH4N0
男子が女子に稽古つけてもらうことの方が大事。
963学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-IbuP [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:11:35.79ID:khl9vH4N0
男子なら同性愛傾向じゃなく女子を優位に見ないと。女子が男子を劣位に見てる事実もある。
964学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-IbuP [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:16:10.00ID:khl9vH4N0
女子の規格の中で女子はW杯準優勝オリンピックベスト8。毎回好成績。
世界大会にほとんど最近まで出られなかったのが男子。
男子の方はユニバーシアード準優勝が最高。仕上げにかかわったけどな。
965バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp75-rs1Z [126.35.70.200])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:46:06.72ID:g7Lq9IVwp
>>958
世界各国の女子がその国の男子相手に練習出来るんだから、日本女子だけが強くなる理由にはならんと思うけど、どうだろう?
966学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-s+Uo [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:59.56ID:khl9vH4N0
男子とやると落ちると思うぞ。現実感覚。
967学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-s+Uo [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:57:04.11ID:khl9vH4N0
でもね、男子を評価してる女子も多い。
968学術@死酔天魔狂廃鬼神龍騎禅軍師 (ワッチョイ b11f-s+Uo [122.19.203.88])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:00:43.76ID:khl9vH4N0
伴侶だからね。
2021/04/03(土) 20:02:11.33ID:wuTp9yMQM
>>964
当時がそんな強かったと思えんが、長谷川って比江島超えるスコアリングだったん?
970バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6189-yE4l [106.72.176.224])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:48:38.61ID:hWYhghJ70
>>969
宇都宮の粘着ガイジは失せろ
2021/04/04(日) 00:30:53.77ID:7OQAtmOIM
>>970
比江島が歴代最強プレイヤーなのは紛れもない事実
972バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMfe-AdQG [123.255.134.173])
垢版 |
2021/04/04(日) 02:11:50.08ID:7OQAtmOIM
比江島マジで30こえたのか
貫禄なさすぎて27くらいにしか見えんわ
973バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da10-s+Uo [27.84.35.236])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:25:23.26ID:r0WDwkAA0
純血ビッグマン2m以上
S:渡邊
A:竹内兄弟、山崎
B:伊藤、太田、山田、祐木
C:青野、中西、加藤、関口、橋本
D:篠原、富永、三苫、石橋、阿部、塩屋
E:岡山、菅谷
2021/04/04(日) 22:10:44.59ID:AHPXsnjo0
>>973
北原とか沼田とか
975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-WkSM [60.143.10.131])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:18:51.07ID:onQ0szsu0
>>973
渡邊をビッグマン扱いに違和感。

もしかしてビッグマンをポジションとしてじゃなく、大きい人って意味で使ってる?

別に揚げ足取りじゃなくてただ確認したい
976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 059f-OJBH [118.87.209.192])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:28:39.64ID:KOL/eYJM0
渡邊雄太はNBAだと4番やな
977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa01-QlCN [133.207.166.128])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:48:05.96ID:MCNsvomM0
>>973
この人達全員の現役時代見てランク付けしてんのか?
よく知らん人が一杯いるぞ
2021/04/05(月) 00:03:55.52ID:r53hCIhiM
ビッグマンって205以上だろ
2021/04/05(月) 06:43:56.68ID:Srum1+ajp
インサイドプレーヤーで小さくない奴のことだろ
980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d4b-bYzF [180.48.123.17])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:07.69ID:8RmCtloi0
過去の発言からするとポジション分類としてのビッグマンという呼称は知らないのだろう。だから単純にでかい選手のランク付けなんだろうと思う。ただそれをハッキリされないと議論しようが無いし、谷口や野本が入ってないもの不可解。要するに馬鹿。

290 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-2pFN [27.84.35.236])[] 2020/03/31(火) 07:32:35.98 ID:QU/iczPH0
平岩はビッグマンじゃない
981バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMad-in65 [150.66.82.74])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:54:31.52ID:m+bu43G2M
>>976
登録はSGや
2021/04/05(月) 11:25:20.93ID:1SZTCfXu0
990
983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76f8-kjVL [153.232.95.94])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:44.63ID:pQbhDGY00
定義はあやふやだけど日本じゃ195cm以上でPFかCポジのインサイドプレイヤかな
小原満原永吉は日本人ビッグマン呼ばれるけど、八村渡邊山崎イブをビッグマンって呼ぶ実況解説もいないし
984バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-NU05 [182.251.104.146])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:53:40.81ID:yG7HLGJna
日本人ビッグマンはとにかくスリーを
2021/04/05(月) 14:47:13.91ID:yY1W37caM
>>984
それどころか1から3番が3入らないんだが
マジで入るのが比江島と辻しかいない
986バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa39-q0M1 [106.128.34.163])
垢版 |
2021/04/05(月) 15:11:31.48ID:YAMehgH4a
レベルが低すぎる女子の話はどうでもいい
糞雑魚でつまらんし
2021/04/05(月) 17:38:07.72ID:mlYrjZ4F0
次スレ立てました

男子日本代表スレ part225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1617611844/
2021/04/05(月) 17:38:16.52ID:mlYrjZ4F0
うめ
2021/04/05(月) 17:38:22.78ID:mlYrjZ4F0
うめ
2021/04/05(月) 17:38:29.94ID:mlYrjZ4F0
うめ
2021/04/05(月) 17:44:34.04ID:mlYrjZ4F0
うめ
2021/04/05(月) 20:33:45.49ID:BIUly0XBd
うめ
993バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdda-WkSM [1.75.239.178])
垢版 |
2021/04/05(月) 20:33:58.85ID:BIUly0XBd
うめ
994バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdda-WkSM [1.75.239.178])
垢版 |
2021/04/05(月) 20:34:12.17ID:BIUly0XBd
うめ
995バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aebc-uMPF [119.231.39.208])
垢版 |
2021/04/05(月) 21:55:17.56ID:xf/6NEH+0
ありがとう
2021/04/06(火) 07:32:12.72ID:nXerBHt/0
うめ
997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 894b-bYzF [114.157.148.117])
垢版 |
2021/04/06(火) 07:32:18.48ID:nXerBHt/0
うめ
998バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 894b-bYzF [114.157.148.117])
垢版 |
2021/04/06(火) 07:32:23.15ID:nXerBHt/0
うめ
2021/04/06(火) 07:34:37.66ID:nXerBHt/0
うて
2021/04/06(火) 08:39:01.14ID:KaIP6IIs0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 29分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況