X



★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part20☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/03(日) 07:14:33.57ID:iDPe8j580
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭にコピー&ペーストして5行にしてから立ててください
※現在6行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part19☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1609561777/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/03(日) 20:28:33.18ID:zSe/DIFV0
>>610
まあそれを見据えて拠点をLAに移したんだろうからな
マイナスになりそうな要素は出来るだけ排除したほうがいいから
613バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b3b-Ltkq [114.167.165.121])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:30:42.79ID:Qr33AxyG0
>>611
だからレブロンがそういう時期もあったって言ってるじゃん
あったわけで今もそうだなんて俺は一言も言ってないよ
つまり昔のレブロンと今のレブロンは別人
614バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-Zhsc [27.141.185.16])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:30:54.35ID:Ta99/7VQ0
当時の古いOFと現代のOFとじゃDFの運動量が天と地の差だから昔の選手とAll Dなんてもので比べようとするのがそもそもアホ
615バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-nWV5 [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:31:46.58ID:DrWD99rz0
>>614
まぁこれだよな
616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:33:49.03ID:1mKH7xXx0
>>611
別に30代でも2回優勝したしいいじゃないか
過去4年のプレーオフのPERを見てみろ
キャリア平均を超えてるんだよ
レブロンは平均的なスタッツではジョーダンに勝てないことが多いが、プレーオフのキャリア平均PERは抜く可能性があるよ
617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b9f-Jh9r [210.172.253.142])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:37:07.29ID:XT8hqbgl0
カリーもリラードも1度たりともALL-Dチームに入ってないことを考慮すると
どっちが上とかいう論争もなんか虚しくなってくるな
一方クリポは9回も選ばれててその内7回はALL-D1stチーム
総合力で言えばクリポの方が明らかに上と言っていいわその2人と比べたら
618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b9f-Jh9r [210.172.253.142])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:38:09.20ID:XT8hqbgl0
>>616
守備手抜きして稼いだPERなんか何ひとつ価値は無いよ
619バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0d-QMTR [123.198.170.185])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:41:29.00ID:54ql46Ak0
>>612
あのおっさんブロニーにリングプレゼントとか考えてないよな
620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:42:30.19ID:1mKH7xXx0
レブロンの名前の賞がてきるとしたらやはりプレーオフMVPだよな
621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-4GNh [60.114.61.136])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:43:50.88ID:xucL+lYa0
それだと大体FMVPと受賞者同じになっちゃいそう
2021/01/03(日) 20:44:28.64ID:ZRbj+kSEd
そんなもん誰が欲しがんのよ
2021/01/03(日) 20:44:53.75ID:8tv/gUH90
記者も全部の試合見るのは大変だろw
624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:45:23.16ID:1mKH7xXx0
>>618
レギュラーシーズンで守備手抜きしてもプレーオフでしっかりやればいいじゃないか
それで選手寿命も延びればチームも助かるんだから
レギュラーシーズン手抜きしても30代で2回優勝してるんだしな
2021/01/03(日) 20:48:54.88ID:qBWC6Dyfr
>>594
お前のが馬鹿だろw
それで優勝してるのは無視w
626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:49:28.97ID:1mKH7xXx0
>>622
バブルMVPやオールスターMVPだって選手は喜んでるじゃないか
プレーオフでチーム力に負けながらも個人では勝ってた選手なんかが貰えるぞ
2021/01/03(日) 20:52:20.10ID:T/flQdHl0
レブロン賞いいじゃん
野球でもWSMVPと別にベーブルース賞あるしな
PO全体対象ならカリーも1回くらいは獲れたろう
628バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-CQnB [175.132.114.38])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:52:45.59ID:u8yTjnvb0
MJとの比較で一番上に来るのがリングの数だからそりゃレブロンとRSのDFなんかやらんよ
評論家が悪い
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fef-1q/w [153.217.205.195])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:53:38.11ID:tRVt8Xeb0
試合ない日でもウホウホ言ってんのか
2021/01/03(日) 20:54:33.91ID:PTrrZcM1a
クリポも3年前にはカリーに全く及ばないって感じだったが、
いろんな場所でチームをPOに導いたキャリアが今になって再評価されてる

カリーも30代で全く結果を残せなかったら、クリポよりも評価を
下げられて仕方がない

リラードが今後コンスタントにPOに導いたなら、キャリアとして
カリーよりも評価される可能性はあるね
631^_^ (ワッチョイ 6b6d-vWRd [110.132.250.203])
垢版 |
2021/01/03(日) 20:55:04.69ID:+yiNEitZ0
そうかな?
2014年のレブロンはDPOYに値するプレイしてたけど
結局のところまともにプレイなんて見てない奴がマルクに投票するから
DPOYがディフェンシブチームのセカンドとか前代未聞だわ
レブロンが賞に興味を無くしただけじゃん
2021/01/03(日) 21:03:14.78ID:2MFZPgPT0
2013と2014間違えるとかニワカやん
2021/01/03(日) 21:03:52.75ID:7XeoL9oyM
>>618
優勝してんだよバカやろおおおおおおおおおおおお
2021/01/03(日) 21:15:09.57ID:eCNVzNp8d
NYKとCLEが勝つとか本当にどうしたんだ…
今日の試合面白かったぞ
2021/01/03(日) 21:16:10.97ID:+IPI4RQY0
レブロンは初期にディフェンスの評価が高くなかったからチェイスダウンブロックでアピールしまくって遂に評価を得たって感じだな
636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-Jh9r [121.119.0.2])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:20:43.09ID:QB40VFW60
ザ・ゴールテンディング
2021/01/03(日) 21:22:28.95ID:tlG7Jomd0
CLEはガードとビッグマンにいい選手がいる
そしてHCは可もなく不可もないを体現したビッカースタッフ
これは勝率5割いける
2021/01/03(日) 21:22:34.82ID:rlkr5+c00
>>630
少なくとも優勝出来ないならカリーが今引退したとしても抜く日は100%来ないぞ
2021/01/03(日) 21:31:47.57ID:WXLqvRw8a
カリーはクレイに寄生しただけの選手ってのはバレつつあるから
今季カリーがPO行けなきゃクリポのが上で良いと思うよ
無論クリポはリラード未満だが
2021/01/03(日) 21:37:50.09ID:PTrrZcM1a
>>638
そんなことない
今ですらカリーよりクリポの方がキャリアとして評価されそうな雰囲気やん

カリーが今後POを逃し続けたら評価は逆転するよ
641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-Jh9r [126.237.198.34])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:41:25.50ID:E7n+P6cw0
正直もうカリーより上でもいいと思うけどなクリポはw
2021/01/03(日) 21:41:27.67ID:wBNHVpPk0
クリポの評価はWS/48等の指標が現役トップなところに依るものな感はある。結果的にPO連れてってるだけでPO連れてく事が重要ではないだろう
2021/01/03(日) 21:42:03.29ID:li2LS/MX0
プレイオフ出ましたなんて数年したら誰も覚えてないだろせめてファイナル出ましたとかじゃないと
644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:44:30.36ID:1mKH7xXx0
>>642
そうかな
昨年のOKCみたいなチームを西5位にしたのはすごいだろ
今年のサンズもいい線行きそうじゃん
今年レギュラーシーズン1位通過とかしたりしたらヤバい
ラスみたいにただPOに行くだけでなく若手の成長にも繋がるしな
2021/01/03(日) 21:48:59.87ID:PTrrZcM1a
>>642
個人スタッツだけじゃなく、「この選手はチームを安定して勝利へ導ける」って
ところは大きな指標だと思うよ

カリーが高く評価されているのも、つまるところは高い勝率を残しているから

もしカリーが今後POを逃し続けたら、単に当時の戦力が強かっただけって
評価に変わってしまう
2021/01/03(日) 21:51:01.66ID:8tv/gUH90
カリーはPGエースじゃリング取れないって定説を破ってるからな
2021/01/03(日) 21:51:16.56ID:fNSPJld2a
ヒュービー期のMEMとか忘れようがないわ
648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-4GNh [60.114.61.136])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:54:08.94ID:xucL+lYa0
まあレジェンドクラスが怪我でもないのにPO逃す方が珍しいのはたしかだな
33は歳だから仕方ないにはちょっと早いし
2021/01/03(日) 21:55:36.16ID:Ilbxtqag0
ホーホーでも連れていけるOKCのPOwww
にはならんのかい?
650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ff2-1q/w [27.126.77.113])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:56:55.14ID:9YUweP8O0
90年代と今ってオフェンスのペースかなり変わってるよね。
651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-QMTR [126.124.205.50])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:58:55.57ID:xpOs4wC30
>>646
でもカリーがエースで優勝した時って相手先発PGがほぼ怪我だったからな
いやカリーはすごいがその定説を覆すまでには至ってないのでは?
2021/01/03(日) 22:00:57.62ID:QwxC9FVVd
CP3すげぇのは分かるけどぶっちゃけシュルーダー、SGA、ドート、ガリナリ、アダムス、ノエルいればヒルでもPOには行けるよ
2021/01/03(日) 22:00:58.15ID:WDRgOA+v0
どのタイミングでスレに来ても毎回同じ話題で実家のような安心感
654バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4f-cYYv [110.163.217.18])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:01:25.54ID:M0Hj+E0Fd
SMVP取って優勝すると漏れなくFMVPになるという定説も破ってしまったよね
2021/01/03(日) 22:01:48.04ID:wBNHVpPk0
>>644
OKCをPO連れてってれば指標上がるからそれを評価してないわけでは勿論無い
まぁPO連れてく/連れてかないって所だけで見るのはチーム環境に依存しすぎてクソだから指標から見ようよという話
656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0d-QMTR [123.198.170.185])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:02:09.22ID:54ql46Ak0
暗黒期のコービーが1回PO逃してるな
2021/01/03(日) 22:04:13.39ID:wBNHVpPk0
>>645
まずws/48の意味を理解してなさそう
後なんで経年劣化考慮してないの?四次元の住人?
2021/01/03(日) 22:07:04.48ID:t7kJ9ip30
CP3はOKCのスウィープ勝ち予想多い中で普通にHOUに負けたからな。
659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fef-1q/w [153.217.205.195])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:11:23.29ID:tRVt8Xeb0
あのボールが直撃してたらまた違っただろう
660バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:13:38.88ID:1mKH7xXx0
GSW+KDさえなければ髭もクリポも連覇あったよな、やはりGSWは罪深いな
今の惨状はいい気味だよ
661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-4GNh [60.114.61.136])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:14:56.43ID:xucL+lYa0
でも今は髭もハッピーな状況ではないというね
662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fef-1q/w [153.217.205.195])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:15:36.56ID:tRVt8Xeb0
KDよりもザザが歴史を変えた
663バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:16:44.90ID:1mKH7xXx0
>>650
ペースは早いけどエースのアテンプトはそうでもないだろ
昔のエースはボールホグだからな
シュート打つ機会はエースは多かった
今はパス回して周りと共有する時代だよ
664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-nWV5 [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:18:01.94ID:DrWD99rz0
でも髭、クリポもエースカリーに最後やられたよな、ぶっちゃけ超チャンスだったぞアレ
2021/01/03(日) 22:19:53.90ID:Ilbxtqag0
>>660
CLEブロンが負けたとは思えん
2021/01/03(日) 22:23:10.41ID:t7kJ9ip30
>>661
今戦力や環境考えたらクリポの方が10倍は良い環境
667バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:24:17.29ID:1mKH7xXx0
>>665
2017-18シーズンのレブロンはGSWに0-4だから余裕で西のチーム勝つだろ
2018-19もカワイはKDとクレイ無しに勝ったにすぎない
GSW +KDがなければHOUは連覇してた可能性はかなり高い
2021/01/03(日) 22:27:08.70ID:tlG7Jomd0
FGA見てみたら髭クリ期のハーデンが25本近くで異常に多いけど他は20本がいいとこだな
2021/01/03(日) 22:28:46.23ID:t7kJ9ip30
連覇はないわ

2018HOUは優勝してた可能性もあるとは思うが、2019はない
2021/01/03(日) 22:35:35.67ID:4KlDD0+Ha
当のGSWがゴリラどうにもなんないからKD取ってるのに、ゴリラどうにか出来ないチームが勝てるわけが
2021/01/03(日) 22:36:16.73ID:PYAW9KYc0
KD加入後のGSWのエースってKDだよね?カリーではなくね?
672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:36:46.70ID:1mKH7xXx0
>>668
それも1年だけだろ、24.5あるのは
ハーデンすら大体20〜21のFGAなんだよな
ペースの早さとエースのアテンプトを勘違いしてるヤツ多いよ
ニコラスなんかもそうで、昔は不利のように言うよな
2021/01/03(日) 22:37:01.67ID:8tv/gUH90
あのHOUはGSW +KDがあったから生まれたチームだろ
タラレバは意味ない
2021/01/03(日) 22:37:33.09ID:t7kJ9ip30
つまりは最強の咬ませ犬

CHIでいうUTA
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-nWV5 [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:46:24.38ID:DrWD99rz0
>>671
いや離脱後の話よ
676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0d-QMTR [123.198.170.185])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:48:05.99ID:54ql46Ak0
16のロスターでも全然勝ち目あったのにな
あそこでKD補強はやっぱえぐいわ
677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-7rr3 [60.134.243.60])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:50:06.35ID:1mKH7xXx0
>>670
ゴリラは昨年ハーデンとラスに勝っただけだろ
ハーデンとクリポに昨年のLALすら勝てたかわからないぞ、つまりHOUが連覇してたら、クリポもいたから3連覇もあったな
678バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-cYYv [1.72.5.160])
垢版 |
2021/01/03(日) 22:55:45.55ID:9jAI2Uqzd
キャップが一気に上がってしまったのと
楽したい選手の弱さがマッチしてしまったのとでNBAに悲劇が起きた
2021/01/03(日) 22:57:48.18ID:tnjb5Zp00
まぁいいじゃん
KDGSWの優勝をレガシーとしてまともに評価してるOBとか評論家なんて極少数だしな
2021/01/03(日) 23:04:47.42ID:Qk62xoK60
ハーデンは全盛期GSWに被っちゃったのはかわいそうではあるよな
それ言いだしたらキリないけどさ
681バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-1q/w [1.75.196.55])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:06:37.02ID:Ks2mMU1Ad
MIAとミッキーマウスも評価してるやつはいないけどな
682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0d-QMTR [123.198.170.185])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:09:00.48ID:54ql46Ak0
ワイは選手が揃って過酷と言うバブルで優勝候補が足元すくわれて消えていく中優勝したレイカーズを評価するで!
683バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-Jh9r [121.119.0.2])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:09:31.55ID:QB40VFW60
ゲーム3で2年連続KDに決められたくせに
最後に戦力が〜キャップが〜って負け惜しみ以外何物でもないよな
17はCLEもデロンコーバーとタダでオールスターかき集めたのに
使えんかったからって言い訳
2021になっても言い訳は止まりませんww

TORの様に勝ったチームもあるのにな
2021/01/03(日) 23:12:09.94ID:D6SfgplN0
レブロンは話題性だけで結局勝てない
685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f08-5Sjq [147.192.31.226])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:12:56.21ID:KKSYM7KU0
LALはガチのマジで審判が八百長して優勝させたという前科があるからな。これに比べたらどこのチームの優勝だって価値はあるよ
2021/01/03(日) 23:13:08.57ID:GCyMX2+k0
KDは

ウェストブルック
ロバーソン
KD
イバカ
アダムズ

という3無しの地獄みたいなスペーシングでプレーしてきたからGSW行くのは許してやってくれ
687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-CQnB [175.132.114.38])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:13:37.58ID:u8yTjnvb0
>>662
あのシリーズレナードを退場させた以上にその後のキャリアを
ローマネ必須にした罪は重いよな
現にここでローマネしてるから認めないって声多いし
そのザザがGSWのフロント入りしてるんだからチームぐるみの足入れみたいで
GSW感じ悪いわ
イリーガルスクリーンのメッカだし
688バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-cYYv [1.79.88.1])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:15:02.49ID:Rt+WQ2cPd
福島市在住の放射能カリキチか
689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-Jh9r [121.119.0.2])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:16:09.70ID:QB40VFW60
ビビーとかいたけどSACはLALに対してどういう気持ちなんだろう
もう過去だから忘れてるのか
690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-nWV5 [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:17:15.32ID:DrWD99rz0
レナードザザられた時のツイートにボウエンの画像何枚も貼られてたの好き
691バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-Jh9r [121.119.0.2])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:17:35.16ID:QB40VFW60
678バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-cYYv [1.72.5.160])2021/01/03(日) 22:55:45.55ID:9jAI2Uqzd
キャップが一気に上がってしまったのと
楽したい選手の弱さがマッチしてしまったのとでNBAに悲劇が起きた

日本人に構ってもらいたいお前みたいなうんこ朝鮮人に悲劇が起きただけww
2021/01/03(日) 23:18:25.18ID:8tv/gUH90
最近も視聴率のためにシリーズ引き伸ばさせようみたいなのが透けて見える時があるかなNBAは
693バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ff2-1q/w [27.126.77.113])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:19:12.55ID:9YUweP8O0
>>663
何と勘違いしてるかわからないけど、ペース速いから試合の総運動量は今の方が多いんじゃねってことよ。
694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0d-QMTR [123.198.170.185])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:19:58.99ID:54ql46Ak0
>>685
んん??いつの話だ?
695バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f02-nWV5 [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:22:10.11ID:DrWD99rz0
>>694

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/200807010005-spnavi これの事じゃね
2021/01/03(日) 23:25:13.12ID:T/flQdHl0
コービーシャックの疑惑の第6戦か
あとプレミアム4をPOねじ込んだシーズンもすげえ贔屓笛だったな
生え抜きスーパースターとLALの組み合わせはなりふり構わなくなるからアカン
2021/01/03(日) 23:28:19.14ID:M/Y6enec0
>>686
アウトサイドから打てるやつ急募
698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0d-QMTR [123.198.170.185])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:30:13.89ID:54ql46Ak0
>>695
さすがにこれはひどいよなぁ

興行収入がない今年も似たようなことが起こり得そうで怖いね
2021/01/03(日) 23:32:41.51ID:Pt0a+QoO0
カワイのローマネとザザは関係ないけどね
ザザられる前に大腿四頭筋の腱障害発症しててそれの緩和と再発防止でローマネしてる
治ったと診断したSASがカワイを出場させたら治ってなかったから悪化して長期欠場になった
それでSASの医療チームを信用できなくなったカワイが治療方針を巡ってチームと揉めてボイコット&トレード要求
700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b05-5Sjq [122.130.228.44])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:36:47.52ID:3FguTgSk0
コービー ・ブライアントという男にはいつも何らかの疑惑がついて回った
ドラフト、試合結果、投票、受賞歴、チームの補強、プライベート、そして人生の最後まで
701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b71-WVoK [220.210.186.123])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:36:47.89ID:12Aw3Jkn0
>>683
矛盾しまくりなのがレブキチ。

レブキチ「KD移籍 卑怯!!!!!」「チームメイトが強いリングに価値はなし」

と言っているが、

レイカーズ補強したら

レブキチ「補強最強」「キングの人脈のおかげ」「リングの価値過去最高」

MIA移籍

レブキチ「BIG3 が歴史をつくる」


気持ち悪すぎ…
702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-Jh9r [121.119.0.2])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:37:52.92ID:QB40VFW60
カワイのローマネ騒いでたのってキチガイだけだろ
ポポは厳格だからカワイに無理させてたのは想像できる
2021/01/03(日) 23:40:20.37ID:7XeoL9oyM
八百長があったほうがこの世界っぽいけどな
704バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f61-1q/w [115.38.20.38])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:47:29.68ID:sym89EqY0
>>702
多くのスターが平均37分とか40分くらいのプレータイムで起用されるのに対しポポは最長のシーズンでも33.4分しか出場させてない
無理させるのはシボドー
2021/01/03(日) 23:52:10.08
ニックス勝ったのにここでは全く騒がれんよな・・・

息子も復帰していい感じやのになー
2021/01/03(日) 23:54:05.65ID:F/6E5nk/p
>>702
こういう脳内イメージだけで何の知識もないのが偉そうにバスケ語ってるんだからな。プレー経験もなさそうだし
2021/01/03(日) 23:58:10.57ID:oPBdplbTD
PT1位・2位がバレット・ランドルと、すでに死亡道が牙をむき始めてる
708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bcd-Jh9r [118.83.211.91])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:00:43.58ID:19zBBVh20
このスレでいちばんバスケ上手いやつ誰やろ
全国大会経験者はいなさそう
2021/01/04(月) 00:00:52.96ID:eSwuhhh/0
今のニューヨークはコロナで渋滞緩和されてるからニックスの練習場に遅刻せずに行けてる説
710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f15-Jh9r [121.119.0.2])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:07:43.67ID:mCt+Rdmi0
>>706
お前みたいな5chテンプレに載る犯罪者が何を言ってんだw

>>699
これに反応しただけだがポポじゃなくてもSASが嫌にはなったんやろな
2021/01/04(月) 00:41:09.84ID:gLd95Adg0
毎年1〜3チームは下位予想だったチームが予想外の躍進をしてるけど、今年もどうせNYK以外なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況