X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/14(日) 13:16:56.71ID:A5gulLoz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)188 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1612684363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/14(日) 13:58:17.93ID:d7nqBflKp
2
2021/02/14(日) 14:02:18.82ID:fv8mT8lnM
2021/02/14(日) 14:23:26.08ID:d7nqBflKp
3
4
2021/02/14(日) 14:23:32.35ID:d7nqBflKp
5
2021/02/14(日) 14:23:43.02ID:d7nqBflKp
6
7バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0315-5+RR [114.190.0.73])
垢版 |
2021/02/14(日) 14:24:58.67ID:NNzxdfwa0
7
8バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3715-GDsi [60.35.53.173])
垢版 |
2021/02/14(日) 14:38:41.17ID:rVrlFz8z0
9
2021/02/14(日) 14:45:46.51ID:d7nqBflKp
8
9
2021/02/14(日) 14:45:54.95ID:d7nqBflKp
10
2021/02/14(日) 15:53:09.59ID:BEewknCr0
11
12バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.154.133.11])
垢版 |
2021/02/14(日) 16:02:56.61ID:GRvoohhaa
デジョントーマスってハズレじゃなかったん?
2021/02/14(日) 16:09:49.73ID:NNzxdfwa0
>>12
大型ウイングって感じでインサイド任せるプレイヤーじゃないのかなと思った
ポストアップだとそこまでパワーあるようには見えないし本人もアウトサイドから正対して仕掛ける1on1の方が好きそう

動きは良いから相手のビッグマン外に釣り出せればスピードでアド取れるかな
2021/02/14(日) 16:13:41.25ID:4UbYduKQ0
井口の代表辞退って合宿参加しないメンバーを勝手に辞退って言っちゃっただけじゃないの
2021/02/14(日) 16:18:58.65ID:4UbYduKQ0
渋谷富山負けて川崎勝って順位変わった
アルバルクも勝ったし秋田も良い試合してるな
16バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0368-0KC/ [114.144.221.34])
垢版 |
2021/02/14(日) 16:21:48.47ID:P+SSxvOo0
アルバルク東京の秘密兵器こと平岩玄が大活躍だな!!
2021/02/14(日) 16:21:59.33ID:JE19aCnor
今シーズンは外国人が長期離脱したところから脱落やね
戻ってこられなければ即終戦
2021/02/14(日) 16:23:10.17ID:R8oo6hF40
3位 川崎
4位 渋谷
5位 富山
6位 東京

3位から6位まで1.5ゲーム差
川崎は最終盤で強豪相手の試合が残るから今のうちに引き離したいところ
19バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/14(日) 16:25:12.26ID:beYlQwRJ0
>>16
3Q残り2分を外国人休ませてon0で凌いだのは割と大きかったかもな
4Qのトーマスジョーンズが止まらんかった
20バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.16.121])
垢版 |
2021/02/14(日) 16:29:41.11ID:653449aGd
>>859
秋田はもう消えたんだ
2021/02/14(日) 16:36:34.39ID:JE19aCnor
結局アメリカ人帰化がいるかどうかが最重要ってことやね
2021/02/14(日) 16:44:40.86ID:UWSkXaBNM
名古屋と秋田はエース居ない同士だけど、バイウィーク期間に補強するかね

3月の連戦は外国人2人では負担大きい
2021/02/14(日) 16:45:13.98ID:cE6qTUeh0
イチオツ
2021/02/14(日) 16:51:52.29ID:9KfZeOEQa
アメリカ人帰化選手なんてB2にやる余裕無い
B2のチームから剥奪するべき
2021/02/14(日) 17:06:15.36ID:NvpyM9lU0
京都草
2021/02/14(日) 17:06:34.66ID:UWSkXaBNM
京都ワロタ
2021/02/14(日) 17:07:10.34ID:u0Y6VtqE0
どう考えても即ライスに渡す場面だったね
2021/02/14(日) 17:07:34.59ID:vOufH9cV0
京都ワロタ
29バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-GDsi [106.168.238.78])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:08:49.94ID:SVmDTus+0
京都 あれ?
時間ないよね?? あれれ って感じで
ポカン としました
30バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0315-5+RR [114.190.0.73])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:10:11.58ID:NNzxdfwa0
ライスの足滑ってなければ勝ってた
最後は訳分からん内に終わったけど、ハーパーがNBAルールと間違えてタイム取ろうとしたとかそういうオチだろうか
31バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.133.85.178])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:11:55.60ID:W/Em3GOKa
宇都宮優勝できるか微妙な内容が続くな。
ここ五戦くらいものすごい苦戦してる
強いチームと当たった時どうなるか
32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a263-edVg [125.4.248.216])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:35.27ID:ntxH2pms0
東地区はまだまだ解らんぞ、

西地区は、琉球の4連覇は決まりだな、 
あとは、大阪、三河、名古屋の争いに絞られたな、
33バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:17:43.65ID:Mj06ucRh0
東は千葉宇都宮の一位二位はほぼ決まりとして3位とワイルド枠の争いが壮絶だわ
富山渋谷は痛い連敗だな
大阪つえーわ
34バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a263-edVg [125.4.248.216])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:17:51.36ID:ntxH2pms0
 京都は最後は、完全なボーンヘッド
2021/02/14(日) 17:19:25.02ID:+I2eFPgJ0
>>31
千葉に2連勝してるけどな
2021/02/14(日) 17:20:01.78ID:E6UKCq4n0
富山が勝ってくれないと鬱になってしまうから勝ってほしかったのに…
2021/02/14(日) 17:20:38.77ID:UWSkXaBNM
大阪は名古屋抜いて、名古屋がワイルドカード争いになりそうだな
38バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:22:08.49ID:jAXQhIhe0
>>32
西地区の優勝争いも直接対決たんまりあるからまだわからんよ
39バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:24:35.51ID:Mj06ucRh0
東京はカークいれば三河に連勝できたな
大阪が一気に2位まで浮上する可能性でてきたな
三河名古屋がまだ東の上位との対戦が多く残ってるのがきつい
40バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.133.85.178])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:25:29.61ID:W/Em3GOKa
>>35
あの時とチーム状況違いすぎるだろ
41バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:28:20.39ID:XfDM4U3o0
富山は2戦とも審判に味方してもらってたな
それでも勝てなかったけど
42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-AOBd [126.72.138.39])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:33:42.54ID:DbQaMeUQ0
>>22
外国籍(帰化枠でも可)誰か良いの残ってます??
2021/02/14(日) 17:39:01.03ID:Vtw7inF40
>>30
ライスが運んでシュートまで行ってくれると思ったんだろう。もしかしたらボールの突き出しのトラベリングを気にしたのかもしれないが
2021/02/14(日) 17:42:44.71ID:3Fa/boKT0
>>22
今年は動ける外国人を一時的でも契約するのはほぼ不可能
渋谷もケリーを故障者リスト入れたけど
誰とも契約できずに治るのを待つしかない状態だし
2021/02/14(日) 17:45:11.19ID:u0Y6VtqE0
大倉大怪我?
46バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Pz1g [49.98.88.142])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:46:25.42ID:+ZzRz060d
三遠が渋谷に勝っただと!?!?
2021/02/14(日) 17:50:06.79ID:FzUYvrIra
>>18
川崎は1試合多く消化して3位だから少しだけ頭が出てる状態かな
48バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:52:20.24ID:Mj06ucRh0
今季の橋本拓哉が凄すぎて
来季金のある上位チームが狙いそう
2021/02/14(日) 17:54:03.41ID:x1Rd4RVN0
>>47
川崎は勝ち数並んだけど負け1つ多いから5位だよ
2021/02/14(日) 17:56:59.15ID:u0Y6VtqE0
>>49
ソレは昨日の話で渋谷富山負けて川崎今日勝ったから半歩抜け出した
51バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-a6st [106.130.123.198])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:57:02.99ID:gr8ojGkda
これから大阪が台風の目になってきそう
両地区のCS争いをかきみだす存在になってくるな
2021/02/14(日) 17:57:23.80ID:u0Y6VtqE0
大阪って売上的には金あるんじゃなかった
2021/02/14(日) 17:57:45.92ID:NNzxdfwa0
>>43
あぁそういう......
なんにしても勿体無い負け方だったな

>>46
外国人1人体制に広瀬まで抜けたら流石に厳しいね
54バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-a6st [106.130.123.198])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:58:57.83ID:gr8ojGkda
>>48
大阪も金満チームだから来季はさらに補強してくるよ
2021/02/14(日) 17:59:50.18ID:QLGrKBotd
ケリーマカドゥ不在とは言えまさか渋谷が三遠に連敗するとは誰も思わなかっただろうな
三遠もラベナ西川岡田不在やし
2021/02/14(日) 18:00:37.87ID:u0Y6VtqE0
>>54
角野と駒水切ってまともなフォワードとガード補強したら安定しそう
57バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-q/D8 [14.12.144.160])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:02:27.54ID:6RikZtUL0
大阪に勝った渋谷に連勝した三遠は?
2021/02/14(日) 18:02:38.78ID:RAmAc111a
合田さん・・・
59バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-FwnR [221.40.78.122])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:03:13.16ID:yMw8rFc90
橋本拓はせっかく地元でプレーできてるし生涯エベッサかもしれないね
60バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-q/D8 [14.12.144.160])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:03:48.36ID:6RikZtUL0
>>55
外国人1人はキツすぎるだろう。ジャクソン休みの時on1やで
2021/02/14(日) 18:04:54.28ID:z5UMk0Jza
京都は選手層の薄さはあるけど普通に強い
何故こんなに勝ててないの?
62バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:05:29.83ID:Mj06ucRh0
>>58
合田は怪我が多すぎて引退かもしれんわ
2021/02/14(日) 18:05:44.49ID:u0Y6VtqE0
今日アルバルクが平岩竹内のインサイドでon0してたけどディフェンス機能してたな
2021/02/14(日) 18:06:55.02ID:R1+QZhxnM
>>48
大阪はいつぞやの試合のMVP賞で、20万やったか贈呈してたから金満チームだと思うよ
2021/02/14(日) 18:07:48.96ID:+AoEH7prd
>>61
強いというか形になってきたのが今年に入ってから(ハーパー復帰してから)なので
この先は勝ちを積んで最終的に五分に近い数字になると思ってる
66バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:08:50.13ID:Mj06ucRh0
橋本拓には年間MVP狙ってもらいたいけど
金丸もいるからなあ
67バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:08:50.13ID:Mj06ucRh0
橋本拓には年間MVP狙ってもらいたいけど
金丸もいるからなあ
68バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-FwnR [221.40.78.122])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:11:16.24ID:yMw8rFc90
秋田はアウェイゲームで名古屋に勝ったのか
今年はなかなか強いね
69バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-5+RR [126.182.49.248])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:12:56.13ID:AyivDsVcp
>>67
年間MVPは勝率1位からだからない
2021/02/14(日) 18:13:07.32ID:bz+jaLfNr
>>18
むしろ川崎は強豪に強くて格下に取りこぼすイメージ
71バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:15:48.38ID:Mj06ucRh0
>>69
ごめん、そこは知らなかったわ
現状だと候補はロシターか?
72バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c3-Y8Ox [92.202.216.32])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:15:49.67ID:X/QjUxpY0
>>70
強き者をくじき、弱き者を助ける義侠クラブ
73バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-JRXB [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:19:02.38ID:kXITDZAV0
>>59
大阪より金積めば地元でも出るでしょ大阪も生え抜きだから金出しそうだけど
2021/02/14(日) 18:19:13.90ID:R8X0KzUz0
>>51
大阪は事実上八人だから、ポロポロ負ける可能性もあるわや
75バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:21:31.83ID:Mj06ucRh0
特にウイングが弱い千葉が一番狙いそう
橋本の去就は今オフ注目だ
2021/02/14(日) 18:23:05.85ID:RAmAc111a
>>72
最後にCS枠を秋田に譲る訳か
77バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:23:20.27ID:beYlQwRJ0
>>75
佐藤とったのに‥‥
78バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:27:21.32ID:IkSV5fR00
三猿CS行かせてやれ
2021/02/14(日) 18:27:48.64ID:SKwTfwmd0
>>75
大倉来年加入だしないだろ
千葉が必要なのは190前後のでかさで4割入るシューター
佐藤はシュートの安定感ないし
2021/02/14(日) 18:28:29.23ID:bz+jaLfNr
>>76
見たら最終節は渋谷だった
このころは、弱い渋谷だろうから、あるかも
2021/02/14(日) 18:29:20.64ID:cZKLLFrPd
>>77
佐藤は3番だから…
欲しいのは田口のかわりの2番
2021/02/14(日) 18:30:16.06ID:HBwxUfeH0
橋本はあの代表に召集されてた時の痴態はもう禊は済ませてると思うが獲得に動く側がそういうのを勘案するのだろうか
83バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-UkZy [163.49.203.165])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:30:54.05ID:5yQ5QxyFM
佐藤も今村も誰も気にしてないやろw
84バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:32:51.51ID:Mj06ucRh0
>>79
大倉って1番のイメージあるが本来はシューターなのか?
橋本も190あるし今季のFG率もエグい
田口よりは全然いいと思うが
85バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b5a-5+RR [122.249.185.120])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:33:02.14ID:z5JXOgZ60
>>79
いや橋本やないかい
2021/02/14(日) 18:33:31.94ID:3Fa/boKT0
千葉は同地区ライバルの渋谷からサイズ引っこ抜くくらいだから
他地区の日本人エースなんて何の問題もなく引っこ抜くよ
87バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:36:11.54ID:beYlQwRJ0
>>81
PT10分ない田口のためにとかウケる
さすがに無茶苦茶だな、赤穂もとったんだからまずそこだろう
2021/02/14(日) 18:44:14.40ID:u0Y6VtqE0
でも今村はちょっと例の事件を思い起こさせるチャラさをプレーで感じることはある
ハシタクはそんなことないけど
89バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-5+RR [126.182.49.248])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:47:09.20ID:AyivDsVcp
ハシタクは得点もだがたまに外人みたいなブロックするのがヤバい
どんだけ飛ぶねんと
90バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:47:56.73ID:Mj06ucRh0
大阪には今年こそCS行ってもらいたいね
昨シーズンは中止、初年度も最後の最後(最終節の琉球に1勝でもすればCS進出だった)で逃してるから
91バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:48:00.33ID:IkSV5fR00
TDNもチームから愛されてたしHSMT達ももう時効やろ。性関連はしゃーない
2021/02/14(日) 18:50:30.66ID:8tJremWS0
ジャカルタ4は橋本以外みんな移籍しちゃったし、フランチャイズプレイヤーとして頑張ってほしいわ
2021/02/14(日) 18:50:49.50ID:u0Y6VtqE0
ジャカルタ4と橋本の苦学生がバイトで出るホモビはまた質が異なるから一緒にするのかわいそう
2021/02/14(日) 18:53:37.08ID:FnpqIKjU0
橋本なら掘られてもいいわ
95バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-UkZy [163.49.203.165])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:55:03.57ID:5yQ5QxyFM
お前が掘るんやで
2021/02/14(日) 18:55:23.10ID:0r4kTSJ+p
代表辞退(疑惑)続出の中で永吉今村橋本が早々と代表確定してたのは、やっぱりそういう事なんだろうなぁ…という印象
佐藤は代表候補入りもしてなかったけどw
97バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.23.116])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:56:45.12ID:wWsgHW9Sd
>>92
永吉も移籍してないのに
98バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-q/D8 [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:01:18.65ID:AOIRgqRn0
ワイルドカードヤバいなw

ブレイブサンダース
シーホース
サンロッカーズ
グラウジーズ
アルバルク
ダイヤモンドドルフィンズ
ノーザンハピネッツ
エヴェッサ

3ゲーム差w
99バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-q/D8 [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:02:26.94ID:AOIRgqRn0
だー、次節のカード見てみよう。
2021/02/14(日) 19:03:09.03ID:u0Y6VtqE0
怪我人の影響で大きく変わりそうなくらい接戦
2021/02/14(日) 19:03:10.66ID:R8X0KzUz0
茨城に越谷もお付き合いか。B2はどうなるかわからんな
2021/02/14(日) 19:05:10.98ID:RAmAc111a
>>98
やっぱり3地区制よりは2地区制の方が競争が起きてる感じがするね
103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:11:01.68ID:Mj06ucRh0
富山は次節琉球とだからこれも連敗となると
秋田に並ばれる可能性もゼロではない(秋田は北海道と)
川崎渋谷大阪は下位との対戦か
ただ渋谷はマカドゥいないと島根戦も苦しい
東京は名古屋とだがカークいれば連勝と予想
104バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-5+RR [126.182.49.248])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:11:10.63ID:AyivDsVcp
>>74
そう、大阪はニュービルかアイラが怪我したら終わる
ハシタクは現時点ではベスト6マンは内定だろうけど、全盛期のひえじまや、本気モードの田中大貴や金丸にはまだ及ばないかなあ
年々成長はしてるから将来はわからんが

ジャカルタ4を軸にチーム作りとかしてみたいw
2021/02/14(日) 19:12:48.38ID:7BMsUE1md
ジャカルタ4とかやめろやw
代表に選ばれたんだから当たり前と言えば当たり前だけど、意外とこのメンバー活躍してるんだね
2021/02/14(日) 19:12:57.90ID:EWJGzAdU0
>>99
CS絡みだと
宇都宮三河 名古屋東京 富山琉球
107バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:20:48.83ID:Mj06ucRh0
B2の西地区はいつの間にか西宮が首位なんだな
でもライセンス取れるのかね?
2021/02/14(日) 19:21:44.65ID:R8X0KzUz0
>>100
外国籍補充が事実上不可能
(ビザ有りの可能性がある今Bにいない外国籍で戦力的にプラスになりそうなのは前新潟のヘンドリックスくらい)なのもでかいわな。
109バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-edVg [49.104.14.104])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:25:05.71ID:kIbGI6wXd
来季の地区割り予想

東地区
北海道 秋田 茨城 栃木 群馬 東京 渋谷 川崎 横浜 千葉 新潟

西地区
富山 信州 三遠 三河 名古屋 滋賀 
京都 大阪 島根 広島 琉球

西地区は、5連覇を目指す琉球キングスの王朝は続きそうだ。

逆に東地区は、関東がえらい事に、新潟辺りが巻き返すと、今年以上の戦国時代が到来しそう、
2021/02/14(日) 19:28:26.26ID:JEEf3W+B0
>>60
on1じゃなくて0やぞ
111バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-a6st [106.130.123.198])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:35:44.89ID:gr8ojGkda
>>109
もう琉球の四連覇確定してて草
まだまだ試合残ってるよ
112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-q/D8 [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:40:54.14ID:AOIRgqRn0
来年23チーム?
113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b4c-25lO [58.189.175.105])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:25:35.54ID:gZ09Syyw0
ハシタク、試合終盤でも余裕でボースハンドダンクカマせる身体能力あるのに、昨年キノッピーのボケがダンクに苦言呈してから、今年ダンク0本なのはマジキノッピー腹立つ。お前の感覚でハシタクを語るな、と。
114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d781-Jyxv [92.202.161.173])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:31:57.28ID:RRf+c9iH0
高校生に見せ場を提供してくれる北海道さんの懐の深さ
沁みるわ
2021/02/14(日) 20:36:05.45ID:4UbYduKQ0
京都は浜口のタラタラバスケより今の方が面白いな
まあ布陣が全然違うけど
116バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-HkjP [49.98.173.15])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:36:29.39ID:WOPCEnWWd
ふるさと納税で太田にアリーナ作るの夢があるよな。オープンハウスが初期費用をふるさと納税使って寄付、オープンハウスも税金戻ってくるってこんなん制度上可能なんか?
117バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-a6st [106.130.123.198])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:37:26.30ID:gr8ojGkda
ハシタクこそ代表に必要だよな
顔も田中よりよっぽどプリンス顔だし
2021/02/14(日) 20:39:20.99ID:TwIL4LE4d
橋本超絶老け顔で修正しまくらねーとグロいぞ
2021/02/14(日) 20:40:12.94ID:u0Y6VtqE0
顔にプリンス感はない
120バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:41:57.56ID:XfDM4U3o0
橋本も動きとタイミングが独特だから即席チームだと合わなさそう
2021/02/14(日) 20:43:36.24ID:u0Y6VtqE0
>>120
ジョーンズカップで安定して活躍してたイメージだわ
122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2209-HRUy [61.11.145.159])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:44:03.22ID:dVuD7BhH0
ハシタクは80年代のハンサムヤンキー顔
2021/02/14(日) 20:48:06.01ID:4UbYduKQ0
今日カークがずっとアルバルクベンチ側の入口付近でずっと見切れてたんだけど
なんでベンチ近くにいないであんなとこ突っ立ってたんだろう
2021/02/14(日) 20:48:45.38ID:Ehy5MnFE0
川崎は6-7位の頃に、川崎と他チームの日程からして一旦は2-3月で3位までは上がるって予想されてたもんね。
気付いた人すごいわ。
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:54:05.26ID:Mj06ucRh0
広島新潟相手にこれじゃ次節初のグリーンアリーナ開催で超虐殺ショー見せられそう
126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.224.114.250])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:55:08.26ID:D63XbEVo0
>>113
木下はOBとはいえ今はエヴェッサのコーチでもなんでもないのに言う事聞いてんならそれこそハシタクのメンタルもっと強く持てって話だけどな
127バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 37bc-w68O [60.56.183.93])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:55:40.13ID:ILCNeRLX0
ハシタクはほうれい線がなあ、、、
128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:07:20.04ID:IkSV5fR00
女ファンもつきやすいしな。スキャンダルは無いだろうし
2021/02/14(日) 21:23:00.97ID:U9OhnuWOM
ハシタクはプレー中の本当に楽しんでいるような笑顔が良い
130バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-3F/E [126.199.143.157])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:28:30.75ID:0r4kTSJ+p
>>124
秋田が苦しいってのと一緒に結構みんな知ってた感あったと思うけど
2021/02/14(日) 21:53:19.91ID:3Fa/boKT0
結局今節で番狂わせと言えるのは三遠ー渋谷くらいか
132バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-9Ik+ [1.66.105.189])
垢版 |
2021/02/14(日) 22:03:47.75ID:ty99S398d
>>112
降格なしの2チーム昇格では?

ところで入れ替え戦無いのにB2の3位決定戦があるのはライセンス失効や罰則による特例降格や
B2決勝に資格無しが残る可能性(ダントツ1位がまさかの筆頭候補に)を想定して?
2021/02/14(日) 22:13:22.44ID:ugQpQRTna
>>132
群馬は今季の時点ですでにB1ライセンス持ってるよ
2021/02/14(日) 22:15:01.66ID:R8X0KzUz0
西宮やFEはたぶんライセンス無理だろね。
越谷は大塚商会がなんとかするだろう。
135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-0KC/ [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/14(日) 22:41:29.94ID:Mj06ucRh0
佐賀はどうなのかね?
正直西地区まだどうなるかわからんし
2021/02/14(日) 22:50:53.51ID:u0Y6VtqE0
まだブヤチッチが関わってんのかね?
137バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7f-VgTQ [36.11.229.146])
垢版 |
2021/02/14(日) 22:58:19.66ID:p0sWHW7/M
>>88
あなたの、感想ですよね
138バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-9Ik+ [1.66.105.189])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:03:06.19ID:ty99S398d
>>133
でも太田移転がどう影響するか…

理事会が移転を承認済みで島田も協議に絡んでいるとはいえ
今の市民体育館のB1使用が完全にクリアになってはいない節もある
2021/02/14(日) 23:14:47.04ID:u0Y6VtqE0
>>137
そりゃ試合見て感じることだから感想だよね
2021/02/14(日) 23:17:47.33ID:27xWJR1Qr
個人的にジャカルタ4で長期離脱して所属チームに迷惑かけて、復帰のサポートしてくれたクラブあっさり捨てて強豪行った佐藤と今村より、ハシタクのが活躍してるのは嬉しいよ
141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 77a7-jocL [124.155.105.222])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:22:03.08ID:h/7Kj7gO0
>>138
2023には新しいアリーナ出来るんじゃなかったっけ?
2021/02/14(日) 23:23:40.44ID:lAP1J8HAa
オープンハウスがアリーナ費用出すみたいだけど中々リスクがある。社長が群馬の人だから仕方ないけど人気チームの親会社になれば良いのに
143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-vPgA [106.72.166.224])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:29:47.74ID:YgHiLcV20
ハシタクは大阪がそもそも強いってのは大きいだろ
144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 239f-wOdR [210.228.24.111])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:30:31.56ID:+4Yrjb0O0
群馬とか佐賀、長崎が地方の成功例になればいいんでない?
145バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-9Ik+ [1.66.105.189])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:33:05.87ID:ty99S398d
>>141
だから「今の」って書いたの。暫定ホームアリーナとしてもリーグが求める条件を無事満たせるか確定してはいなそうな。
そもそもアリーナ規定に「将来の見込み」なければブレックスやアルバルクやシーホースもB1にいられないしね


そもそもが果たして琉球キングスになるかエクセレンスになるか、というリスキーな賭けではある。
2021/02/14(日) 23:33:53.02ID:u0Y6VtqE0
>>143
強くはなかっただろ
当時で言えば新潟は地区優勝してて大阪はまだCSでてなかったし
金はあるけどな
2021/02/14(日) 23:35:19.91ID:u0Y6VtqE0
てか宇都宮と前橋、太田だったら北関東だとどちらが栄えてる都市なん?
148バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:37:45.70ID:CGMPi4F10
宇都宮だろ。群馬県は高崎の方が栄えてるぞ。
2021/02/14(日) 23:38:06.67ID:V0acFovo0
そら宇都宮だろ。一応は50万都市だぞ。
太田ってどこだよ
2021/02/14(日) 23:39:54.47ID:FtCVrPaHM
新潟と東京って3連戦なんだな
あまり見ない気がする
151バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-5+RR [60.122.164.88])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:41:20.60ID:mmPY3DZe0
大阪の橋本は大阪で現役引退したい言うてたよ
2021/02/14(日) 23:41:50.52ID:wTfF1hwV0
大倉のあれは膝キツそうだな…軽症では無いにせよ、後に残り辛い怪我であって欲しいが。
2021/02/14(日) 23:48:13.44ID:u0Y6VtqE0
プロアスリートって5ちゃん見てるんだな
Bリーグスレもワンちゃんいたりしてな


https://i.imgur.com/Uf4QCWj.jpg
2021/02/14(日) 23:48:52.62ID:u0Y6VtqE0
>>152
大倉のダンク結構好きだったけど膝負担かかるプレーはやらなくなりそうだな
155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-p1op [126.72.204.202])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:52:24.60ID:Eb+An2kD0
>>147
宇都宮>高崎=水戸>>>>>前橋>>太田だな
156バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.237.124.227])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:55:26.23ID:AgifYopvr
>>149
太田は夜が最高よ
北関東のエロ都市
157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2301-E7Ut [210.235.61.228])
垢版 |
2021/02/15(月) 00:26:25.39ID:yxkcwTma0
>>79
来季はSGに赤穂(197cm)使うから補強必要ない
むしろインサイドの日本人ビッグマンが足りない
宇都宮みたいに控えで出て10分くらいで満足してくれる代表級ビッグマンが欲しい
158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:06:44.42ID:xPt58PJ/0
千葉は田口がそろそろ限界っぽいから後釜のシューター補強は必須だね。
159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:25:14.42ID:xPt58PJ/0
いきなりショーターウェイブして外国籍の本職シューター取ったりしねーかなー。外国籍ガードは来たから、外国籍シューターも見たいぞ。
>>79の条件満たす日本人シューターなんて金丸と前田ぐらいしかおらんだろ。
160バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-buwc [49.106.210.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:25:23.21ID:FNN7hsnrd
大倉プレイタイムめっちゃもらってんなぁ
西村とか藤永より信頼されてるんか
2021/02/15(月) 01:31:00.93ID:+53JVq6Dp
>>158
おいさー秋田復帰はもう無理かな?
162バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-1btU [106.180.47.252])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:44:39.19ID:+3SbzIHIa
>>159
すでに千葉には原がいる
190前後あって今シーズン現時点では金丸超えの48%
規定本数達してないからランキング載ってないけど
2021/02/15(月) 02:23:18.73ID:Vxizpz8m0
>>159
須田
2021/02/15(月) 03:00:35.59ID:hnxKLvif0
おいさーは今の秋田のディフェンスレベルについて行けるか微妙なとこだな
シューターは基本必要な戦術ではあるけど
渡部とか大学のトッププロスペクトレベルが来るのであれば勝てないかと
165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a263-edVg [125.4.248.216])
垢版 |
2021/02/15(月) 04:18:11.61ID:r3pOEQnr0
 あくまでも仮定の話だが、来季群馬、茨城が、B1に昇格関東8チーム体制が整えれば、bjリーグ期のように、ダービーゲームを増やした方が良い、川崎·横浜とか盛り上がるし、千葉だと島根とか広島と戦うよりも、茨城、宇都宮あたりとやり合う方が、営業的にも助かる、選手の移動の負担も少なくて済む、島根·広島の中国ダービー、大阪·名古屋の名阪ダービー、三河·名古屋の愛知ダービーももっと増やした方が良い、プロリーグだから興行的に成功する事が先決、アマチュアのような公平性に拘らないほうが良い。
166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 226d-FDiY [27.142.155.116])
垢版 |
2021/02/15(月) 07:17:40.94ID:blcvFV990
>>161
千葉に来たのが失敗だったね 高望みせず秋田で頑張れば田舎のスターだったのに
2021/02/15(月) 07:19:18.93ID:Ibve+vWK0
>>165
逆じゃない?プロだから公平性を保たないといけないんじゃないかな
2021/02/15(月) 08:02:06.15ID:glOvUSCjd
>>167
えぇ…
2021/02/15(月) 08:08:54.20ID:udO4yHkb0
そんな組み方して勝ち星の差が露骨になったら文句言うのがここの住人
170バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-UkZy [163.49.214.49])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:12:54.77ID:RrKvauDKM
降格かかってるリーグで不公平にやるのはただのガイジ
171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:25:42.19ID:Pp99zyjV0
>>161
おいさーはしばらく秋田には戻らないでしょ
滋賀あたり行けば活躍すると思うよ
2021/02/15(月) 08:31:29.17ID:nccxLWn10
いや千葉に出るまた帰って来たいとか言って保険かけてたから戻ると思うよでも今の田口は使い物にならなさそうだが
173バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:35:58.51ID:Pp99zyjV0
今季古巣に復帰した公威や城宝みたいに引退間近で戻ってくるパターンならあり得るが
ただ今の秋田には田口は必要ない
174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:42:31.02ID:Pp99zyjV0
仮に関東から離れたくないのであれば横浜をオススメします
アキもいるし、PTも保証できる
2021/02/15(月) 09:05:03.90ID:oRYDyxB30
>>165
来季は、同地区4試合、他地区2試合で、62試合だと思うけど。
あまり同じ相手とばかり試合してると、ちょっと飽きる。
ダービーのコンセプトでBリーグ1年目は同じ相手と8試合とかあったけど、少し飽きた。
176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce2b-q/D8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:28:19.54ID:MEhCJW5D0
アキチェンバース選手、横浜2年ですしそろそろ移籍しても良い時期ですね。サイズもあり運動量があってシュートも上手い。高い金積んでも欲しいです。ください!
2021/02/15(月) 09:34:15.42ID:TVcRPGkUx
>>176
横浜が年俸的にアキ抱えきれない可能性が高そう。
178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce2b-q/D8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:39:38.84ID:MEhCJW5D0
ディフェンス良いしチェンバースいると確実にチーム力アップするよなあ。ください!
2021/02/15(月) 10:41:40.77ID:FNPX/fS+0
田口は古川の後釜を狙ってるかな。
来季は古川はまだいるので、晴山とチェンジ
2021/02/15(月) 11:11:50.52ID:a7Vy/NaCa
田口はお友達の冨樫と一緒にやりたかっただけだから、冨樫と離れたら引退すんじゃね?
181バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-SewU [106.128.121.96])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:15:35.22ID:wOU9vbYAa
>>167
どっかの小学校のかけっこみたいに手を繋いでゴールすればいいわけ?
182バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-5+RR [49.98.159.46])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:16:39.20ID:zi0dCCQyd
>>175
8試合は飽きたな
183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:18.47ID:dNNpodwb0
>>134
西宮はB1にいた事もあるのに、なぜライセンス無理になるのかな?
2021/02/15(月) 12:04:39.65ID:iItOx4zr0
>>181
公平性をなんか勘違いしてないか?
ルールは同じ、同じ土俵の中で上に行くための努力をするのが公平だよ
2021/02/15(月) 12:06:29.08ID:ox34jqaDM
>>183
市長が代わって体育館のB1仕様改修が白紙になったから
2021/02/15(月) 12:19:43.91ID:Ka4EQuW3d
>>184

>>181はバカなんだと思うの
2021/02/15(月) 12:22:42.62ID:VzQ2zI0ld
B2西地区でライセンスあるの佐賀と熊本、福岡くらいなんじゃないのか。
どんなモチベーションで選手はプレイしてるんだろう。結構良い選手名古屋や西宮にいるのになぁ
188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.163.77.200])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:34.86ID:PRLuGwmP0
田口は来季も千葉と契約してもらえたら流石に富樫のバーターだな
2021/02/15(月) 12:27:40.98ID:awsxNjqyd
>>182
ぷ…ぷれみありーぐ…
190バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-pCzH [106.132.217.203])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:31:47.43ID:/MPeMgPza
>>187
FEは豊通の企業臭を完全に払拭しないと根付かないだろうね。
そもそも名古屋Dでさえ三菱関係者以外の集客は増やせておらず地域に根差してない。

西宮は神戸に移転して三木谷にでも買収してもらってアリーナ建ててもらわないと将来性無し
2021/02/15(月) 12:32:49.14ID:lsptNqfGM
>>187
自分はB1じゃ通用しないから、昇格してカットされるくらいならB2にいてほしい。って思ってる選手っているのかな?
192バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.154.135.182])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:37:37.70ID:2GPhX6Sua
間違っても楽天はBリーグに介入すんなよ
2021/02/15(月) 12:38:45.91ID:TVcRPGkUx
>>187
やずやがついてる今の福岡はともかく、佐賀は不安だな…
福岡もマドゥアバムとパーマーを岡山送りにして昇格に本気なのかと思っていたんだが
結局ソープで完走しそうなのは草
194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5220-q1Bg [133.203.231.96])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:52:40.30ID:502b61KB0
広島と群馬どっちが強いのかな
195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:08:09.32ID:dNNpodwb0
>>185
ありがとうm(_ _)m
市長や県知事など、スポーツクラブに
理解能力がないと大変なことになるのだな
196バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-BK3u [1.75.235.174])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:11:42.41ID:SNsweUqhd
協力してくれて当たり前という考え方もどうかと思うよ
197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:24.12ID:dNNpodwb0
>>190
西宮はBリーグクラブが神戸にないし
大阪もエヴェッサだけで大都市圏の
その真ん中にあるのに、バックアップないのは残念極まりない
198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6f8-pCKf [153.232.95.94])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:09.44ID:sCFrImzS0
どっこらせーは大倉が怪我した今がポジション奪うチャンスだぞ
199バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-SewU [106.128.120.191])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:30.90ID:M8Vr9j9oa
>>194
どっちもどっちじゃね
広島があとひとり外人入れたら広島
2021/02/15(月) 16:31:44.63ID:9h928GEZ0
結局富樫1億と田口加入の影響で押し出された形の石井のほうが田口よりいい選手だったしlose、loseの移籍だった気がする
まぁ富樫と並べると石井は身長小さすぎたけどさ
201バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.29.252])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:38:34.58ID:3A58I5/Ed
>>200
石井も別にいらないだろ
2021/02/15(月) 17:01:00.11ID:sg/SznGz0
リーグ屈指のディフェンス能力持ってる石井と控え相手の時しか出せない田口を比べたらそりゃね
2021/02/15(月) 17:21:58.73ID:TVcRPGkUx
>>200
アキ「ドントフォゲットミー」
2021/02/15(月) 17:29:34.46ID:9h928GEZ0
>>203
アキは佐藤とショーターでギリ埋めたという扱いや
富樫1億で石井とアキダブル残留は無理だっただろうし
205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d781-Jyxv [92.202.161.173])
垢版 |
2021/02/15(月) 17:33:49.89ID:wzBUoPuG0
アキの代わりがショーターとか
時空が歪んでる
2021/02/15(月) 17:42:13.90ID:NMdpWdQwr
まぁでも千葉は明らかに強豪でウィング弱いよな
遠藤比江島ピーク、田中ザック須田、金丸川村、辻長谷川熊谷とかに比べると佐藤原ショーターはちょっと弱い
富樫とインサイドの外国籍に点偏りがち
逆に原が点取れる日は勝てるイメージ
琉球もウィング強いんだけどいまいち活かしきれないイメージ
須田とか古川も移籍前と流出後のが持ち味出せてる気がする
207バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.29.252])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:00:16.08ID:3A58I5/Ed
東京、栃木、川崎に2.3番が固まりすぎなんだろ
千葉も下位から見れば超豪華
あと名古屋も無駄に豪華
2021/02/15(月) 19:00:17.59ID:F55ZTvYSa
>>207
梶山は自チームのラインナップ見て既に満足してそう
2021/02/15(月) 19:12:48.54ID:AlWbhiyT0
梶山が辞めない限り名古屋はない
2021/02/15(月) 19:14:15.46ID:9h928GEZ0
狩野、安藤、中東、張本といて斎藤という最高クラスのガードも補強して安定しない戦いぶりだもんなあ
東海の坂本もスピードとディフェンスのある間違いなくプロ向きタイプ
211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:18:11.22ID:Pp99zyjV0
梶山は今季限りで
来季からドナルドベックがHCだろうな
2021/02/15(月) 19:51:46.17ID:MBuUyBf2M
相手にジェッツを喰らわせることができれば1戦目は厳しいかもしれないが2戦目で圧勝できるはずだ
2021/02/15(月) 20:06:55.55ID:JuPz8j1g0
バスナビの千葉の選手一覧のとこにジャンボくんとふなっしー入ってるんだけど前から?
214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:19:58.83ID:xPt58PJ/0
>>206
千葉と三河で適当にシャッフルすれば良くなりそう。三河は守備が強い選手がいなくて千葉は攻撃型の選手が弱い。
どっちにも滋賀から選手が移っているが、去年の滋賀(佐藤高橋狩野)ってつくづくバランスよかったんだなあと思う。
2021/02/15(月) 20:20:56.70ID:nnWlsE9Rd
【選手負傷のお知らせ】#大倉颯太 選手が昨日の信州戦GAME2にて負傷し、以下の通り診断されましたのでお知らせ致します。#chibajets #Bリーグ

【診断】前十字靭帯断裂、内側側副靭帯断裂、半月板損傷
【全治】12ヶ月
2021/02/15(月) 20:21:56.14ID:9h928GEZ0
>>214
たしかにその3人シューター、ドライブ、ディフェンダーでバランスいいな
2021/02/15(月) 20:25:01.41ID:oKBXpFNIM
大倉颯太と大浦颯太が居るんだな
218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2f9-q1Bg [123.224.24.105])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:25:44.34ID:eOnmPcsl0
>>217
大倉兄もいるしな
2021/02/15(月) 20:27:22.14ID:rNsHROb70
>>215
大倉怪我多いけど一番の怪我だな
大学バスケ終了か
2021/02/15(月) 20:30:16.03ID:9h928GEZ0
しかしGMが練習生から特使に切り替え記事で今のチームの調子は自分の責任とコメントしてまで大倉使ってこれは結果論だけど頭痛いだろうな
身体能力というか踏ん張りの硬さも強みの選手だし
221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:31:07.61ID:kWH+zI600
うわぁ大倉ACLかよ
全治は1年だけど実際もっとかかるぞ、早期復帰するとまたやるし
222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-JRXB [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:02.11ID:nccxLWn10
>>215
やってしまったなこれ陸川は激おこだろ
もうBリーグに特指出さないんじゃね
2021/02/15(月) 20:34:39.87ID:kgynpD3cr
早かれ遅かれやる運命なのかもしれんがな
大学もしばらくはリモート授業だろうし単位は取れるといいな
224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-JRXB [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:34:47.64ID:nccxLWn10
大倉昨日までツイッターやインスタのアイコンが千葉のふざけたアイコンにしてたのに急に風景画にしてたから何となく察したけど
225バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.50.110])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:35:12.77ID:NY+6hpzAd
あれ?
杉本天昇でも見たような
226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfef-a6st [222.14.36.141])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:37:48.22ID:/u5dyFtT0
最低でも来季一杯まで無理だな
治ってもスピードとジャンプ力は怪我前よりも下がるだろう
227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c79f-0KC/ [118.86.220.242])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:38:34.95ID:2I65SxuZ0
全然わかんないんだが
大倉って今後のプレーに影響あるの?
プレースタイル変えなきゃいけないほどの怪我?
2021/02/15(月) 20:40:34.90ID:9h928GEZ0
>>227
大学時代みたいなダンクはキツくなるんじゃね
技術もある選手だけど、小さいガードポストでカモるパワープレーとか得意だった身体能力で押すプレーは減るかも
2021/02/15(月) 20:41:06.98ID:XrGncI+Kd
>>215
調子に乗って大学生なんか試合に出すからこういうことになる
もう2度と特指制度なんか利用するな
230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:42:22.64ID:kWH+zI600
>>227
影響ある、まず100%元の身体能力にはならないし、2回目やるやつも多いから時間かけてスタイルチェンジが必要
この怪我で苦労した1番有名な選手だと多分デリックローズ
2021/02/15(月) 20:42:42.00ID:Q6rS5f9VM
試合見てないんだけどそんなやばそうな感じだったん?
2021/02/15(月) 20:44:14.74ID:9h928GEZ0
大学時代ACLやった選手で1番成功したガードはカイル・ラウリーかな
233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2209-Dlmm [61.11.200.62])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:44:44.56ID:gX978RXK0
靭帯断裂ってきっかけとなる1プレーで起こるのかな、それとも蓄積されたダメージで起こるべくして起こるの?
234バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMc7-E7Ut [150.66.89.191])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:44:47.56ID:l8WRUsJ9M
普通にドライブからジャンプパスして着地で少しバランス崩した感じ
怪我するシチュエーションでは全くなかった
235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:45:31.49ID:fmTMPrML0
河村にとっては追い風だな
2年からスタメンPGやれる
236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-yOCM [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:46:30.34ID:xPt58PJ/0
大倉まじかよ…
2021/02/15(月) 20:46:32.99ID:9h928GEZ0
>>233
蓄積がほとんど
コービー(アキレスだけど)とかローズとか怪我した年のプレータイムエグいし
238バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx3f-6LhB [126.244.178.61])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:47:01.86ID:x1eXaNP2x
千葉は相手の靭帯切ってなんぼのチームだから知らんと思うけどリハビリ含めたら回復に時間かかるし影響ないわけじゃないからねw
239バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-eemK [106.128.17.243])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:47:58.62ID:vrwjdxoea
高校生はもちろん大学生も
外国籍を含むプロとプレーしてるの見てると華奢で怖くなるもんな
240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:48:42.53ID:XmtF3rK50
半月板や靭帯系はアカンな。Bだと田臥なんかが半月板やって一年リハビリしてやっと復帰した
大倉も若いからと復帰はやめると面倒な事になるから焦らん方がいい
2021/02/15(月) 20:49:34.79ID:TXuvSr380
スミスやスコットも試合試合が無事に終わればほっとする。
2021/02/15(月) 20:50:03.28ID:sZwp4EUu0
大倉はもう大学でやることないと思ってたけどこれは辛いな
2021/02/15(月) 20:50:29.10ID:kgynpD3cr
ギャロップ多用する選手がよくやりそうな怪我ってイメージ
個人的にだけど
244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:50:31.21ID:fmTMPrML0
まあ特指がJやWみたいに内定選手に限定されるのは仕方ないのかもしれない
2021/02/15(月) 20:51:21.07ID:PIW3Wrmj0
大倉は結果自爆だけど、昨日の試合は最初から皆やたら滑ってたし嫌な予感はしたんだよね
246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e95-18gU [183.77.61.152])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:51:56.64ID:c+Khd/Cc0
宇都宮の責任だよな…
247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:54:27.14ID:kWH+zI600
ACLは接触なしの着地でもやっちゃうから怖い、ローズも最初そうだった
248バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4e-5+RR [133.106.210.45])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:00:30.71ID:uhOPA7e3M
>>238
千葉の対戦相手で靭帯切ったのがいたっけ?
アンチ千葉って本当にキモいな
2021/02/15(月) 21:01:20.65ID:kgynpD3cr
エイベックスも踏んだり蹴ったりだな
250バスケ大好き名無しさん (トンモー MM2b-razB [218.225.228.201])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:02:57.55ID:1v3VUwHQM
杉本や大倉のことが今後の警鐘になればいいな、最近のBリーグでとにかく若くデビューさせてとりあえずPV稼ごうとするのが露骨だし
2021/02/15(月) 21:03:59.09ID:IVj82DG0a
大倉はyoutubeに専念したらいい
ガチったらすぐ登録者10万いくぞ
2021/02/15(月) 21:05:10.81ID:sg/SznGz0
学生の登用が増えたら確実にこういう大ケガも増えそう
体格が違いすぎてダメージの蓄積が半端じゃないはず
253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:50.93ID:kWH+zI600
>>252
Bリーグは現状だと週末の連戦前提だし、そこの疲労も考慮するときついな
特別指定は連戦出場不可ルールあってもいいわ
254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:08:09.31ID:fmTMPrML0
今年は大学のトレーニングがあんまりできてなかった可能性高そうだし無理は禁物だわ
2021/02/15(月) 21:08:17.45ID:9h928GEZ0
大倉って土曜は試合でなくて日曜だけ出たんだっけ?週末
256バスケ大好き名無しさん (バットンキン MM53-FbOu [114.157.167.49])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:09:19.50ID:T3tZL8RDM
>>215
天昇に続いて大倉も重傷かよ
257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-JGd9 [106.73.15.64])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:10:28.60ID:GH77hXUo0
>>255
うん。そう。
2021/02/15(月) 21:10:34.29ID:/NV3c4XO0
悲惨だな
259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:14:24.82ID:Pp99zyjV0
今シーズンこのコロナ禍、怪我人多すぎて悲惨だわ
260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f610-YvTN [113.147.128.31])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:16:22.13ID:lmvKHpyi0
マーフィーもスタイル的にそのうちACLやりそうで怖いんだよなぁ
雰囲気的に色々とルーズになってる今の広島の環境は結構危ないから心配
あれだけ負けまくっても、開幕節からフルメンバーで長期離脱も1人も居ない超健康なチームでもあるんだけどねw
2021/02/15(月) 21:17:15.84ID:9h928GEZ0
>>260
ディフェンスハッスルしないのは関係ありそう

馬場マーフィーの派手なダンクする組はちょっと怖いね
262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:18:02.18ID:fmTMPrML0
>>260
広島はトレイラーが消えてる
2021/02/15(月) 21:32:06.40ID:GBweo+j90
群馬は北関東一デカいアリーナといわれる高崎アリーナというB1基準は優に満たすアリーナがあるんだけどなあ。
264バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.237.124.227])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:39:42.85ID:rO4EoJ1Fr
>>227
影響はかなりある
デリックローズを見たら分かる
同じ怪我の杉本天昇のプレースタイルなら問題ないと思うけど、大倉くんのスタイルだとかなりキツイ
大倉くんは日本を背負ってく選手だからなんとか復帰してもらいたい
特指取るチームは本当に本当にしっかりトレーナー付けて無理させずに気を付けないとな
こんな事は絶対に絶対にあってはいけない
265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6f8-pCKf [153.232.95.94])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:42:38.56ID:sCFrImzS0
エイベックス 株買った翌日にストップ安
2021/02/15(月) 21:55:15.31ID:byxFvqWwa
>>263
問題は箱より実力
B1上がっても広島みたいになったら、あっという間にファンは居なくなる
翌年B2再降格したらオープンハウスも逃げ出す
2021/02/15(月) 21:58:31.14ID:hHHKI9ya0
プレー中のことだし怪我自体はあってはいけないってことでもないと思うけどな。
ただ最近は小中から色々なステップをやるから膝は壊しやすそうだよね。ゾーン禁止で膝の怪我が増えた感じもあるしそういう影響が出てこなければ良いけども……
268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-LlBx [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:08:23.70ID:xPt58PJ/0
これで千葉が大倉雇わなかったら地獄だな...
269バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3f-2Fpj [126.233.31.161])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:12:27.20ID:46u6BWDYp
>>268
チームスタッフとして就職
2021/02/15(月) 22:13:54.45ID:zx0rP/wX0
>>263
群馬の前橋高崎って仲悪いんじゃないの
知らんけど
271バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3f-2Fpj [126.233.31.161])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:14:06.49ID:46u6BWDYp
>>250
世界的には遅い!
2021/02/15(月) 22:18:23.54ID:avN6AHYR0
大倉大怪我じゃん…
特別指定のあり方に対して議論起こるかなこれは
273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e283-AOBd [203.76.81.12])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:18:30.41ID:Uoe6UTCU0
特指制度やめたら。
プロと高校生が一緒のコート立つとか、怪我するだろう。
2021/02/15(月) 22:21:28.55ID:rNsHROb70
>>273
大倉は大学3年です
2021/02/15(月) 22:23:50.09ID:nccxLWn10
バス生であんだけ再生されたら特指の制度は絶対辞めないだろ
2021/02/15(月) 22:25:51.20ID:9h928GEZ0
つーか大倉はほとんど練習生だったから酷使されてたわけじゃないのがな
いきなり平均25分とか出してたら叩かれるべきだが
277バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.132.80.127])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:32:06.31ID:nA+Nuibba
>>271
ならフィジカルのトレーニングを前倒しで取り組む必要があるだろ
身体も出来てないのに出して選手が潰れても良いのか?
278バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.132.80.127])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:33:05.63ID:nA+Nuibba
>>260
個人技頼みだしねあそこは
2021/02/15(月) 22:34:54.39ID:avN6AHYR0
PTの問題じゃなく学生が特指で大怪我したってどうなのよってはなるでしょ
はっきり言って悪くない千葉も平謝りで怪我させたって事で大倉見るわけだし
難しいな
2021/02/15(月) 22:36:10.21ID:bqFW4M4kd
高崎アリーナは稼働率上げて$箱目指したいハコだから
B1条件の貸し出しは無理だろ
よっぽど市民人気があって「群馬の顔」と呼べるほどになればワンチャンあるけど
281バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMc7-5+RR [150.66.89.191])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:38:01.77ID:l8WRUsJ9M
試合にしろ練習にしろ大怪我するリスクはある
完全に防ぐには部活に所属した状態での特指や練習生を廃止するしかない
2021/02/15(月) 22:38:48.80ID:guNdtnFl0
ハシタクも身体能力の粘りでドライブ捩じ込むタイプだから大怪我こわいけど膝の故障歴とかない?
283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.147.135.198])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:40:06.42ID:NHll8VY80
>>280
B2なんだからB2スレか群馬スレが過疎なんだからそこでやれよ
高崎も前橋も興味ねぇよ前人未踏
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.17.135.25])
垢版 |
2021/02/15(月) 23:33:54.87ID:6zvpeQkW0
高崎アリーナとかデカすぎて
センターコートでバスケやるようなアリーナじゃない
285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3715-GDsi [60.35.53.173])
垢版 |
2021/02/15(月) 23:50:16.92ID:eUeR/wDN0
最近出たとある場所の新体育館建設案を見たんだけど
BリーグのホームタウンでもないのにBリーグで使用できる規模の観客席を付けるってあって、
今どきの新体育館はやっぱりBリーグのことを考えてくれてるっぽいね
2021/02/15(月) 23:51:52.40ID:NwbPy65m0
残念、大倉やっぱ靭帯かあの痛め方はなぁ。
今までと違うスタイルでの復帰は中々時間かかりそうだけど、ここは期待したいとこ。
2021/02/16(火) 00:26:06.83ID:wrv++sQS0
今までで一番大きい怪我が捻挫っていう東海出身の選手もいたりする
288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c79f-0KC/ [118.86.220.242])
垢版 |
2021/02/16(火) 00:27:10.28ID:XDuWJjEK0
まず高校生の参加は今すぐやめるべし。
それとプレータイムの制限。目安10分以内かな?
そして、わかってる選手がほとんどだとしても、Bリーグで体の作り方、怪我の予防等に関してしっかりレクチャーしてそれを履修したうえじゃないと参加できないようにする。

あとアメリカのように、預かる学生に対して保険かけるのも今後チームとしては課題。
289バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.132.80.127])
垢版 |
2021/02/16(火) 01:27:00.42ID:8LBwI+Aja
>>284
面積があってもなぁ
造りがただの体育館だから、Bで使うにはコストがかかってダメだろうな
2021/02/16(火) 05:06:41.29ID:VvQGP/M30
やっぱ空中でバランス崩した状態の着地がバスケットでは一番怖いな
この前のコールビーも着地でやったしさ
体がまったく準備ししてない状態で突然変な角度で着地すると角度によっては膝なんて脆いから
遺伝的な腱の強さとか言われたりするけど、実際のところ少なくとも初回は大部分が運
悪い意味でのスイートスポットみたいのあるんだよ
2021/02/16(火) 05:48:04.71ID:K2n8q8/B0
>>288
戦力として当てにしてしまうチームも多いからな。
こないだの三遠vs渋谷は双方怪我人多発特に渋谷は外国籍ジャクソンだけって緊急事態ではあるが特指のタイムがえぐくなってるし。
2021/02/16(火) 07:20:07.83ID:HkGSEJ0P0
>>290
天昇のときは着地じゃなくドライブしてるときで、選手との接触もなく1人で転んだ形で前十字靭帯断裂しちゃったよ
2021/02/16(火) 07:22:17.08ID:dr1vFboI0
>>287
寺嶋だっけ?
2021/02/16(火) 07:53:06.31ID:58B/7pAM0
特指制度は絶対なくしちゃだめ。23歳で初めてプロリーグ挑戦です、じゃ遅すぎる。
295バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-Dlmm [49.98.164.116])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:02:39.13ID:whwLCWlud
>>291
映像見返すと、スティールした直後にファールっぽい接触がある
その後ドリブルしながら徐々にバランス悪くなっていって、最後もうダメだって感じにパスに逃げてから転倒
まあ、何がトリガーなのかは分からんが
2021/02/16(火) 08:03:18.94ID:C54k0iema
ドンチッチは16歳でプロデビューしたようにヨーロッパじゃ10代でプロになるのも結構いるしな。
2021/02/16(火) 08:07:02.73ID:vZnbzbps0
>>296
まずサッカーを中心にスポーツクラブチームとユースの文化が根付いてるってのがデカイだろうな欧州は
298バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-Dlmm [49.98.164.116])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:13:17.74ID:whwLCWlud
特指は身体出来てないから怪我しやすいみたいな流れになってるけど、プロだと特別に身体の負担があるものなの?
学生時代なんてスタメンが最初から最後まで出つづけたり、練習でも鬼のように走り込まされたり、かなり酷使されてるけど
2021/02/16(火) 08:15:54.32ID:C54k0iema
天昇なんか出ても10分くらいの出場だったもんな
2021/02/16(火) 08:17:31.72ID:vZnbzbps0
>>298
走力とか体力じゃなくて、フィジカル的接触の話じゃないの?
外国籍の120キロくらいあるやつにディフェンスローテーションによっては走ってこられてぶつかられてもいいのかって意味では
東海の選手が特指好まれるのはみんなフィジカル的にプロで即行ける強さのやつが多いからだと思った 
基本的なディナイにしたって接触は多いし
301バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3f-0KC/ [126.233.192.234])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:20:06.98ID:IwDYUpu2p
ルビオは14歳でプロデビュー。笑
そして高卒でNBA入りして大きな怪我してないレブロンは化け物だな。
302バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e237-Dlmm [203.179.251.219])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:26:15.95ID:MkTxbjnW0
大倉や天昇が120Kgの外国人にふっ飛ばされてケガしたわけじゃないし、bj時代から特指はいたけど大ケガした選手誰かいたっけ?
2021/02/16(火) 08:28:03.60ID:vZnbzbps0
天昇はともかく大倉は去年の秋の段階で膝のテーピングぐるぐる巻きだったし個人の問題のが大きいかもしれんね
2021/02/16(火) 08:54:45.02ID:wIHWBuThd
高校生をプレーさせるのは結構リスクだなとは思うけど大学3,4年と大卒ルーキーでそんなに身体に違いあるか言われたら疑問
万が一があっても面倒みるようにしていくのがいいと思うけどTwitterみてると囲い込みガーとか(今回の大倉の千葉の対応にも)言ってる人もいて難しいね
2021/02/16(火) 09:35:41.48ID:wrv++sQS0
愛媛の高橋ACが前に言ってたのは、関東とそれ以外の大学で身体の出来上がりが1年分は違うということ
だから関東以外出身だとプロ入り後1年はロスするってことだから大学の頃からもっと鍛えとけってよ
2021/02/16(火) 09:58:48.29ID:Mh/2puTP0
>>285
誘致も考えてるのかな
ひとつの明文化された基準だし、推進しやすくなるのかもね
307バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d781-Jyxv [92.202.161.173])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:08:55.99ID:99XOolJ/0
バカってすぐ過剰反応するよな
308バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-eemK [106.128.17.243])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:28:25.56ID:Ac/6Rt+fa
今回の件は面倒見なくても文句言われるだろうしな
309バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-U/uG [60.108.232.136])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:30:46.71ID:wXfP1zLC0
預かってる間に怪我したんだから放り出すより普通は責任持って面倒みるだろ
プロの方がいい治療受けられるだろうし
それを囲い込みと見るのはちょっと歪んでる
2021/02/16(火) 11:43:35.47ID:znxMjEmdd
今季は降格ないとして、次の年はJリーグみたいに4チーム降格になるんですか?
311バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-4lMs [106.130.51.89])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:34:47.00ID:eujFzzUna
なるよ
2021/02/16(火) 12:49:17.56ID:pNYb921l0
規約に2022-23シーズンは最大20チームってなってるから降格があるのは間違いないかな
2021/02/16(火) 12:58:15.82ID:nMk6JpWr0
B2が14チームしか無いのに例年同様に2チーム自動昇格、1チーム入れ替え戦にするのかね。1チーム自動昇格、1チーム入れ替え戦が妥当に思うんだけど。
残留プレーオフは4チームで行って、勝ち残った1チームだけ入れ替え戦に出る。他3チームは降格でよくないか。
2021/02/16(火) 13:28:35.48ID:bkptUpP2a
債務超過なのに人件費高いとこはコロナ禍の特例あるにせよ、リーグで厳しく改善命令出すべきじゃね?
2021/02/16(火) 13:34:29.05ID:8U++DfEBM
特例期間が終われば自動降格なんだからそんなことする必要がない
316バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7e1-5+RR [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/16(火) 14:23:56.15ID:Dq64JN240
>>285
ただ高崎アリーナではなく
沖縄アリーナやゼビオアリーナ(の固定・可動席だけで5000席版)のような「Bリーグでの設営・撤収が楽な」会場が必要なんだがな。
2021/02/16(火) 14:43:48.74ID:05BlZlc10
大倉はもともと膝やってたしなー
騙し騙しやってたからいつかはデカい怪我やってた
しかも東海大学の3年だから体できてないってことはないし
状況的にも外国籍との接触とかではないしな
318バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-p7c4 [126.255.40.246])
垢版 |
2021/02/16(火) 14:56:18.75ID:tpui2+eGr
>>317
同意
319バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.28.120])
垢版 |
2021/02/16(火) 15:07:54.04ID:H0ziTZlWd
杉本天昇も直前にACLやったから色々と言われるだろ
むしろ杉本の注目度の低さが・・・
2021/02/16(火) 15:13:38.19ID:KN8Xzyy40
B1B2の差なのか
選手個人の実力なのか…
2021/02/16(火) 15:21:59.90ID:CWASj20bp
>>319-320
杉本が居る群馬はいくら圧倒的な
成績を残しているとはいえB2だからね

そんな群馬も杉本の大怪我から不幸続きで
*大多数のファンが望んでいない太田移転を発表。
*ご自慢だった連勝記録が33連勝でストップ。
(しかも連勝を止めた相手が群馬が散々
カモにしていた仙台というおまけ付き)
*久々に負けた試合の夜に震度5強の大地震に遭う。

あまりに負の連鎖が続いているし群馬がB1で
やっていけるかどうかが心配になるレベルだな。
2021/02/16(火) 15:39:07.41ID:0Hxe6MKZd
身体できてる云々より部活やってる奴と大学バスケチームに入ってる奴は特指になれなくすれば別に怪我しようがなんだろうが問題ないっしょ
高校、大学に通っててもチームさえ抜けてればどこも謝る必要も後ろめたさを感じる必要もないし
ケインロバーツみたいなのはどんどんやりゃあいい
323バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-Y9Mq [36.14.200.22])
垢版 |
2021/02/16(火) 15:47:21.41ID:6wJP4H+K0
大倉ACLならまだしも半月板までやったのかよ
選手として戻ってB1で出来たら奇跡やな
2021/02/16(火) 15:57:36.78ID:+81u2S7wa
>>323
元々ACLと半月板はセットが多いだろ
2021/02/16(火) 16:18:20.89ID:aMV657mv0
特指は日本のバスケ界の中では優れた制度だと思うけどな
学生のレベルも上がるし続けるべきだね
2021/02/16(火) 16:18:31.32ID:RHKD8VG30
スポーツコートの本拠地でやってる河村も心配だな
2021/02/16(火) 16:26:48.85ID:78vCBjASa
>>326
国プは滑りまくりだしな
2021/02/16(火) 16:45:30.15ID:EaNRuQwca
島田が会見で辞退を申し出たチーム・選手が居たと発表
2021/02/16(火) 16:45:44.17ID:E8ZKnlDT0
島田によると代表辞退したクラブ選手がいたのは事実
制裁も議論されたがそれは世情を考慮して見送った
2021/02/16(火) 16:47:20.02ID:EaNRuQwca
散々今回はB代表であくまで選出され無かっただけとか擁護してた奴島田のせいで梯子外されたな
331バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.22.148])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:47:37.98ID:QeBeb0OGd
美談にすんな
332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f14-kUi7 [126.251.59.61])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:48:30.61ID:Mu3Hg0Ra0
>>328
千葉と川崎か
333バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-Qy8z [106.132.80.130])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:51:26.64ID:BkDAK1bva
世情?私情だろ
参加しなかった選手って誰がいたかなあ?w
334バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-emVA [106.180.48.184])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:56:36.56ID:xR/jAYWAa
大会中止で全員招集無くなったから制裁の必要なくなったって言ってたろ
わざわざ世情とかボカしてエサ与えるなよ
335バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 16:58:32.27ID:4DshDXJJ0
>>334
普通に制裁しろとしか思わんけど
2021/02/16(火) 17:01:49.78ID:EaNRuQwca
これでまた次何もなくいつも代表が選出されて何事もなく我が物顔ではしゃぐ千葉と川崎を想像すると萎えるわ
337バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1228-dAhs [165.76.172.12])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:02:44.14ID:vPweKKJZ0
来年も2チーム昇格にして24チームになったところで打ち止めでよくね?
3地区8チームずつでちょうどいいし
2021/02/16(火) 17:05:38.92ID:aSWia/3rM
24にすると秋田北海道辺りが4地区制を主張する模様。
確かに実際どっちが良いかは分からんけどな。
339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-Xfe6 [58.81.240.103])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:06:28.04ID:I/5p6/Ji0
>>337
チーム数は営業的には増えてもいいと思っていたが、実際に増えると試合が薄味になって詰まらんかったな。
まだ、選手層が追いついてない感じ。
ただ、大卒選手の質とモチベーションが上げってる感じがするからそのうち追いつくかな。
340バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-FwnR [221.40.78.122])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:07:38.89ID:M0jf1Og10
制裁なんて言語道断だと思う
ただでさえリスクある大会をする上に選手にとっちゃサラリー関係ない試合に出てもらうわけでしょ
俺は前のめりで出たいという有志に期待するのが本来でしょ
341バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-emVA [106.73.152.32])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:08:07.71ID:oveu/ssd0
代表活動の協力は義務だから本来なら制裁あるべきだけど代表活動自体がなくなってるから制裁の根拠なくなるし結果的に救われたな
342バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-buwc [126.157.62.97])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:08:49.26ID:hlqiUZY1p
実際宇都宮の公輔とかなんで招集応じたんだろな。順位とチーム考えたら断るのが普通だろうに。出たかったんなら別にいいけど
2021/02/16(火) 17:11:25.86ID:2jfOt+9ea
罰金とか出場停止とかの制裁はしなくてもいいが、誰が辞退したのか公表していいのでは
344バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-emVA [106.73.152.32])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:12:18.38ID:oveu/ssd0
B代表メインで選んだんじゃないなら田中大貴差し置いて安藤誓がなのも辞退関係なんだろうな
345バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:13:29.85ID:4DshDXJJ0
>>340
普通に規約がある
あなたの言っていることがおかしい
2021/02/16(火) 17:15:08.93ID:EaNRuQwca
これもし開催結構してたら制裁だしたんかな
347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:15:33.57ID:4DshDXJJ0
>>344
PGがベンドラメと安藤しかいなかったんだからJBAが安藤でお願いしたんだろ
2021/02/16(火) 17:16:41.36ID:aMV657mv0
制裁はあれなんで応じてくれたチームに
ボーナス与えりゃいいんじゃないの?
何がいいかはわからんけど
2021/02/16(火) 17:25:06.64ID:rWT6XM9m0
リーグ戦中断措置があったならまだしも、この状況下でA代表を海外に引っ張り出してリーグ戦は続行、辞退者には制裁ちらつかせるってヤクザかよ
2021/02/16(火) 17:26:35.33ID:qGc2sNXcM
島田なんだから千葉に制裁するわけ無いって。ポーズだよポーズ
2021/02/16(火) 17:27:16.22ID:9mQk0RNXM
>>337
それなら東西12チームずつの2地区制にして、それぞれ上位8チームずつがプレーオフ進出にすれば良い。
で、それぞれ下位2チームが残留プレーオフに。
まんまbjラスト年のフォーマットだけど。
352バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0eee-eemK [183.180.106.208])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:27:57.96ID:pv0/sAJd0
田中大貴は辞退デス
353バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:28:17.63ID:r3jHzikz0
今回は1番やらかしてのは他の国の辞退を見てもFIBAだし、JBAはようやっとるんじゃね
Window2の開催を日本にしたのはナイスだったと思う、まぁ緊急事態宣言で出来なくなってしまったが
2021/02/16(火) 17:29:02.58ID:LPJ+S4eE0
代表辞退するキャプテン
355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0eee-eemK [183.180.106.208])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:29:28.08ID:pv0/sAJd0
篠山にも辞退されちゃったので、安藤ベンドラメを呼びまシタ
356バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:32:47.81ID:uTUJXMzFM
>>348
そう思うわ
代表活動に応じた選手やチームのおかげでFIBAの制裁を受けずに済んだって事だろ
しかし島田と千葉の組み合わせは何で色眼鏡を配るような事ばかりするんだろう?
答えがわかってるんだから最も模範的態度を示せる立場なのに
357バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-UkZy [210.138.6.232])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:33:38.17ID:vEV7Kc2dM
仕方ないよ
予定通り日本開催なら出てたはずだわ
2021/02/16(火) 17:39:11.56ID:sUvMCKUpa
日本じゃないから出ませんてもなんだかなあ…
359バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-buwc [126.157.62.97])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:41:24.79ID:hlqiUZY1p
応じた選手チーム讃えるのはともかく辞退した奴ら責めてもね。コロナにはなりたくないし
2021/02/16(火) 17:45:01.97ID:mJNNX6s/M
責めるも何も誰が辞退したのかってのが憶測だし
まあ状況を考えると黒に近いグレーではあるけど
361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:13.71ID:r3jHzikz0
状況が状況だから辞退は理解できる、でもこの先アジアカップやるとき、辞退した選手は同期間リーグ戦出場停止はしてくれ
さすがにそれでリーグ戦出てるのは不公平すぎるしな
362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-dAhs [14.8.135.161])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:31.46ID:AKmiGWTM0
>>351
ライセンスとチーム力の兼ね合い見るとB2にいてB1に相応しいチームなんて5チームぐらいしかないんだから
今年来年で4チーム上げたら打ち止めでいいだろ
363バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.22.237])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:01:41.21ID:mO6e3rIjd
今回千葉ブスと川崎ブスの民度はとんでもなく低かった
364バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:06:27.02ID:uTUJXMzFM
制裁と言うと聞こえが悪いが
ルール違反を選択した分のペナルティはあった方がフェアだと思うが
2021/02/16(火) 18:06:38.78ID:9mQk0RNXM
>>362
昇降格無しってことね。
まあ、元々その形が新B1の目指すところだしね。今はなんかプレミアならなんやら言ってるけど
2021/02/16(火) 18:07:34.29ID:cSXdd4PBd
通常召集は反対意見があったから各チーム一人までで調整とか言ってなかったっけ?みんなで我慢しましょうって事でしょ
辞退と言うより拒否じゃないのこれ
2021/02/16(火) 18:15:05.10ID:jylyvPH1r
強くてごめんなさい
2021/02/16(火) 18:19:44.22ID:YLmO0+btd
政治と同じで結局責任よ

1チーム一人とかの折衷案なら別にいいんよ
例えば東京とかね
協会が折衷案決めて、これだけはというところを明確にすればいい

あと、今回の流れだと千葉、川崎はほぼ黒で辞退
これにしても全チーム回答したわけじゃないから、千葉、川崎がかわいそうな面もあるよ

結局、最後まで協会ははっきりしたこと言わないしさ
そんなことだか、らチームや選手が非難という形で責任の受け皿になるんだよ
2021/02/16(火) 18:20:58.65ID:vZnbzbps0
てか島田じゃなくて東野とかが説明するべきだよな
島田が悪いんじゃなくて、代表責任者の立場的に
370バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:44:49.49ID:uTUJXMzFM
>>369
島田が説明したがったんだろう
苦しい言い訳ばかりで他人に説明されたらマズいって事で
2021/02/16(火) 18:45:14.27ID:vZnbzbps0
>>370
372バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4e-ju/P [133.106.144.86])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:46:17.59ID:NwoqZ84pM
島田JBAとリーグ両方の矢面に立たされてかわいそう
2021/02/16(火) 18:50:35.12ID:7b2Hi67Wr
っていうか海外で試合をやることになった時点で代表に呼ばれることがBリーグのチームにとっては不利益になってしまったことが問題
各クラブにも受け入れられるよう(かなり厳しいのは承知の上で)スケジュールの調整なりをしなかったのが悪い
2021/02/16(火) 18:57:13.19ID:vZnbzbps0
サッカーのプレミアとかはCLあるチームのために日程ずらしたりするんだっけ
2021/02/16(火) 18:59:00.88ID:X7Q5UCC9a
>>373
ほんとそれね。
このスレでも代表に選手を出すとリーグが冷めるって不満だらけだったし
376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:59:46.99ID:r3jHzikz0
隔離期間含めた1ヶ月間のスケジュールの調整なんて到底不可能だわ
2021/02/16(火) 19:06:31.78ID:7b2Hi67Wr
こんなことを続けたら選手は代表に選ばれたくなくなるわ
代表戦は足かせだもん
リーグが選手を守らなければならないし、辞退しようとする選手を罰するなんて言語道断
378バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-Tmys [126.245.3.79])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:15:47.03ID:cYsoByk3p
これでこれからは行きたく無けりゃ辞退出来るって前例を作った訳だな

日本一丸w
379バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-5+RR [126.247.130.212])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:16:09.83ID:PFxcO87ap
辞退を漏らしたバスケットボールコメンテーターに感謝だな
富樫篠山辻は日本代表の肩書き剥奪ね
380バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.93])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:16:46.31ID:uTUJXMzFM
>>373
それこそコントロール不可能なコロナのせいだし
JBAの対応も理解出来るからこそ殆どのチームと選手は協力的に対応しんたでしょ
極一部のチームと選手以外は
381バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-JRXB [106.133.174.138])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:31.31ID:qvvUZJzwa
富樫と辻はともかく篠山は実力的にもう呼ばなくてもいいと思うけどね
2021/02/16(火) 19:27:50.97ID:vZnbzbps0
数年後はその辺のガードもハシタク小酒部安藤みたいな身体能力も兼ね備えたシューターに切り替わりそうだしねえ
余裕こいてる立場ではないよな
2021/02/16(火) 19:28:19.04ID:Mh/2puTP0
FIBA
こんな状態で大会をギリギリまで決行しようとしたのが悪い

JBA
こうなるの分かってて選手への告知や統制できなかったのが悪い
まず、参加拒否の規約が情勢に合致してない
たとえば会場国でテロや内戦が起きてても行くのを強要するのか
無理でしょ
参加拒否を認めるならもっと早く今回は個人の判断に委ねるというべきだった
というか他国と協調して参加拒否もしてもよかった(もちろん根回しした上で)

リーグ
参加拒否があったにも関わらず、発表が後手後手になったことがそもそもだめ
そのうえ、各チーム1人ずつという案をJBAと調整したにもかかわらず、拒否を容認
しかも、拒否したあと選手がレギュラーシーズンに参加できた(ように現状みえる)のがさらにだめ

選手(チーム)
ぶっちゃけ、選手は今回のような特殊(コロナ感染の可能性)な状況で拒否するのは仕方ないと思う
感染し悪化したら選手生命おわる可能性もあるわけだ
そのうえで選手が矢面に立ってるのは可愛そう
せめて、各チームは「チームの責任者が判断した」とかリリースすべき
2021/02/16(火) 19:35:59.82ID:LZq2vXQE0
>>377
選ばれたいと思ってる人はそもそも辞退しないから、その理屈は意味わからないし
Bリーグ自体が世界大会に参加させてもらうために作ったみたいなトコあるからリーグより代表を優先させるのは当たり前だし
今回コロナだの開催地変更だのアクシデントが重なったからこうなっただけで通常時だったら誰も足かせとか思わないからリーグ側に文句言うのはお門違いだと思うけど
385バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:37:39.70ID:4DshDXJJ0
でも選手が10人とか集まらなかったら結局は辞退なわけで
それで五輪やW杯に出場できませんってなったら選手も可哀想だけじゃ済まないだろ
386バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-Tmys [126.245.3.79])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:47:26.44ID:cYsoByk3p
>>383
何言ってんの?
コロナで拒否った訳じゃねーだろ、リーグ戦が不利になるからだろw
実際行くって表明した選手はいるんだからよ
表向きコロナのせいに出来りゃ楽だよなぁ
2021/02/16(火) 19:49:03.93ID:zmUmdXd+0
>>378
全然日本一丸ちゃうやんな
388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:50:34.29ID:X+CkYbSb0
レイアップ決めて胸叩いて雄叫びあげるような奴もいたし観客に騒いでもらえない代表にゃ興味無いんやろ
2021/02/16(火) 19:59:34.16ID:gHOxpjzcd
>>388
誰がやってたの?
2021/02/16(火) 19:59:40.75ID:/IVSVh8O0
拒否した選手やチーム公表して、理解してもらえよ。
2021/02/16(火) 20:08:26.13ID:05BlZlc10
日本は一度FIBAから制裁受けてんだぞ
二度目はない
リーグ統一したのは興業のためじゃなく国際戦復帰のため
Bリーグにいる以上怪我とか病気が理由じゃないなら出ろ
392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.163.77.200])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:40.67ID:RPn+rod60
コロナ理由で拒否なら日本国内もコロナ流行ってるしだったらリーグ戦辞退出るなって話じゃないのか
2021/02/16(火) 20:21:53.86ID:Rq9wGvRN0
島田の発表内容読んだけど、FIBAとかいうバスケヤクザがクソなだけじゃん
出場しなけりゃワールドカップ開催国枠剥奪するぞとか、国際試合出場停止にするぞとかただの脅迫
結局辞退国出て大会中止にさせられてんのざまあねえわ
2021/02/16(火) 20:22:10.93ID:aPrxr8qla
あーあ、リーグ戦まで少し空くからこのしょうもない話題が続くのか…
2021/02/16(火) 20:24:14.28ID:sUvMCKUpa
>>393
大会中止は辞退国増えてじゃなくてカタール政府の中止要請受けてだけどな糞FIBAはグループBが参加国内2ヶ国でもカタール政府の要請が無かった多分強行開催してた
2021/02/16(火) 20:31:00.49ID:rA/kbjFAM
まあFIBAがどうだろうが、千葉と川崎がチームの成績を優先して選手を出さない糞ゴミチームである事実は何ら変わりないがな。
397バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:33:10.40ID:4DshDXJJ0
>>393
FIBAアジアもJBAも千葉も川崎もクソなだけ
398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:35:06.26ID:X+CkYbSb0
>>389
日本一丸を掲げてアメリカが一番恐れていたという炎のキャプテンとか。なお
399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26d-5+RR [125.8.193.209])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:36:26.80ID:Jq2PYJnr0
義務であるのに辞退するのは…
今まで代表であったからこそ、得てきたものが選手個人だけでなく、チームにもあっただろうに
400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-jLIC [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/16(火) 20:37:44.72ID:0cB2Xj1l0
>>391
リーグ統一したのは興業のためじゃなかったけどBリーグは興行的に成功しているからリーグ統一したのは、やっぱり良かったんね
2021/02/16(火) 21:04:09.12ID:ic4MJqWO0
>>398
篠山そんなんしてたんかよ
402バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-5+RR [126.247.130.212])
垢版 |
2021/02/16(火) 21:16:23.76ID:PFxcO87ap
>>393
お仲間の不正をヤクザに擦り付けて揉み消した島田はまさに利権にすがる悪徳政治家だなw
2021/02/16(火) 21:29:02.95ID:7CxbCGBud
リーグ戦と同時で代表辞退したらリーグ戦も出れないくらいにはしてほしいな
コロナが理由ならそれで文句言えない
2021/02/16(火) 21:34:33.46ID:HxIIjn52a
代表スレ行ってくれや
2021/02/16(火) 21:41:47.25ID:dubYm13x0
代表スレでもヤメて。
どうしてもというなら千葉スレで。
406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-LlBx [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/16(火) 21:50:20.03ID:Wyjulwf30
千葉スレでもあかん、やめれw
407バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3715-GDsi [60.35.53.173])
垢版 |
2021/02/16(火) 21:53:57.81ID:5u44XEEX0
>>321
B2程度で散々イキったバチが当たったのか?
408バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.59])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:12:09.11ID:cJUvujlPM
>>393
23年ワールドカップ開催が決まってる日本に再制裁なんてあるわけない
島田が責任をFIBAに着せたかっただけ
本当にFIBAとの関係がそんなに悪いなら今回の島田のFIBAに脅されました発言の方がよっぽどアウトだわ
2021/02/16(火) 22:50:00.56ID:LZq2vXQE0
>>408
たぶん知らないだろうから教えるけど、そもそも日本バスケ界は過去のやらかしで国際活動を全面禁止されて
日本でオリンピックが開催されるのが決まって、どうにか参加させてもらう為にNBLとbjをなんとかまとめてBリーグを作ったんだよ
そのうえで出場資格をもらための条件とかもあって、監視されたり目をつけられてるわけ
ワールドカップが日本で開催されようがFIFAの機嫌損ねたら日本バスケは参加できないんで
2021/02/16(火) 22:56:27.65ID:LZq2vXQE0
Bリーグを作って許しを請うたから前回のワールドカップの参加させてもらえて、そのワールドカップで結果残したからオリンピックへの参加も認めてもらえたんだよ
それくらい日本バスケは立場が危うくてFIFAには逆らえないんだよ
2021/02/16(火) 22:57:35.94ID:LZq2vXQE0
FIFAじゃなくてFIBAだ、完全に誤字った
2021/02/16(火) 23:06:08.12ID:Rjvr3TbS0
選手からしたら知らんわそんなことだしな
413バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.237.124.227])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:14:45.45ID:fZ61e5Qar
>>316
高崎アリーナもいいけど、桐生アリーナや館林アリーナも活用
2021/02/16(火) 23:14:59.41ID:ic4MJqWO0
W杯で結果残したか?3Pの練習台になって全敗したイメージしかないけど
2021/02/16(火) 23:35:09.06ID:LZq2vXQE0
>>414
確かに本戦ではボコられて終わったけど、本戦に出場できた事が認められてオリンピックの参加資格を得たって感じかな
416バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-/VsO [126.179.250.224])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:53:56.86ID:Co7AzuWRr
制裁が解除されて五輪の開催国枠も貰ったから
もうFIBAの言う事なんか知らんとなったら激怒するだろうな
そんな不義理をしてたらもっと強烈な制裁発動されて国内外でイメージ悪化
ソフトバンクもスポンサー降りて年30億の放映権料も飛んでくという最悪のシナリオまである
417バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf3-5+RR [210.138.179.59])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:30:09.39ID:sL+4ou+2M
>>409
多分知らないようだから教えるけど
FIFAじゃなくてFIBAな
Bリーグが無事立ち上がって右肩上がりで成長してる時点でFIBAにとって日本は超優等生だよ
その証として23年のW杯誘致がある
アジアを金のなる木と見てるFIBAが日本にソッポ向かれるのがどれだけ痛手か
2021/02/17(水) 00:52:11.77ID:brCzQI7W0
FIBAとかJBAには判断の責任があるけど同じ状況で派遣したクラブがある以上招集規則を知りながら断ったクラブへの制裁は避けられなくて当たり前、公平性が保てなくなるからな
特殊な状況下で、結局全クラブ派遣せず済んだからとりあえず穏便に済ませたものの、断ったクラブは批判されて当然だし他のクラブよく省みて十分に自省してほしい
コロナが怖いから、リーグ戦で有利をとりたいから、他のクラブが負担してる義務を果たさないなんてどっちの理由だって普通あり得ん
419バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Udr5 [49.96.38.197])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:55:07.01ID:kJnkDJ09d
普通に制裁与えれば良かった
そもそも擁護してたのは千葉ブスと川崎ブスだけだ
420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b07-5+RR [218.45.32.98])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:06:12.24ID:ixAW9Z0C0
>>418
正論。間違いない。
2021/02/17(水) 01:25:46.06ID:CQFxxeVB0
>>395
強行、というか台湾とマレーシアの不参加は
協会が問題を抱えているからって側面が強いからね。
FIBA Asiaもそんなことまで面倒みられんってのが本音でしょ。

台湾が不参加になった原因って
FIBAに説明するにあたって表向きコロナが理由になったけど
根本的には協会傘下にない独立リーグのP LEAGUE+に
選手の派遣を拒否されたからだよ。

CTBAとP LEAGUE+は昔のJBAとbjに比べれば友好的な関係だけど
リーグ戦に影響が出る状況で、落としどころを見つけることができなかった
CTBAのガバナンスの問題。

マレーシアも政府から渡航許可が下りないとか言っているけど
そもそもここは協会と政府が仲悪い。

MABAは協会の人間も選手も華僑以外はお断りな組織で
情報発信は中国語でしか行わない。
マスコミや政府から、そのこと指摘されてもガン無視とかしているから
有事に報復措置を食らうのは自業自得。
422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-dAhs [60.110.80.69])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:54:27.54ID:CgyzsANN0
試合再開までヒマなら、それぞれのチームのチア自慢しよーよー
423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-0KC/ [126.13.84.87])
垢版 |
2021/02/17(水) 02:46:21.15ID:0r7vz8bm0
選手個人は悪くない と言いたいのか?

https://twitter.com/2g_daichi/status/1361667700372631556?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/17(水) 03:04:06.36ID:OSG0z36ya
B2茨城対仙台の代替試合が4月30日と5月1日に組まれたが、CSやPOはゴールデンウィーク後になるのかな
つかやむを得ないとはいえ今季はシーズン最終戦の後に代替を組めるんだね
425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-TkNh [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/17(水) 04:07:00.54ID:kMVpk6gW0
制裁って強い言葉使って選手は悪くないって言いたいんだろうが、こんな中代表招集に応じた選手・チームにも胸張って言えるんかね。ましてや上位チームも出してるとこいるのに。
426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ef-HkjP [118.8.50.135])
垢版 |
2021/02/17(水) 04:46:45.08ID:79ZESuQX0
広島HC解任してどうするんだろうね。というか本人に正式通達前に新聞出るってやばいな。
2021/02/17(水) 04:49:50.05ID:qTl6uDOK0
>>426
いや流石にあれは続投しても何も残らんタイプの監督よ
2021/02/17(水) 05:16:11.48ID:x+o8t4MW0
>>426
👺「判断が遅い」
だわ。
横浜にひとつ勝てたのも単に横浜が自滅しただけだったし
429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a224-Pz1g [123.223.162.236])
垢版 |
2021/02/17(水) 06:42:13.77ID:vEl/J63J0
B1広島ドラゴンフライズ堀田監督を解任へ 5勝32敗、成績振るわず(中国新聞デジタル) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210217-00010001-chugoku-spo
430バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ef-HkjP [118.8.50.135])
垢版 |
2021/02/17(水) 06:48:28.86ID:79ZESuQX0
本人知る前に新聞でるのきついねって話し
431バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-4lMs [106.130.55.82])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:04:13.85ID:uccV2sEFa
制裁は与えるべき
2021/02/17(水) 07:07:40.59ID:yCeQ5/EDa
広島は開幕から選手全員揃っててこの成績なんだから弱いなんてもんじゃない。今までの昇格チームの中でも最弱では?
433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe6-a8bm [202.232.111.47])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:07:49.59ID:5b6tc5070
>>423
辞退した選手が誰って公表されてないしこれからもされないかもしれないけど、自分が選手の家族っていう色がついていることはもう少し意識したほうがいいのではないか。
434バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.163.77.200])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:36:50.90ID:wzGqueZa0
>>433 それな。こんなツイートしたらもっと憶測呼ぶし弟のことを少し考えてあげた方が良い
2021/02/17(水) 07:37:17.26ID:x+o8t4MW0
>>432
守備に元々不安がある上に、補強がマーフィー田渡荒尾って全く守備改善しようと考えなしだからな
2021/02/17(水) 07:40:55.61ID:x+o8t4MW0
まさかの鈴木就任で完全崩壊とか、
ただ、スローペースと外国籍依存は徹底させるだろうから、
鈴木ならもう少し勝てるようになるのは確か。
437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-p1op [126.72.208.47])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:54:53.60ID:brCzQI7W0
>>423
制裁って普通クラブに罰金とかだよな
選手の意思というより派遣断念したクラブの意思決定に対しての制裁だろう
438バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Pz1g [49.98.88.77])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:59:38.25ID:DWZF6DFgd
島根や大阪に代わりのHCが来てないって
考えると広島も新しいHCが来るのは難しいかもね
2021/02/17(水) 08:00:34.23ID:lnMwooI50
>>436
リーグ監督経験者っていったらそれくらいしかないんじゃないか
2021/02/17(水) 08:14:47.85ID:x+o8t4MW0
>>439
あとは尺野復帰とかかね。
ウィスマンはどうなんだろ。来期アスフレHC内定ってことでもなけりゃ可能性はあるが
年齢的に広島までは行きたくないか。田渡もいるしw
2021/02/17(水) 08:20:21.56ID:qTl6uDOK0
田渡ってそもそも何年契約?
B1じゃもうキツイと思う
飛竜のがまだ光るとこがある
2021/02/17(水) 08:27:18.52ID:yCeQ5/EDa
英会話とはいえ、教育を事業内容としてる会社がパワハラコーチ迎えたら印象最悪やん。鈴木だったら神経疑うわ。
443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-FwnR [221.40.78.122])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:31:02.73ID:fORQeMwj0
センターのエチェニケとかかなりいいスタッツなのにね
やっぱ連携とかが大事なのか
2021/02/17(水) 08:31:34.86ID:x+o8t4MW0
どのみち補強不可能だし、今季は尺野でいいんじゃないかと思うがな。
2021/02/17(水) 08:36:25.25ID:lnMwooI50
尺野はビーコルで代行やってるからいいかも
広島ホームの解説もやってるから試合見てるし
446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-JGd9 [106.73.15.64])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:42:47.76ID:LfVmlN2K0
堀田剛司ヘッドコーチ 契約解除のお知らせ
"新ヘッドコーチについては、現在交渉が最終段階に入っております。決定次第発表いたします"

https://hiroshimadragonflies.com/news/detail/id=15717
447バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7f-VgTQ [36.11.224.33])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:46:47.54ID:qjPisuRCM
>>396
ほんこれ。これはしばらく言われるわ。可哀想
2021/02/17(水) 08:47:00.37ID:x+o8t4MW0
>>446
書き方からしたら尺野内部昇格での復帰という感じはしない…
2021/02/17(水) 08:49:28.30ID:ezn9NT8W0
>>446
湘南テック→当時の日体とかパワハラ鈴木擁護するのも頷ける体罰ばかりの暴力団員じゃねーか
2021/02/17(水) 08:55:50.71ID:x+o8t4MW0
>>449
というか、堀田は鈴木とタメでアルビでまで一緒だったからな…
あと鈴木が島根に行った後金沢のHCになったのが堀田だから、いまでも仲良しだわな。
451バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-5+RR [163.49.200.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:07:14.52ID:BES15BR2M
広島は外国籍一人でそれも動けないエチュニケなのにハードディフェンスやろうとしてるの見て正気じゃないと思った。
2021/02/17(水) 09:11:43.88ID:x+o8t4MW0
あと朝山兼任ないし専任もないだろう。それで勝てるほどB1は甘くないし、
単純に今の広島でかなりPTある朝山をHCにしたらいよいよ選手層が薄くなる。
2021/02/17(水) 09:15:51.25ID:qTl6uDOK0
しかしB1も20チームあってファンがヘッドコーチに満足してるクラブって半分あんのか?って感じだしヘッドコーチも人材不足なのだろうか
まぁ監督は叩かれやすいものだが
2021/02/17(水) 09:32:19.86ID:x+o8t4MW0
>>453
B1でHC支持率調査したら、1位勝久マイケルは確実で(いなきゃそもそもB1にいないし、今期も残りの対戦相手考えたら5割乗せられる可能性はある)
あとは上位チームは上位チームで不満抱えるブースターはそれなりにいるわな。
2021/02/17(水) 09:44:44.17ID:FA1q+dnK0
S級ライセンス持ちってどのくらいいるのかな
2021/02/17(水) 09:52:40.62ID:lnMwooI50
>>452
そもそも朝山はS級ライセンス持ってるのか
西宮の時の天日みたいにお飾りHCおいて朝山が実質HCみたいなやり方もあるけど
457バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-/VsO [126.179.254.52])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:56:39.96ID:14HjLd0Gr
>>437
罰金だけなら金額によってはこれからも辞退出まくるな
勝利数剥奪なら勝ちまくって余裕のあるチームや負けまくってて開き直ってるチームには痛くない
強制降格や退会処分だとやり過ぎ

そう考えると良い落とし所はあまり無いかもね
2021/02/17(水) 10:02:13.88ID:HHFswp4y0
>>456
朝山は一度兼任して懲りてるだろ
公式の言い方だと誰か引っ張ってくるんだろう
459バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-O7zM [106.154.3.35])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:21:07.21ID:rsRM1vMDa
まさかの新潟から福田
2021/02/17(水) 10:30:51.63ID:8n1qDLd00
>>215
マジか?
2021/02/17(水) 10:37:21.86ID:brCzQI7W0
>>457
罰金の額と出場停止の試合数で調整が妥当なとこだよ
代表辞退なんて前例がないから難しいけど100万と当該選手の5試合停止とかやれば辞退続出みたいなことにはならない
462バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-1WsJ [1.72.7.87])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:44:12.45ID:CNedjC8Ed
>>460
もうさんざん擦った話だぞ
2021/02/17(水) 11:04:53.49ID:k7s4jxNBM
>>453
ヒルキがポッドキャストで、まともな日本人HCはBリーグに数人しかいないって言ってたわ。
2021/02/17(水) 11:24:52.13ID:c4NdddNNp
そもそもバスケってHCで勝てる割合ってサッカーなんかに比べると少ない気がするわ
絶対的に選手の能力差の方が勝敗を左右すると思う
そのへんがアップセットが少ない理由でもあるだろう
結局強くしたけりゃ良い選手を引いてくるしか無い
2021/02/17(水) 11:46:33.92ID:+BGoHRO1M
>>464
いやいや
サッカーは知らんがバスケはHCで大分変わるぞ
B2佐賀なんか選手は微妙なのにめっちゃ強いし
466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/17(水) 11:58:34.87ID:cTFYPgcX0
勝ち負け以前の問題だと思うけどな、広島のやってるバスケの内容
2021/02/17(水) 12:04:17.42ID:x+o8t4MW0
>>465
佐賀は絶賛失速中です…西、相馬、中西、澁田ならB2なら強いだろ
468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-FwnR [221.40.78.122])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:07:36.83ID:fORQeMwj0
消化試合モードなのなら佐土原とか我慢して沢山使ってみてほしいね
去年b2といえども40勝7敗のチームなのにそれだけ凄い壁があるってことなのかね
2021/02/17(水) 12:10:26.54ID:x+o8t4MW0
>>468
あるわな。
群馬も来期パーカー残した上寺島、西村、ハシタク、アキチェンくらいは補強しないと下位に沈む。
470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:13:15.69ID:jYSBhNmc0
>>469
来るわけねーじゃん
471バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.34.113.69])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:16:09.47ID:GjadHpUlr
>>464
信州見てどう思う?
2021/02/17(水) 12:16:10.21ID:EyLSQviTp
>>469
そうは言ってもパーカーも今年で40歳だからね
いつ衰えてもおかしくない年齢だし元三河の
桜木ジェイアールの晩年みたいに老害と化する
可能性だってあるから易々と契約はできないよね
473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6d-razB [110.132.144.230])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:18:41.50ID:cTFYPgcX0
HCクソだと、NBAですらWASみたいなチームが生まれてしまう
2021/02/17(水) 12:20:35.07ID:EyLSQviTp
群馬ファンは金さえ積めば
有力選手が来るって信じてるからな。
金銭面以外の人気や練習環境が
貧弱な事には目を背けてるし。
金だけで来るのは外国人だけで
日本人選手は金だけじゃ集められない事を
群馬ファンはまったく理解してないからな。
475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:20:49.04ID:x3seMCGW0
前にTwitterで英文で広島がセルビア人Fと契約したっていう記事みたけど
結局入国できないから無しになったのかね
2021/02/17(水) 12:21:26.12ID:L8U5LRXaa
>>465
HCで変わるのはその通りだね。
例えばブレックスが優勝した翌年に、HCをウィスマンから長谷川に変えた。
結果、開幕から連敗を重ねてB2落ちも危ぶまれる状況に。
体調不良を理由に長谷川を更迭、竜三がHC就任。
竜三が就任した途端、ブレックスは息を吹き返して勝ち始め、シーズン終盤にはCS出場するまで持ち直した。
もし長谷川が続投してたら、本当に宇都宮のB2落ちも有り得たかもしれない。
477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:23:12.81ID:x3seMCGW0
さすがにB2落ちはなかったろ
ただ島根に負けるのはやべーなーとは思ったが
2021/02/17(水) 12:27:24.92ID:brCzQI7W0
>>469
東ならそれだけ獲得してなお宇都宮千葉川崎渋谷東京の下で6位以下だから下位だよ
2021/02/17(水) 12:28:49.74ID:shTM1XqN0
京都の新人金積めば取れるし来季は寺嶋争奪戦激しくなりそう
2021/02/17(水) 12:43:52.95ID:c4NdddNNp
>>471
サッカーに比べれば少ないって話ね
481バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4e-ZUs1 [133.46.150.163])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:49:17.40ID:SoGCB9b6M
>>472
パーカーは桜木と違って老害化はまずないでしょ
桜木が老害化したのは三河のキングとして聖域化されてたからだし
田臥も似たようなもんだ
482バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b10-pCKf [122.21.186.38])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:50:03.51ID:HWENXHj90
広島ってHCうんぬんよりも、編成の方が問題なんじゃないの?
今シーズン降格がないんだから、来シーズンを見据えた動きをした方が良い。
新しい外国人選手を補強するみたいな動きをしているようだが、資金面の事
考えたら、来シーズンまで待てばいいのに。帰化したケネディーが広島に
残る可能性が高い訳でもないのに。いるいないでは編成も変わるだろうから。
HCだって今変えるメリットがあるのかなぁ?
483バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-q/D8 [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:53:19.52ID:CTsMqGnK0
ケネディ残る可能性高くないのか?シュート上手いからなあ。帰化いないチームが狙ってる可能性あるか
2021/02/17(水) 12:59:20.31ID:B+9aQkrCp
>>483
ケネディは古巣の群馬が狙いそうな気がする。
年齢がネックになってパーカーとは
契約しない可能性もあるしパーカーに
代わる帰化枠として長年主力だった
ケネディが復帰すれば群馬ファンは喜ぶよきっと。
485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c715-yNzz [118.19.218.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 13:02:22.33ID:jYSBhNmc0
>>482
来シーズンを見据えた結果がHC交代だったんだろ
編成は外国人も試せないし現状だと水面下でリクルート頑張るぐらいしかできることがない
若手は試せば良いと思うけど佐土原なんかは3年だから来季いないしな
2021/02/17(水) 13:19:33.40ID:HzTt/WIF0
もう寺島、マーフィー、エチェニケ、勝久HCは群馬でお願いします
山口、佐土原も来年は群馬でお願いします
2021/02/17(水) 14:22:58.41ID:PXJvzgmA0
>>482
サッカーのサポーターみたいに
バスケファンは居座って抗議したりしないけど
ファンありきなんだから
弱いならHCの責任だから変えるのは当然だろ
不満があれば動員にも多少なりとも影響するだろうし
2021/02/17(水) 14:40:32.41ID:9b+ZWxZid
>>482
編成は変えないとやばい。
新しく獲る選手は、
他球団からの高額引き抜きが中心で、
b1日本人の上位の選手には断られてる。
やりたいバスケとかそういうのはない。

アリーナにお金かけるのは悪くないが、
フロント、選手、スタッフ、ブースターがみんな違う方向を向いてる気がするんだよな。
2021/02/17(水) 15:07:17.37ID:7DXL/gaK0
広島さん日本人選手が朝山マーフィー以外漏れなくポンコツなのに佐土原を5,6分しか出さないのさぁ
東海大でスタメンとる逸材なのに馬鹿にしてんだろ
2021/02/17(水) 15:14:47.84ID:+dpmYZ4b0
そういえば前十字靱帯断裂で思い出したけど、ロバートスウィフト元気かな?NBAドラ1だけどその怪我で選手生命たたれて、東京アパッチにきた選手。2億円稼いで買った1億円の家が取り押さえられた記事をみたけど。
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.52.62.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 15:25:52.25ID:+MVc1V1X0
愛知県新体育館の構成企業にAEGが入ってる
これは凄いアリーナが出来るかもしれない
2021/02/17(水) 15:30:27.82ID:shTM1XqN0
>>490
自己破産して友人も彼とは連絡が取れないっていう記事見たことあるけどどうなったんだろうね
493バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-JRXB [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/17(水) 15:32:43.99ID:c1zMtCvF0
>>491
そのアリーナキャパでかすぎて使わないんじゃないの
2021/02/17(水) 15:39:33.29ID:x+o8t4MW0
>>489
来年以降来てくれないってあきらめてるんじゃね。
ビーコルユース出身だし、いい加減もう先がない小原の代わりでもおかしくはないんだよね。
2021/02/17(水) 15:44:07.53ID:x+o8t4MW0
元々横浜と広島は移籍が多くなぜか仲が良いからね。
496バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.52.62.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 15:49:16.20ID:+MVc1V1X0
>>493
いや使うらしいよ
島田さんのnoteの名古屋訪問のとこでも言ってたし
2021/02/17(水) 15:50:44.18ID:qErkxsUna
>>490
沖縄系だったね
沖縄来たとき親戚集まってたね
2021/02/17(水) 15:51:16.44ID:qNmPNibaM
広島と群馬って似てる
優秀な帰化、外人はいるけど日本人が致命的に弱い

広島がB2に居たら、群馬ほどではないかもだが近い成績残してたんじゃないかな
2021/02/17(水) 15:54:48.76ID:1kLMfZ/10
ヘッドコーチは重要やと思うぞ
差はあれどプロだからどのチームもそれなりの選手は揃えれるはず。
特にディフェンスに関しては、個人の力量よりコーチ主導による意識の統一とかルールとかあるし。
500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fe7-5+RR [126.251.24.114])
垢版 |
2021/02/17(水) 17:46:30.51ID:lLjLK1t30
セントフォートの使い方だけで広島のヤバさがわかる。セントフォートは与えられたタスクを忠実にこなすタイプで福島でも新潟でもまあまあ出来てたけど広島の時は何をするか分からずにターンオーバーマシーンになってた。形だけの戦術すらないような気がする
2021/02/17(水) 17:48:07.61ID:V4XPxhvbr
HCもそうだし、PGが田渡と古野で勝てというほうが無理があるわ。指令塔なんて古臭い言葉だと思ってたけど、指令塔の重要性を広島は身をもって教えてくれてる。
2021/02/17(水) 18:28:58.61ID:79ZESuQX0
戦力不足って広島の今年の人件費はたぶん4億越えてるぞ。どこに使ってるんだろ
2021/02/17(水) 18:32:42.15ID:5lygB22k0
ケネディとかエチェニケは高そうだよな

ケネディは帰化したし更に高くなりそうだな
2021/02/17(水) 18:36:31.48ID:9b+ZWxZid
>>502
エチェニケ、ケネディ、古野、田渡で半分以上ありそう

B2あがりのチームに来たがるb1上位日本人選手なんていないので、
最初から外国籍PGを獲るべきなんだよな。
GMが日本経験なしの外国籍で失敗しまくってるので無理なんだろうけど。

群馬はこれを見て来年どうするか楽しみだな
2021/02/17(水) 18:36:58.53ID:qTl6uDOK0
名古屋ってライジンがやたらアリーナ使うイメージある
朝倉兄弟が愛知県出身だからか?
2021/02/17(水) 18:39:20.47ID:qTl6uDOK0
>>504
斎藤に断られた分をつぎ込んで恐らく高額っぽい田渡、熊本から引き抜いたとき高くついた古野のふたりともスピードも技術もB2レベルでガードが運びもズレもつくれず、エチェニケへのエントリーパスもままならんのが広島が戦力以上に弱い理由なきがする
2021/02/17(水) 18:44:44.73ID:VEmLSDyda
5chの書き込みで田渡3000万って見たな
本当かどうかわからんが
2021/02/17(水) 18:46:27.84ID:HQXS0rV5d
>>487
アホかお前
運営とスポンサーありきでチームが成立すんのじゃ
少しはクラブ運営勉強しろ
ファンが支えてやってるとか盲目も大概にしとけヴォケ
509バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.132.80.127])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:48:21.85ID:tZWWor3Wa
どしたー
2021/02/17(水) 18:49:20.44ID:HQXS0rV5d
>>501
誰が出ても勝てるようてめえら選手のレベル上げろって話だろ
それが出来ない時点で所詮B2レベル
シーズン終了後うちらはB1で戦えるレベルにありませんでしたと島田に頭下げてB2に落としてもらえ
2021/02/17(水) 18:53:46.86ID:5ruOXS2la
広島はファウルを貰うことだけが生きがいで、発言力だけはやたらデカい最年長と、無謀と積極的を履き違えてる新人エースとシュートが下手なシューターとボール運べないPGがスタメン張ってるんだからそりゃ弱い。
2021/02/17(水) 18:59:37.86ID:HQXS0rV5d
>>511
その最年長が新人エースにお前もっと考えてプレーしろと、ヘタクソPGにもっとスリーとドライブの練習しろと言えばいい
まそれで改善出来るなら今頃ドベにいないか
2021/02/17(水) 19:01:49.80ID:gbhNjXIN0
>>512
お前はさっきからなんでそんなに怒ってんだよww
2021/02/17(水) 19:27:05.14ID:x+o8t4MW0
>>506
横浜は早期に森井確保して田渡に出ていくよう仕向けた感じだな。
前年成績考えたらただでさえかなりの減俸だっただろうし。
2021/02/17(水) 19:30:28.72ID:x+o8t4MW0
>>511
アンダーのころから下手に注目されてるのも良くないのかもな。
結局NCAA2部の大学じゃ、そこまで…とも思う。
516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.52.62.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:39:53.52ID:+MVc1V1X0
愛知のアリーナデザインは隈研吾氏だった
台湾のアリーナは結構いいけどどうなるかな
アメリカの設計事務所希望だったが
517バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-JRXB [106.133.176.17])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:42:07.72ID:cCl0y80ia
田渡は結果残せてないのにポルシェなんか乗ってるからなぁ
2021/02/17(水) 19:44:33.17ID:u6CKNXzKr
ハンカチ斎藤が聞いたら死ねるな
519バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.52.62.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:46:11.25ID:+MVc1V1X0
何回もごめん。もう動画出てたわ。内観いい感じ
2021/02/17(水) 19:46:57.20ID:x+o8t4MW0
>>500
こればかりは湘南テックの同級生の(なぜか日体大やプロ入りは後だが)鈴木の方が上だな。
徹底的にペース落として外国籍依存の分かりやすいバスケなら、ある程度勝てるって言えば勝てる。
一昨年昨年レギュレーションの二人外国籍でずっぱりならなおさら有効。
ただ下位チームならともかく、金や人が入り中上位目指すはずの今後の島根にはパワハラ抜きにどのみち物足りないHCではある。
521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a2ef-5+RR [123.225.134.204])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:59:34.55ID:066p26U90
秋田スレおもろい
2021/02/17(水) 20:20:25.27ID:xFuzOZNtd
>>508
さっさと死ねやヴォケが
523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:17:11.30ID:x3seMCGW0
>>521
田口ネタで盛り上がってて草
2021/02/17(水) 21:31:33.85ID:XlJaSgWt0
>>519設計みたけど、フロア広すぎでコートまで遠いパターンアリーナやな。
特にエンド方向が遠いね。
2021/02/17(水) 21:40:02.63ID:yPcbyLhFa
>>507
やっすwww
俺の年収より安くてワロタww
526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.52.62.215])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:40:43.84ID:+MVc1V1X0
>>524
延床面積が当初予定よりめちゃデカくなってるわ
2021/02/17(水) 21:54:59.48ID:4w6BnQEyM
5chで草生やしながら年収マウント取るようなガキでも3000万以上稼げるとか夢あるな
2021/02/17(水) 21:57:10.15ID:XlJaSgWt0
>>526
知事のツイート見たけど、バスケを見るにはもう少し座席の傾斜が欲しいねぇ。
2021/02/17(水) 21:59:10.68ID:wNh7PJNGa
京都の寺嶋や滋賀の野本が460万なのに田渡はその5倍か……
2021/02/17(水) 22:03:02.95ID:sMRpFJLM0
>>476
HCで変わるのは完全同意。
ただ栃木の例で長谷川出すのは少し可哀想かな。
あの時栃木は草刈り場になって、古川・須田・熊谷が移籍。
渡邊引退(後に復帰)ギブスCSでの怪我で離脱でまともな戦力ではなかった。
長谷川が辞任してから渡邊とギブスが復帰してなんとかCSに滑り込んだってシーズンだったはず。
どんな名将でもあの状況は厳しかったと思う。
2021/02/17(水) 22:15:32.12ID:PUBQdPAX0
>>476
長谷川さんはホントに体調悪かったみたいよ。体調不良な原因は連敗かもしれんが。
チームとしては、もう少し長い眼でみるつもりだったらしい。
2021/02/17(水) 22:23:56.91ID:iWH3abiSM
>>529
試合出てても最低保証だとそれだけしかもらえないものなの?
2021/02/17(水) 22:26:14.19ID:AGXBo2Xd0
>>435
荒尾はDF良くない?
2021/02/17(水) 22:28:06.76ID:9b+ZWxZid
>>532
新人や特使だからね。
2021/02/17(水) 22:30:27.11ID:lnMwooI50
>>534
勝利給とかないんかね
2021/02/17(水) 22:31:47.38ID:c1zMtCvF0
本契約してるなら新人でも出場給と勝利給は貰えるよ
2021/02/17(水) 22:32:49.52ID:YkiAfl1e0
>>476
その年はそもそも熊谷、須田、古川、渡邉が抜けてギブスも決勝戦での負傷でシーズン前半いなかったのもあるから
後半巻き返したのはHC交代も一因かもしれないけど、渡邉引退からの復帰ギブス怪我からの復活で戦力が上がったのが大きな要因だから
安斎さんが優秀だったからとは一概には言えないと思うよ
2021/02/17(水) 22:33:47.03ID:x+o8t4MW0
>>529
金の使い方が下手過ぎるよね。
ケネディ帰化で空いた枠に来るはずだったセルビア人来れないのはかわいそうなのはかわいそうだが
感染拡大で不穏な動きはあった以上早くしなきゃダメだったし
仮に呼んでも数字のスペック通りならば守備は体張れる感じではなく
攻めても横浜のアウダみたいな感じでPGがしっかり動かさないとダメな気がする
539バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-Dlmm [49.98.170.34])
垢版 |
2021/02/17(水) 22:57:31.61ID:FbYUonaOd
>>538
不良債権の古野、田渡切れば金持ちだな
現状格下の広島、群馬が金持ってるだけに貧乏B1チームは、来期引き抜かれまくるんじゃ
540バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-ScXR [60.152.164.85])
垢版 |
2021/02/17(水) 22:58:49.65ID:bWOpEnJO0
>>529
寺嶋は来季は1500から1800は提示されるだろうね。中村太地に1500提示したらしいし。コジマ、伊藤達哉、と短いスパンで去られ続けて寺嶋にも逃げられたら京都ブス発狂するやろ。
541バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-v+9w [106.128.58.45])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:03:14.83ID:5Q9jrzSIa
ファジーカス好きなんだけど、足悪いのかな?

走り方へんだけど
2021/02/17(水) 23:05:59.42ID:LOWMQwE8a
>>541
ファジーカスが初代MVP取った5年前はすでにあの走り方だった
2021/02/17(水) 23:06:08.56ID:jUexVxkE0
いつからファジーカスを見てるのかを先に聞こうか
544バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Udr5 [49.96.16.113])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:09:54.19ID:ttWIgdVgd
>>540
川嶋もだしな
草刈りされまくってる
545バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-JRXB [106.133.176.17])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:10:00.45ID:cCl0y80ia
https://i.imgur.com/VF0ze0c.jpg
名古屋には荷が重すぎるアリーナだな笑
このクラスの箱だと千葉とかじゃないと難しい
2021/02/17(水) 23:12:08.65ID:17LdARhmd
>>545
なんか遠くの席の人は普通にバス生とかの方が見易そう…
2021/02/17(水) 23:27:04.94ID:VL4qx/8+d
>>536
やっぱりそんな感じなんだよね
新人でもそれなりに試合に出てるなら600位はもらっていてほしいな
2021/02/17(水) 23:29:51.07ID:geudgzxE0
田渡って見れば見るほどプロじゃ使いづらい選手だもんな
1番やらせたら立体的な視点皆無でTOマシーンだし、
得点力あるとは言ってもドライブからのショット中心だから2番やれるほどスリーは入らないし
古野よりさらに使いづらい
549バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ceef-GgAZ [111.107.53.164])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:49:30.12ID:0Yx7Ikjc0
>>519
気になる
なんて検索したらいい?
2021/02/17(水) 23:55:58.41ID:c4NdddNNp
>>546
手元にスマホ必須だなw
2021/02/18(木) 00:00:25.97ID:BEw2W+b4p
>>549
ドメサカのらスレに貼ってあったわ、Bリーグスレより情報に敏感じゃないかw

315 名前:U-名無しさん (ラクッペペ MM4e-WbtV [133.106.93.206]) :2021/02/17(水) 23:53:29.59 ID:WKalRabWM
こんな立派なアリーナ作るならサッカースタジアム作ればいいのに


2025年に完成予定の「新・愛知県体育館」 整備事業者が決定
CBCテレビ 2/17(水) 17:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6557358c9b6ebda3ba1b069015396b168a69e6

5年後のアジア大会に向け、建て替えられる愛知県体育館。

 整備事業者に決まったのは。

 「現体育館が担ってきた歴史や伝統を引き継ぎながら、『愛知・名古屋のシンボル』として、
世界でもトップクラスのアリーナになるよう整備を進めていきたい」
 (愛知県 大村秀章知事)

 新しい愛知県体育館は、民間企業の資金や経営ノウハウなどを活用する「PFI」方式で、
愛知県が名古屋市の名城公園の一部に建設を計画しています。

 入札と提案審査の結果、設計・建設の代表に前田建設工業、維持管理・運営の代表にNTTドコモ。

 そのほか、アンシュッツ・スポーツ・ホールディングス(AEG)、そして中部日本放送など8社による企業グループが
、設計から運営まで一括で落札しました。

 2025年4月に完成予定の新体育館の外観のデザインは、新国立競技場と同じ隈研吾氏によるもので、
最大収容人数は1万7000人。

 東京オリンピック・パラリンピック会場の一つとなる有明アリーナを超える規模になります。


隈研吾設計・新愛知県体育館
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362051183255298051/pu/vid/1280x720/oOOIWG4_VR6_5hJ9.mp4
552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.52.62.215])
垢版 |
2021/02/18(木) 00:00:29.93ID:kv2Z6Y5u0
>>549
http://ske48matome.net/archives/55493961.html
2021/02/18(木) 00:13:39.23ID:zAsRfnsTd
>>545
素晴らしいアリーナ、ただ現状ではドルフィンには宝の持ち腐れ(-_-)
554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7e1-5+RR [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/18(木) 00:36:34.01ID:cdWXq/tr0
>>545 >>546
NBAは普通にそうだからや
https://m.youtube.com/watch?v=8h5tR0rQddo
92年前に完成した会場もこうだから
2021/02/18(木) 00:45:12.10ID:QLUrBDH70
>>551
ビジョン小さすぎやろ
556バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-5+RR [163.49.214.178])
垢版 |
2021/02/18(木) 01:14:36.66ID:FllB6tBXM
>>553
まず指定管理者争いに勝てるのか?
2021/02/18(木) 01:29:38.58ID:nZhXQvyL0
>>540
ただ未払い問題でライセンス降りずに降格とかだと若い選手は流石に出て行っちゃいそう
あれどうなるのかね?
558バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ceef-GgAZ [111.107.53.164])
垢版 |
2021/02/18(木) 01:40:28.99ID:0IYGEAo/0
>>551
どういう役割分担でアリーナ建ててるのか全然わからないけど
隈研吾大丈夫?国立競技場けっこう見にくいらしいけど
2021/02/18(木) 01:41:02.04ID:2fWakMjm0
外観だけなんだろ、わざわざ言ってるってことは
2021/02/18(木) 01:42:04.33ID:jv9yOrNG0
ライジンとか格闘技も良くやってるイメージ名古屋は
2021/02/18(木) 02:31:02.06ID:HBslKBY90
>>532
ルーキーシーズン(特別指定も含む)はMax460万と決められてる

チームによってだけど、出場給はお小遣い程度でホームで勝利した後のMVP的なのに選ばれると数万貰えるって聞いた
2021/02/18(木) 02:32:54.80ID:jv9yOrNG0
>>540
京都ブスって東京の小島はあんま印象にないんかな
2021/02/18(木) 04:44:14.92ID:7XsIazFYa
>>561
出場給は5万以内、勝利給は8万以内、その他のインセンティブは禁止って規約に書いてある
MVPでもらえる実用品1年分とか貴重そうだね
564バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9292-PdIp [101.140.133.74])
垢版 |
2021/02/18(木) 05:21:58.81ID:uNhLD2+70
>>539
来期降格しないように考えると滋賀の狩俣取るのがいいと思う
コートでエナジー出せるしまず滋賀を降格チームに叩き落とせる金もないし流石に男気残留もないでしょ
2021/02/18(木) 06:18:19.52ID:Mc8FhXbYa
新愛知県体育館は大相撲名古屋場所でも使うじゃねっけかな
収益的には助かるんじゃないかな
566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fe7-5+RR [126.251.24.114])
垢版 |
2021/02/18(木) 07:40:24.51ID:LzbDqMbj0
>>558
アオーレ長岡は見やすいだろ
567バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-9Ik+ [1.66.105.189])
垢版 |
2021/02/18(木) 08:08:29.03ID:QM21aRkmd
15000人規模のアリーナを持て余すおそれや使用条件で新B1の規定を満たすハードルを考えると

むしろ現行体育館を廃止せずにバスケット専用名実ともの「ドルフィンズアリーナ」にするか

コンサート、イベント会場としての需要が新体育館に流れるであろう日本ガイシホールを狙うほうが
2021/02/18(木) 08:13:50.91ID:jv9yOrNG0
名古屋って親会社優秀なのにフロントも無能だよなあ、固定ファン増えてる気がしない
三河とかガチガチの実業団ってイメージだったけど、意外とファンサいいしタツオとか砕けたキャラも扱えてるし、特殊な席作る発想もあるし、問題はキミカズの独裁だけだもん
569バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1f-cVJQ [180.4.152.35])
垢版 |
2021/02/18(木) 09:08:58.75ID:SckMPz0C0
>>558
内観はチェイス・センターとか上海のメルセデスベンツアリーナとか設計してる
アメリカの有名な設計事務所だから大丈夫じゃないかな
2021/02/18(木) 09:28:37.58ID:BEw2W+b4p
新国立は収容人数クリアするためなのか座席配置が最悪だったらしいからね
あり得ないほど狭かったり、見切れ席があったり…そこに関与して無いなら安心だな
って、どんな建築家だよw
571バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-GgAZ [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/18(木) 09:47:02.89ID:nhX9++8Ka
>>566
見やすい席があるってだけでベンチシートなんか最悪でしょ
使い勝手が良いとは決していえないよ
あの人がなぜ評価されてるのか全く意味がわからない
2021/02/18(木) 10:51:30.22ID:+r26BOXV0
愛知県立ということ、キャパの大きさみても、Bリーグメインで考えているわけではないんだろうな。
名古屋Dからのある程度の要望は汲んでくれるだろうが、名古屋D有りきで建設されるわけではない。
県民性なのか、愛知、名古屋は見栄っ張りな所は有るよな。
2021/02/18(木) 10:58:46.97ID:BEw2W+b4p
県立体育館の建て替えだし別に普通じゃね?
大相撲だってやるし、他に色々なイベントや競技に対応した作りにするのは当然だろ
何が見栄っ張りなのかサッパリわからん
2021/02/18(木) 11:00:39.88ID:nkiyM8eH0
>>564
狩俣って対人守備が強いってわけでもないので守備戦術を仕込めるHCを呼ばないと機能しなさそう
2021/02/18(木) 11:04:10.52ID:RbNBpdCV0
>>556
NTTドコモって見たような気がする
見間違いかもしれんが
576バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce5d-q/D8 [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/18(木) 11:06:58.00ID:Xv6wFfnq0
名古屋アリーナは沖縄アリーナのようにバスケットに最適化されたアメリカ式のアリーナとは違うのか?
有明アリーナの強化版の様な感じ?
2021/02/18(木) 11:43:11.54ID:pGDAOp+ad
今くらいの情報じゃ踊るも貶すもできんな
バスケありきの沖縄の新アリーナとはスタート地点が違うし
2021/02/18(木) 12:00:51.85ID:swznk8MPd
日本の今くらいの人気でバスケ目的のアリーナ建設ってなかなか無謀な気がする
579バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Pz1g [49.98.91.37])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:03:23.95ID:2xPt9SNRd
富山ってチケット安すぎない?
580バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.237.124.227])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:06:00.86ID:BzfOaTejr
大村知事がレイカーズ呼びたいだって
いいなぁ
581バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-5+RR [163.49.211.9])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:15:03.29ID:hYGIdcK4M
>>575
じゃあプレミア参加にはまだハードルがあるわけか
指定管理者じゃ無くても自由に使える状態を確保出来ればよいんだろうが
582バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-Pz1g [49.98.91.37])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:23:55.56ID:2xPt9SNRd
新アリーナ出来るとチケット取れやすくなるけど
遠くで選手豆粒で見ることになるのか
会場によって斜めとか死角ができたりしたから
それがなくなるのは嬉しいけど
2021/02/18(木) 12:34:44.21ID:Mc8FhXbYa
>>580
滋賀レイ(略)ズ「ちょくちょく行ってるだろ」
584バスケ大好き名無しさん (JP 0H9f-Dlmm [158.215.10.228])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:59:49.55ID:705ddPwGH
>>580
レイカーズしかチーム知らなそう
2021/02/18(木) 13:01:45.04ID:cTFfnBgE0
名古屋とLAは姉妹都市
2021/02/18(木) 13:10:02.54ID:jv9yOrNG0
宇都宮はインディアナと姉妹都市だからチームカラー同じなんだっけ
587バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-eemK [14.8.135.161])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:13:11.54ID:lbsAjf3b0
じゃあクリッパーズでもいいな
2021/02/18(木) 13:16:02.03ID:RbNBpdCV0
>>578
そもそもアメリカでもバスケ専用だけのアリーナはないだろ
ホッケーやコンサートもやるし
589バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-5+RR [163.49.213.52])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:19:50.89ID:uod+Kd6zM
>>582
バスケ観戦に最適化した傾斜のキツくてすり鉢状の客席設計だと広くなっても今の体育館型よりむしろ見やすくなりそうだけどね
2021/02/18(木) 13:20:11.47ID:RbNBpdCV0
>>584
バスケ興味なさそうな
おっさんからレイカーズって言葉が出てきただけでもいいじゃん
日本人が知ってる聞いたことあるチームなんて
ほかにはブルズぐらいやろ
八村は知っててもウィザーズを知ってる人は少ない
591バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce5d-q/D8 [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:20:27.25ID:Xv6wFfnq0
でもNBAで使うのが大前提でコート1面をスタンドで取り囲む四角いアリーナだろ?
2021/02/18(木) 14:31:26.32ID:r3GpFGjk0
今更ハシタクが北條と対談してるインタビュー見たんだが、プロ入りした時は代表行けるとも思ってなかったんだな

https://i.imgur.com/dQODET8.jpg
https://i.imgur.com/NGmhzEe.jpg
2021/02/18(木) 14:36:36.35ID:jv9yOrNG0
>>592
Bリーグ1年目の記事だなこれ
ハシタクこっから大分太くなった気がする
594バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-74uy [49.96.8.8])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:38:00.74ID:WA4EXxOad
>>580
中日ドラゴンズのLAドジャースまんまのユニホームといい、名古屋はLAへの憧れが強すぎるわ。
2021/02/18(木) 14:52:18.55ID:YgLGCrfwp
愛知はトヨタのお膝元なんだし
自動車産業が盛んな地域繋がりで
デトロイトには憧れないのかな?
デトロイトにはピストンズがあるし。
2021/02/18(木) 15:04:17.57ID:BEw2W+b4p
そこまで疑問に思ってデトロイトが何処と姉妹都市提携してるか調べなかったのが不思議だわ
2021/02/18(木) 15:44:19.95ID:de3eQRPca
デトロイトは廃れた都市の代表格なイメージだが
598バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-lt4Z [126.199.151.95])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:57:52.84ID:ElIN2mzjp
B2の選手にサイン断られるって結構屈辱だなぁ
2021/02/18(木) 17:10:22.81ID:4QcLX4fI0
>>597
実際その通りでアメリカでぶっちぎりの栄光→どん底都市
2021/02/18(木) 17:25:24.41ID:5ufjvKox0
>>589
さいたまスーパーアリーナの4階で代表戦見たけどあれくらい角度があれば普通に見られるし盛り上がる
横浜国際プールの2階席よりはずっと見やすかった
2021/02/18(木) 18:08:45.66ID:tRbwP7EOM
>>598
みんな頑張って接触減らしてるときに我儘な猿かな…
602バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-q/D8 [182.251.145.249])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:10:01.87ID:3umyJbSMa
名古屋ダイアモンドドルフィンズ、プレミアクラブ入りおめでとうございました
603バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-q/D8 [182.251.145.249])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:10:50.68ID:3umyJbSMa
沖縄、名古屋次はどこか?
2021/02/18(木) 19:26:06.50ID:o09sIXxg0
岩手
2021/02/18(木) 19:39:01.89ID:HXXVx/H50
>>604
指定管理者並びに日程を指定できる権利をもつ水準の立場になれなさそうだけど大丈夫かな?
606バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af89-q/D8 [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:41:08.29ID:jSwmWKtx0
来年はヘッドコーチとひ弱なバーレル切って使える外国人センター補強。たくさん勝ってお客さん増やさないといかん。
日本人選手はもう十分だよな?
607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26a-5+RR [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:41:16.48ID:EhIdJumr0
名古屋は新アリーナよりもまずは集客をなんとかしないと
今のドルアリでさえコロナ前から空席目立つのに
608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfc3-5+RR [180.197.178.66])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:48:12.82ID:xFeNqvR20
公式主催の若手バレンタイン企画
テーブスぶっちぎりで草
宇都宮ってブースターの数凄いんだな
河村参加しても勝てないだろこれ
609バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e95-18gU [183.77.60.243])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:51:51.73ID:v8fXHRPc0
宇都宮の組織票はさることながら、テーブスもスポーツニュースで取り上げられてるし知名度はあるんじゃない?
2021/02/18(木) 19:51:55.89ID:iitI872Y0
ファン投票してもほとんど宇都宮の選手が選ばれるからな。
2021/02/18(木) 19:52:38.91ID:EukN5qPv0
バスケットLIVEでは秋田が毎月OnFireでぶっちぎってるのに、この差って何なんだろ?
2021/02/18(木) 19:53:27.64ID:HXXVx/H50
名古屋は弱いわけではないし、立地も良い方。

ぶっちぎりで強くなる、スター選手の確立、メディア・中日・学生スポーツとのコラボをして今の女性、ファミリー層主体でなく男性が主体のファン層にしていきたい。もちろん、女性デーやファミリーデーなど行い既存のファンの確保も必要だけど、それらのファン層で満員にするには限界を感じる。

現状、名古屋市のほとんどの人に認知されていないし、フロントや運営もこの状態を維持すればいいやくらいにしか感じない。
2021/02/18(木) 19:53:54.60ID:YgxNnEkL0
テーブスが、じゃない
ブレックスなら誰でも1位になるわいい加減つまんねーよ
614バスケ大好き名無しさん (JP 0Hc7-5+RR [150.100.252.198])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:54:35.29ID:lQAIxjIwH
>>606
今年も欲しい選手を獲得できたとか言って、代表クラス3人ぐらい東地区から強奪して欲しい
615バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMc7-ZUs1 [150.66.92.138])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:16:05.75ID:YoyRVcbPM
>>613
田臥をオールスター投票で一位にしちゃう時点でお察し
2021/02/18(木) 20:20:05.17ID:ebKghfQ50
群馬強すぎるみたいだけど何が原因なの?
2021/02/18(木) 20:21:39.30ID:EukN5qPv0
愚問
618バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-Dlmm [49.98.167.252])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:25:25.36ID:I8G+Upmkd
>>611
運営は盛り上げようと思ってon fire導入したのに秋田ブスしか乗って来なくてガッカリだろうな
来期は廃止されそう
2021/02/18(木) 20:33:20.93ID:YgxNnEkL0
会場にいると押し忘れるしなぁ
2021/02/18(木) 20:36:40.86ID:mZPLLSdmd
>>615
というか、他のクラブのブスは、もっと頑張るべきでは?
2021/02/18(木) 20:43:43.00ID:Q6iibM54d
>>615
田臥は有名な分ライト層が入れてるだけじゃないの?
ブレックスブースターなら、渡邊とかテーブスに入れると思うんだけれど。
投票系はって言っている奴もいるけど、キャラ投票はジャンボくんだったじゃん。
ここで文句を言っているなら、贔屓のチームにちゃんと投票すればいいのに。
622バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-Udr5 [49.104.23.113])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:50:09.12ID:derSxAWmd
モテ男投票であってモテチーム投票じゃないだろwww
623バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-5+RR [163.49.209.98])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:52:07.40ID:U07mAbC+M
>>618
秋田や宇都宮で特に顕著だけどチームによってブースターの棲家が随分違うんだな
過去に秋田ブスがまったく使わないSNSがあるって統計あったような
624バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.166.188.250])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:53:12.95ID:GLMVa5y/r
実質モテチーム投票と化しているぞ
2021/02/18(木) 21:16:11.37ID:ASrdxp+b0
ブレックス在籍経験ある他チームの選手も普通に票を伸ばすので宇都宮のブースターは律儀というかブレないなとある意味感心している
2021/02/18(木) 21:23:44.19ID:TAw2820qa
課金すれば多く投票できるシステムだしな
この企画の上位チームは客のカモり方が上手いと言える
2021/02/18(木) 21:35:06.43ID:QLUrBDH70
来季は鵤を登録してみて欲しい。
628バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-w68O [182.251.188.141])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:38:13.70ID:tX1rFqZsa
SNS投票系はもう要らないわ。
宇都宮秋田とか(富山あたりも?)の娯楽が少ない田舎者が選手をアイドルグループ扱いして狂気じみながら毎日熱心に投稿してるだけで、Bリーグ側にとってももう既にその層の拡散メリットは無いだろ
東京在住者や関西人が熱心に毎日シコシコSNS投票なんかしないだろうし
629バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-buwc [126.157.62.97])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:40:14.41ID:CSrCI3Dwp
試合結果以外の面でチームを応援してくれるファンがついてるのは宇都宮とかその他数チームって現状なんやろな。こういうとこでぐちぐち言い合うファンはどのチームにもそれなりにいるんやけど一銭にもならんしね
2021/02/18(木) 21:59:16.06ID:dJ+LlUrD0
>>611
ここくらいイチバンで居させてよ
2021/02/18(木) 21:59:44.36ID:iitI872Y0
>>628
disってんじゃねーぞボケ!!
2021/02/18(木) 22:02:05.89ID:qv+bx2sc0
遠藤が去年1位の時点でモテチーム投票だな
過去に5人まで投票できたときは栃木の3人+須田と生原だったぞ
2021/02/18(木) 22:15:08.95ID:cIYA5HNK0
ネット投票は全部宇都宮だな
宇都宮って餃子とバスケ以外やることがないのかな?
2021/02/18(木) 22:17:36.61ID:TtKym/3xM
宇都宮はジャズとカクテルの街でもある
2021/02/18(木) 22:24:09.41ID:slttHs0va
>>633
関東圏というの忘れられる土地
636バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-buwc [126.157.62.97])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:29:24.89ID:CSrCI3Dwp
将軍の墓とバスケと餃子の土地
2021/02/18(木) 22:31:56.70ID:BFil1H9sa
琉球は投票系2年目までは頑張ってた印象有ったけど何か最近はこういうので上位に上がって来なくなったなオールスターもファン投票での選出2年位落ちてるし
2021/02/18(木) 22:33:38.85ID:cXf+AeZUd
餃子は浜松に負けたから必死なんだろう
639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:35:23.77ID:UK71MEKW0
宇都宮ってオフィシャルがネット投票煽るとか
一般ファンが煽り合うとかあるの?
自分が贔屓のチームはここ最近はめっきりこの手の煽りなくなったのでイベント自体気付かないことも多くなった
2021/02/18(木) 22:39:48.68ID:lJ2irLAEd
煽っているというか、アリーナでもSNSでも投票呼びかけてるわ。なんだったらラジオでも言っていたような気がする。
641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-5+RR [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:56:20.25ID:UK71MEKW0
>>637
そうです>>0639ですが琉球ブスです
SNSでもこの手の呼びかけ流れて来なくなった
以前はオフィシャルもユーザーからも「あと何日ですよ投票しよう!」みたいなの来てた気がするが最近は他人事感が強い感じ
642バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-1WsJ [1.72.7.87])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:03:40.26ID:d+HoU33md
テーブスはまだ理解できるけど去年の遠藤はいくらなんでも無さ過ぎたわ
643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:04:15.81ID:ZAYaif7P0
そういうイベント毎への参加意欲は、はい今年からじゃんじゃん、とはいかないし
投票するのが年間のイベントの一つとして定着してるチームと張り合えるようになるには時間かかる上に張り合えたとしても大した利益無いから、チームがやる気無いのもしゃーない
そもそものファンの絶対数が足らないとこやチームに良い男がいないとこは知らんけど
2021/02/18(木) 23:08:37.61ID:2w7Zxrgf0
>>628
そもそも毎日投票とか謎すぎ
暇人しか狂信者しかできん
他のチームはそもそも広報する気もないしな
645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-buwc [219.59.44.46])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:14:13.84ID:ZAYaif7P0
地方密着型はそういうもんやしな。地方の寄せ集めスポンサーのチームが今の事業規模保つにはなんでもやらなあかん
2021/02/18(木) 23:15:35.59ID:RpLeaOe20
Jリーグのマスコット選挙でも事前に「投票呼びかけない」宣言してたクラブもあるし、そういう風潮なんじゃない?
2021/02/19(金) 00:03:31.36ID:iSCp8ds/d
宇都宮が人気あるのって宇都宮限定?
栃木県内なら他の地域でも人気あるの?
2021/02/19(金) 00:16:24.72ID:oUbclz8g0
>>644
分かるわソレ、毎日投票とか余程のファンじゃなきゃ普通やれないよな。学生や社会人ならそんなこと忘れてるわ。1人1回の投票で十分だとは思うが。
649バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f09-5jcc [61.11.169.221])
垢版 |
2021/02/19(金) 01:06:05.10ID:RQpSOfc60
栃木と千葉は有料のFIREは少ないんだよね
650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efee-cyI8 [183.180.106.208])
垢版 |
2021/02/19(金) 01:17:25.46ID:vTPS0uji0
単純にファンの数の差と選手の知名度。裾野が広いのだと思う。組織票が存在するならとっくにマスコット選手権やらファイヤとやらでも一位を取っているはずw
651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/19(金) 01:54:52.68ID:DRUAL8r+0
>>650
純粋にファン数の差によるものならあらゆるものが同じ結果になりそうだから
やはりなんらかの取捨選択がなされてるんじゃ
有料サービス煽るのはさすがに気がひけるとか
2021/02/19(金) 02:30:48.41ID:Aw3H++zP0
>>642
髭無い遠藤は結構イケメンだぞ
2021/02/19(金) 02:48:23.17ID:cqrepKxP0
顔だけならB1だと寺嶋か大崎だろうな
2021/02/19(金) 04:38:51.74ID:f7+Pg+0Yd
宇都宮土日ホームは全戦地方局で生中継だからスポンサーの手前バスケットLive見てね課金してねとはあんまり言えんのよ
ファンも土日はテレビで見てる人多いから毎試合頑張って課金しなきゃという意識芽生えてない
2021/02/19(金) 04:55:14.97ID:nUnBvFRD0
寺嶋はファン対応は神だし
SNS投票でオールスター選出されたお礼で富山ブースターにサイン入りのオリジナルTシャツ非公式でプレゼントしてたわ

https://i.imgur.com/vFohKJq.jpg

この京都ブースターのエピソード見ると本当に聖人だし中高大&ルーキーで副キャプしてる人間は人生何周目なのかな?と思ってしまう

関東圏のチーム移籍すれば人気爆発すると思うわ
2021/02/19(金) 06:37:09.50ID:C0A7qn8wa
>>647
宇都宮や栃木限定というか、他チームに比べて県外のファンも多いのがブレックス
アウェイでも宇都宮は試合会場でグッズ販売していて、ほぼどこでもよく売れてる
宇都宮の中心にあるオリオン通り商店街では店先の70過ぎた婆ちゃんですら田臥やロシターギブスの名前を知ってたりする
あと、B初年度優勝パレードを栃テレで生中継したのもデカイ
ファンの裾野がどのチームよりも広いから投票最強なのは仕方ない
2021/02/19(金) 06:40:59.22ID:hhIld89rx
>>655
群馬がPT確約と年俸で狙ってそうだな。
2021/02/19(金) 07:27:34.68ID:FwU4LxUP0
オールスターもバレンタインも、ほとんどの人は好きなチームの選手に投票してるでしょ
本当にその選手がふさわしいかどうか考えてる人なんてほぼいないでしょ
だから単純に投票する人の多い宇都宮がいつも勝つ
2021/02/19(金) 07:31:57.84ID:v5p1NdoF0
>>655
この話の続きは?
2021/02/19(金) 08:13:08.97ID:nUnBvFRD0
>>659
>若くて爽やかな容姿の寺嶋に似ているの男性がいるな?と思ったが、よく見るとTOKAIのジャージを着てたので本人だと確信した。
>試合後(負け試合)だったので疲れているだろうし気づかないフリをしていたが
>サイモンのTシャツを着た娘(5歳)に気が付いた寺嶋が急にパッと椅子から立ち上がって、両手広げて娘の目線までしゃがんで手振りながらものすごい笑顔で話しかけにきてくれた。
>その後少し話をさせてもらったり撮った写真見てもらったりとステキな思い出を彼からは頂きました。

って感じ
2021/02/19(金) 08:40:59.21ID:VmhQ24rFa
寺嶋の人柄はダブドリのゲスト回を聴くとよくわかる
2021/02/19(金) 09:39:41.65ID:9MAB4t3Id
地元の渋谷と迷って洛南の京都選んだような子だから金で動くかどうか…
HCも洛南だし京都は洛南閥になろうとしてる。スタッフとして働いてた東山出身の岡田優も辞めちゃうし
2021/02/19(金) 09:40:19.82ID:9MAB4t3Id
と思ったけど、京都ってたまに東山の体育館で練習してたわ
664バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.166.188.248])
垢版 |
2021/02/19(金) 10:26:35.14ID:2AjVBHN7r
田臥はアラフォーアラサーくらい以上にとっては紛れもなくスーパースターだったんだよ

今年までかねー
2021/02/19(金) 10:42:02.80ID:byXG9YX+p
>>664
今なら晩節を少し汚したぐらいで
引退できるな。田臥の母校の能代工業が
能代科学技術に生まれ変わるこのタイミングで
能代工業を代表する往年のスーパースターが
引退するのはちょうどいい節目だと思うしな。
ジジイになってボロボロになってクラブに迷惑
かけてまで現役続けるのは折茂で懲り懲りだしな。
666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63cb-7Bj+ [202.217.234.225])
垢版 |
2021/02/19(金) 10:55:00.86ID:91huWcst0
>>227
前十時靭帯と内側側副靭帯に半月板だから
交通事故モロに食らったのと一緒
見た目は大丈夫でも正直破壊されたレベル

内側側副靱帯は怪我しても
思っているより早く復帰できるが
前十時やると症状にもよるけど即1年コース
結局上手く治療で戻らないと膝が緩くなってしまうので
これが踏ん張りが効かない状況になったりする
パフォーマンスが前より戻らないというのはそのあたり

こればかりはどうなるかはわからないが
怪我をして元のパフォーマンス以上というのは
なかなか難しいのが現状ではある
復帰は昔と違い間違いなくできる
2021/02/19(金) 10:58:50.47ID:Z0kMQMId0
群馬はオープンハウスが付いているから湯水のように金が使えるのが強い。

その気になれば富樫を年俸2億で獲得することも可能
668バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp37-fA9Y [126.35.131.192])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:06:01.88ID:QaqjGC6Ep
>>667
栃木が知名度抜群の田臥で人気出たように、群馬も目玉として富樫は狙うだろな
669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:07:36.60ID:DOo7u2+a0
いや弱い。
670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:12:09.89ID:DOo7u2+a0
トヨタとか日立とかミツビーシとかでも日本人に2億とか到底無理なのにオープンハウスとか聞いた事もない訳分からん所が2億出せるとか夢見れるのか不思議で堪らない。
2021/02/19(金) 11:14:56.76ID:pR+Y72dl0
>>668
今がピークかも知れんよ
2021/02/19(金) 11:17:46.72ID:BkNVNTwt0
新アリーナ建設費に親会社のオープンハウスが30億出す群馬でも1人の選手に2億も出さないだろ。
2021/02/19(金) 11:19:12.70ID:RY+jEFZf0
>>666
女子代表の渡嘉敷と本橋菜子も同じ前十字靭帯やっちゃってるんだね
674バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-ckwy [49.98.170.162])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:26:25.14ID:uhV2pjr4d
>>670
ビジネスでスポンサーしてる企業は費用対効果出さないと社内で了解得られないだろうけど、オープンハウスは社長の道楽だから意外と出るかもよ
逆に言えば飽きたらすぐに見捨てそう
2021/02/19(金) 11:30:57.03ID:ERkR+SAc0
そもそもオープンハウスとやらが何屋さんなのかも知らない
2021/02/19(金) 11:32:55.68ID:Rb2ZJbeu0
>>675
オペンホーセ知らないのか?
2021/02/19(金) 11:34:10.19ID:f1pbhKbkp
>>675
不動産メーカー
2021/02/19(金) 11:36:37.24ID:1MB/dc0Ia
オープンハウスの経常利益
140億円
トヨタの経常利益
2.5兆円
経済規模は170倍くらいの差がある
2021/02/19(金) 11:37:50.86ID:Bo7gRReVp
誘導
【B.LEAGUE】群馬クレインサンダーズ7【太田移転】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1613190067/
680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:48:16.78ID:DOo7u2+a0
B2で40勝7敗だった広島が金使って補強してもB1じゃ5勝40敗くらいだからあまり夢見ると大変するぞ!現実的に2桁勝てるかどうか。ディフェンスが大事だから2億使って佐々連れて来い!
681バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.214.190])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:48:57.37ID:TnPztzcTM
>>676
まじで初耳
それ全国区じゃないでしょ
682バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-tg0q [49.98.91.252])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:50:52.05ID:HttxbNL5d
オーブンハウスはヤクルトスワローズの
トップスポンサーだぞ!
オープンハウスの看板にホームラン当てたら
東京に家もらえる 
2021/02/19(金) 11:51:09.01ID:GnLLu3Hwa
何周目の話題だよ。やっぱり試合ないとくだらない話題ばっかりだな。
2021/02/19(金) 11:53:57.76ID:hhIld89rx
>>680
広島は補強になってない補強だったからな。
2021/02/19(金) 11:59:21.20ID:BkNVNTwt0
自分でも話題にのってるのに誘導とはこれいかに
686バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp37-fA9Y [126.35.131.192])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:59:53.74ID:QaqjGC6Ep
群馬のパーカーはバスケットカウントの記事でB1強豪とも充分戦えるとのこと
千葉川崎東京宇都宮三河琉球とやって勝てるかな
2021/02/19(金) 12:00:15.12ID:qsGM2np4a
前橋グリーンドーム
ALSOK ぐんまアリーナ
高崎アリーナ
がすでにあるのに、更に太田市にB1レベルの新アリーナを作るのか
群馬はお金持ちでうらやましい
2021/02/19(金) 12:01:35.17ID:+8FJ4Yfnp
>>687
ただの箱物行政だろ
2021/02/19(金) 12:02:58.97ID:BkNVNTwt0
>>687
国体仕様だったりしてフロアが広過ぎるし結局設営費に金が掛かるからゼビオアリーナみたいなのにするんでしょ。
690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63cb-7Bj+ [202.217.234.225])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:07:25.86ID:91huWcst0
>>670
オープンハウスを聞いたことがないわ
さすがに疎すぎるだろw
プロ野球とかでもトップスポンサーだぞ

社長は日本でも5本の指に入る
資産家でしょあの人
群馬凄いバックアップ付いたわ
691バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-tg0q [49.98.91.252])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:10:31.74ID:HttxbNL5d
>>667 
広島も大野HCとセットで狙って来るだろうな
2021/02/19(金) 12:18:33.84ID:hhIld89rx
>>687
前橋高崎とは生活圏が違うし、ヤマト体育館では発展性なく、
ALSOKアリーナと高崎アリーナの存在ゆえバスケ専用アリーナは無理って考えたら
それなりの人口や経済力がある太田移転は最善策だと思う。
693バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-tg0q [49.98.91.252])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:23:41.59ID:HttxbNL5d
千葉や大阪みたいな
外人顔のハーフがたくさんいたら
ごちゃごちゃになりそう
自分が審判だったら一人ぐらい多くても
気づかず試合進めそう
2021/02/19(金) 12:24:30.37ID:XsXCtAxaM
>>683
5ちゃんねるに有益な話題なんていつあったんだww
2021/02/19(金) 12:38:18.52ID:SrAQ2NUer
>>686
秋田にすら勝てないと思うよ
2021/02/19(金) 12:40:18.10ID:v5p1NdoF0
>>660
ありがとう
神やん
697バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f1f-/3V5 [125.173.17.166])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:41:35.96ID:p2Et4gF50
>>678
それ3カ月とかじゃね。通期の純利益がこれ。ずっと右肩上がりで好調
https://image-prod.kigyolog.com/contents/images/93a9e988654721a5f8b639851da810cd.png
https://kigyolog.com/company.php?id=57
698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f1f-/3V5 [125.173.17.166])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:48:01.50ID:p2Et4gF50
https://shikiho.jp/stocks/3288
翌年もっと上がってたわ
773億 経常利益
595億 純利益
2021/02/19(金) 12:51:43.51ID:BNLJgzUQp
オープンハウスって群馬を子会社化する前に
東京Zのトップスポンサーをやってた事なんて
もうみんな忘れてるだろ。そう思うと
東京Zが逃がした魚は大きかったな。
2021/02/19(金) 12:52:21.83ID:Rb2ZJbeu0
>>681
長瀬智也さんや清野菜名さんが、CM起用されている企業で
CM好感度ランキングでも、結構な上位になっている。
シリーズ化され、関東圏だと結構よく見るCMなのだが
これが関東ローカルだったのか?
701バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-ckwy [49.98.170.162])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:52:42.49ID:uhV2pjr4d
オープンハウスの事になると必死に持ち上げる奴が定期的に湧くけど社員?
702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63cb-7Bj+ [202.217.234.225])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:53:03.82ID:91huWcst0
不動産業とかは
不景気時に資金あるところが
安く買い叩いて保持
戻った時に一気に儲けるから
オープンハウスみたいなところは安泰だわ
2021/02/19(金) 12:56:19.89ID:3BHSCn57p
>>701
中身入りペットボトルで頭を殴打、「死ね」「殺すぞ」「なんでできねえんだ」と恫喝指導――元社員が告発するオープンハウスの“オープンにできない”パワハラ職場環境
http://www.mynewsjapan.com/reports/2438
オープンハウスなんてこんな事が
まかり通ってるブラック企業だしな
2021/02/19(金) 12:59:24.83ID:3BHSCn57p
太田市運動公園市民体育館建設事業の沿革
https://gamp.ameblo.jp/oukamankai/entry-12592047287.html
705バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63cb-7Bj+ [202.217.234.225])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:01:28.24ID:91huWcst0
>>673
バスケの場合
競技人口の比率にしては
女性の方が前十字の怪我多い気がする
内股気味なのが悪いと聞くけど実際はわからん
バスケは片足で飛ぶから怪我として結構多い
サッカーは当然ながら
スキーとか柔道
陸上だと高跳びとかに前十字をやってしまう人多い
2021/02/19(金) 13:02:00.17ID:fsPqdsAgd
>>668
B1に上がったら、人件費が2億円ぐらい増えそうだもんな
707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f1f-/3V5 [125.173.17.166])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:03:48.67ID:p2Et4gF50
>>701
俺は決算の数字調べて出しただけだぞ
2021/02/19(金) 13:10:28.17ID:ttq3lHbca
>>686
広島も開幕前までは、そう言ってた時期がありました
2021/02/19(金) 13:15:24.93ID:HOWlej77p
そういや今日群馬の試合あるんだな、バスケ好きなら当然見るよな?
2021/02/19(金) 13:22:34.18ID:kz9/1qX2p
>>709
群馬は連勝が途切れた上に遠征先で
大地震に遭遇してクラブが揺らいでるから
今までのように楽々勝てるとは思えないな。
山形は開幕当初は弱かったけどランダル
補強してからすっかり強くなったし
今の群馬にはもしかすると勝てるかもな。
山形の不安材料は無能HCで有名な
ライコビッチぐらいかな。
711バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-Ul5t [106.154.2.68])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:24:01.54ID:RYjbEe6ba
群馬大人気だな
2021/02/19(金) 13:24:38.69ID:xiWOqMCZ0
誘導
【B.LEAGUE】群馬クレインサンダーズ7【太田移転】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1613190067/
2021/02/19(金) 13:25:34.33ID:2/9ZK6Epa
まぁそれだけ話題がないってことだ
714バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-GD1z [126.247.71.121])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:32:07.43ID:CwC1Uh7Op
そういえば開幕前の戦力分析で広島かなり上位やったよな?
2021/02/19(金) 13:32:15.46ID:YVJzNtzlp
群馬って話題になる事はあっても
親会社のオープンハウスの話題ばかりだし
選手の話題になった時でもパーカーを
はじめとした(帰化)外国人の
話題ばかりで群馬の日本人の
話題って殆ど無いよな。
716バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp37-fA9Y [126.35.131.192])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:40:06.04ID:QaqjGC6Ep
>>715
日本人はほとんど知らんw
717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:49:33.59ID:DOo7u2+a0
外国人もB1だと下の上レベル
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:51:16.43ID:DOo7u2+a0
エドワーズと天秤に掛けられて切られた40歳パーカー、島根に見限られたクゥエリ、秋田から逃げたキーナン
719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:51:55.22ID:DOo7u2+a0
パーカーって帰化だからあと1人いるのか?
2021/02/19(金) 13:57:49.08ID:BdywPvJzM
その土地土地のバスケ人気を、どこまで高められるかと思うんですよね。
現状の群馬でのバスケ人気がどの程度なのかは分からないけど、
仮に大金積んで富樫を引っ張って来たとして、人気ってのは出るものかな。
Bリーグ見ない人、興味ない人にとっては富樫と言っても誰?って感じでしょ。
721バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-GD1z [1.66.105.62])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:05:28.74ID:urbTb9eEd
B2の元アシスト王と昨シーズンの3P王(古野田中)がB1だと全然通用してないもんな
まぁ本人達にとってはいい経験なんだけど…
2021/02/19(金) 14:09:13.31ID:JxaShS5oF
群馬の地元での認知度なんてほぼないだろ
太田移転して社員動員してどこまで上げられるか
723バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMff-yM6w [133.46.150.163])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:13:45.16ID:Z8Fy2anTM
>>668
富樫の集客力は抜群だからねぇ
ちょうど今季が3年契約のラストイヤーだからチャンス
B1に上がったらまたチーム作りやり直しだろうから中心に据えるならちょうどいいタイミング
2021/02/19(金) 14:15:05.85ID:dOUygqYa0
トヨタとか日立みたいな巨大企業より利益数百億の創業者社長のメーカーのが金自由に使えるんだよな
社長が変わるまでは金が出てくるだろ
725バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF5f-PuLL [49.106.186.40])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:24:13.70ID:NruSNxUpF
>>718
どこも全シーズンより成績良くなってるな。
726バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF5f-PuLL [49.106.186.40])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:24:47.48ID:NruSNxUpF
>>725
前シーズンだった
727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:26:50.11ID:DOo7u2+a0
b2やもんw帰化パーカー取って外国籍あと1人雇う金無かったのか?確かレンタルだからパーカーもそんなに金かかってないよな?
2021/02/19(金) 14:29:09.08ID:KLC/Gyr0p
トレイジョーンズ「オレの事忘れんなよ!」
729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-pQAD [122.21.186.38])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:33:03.05ID:JPM54yra0
特定のスポンサーに頼ると、業績一つでチームが吹っ飛ぶから。
特にオーナー企業なんて、代替わりした瞬間、コロッと考えが
替わることだってありうるからね。
2021/02/19(金) 14:33:11.49ID:W4E/AZD1a
>>727
1〜4番までこなせる元アメリカ代表を忘れないでくれ
2021/02/19(金) 14:33:43.56ID:KLC/Gyr0p
>>729
川崎「それな」
2021/02/19(金) 14:57:16.46ID:hhIld89rx
>>721
スリーをクラッチで決めまくった栗原も、B1ではシュート決められないシューターだな。
733バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.104.38.87])
垢版 |
2021/02/19(金) 15:06:48.63ID:aeMF0HdQd
佐賀はHCが1ヵ月消えて大丈夫なのか?
734バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.166.188.248])
垢版 |
2021/02/19(金) 15:08:03.99ID:2AjVBHN7r
群馬に押し出されてどこかが落ちるのだ
震えて眠れ

ある程度財力あると
GMの目利きと運の重要だな
2021/02/19(金) 15:15:12.55ID:9517f+IV0
群馬はHCをどうするか考えないと広島の二の舞になるぞ
2021/02/19(金) 15:28:59.36ID:W4E/AZD1a
今シーズンは降格ないけど、来シーズンの話かな?

っていうか群馬は昇格してもそこそこどうにかなるだろうけど、一緒に上がるもう1チームがヤバいことになるだろ。去年の三遠や今年の広島よりヤバいんじゃないか。
2021/02/19(金) 15:33:31.04ID:+EHbqwn60
財務戦力的にB2でも昇格狙えるチームは数えるしかないんだから
自動昇降格は止めて入れ替え戦にすればいいのに
2021/02/19(金) 15:43:36.82ID:bMgSFFHkd
コロナ禍でも選手補強は例年通り2月末までだっけ?
739バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff71-vhR/ [133.218.23.64])
垢版 |
2021/02/19(金) 15:55:11.39ID:VgfcjJwq0
>>686
信州はそのチームと善戦したりなんだったら勝ってるしな
広島みたいにディフェンスが崩壊しなければ有り得るんじゃないか?
740バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.214.190])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:05:35.90ID:TnPztzcTM
おかげで群馬の選手は1人も知らんがオープンハウスは覚えたぞ
B1のトップスポンサーとしては並以下の会社って感じでしょ
Bリーグはこの手の新興企業が名前を売るのにちょうど良いから不相応な金を突っ込む可能性は確かにあるね
741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:06:52.47ID:Aj+FV+6K0
信州はあの戦力でよくやってるよな
ただ西山怪我したらやばいな
日本人西山以外の得点がもうちょい欲しい
742バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.104.22.146])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:15:02.98ID:BkVsYBSFd
>>740
金出さないトヨタより金出す中小企業の方が良い
743バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.214.190])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:08:48.46ID:TnPztzcTM
>>742
単社スポンサーなら金出す中小企業より金出さないトヨタのがいいな
変な中小企業に運命預けるのは勘弁
多数の企業によるスポンサードが理想
更に言えば企業同士がスポンサーになりたくて争いあう状態がなお良し
744バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-yKe9 [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:17:52.69ID:cqrepKxP0
今ドコモがアリーナの経営権持つBリーグのチームに近付いてるからもしかして参入あるのかなって思ってるけどライバル企業のリーグだからそれはないのかな
745バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-PzrM [182.251.145.249])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:48:17.25ID:AksYA78na
琉球?
2021/02/19(金) 17:55:12.81ID:LtUOqsL8d
川崎じゃないの?
747バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-Q6iC [1.72.7.87])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:42:18.82ID:TYbCDN3Md
docomoってもう川崎のスポンサーやってるっしょ
748バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-qjWG [126.189.176.22])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:48:30.80ID:Nc/2ZCgWx
不良債権大倉が素晴らしい金目に利用出来て良かったじゃんw

使えない選手は見習ってチームの還元為に怪我しようキャンペーンCOMEBACK BOOST PROJECT for SOTA 実施のおしらせ
https://chibajets.jp/news/detail/id=18993
2021/02/19(金) 18:59:49.96ID:WUW7Qstqp
>>735
マジでそこに一番金をかけるべきだとは思うけど、
実際選択肢少ないよね
2021/02/19(金) 19:00:38.07ID:hElV2ikl0
選手の怪我で金儲けですか
751バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-PzrM [182.251.145.249])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:03:11.92ID:AksYA78na
あと1週間群馬の話だな。
752バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMf7-yM6w [150.66.97.48])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:06:53.22ID:6fER/atNM
>>738
今季の登録期限は3月15日
動くとしたら渋谷ぐらいか
今季は降格ないから下位クラブはもう動かんだろうし
2021/02/19(金) 19:12:35.26ID:lWiDCD7br
群馬、外人任せのオフェンスだな
2021/02/19(金) 19:12:37.58ID:hhIld89rx
>>752
渋谷は阿蓮も月末までだろうから、きついな
2021/02/19(金) 19:31:18.07ID:JQ7bhWcfa
どこも怪我人多いけどバイウィーク明けに帰ってこれるといいな
756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:32:59.23ID:Aj+FV+6K0
琉球から山形にレンタルしたナナーいきなりスターターか
2021/02/19(金) 19:34:17.43ID:eKqpBcTXd
>>749
たとえ無能でもB1昇格に導いたHCを替えるのはなかなかできないよね
もっと補強して戦力整えるしかないな
2021/02/19(金) 19:41:58.44ID:hhIld89rx
群馬は守備が緩すぎるな。日本人ガッツリ補強しなきゃきつい(マーフィーや田渡は補強とは言わない)
2021/02/19(金) 19:43:19.71ID:ilGL3Wya0
>>735
平岡はPOに導いているから堀田とは違うでしょ。
2021/02/19(金) 19:43:51.22ID:ilGL3Wya0
>>740
オープンはヤクルトのスポンサーだがな。
761バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-o94F [111.239.182.172])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:01:52.87ID:GnLLu3Hwa
>>758
守備は補強で何とかなるものじゃないけどな。チームDFは積み重ねがあってこそだし。
B2レベルで平均70失点切れないようなチームは上がってきても無駄。
762バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.104.35.75])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:03:28.47ID:FjDU0+zTd
>>761
くだらねーwww
2021/02/19(金) 20:07:40.81ID:+XmHDjbKM
1Q 8:36にダンカンの飛び膝でマーシャルベンチ治療送り。後半まで戻れず、以降体重そうにプレイ。

1Q 4:27にギャビンがドライブしているマクヘンリーに膝打ち込んでベンチ治療送り。以降脚かばいながらプレイ、翌日負傷欠場。

1Q 4:02にギャビンのファールで西山の右足首を負傷させてベンチには戻らなかったが試合は2分程度中断。以降西山は右足を引きずりプレイ。

2Q 4:37にダンカンがホーキンソンの腹部に肘打ちオフェンスファールでホーキンソンダウン。

ここまでで、信州のキーパーソン4人全員負傷させている。その後信州のキーパーソンのシュートタッチはボロボロ。それでも1戦目はギリギリ勝利。
試合の煽り文句は「これがジェッツだ!」

こんなチームが自チームの特指の怪我だけ大騒ぎしてて草。
2021/02/19(金) 20:09:27.45ID:qC8k8TYY0
山形も、金あり行政フルサポートで強くなる余地はあるが
一番の問題は小野寺やライコビッチに頼むHC人選かもな
765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-yKe9 [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:41:21.62ID:cqrepKxP0
山形強いじゃん
2021/02/19(金) 20:47:05.45ID:gOzDhIcR0
HCは人材難だからねぇ。
767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:51:59.29ID:82rOQGXY0
琉球の星、ナナーダニエル弾どう?
768バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-orfu [106.128.60.216])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:54:50.94ID:ahnsXJUfa
BリーグにはNBAのスターレベルはいないけど、ジョーイングルスレベルはゴロゴロいそうだね
2021/02/19(金) 21:06:57.62ID:HOWlej77p
なかなか面白いゲームだったわ
770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:09:49.20ID:Aj+FV+6K0
B2のダークホースは山形かもしれんね
昨シーズン全体最下位だったチームだが、ランダル加わっただけでこんな変わるとは
2021/02/19(金) 21:09:55.01ID:qC8k8TYY0
このままじゃ群馬は来期あがって多少強化しても毎試合100失点で平岡辞任からの降格だな。さてどうするか。
今期で信州の契約切れるマイケルかっさらうのが最適解かもしれん。
マイケルに取ってPGは石川でも西山でも良かったんだから、例えば補強が寺嶋なんて言わず藤永でも感激だろう。
2021/02/19(金) 21:10:05.34ID:4fzR3uOY0
山形が勝ち方わかってないのが良くわかった試合だった
残り1分のコントロールがあまり上手じゃないわ
773バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.104.18.222])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:10:54.40ID:5UFUAlTpd
>>772
無理だろあれ
2021/02/19(金) 21:13:01.28ID:qC8k8TYY0
>>770
西がどんぐりの背比べ&東はアスフレワッツとドアマットが二枚あるから
ワイルドカード2つは東4位5位になりそう。今日の感じだと群馬も危ないな。
775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:16:47.50ID:Aj+FV+6K0
>>767
いきなりスターター起用でパーカーにも当たり負けせず、end1貰うなどいきなり存在感見せつける
2021/02/19(金) 21:17:19.70ID:RzkahMmva
終わっちゃったよ
2021/02/19(金) 21:18:28.01ID:qC8k8TYY0
東は福島がネパウエをキープしつつマーフィーフェイゾンセントフォートの布陣は、かなり手強い。
778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:20:14.59ID:82rOQGXY0
やっぱナナー残しときゃ良かったんだよ!
779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:20:41.26ID:Aj+FV+6K0
アスフレも外人3人揃っていきなり越谷に勝つしわからんね
もし降格あれば青森が一番のピンチだね。外人も2人だけだし
780バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp37-MWEs [126.35.27.108])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:26:30.58ID:GdNPTcTbp
東京Zは日曜日まぐれだったのかな?
781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-AkpG [60.35.53.173])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:16:12.61ID:94VWrV1u0
https://www.instagram.com/p/CLbS3MuFooc/
782バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.205.150])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:16:47.46ID:YYS2IxbSa
大学バスケよく知らないし
正直キングス以外のこといまいちわからないんだけど
ナナーって簡単にB2送りにしていい選手なの?
大学時代に結構いいダンクかましてるし身体能力高そうなのに
783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33e7-GD1z [126.251.24.114])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:38:29.95ID:bn94aoyO0
>>782
インサイドは試合に出るのが一番だし良かったと思う。北海道とか滋賀にレンタルが一番理想な気もするけど
784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-AkpG [60.35.53.173])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:38:33.83ID:94VWrV1u0
>>653
五十嵐を忘れるな
785バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:43:26.59ID:82rOQGXY0
初めてB2の試合見たけど今日のナナーの動き見てたらミツハラばっかり優先してナナーにプレイさせなかったのは完璧に監督のミスだな。パーカーに当たり負けしないフィジカルにスピードもあるシュートも鍛えれば良くなりそう
786バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-cyI8 [106.132.83.211])
垢版 |
2021/02/19(金) 23:13:29.39ID:2NadnMzua
>>759
POってのはbjの話?
それなんか参考になるのか?
787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/20(土) 00:31:42.28ID:YtKrwFNA0
>>785
だから遅ればせながらレンタルに出したんだろう
実際ナナーは順調に成長しても今年のCSに出せるレベルには達しないからPTは限られる
琉球のHCは地区優勝逃すとクビだからな
2021/02/20(土) 00:43:33.15ID:otmXB8BXd
ナナー滋賀戦に出てたの見たけどB1では厳しくないかな。大量リードの舐めプで、ナナーに回しまくって無理矢理シュートさせようとしてたけどフィジカル微妙で全然シュート出来てなかった
B2ではいけるのかもしれないけど
789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-yKe9 [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/20(土) 00:50:28.51ID:Y+nzQXvQ0
B2はB2の主力よりB1の控え取ってきた方がコスパ良さそう
790バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMf7-yM6w [150.66.97.48])
垢版 |
2021/02/20(土) 00:53:19.89ID:6LSLH0aTM
今川とナナーだったらどっちが上?
791バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/20(土) 01:19:46.13ID:wKdgYS2xa
>>789
群馬作戦だな
今日の試合見た限りB1じゃ通用しないから昇格したら入れ替えないとだけど
2021/02/20(土) 01:25:23.56ID:quH2NTj/0
ナナナナー
ナナナナー
なんて日だ
2021/02/20(土) 05:17:31.24ID:1rexZE/o0
大倉ってどんなプレーで怪我したん?
誰かの足の上に着地した?
2021/02/20(土) 05:35:15.49ID:RJ5+ZasI0
結局尺野みたいだな。
まーSZKは朝山やマーフィー、エチェニケあたりは嫌がりそうだし。
2021/02/20(土) 06:14:58.52ID:wamWVuwM0
尺野じゃ堀田と大して変わらないと思うけどなぁ
2021/02/20(土) 06:28:49.23ID:RJ5+ZasI0
>>795
他がSZKとか、(来期アスフレでやりそうだが)ウィスマンとか、東島とか小野寺とかなんて考えたら
降格ないしもう今期はしょうがないんじゃね。
797バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/20(土) 06:29:08.75ID:mw0m6ZVG0
まぁ横浜を2度に渡って降格を阻止したっていう実績はあるからねぇ…
今シーズンは降格ないけど←
798バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-AnDy [1.66.105.59])
垢版 |
2021/02/20(土) 06:29:18.98ID:mzFauWYDd
群馬と山形の試合いつも勝負所で審判が群馬に味方して勝ってるな
2021/02/20(土) 06:30:08.87ID:RJ5+ZasI0
>>797
川村のおかげじゃね
2021/02/20(土) 07:04:23.08ID:fA62a8Tid
>>793
動画あげられてるけど、ドライブからジャンプ、DFかわしてパスってプレイの着地
少し体勢崩れてた気はするけど、大城な接触はなかったかな
2021/02/20(土) 09:37:24.75ID:Xgani7Rup
大城さん…バスケがしたいですorz
802バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/20(土) 10:10:03.64ID:wKdgYS2xa
大学時代の試合でもいつも右足で着地してたから、プロになってもいずれやってたと思うよ
803バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-GD1z [126.247.24.90])
垢版 |
2021/02/20(土) 10:12:43.78ID:3GVd8fwDp
少なくとも待ってましたって感じはないな。
804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efd1-GD1z [111.65.201.145])
垢版 |
2021/02/20(土) 10:32:19.71ID:Ghn+nV9O0
満原より断然ナナーなんだよな。
来季戻ってきてくれないかなナナー。
805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/20(土) 10:53:29.08ID:uhEhiBK90
寒竹レンタルの時は実質退団って発表したから今回は様子見て使えるようだったら来年ミツハラを解除して戻す魂胆だろう。
2021/02/20(土) 11:47:26.68ID:Orn2kBLvr
>>800
ありがとう
2021/02/20(土) 12:00:57.86ID:kG9e9fu80
期限付き移籍と大学生の登用が活発になってる現状だとろくに実績を残せなくてもベテランまでやれてる二ノ宮は幸せな方かもな
808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-tzTb [14.8.135.161])
垢版 |
2021/02/20(土) 12:52:03.39ID:E9rCj9Lz0
五十嵐はカッコいいけどもうおじさんがすぎる。
引退してもいい歳だろもう
2021/02/20(土) 13:09:22.38ID:uuNAI1t3M
>>808
若作りしすぎてる気がする。
オッサンの渋さがまったくない。
まぁ、これはジャニーズもそうなんだけどな。
特に嵐。
2021/02/20(土) 14:50:13.41ID:xQC3YefrM
群馬の試合見てたが、B1上がれたら日本人、外国人ほとんど替えそうだな
パーカー以外
2021/02/20(土) 14:57:48.37ID:6iSD+VbVa
広島がNOVAマネーで選手を獲得してB1で躍進してどーのこーの、と去年に聞いたような話が、オープンハウスと群馬に置き換わって再度繰り広げられている
812バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-cfxY [49.98.72.133])
垢版 |
2021/02/20(土) 14:58:41.87ID:2ag+gFzVd
>>810
群馬の外国人は普通にB1で実績あるB1中上位クラスだぞ
813バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-o94F [111.239.182.77])
垢版 |
2021/02/20(土) 15:04:32.98ID:97OhNrS+a
>>811
島根のバンナムマネーも聞いたな
814バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-eqxO [49.106.203.19])
垢版 |
2021/02/20(土) 15:08:43.10ID:hYmUmaVsd
リーチマイケル、トライ!
2021/02/20(土) 15:39:03.42ID:cnSUoN7Ja
>>813
そんな上手く行く訳ないのにね
質実剛健の信州がB2上がりで一番良いチームだ
2021/02/20(土) 16:07:17.15ID:PZh0/OSY0
>>813
島根の昨シーズン人件費2億ちょっとだからね。信州が1億ちょいってすごいよな。広島が4億とはなんとも。。
817バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-PzrM [111.98.127.81])
垢版 |
2021/02/20(土) 16:09:55.59ID:uhEhiBK90
B2で100点くらってる様じゃB1来たら125点取られるわ。

信州1億ちょいって外国人にいくらあげてるのだ?来年みんないなくなるぞ
2021/02/20(土) 16:27:58.73ID:nQgtyvqfM
GUNMA as No.1
819バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.255.4.153])
垢版 |
2021/02/20(土) 16:54:34.97ID:lAF2tCKXr
<悲報>群馬の外国籍、1年で忘れ去られる

B1におっただろ...
820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf9f-gOct [153.180.140.227])
垢版 |
2021/02/20(土) 17:07:20.22ID:n06ImEx40
>>817
少なくとも若いホーキンソンは簡単に引き抜かれるだろうね
2021/02/20(土) 17:11:23.51ID:KVCOfLd30
マクヘンリー、マーシャル、ホーキンソンに西山は強力だわ
ディフェンスがしっかりしてるし、HCが優秀

群馬も東地区は確定だろうし、オープンハウスマネーがあるのなら外人替えるのも普通だろうな 東地区上位は魔境

秋田も選手の個の力は高くないと思うけど、執念と戦略が凄い
822バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.200.247])
垢版 |
2021/02/20(土) 17:13:26.01ID:Xzve00W7M
今年のB2の実力は特に計りにくい
例年ならB1降格組や昇格失敗組が優勝候補だが
今年は残り物の中での争いだから
823バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.200.247])
垢版 |
2021/02/20(土) 17:20:54.87ID:Xzve00W7M
>>821
信州がB1でもやれてるのはディフェンスのチームだからだろうね
オフェンスは選手獲得でも強化出来るけど
ディフェンスはなかなかそうはいかないどころか
むしろ選手入れ替えで後退しかねない
B1昇格ゴールではなく定着を狙うならB2時点でディフェンスチームを作るべき
824バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.106.206.136])
垢版 |
2021/02/20(土) 17:36:25.37ID:bA4LgVyNd
ホーキンソンはインサイドにしては細すぎる
新潟のロスコアレンみたいに使い方は難しい
825バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-jWV8 [106.128.123.98])
垢版 |
2021/02/20(土) 17:40:19.36ID:E6E+3N20a
>>822
来季は群馬などが昇格してB2はもっとレベルが下がる。B1もB2レベルのチーム数多くなってレベルが下がる。
826バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.200.247])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:14:05.60ID:Xzve00W7M
>>825
プレミア出来るまでB1はこのままエクスパンドで行くのかもな
8チーム程度抜ける事は決まってるわけだし
2021/02/20(土) 18:15:11.73ID:RKkutAds0
勝久はオファーめっちゃきそう
2021/02/20(土) 18:30:16.66ID:1MqMInxra
信州の外国籍ってみんな頭が良いっていうかカッカしないんだよね
そういう意味でも計算しやすいし、マイケルの作るチームに合ってるんだろう
829バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:11.68ID:mw0m6ZVG0
前半ダントツで地区首位だった佐賀も各チームに対策されて完全に勢い落ちたな
その上HCが代表で約1ヶ月も不在は痛いな
2021/02/20(土) 19:16:52.80ID:xs2pUI4I0
>>827
ジェフリー?
2021/02/20(土) 19:23:29.70ID:ioFaW7Zz0
1位から最下位までが今のB2西地区くらいの勝率差が興行として理想的よね。
2021/02/20(土) 20:35:01.07ID:5/6sARDy0
>>828
マクヘンリーは特に頭いいと思う
数字に表れないところでの貢献も大きい
2021/02/20(土) 21:17:58.18ID:0e1/FtOk0
>>817
他は知らんがマーシャルは勝久HCについて渡り歩いてるし金額はあんまり関係なさそう
2021/02/20(土) 21:24:46.55ID:2ompcnRm0
マクヘンリーってBリーグ1年目全然だめだった印象あるんだけど今年見てるとめちゃくちゃ活躍してるし何が違ったんだろう
2021/02/20(土) 21:30:37.95ID:HJ3xrSL30
>>834
信州ではスコアラーじゃなくてプレイメイカーとしてやってるからその辺で活きてる気がする
琉球ではセンターでもないのにBリーグになってから何故かスリー全然打たなかったからそりゃ得点伸びないよな
2021/02/20(土) 21:59:22.41ID:hnfepE3cd
西山の負担を減らしてるよね
837バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMf7-yM6w [150.66.68.166])
垢版 |
2021/02/20(土) 22:41:58.63ID:WrpjFdY8M
ざっと見た感じB1昇格年の最高成績は秋田の17勝か?
信州は西地区下位とごっそり対戦残ってるから余裕で塗り替えられるね
25勝くらいまで行けそうで降格ありだっとしても余裕で残留だな
しかし宇都宮千葉東京と都合18試合やらされて全敗だった昇格年の秋田はかわいそうではある
838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f09-5jcc [61.11.169.221])
垢版 |
2021/02/20(土) 23:37:04.43ID:rYc0EGOy0
>>837
群馬茨城あたりも昇格したら苦労するだろうね。残留したいだけなら西地区が圧倒的に有利
2021/02/20(土) 23:48:13.72ID:2ompcnRm0
>>835
ペースが遅いチームなのもスタイルにあってそうだね
840バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-ckwy [49.98.167.79])
垢版 |
2021/02/21(日) 00:04:03.19ID:1o2i88aPd
>>837
今年はB2レベルが2チーム分混ざってる計算だから、記録を作るにはボーナスステージだな
2021/02/21(日) 00:31:04.57ID:6xxCxvz00
>>813
昨シーズンはロスター決まってからバンナムに買収されたから実質今シーズンからだよ。
杉浦、白濱、ニカなんかはバンナムいなかったら多分来てない。
あとこの間中吊りがホームアリーナに寄贈された。
色々環境は整ってきている。
成績とかは多分もう3年は掛かると思うわ。
2021/02/21(日) 00:37:35.08ID:6xxCxvz00
>>841
天吊りだったわ。
センターハングLEDビジョン。
2021/02/21(日) 00:55:31.26ID:hJuVsSnKa
天吊いいよね
選手も嬉しいだろうし
844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-MYGz [126.53.31.70])
垢版 |
2021/02/21(日) 01:35:01.37ID:Eq76yVmj0
>>833
インタビューで僕にとっての世界最高の選手はマーシャルて言ってたからね。チームのシステムを1番理解して体現できるって。マイケル残留ならがマーシャルも残るかもね。
2021/02/21(日) 03:10:40.71ID:+DKNP4yg0
>>837
結局、旧東地区のチームに1勝も出来て無くないか?
846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/21(日) 03:23:35.82ID:IfnFyzK30
当時の3強にはね。渋谷には2勝、北海道には5勝してる。
宇都宮千葉東京相手にも割と接戦は多かったし、千葉相手には勝利寸前までいってたからね
2021/02/21(日) 04:17:20.20ID:VItYCT2mM
信州の話だろ
2021/02/21(日) 04:18:32.12ID:+DKNP4yg0
>>846
いやいやソッチじゃなく
信州が旧東地区のチームに全敗じゃ無いか?って話
849バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f63-3YIJ [125.4.248.216])
垢版 |
2021/02/21(日) 04:44:55.43ID:TIMF1m1Y0
>>837

 開幕直前に、生え抜きエースの田口が千葉移籍で、チーム、ファンも衝撃を受け、大ピンチに陥った。
その時は、中山、白濱、キーナンが頑張ってくれて、何とかB1残留を果たせた。

田口に付いては、嫌悪感を持つ秋田ブースターは多い、チーム、ファンを裏切っては選手としてダメだろうな、
2021/02/21(日) 04:56:50.50ID:+DKNP4yg0
>>849
因縁を言い出したら
レオ・ライオンズ・・・もっと前の事を言うと富樫も
ついでに安藤誓哉
プロだから移籍は仕方ないけど
2021/02/21(日) 05:00:28.89ID:zZAk3/Hw0
田口は秋田の社長とビジョンが合わなくて見限ってたらしいし
852バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e1-GD1z [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/21(日) 05:36:23.53ID:nCbyE6x+0
>>849
KD・カイリー・レブロン
一番駄目なのは?
2021/02/21(日) 06:11:38.10ID:R2yy7RrR0
確かに天吊りは会場のどこからでも見やすいね。
いつも観戦に行くホームが天吊りだからあまり気にとめてなかったけど、
他のBリーグの会場では天吊りって数少ないんですかね?
854バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.237.124.227])
垢版 |
2021/02/21(日) 06:39:28.04ID:ZI6lagrDr
>>849
そりゃ泣きながらオリンピック出たいです。
と言って千葉に行ったからな
秋田じゃムリなのかよと…
あの会見がマズかった

今となってはいなくなってくれて良かった
855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/21(日) 08:15:48.31ID:IfnFyzK30
>>848
開幕からメンバー揃ってたら秋田宇都宮渋谷からはは一つずつは勝ってたろうな
北海道に2敗は予想外だったが
逆に旧中地区相手だと全チームに1勝はしてるんだよね
856バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-o94F [111.239.183.237])
垢版 |
2021/02/21(日) 08:55:11.68ID:MjO99J6ya
>>855
8人(ほぼ7人)on1で宇都宮に4Q途中まで勝ってたからな。まあ流石にガス欠で振り切られたが。
857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-GD1z [60.105.180.120])
垢版 |
2021/02/21(日) 09:00:39.76ID:ITp6chL10
東京ばっかりの関東リーグいやだ
西にもB1来ておくれ
858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/21(日) 11:14:41.31ID:JEgaT3N30
>>834
琉球でも大黒柱として十分活躍してたよ
でも体力的に衰えて来ていて外国籍2人のPTが土日の連戦では特にキツそうだった
外国籍枠のレギュレーション変更は追い風になってるはず
859バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-PzrM [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/21(日) 11:21:29.88ID:ZQqPIjsA0
マクヘンリ帰化して1年でも良いから琉球でやってくれないかな?沖縄のタトゥー掘ってるらしいし新アリーナでプレイさしたい。スピードあるSFのエバンスとだったらon3でも行けるだろ?
860バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.208.205.230])
垢版 |
2021/02/21(日) 11:40:02.95ID:NzQXlLGUr
琉球民からも神ヘンリー言われとるじゃん
2021/02/21(日) 11:47:00.31ID:+cI30EFfp
マクヘンリー何歳だと思ってんだよ…
今年の4月で38歳になるアラフォーの
オッサンだぞ。引退間近のオッサンだから
衰えるのは当然だし期待する方がおかしいだろ。
マクヘンリーだって一度は引退しようと
決意したのにマイケルに引き留められて
現役続けてるんだし今シーズン限りで
引退してもなんら驚かないわ。
2021/02/21(日) 11:59:58.56ID:d9VZhFSo0
サイモン先輩は今年で39なんだが
2021/02/21(日) 12:01:24.27ID:rgaAELkg0
ギブスは四十路
来季も余裕で現役続行
2021/02/21(日) 12:07:03.41ID:F1j36nvvd
>>861
ギブス「ワイ40」
865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-QEIF [123.223.162.236])
垢版 |
2021/02/21(日) 12:12:51.16ID:Jxb1Hp+L0
パーカーと五十嵐も余裕で現役
2021/02/21(日) 12:19:15.45ID:W/xY/M4V0
田臥「俺も俺も!」
2021/02/21(日) 12:25:44.79ID:2IhyhCVkp
帰化マックなら引く手数多
868バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-GD1z [126.208.205.230])
垢版 |
2021/02/21(日) 12:34:59.02ID:NzQXlLGUr
>>866
うーん。。
869バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e344-j74x [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/21(日) 12:55:05.20ID:YY8BbpXd0
>>837
昇格年の秋田には同情しかないけど
逆に西地区でぬくぬく〜できず
虐殺リーグで地獄めぐりしたから
東地区でCS狙える今の秋田があると思うな
870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-PzrM [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:03:48.09ID:ZQqPIjsA0
アイラ44歳だぞ!
2021/02/21(日) 13:05:16.41ID:hvZGipS20
佐古は50歳だぞ
2021/02/21(日) 13:09:06.56ID:caAzelLUM
また3地区制に戻るんかね
来季は22チームだから、3は有り得ないと思うが
873バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp37-BtM+ [126.35.202.123 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:09:09.89ID:wRMePvsfp
谷口正朋は75歳だぞ
874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-PzrM [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:12:37.99ID:ZQqPIjsA0
もう4地区に分けて地区優勝の4チームだけCS。あとは勝率順でオッケー。とりあえず6、6、5、5で分けとけ!
875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-PzrM [111.101.126.237])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:18:46.98ID:ZQqPIjsA0

北海道
秋田
信州
新潟
富山
宇都宮


東京
渋谷
横浜
川崎
千葉
群馬

西
名古屋
美川
三遠
大阪
滋賀
京都


島根
広島
佐賀
琉球

これでオッケー
876バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:19:38.47ID:TOPLM/P8p
誘導
【B.LEAGUE】レギュレーション議論スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1560298772/
877バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.106.210.48])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:20:38.87ID:bNBT3kyAd
正直マクヘンリーが主戦だと厳しいだろ
878バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e1-GD1z [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:45:29.29ID:nCbyE6x+0
アイラはウェイドと同い年で38
桜木ジェイアールが43で引退
最年長の竹田がコービーと同い年の42
マクヘンリーは控えで日本人のビッグマンが居るなら充分価値があるな(琉球なら満原)
問題は外国籍ガードもしくはフォワードを獲得するなら、誰かを放出する必要がある事。
879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.147.160.16])
垢版 |
2021/02/21(日) 14:29:55.54ID:YefpOGZv0
マック、みっっけ
ドライブスルーでちょいマック
880バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-3AyV [126.208.169.141])
垢版 |
2021/02/21(日) 14:41:09.15ID:H5JncjP2r
>>869
秋田なんて、前半戦に外国籍揃わない西地区のチームから勝ち星荒稼ぎしただけで、段々といつもの順位に戻ってきたぞ?
まだまだCS狙うレベルじゃないな。
881バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-QEIF [123.223.162.236])
垢版 |
2021/02/21(日) 15:12:25.21ID:Jxb1Hp+L0
プレミアムできるなら
下部リーグを1B2B一部3Bごちゃまぜで
1地区7チーム前後で4&#12316;5地区ぐらいでやれば良いと思う
これならいつでもダービーになって移動費も節約できる
882バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-FGcJ [221.40.78.122])
垢版 |
2021/02/21(日) 16:24:21.31ID:v6eQ/l+v0
せっかく地区2つに統合できたのにもうごちゃごちゃ作り出すのは個人的には大反対だなー
2021/02/21(日) 16:25:41.13ID:7mzBJ6vw0
心配せんでも今後2地区以上には分けんやろ
2021/02/21(日) 16:29:33.86ID:nrIDcrHyp
いくらなんでも地区制なしは
2021/02/21(日) 16:48:04.61ID:2IhyhCVkp
地区無しがいいっす。初年度からずっと言うてる。
886バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.104.26.85])
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:07.70ID:pndYBM5/d
>>885
サッカーでも見てろ
2021/02/21(日) 16:51:38.15ID:a21Pzm2JM
地区ありなら交流戦の試合数とホームアウェイの数は公平にしてくれ
888バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-cfxY [49.96.8.220])
垢版 |
2021/02/21(日) 16:56:03.62ID:R3NHa2lVd
>>887
今でも試合数は公平だろ
4試合の相手が不公平なだけで
889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9qtm [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:06:28.89ID:1ePkV6TN0
こんだけ地方にチームがバラついてると1地区制は難しいだろうな。プレミアを大都市圏のみにすれば1地区制も可能だが、秋田富山琉球が落とせないと難しいだろう。
890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e33f-5jcc [106.184.158.110])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:08:05.95ID:v0H67abK0
地区なしだと西日本からプレーオフに出るクラブが少なくなっちゃうからリーグ全体の盛り上げに反する、と大河がやんわり言ってた。実際のところ関西以西では琉球くらいしかいないもんな
891バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.214.67])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:08:34.31ID:Jxb1Hp+LM
2地区になったのは緊急避難的措置でしょ
コロナが収まったら3地区に戻るんじゃないの
それより興味があるのがずっと降格無しの拡張路線が続くのかという事
2021/02/21(日) 17:18:49.61ID:a21Pzm2JM
>>891
Bリーグ規約第12条(2)
B1クラブの数は、原則最大で18とするが、理事会による新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴うリーグ運営の特例的な措置の決議により、2020-21シーズンは20クラブ、2021-22シーズンは22クラブ、2022-23シーズンは20クラブを最大とする。
893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f68-GD1z [123.219.39.209])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:21:09.61ID:K1Xq9zDk0
これまだ知らなかったのかよw
2021/02/21(日) 17:39:13.06ID:3Frcq5ky0
>>892
18→20→22→20か。てっきり18→20→22→18かと思った。
895バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMff-yM6w [133.46.150.163])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:43:02.56ID:cL4+1r7HM
来季の残留POはどうするんだろう
4クラブ降格になると今までギリギリで残留してきた資金力の乏しいクラブが落ちてくことになりそう
896バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-GD1z [163.49.212.64])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:02.37ID:sVaO30TyM
>>892
コロナのせいで潰れたってチームは出さないはずなので
今シーズン観客制限が解けない状況では既に延長方針かもよ
897バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMf7-yM6w [150.66.94.216])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:45:09.72ID:Dt64i70vM
広瀬アリス バスケ代表恋人と破局していた!多忙ですれ違いに
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a5a54ce07dc26a0d353d1bf3919455e85c6d73

田中大貴別れてたんか
2021/02/21(日) 17:46:34.71ID:3Frcq5ky0
>>897
今度は本当っぽいな。
899バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-5N2m [126.156.182.227])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:53:33.57ID:9FLB552vr
>>854
なんか、カープからタイガースへ行った時の新井みたいだな
あの時はメチャクチャ叩かれ、ツライさんて揶揄もされて嫌われたが、最後は広島に戻ってきて結局は愛されてるけどね
2021/02/21(日) 18:18:15.20ID:hvZGipS20
ここちょっと消えてますね
901バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:34:17.08ID:Go4mAa5Ep
>>897
田中大貴は田臥ルートにならないといいけどな。
田臥ってバスケ選手としては素晴らしいけど
女遊びが大好きで遊びたいが為に40になっても
独身貫いてるからそこの部分は見習って
欲しくないし反面教師にして欲しいわ。
見習うなら五十嵐圭だな。五十嵐が結婚した
頃に比べたらバスケ選手の地位や名誉も
上がったからAKATSUKI FIVEの主力の田中なら
本田朋子クラスの人とは結婚できそうだしな。
2021/02/21(日) 18:51:46.34ID:MdKwJNM70
プレーオフやるために地区制は必要なのよ
903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-yKe9 [121.106.51.38])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:58:23.32ID:lyyCzISS0
今年くらいの力関係なら今のままでもいいと思うけど
904バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF57-PzrM [106.171.69.64])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:00:38.72ID:nh8oEc+DF
だから東京弱くなってるのか
2021/02/21(日) 19:12:33.22ID:l5VdsnEY0
東京弱いというか、東地区上位との対戦結構終わったしな
これから上がってきそう
906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:33:40.59ID:Motr3ojm0
地区割よか帰化だよな。まだ2桁負けていない3チームのうち琉球以外の2つがバリバリon3の帰化持ちチーム。レギュレーション変えればもっと差が無くなる。
907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:34:16.52ID:Motr3ojm0
バリバリ
908バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-Gs9n [126.208.129.159])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:38:43.96ID:Xqyq0LNsr
B1で将棋の名人がの何手先まで読めるような、戦術が長けている優秀なHCは誰と思いますか?
2021/02/21(日) 19:47:41.88ID:xszRWwzOM
>>906
逆に言えば勝率上位8チームのうち、帰化持ちは千葉宇都宮川崎の3チームしかいないと。
2021/02/21(日) 19:49:47.64ID:KUzjq4O40
>>908
先が読めたら誰も苦労しない
911バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMf7-yM6w [150.66.75.38])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:06:11.69ID:7MqnPph7M
>>906
さらに言えば東西の地区最下位はいずれも帰化持ちだね
912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:08:15.24ID:Motr3ojm0
千葉の外国人全然怪我人出てないのは帰化なしに比べ外国人1人1人に掛かる負担が少ないって事もあるのかも知れないな。宇都宮も外国人の怪我離脱が少ないイメージ。川崎はアレだけど
913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:09:51.75ID:Motr3ojm0
川崎は外国人が離脱しまくってたから今の成績になってるんだろうか
914バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e344-j74x [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:14:10.24ID:YY8BbpXd0
>>889
秋田富山琉球は魅力あるチーム作りして
結果も出しているから地方クラブでも切れないよな
915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9qtm [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:15:14.17ID:1ePkV6TN0
同じ帰化と言ってもその3チームの帰化は他とは全然レベルちゃうからなあ...。
916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:17:10.69ID:Motr3ojm0
ケネディは途中からの帰化で、新外国人来てないしまだ帰化シムテムの恩恵授かって無いだろ?
2021/02/21(日) 20:17:10.96ID:r4w8073pa
外国籍のプレイタイムは川崎の方がだいぶ少ないんだけどね
918バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-3lNl [126.194.109.182])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:17:17.99ID:dcRH/YGrr
>>901
お前は結婚を何だと思ってんだ
919バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM97-GD1z [210.138.208.60])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:18:05.68ID:BK4lJv+bM
>>906
3チーム中1チームは帰化無しとも言える
実際代表級帰化以外はそこまで絶対的じゃないし
帰化ってだけで実力以上の年俸発生してるだろうから他の部分で妥協が発生してるだろう
もし年俸オープンだったら帰化イラネってブースター多いかもよ
920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9qtm [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:25:05.12ID:1ePkV6TN0
>>914
少なくとも琉球は絶対切れないでしょ。人気実力アリーナと3拍子揃って文句つけようがない。全チーム均等に琉球から・琉球に遠征するのは大変だと思うなあ。
2021/02/21(日) 20:31:15.27ID:uvu3qrUu0
帰化も当たりはずれ大きい
昔はパプが帰化ってなった時は結構期待されてたけど
今じゃB1の外国籍どころか同じ帰化選手にすら対抗出来てないしな
ファジーカスアイラエドワーズロシタークラスの帰化だと
留学生の帰化じゃ安いかもしれないけど貴重な枠を埋めてるだけになりつつある
922バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f09-ckwy [61.11.200.62])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:26.49ID:P0cqeryz0
どうせ日本に来る外国人はNBAユーロから漏れた2流
2流でもインサイドなら日本人相手に無双出来るけど、アウトサイドはそこまで脅威じゃない
だからインサイド捨ててアウトサイドの外国人取るメリットはそんなに無いし、4番5番の外国人を無理やり3番にしてon3しても思ったほど強くない

そんな印象
オンザコートルール撤廃しても問題ないような気がする
923バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMf7-yM6w [150.66.75.38])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:45:22.27ID:7MqnPph7M
単純にリバウンドのスタッツみるとパプって代表級ビッグマンぐらいの力あるんだがねぇ
日本人最高のシェーファーでも4.3リバウンド
パプは5.3リバウンド
留学生帰化選手の中では貴重な成功例
2021/02/21(日) 20:46:15.19ID:2IhyhCVkp
>>886
サッカーも見てるよ。どしたん?
925バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.104.27.10])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:25.33ID:ihUdGNL3d
>>922
試合見てないだろ
2021/02/21(日) 20:47:10.61ID:vEYKznh20
プレミアとかいらねーけど
B1のチーム数増やしてるのはそういうことなんだな
927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-GD1z [60.153.208.174])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:58:51.95ID:gF6Yf69T0
帰化いるチームは帰化合わせて外国籍を4人登録できるから様々なバリエーションを組めるのがいいよね。川崎は同じような選手ばっか集めたけど
928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e344-j74x [128.22.79.199])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:02:11.38ID:YY8BbpXd0
>>920
琉球は西地区4連覇達成するだろうし
人気もあるから、Jリーグのアントラーズみたいな存在なんで、プレミアリーグ参加資格が十分あるな
929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9qtm [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:07:03.56ID:1ePkV6TN0
代表級帰化と強い外国籍3人揃えられるカネがあれば、そりゃ強いさ。そうじゃないチームが帰化を使うか外国籍に予算を集中させた方がいいかはまだ分からない。カネがかかるレギュレーションだからね...。

>>922
スタッツ的にBリーグを席巻してるのって、マブンガとハミルトンなんだよな。こういう選手は日本人ビッグマンよりも強いのでBリーグだとインサイドになってしまうが、本来はアウトサイドの選手だ。

千葉vs滋賀を見ると千葉の外国籍と比べてもハミルトンだけレベルが違っていてちょっと手がつけられない感じ。こういう選手がもっと増えて、本職でないインサイド守る負担なしで力を発揮してくれるといいな。ハミルトンは滋賀のHCもまさか来てくれるとは思っていなかったようだし、お金の問題は大きいと思うが...。
2021/02/21(日) 21:18:51.94ID:ezb/GPgi0
>>923
ジャワッドがちょっと弱いからな…
931バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMff-763L [133.106.94.226])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:23:23.08ID:FEQtRvNaM
広島の惨状だとケネディとマーフィーは高確率で来季移籍だと思うけど、何処に行くだろうね?
932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:24:49.60ID:IfnFyzK30
>>930
ジャワッドがミークスだったら全然違ってたのにな
2021/02/21(日) 21:35:13.68ID:dKpfDQr3d
>>922
一言言うなら「そりゃそうやろがい!」
バスケ興味なくとも少し考えれば誰でも分かることわざわざここに書き込む意味わからん
キッズかなお前は
934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9qtm [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:51.02ID:1ePkV6TN0
今のレギュでもアシストトップ3は外国籍が独占してるから、さらに外国籍入れたら日本人は駆逐されるな(トップ10中日本人は4人)。まだ本格的な外国籍シューターは来てないと思うが、それでも3ポイントトップ10中4人が外国籍。こちらも危ない。日本人がランキング取れるのはフリースローだけになるな。
2021/02/21(日) 21:47:51.56ID:ezb/GPgi0
>>931
ケネディは4番だと守れず3番なら日本人でまかなえるので
上位チームは手を出さないタイプだから広島残留と見る。
マーフィーはわからない。世代交代急がれる川崎辺りかな?
2021/02/21(日) 21:49:15.49ID:ezb/GPgi0
>>932
ジャワッドは思い出の北海道で引退するために押し掛けたイメージ
937バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM97-GD1z [210.138.208.84])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:14.28ID:imECaHy7M
>>928
資格十分って言うか琉球(沖縄アリーナ)をロールモデルとして計画がなされている
地方の市民球団である琉球が出来てる事は他チームもトレース可能ってのが構想自体の根拠として機能してる
938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-GD1z [60.153.208.174])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:55:01.99ID:gF6Yf69T0
>>935
マーフィーは代表なりたいなら広島出たほうがいいと思う。ヘッドコーチがちゃんとしてるチームに行くべき
2021/02/21(日) 21:55:30.41ID:fdNSVovi0
>>935
川崎マーフィーはちょっと見てみたいな
ハーフコートオフェンスであの身体能力活かす方法見つけたら代表ある
940バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-cfxY [49.106.204.27])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:59:37.40ID:jHUrtzDYd
川崎なんて若手選手の墓場に行くわけないだろ
941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-9qtm [60.126.75.8])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:00:42.55ID:1ePkV6TN0
東京や宇都宮は合わないだろうから...。川崎マーフィー(守備強化して3番)、千葉マーフィー(フリッピンをリリースして2番)、富山マーフィー(オフェンス祭り)、どれがいい?
942バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-cfxY [49.96.5.85])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:32.62ID:AOgrXsucd
>>941
川崎とか東京や宇都宮より合わないだろ
何見てんだ?
2021/02/21(日) 22:04:37.73ID:fdNSVovi0
>>941
スタイル的には千葉マーフィーじゃね
速攻が一番生きる
944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6b-t3bN [125.207.225.44])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:19.72ID:46WVv/V10
外国籍が入国できないから、岩手のドジャーとか引き抜きありそう。実績あるし
2021/02/21(日) 22:22:43.18ID:ezb/GPgi0
群馬がマイケルとマーフィーをまとめて引き抜きとか
946バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMff-763L [133.106.65.93])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:42:34.84ID:xafZoXJdM
速攻が生きると言えばテーブス
トランジション重視の千葉のスタイルならだいぶ破壊力ありそうだけど、彼はこのままずっと宇都宮何だろうか?
2021/02/21(日) 22:43:14.60ID:+QCcd1vp0
>>943
DFで富樫をカバーできないとちょっと…
948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4315-5ERI [114.189.48.221])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:47:39.76ID:UVnY5SPx0
マーフィーは生まれの沖縄に行けよ。 そしてハーパーとコンビ結成や。
並里は控えに周ってもらおう。
949バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-QEIF [123.223.162.236])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:57:21.76ID:Jxb1Hp+L0
>>948
ハーパーが戻ってくるまで
マーフィー並里コンビだな
2021/02/21(日) 23:01:21.99ID:fdNSVovi0
>>947
田口使ってるチームが何言ってんねん
2021/02/21(日) 23:03:09.71ID:fdNSVovi0
いいウィングが沖縄行くとシュート下手になるんだよなあ何故か
須田も古川も沖縄抜けてからのがシュートタッチいいし、今村も移籍前のが持ち味出せてた
やっぱガード二人がボールいっぱい持つからなのか
田代は沖縄で成長したんだけど
2021/02/21(日) 23:28:04.61ID:XsY2lsyXa
来シーズンのマーフィー名古屋辺りに取られたりしてな
2021/02/21(日) 23:28:42.82ID:fdNSVovi0
>>952
梶山のとこいっても誰も得しなそう
2021/02/21(日) 23:37:42.51ID:d9VZhFSo0
名古屋は梶山更迭が一番の補強
955バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:33.58ID:IfnFyzK30
名古屋は来季ベックがHC昇格でしょう
2021/02/21(日) 23:53:06.66ID:18bIyyu+0
CS逃さない限り来シーズンも梶山だろうな
957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6a-GD1z [123.217.89.125])
垢版 |
2021/02/22(月) 00:00:38.44ID:MAMOQn+E0
ワイルド枠はどうせ東の2チームだろうから
名古屋は地区3位以内に入れなきゃCSはほぼ無理だな
大阪に捲られる可能性もある
2021/02/22(月) 00:07:33.29ID:IWEIufCv0
大阪は普通に捲るだろ
名古屋は西4位でワイルドカード取れず終了かな
大阪が取りこぼさなければの話だが
2021/02/22(月) 00:11:52.10ID:4C5ZHL5H0
ここにいる人の想像以上に、梶山はファンに人気。バスケ分からない女性に。

同じ時期に名古屋でプレーしてた大野さんがHCだったらなあ。。
2021/02/22(月) 00:24:34.81ID:0qjmjFIL0
>>935
渋谷ファンだけど、ケネディ欲しい。
2021/02/22(月) 00:31:01.99ID:CKsmwys/0
>>906
地区割の不公平解消はまだわかるけど上位下位の差の縮減はマジで意味がわからない
そんなもんクラブの努力でなんとかしろレギュレーションで調整する部分ちゃうわ帰化取るか自前で作るかしろやアホか
2021/02/22(月) 01:06:14.13ID:UOGsP1Lga
さいたまがまたやらかしたってマジ?
2021/02/22(月) 01:51:02.27ID:ziVFTxvl0
さいたまは炎上商法チームだから気にするな

話題に出してしまったら負けだよ
964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e1-GD1z [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/22(月) 02:20:47.17ID:jDXl2Gv50
ところで代表スレ224まだ?
2021/02/22(月) 03:28:36.46ID:7VD5zvD/0
>>963
池田社長ってベイスターズでは良かったけどその後のラグビーでも厄介払いされてたしバスケでも胡散臭いことしてるしで相当癖ありそう
2021/02/22(月) 07:17:45.68ID:FTShPpG0a
>>965
ベイスターズでもいい企画とうわぁ…な企画があったけどね
いつまでどこまで企画に介入してたかは分からないけど
2021/02/22(月) 07:26:41.53ID:2kSVb0P4a
正社員は3人でいいって言ってるのを見て駄目だこいつって思ったわ
言ってることがこれまで川淵大河島田が成功させてきたことの真逆なんだよね
2021/02/22(月) 07:49:55.70ID:O0ive8Xux
>>941
弱小の控えとは言えNCAA1部にいたフリッピンリリースして
NCAA2部のマーフィー獲得では、ちょっと無駄な気がする。一応マーフィーの方がデカイのはデカイが。
アキが流出する可能性がありそれなら2番が欲しい横浜あたりもありそう。
969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-BtM+ [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/22(月) 09:11:05.13ID:ZUklqJY20
>>964
男子日本代表スレ part224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1613952575/
次スレ建てといたよ
2021/02/22(月) 09:14:38.52ID:ZUklqJY20
次スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)190 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1613952849/
971バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF57-PzrM [106.171.74.220])
垢版 |
2021/02/22(月) 09:39:08.75ID:pM/oPc4tF
フリッピンは母親の故郷琉球に行きたそう。好きな食べ物、沖縄そば!って言ってたし。素材は良いから上手く育てられるだろ
2021/02/22(月) 10:05:30.00ID:yfqBXVAAa
沖縄に親戚がいるし昨シーズンのバイウィークに遊びに行ってたね
2021/02/22(月) 10:31:11.02ID:i/D9yDL80
>>951
須田は琉球在籍時に3P%キャリアハイを記録してるんで守備専から優秀な3&Dに進歩した印象が強い
そして東京に行ってさらにプレーの幅が広がった印象。
あと長谷川みたいな二流レベルのシューターも確率が向上してるのでウイングもそこまで悪化してるイメージがない
2021/02/22(月) 10:53:16.91ID:ZA7pLrkB0
>>970
975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e1-GD1z [118.241.182.76])
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:21.16ID:jDXl2Gv50
>>969 >>970
ありがとう
976バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.132.120.184])
垢版 |
2021/02/22(月) 11:06:03.21ID:+WMXFX/1a
>>968
帰化いたり、外国籍とか多いし英語を使うプレーヤーかわ多いからマーフィーも話が合うし横浜はありだな。プレータイム面でも貰えるだろうし、アキが横浜きて代表招集されるようになったりもあるし。
977バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-C8ZR [49.104.4.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:03.46ID:KTtO8SYwd
 Bリーグ初年度の秋田ノーザンハピネスの悲劇(涙)
秋田は、中山、白濱、田口、保岡、ライオンズ等のタレントを揃えながら、まさかの残留プレーオフを戦うはめに、特に北海道、仙台になぜか分が悪く、大きく負け越したのが、響いた。
 但、サッカー日本代表が、ドーハの悲劇を経験してから、劇的に強くなったように、秋田ノーザンにとっては、巻き返しの一大転機になった一戦。

https://youtu.be/P0BbmtpO71w
2021/02/22(月) 12:11:12.37ID:VVAJvkvJ0
当時は大学生なんですが…
979バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-gOct [106.132.214.154])
垢版 |
2021/02/22(月) 12:31:31.22ID:gkljnl0Wa
>>937
沖縄のように色々な形で税金がどんどん引っ張ってこれる自治体ってそうそう無いけどな。
今度できるアリーナなんてその象徴じゃん。
980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/22(月) 12:38:06.05ID:2oFrcZMa0
沖縄市(旧コザ市)は極東最強カデナ基地受け入れているからだけどな。基地があるせいでどこ行くにも無駄に遠回りしないと行けないしその分ガソリン代も掛かる。貢献度から考えたらアリーナの一つ二つやすいもんだろ?
他も頑張って自治体に作らせば良い。儲かる地域の為になるなら作るだろ。
981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f389-PzrM [14.12.144.96])
垢版 |
2021/02/22(月) 12:43:16.95ID:2oFrcZMa0
カデナの抑止力が無かったらソビエトに占領されてたかも知れ無いんだぞ!
982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff81-KPc6 [133.209.198.38])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:22:53.25ID:YLuIwtNw0
>>977
秋田は、仙台に強く、仙台は北海道に強く、北海道は秋田に分が良かったんです。
983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:39:59.93ID:QZSkild40
>>979
とアリーナが建てられない言い訳をし続けて下部リーグに甘んじるのか
前例も出来た今なら数年間全試合満員を続ければあの規模のアリーナはどこでも建つよ
2021/02/22(月) 15:21:08.73ID:flP37TxJa
>>983
どこでもは無理だな
建つところはあるだろうけど今クラブがある都市全部ができるかと言われるとそんな甘い状況じゃない
2021/02/22(月) 15:21:57.18ID:uFDfCt46d
>>960
ディフェンス苦手だし、
連携プレーもいまいちだけどいるか?
986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 16:49:16.47ID:QZSkild40
>>984
だから数年間全試合全席売り切ってという条件ね
そこまで来ると今の自治体が無理でも周辺自治体がアリーナ計画を餌に誘致合戦を始めるし
民間主体アリーナ計画の声も掛かってくる
2021/02/22(月) 17:01:44.20ID:flP37TxJa
>>986
要するに千葉とか宇都宮みたいな販売状況でってことだろ?
いやー民間とかPFIは都市部じゃないと厳しいし田舎は首長次第だしクラブの努力で全国どこでもは不可能だよ
もちろんうまくいくケースもあるだろうけどちょっと言い過ぎ
988バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf9f-gOct [153.180.140.227])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:43.72ID:1GL8NqJ40
貧乏B1クラブのブースターだけど、
確実にシーズン毎にBリーグは注目されてきてるし
大企業も年々、色々なクラブに新規スポンサー契約などで参入してるから
島根のように地縁のない大企業からB1に資本参加とか更に増えると思う。
しかも、まだ大企業がバックについてないB1クラブは少なくなってきたから
パイの奪い合いみたいになるんじゃないかな?
989バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:07:54.04ID:mmGACg4Fa
>>983
立たないよ
あれは沖縄の特殊性があったればこそ
箱物行政に対する感覚は地域によってまちまちです
990バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:10:18.13ID:mmGACg4Fa
沖縄は国の補助金がじゃぶじゃぶ入ってるから全く参考にならない
基金を取り崩してるような自治体が増えている時代に、いったい何夢みてんのよ
2021/02/22(月) 18:15:56.30ID:flP37TxJa
>>988
そりゃ多少は増えてくだろうけど先行してるJリーグもなってないことを考えるとそこまで行くには何十年と長い年月が必要だよ
992バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-yKe9 [106.133.171.197])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:16:38.70ID:/e1O6t1ya
サッカースタジアムはバンバン造ってるんだからそうとも言えんよ。秋田もスタジアム造るみたいだし
2021/02/22(月) 18:23:16.53ID:flP37TxJa
>>992
Jリーグ開幕から何年経ってると思ってるのよ
それでもなおクソみたいなスタジアム使ってるクラブが沢山ある
バスケの有利な点としては試合数が多いから稼働が少し増えることだけど、間近で見る立場で言うと行政の腰はマジで重いぞ
2021/02/22(月) 18:25:31.85ID:BbRnnWSu0
沖縄アリーナって建設費の80%くらいが基地関係の補助金じゃなかったっけ
2021/02/22(月) 18:30:09.50ID:7VD5zvD/0
>>994
そうだよ
防衛省
996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:12.79ID:QZSkild40
>>990
基金を取り崩してるような自治体に何年も満員御礼を続けるプロチームが有れば自治体としては閉塞打破の突破口として扱い始めるよ
そこが活用する気無いなら周辺自治体が放っておかないしチームごと買おうって企業も出てくる
絶対出来ないって言ってるけど具体的にどこのチームのことなんだろう
2021/02/22(月) 18:40:50.09ID:flP37TxJa
>>996
いやいや、コロナで苦しい中基金が減ってる自治体なんて首長がやりたくても必ず議会で横ヤリが入るから
この構図は周辺自治体も同じ
近所じゃないんで報道発表くらいしか資料がないけど栃木にな、民間企業が全額負担でサッカースタジアム作るから市の土地無償で譲渡したところがあるんだよ
その事業市の持ち出し一切ないにも関わらず公平性に欠けるって議会で批判されてるんだぞ
行政の堅さはそんなに甘くないよ
998バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:26.96ID:mmGACg4Fa
>>996
妄想もいい加減にしろよ笑
999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:50.35ID:QZSkild40
>>997
そりゃどこでも(沖縄でも)反対は必ず出る
その説得材料が目に見える形の人気
そのサッカーチームは既存スタジアムを常に満員にするなどして経済波及効果を示せたり
反対派が損するくらいの人気示せば最終的には実現するだろう
1000バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:09:42.41ID:mmGACg4Fa
>>999
ばかかよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 52分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況