X



Boston Celtics Part80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/08(火) 21:33:08.89ID:G8OBgEVTa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★NBA.com:Celtics
(p)http://www.nba.com/celtics/
★ESPN.com:Celtics
(p)http://www.espn.com/nba/team/_/name/bos/boston-celtics
★Boston Herald
(p)http://www.bostonherald.com/sports/celtics
★Boston Globe
(p)https://www.boston.com/tag/boston-celtics
★チームサラリー
(p)http://www.hoopshype.com/salaries/boston.htm

★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください


※前スレ
Boston Celtics part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1575961772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/08(火) 22:03:05.41ID:qZY6yTwf0
助かります
3バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-hMgK [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/08(火) 22:30:16.93ID:7YzoX9yO0
こっちが本スレですねTHX
4バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-hMgK [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/08(火) 22:30:27.58ID:7YzoX9yO0
紫煙梅
5バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-JSXp [49.97.109.62])
垢版 |
2020/09/08(火) 22:55:37.61ID:S5oDXL0zd
こっちのほうが先かよややこしいなおい
2020/09/08(火) 23:39:38.07ID:3o9eMdHQd
こっちかな? 1乙です
素晴らしい勝利
このままGAME6でキメてもらおう
7バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-niM+ [1.75.247.208])
垢版 |
2020/09/09(水) 00:36:56.99ID:nUZz4cEXd
保守
2020/09/09(水) 00:55:11.11ID:N7c7xAPIr
ブラウンが復調してきてよかったけどエアボールスリーはいただけない
判断力があがればオールスターだと思うんだけどな

なんにせよ次で決めてほしい
2020/09/09(水) 03:42:14.87ID:7fD+IGSA0
ブラウンは常にエースのディフェンスやってるからオフェンスはしゃーない
テイタムじゃシアカムにボコられる
2020/09/09(水) 06:24:03.99ID:WPWF2pgV0
テイタムだってDよくやってるよ
きのうはOG抑えきったじゃない(^o^)

マッチアップ替えたよね
ラウリーvsスマート
テイタムvs OG
2020/09/09(水) 06:37:03.91ID:tbLCDNrUF
うむ
マンディフェンスはスマートがちょっと異次元なだけで、基本ローテーションでひたすらスイッチ&ヘルプと、チーム全体で守りきる意識が素晴らしいよね
一気に次で決めたいねぇ
12バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-niM+ [126.33.215.146])
垢版 |
2020/09/09(水) 06:53:59.01ID:hylyrevEp
次勝つ前提にはなるけど、ヘイワードCF間に合うかな?
2020/09/09(水) 07:04:51.77ID:WPWF2pgV0
>>11
ケンバ以外の4人が1〜5番まで守れるからやれる守備だよ(^o^)

ジェイレンとスマートのローポストDばかり注目されるけど
タイスも3Pラインに連れ出されてもやられないからね

そしてタイス以外の4人がリバウンド取ったら
そのままドリブルして運べるのも大きいよ(^o^)
14バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-b6S1 [133.106.77.188])
垢版 |
2020/09/09(水) 07:47:52.51ID:ksWtXlRgM
スマートALL D firstおめでとう
2020/09/09(水) 08:45:36.62ID:HBUVLa6UF
スマートオメ
2020/09/09(水) 08:50:56.85ID:HBUVLa6UF
ケンバもミスマッチになっても守備を頑張ってるよな。オフェンスチャージもそれなりにとってるし。
タイスが1番でもついてけるのも今のNBAにあってるセンターだよね。値段考えると素晴らしい活躍。
2020/09/09(水) 09:37:38.04ID:u0h+DkYY0
贔屓目かもしれんけどPO入ってからセルツの選手たちがDFで1番足動いてない?
2020/09/09(水) 11:12:06.71ID:8ah44ZAxd
スマート2年連続オールD1stチームおめ

今年(昨シーズン終盤あたり?)スリーの%も向上して、リーグでも屈指の3&Dプレイヤーになったなぁ
19バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-1Ytt [106.133.131.152])
垢版 |
2020/09/09(水) 14:05:55.74ID:I9iPRH3ca
マイアミとの決勝楽しそうだな
向こうもウチ同様にバトラー筆頭にアデバヨールやダンカン、ヒーローと勢いのある若手が多くて戦術的に洗練されてる
2020/09/09(水) 16:54:16.81ID:DapypfpAp
>>17
って言うか
ヤングセルティックスがいちばん
おもしろいバスケットやってる(^o^)
2020/09/09(水) 19:54:33.12ID:HlEnYNVL0
ほんとはMILに完勝してファイナル行きたかったなあー
と、その前に明日をしっかり勝ちたいね。
ラウリーとシアカムをしっかり押さえたい。スマートとブラウン頑張れ。
22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/09(水) 21:24:42.35ID:x5LdOvPM0
さてさて明日勝負が決まるか、はたまた昨年王者が食らいつくか。
今からドキドキしてきた。何となく明日はテイタムが鍵になる気がする。
頼むぞテイタム!!
23バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/09(水) 21:26:27.54ID:x5LdOvPM0
>>18
ただの3&Dじゃなくて、ハッスルプレーで流れを引き寄せる力も持ってるからな。今じゃどのチームも欲しがるんじゃないか?
2020/09/09(水) 22:31:35.08ID:OqQNSKy10
明日で決めてくれ
2020/09/10(木) 11:13:58.12ID:u8LN/H/j0
良い試合だった!ケンバが次でやってくれるだろう
2020/09/10(木) 11:27:33.72ID:BJTSA9DNd
ケンバ52分5点
テイタム「カイリーがメンター」
27バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-b6S1 [106.128.72.234])
垢版 |
2020/09/10(木) 12:47:33.57ID:ACjdnn/ja
凄い試合だったなぁ 惜しかった
28バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f948-XVqy [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/10(木) 13:11:24.74ID:1HmQM2Kc0
やっぱGAME3落としたのが痛かったな
ケンバ次は頼むぞ!!!
2020/09/10(木) 13:52:05.39ID:ghBWmqMg6
安定のゲームセブン。
次はワンサイドゲームで勝つぜー
2020/09/10(木) 19:00:39.19ID:ZLDuJVfld
終わってから言い合ってたけどどうした?
2020/09/10(木) 19:16:51.38ID:+riiY2A30
録画で見てたら残り時間から明らかにOTになるのが読めたw
しかし、土曜日はLIVEで朝から飲みながら応援するぜ
2020/09/10(木) 21:22:36.26ID:nJZn4rRV0
録画は早送りしないのが基本だぞヤングセルティックス(^^;;

まぁ飛車落ちでも王者だ
壁は低くない

それに昨季はこのカンファレンスセミファイナル
ボコられて長い低迷を覚悟して
スレ死体置場みたいだったんだから

あと一歩!くらいついて飛び越えて(´・ω・`)
2020/09/10(木) 21:39:49.83ID:+riiY2A30
今日は負けたけど次に繋がる可能性は感じたよね。面白い試合だった。ほんとにこのシリーズは名勝負になってきた。
2020/09/10(木) 21:43:55.63ID:enlChyL6r
ブラウン30本もシュートうってたの初めてではないか?
ケンバ5点の割にはもつれた試合になった
むこうはラウリーが33点で対照的になったな
シアカムはへたれてたし
2020/09/10(木) 21:46:24.72ID:+riiY2A30
ケンバ5点ばかり言われるけど、ゲームはしっかり作ってたよね。
もちろん、次の試合は要所で得点決めて欲しいとは思うけど。
2020/09/10(木) 21:51:12.83ID:nJZn4rRV0
テイタム(´・ω・`)
30P取るときはコービーっぽいんだけど
ダブルダブルやるようなときはピアースっぽいプレイするよね

ふたりのハイブリットって
そりゃすごいんだけどさ
剣崎順と高嶺竜児の血をひいた剣崎麟童みたいにさ
↑…(´・ω・`)?

だけどきょうのOTは
コービーやってほしかった(>_<)
37バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-niM+ [126.141.207.207])
垢版 |
2020/09/10(木) 22:07:22.54ID:4YEgGHaJ0
今日も本当にいい試合だったよ!!
明後日は絶対に勝てる!!信じてるぞセルティックスーー!!
2020/09/10(木) 23:19:16.67ID:MdfvQEDvd
GAME7?上等じゃんよ!
簡単に勝ち上がれるPOなんざ面白くない
土曜日はゲロ吐きながら観るぜぇ
2020/09/10(木) 23:48:10.63ID:nJZn4rRV0
汚ったねえ(^^;;
2020/09/11(金) 01:16:38.54ID:aM5blitgd
これまで抑えるべきところは抑えてるけど、ラウリーの攻めとアヌノビーの守りで粘られて、どうしても仕留めきれてない感じ
シリーズ通してBOS側のゲームプランで戦えているから、あとは気持ちとか集中力の問題なんだと思う
2020/09/11(金) 08:02:51.83ID:9UAIR9eN6
昨日のゲームの審判のレビュー結果出たな。ケンバの後半最後のプレイはアヌノビーのファウルで誤審とオフィシャルに認められたな。試合結果は変わらないけど、ケンバさんの名誉は回復した。

そして、テイタムのパスミス引き起こしたニック ナースの行動に対しては、テイタムが自分のミスだってコメントしたのか。
42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-R6oC [119.173.164.231])
垢版 |
2020/09/11(金) 12:13:52.41ID:5kZkVhf90
きたったねえ
2020/09/11(金) 16:52:45.66ID:JXoQ2u/fp
文章の見た目的に
あー書いたほうが面白いじゃんか(^^;;
2020/09/11(金) 18:40:23.58ID:5FkyhQiyd
いやしかし、久々の大一番だぜ。これを勝てばチームはさらに強くなる。
2020/09/11(金) 18:44:17.83ID:VqpLSfjl0
ラウリーとは1番長くライバルやってる気がするが最近リスペクト心芽生えてきた
2020/09/11(金) 19:04:42.99ID:y/HhLJZf0
スティーブンス
「これは素晴らしい機会だ
みんなかつて子どもの頃こういうシチュエーションで戦うことを夢見ただろう」

そうだったかな…
そんな昔のことは忘れたよ(´・ω・`)
2020/09/11(金) 19:08:01.86ID:5FkyhQiyd
明日は10時からなのね。東のほうが西のチームよりも先に試合とはなぜ?
2020/09/11(金) 21:00:29.02ID:tuBTnptid
視聴率に決まってるんじゃん
2020/09/11(金) 21:14:49.69ID:Bki+NCrZd
明日は休みだけど野暮用があるからライブでの視聴はできん
昼過ぎくらいから酒かっ喰らいながら観るわ
みんなまた夜に歓喜の書き込みで会おう!
2020/09/11(金) 22:00:00.74ID:3AL4vbxfM
>>41
スッキリしました!明日はわだかまりなく勝てるといいですね&#9827;
51バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:36:19.33ID:f+Lmprct0
始まったな。願わくば次にこのスレに来る時は笑顔であることを。
2020/09/12(土) 11:24:07.75ID:3pJ3VgDR0
ケンバのでき次第になりそうな展開に
2020/09/12(土) 12:51:18.17ID:NwKx8X7Wd
何とか勝った
54バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:53:37.84ID:f+Lmprct0
おめでとおおおおおおおおおおお!!!
マジで熱戦だった!!
全員よく頑張った!!
55バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.72.7.146])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:56:00.16ID:OhRT//Xhd
ナイスゲーム!
次も勝つぞおおおおおお
56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93af-XohF [203.139.71.222])
垢版 |
2020/09/12(土) 13:02:10.90ID:Wf179NsJ0
スマートのチェイスダウン、グラントのドローファウル、テイタムのリバウンド

全部泥臭いプレー、だけど感動した!
57バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-XVqy [106.73.101.96])
垢版 |
2020/09/12(土) 13:09:35.80ID:ql0NyQW40
いやー勝ててよかった!
このままファイナルまで行ってくれ!
2020/09/12(土) 13:42:35.91ID:3pJ3VgDR0
いや、面白い試合だった。
フリースローもうちょっと入れてたら余裕があっただろ、という突っ込みはおいといて。
2020/09/12(土) 14:11:23.48ID:3pJ3VgDR0
また、来年もPOで見たい名シリーズになったな。
でも、TORはFAが多いので同じ面子では難しい?
60バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/12(土) 14:41:25.13ID:f+Lmprct0
>>59
イバカとバンブリは残すだろうから、大体同じメンツじゃない?
TORは育成上手だし、アノヌビー、シアカム、パウエルあたりが進化すればまだまだ優勝候補。
2020/09/12(土) 14:58:04.21ID:u0BbHIQF0
Game7でのFTの大事さは全員分かってると思うが、更に上に行くために今一度引き締めてほしいね。50%代は流石に厳しい
2020/09/12(土) 16:34:07.80ID:Wf179NsJ0
いやもうTORとはやりたくないわ、土壇場での強さおかしいだろ
最後ケンバがFT決めるまで生きた心地しなかったw
63バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 716d-p4jQ [42.145.161.24])
垢版 |
2020/09/12(土) 17:42:10.07ID:A2WCVfg10
>>62
あそこで決めきったの見てやっぱりケンバはさすがだなって思ったわ
逆にテイタム、スマート、Gウィリアムズなんかは2本決め切れないのはまだまだ若いからなのかね
これも経験だとは思うけど、1点が勝敗を左右する試合なんてザラだしクラッチタイムのFTは決めきって欲しいよなぁ
2020/09/12(土) 17:58:49.08ID:U13Hhgm1d
いやいや、本当に激戦だった
酒呑みながら見ないでよかったわw
ガチで吐いてたかも

しかしこのGAME7の経験が若いチームを更に成長させてくれると思う
シリーズ通してケンバが封じられていたようにこちらもシアカムはほぼ完封できたかな
これでシアカムもまたひとつステップアップするとなると来シーズン以降も手強い相手になりそう
TORも天晴れな闘いだった、ありがとう
2020/09/12(土) 18:03:43.06ID:3pJ3VgDR0
TORはイバカ残せるかな。
ほんとーに嫌な相手だった。イバカ狙ってくるチームは有りそうな気がするけどね。
66バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-Wjye [126.141.216.127])
垢版 |
2020/09/12(土) 18:44:37.26ID:8UtkSUie0
おめでとうセルティックスーー!!!
素晴らしい相手に素晴らしい内容で勝利!!
さぁー次だ!!
2020/09/12(土) 19:27:41.34ID:NWFvlfOe0
PO入ってからのタイスめっちゃすごくね?
2020/09/12(土) 20:36:22.50ID:vSqbo2oT0
バンザーイ!

バンザーーイ!!

バンザーーーーーーーーイ!!!!!
2020/09/12(土) 21:01:57.75ID:rO1/mu4J0
ボォ━スト━━━( ゚∀゚ )━━━ン!!!!
セェルティ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━ックス!!!!!

ちょっとシビれちゃってるので
また後ほど!(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
2020/09/12(土) 21:03:24.32ID:9UmS84y40
なんでKanterはローテーションを外れてるの?

まあ確かに、ディフェンスは良くないけど、リバウンド取れるし、得点力もある。
Robert Williamsよりは使う価値あると思うけど。
2020/09/12(土) 21:07:43.82ID:3pJ3VgDR0
カンターはオフェンスリバウンドはいいんだけど、守備が穴すぎるので、、
2020/09/12(土) 21:26:24.30ID:T4gs4gK70
シクサーズ戦では出て来てたから単に相性じゃね
MIAもスモールだから出番は無いんじゃないかな
もしファイナルでLALと当たったら出てくる筈
73バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-wcHG [49.97.100.132])
垢版 |
2020/09/12(土) 22:42:43.07ID:Yh1YzlWXd
PHI戦では出て来てたから単に相性じゃね
MIAもスモールだから出番は無いんじゃないかな
もしファイナルでLALと当たったら出てくる筈
2020/09/12(土) 23:00:54.15ID:rO1/mu4J0
残り1:02
BOS89-87TOR
パウエルがリバウンド獲っての速攻
スマートがブロックしたのが勝因だよヤングセルティックス(^o^)

あそこやられてたら負けてたと思う(´・ω・`)

あのブロック
コンマ1秒早かったらファウルに
コンマ1秒遅かったらテンディングだったよ

スマートはすごい選手だ
スマートがいなきゃ勝ち抜けなかった
2020/09/12(土) 23:07:34.39ID:rO1/mu4J0
TORもすごいチームだった…(>_<)

油断して0.5秒からの逆転負けとか
それ引きずっての連敗とか
2OTやって負けとか
G7最後の苦しい時間FTもぎ取ったり(外し)とか

ふつうなら数季かけて学ぶようなこと
1シリーズで経験させてもらったよ

勝ったほうが負けたほうのスレに行くのはマナー違反だからここに書くけど
TORスレ民
見てくれるかな

強い対戦相手でありがとう!((。_。(゚д゚ )ペコ
2020/09/12(土) 23:10:13.27ID:rO1/mu4J0
さぁ次はMIAだ!
2011-12の借りを返すぞ!(^o^)
2020/09/12(土) 23:54:30.44ID:T4gs4gK70
>>73
表記警察すみません
2020/09/13(日) 02:15:04.73ID:0PXio4b4d
ケンバvsドラギッチ
スマートorヘイワード?vsダンロビ
ブラウンvsバトラー
テイタムvsクラウダー
タイスvsバム
スターターのマッチアップはこっちに分がある

ケンバがどこまでオフェンスを引っ張れるか、タイスやロバートがバムをしっかりクリーンアウトしてドライブレーンを確保できるかが勝負どころかな
79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 334c-NgvP [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:24:26.44ID:0n50EcpV0
>>78
いくらなんでもタイスvsアデバヨはタイスキツいよ
2020/09/13(日) 08:20:46.75ID:kghcmHcK0
唯一のDの穴ゴランは
ケンバに付けないかもしれないよ(´・~・`)?

ケンバ vs 俺
スマート vs ゴラン
ジェイレン vs ダンロビ
テイタム vs クラウダー
タイス vs アデバヨ

しかしこうなると
ヘイワード復帰したら

ケンバ vs ゴラン
ジェイレン vs ダンロビ
ヘイワード vs 俺
テイタム vs クラウダー
タイス vs アデバヨ

スターター起用して
こっちにしたほうがいいのかな(´・~・`)?
2020/09/13(日) 10:14:51.01ID:5EtBaK+k0
>>80
復帰していきなりヘイワードをバトラーに付けるのは厳しいと思う
それよりもベンチスタートにしてケンバテイタムが下がった時のスコアラーとして頑張ってくれれば
エースストッパーのスマートを誰にマッチアップさせるのか
MIAもスコアバランスがすげーいいチームだから難しいね
スティーブンスがどんな采配を振るうか楽しみだわ
2020/09/13(日) 10:22:53.15ID:Box/GaGB0
センタースマートっていう奥の手がある

ケンバ vs ドラギ
ジェイレン vs ダンロビ
ヘイワード vs 俺
テイタム vs クラウダー
スマート vs バム

半分冗談だが、半分マジだ
2020/09/13(日) 13:13:52.32ID:STbkOXWG0
センタースマートの時間は実際何度かあったよーな

にしても華麗なプレーばかりだったテイタムも最後は体張ってリバウンドもぎ取ったり、泥臭いけど熱いプレーをするようになった

マイアミはバトラーもいるけど、BOSで活躍したクラウダーのハッスルプレーにも要注意だな
2020/09/13(日) 13:53:40.66ID:z+zGxXsM0
TOR戦も感じだけど、ここからは特にベンチの弱さが目立つだろうな
ただ結果として秘密兵器になったヘイワード復帰してベンチから暴れられればマジで優勝あると思うよ
惜しむらくはここまでチャンスがあるんだったらホーフォードとも契約しちゃってここ数年に賭けちゃっても良かったかもね

テイタム、ブラウン、スマートの成長が予想以上だわ、特に前者2人
2020/09/13(日) 14:17:54.29ID:5xcaQzZed
>>79
ディフェンスでキツいのはアデバヨだけど、オフェンスではドラギッチとダンロビのところが明らかに緩い
スポも工夫してナンとヒーローの時間を増やしてくるのかもしれんが、特にナン出すとミスが多くなるから一長一短だわ

スティーブンスの考えが分かんないけど、ディフェンスではアデバヨのミドルを許容して、ゴール下とスリーのチェックをきつくすんのかね
依然としてクラウダーのスリーが当たりすぎてるのがちょっと怖い
2020/09/13(日) 14:46:44.25ID:Box/GaGB0
あとオリニクな
アイツBOS戦の時だけ変に張り切るんだよなぁ
2020/09/13(日) 14:49:25.84ID:kghcmHcK0
腕をからめられるのは
気をつけよう(^^;;
2020/09/13(日) 14:57:52.59ID:rqJfRHEmd
ベンチの弱さ(層の薄さ)はシーズン中から度々指摘されてたけど、POに入ってから思ったよりロバート君がプレイタイムもらってそれなりの活躍を見せてる
ワナメイカーもバックアップガードとして堅実だしグラントがスマートに次ぐハッスルプレイで勢いをもたらしてくれるし、俺はそんなに心配してない

まぁCSFと同等かそれ以上の激戦になるのは覚悟してる
ただただ楽しみだわ
2020/09/13(日) 16:02:03.14ID:vTuaCOcxd
2年前は越えることが出来なかった、CFの壁を越えて欲しいところ。2年前からの成長に期待だな。テイタムとブラウンなんて別人なくらいまで成長してるし、スリーが入るようになったスマートもいる。そして、そこにケンバとヘイワードがしっかりサポート。

ファイナルではレブロン率いるLAL相手になれば、必要以上に盛り上がりそうで楽しみだなあ。と、そんな妄想の前にしっかりとMIAに必勝せねば。激戦になるぞー
2020/09/13(日) 16:47:56.97ID:qijF1udnM
第4Q 勝負決め時の

イギー
その日調子の良いシューター
バトラー
クラウダー
バム

この布陣は、ディフェンスが最強過ぎる。
2020/09/13(日) 18:41:37.08ID:Box/GaGB0
さっきまでふと去年の過去ログ見てたけど、去年の敗退直後のスレの投げやりな空気が凄かったなw
今の若手の限界とか、若手売ってAD争奪戦参戦しようとか、レブロンカワイKDクラスの核がいないと無理とか、散々な言われよう

まぁ自分もあの時はプチ再建だろうなとは思ったし、1年後にCF進出してるとはとても思えなかったけど
もちろんこの先も勝ってほしいけど、CF進出が2年前の時よりも嬉しいわ
2020/09/13(日) 18:54:42.62ID:STbkOXWG0
カイリーアウト、ケンバインで全てがいい方向に周りだした
2020/09/13(日) 19:01:21.36ID:kghcmHcK0
>>91
ぼくSASやGSWみたいに
何年かかっても
生え抜き育てるチーム作りしてほしいって言ってたでしょ(^o^)

わたくし申し上げましたけど!www
94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 334c-NgvP [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:47:50.50ID:0n50EcpV0
ケンバは個人の実力もあるけど、味方の力引き出すのが凄いよな。チームメイトが信頼しているのが伝わってくる。みんな去年とは顔の表情が違う。
95バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-ORCj [126.182.114.114])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:52:18.82ID:FCe/CD/mp
カイリーからケンバへの乗り換えはマジで成功だったな
良いチームになったしファイナルまで行ってほしい

仮にファイナル進出して相手がLALだったとして
本拠地開催じゃないのが本当に悔やまれるね
2020/09/13(日) 22:05:12.09ID:eeqTt90C0
因縁のレブロンとLAL対決とかなったら、すげードラマチックだな

万が一優勝してDVDとか出ちゃったら’08‘10Finalのコービーとの死闘や、Big3時代からのレブロンとの激闘シーンが流れて

ナレーション「第3戦、ヤングセルティックスの行く手を阻んだのはかつての優勝メンバーのロンドでした」
とか

ピアースとガーネットの置き土産であるジェイレンとテイタムのドラフトシーンが流れたり

特典映像でスマートのプライベートとか

ケンバの優れたリーダーぶりを褒め称えるチームメイトのインタビューとか

幾度とない足首の怪我から復帰して戦うヘイワードのシーンとか

母子家庭で苦労人であるテイタムが子供と過ごしながら家庭に対する想いを語ったり

シアカムを完封したジェイレンのディフェンスハイライトとか


あーーBOSオタの妄想止まらんわー
97バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-5Tgo [106.133.139.90])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:41.64ID:n/s+RRbJa
セルティックスファンってこんな気持ち悪いのばかりなの?
2020/09/13(日) 23:12:16.99ID:kghcmHcK0
はい( ̄∇ ̄)
それがなにか?
2020/09/13(日) 23:24:36.46ID:rqJfRHEmd
そういうテメーはここになにしに来たんだ?w
2020/09/14(月) 06:38:52.16ID:isXB10PR0
いちおう、LALには怪我ででてないけどABもいるしなー
今回ばかりは西はLALを応援するぜー
ファイナルでレブロンを倒して世代交代を実現だー

そのためにもMIAには負けてらんねー
2020/09/14(月) 07:47:20.13ID:JO/xY6tt0
試合は水曜日から?
ヘイワードの回復具合を考えなければちょうどいいインターバルじゃない?

MIAは空きすぎ(&#172;_&#172;)
102バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-ORCj [126.35.220.72])
垢版 |
2020/09/14(月) 12:00:41.85ID:heq+0A9Lp
CFはオリニクとクラウダー、
ファイナル行けたらロンド、ブラッドリー
懐かしい顔ぶれだな
元BOSがしっかり活躍してて嬉しいわ
2020/09/14(月) 12:45:49.30ID:HaKVUwF20
NBA.comでオモロイ記事みつけた

『昨年のオフに主力が退団したセルティックスがここまで勝ち上がったのはサプライズと言えるかもしれない。昨季ディフェンスでリーグ6位だったチームにとって、退団したアル・ホーフォードとアーロン・ベインズの存在がどれほど重要だったかを考えれば、今のメンバーで、しかも守備で勝てたのは驚きでしかない。』

エースとしてチームを引っ張りたかったあの人がまったく相手にされてなくて草
2020/09/14(月) 12:51:10.72ID:c0TvafAdd
確かにロジアー忘れちゃあかんな
2020/09/14(月) 14:15:34.34ID:EsKND8Zqd
一応、モリスもいたぞ
106バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f948-XVqy [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:16:00.85ID:y4KkmdS90
>>103
タイスの成長とケンバがディフェンスさぼらないってところが大きいんだろうなぁ
2020/09/14(月) 18:31:32.16ID:JO/xY6tt0
いまでもベインズさんは
いてくれたらなあって思うよ(´・ω・`)
108バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-NgvP [126.233.119.102])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:05:27.04ID:Qz/Cq+7fp
タイスとか、スタッツに現れない仕事が多いのに良くあそこまで成長してくれたと思うわ。しかもあのサイズでマッチアップは高いのとかゴツいのばかり、ローテではガードにもちゃんと足腰落として動かしてるもんなぁ。
2020/09/14(月) 19:54:11.75ID:isXB10PR0
ベインズさん「俺はこのチームにいたいから、減額でも契約する」
エインジ「お前トレードなw」
2020/09/14(月) 19:58:52.40ID:isXB10PR0
タイスはオフェンス時にゴール下で相手をシールして、ドライブのルート開けてあげるプレイいいよね。
スタッツ上は何も残んないけど、アシストを付けてあげたい気持ちになる。
2020/09/14(月) 20:04:05.60ID:UY1l+wXAd
技術寄りのタイスと身体能力寄りのロバートで使い分けも出来てるしな
タイスもそうだけど、ロバートもダンカースポットで役割もてるくらい立ち回り上手くなった
2020/09/14(月) 20:15:46.17ID:rwRIlAo40
正直、今年はタコの成長物語だと思ってたら他の若手が使い物になったでごじゃる
2020/09/14(月) 20:30:13.89ID:isXB10PR0
タコさんはマスコット枠だからな。バブルではブラウンはタコさんとカンターと過ごす時間が多いとか。
2020/09/14(月) 20:30:55.90ID:isXB10PR0
そういや、ゲームセブンを終わったときケンバと抱き合ってたのがタコさんだったなー
2020/09/14(月) 20:32:06.30ID:isXB10PR0
1番最初に
2020/09/14(月) 20:48:19.39ID:mJF9Wqdvd
タコさんがケンバに
『高い高〜い』
やってるみたいでなんか笑った
2020/09/14(月) 21:30:22.29ID:3taRcPgTd
ケンバも小さいほうとはいえ、普通に180 cm 以上はあるんだけどなw
2020/09/14(月) 22:28:03.55ID:YAsWOCrE0
https://www.youtube.com/watch?v=wCYsv5nzi0M
タイスの嫁美人すぎ
2020/09/15(火) 07:23:49.58ID:AimULN65d
MIAとの初戦はヘイワードはまだプレイできないみたいだな。
2020/09/15(火) 09:21:57.86ID:rvvUGdiD0
べインズはPOでは使われないだろう
あのスピードだとガソルやイバカともろに噛み合ってしまって
マイナス面ばかりが表に出てくる
POをにらんだバブルあたりからもう使われなくなると思う
2020/09/15(火) 09:35:12.55ID:VFXEoCAi0
>>119
これは痛いね
いなくてもvs MIAは勝つと思ってるが、ファイナルには絶対必要
ファイナルで活躍するためにもここである程度やらないとなー
2020/09/15(火) 20:00:46.29ID:XU7K4wI/0
さあ、明日から決戦だー
初戦は勝つぜー
2020/09/16(水) 06:19:12.41ID:W4UHLbmQ0
お、テイタムの息子がバブルにやってきたんだな。
124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-c+eV [126.141.207.40])
垢版 |
2020/09/16(水) 09:42:37.18ID:P6fxRtnj0
テイタムはPG 13位なんて言ったの誰?
僕です。掌返します。本当にごめんなさい。

テイタム!!!最高!!スターだ!!
2020/09/16(水) 10:29:07.34ID:n/HeJocj6
いやー惜しい試合だった。最後は相手のプレイを誉めよう。ケンバの調子が戻ってきたし、次はしっかり勝つぜー
2020/09/16(水) 10:32:39.56ID:aMIALqm4d
今日夜勤の俺、やる気ゼロに…
まぁ最後アデバヨのブロックは素直に讃えにゃならん
2020/09/16(水) 11:00:40.39ID:++Kf9bTq0
ケンバが尻上がりに調子あげたのと裏腹にテイタムが終盤ミス連発で決め切れなかったな
最後のダンクはアデバヨが凄すぎただけで良いプレーだったけど
2020/09/16(水) 12:41:10.50ID:n/HeJocj6
まあ、スマートのTOR戦のゲーム7のブロックと一緒だわな。ブロックしたほうが凄くて、決められなかった選手が悪いプレーをしたわけではない。
次はしっかり対策しよう。クラウダーにフリーで打たせすぎた。
129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6548-uOrJ [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:38:21.47ID:IAEb7G6y0
4Qブラウンやスマートに任せる時間がもっとあってもよかったんじゃないだろうか
ケンバ調子上げてたか?ストップのキレがいつもより無い気がする
膝のケガを押して出てんじゃないかね
2020/09/16(水) 15:36:55.50ID:aMIALqm4d
バブルの床はどこもまんべんなく滑ってる感じするね
怪我しなきゃいいけど
2020/09/16(水) 16:50:02.19ID:29aVb3gR0
まあテイタムもエース1年目だしな
TOR戦も終盤失敗多かったけど最後はクラッチリバウンドもぎとったり
失敗ばっかで消極的になってないのは評価できる
2020/09/16(水) 17:38:55.59ID:dlRSPyX5p
朝、1Qだけ見て出たんだけどなんで負けてんの
133バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac9-oaFa [106.128.17.31])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:09:30.95ID:uPVuhgOwa
>>132
MIAより得点が少ないからだよ
2020/09/16(水) 21:08:42.33ID:hFVySi5c0
第4Q、残り22秒

何故あの様な単調なアイソレーション プレイを選択したの?

デザイン プレイでスクリーン掛け合って、オープンマンにシュート打たせるとか、幾らでも手口は有ったと思うけど。
2020/09/16(水) 21:12:53.35ID:U4Yr1N7O0
うぐぐ(´・ω・`)
まぁきょうは確かにMIAのほうが
いいバスケットしたよしかたないヤングセルティックス!

OTのいったん逆転シュートはさすがだったけど
ケンバはもう少し試合を通じて積極的にいってほしいよ
2020/09/16(水) 21:13:33.72ID:QYgnWVEM0
今年のセルティックスってゲームの締め方下手だな
TORと長引いたのもそれが原因だし
2020/09/16(水) 22:07:03.32ID:U4Yr1N7O0
それはヤングセルティックスだから(´・ω・`)
2020/09/16(水) 22:29:22.09ID:W4UHLbmQ0
金曜日はケンバが一皮むけますよー
2020/09/16(水) 22:52:25.43ID:brHizRKea
このままじゃ正直負けるな
運良くというとアレだけど期待値以上にシュート入って競ってるように見えた
だから今日は是が非でも勝っておいてほしかった
2020/09/16(水) 23:33:28.53ID:lCiNq60xr
MIAはMIAでクラウダー当たってたしな
2020/09/16(水) 23:36:36.49ID:U4Yr1N7O0
クラウダーのスリーはもう確変じゃなくて
実力だと思って当たらないと(´・ω・`)
142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-/w9c [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/17(木) 00:46:59.12ID:A7T+1GXr0
ケンバはドライブインする時に右に抜こうとし過ぎ、あとコートが滑るのがケンバのステップを殺しまくってて辛い。
あとタツムはハンドリングスキルそこまで無いのに、突っ込む時が分かりやす過ぎるのが難点かな。
どちらにしろ、ヒートはゲキ強だけど頑張って欲しいわ!
2020/09/17(木) 07:14:36.15ID:TL1VH5mNd
テイタム All NBA 3rd オメ
2020/09/17(木) 09:37:17.52ID:Gen9Ov9ur
勝てた試合だっただけに悔しいな
145バスケ大好き名無しさん (ブモー MM6b-xVpC [211.7.85.248])
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:31.30ID:bp6eaj0HM
クラウダーって今年MEMにいる間のFG%はキャリアワーストなのに、MIAに移ってから
人が変わったみたいな数字になってるな。
元BOSに活躍されると複雑だ・・・
2020/09/17(木) 13:44:03.68ID:MHzQfl7Pd
クラウダーはトレードばかりでモチベーション下がってたのかと。
2020/09/17(木) 14:43:57.05ID:rVuSkE49p
しかしこれでヘイワード復帰する
変な言い方だけど(^^;;お膳立て出来たというか
スポーツ漫画の主人公チームっぽいというか

ジャージばっと脱いで(上だぞ(^^;;
「…待たせたな!」
2020/09/17(木) 14:53:08.90ID:iXipBlJrd
クラウダーはBOSとヘイワードに恨み抱いてるからいつも以上に奮起してんだろ
2020/09/17(木) 15:32:08.70ID:sgaejtvtM
ヘイワードが復帰して3試合後には、チーム力はアップするだろうけど、

今のケミストリーに慣れるまで、試合勘を取り戻すのに2試合はかかる。
でも、カンファレンス ファイナルで2試合も待つ余裕は無い。

難しい判断が待っている。
2020/09/17(木) 16:27:59.32ID:Gen9Ov9ur
お、おう
2020/09/17(木) 17:07:50.40ID:rVuSkE49p
いや運良く最初のスリー(っ'-')&#9582; =&#862;&#863;&#863;&#862;◯
決めるだけで完全に流れ変わるって
バスケットってそういうものだって
152バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp61-/w9c [126.236.78.223])
垢版 |
2020/09/17(木) 18:08:29.86ID:jEk6VppBp
決まらなかったら?
2020/09/17(木) 18:29:25.05ID:khPwdGNH0
そのときはそのときドン(^o^)マイ!
2020/09/17(木) 19:12:04.39ID:JkZsMemHd
クラウダーがヘイワードを恨むことはないんじゃない?
カイリーとのトレードでCLE移籍だったんだし。
2020/09/17(木) 19:41:59.77ID:Iupikiuir
UTAのヘイワードに声援あげてたBOSファン批判してたよな
2020/09/17(木) 21:00:45.63ID:OB+xdcCn0
あー、それはあったね。
2020/09/17(木) 21:30:59.28ID:qrJLz4pfa
さあ、早くこっち側へ来いよ〜
2020/09/17(木) 23:05:42.31ID:OB+xdcCn0
PHIさんのように不良債権は抱えてないのでw
2020/09/18(金) 06:23:22.75ID:4OII7v8a0
さあ、今日は勝つぞー
2020/09/18(金) 07:08:06.34ID:nmp7g4mod
ヘイワードはまだプレイできないみたいだな。
しかし、今日はしっかり修正して勝つぞ。
2020/09/18(金) 07:48:08.10ID:CZaTbu9p0
第一戦の第4クォーター、ブラウンがオフェンス空気だったのとテイタムタフショットうちすぎが気になる
2020/09/18(金) 10:38:03.76ID:Zs2xfElMa
歓迎パーティの用意でもしとくかw
2020/09/18(金) 10:40:42.28ID:wyKRW6AK6
今日の敗けは悔しいー
勝てた試合だったのにー
164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6548-uOrJ [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/18(金) 10:59:36.16ID:W37i4Cuy0
>>163
ゾーン攻略できてなかったし負けるべくして負けた試合だろ
一個一個のパスをもっと大事にしろ
2020/09/18(金) 11:05:39.40ID:pmiwmip60
ターンオーバー多すぎやわ。これでは勝てん!テイタムはもっと思い切りのいい3P打てばいいのになー。
2020/09/18(金) 12:04:41.89ID:2CQ9Ey7Aa
もうタッコフォール先発起用しかない。
2020/09/18(金) 12:07:09.55ID:gfKSH/K20
CSFで第7戦まで戦った疲れが出てそうだなぁ
このままズルズル行くのは勘弁
2020/09/18(金) 12:20:05.04ID:3JOEYkRV0
スティーブンスには少しがっかりした
アデバヨとゾーンディフェンスに対して明確なアンサーを用意してほしかった
2020/09/18(金) 12:35:36.94ID:gRajdCtIp
待たせたな
覚悟はいいか
魔貫光殺砲!

はよヘイワード復帰してコレやれ
170バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6548-uOrJ [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/18(金) 13:22:30.17ID:W37i4Cuy0
なんか内紛でやばそうだな
明日練習なしでGAME3勝てるんかよ
171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-c+eV [126.141.227.35])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:16:48.47ID:xKjlKoTY0
カンターの使い方最高だった。前試合からの対策が見事に決まって前半リードしたのに。。

リードからの修正と我慢してたヒートに拍手だよ。

セルティックスはリードをくだらないファールからおかしくするって。。3ピリの集中力のなさと雑にプレー始めるのがヤングじゃないメンバーってどうゆう事なのーーー 泣

修正合戦。信じてるぞセルティックス!!!
2020/09/18(金) 19:04:15.50ID:9aWbTFyed
去年のMIL戦の駄目さに比べればまだまだこれから。期待はできる。
173バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-/w9c [126.35.27.55])
垢版 |
2020/09/18(金) 19:31:09.96ID:+P3IrsDzp
今日の前半はMIAがイージー落としまくってただけに勝ちたかった
メンタル的にも追い込まれそうだしかなりきつい
2020/09/18(金) 21:08:52.16ID:JDPTZyGT0
うぐぐ(´・ω・`)

カンターが活躍したのはいいヤングセルティックス
だけどだからといってなぜロバートくんをまったく使わないうちの親分は

うちの親分そういうとこあるよね
くだらねえターンオーバーばかりして
負けるべくして負けたよ

それじゃお約束

このまま敗退したら全員クビだ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
ロメオなんてゲイっぽい名前してるから
内転筋だかヒラメ筋だかの違和感でせっかくもらったチャンスふいにしちまうんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
デリックジョーンズなんかクッソ痛そうだったのにベンチ見もせずプレーしたじゃねえかよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
だいたいケンバそれ大して痛くなかっただら( ゚Д゚)ゴルァ!!!
しめしめヒジが当たったぞwうっはwwフラグラントwwwってスマートのヒジだらそれ( ゚Д゚)ゴルァ!!
あれで流れが変わったんだよどいつもこいつも簡単に痛がってんじゃねー( ゚Д゚)ゴルァ!!

しかしスマートは痛がるの許す
2020/09/18(金) 21:10:02.53ID:JDPTZyGT0
しかし2連敗からのカンバックは
NBAプレーオフはよくあるのだ
2020/09/18(金) 21:22:23.50ID:JDPTZyGT0
簡単にスイッチし過ぎ
スイッチしたらタイス詰め過ぎ
2020/09/18(金) 21:22:49.85ID:JDPTZyGT0
ジェイレンが元気ないのが気になる
2020/09/18(金) 21:25:49.11ID:fz5DQZrL0
また勝てる試合落としたの…
無理だねもう
2020/09/18(金) 21:36:33.82ID:JDPTZyGT0
ゴランのケンバへのあれはチャージングだっただら
2020/09/18(金) 21:39:57.98ID:JDPTZyGT0
そう言えばこのシリーズが始まる前に
そんなに興味ないけど少し付き合ってくれる嫁ちゃんに
「どうせ7戦いくんでしょー(・∀・)ニヤニヤ」
って言われてたのを思い出した
2020/09/18(金) 21:42:24.98ID:4OII7v8a0
安定の7戦
目指してここからがんばる
2020/09/18(金) 21:54:47.34ID:Zs2xfElMa
( T_T)\(^-^ )
2020/09/18(金) 22:53:42.21ID:pdTjYfC/d
>>179
あれはほぼ完璧にコースに入ってたわな

3Q、ゾーン対応できずOFもDFもズタズタにされた
オリニクやドラギのタフショスリーもやたら決まったりと、傾いた流れを最後まで引き戻せなかった

まぁまだまだここからよ
2020/09/18(金) 23:35:50.28ID:JDPTZyGT0
Celtsのロッカールームから
怒鳴り合いと物を投げる音だと?

いいぞどんどんやれ( ゚Д゚)ゴルァ!!
慰め合い庇い合い
なんぞしてたら気持ち悪いわ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
2020/09/18(金) 23:41:18.55ID:bbrjWTMb0
スマートとブラウンらしいな
何故ブラウン?
2020/09/18(金) 23:42:36.09ID:JDPTZyGT0
ジェイレン最後は2本よく決めてくれたけど
なんかいつもの積極性なかったような
187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-c+eV [126.141.227.35])
垢版 |
2020/09/18(金) 23:42:53.80ID:xKjlKoTY0
セルティックスは若いから未来がある。次があるなんて考えてないよね!!?
頼むぞヤングセルティックス!次だ次だはNBAにはないんだよ!目の前のチャンスを掴んでヤングな伝説つくってくれ
2020/09/18(金) 23:53:20.30ID:JDPTZyGT0
いやマジで
ヤングセルティックス
いろいろ足りない部分もあるけどな
奇跡みたいな存在だとぼくは信じてる!
2020/09/19(土) 00:23:16.56ID:SJ1waQr2d
今年を逃したらもう当分チャンスなんてない!ってチームじゃないからな

ひとつひとつの負けが必ず今後の糧になると信じてまた日曜日にゲロ吐きながら応援するわ
2020/09/19(土) 02:44:07.73ID:i7hx4GEC0
>>174
もし良かったらコテハンをつけて頂けませんでしょうか?
2020/09/19(土) 09:22:00.93ID:TrZRP+L+0
すみません
連投し過ぎました(´・ω・`)
以後気を付けますので…
2020/09/19(土) 11:49:43.55ID:IxkbRC9a0
さあ、こっからが本番だ。追い上げられる怖さはTOR戦で体験した。同じことをやってやれい。
2020/09/19(土) 12:00:02.35ID:IxkbRC9a0
2017年のPOの初戦もCHI相手に0-2から逆転だったな。すっかり忘れてたけど。
2020/09/19(土) 16:42:45.68ID:t6yb7+lY0
幸か不幸か今年はHCAなんて概念ないから、ここから逆転しても不思議じゃない
ただ明日負けたら終わりだ
どういう勝ち方でも良いからとにかく勝たないと
TORのG7みたいな気迫を見せてくれ
2020/09/19(土) 18:12:36.32ID:jeVGUQMI0
ヘイワードが流れかえる展開にならないとキツそう
しっかりリード作った勝ちゲームを守備で粘られて2つ落としてる流れ出し
2020/09/19(土) 18:20:35.43ID:YiO4QI9Tp
‘11のMIA戦もシャックが3戦目で復帰して相手は苦しんだし期待しとこうぜ
2020/09/20(日) 00:24:59.40ID:dW0TXP2Wd
本当にちょっとの差だと思うんだけどな
ディフェンスでもオフェンスでもあと一歩か半歩動けていれば勝てる2試合だった
TORとの連戦で疲れているのか、いつもより足が重くなってるし、集中力がない感じがする
スマートがロッカールームで怒鳴り散らしたのも何とかなく分かる
2020/09/20(日) 01:55:19.31ID:RT/tqflPd
次負けたら終戦だな
2020/09/20(日) 06:58:14.18ID:MPB/gFD90
DENのように戦おう( ・&#12610;・)&#1608;グッ
2020/09/20(日) 07:07:16.70ID:7AgA90HN0
お、ヘイワード出れそうらしいじゃない。
2020/09/20(日) 09:19:41.48ID:WqrFEOyd0
>>193
あん時の相手もバトラーだったかな?
2020/09/20(日) 09:23:58.57ID:fztDa6Gxd
ロンドにぼこぼこにされてたからロンド怪我しなけりゃやばかったな
2020/09/20(日) 10:32:09.90ID:dW0TXP2Wd
アシストでシュートチャンスを作れているけどやっぱりヘイワードは本調子じゃないな
2020/09/20(日) 12:18:28.18ID:7AgA90HN0
ヘイワード離脱なんて大したことじゃない、なんて言ってすみませんでした。反省してます。
2020/09/20(日) 12:28:49.49ID:XLOjkmAV0
よし、よく勝ち切った
これでまだ分からない
206バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-c+eV [49.98.155.1])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:29:38.94ID:KbJvX6AKd
ナイスゲーム!
衝突したことでいい感じに吹っ切れたな
2020/09/20(日) 12:29:39.80ID:IrTlL72Nd
勝ったでーーーー!
ヘイワード復帰、スマート騒動も収束、当事者ブラウンMVP級の活躍、ゾーン攻略と明るいニュース盛りだくさん

終盤ちょっとバタついて追い上げ許したのは次戦に向けて閉め直すいいきっかけと思おう
とりあえず内容より勝利が絶対条件だったから一安心
このままGAME4もいただいてタイに戻そう
2020/09/20(日) 12:34:42.52ID:7AgA90HN0
>>201

バトラーとウェイドがいた時のCHI
その後にバトラーがトレードされた
2020/09/20(日) 12:43:31.37ID:dW0TXP2Wd
フレグラントで流れ持ってかれそうだったけど、ディフェンス集中して持ち直したな
2020/09/20(日) 13:14:15.74ID:pIop1Q1I0
>>202
それもそうだけど2連敗はITの妹さんに色々あった直後でもある
2020/09/20(日) 15:54:20.58ID:XLOjkmAV0
ヘイワード足首の状態まだ万全じゃないっぽいな。試合後のインタビューですげえ痛むって言ってる
回復のためにも中3日空くのは好都合かも
2020/09/20(日) 16:34:49.37ID:dW0TXP2Wd
今日と同じディフェンスは何試合も続けて出来ないだろうし、グラントかオジェレーがヘイワードの代わりになれないと苦しいな
213バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834c-/w9c [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:59:54.59ID:QPRKsn6F0
ケンバはディフェンス頑張ってるんだけどどうしてもサイズがなぉ。でもペースマネジメント出来るのでケンバくらいだし悩ましいところ
2020/09/20(日) 20:04:08.26ID:BPjLX62y0
ヘイワード一人はいるだけでかなりいい方向にローテーション変わってるね
パスつなげるしシュートセレクトいいしで
2020/09/20(日) 21:07:49.47ID:MPB/gFD90
わたくし申し上げましたでしょヤングセルティックス(^o^)

ヘイワード→タイスのアシストで「行ける!」って流れになりましたよね!

カンターもグラントくんも出た時間の役割よく果たしてくれたよ
カンターのDがザルなのはわかってんだぁよだけどリズムを変えたオフェンスで点取れるのは大きいんだよ

ほんとはファウルゲームさせることなくガベージにしたかったけどG1&2引きずってただろうからそれは仕方ないか…

ただスマート
3rdQの2対1シチュエーションのトランジション
あそこはヘイワードにパス出しやがれ
モノ投げんぞ(っ'-')&#9582;⌒◯
2020/09/21(月) 02:31:51.39ID:uzQWTt/yd
ブラウンが肘当てなかったら逆にファウルドロー→フリースロー→ガベージに持って行けた気がする
だけど、あれは気合の入ったダンロビのディフェンスを讃えるべきだと思う

次の試合も引き続きアデバヨで来るだろうし、バトラーが確実に勝てるポイント(ケンバ・ヘイワード)で仕掛けてくるはず
クラウダーも中3日でシュートタッチを取り戻す可能性もあるから、まだまだ気が緩められない
2020/09/21(月) 07:24:11.47ID:xlRy67RAd
クラウダーは1, 2戦が当たりすぎてただけのような気もするが。
水曜日まで休養しつつ、次のゲームプランしっかり練ってくれ。TOR戦に引き続き面白いシリーズになりそうだ。
2020/09/21(月) 08:24:15.73ID:ijxeTk/fd
ヘイワードがお試し的な起用の予定がまさかのPT30分はビックリだったが次戦まで中3日なのは助かるな
このシリーズは互いに修正力と対応力の勝負になるだろうから、今後ももつれること必至だと思う
激闘の末にファイナル進出を信じて応援するわ
2020/09/21(月) 09:59:21.61ID:G0AkXvnH0
イヤな伝統だけど
クロージングの拙さがなあ我が軍は(^^;;
しかしG7伝説という伝統もあるからね

クラウダーのシュートタッチも試合を左右するだろうけど
とにかくヒーローだよヒーロー(^^;;
なんだよこのマンガの主人公みたいのは
2020/09/21(月) 10:16:24.11ID:NAQeFtacd
そして、ホーム番長という伝統もあるが、今年はアウェイに強い、というか、ホームで負けてる。
まあ、バブルなんでホームコートアドバンテージたいして無いってことだけかもしれんが。
2020/09/21(月) 10:59:30.90ID:TplWSq5I0
ヒーローとダンロビは守れてる方だと思う。というか入る時は止まらんのがシューターだから、ある程度の割り切りも必要
それよりドラギッチの所を潰さないとあかん
あそこから崩されるとだいたい負けパターン。スマートつけてでも止めるべきだと思うけどなぁ
2020/09/21(月) 11:38:01.97ID:LemQwRR7d
3戦目はドラギッチ守れてたよな、と思ってスタッツみたら、プラスマイナスでマイナス29点だったのねw
TORにケンバ徹底マークでバランス悪くなったのと同じだな
2020/09/21(月) 12:18:45.18ID:G0AkXvnH0
ヘイワード
奥さん出産まだだけど
産気づいてもバブル離脱しないって(´;ω;`)

「Gordon…WIN!」って奥さん
言ってくれたのかね
2020/09/21(月) 12:46:06.81ID:wREeYAs00
このシリーズはスティーブンスの出来次第
2020/09/21(月) 14:15:40.17ID:vaeMrqKZ0
ドラゴンはホントいい選手よな。マジで試合中嫌いになるわ!
2020/09/21(月) 14:51:51.93ID:ijxeTk/fd
ユーゴ系の選手は身体能力オバケってワケじゃないのにいい選手多いよな
技術とIQの高さを併せ持ってるイメージ

ドラギはそれに加えて妙な勝負強さがあるし、敵に回すと本当に嫌な選手
227バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac9-c+eV [106.128.128.180])
垢版 |
2020/09/21(月) 14:55:45.39ID:jGPcygGba
ドラギッチほんと嫌な(いい)選手だよね。嫌な所で仕事してくるのは確か。クラウダーとオリニクの所で攻めれそうな感じするなぁ←もとセルティックスだから厳しく見過ぎ?
あこ2人の所でファールトラブル起こせそう。
2020/09/21(月) 18:35:19.00ID:TlW8Kf5qd
クラウダーはファウルアウトさせれるかもねー
オリニクはテイタム破壊されるかもだからやめとこー
2020/09/21(月) 21:46:55.70ID:TplWSq5I0
オリニクは相変わらずディフェンス下手だからカモのはずなんだが、上手く突けられないな
2020/09/23(水) 06:23:06.80ID:spIGXj/J0
ロメオ君手術してたのね。
そして、ヘイワードは明日は出れそうだな。
2-2に戻すぞー
2020/09/23(水) 10:40:18.44ID:2jmNf1Pw0
ロメオとヒーローはドラフト一つの差かぁ。獲得できていればーと妄想するだけで楽しいな。まぁヒートだから成長した可能性もあるけどね
2020/09/23(水) 12:17:03.27ID:OAEZ1Eqhp
ドラフトん時バムも欲しいって言ってた奴いたな
2020/09/23(水) 13:28:42.84ID:2jmNf1Pw0
アデバヨはテイタムと同年のドラフトやからなぁ。ドノバンもこの年やし、ホンマ豊作な年やで。どの選手でも当たりやけど、テイタムでほんと良かったと思うわ。
2020/09/23(水) 13:49:55.13ID:PfIVPmFk0
アデバヨは化け物だよね
2-3のゾーンに苦戦してるのもアデバヨのカバー範囲が広すぎるからだし
235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.218.82])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:50:16.44ID:6qabdnx10
明日は勝つぞー!!まさかの西ナゲッツが上がって来たら。リングが見える気がする。
2020/09/23(水) 18:55:50.21ID:RNEx2GpOd
さて、2-2にして圧倒的安心感を得たい
2020/09/23(水) 21:39:37.57ID:MmiqkXndd
>>231
ロメオも試合出れば良い守備見せるし、よかったと思うよ
ただブラウン・テイタム・ヘイワードがいる中で得点力をどう伸ばすかが課題
2020/09/23(水) 21:49:25.60ID:spIGXj/J0
ロメオ君は身体能力高いし、まだまだ伸び代あるね
2020/09/23(水) 22:35:08.95ID:ioo8Yxc20
>>235
そんなことないよー

…って明日は勝つぞーの部分じゃないよ(^^;;

DENは思ってた以上に強い
マレーとヨキッチばかりボールもって!ウッキー!ってグチったルーキーいたけれどもw
ジェレミー・グラントは地味だがバスケIQ高くシュートうまい体も強いグッドプレイヤーだよ

そしてきょうの試合
LALの弱点が見えたような…
それはいずれ( ̄∇ ̄)
2020/09/23(水) 22:37:13.96ID:ioo8Yxc20
>>237>>238
ロメオくんシュートもっと
積極的になっていいと思うの(´・ω・`)
2020/09/24(木) 00:41:22.97ID:YkLanAGe0
>>234
> アデバヨは化け物だよね
> 2-3のゾーンに苦戦してるのもアデバヨのカバー範囲が広すぎるからだし

ドレイモンドグリーンの上位互換してるよね。オフェンスでのアシスト能力もはんぱない。ブロック王放出した理由がよくわかる
2020/09/24(木) 02:30:17.52ID:nL1ZnWzud
少しずつ攻略方法も見えてきたな
やっぱり序盤はダンロビから崩すのがいちばん成功率高い
2-3ではアデバヨにスクリーンをかけてローポストでフリーになったタイスにパスを通すシーンもあった
ヘイワードあたりが上手く中央突破するとパスかショートレンジかでアデバヨを困らせたりしてた
完全攻略にはまだ遠いけど、無策ではなくなってきている
2020/09/24(木) 12:14:21.74ID:mAW0N+S60
やべーな
244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.218.82])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:18:12.50ID:8Mh/LUCk0
今日の敗因はスティーブンスだと思う。ケンバもスティーブンスも大好きなんだけど。明らかにケンバのDFをヒートは狙って来てる。
4ピリでケンバ以外スタメン+ヘイワードでDF成功してたのに。。

今日は選択ミスだったよー。。

ヒーローもやっかいだったー。
245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.218.82])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:25:53.68ID:8Mh/LUCk0
修正合戦で後手の流れはあかんよな。でも信じるぞセルティックス。
246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.218.82])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:25:54.05ID:8Mh/LUCk0
修正合戦で後手の流れはあかんよな。でも信じるぞセルティックス。
247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.218.82])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:35:35.51ID:8Mh/LUCk0
ミスも含めて連投ごめんなさい!!
248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4748-nyGD [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/24(木) 14:00:43.13ID:aXJW7OQv0
こっから3連勝はきついなー
DENはこんなの2回もやってんのかよ
2020/09/24(木) 14:31:40.00ID:V5YEb2Rhd
接戦だけに悔しいー
でも、まだセルツは諦めたわけじゃないぞ!
2020/09/24(木) 17:02:25.30ID:6d/QxuzC0
単純にTOが多すぎるわ。相手が強いのも分かるけど自滅してる。決して勝てない相手では無いから頑張ってほしい
251バスケ大好き名無しさん (スップ Sd42-30OH [49.97.104.235])
垢版 |
2020/09/24(木) 17:15:49.54ID:l5Kp+i/Wd
もう無理ですね
お疲れさまでした
来年頑張りましょう
2020/09/24(木) 17:28:31.88ID:XGk/pPPDp
おう、俺は三井

諦めの早い男
253バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-kjqf [126.35.25.247])
垢版 |
2020/09/24(木) 17:55:10.60ID:d/7vHoU7p
ただのミスならまだしも
相手ディフェンスのプレッシャーに負けてのターンオーバーがほとんどだからなぁ...
2020/09/24(木) 18:13:50.82ID:l2b27sL40
接戦に見えて毎試合クラッチの弱さというか
脆さが目立っていると思う
今日であればテイタムのTOとか
2020/09/24(木) 19:25:37.89ID:TjyL27Xpd
win or go home が連続で3試合か、、
2020/09/24(木) 19:51:00.26ID:YY0P49HM0
残り4分半でスマートがよくわからんプルアップ打った時に終わったと思った
あとパスアウト狙われすぎ
本当に対策用意してなかったんだなあと
用意してたけど選手が実行できなかったのかヒートが上回ったのかはわからんけど
2020/09/24(木) 20:57:02.62ID:YnXiuMeS0
だからヒーロー対策しないとって言ったじゃんヤングセルティックス…(´・ω・`)

MIAはゾーンなんだからさ
人じゃなくゾーン守ってんだよ
漫然とパスしたらカットされるんだよ

> 残り4分半でスマートがよくわからんプルアップ

ボーナスなのにペイント攻めないとかわけわからん
あとゾーンの切れ目に入り込んだのにヘイワードにバウンズパスしたりな

(っ'-')つ⌒◯

モノ投げんぞ
2020/09/24(木) 21:15:14.09ID:YnXiuMeS0
どうもこのチームは気魄が持続しないんだよな
G3はもっとガムシャラだっただろ(´・ω・`)
2020/09/24(木) 21:22:40.98ID:XjjycdXy0
はいお疲れ様でした
2020/09/24(木) 21:31:02.19ID:hu5uJBfmd
4Q中盤からのクソみたいなTO連発が致命的だったな
攻略しかかってたゾーンに再び苦しめられたし
まぁお疲れさまって奴と諦めないって奴、どちらもわからんではないが俺はセルティックス好きだから完全に終わるまでは諦めずに応援するよ
2020/09/24(木) 21:47:04.84ID:YnXiuMeS0
ぼくも応援するよ
敗退してもいいんだ(´・ω・`)

NBAの7Gシリーズは1-3になると
ひとつ返して2-3にするんだけど
2-4の敗退という形が多い

せめてそこまで食い下がってくれないと
2020/09/24(木) 21:57:45.21ID:ybPyKai30
ケンバの最後のフリースローはわざとはずしてオフェンスリバウンドを狙って欲しかったなー、結果論だけど。
ヒーローが本物ならこのままFMVPになっても不思議じゃないし、ただの確変なら次で修正だー
2020/09/24(木) 22:06:44.17ID:MKCMWzsi0
ヒーローバカ当たりだったな
まだ20歳なのに敵ながら天晴だわ

こっちはバランスよくみんな活躍してる感じだけど、やはりこれだけ拮抗した闘いを制するには誰かしら突き抜けた活躍が欲しいよなぁ
ベンチメンバーとかのXファクターよりもやはりエースとしてこれからもチームを牽引するテイタムのアンストッパブルな働きに期待したい
もちろん俺もまだまだ諦めないで応援するよ
2020/09/24(木) 22:20:43.97ID:jpCemPmZa
今日の負けはスマートのせいだと思う
ボールこね過ぎシュートセレクション悪すぎ
2020/09/24(木) 23:59:51.84ID:kR1wStQp0
>>263
ホントそうなんだよね、この辺りまでくると突き抜けた奴が毎試合出るくらいじゃないと厳しい、バランスアタックだけじゃなかなか

ここの人は嫌うだろうがそれこそここから先は空気読まないカイリーみたいのが必要なのよね
そういう意味でケンバはイマイチ、厳しい事言うとね、こういう時に3、40点取る選手だとみんな思ってなかった?
2020/09/25(金) 00:01:18.75ID:xz+K9T/Yr
ケンバにもっとやってもらいたいとは思うけどカイリーだとここまで来れてない
267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e6d-+J6I [119.173.164.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:51:21.59ID:9zLmXnZL0
BOSファンってわけじゃないけどこのチームには未来があるから今季負けても落胆するほどじゃないだろ
次戦も控えてるから楽しみではあるけど我がPHIに比べたら未来は明るい
誰がエースなのかもはっきりしてるからな
2020/09/25(金) 01:32:24.00ID:f2TMd5WMd
3Qにロバート入れたラインナップで巻き返して1点差まで食い下がったんだけど、4Qにヒーローvsケンバで突き放された
ケンバも序盤からバトラーにゴリゴリされたり、シューティングスポットを探すダンカンをマークしたりで、疲れていた節も見られたな
何にせよ4Q早めにヒーロー止められなかったのがいちばん痛かった
269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.218.82])
垢版 |
2020/09/25(金) 01:37:31.40ID:8C5iRX7O0
>>267
お褒めの言葉ありがとう。でもこれだけ移籍やダークホース、若手の活躍によって次の年にはガラリと環境が変わっちゃうから、未来が未来がでは不安になってしまうセルティックスファンの1人です。
270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-/QqT [60.96.7.30])
垢版 |
2020/09/25(金) 06:05:41.29ID:R8fsdMkv0
ケンバが優勝を狙うチームのPGでないのが明確になってきたな
ディフェンスで穴になりすぎだしオフェンスにも波がありすぎ
271バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-szav [126.182.133.114])
垢版 |
2020/09/25(金) 06:42:33.15ID:hOuTYo50p
とはいえ、カイリーからケンバにしたから
ここまで来れたとも言えるからケンバには不満無し

理想言えばPF兼Cに万能な選手加入して
PGが3&Dに長けてる中堅、ブラウンがもう一段階ステップアップ
すればバランスは完璧なんだろうけど
ここで敗退したとしても、来季もこのメンツで見たいと思う
2020/09/25(金) 07:01:11.84ID:aeFDXEJG0
ケンバの代わりにカイリーだったら、PHIでゲームセブン、TORで1-4で敗退だったろうな。
去年のMIL相手に三連敗した時の絶望感は今年はないし、たとえ土曜日に負けたとしても、次に繋がると期待はできる。
2020/09/25(金) 07:34:11.14ID:ShC7lJPo0
イバカみたいなF-Cや
マコネルみたいなPGが
ベンチから出てきてくれればねえ(´・ω・`)
274バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd42-30OH [49.98.13.145])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:36:53.96ID:Lgk2JAWsd
関係者ごっこが盛り上がってるけど画面見てるだけですよー君達はー
2020/09/25(金) 08:31:11.46ID:NwJgSY2j0
2022年は成長したグラントがMIP候補になると予想しておく
2020/09/25(金) 11:15:31.26ID:VDIqjRuE0
>>274
オマエは画面見てるだけじゃないの?
ごっこじゃないホンマモンの関係者なのか?
とりあえずお前のような奴が来るスレじゃねーぞ
2020/09/25(金) 12:11:18.89ID:iw/WtKx5p
優勝回数並ばれるのムカつくからデンバー頑張れ
2020/09/25(金) 15:38:34.59ID:Qerd4PMwa
>>271
タイス・ロバート・グラントはサイズこそないけど充分だと思う、もちろんこいつらの良さ全てを持ってる選手が取れるならそれに越したことはないけど

個人的にはウィングが欲しいな、グレッグやクロウダーみたいな3&Dで控えでも問題ない選手、状況に応じてブラウンが1番テイタムが5番で5アウトのほぼ全員がペネトレイターな布陣が見たい
2020/09/25(金) 19:16:06.33ID:ImevKQO3d
まあ、デンバーも三敗してから本気出すわけだし、BOSも真似して頑張ろう。
2020/09/25(金) 21:04:14.17ID:bUPxtkUA0
負けた3試合全部接戦だし、明日1つ取ればまだ全然わからんよ
とにかく諦めたらいかん
2020/09/25(金) 21:36:00.37ID:K0KwK6XJd
そうなんだよな、展開的にはどっちに転んでもおかしくない内容でズタズタに攻略されたワケじゃないからな

ホンの少しのことで大きく流れが変わる可能性も充分ある
GAME3のようなエナジーを再び見せてもらいたい
282バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/25(金) 22:20:57.38ID:jxocLWXw0
ボスはチームもポジティブだがこのスレまでポジティブで草
普通5chはアーヴィングメンタルやKDメンタルばかりなのにな
283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.232.204])
垢版 |
2020/09/25(金) 22:43:40.57ID:x9f4sSed0
>>282
ここはセルティックスファンのスレ。ポジティブに考える事の何がいけないんだ?
笑いにくるのは結構だが、コメントまでしたいという意味はわからないな。
明日のセルティックスの勝利を信じてる。負けて笑われてもセルティックスが好き。オレはそう思ってる。
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:07.32ID:jxocLWXw0
>>283
ああ、すまん。俺は2番目にセルツが好きだ。ポジティブで良い雰囲気だ、珍しいぜと伝えたかった。
285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.232.204])
垢版 |
2020/09/25(金) 23:11:20.22ID:x9f4sSed0
>>284
そーゆうことか!すまない。文章の読み取りが下手だった。ありがとう。
オレもここのみんなの雰囲気好きだよ。ごめんなさい。
286バスケ大好き名無しさん (スップ Sd42-30OH [49.97.110.29])
垢版 |
2020/09/25(金) 23:50:10.39ID:GWy5f5Wqd
画面見てるだけの部外者に諦めるも何もないと思う
そもそも関係ないチームを勝手に選択して勝手に自分のことのように感じてるだけ
2020/09/26(土) 00:49:08.36ID:Ly42khhzd
スポーツ観戦全否定する言葉をわざわざスポーツ観戦好きの集まるところに吐きに来る奴よりはマシ
2020/09/26(土) 02:07:41.17ID:tCacArzDd
アーヴィングメンタルとかKDメンタルって何だよ
地球は平らとか裏アカ使って自作自演とかそんな感じか?
289バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.232.204])
垢版 |
2020/09/26(土) 02:50:00.76ID:sHV6yUW90
>>286
いちいち否定しないでくれよ。こっちはこっちで盛り上がってるからほっといてくれ。
290バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-30OH [1.75.250.217])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:27:04.69ID:ZIMG7R3ld
でも事実だよね
繋がりゼロのチームを勝手に贔屓してるだけ
291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:04:59.16ID:/MgUA2og0
>>288
他人に対して不平不満ばかり言うと言う感じかな?
292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:05:38.87ID:/MgUA2og0
>>290
現実世界でよっぽど辛い目に遭ってるのか?笑
可哀想w
293バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-30OH [1.75.255.37])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:46:55.46ID:ylqUWfrfd
画面見てるだけなのに関係者ごっこしてるという話と関係がない

関係ないものを結び付けてしまうから関係者ごっこなんてしてしまうんだろう
294バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbf4-B9CH [218.221.155.140])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:46:05.85ID:OJwWcCXf0
まだまだ楽しませてちょーだい!
2020/09/26(土) 07:21:51.49ID:e67wptVN0
もう少しこのチームが見たい(^^)
いろいろ言われるけどカンターもオジェレイも好きなんだ
来季は…
296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-tAQv [60.152.219.210])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:43:48.91ID:UOrPJUhR0
攻め手がないんだからカンター使うとかしろよ
なんで出さないんだ
2020/09/26(土) 07:52:45.69ID:e67wptVN0
勝ったG3
2本くらい決めてるのにね(´・ω・`)
298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47d3-njwO [118.241.42.22])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:06:06.57ID:ZPjaa3Qs0
さあゲームデイ!って間違えて仕事入れてしまった、、セルツがんばれよー!
2020/09/26(土) 08:27:37.95ID:CWyirGtxd
頭おかしなの沸いてるな

あなたの趣味はなんですか?
『スポーツ観戦です』
『5chに皮肉を書き込むことです』

どっちがイカれてるか明白だろ
昨シーズンからよく来てたBOS豚野郎がすっかりおとなしくなっちゃったけど、こういう奴らってセルティックスに親を殺されでもしたんか?
可哀想なヤツらだ
2020/09/26(土) 08:29:14.45ID:CWyirGtxd
さて、アホ相手にするのはここまでにしてGAME4に集中するか
今日はドンピシャ仕事休みだからライブ観戦できるわ
301バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd42-Tk6/ [49.98.8.105])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:30:53.94ID:6dH7v4Ydd
皮肉

ではなく

事実
2020/09/26(土) 08:39:50.30ID:wuk1xword
繋がり無いと言われてもボストンに留学してた人は多いと思うんだけど。
2020/09/26(土) 08:41:45.12ID:ZPjaa3Qs0
映像見るのだってお金払ってチーム応援したいからなのに、なに言ってるんだか
2020/09/26(土) 08:51:19.48ID:D6wNd7Ump
もう相手すんなよ(´・ω・`)
2020/09/26(土) 09:25:22.29ID:gD5WcvcRp
我々は殺し合いをしてるんじゃない
分かって下さい(藤波)
2020/09/26(土) 10:12:35.76ID:X5Z7MpoOM
>>305
「わにゃわにゃわにゃ〜」としか聞こえないやつだな(笑)
2020/09/26(土) 12:21:09.12ID:tCacArzDd
勝ってるやん
2020/09/26(土) 12:24:46.26ID:XOZsUIaU0
よっしゃー
まだわからんぞー
2020/09/26(土) 12:25:24.80ID:k5UpD1tP0
流れ悪いときにカンター入れてポストアタックで繋げたのがよかったな
ゾーンオフェンスも機能してたし、いい勝ちだ
310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-nyGD [106.73.101.96])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:32:31.79ID:kiFy6e910
やっとゾーンを攻略したかね
GAME4にカンター使ってくれてれればなー
次も頼むぞ!
2020/09/26(土) 12:40:29.31ID:2f/SSvgp0
グダグダ1Qからよく挽回したな。後半の勢いをこのまま次に繋げるぜー
ヒーローの確変が終わってくれれば勝てるはず。
2020/09/26(土) 12:46:27.72ID:CWyirGtxd
前半のグダグダっぷりの割には7点差で済んでたからそれほど悲観することないとは思ってた
(実は内心バクバクだった)

案の定後半しっかり立て直したな
テイタムは序盤温存、後半爆発の味を占めたのか?w
また月曜日が楽しみだわ
2020/09/26(土) 12:50:26.17ID:2f/SSvgp0
1, 2戦が、前半リード、後半でまくられる、だったからな。今日はいい形で勝てたのは大きい。ゾーンもむしろかもってたくらいだし。MIAも戦略に迷うだろう。
314バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c674-Fi0o [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:51:38.03ID:TWWf4qtE0
やっとゾーンの解法が掴めた気がするな。
ドライブペネトレイトorセンタープレー。
3Qで見せたディフェンスからのトランジションが増えれば次も取れる。
315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c674-Fi0o [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:53:29.95ID:TWWf4qtE0
>>312
勝負所を選ぶベテランプレーヤーの様だな。若手らしくはないが、頼もしい限り。
2020/09/26(土) 13:15:15.56ID:XOZsUIaU0
カンター出すタイミングと引っ込めるタイミングが絶妙だった
ポストプレーが有効とはいえ引っ張りすぎるとカモられるから使い方が難しいんだが、上手いこと流れを持ってこれた
317バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-/QqT [60.96.7.30])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:14:18.55ID:Vdm8nkI+0
勝ったけどケンバんとこずっと突かれてるよね
それでこんだけ守備の強度保つのがまた凄いのだけれど
318バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-nyGD [106.73.101.96])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:37:09.12ID:kiFy6e910
>>317
アイザイヤとかカイリーのお守りしてたんだからケンバなんてましな方でしょ
ファウルトラブルもあってケンバ4Q出てなかったのが逆に良かったのかもだけど
319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.213.225])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:54:27.76ID:U7eqqLfh0
よっし。よっし。よっしゃーー!
修正合戦でカンター使ってゴール下の崩し方完璧!!それでペネトレイトのスペースもできたから一気になったよね!ファールトラブルも産んだ要因だね!!いいオプション見つけての崩し方だーー!!スティーブンスナイス(前回酷評した者です)

次はカンターもヘイワードもブラウンもゴリゴリ来るかもよー。一世代前バスケ 笑

タイスにかかってるね。
2020/09/26(土) 16:06:03.25ID:2fwToghyd
点差が付いたのは3Qだし、そこではケンバ活躍してるしね。穴ではあるけど、そこから来るって分かればヘルプもしやすい。
2020/09/26(土) 18:42:55.98ID:XOZsUIaU0
今日はジェイレンが上手くヒーローを守れてたな
あと1Qでバトラー結構調子良さげだったから、これ終盤でゴリ押されたらマズいなーって思ってたけど、思いの外攻めてこなくて助かった
バトラーがもっと点取りに来てたら危なかった
322バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:49:48.83ID:/MgUA2og0
ケンバは背は小さいけどディフェンスは決してサボらないのと、オフェンスでデザインとタイムコントロールが出来るからメリット>デメリットなんだろう。
実際コーチや他の選手もケンバのディフェンスの事は絶対わかってるだろうし
2020/09/26(土) 18:49:58.22ID:UOrPJUhR0
あるぞスポルストラとスティーブンスの知将対決。からのマギーとロバートくんの池沼対決w
2020/09/26(土) 20:36:42.10ID:2f/SSvgp0
ヒーローは左手のショットの確率が悪いらしいね。そういう情報集まってくれば対策もできるしね。TOR戦のシアカムを押さえたように。
2020/09/26(土) 21:55:44.67ID:e67wptVN0
3rdQ7:30
タイスのゴールテンディング見逃し(^^;;から流れに乗ったね!ヤングセルティックス!

もう最初はどうなることかと思ったよ(>_<)
2ndQ7mimくらいだっけ
スマートがトランジションでジェイレンにパス出さずに外したときはもうモノ投げようかと
(っ'-')ノ⌒◯
だけどしれーっと同点スリー決めるしなあ
まったく憎めない選手だよ(^^;;

>>316
カンター引っ込めるタイミング
ありゃぜんぜん試合に出てなかったらスタミナ切れだと思うよ(^^;;
8点取ってつないでくれたあと3本くらい外したもんね

しかしなんでG4に投入しなかったかなあ!
326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/26(土) 23:25:42.01ID:/MgUA2og0
セルツもヒートも修正力が高すぎて、全く先が読めないな
2020/09/27(日) 00:34:09.31ID:Sc18BnsLd
怪我のせいかアデバヨがちょっとおかしい
コンタクトを避けてる
328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.241.161])
垢版 |
2020/09/27(日) 00:46:08.30ID:8ygIsoWr0
>>327
ケガの瞬間思い出して修正できなくなったかな?ゴリみたいに。なのにセルティックスはゴール下攻めて来たもんね。次戦は気持ち切り替えて思いっきり止めに来ると思うからその時の勝負になるね
329バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.241.161])
垢版 |
2020/09/27(日) 00:46:08.49ID:8ygIsoWr0
>>327
ケガの瞬間思い出して修正できなくなったかな?ゴリみたいに。なのにセルティックスはゴール下攻めて来たもんね。次戦は気持ち切り替えて思いっきり止めに来ると思うからその時の勝負になるね
330バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-Tk6/ [1.75.252.64])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:28:18.10ID:fzqn5XXcd
関係者ごっこの典型
画面見てるだけなのに自分が褒められてるかのように振る舞う


269 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.218.82]) 2020/09/25(金) 01:37:31.40 ID:8C5iRX7O0
>>267
お褒めの言葉ありがとう。でもこれだけ移籍やダークホース、若手の活躍によって次の年にはガラリと環境が変わっちゃうから、未来が未来がでは不安になってしまうセルティックスファンの1人です。
331バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.241.161])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:55:51.81ID:8ygIsoWr0
>>330
ごめんね!!あらためまーす!!
332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c674-Fi0o [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/27(日) 04:13:02.20ID:ZO3oGyD50
しょせん5ちゃんなんて気持ち悪い奴らの集まりなんやから、ええんやで。
2020/09/27(日) 06:44:51.93ID:YQAxcuty0
相手すんなってば(´・ω・`)
2020/09/27(日) 06:55:06.94ID:YQAxcuty0
きのうの勝利は賞讃ものだったけど
あの気魄がなかなか持続しないんだよな…(´・ω・`)

薪の上で寝かせて
肝を舐めさせるか
2020/09/27(日) 07:05:41.63ID:X4G9BfkRd
他チームのスレやシーズンスレに同じこと書き込んでるならまだしも、そうじゃないならアンチかただのキチガイ
NGすればよろし
336バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-Tk6/ [1.75.253.43])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:26:46.88ID:58PhWfOzd
反論できるわけないからNGがいいよ
それで自分の中だけで解決できる
337バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-/QqT [60.96.7.30])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:03:35.08ID:gteHdUlt0
ヘイワードが完全に脇役になってるな
思い出せば移籍先にMIAとBOSかで悩んでたんだよな
結果論だけど向こうに行ってくれたほうが良かったな
2020/09/27(日) 09:34:00.90ID:MYdVDWUjp
えええ…
2020/09/27(日) 09:38:41.07ID:Z3fJg5hw0
絵文字で
&#127796;→&#128465;
&#127808;→&#128081;
とか勧誘してたの良かった
2020/09/27(日) 09:39:30.27ID:Z3fJg5hw0
>>339
ヤシの木→ゴミ箱
クローバー→王冠
です…
2020/09/27(日) 09:52:01.50ID:SnLPGVijd
ヘイワード復帰前、MIAに0-2
ヘイワード復帰後、MIAに2-1

しかし、主力メンバーが一人でも怪我したらCFは終わりそう。
2020/09/27(日) 13:55:08.00ID:Sc18BnsLd
仮に4-3で勝ち抜けたとしても十分休んだLALとやるのはしんどい
まぁ勝つしかないんだが
2020/09/27(日) 14:07:33.57ID:FL5dhW6z0
しゃーない、勝つしかない
てか今のMIA相手に勝ち抜けたら普通にLALともいい勝負出来るよ
ディフェンスの圧力はMIAのが全然強い
2020/09/27(日) 14:14:28.49ID:79QKIIJZp
守ったら絶対負けるから
攻めえ
攻めて攻めて攻め倒せ!
(小畑道弘)
345バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.253.25])
垢版 |
2020/09/27(日) 14:29:41.75ID:O0ZcLPHx0
次も絶対勝ってくれー!!
まだまだこんないい戦いが終わるにはもったいない!!
2020/09/27(日) 15:11:52.64ID:diFIxQGFd
ゾーンは攻略できたんで、明日もいい試合はできるだろう。後は監督同士の戦略の戦いになりそう。
にしても明日は仕事で見れないー
水曜日のゲーム7なら見れるので、なんとか明日は勝ってくれ!
2020/09/27(日) 15:42:15.36ID:YQAxcuty0
>>346
G7(if necessary)は木曜みたいだよ(´・ω・`)
2020/09/27(日) 16:29:04.90ID:ryUWSuLcd
なんとー
2020/09/27(日) 16:30:11.50ID:ryUWSuLcd
まあ、選手的には十分な休養はとれていい試合にはなるかー
2020/09/27(日) 17:09:49.13ID:X4G9BfkRd
>>347
マジか!ちょうど木曜休みだわ
GAME7まで絶対に行ってほしい
2020/09/27(日) 23:01:05.62ID:04NdydOf0
なんとかレイカーズとのファイナル戦いたい。
この特殊な年に伝統の一戦戦いたいわ
352バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-Tk6/ [1.75.237.15])
垢版 |
2020/09/27(日) 23:33:29.48ID:vAIbE0FVd
釣りですか
2020/09/27(日) 23:51:30.31ID:MTmgY3lod
2−3ゾーンにはバトラーをゴール下に引きずり込んで高さで決める
マンツーマンに対してはアデバヨをゴール下から引きずり出してドライブ
アデバヨがドロップしたらプルアップ

オフェンス面では攻略法が整理されてきたけど、ディフェンス面はクラウダーが外し続けてくれるのを祈るしかないな
354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.253.25])
垢版 |
2020/09/28(月) 00:30:11.00ID:eE3+RBq50
DF面ではクラウダーのスリーあたるとやっかいだよね。
ウィングのバックドアもなかなかやっかい。ダンロビとヒーローのスリーはファイトオーバーじゃなく、追っかけて後ろからブロックはかなり嫌がると思うんだ。ヒーローのペイントエリアが安定しててやなんだよなぁ。左サイドはどうなんだろう?

セルティックスが点取った後、ドラギッチがセンター戻る前にレイアップ狙ってくるんだよね。そこのケアをしっかりするとリズム崩せる気がするなぁ。センターの戻りをとにかく早く!!

アデバヨはスクリーンからのゴール下飛び込みは凄すぎる。対策はなかなか難しいからセルティックスのゴール下狙いで負荷かけて、アデバヨのゴール狙いの意識をパスだけに持ってきたいなぁ。

あとはバトラー。妙に静かなんだよね。超怖い。
2020/09/28(月) 01:11:42.41ID:sU735cutr
タイスが機能してると強い!
ブラウンもファウルトラブルにならないと非常に良い!シュートはなんであんなはいるようになったんだ?もっとうつべき!
スマートはこねすぎ

クラウダーのスリーが不調なので助かってるけどあたりだしたら怖い。ドラギッチはいいプレイヤーだな素晴らしい
2020/09/28(月) 08:20:59.29ID:3Xt3Yr8kd
クラウダーのスリーは普通に戻っただけって気がするけどね。それでも、守備での驚異は凄いね。MIA躍進の理由の一つ。
357バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4748-nyGD [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:10:55.14ID:OizhUVq00
どうせ負けるなら気持ちよく負けてくれよ
なんだ最後のグダグダは
テイタムはカイリーにアドバイス聞くのやめてくれ
2020/09/28(月) 11:13:37.20ID:DueCd07wr
はいお疲れ様でした
メンバー維持は無理だしヘイワードさよならかなあ
359バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-njwO [49.98.161.97])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:15:16.90ID:wwHyAXjvd
4Q終盤もっとなんとかできそうな感じはしたのになー
まあ悔しいけど、ヒートの方が上手だったと認めるしかない
一年間お疲れ様
360バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83e8-54hQ [114.173.36.93])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:17:49.52ID:ds6wrZdw0
4Q本当に弱い。誰にたくしていいかもわからないスリーの運ゲー
2020/09/28(月) 11:21:15.06ID:jH/xGsXQd
なんでこんな無策なんだよ。去年の敗退より失望したわ
負けた試合全部采配次第でどうにでもなったろ
今からでも遅くないから、マクミラン切ったINDみたいにスティーブンス切ってくれエインジ
もうファイナルにすら行けないHCはごめんだ
2020/09/28(月) 11:22:47.46ID:7DBoreNG0
BOSに限った話じゃないけど、ハンドラー過多で上手くいかなかったね
2020/09/28(月) 11:25:15.41ID:PQqaU9xI0
ロンドクラウダーオリニクの元BOS戦士頑張って
2020/09/28(月) 11:37:52.62ID:fMU7i3o+a
お疲れ様。スティーブンス切るなんてとんでもないぞ。あれ以上のコーチが今どこにいる?
2020/09/28(月) 11:38:53.24ID:vUT7dJeTa
終わり悪けりゃ
後味最悪
366バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.249.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:48:38.48ID:dpUbkZh20
うーん悔しい。タイスいなくなってからプッツリ糸が切れた感じだったなぁ。なぜグラント君なのかはわからなかった。ハッスルしてたけど。

選手にはお疲れ様でしただね。

補強やメンバーどうなるかなぁー
367バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c674-Fi0o [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:50:24.11ID:CFtT5sSV0
タイスファウルアウトはきつかったけど、カンターとロバウィルという選択肢ありながらグラウィル選んだのは謎。
ゾーン攻略にはセンターて前回で分かったはずなのに、結局負けた試合の流れを繰り返してる。
あとタイムアウトのタイミング遅い。スポールストラみたいに2点差でも良くないプレー続いたら取っていい。
スティーブンスもこれを機にステップアップして欲しい。
368バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8615-/QqT [121.119.14.88])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:51:48.72ID:G66+xXek0
ケンバやっぱ問題だよな
テイタムとブラウンが終盤通用するけど
確率上がらんとケンバに任せる気にもならない
369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c674-Fi0o [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:54:57.18ID:CFtT5sSV0
ケンバもなー。
若手を立てるのはいい事だけど、一番給料貰ってるわけだし、もっと無理にでも自分で行く気概が欲しかった。
ヘイワードは正直この面子の中じゃロールプレイヤーにしかならないから、放出してキャップ空けたいところ。
取ってくれるとこあるか知らんけど。
後はセンター取ってこんとね。
多少値が張っても良い奴連れてこないと、POはスモールだけじゃ勝ち抜けないことは身に染みたやろ。
370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c674-Fi0o [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:56:54.74ID:CFtT5sSV0
>>368
ディフェンスの穴になってる分を取り返せてなかったな。
MAX分の仕事はして欲しい。
371バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8615-/QqT [121.119.14.88])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:00:15.30ID:G66+xXek0
MAX分のって考えたら論外
あくまでゲームメイクしてくれる確実性高い選手がケンバだっただけで
選択肢がなかった方が大きい
ヘイワードがここまでアイソしない前提なら尚更だ
372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c674-Fi0o [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:01:53.41ID:CFtT5sSV0
まあ最後締まらなくて色々愚痴っちゃったけど、楽しませて貰ったわ。
若いからなんて言わず、来年はガチでリング取りに行って欲しい。
とりあえずお疲れさま。
お前らもお疲れ、明日からはオフシーズン談義やな。
373バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4748-nyGD [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:04:35.83ID:OizhUVq00
>>369
センター持ってきてもスティーブンス使わねーじゃん
2020/09/28(月) 12:14:53.30ID:eoft8x040
なんか残り5分でまだいけるのに気持ち切れてたな
スマートはなんで13本も打つんだろうか
その分他の3人に打って欲しかった
2020/09/28(月) 12:15:06.01ID:zRXGLTfua
タイスが2人いればなってシリーズだった
2020/09/28(月) 12:18:32.44ID:VNclIl8Pp
スティーブンスはスターの扱いは上手くない
大学で光るHCだろうな
2020/09/28(月) 12:20:38.30ID:k9UldLy2d
今シーズン終了か、お疲れ

まぁ相手が上手だったってとこだろう
6点リードしたところでMIAタイムアウト
そこから26-6のRUNだっけ?
そこからまだ5分くらいあるのに無理なスリーやアリウープ狙ったりと若さがダメな方に出ちゃったな

チーム編成が今オフにどうなるかだけど変わらず来季も応援してくわ
2020/09/28(月) 12:21:37.38ID:O7fb3bBx0
スモールで続けていくなら、タイスみたいなインサイドがもう一人いてローテーションできないと勝ち進めないかな
ケンバとヘイワードはどっちか切って欲しいけど、印象悪いのはヘイワードだなはっきり言って
2020/09/28(月) 12:22:36.77ID:k9UldLy2d
ちなみに…

荒れるのやだから戦犯探しとかはやめようぜ
前向きなチーム編成議論ならいいけど、あんまり感情的にならんようにね

せっかく最近このスレもいい雰囲気になってきつつあるんだからさ
380バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-XRjb [106.133.135.166])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:59:24.89ID:iMGukf2aa
戦犯はテイタムな
1年目のヒーローがエースムーブかますのにテイタムは勝負すら仕掛けず3pの外側で棒立ち
2020/09/28(月) 13:10:19.38ID:cyb7Id4s0
ケンバは今年に関しては十分仕事はしてくれたと思う
プレイだけじゃなくカイリーに壊されたチームを再生してくれた貢献はでかい
ロジアーでいってたらここまではいけなかった
ブラウン・テイタムの成長にも一役買ってるのは確実だし
382バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-njwO [49.98.161.97])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:19:01.82ID:wwHyAXjvd
若いテイタム、ブラウンがこのチームの主軸だし、今後またチャンスはあるはず...!
正直去年の酷さに比べたら今年の敗戦はまだマシだし、来期は今年の悪かった点を修正、補強していきたいね
383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-/QqT [60.96.7.30])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:18:10.38ID:FjxiTWBB0
ティタムもブラウンも観てて痛々しかったな
あんだけ守備にも奔走してガチガチのディフェンスの中で点とるのムリがあるわ
だからヘイワードがイージーショット外してるのが余計に腹立たしかった
384バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-lj60 [106.133.131.30])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:36:46.68ID:Mp/7d2nga
ウチのインサイドに欲しいのって正しくアデバヨなんだよな
速くて強くて上手い、この系統のビッグマンっていないのかな?
ヘイワードたち使ってトレードして欲しい
385バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47cd-/QqT [118.83.211.91])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:16.24ID:KE0K5QDq0
>>384
コスパいいのはINDのターナー
2020/09/28(月) 16:58:20.50ID:+fMbmwKua
>>378
>>384
今年のドラフトでトレードアップしてオコング狙うって記事がちょい前にあったね

あとはハンドラーばかりだから、ウイングにシューターは欲しいだろうな
そのためにはやっぱヘイワード動かすしかないだろう
2020/09/28(月) 17:47:52.40ID:APLXUupH0
ヘイワードがイージーショット落とした時点で負けを確信したわ
388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.254.139])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:49:30.23ID:FSCQ2v8u0
ヘイワードは好きなんだけどなぁ。しょうがない部分もあるよね。

エインジさんがどう動くかなぁ。切り替えてそっちをワクワクさせてもらおう
389バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-Tk6/ [1.75.228.15])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:52:08.27ID:ybzSyUNOd
>>384
画面見てるだけなのにウチって
絶対おかしいでしょ
成りきりごっこもここまで来ると
390バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8ebd-/QqT [39.110.201.74])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:13:56.14ID:RdWjHdJO0
平和堂は子供ばっか作ってないで140億分の仕事しろよ・・・
391バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-Tk6/ [1.66.105.88])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:32:24.64ID:zsM7nal5d
818 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6f8-hp+j [153.232.249.28]) sage 2020/09/28(月) 18:11:39.17 ID:/2+WSghe0
32milもらっててこんなレイアップ打てるのがすごい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1310384651563929602/pu/vid/1274x720/6RQChY06GzMSTXjd.mp4
2020/09/28(月) 18:53:02.29ID:JYX9weKN0
ポジョのボードショットと並んで今POのワーストショットとして永遠に語り継がれそう
2020/09/28(月) 18:59:17.21ID:k9UldLy2d
まだ成りきりだの画面見てるだけだの言うのが沸いてくるのか
ID変えてんのかNGブッ込んでも際限なく出没するな
ご苦労なこった
2020/09/28(月) 18:59:49.00ID:3c3OQm4I0
当然だがBOS豚散ったか
限界なんだよな〜www
2020/09/28(月) 19:00:39.01ID:k9UldLy2d
>>385
ターナーはよさそうだね
それなりにスリーも撃てるし
というかアーチ高くてかなりきれいなシュートだと思ったな
396バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd42-Tk6/ [49.98.17.4])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:04:27.05ID:fVFWqQv4d
ぎりぎりの試合でのふざけた凡ミスは味方への悪影響大だよな
2020/09/28(月) 19:25:09.80ID:3Xt3Yr8kd
まだ試合は見てないけど終戦乙。来年はリング目指して頑張ろう。MIAには普通にLALに勝って欲しいな。MIA-BOSが事実上のファイナルだったくらいに圧勝してくれー
2020/09/28(月) 19:31:28.59ID:W3YK4pJ90
振り返ると、ここ数年って1年ごとにコアメンバーが変わってるんだよな
2017:IT、ホーホー体制でCF
2018:ホーホーとその他でCF
2019:カイリーとその他でCSF
2020:ケンバとテイタムとブラウン体制でCF
既存メンバーの成長とケミストリー熟成に期待して、このオフはマイナーチェンジで良いよ
どうせヘイワードの引き取り先なんて無いだろうし、あと1年の我慢だ

あとロバートの育成に本腰入れて欲しい
タイスはいい選手だけど伸びしろは無い。ロバートって化ければバムとも張り合えるぐらいの才能あると思うんだがな
399バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-Tk6/ [49.98.129.232])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:33:50.43ID:+ZKQs30Sd
MIAの運動量に圧倒されてしまったから来シーズンは動けない中途半端なサイズのやつは全部放出して
サイズか運動能力に明確な強みがある構成で行きたいな
白人の街だから白人一人入れておこうみたいな考えだと永遠に勝てない
400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.254.139])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:46:10.68ID:FSCQ2v8u0
どのタイミングでリング狙いに来るかな?楽しみだなぁ
401バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e6d-+J6I [119.173.164.231])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:49:40.66ID:9Zz3YqE40
>>398
ヘイワードはいた方がいいと思う
契約更新時に減額して残ってもらった方がいい
2020/09/28(月) 19:55:07.19ID:slKPzLRh0
サラリー的には去年が一番の狙い目だったんだろうけどね
2020/09/28(月) 20:20:08.25ID:WSjzHRcW0
イバカが5歳若ければパーフェクトマッチ。
2020/09/28(月) 20:40:42.37ID:gx3i1ADy0
2008のスカラさんと違ってヘイワードはMAXプレイヤーだからな。それが大事なとこで故障しまくると。

錦織は優勝できなくても大坂なおみは優勝する
大坂なおみはランキング1位取れても錦織は取れない

世界ってうまくバランス取れてるわ
2020/09/28(月) 20:46:27.73ID:gx3i1ADy0
ボストンが黒人主体のチームになったら起こしてくれ

ドラマチックな2008優勝からのファンだが、白人にこだわるフロントにはがっかりした
2020/09/28(月) 20:46:47.67ID:BMC1xkmw0
タイスのファウルアウトは
ありゃ5つめ6つめの判定ひどくないか…(´・ω・`)

なぜスティーブンスはチャレンジしないのか…

ぼくは4thQ6点リードしてMIAがTO取ったとき
グラントくんそのままで行けるとこまで行くべきだったと思うけどね
タイスがファウルトラブルで
グラントくん出して追い上げて突き放す寸前まで行ってたんだから

まぁとにかく、なんだ
さよならヘイワード(-_-)ノシ

ジェレミーグラントが獲りてえ
2020/09/28(月) 20:49:14.82ID:BMC1xkmw0
>>394
サラリー限界に言われたくないわwww
2020/09/28(月) 21:16:47.96ID:cyb7Id4s0
方向性は見えた、やっと
今まではIT・ブラッドリー→カイリー・ヘイワード抜き→カイリー有りと
この方向で行くの? って感じだったけど
今後はもうブラウン・テイタムで合わせて平均50点取らせるチーム作ればいい、誰もが納得する
そのうちボールハンドラーをわざわざ作らなくても、そういうボールムーブもできるようになる

今後のエインジの仕事は安いベテランを発掘すること
2020/09/28(月) 21:30:38.59ID:BMC1xkmw0
しかし昨季終了の絶望感に比べたら
よく1年でここまで
チーム建て直したことは確かだよなあ(´・ω・`)
2020/09/28(月) 21:43:52.19ID:QrZahwAR0
今試合見終えたけどやっぱ勝てなかったか〜w
俺はファンでもなんでもないからMIAがスイープで勝つと思ってたんでまあ良くやった方だと思うぜ
あれだけ1巡目指名権を持ってスターも獲得して何もかも上手くいっていたBOSさん
そろそろ変革の時だと思いますが、ピアース、ロンド、アイザイアの次は誰を切るのか楽しみにしています!
2020/09/28(月) 21:53:41.18ID:ZIg4ZzxOd
正直ヘイワードが32milとか終わってるよな
2020/09/28(月) 22:08:08.02ID:/H7+a5QEd
よっしゃ、ヘイワード出してエンビードや!
2020/09/28(月) 22:10:34.30ID:La5PpMIMa
>>412
そこはホーホーとだろ
2020/09/28(月) 22:15:54.72ID:W3YK4pJ90
ヘイワードはあと一年我慢だ。どこも引き取り手なんて無いだろう

あと上でも言われてるがスティーブンスは切るべきだな
TOR時代のケイシーみたいに肝心な時に無策だし勝てない、典型的な過大評価コーチ
2020/09/28(月) 22:16:26.51ID:g8Z/fl9wd
ヘイワードのぼんミスはイップスなのかな。
ユタ時代を知らないけど、リムアタックすべきところで、変なパスしたりゴールしたのイージー外したり、どう考えてもエースの動きじゃない。。
2020/09/28(月) 22:18:31.93ID:g8Z/fl9wd
ヘイワード最終ねんだしキャップ開けたいチームとトレードできないかな。。
2020/09/28(月) 22:20:30.12ID:XMtIrr8S0
しかし結果論だが、ホーホと契約してれば勝てたかもな
418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-dRpf [126.2.188.123])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:24:31.53ID:241DET7M0
ヘイワードとラブのトレードは折り合いつかないかね
2020/09/28(月) 22:47:14.92ID:BMC1xkmw0
ホーホーさんより
ベインズさんだよ…(´・ω・`)
420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47d3-njwO [118.241.42.22])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:16:06.58ID:QIa/Ako00
>>401
賛成!病み上がりの選手に1試合の評価で厳しすぎだよ
2020/09/28(月) 23:44:10.50ID:fMU7i3o+a
とりあえずエンビードはダントーニのスタイルを受け入れることにしたらしい。こりゃほぼ決まりかな…

当面優勝はねえわけだし、何を応援のモチベーションにしようか思案中。チームのダメっぷりを楽しむくらいか
2020/09/28(月) 23:44:39.26ID:fMU7i3o+a
すまん!!スレ間違えた。本当にごめん
423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e6d-+J6I [119.173.164.231])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:56:33.23ID:9Zz3YqE40
>>411
それはこんな大きな怪我する筈じゃなかったからだよね
あたりも強いしハンドリングもいいし、引き取り手がないなら更新時に減額してベンチスタートで起用するべき
今は不満だろうけど絶対チームにプラスになるよ
2020/09/29(火) 00:05:45.39ID:lW+Tuo7b0
結果論だけどヘイワードがホーフォードだったら勝ててた
スティーブンスになってから中固められたら外打ち一辺倒
だしテイタムは相変わらずシュートセレクション悪い
やっぱりブラウンの方が良い選手だと思うわ
425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.254.139])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:09:56.54ID:ugISHwcm0
ロバートウィリアムズの育成は賛成!!ただケガしがちなのが気になるなぁ。
今年のルーキー達もどう育成するのかな?
グラントはだいぶ使われてるし、ラングフォードはケガからどうなるかな? ジャボンテに期待してる。
2020/09/29(火) 00:28:14.43ID:XNulGjtr0
ヘイワードのあのシュートミスはまじでありえない。
ヘイワードとホーフォードトレードしてほしい
言いたくないけどベテランが足を引っ張った。
テイタムのタフショット多すぎ問題もいったいどうなんだ。

スティーブンスはほんとうに有能なのか?
こんだけ戦力に恵まれててこれ?
ドラフト上位のルーキー契約ふたりにマックスふたりでこれだぜ
もっとバランスのいいチームが作れたんでは?
2020/09/29(火) 00:40:26.65ID:zmPaP/zXr
スティーブンスのせいでヘイワードに拘ってんのかな?大学の師弟関係だっけ?

スマートのうちすぎもほんとどうかと思う
ジェイレンよりもうってんじゃん
コーチの指示なのか?
428バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd42-Tk6/ [49.98.13.129])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:50:19.93ID:6W5SY4ibd
テイタムは攻守にソフトすぎる
こいつとマックス契約したら優勝には絶対届かないチームが完成しそう
器用な反面運動能力足りてないから未熟なドライブかつ綺麗なシュートしか打てない
無理に打ったタフショが全部落ちるタイプで厳しいゲームほどボロボロになる
守備では棒立ちでフェイクにかかってピョンピョン跳ぶ
八村の将来を見ているようだ
429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/29(火) 02:32:34.39ID:UQ6jSEQD0
タツムはハンドリングスキルがそこまで無いのと、一流のアタッカーは相手の陣形や全体の動きを見て対応を臨機応変に変えるのに、タツムは自分がするプレイを決めてその通りに動こうとしてるようにしか見えないので、今のままでは一流にはなれないと思う。
2020/09/29(火) 03:19:38.75ID:tju0IuMod
自分からディフェンスの密集地に近づいてタフショットにする癖が治らないからなぁ
しかも引きつけてるわけじゃなくて自分から近づいてるからディフェンスを崩し切れずにパスアウトしてることが多い
それに本来はSFでフィジカルの強さが武器になるんだけど、今年はPFメインで自分よりも大きくてゴツい相手とやってたから優位に立てなかった

とはいえスーパーエースと言えないまでも両エンドでキープレイヤーになってるからMAX契約は妥当なんだけども
2020/09/29(火) 06:10:15.29ID:mFRscx7J0
ヘイワードなぁ…
ケガはしょうがないんだけどやはり試合に出る以上、もらってる金額考えるとね

4QにTO(スティール)をふたつ喫した若干20歳のヒーローは自分のミスを取り返す強心臓ぶりを見せていた
ベテランイグだらもここぞの試合でスリー4/4と申し分ない働き

片やこちらの若手は4Q終盤、リードを広げられそうな場面で無理なスリーやアリウープなどバタバタと落ち着きないプレイ
ベテランのヘイワードはゴール下のイージーショットを外すあり得ないミスを犯し、それを取り返すような積極的なプレイを見せることなく淡々とプレイしている(そう見える)だけで、気合だったりエナジーのようなものが見えてこない
感情を表に出すタイプじゃないのかもしれないけど、それならそれでカワイのように淡々と仕事してくれるんならここまで批判されないんだろう

ブラウンテイタムのWエース体制でいくのならやはりヘイワードの高額契約は足枷にしかならん
ITをバッサリ切ったエインジが果たしてこのオフにどう動くのかね
2020/09/29(火) 07:19:57.74ID:EiYh6Rpw0
テイタムまだ3年め(´・ω・`)

レブロンだって初優勝するまでは勝負弱いとか
めっちゃ批判されてたんだよ
あまりキツいこと言ってると
ミッチェルと談合して
PHIに集合されちゃうぞ
2020/09/29(火) 07:22:13.33ID:CFDcgcGCd
まあ、お前らオフシーズンのエインジ様を信じろ。足りないピースを埋めてくれるさ。
434バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-XRjb [106.133.132.226])
垢版 |
2020/09/29(火) 08:04:01.36ID:jG33KGfba
ウィギンスもまだ3年目と言われてたっけな
435バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-szav [126.193.122.53])
垢版 |
2020/09/29(火) 09:51:57.29ID:z9Xo6ljap
3年目で平均25.7P、10R、5A、1S、1.2B
これだけやっててテイタムに文句言う奴いるんだな
すげえわ
436バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-V2Kl [106.129.127.213])
垢版 |
2020/09/29(火) 10:45:49.78ID:bMPVw3FOa
昔ブラウンなんかハズレだ良くてロールプレイヤーって言ってたやつ今どう思ってんだろうな
2020/09/29(火) 11:10:21.25ID:EvJ2B5+6d
テイタムとウィギンズをいっしょにしないで、、
438バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-Tk6/ [49.98.137.152])
垢版 |
2020/09/29(火) 13:34:24.90ID:wPjfNnlmd
シモンズ+誰か &#8596; テイタム+ヘイワード
439バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-Tk6/ [49.98.137.152])
垢版 |
2020/09/29(火) 13:34:54.89ID:wPjfNnlmd
シモンズ+誰か ⇔ テイタム+ヘイワード
2020/09/29(火) 14:15:34.81ID:9LEmScGOp
なにを言っとるのかねキミは(^^;;
441バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-XRjb [106.133.132.226])
垢版 |
2020/09/29(火) 15:25:02.94ID:jG33KGfba
スタッツ凄いからなんだよ、次に求められるのは勝利だろ

ウィギンスだってスタッツから次のステップが無かったから叩かれてトレードされたじゃん
2020/09/29(火) 15:50:02.76ID:zqm3DTLLa
ウィギンスはEFG%5割越えが今シーズンのみでそれもギリギリの50.4%
FTもキャリア73.2%
DWSはトータルで2倍の差があるウィギンスとテイタム言うほど同じか?
2020/09/29(火) 17:22:01.74ID:9LEmScGOp
そりゃ敗退は口惜しいけど
CF進出は勝利じゃないんか
2020/09/29(火) 17:50:21.17ID:BmstoxNEd
開幕前の世間や評論家たちの評価と比べたら及第点かそれ以上だと思うよ

いうてブラウンテイタムっていう両輪もまだまだ若手
ここから2〜3年のうちに更に上の景色を見せてくれるはずだ
445バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-XRjb [106.133.132.226])
垢版 |
2020/09/29(火) 18:01:39.48ID:jG33KGfba
だから数字の話なんて誰もしてねえよ、勝てないエースを数字がいいから〜、まだ若いから〜ってズルズル引きずった結果がウィギンスでありテイタムの成れの果てだろうが
むしろ弱いチームの多い東でチームメイトにも恵まれながらファイナルかかった試合で最後やる気なくしてたテイタムの方が糞まであるわ
2020/09/29(火) 18:16:46.69ID:Vx87fHto0
テイタムに関しては評価が早すぎると思う
まだ若手だから生かすも殺すもシステム次第
それよりもケンバとスマートが攻守でそれぞれ穴となっているのがバレたわけで
この二人をどう使っていくのかの方が肝要だと思う
447バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8615-/QqT [121.119.14.88])
垢版 |
2020/09/29(火) 18:25:07.00ID:79Qzo9Q/0
システム自体はテイタムのためにがっつりだけどな
44分も出てるやん
2020/09/29(火) 18:30:16.19ID:Vx87fHto0
システムって表現が良くなかったな
テイタムを活かすようなプレーコールというか
もっというとオフボールの動きを増やしてほしかった
外でもらってそのまま打つかドライブしかなかったからね
449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e6d-+J6I [119.173.164.231])
垢版 |
2020/09/29(火) 18:32:03.06ID:3LAxDQBZ0
>>446
そんなに焦る必要は無いと思う
おれみたいなPHIヲタがテイタムの活躍を楽しみにこのスレを覗いてるけど、焦った結果訳のわからん高額契約を2人同時に抱えて手詰まりになってるPHIに比べたら本当に明るい未来が待ってると思うよ
ヘイワードについては怪我のおかげで額に見合わない活躍って批判はされど更新時に減額して残留させてベンチスタートにしてでも居座らせるべきだと思うし
テイタムは5年以内にMVPを狙える器になってると期待してる
まだ3年目だし毎年成長が見て取れるから気長に待った方がいいよ
450バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-Pe/r [1.75.245.190])
垢版 |
2020/09/29(火) 18:33:41.65ID:iYAYiUand
勝負のかかった第5、6戦でFGがそれぞれ8/22 36.4%、9/26 34.6%となかなか酷い出来なのはちょっとね
もちろんテイタム個人だけでなくチームとしてMIAのDFを攻略出来なかった部分は大きいけど
やっぱりエースとしてここぞの苦しい場面でねじ込めるような選手になって欲しいし、そうなれなければ勝ち上がるのは難しいのかなとは思う
2020/09/29(火) 18:34:21.23ID:faN4YA9+0
澁澤和伸 暴力  体罰 罵声 犯罪教師 体育教師 浦和実業高校 体育教師
https://pbs.twimg.com/media/EZZjKXYUMAQAhTl?format=jpg&;name=orig
https://pbs.twimg.com/media/EZZjKZ4VAAIkFwk?format=jpg&;name=orig
https://pbs.twimg.com/media/EZZjKf_UEAAYRth?format=jpg&;name=orig
452バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-kjqf [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/29(火) 18:41:13.18ID:UQ6jSEQD0
タツムにどのレベルを求めるかによって評価はかなり分かれるだろうな。
エースなら若手とはいえ、神戸KDレナードレベルよりかなり下だから不満だろうし、ボードージョージよりも下まである、
スタメンレベルとかセカンドオプションとかなら十分やってるんじゃね?
2020/09/29(火) 19:07:29.87ID:EiYh6Rpw0
>>449
ぼくも他人事ながら心配で(^^;;
ついPHIスレ覗いちゃうよ

ダントーニはやめたほうがいいと思うよ〜(´・ω・`)
そうやって空いたのにすぐ飛びついた結果がいまなんじゃないのかな〜(^^;;
454バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-V2Kl [106.129.127.213])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:24:34.26ID:bMPVw3FOa
>>445
その理論でいくと優勝してない選手はみんな勝てない選手ヤニスやハーデンも勝てない選手ってことになる、ジミーもレイカーズに負ければテイタムと一緒で勝てない選手だね
455バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-szav [126.182.176.12])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:27:35.29ID:+rC/e1vbp
オールスター級とまでは言わないから、タイス級の
ビッグマンがあと一人は欲しいな
ロバートが成長してくれたら面白いけど
2020/09/29(火) 19:28:13.60ID:f/VFZ2A3a
テイタムはCFまでいったチームのエースだよ
ウィギンスでもなければただのスタメンクラスの実力でもないよ
テイタムは実力以上に評価されてると思ってる俺でもあまりに不当な評価
2020/09/29(火) 19:33:14.97ID:pafUY3fVd
エンビードにダントーニのバスケさせたら、怪我人終わる気しかしない。

と、BOSは来年は熟成期間でいこう。
スマートはTOR戦の二戦目の奇跡で勘違いしちゃったな、、
2020/09/29(火) 19:39:16.29ID:3Fco8m5O0
ルーキーの頃のテイタムのが勝負強かった
CLEとのG7の終盤はマジで鳥肌たったからな。もの凄い選手になるんじゃないかって思った
あの時はルーキーで怖いもの知らずな分、思いきりよく出来たのかな
あれから良くも悪くも経験を重ねた分、大舞台でビビるようになってしまった感はある
459バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-V2Kl [182.250.246.211])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:39:23.28ID:oVWtG/N8a
ついでにマレーやヨキッチも若くて勝てない選手だよねってことだわな
460バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd42-Tk6/ [49.98.15.136])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:39:54.41ID:rNXL5+Kfd
テイタムとシモンズはPERほぼ同じ
両方チームに合ってなかったり能力を持て余してたりする
トレードしたら双方に得
2020/09/29(火) 19:40:03.08ID:VSNv4oyja
シモンズとスマートなら交換する?
2020/09/29(火) 19:48:05.09ID:o8N1ZFi10
タツムって何?

勝手に省略作らんといて。
463バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e6d-+J6I [119.173.164.231])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:56:23.59ID:3LAxDQBZ0
>>453
おれもダントーニがPHIに来て今より成績があがるなんて思ってないよ
それならドックリバースにお願いした方がまだ可能性を感じる
本スレじゃBOSについても今のHCじゃ勝てない、なんて少し話題になってたけどHCの問題というよりも選手層のバランスの問題だと思うからBOSはHC変える必要ないと思うけどね
テイタムとかヘイワードに4番任せてることがあったけどそこを1-2人くらいディフェンシブなビッグマンが用意できたら来年は飛躍できそうな気がするよ
464バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-XRjb [106.133.132.226])
垢版 |
2020/09/29(火) 20:02:49.71ID:jG33KGfba
>>459
ほんと頭弱いな
クラッチで勝負すらせずにウロウロしてる奴がエースじゃチームは勝てんしそいつをチームを勝たせる選手とは言わねえんだよ
どのチームのエースも勝負どこは自分がアタックするんだよ、例えそれで負けようがそれを責めるやつは誰もいない、テイタムを責めてんのは勝負せずに逃げたからだよ、スマートの乱発をぶん殴ってでも止めて自分で勝負すればエースとして認めてたわ

屁理屈の極論で満足できるなら一生そうしてろよ
465バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-Tk6/ [1.79.86.160])
垢版 |
2020/09/29(火) 20:10:24.17ID:4AT3u2iBd
POスタッツ上げたマレーと下げたテイタムを同一視するとはな
2020/09/29(火) 20:27:14.21ID:NebtSyR90
選手じゃなくてフロントの差だよ

パットライリー
2003ウェイドをドラフト
2004シャック獲得
2005ペイトン、ヲカ様、ポージー獲得→当然クセが強すぎてまとまらないから途中でHC復帰して優勝
2010ボッシュ、レブロン獲得して2連覇
2014レブロンに逃げられるも、5年でチームを立て直す
2019俺勝さん獲得してファイナル進出
2020/09/29(火) 20:27:21.93ID:EiYh6Rpw0
>>446
例えばラスト3min追い上げたい場合
ケンバ・ジェイレン・ヘイワード・テイタム・タイス の布陣にしたとする
向こうも突き放したいからDの穴のケンバを攻められるのはこれはもう攻撃力との引き換えで
しょうがないわけだな

逆にラスト3min逃げ切りたい場合
ケンバをスマートに替えた布陣にしたとする
こちらも逃げ切るだけじゃなくて突き放したいんだけど
なんでそこでスマートおまえが勝負すんねんって話なんだよな(^^;;
468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8299-V2Kl [115.36.254.233])
垢版 |
2020/09/29(火) 20:28:35.80ID:mdlvih7N0
>>464
こいつやべー
2020/09/29(火) 20:28:40.51ID:NebtSyR90
エインジ
2007ピアースをトレードに出して若返りを図るも、ピアースの強烈な要求でBig3結成→優勝
2011KGの怪我で優勝を逃し、雪辱を期していたメンバーを裏切ってシーズン中にパーキンス放出。ケミストリーをわざわざ崩してミニマムのシャックに頼り、シャックの怪我とパーキンスと仲良しのロンドにショックでやる気を失くさせるという嫌がらせをして、開幕戦でボコったはずのライリーMIAに破れる
2012無能なフロントにめげずにCFで全盛期をかなり過ぎたBig3とロンドブラッドリーが頑張りMIAを追い詰める。ブラッドリーの肩の怪我で第7戦敗退。ブラッドリーの怪我がなければOKCを破って優勝していた

2017散々ポールジョージ獲得を言われながら白人にこだわってヘイワードMAX獲得。それもヘイワードを連れてきたITを血も涙もなくトレードに出してカイリー獲得→そのカイリーがヘイワードを破壊した上にシーズン中にわざわざ膝を手術する。カイリー、ヘイワード抜きでまたしても選手が頑張ってレブロンCLEをCF第7戦まで追い詰める
2020/09/29(火) 20:29:59.92ID:NebtSyR90
2018〜2019 カイリーがチームメイトと折り合いが合わずPOで早期敗退→シーズン前再契約を誓ったカイリーは舌の根も乾かぬうちにさっさと逃げ出す。ホーフォードもヘイワードのサラリーに圧迫されて再契約できず離脱する
ADにもITを無残に切り捨てたフロントに反発してBOSには行かせないと父親に言わせる程FA市場で嫌われる
2019〜2020ようやく足首の大怪我から復活したヘイワードが早々に手首骨折で離脱。コロナ中断中に猛特訓で攻守兼備のプレイヤーとなったジェイレンなどが頑張り、ホーフォードの穴を埋めて勝ち進むも、肝心のヘイワードがPO初戦で離脱する→本調子に戻らないままCFライリーMIAにまたしても敗退。タレント力では上回るというおまけ付きでw
2020/09/29(火) 21:04:46.42ID:lW+Tuo7b0
>>464
言葉遣いは極めて悪いけどわかる部分もある
エース扱いしてもらってるんだし最後は勝負して欲しかった 何回か言ってるけどDF込みで考えるとやっぱり
ブラウンの方が良い選手だと思うわ
2020/09/29(火) 21:09:11.61ID:NebtSyR90
ライリーはHCでも有能
80年代ショータイムレイカーズで4度の優勝

1991ニックソで腐っていたユーイングのたっての希望でHC就任→いきなり前年スイープされたジョーダンブルズに第7戦まで死闘を繰り広げる。しかも第6戦でユーイングが足首を捻挫してかなったら勝ち抜いていた可能性大
1993ジョーダンブルズを差し置いてイースタン首位でプレーオフ進出。2-2で迎えたCF第5戦終盤で、マジックでもできなかったスリーピートにこだわるリーグが、終盤チャールズスミスに対するゴール下のグラントなどのファールをあからさまに見過ごすという悪行のせいでHCAを失って第6戦で敗退。普通にやれば優勝していた

1995 新興球団でドアマットの代名詞であるMIAに就任。いきなりアロンゾモーニングやティムハーダウェイを獲得し、強豪チームに躍り出る
1992の同期ドラフト1.2位でクソ仲の悪かったシャックとモーニングを上手く融合させて見事に優勝した

あの優勝はウェイドの生い立ちとかも含め、何度見ても泣けるほど感動したわ
473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-njwO [126.141.249.182])
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:38.76ID:ZWnkf/9y0
そーだそーだ!!とはならないし、セルティックスをボコスカ言っても始まらない。少しの不満は言っちゃうけどね。
関係者じゃないんでね 笑

さーてどうなるかなぁー予想は色々してみたいなぁー。熟成期は賛成。テイタムはポールジョージとか言って掌返した僕はテイタムを信じるよ。
ジェイレン、テイタム、
そんでロバートが成長するかな?楽しみだなぁ。セルティックスはまだまだ面白いよー
2020/09/29(火) 21:14:29.66ID:EiYh6Rpw0
>>473
>テイタムはポールジョージとか言って掌返した僕はテイタムを信じるよ。

自分から言わなきゃ誰にもわからないのに…(^^;;
2020/09/29(火) 21:15:14.14ID:IVcRGrGyM
ヘイワード使ってスキルフルなCとれたらいいんだけどね
あとはグラントウィリアムズの成長を期待している
現地だとかなり評価高いみたいだし
2020/09/29(火) 21:16:59.34ID:3Fco8m5O0
オフの最優先事項はまずHC交代。プレイヤー出身ならベスト
次にベンチメンバー充実のための育成だな。ロバート、ロミオ当たりはいいもの持ってんだし、シーズン中から育成してPOの時期に計算出来る戦力にしてほしい
このオフはロスター面では大きく動く必要はない
477バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-Tk6/ [1.75.248.130])
垢版 |
2020/09/29(火) 21:20:24.14ID:+miRfex/d
テイタムは身体能力がネック
棒立ちマッチ棒の脚で、動きが緩慢なせいでMIAディフェンスを崩せずに封じられた
今後も激しい守備で一気にパフォーマンス落としていくだろう
テイタムにマックス払うよりは強引なドライブが出来るアスレチックな選手と交換した方がチームバランスよくなる
テイタムのスリーは別に不要
478バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-kjqf [106.180.3.162])
垢版 |
2020/09/29(火) 21:32:12.03ID:EtAWKcHRa
エースはテイタム
手放しちゃいけない選手はブラウン
2020/09/29(火) 21:41:03.55ID:lW+Tuo7b0
負けるとすぐHC代えろって人いるけど
優秀なHCは選手より貴重だと思うけどね
負けたとは言ってもCFだし戦術より選手個人の問題な部分も大きいと思うし
480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-nyGD [106.73.101.96])
垢版 |
2020/09/29(火) 21:49:48.25ID:Y3oPhkgA0
>>468
そんなやばいか?マレーやミッチェルとかと比べてテイタムの負け方はダメだったでしょ
ディフェンス手抜くしリバウンドボールウォッチャーだしオールスター選ばれて勘違いしたんじゃないかね
あと、カイリーの悪影響とかもあるかもね
481バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-szav [126.182.176.12])
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:20.04ID:+rC/e1vbp
スティーブンスには不満ないし、これ以上のHC捕まえるの
ドラフトの2巡目で後のオールスター選手を指名するよりも
難しい話だと思うよ
2020/09/29(火) 22:21:07.19ID:PqSc0XCO0
???
テイタムは今シーズンはオフェンスよりもディフェンスが成長しただろ。
2020/09/29(火) 22:28:03.21ID:vFxz38hCa
結果論だしラストワンピースでヘイワードは仕方ないにしても、結局貯めに溜めた指名権をのんべんだらりと浪費したのは非難されるべきじゃないかなぁ
2020/09/29(火) 22:34:05.58ID:3Q/AjywE0
ルーキー契約期間は無駄にしたよね
地味だけどいい選手枠に60億くらいつかってたし
2020/09/29(火) 22:36:36.15ID:NebtSyR90
いや、だから昔から言われてるけどエインジはオーナーの為に球団の利益が重視で、タックス払いたくなかったけどピアースの顔立てて渋々Big3やってただけだし、
解体後はあの手この手でシーズン前に金をかけずに期待させてファンを離れさせないようにしてるだけだよ
2020/09/29(火) 22:36:47.46ID:lW+Tuo7b0
HCとGMの役割わかってない人いるよね
2020/09/29(火) 23:11:30.64ID:VG/gsOJD0
今回のPOでセンターがキーになることがわかったから
タイスの代役みつかるといいな
488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-nyGD [106.73.101.96])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:21:05.87ID:Y3oPhkgA0
>>482
オフボールのディフェンス結構手抜いてる様に見えたけどな
戦術かもしれんがヘルプが甘かったり、勝手にマイボールと判断して速攻に走って相手にルーズボール取られたり
負け試合で特にテイタムのオフボールでの集中が足りなく感じるんだよね
ただの個人の感想だが
2020/09/29(火) 23:31:18.32ID:IOSku9Mda
おや?ロッカールーム以外の便所の落書きからもどなり声が聞こえるな
2020/09/29(火) 23:32:57.49ID:EiYh6Rpw0
>>487
Dのことを言ってるんだろうけど
タコさんがボバンくらいペリメーター
うまくなったらそれはそれで
ヤバいよねヤバい(^o^)
2020/09/29(火) 23:35:56.82ID:EiYh6Rpw0
vs TORのG7
FT外したORもぎ取って危機を救った選手に
手抜いてるとか集中が足りないとか
ひどい言い様だなあ(´・ω・`)
2020/09/29(火) 23:37:58.99ID:S0Aa07pV0
アタックはしたが、バムに持っていかれてしまった。だからってこのまま黙ってる男ではないはず、来年のリベンジを楽しみにしようじゃないか。
493バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-nyGD [106.73.101.96])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:59:46.20ID:Y3oPhkgA0
>>491
負け試合でその集中がなく感じるんだよ
2020/09/30(水) 00:46:40.50ID:KebBRbLB0
テイタムがどうこうよりもヘイワードがきつい
ウォーカーも高額契約が長期あるけど再来年からマックスが3人になるんだけど大丈夫なのかな
スマートもリーズナブルな契約終わるだろうしどうすんだろう
495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-/Zt8 [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/30(水) 01:38:15.88ID:4Oeq1/Fo0
なんだかんだいってケンバはタイムマネージメントと精神的支柱で要ると思う。ディフェンスは穴だけどサボらないし、ちゃんと脚で動いて身体で止めに行ってる。
ただ、エーススコアラーではなく、チームワークの中心って感じじゃない?
それししてもセルツはカーセンエドワーズとかトレモントウォーターズとか小さいの好きよな。そりゃ俺もNCAAでは楽しんでたけど流石にNBAは無理だろ、、、その内マーカスハワードとかキヘイクラークとか取ったりしてな。
496バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-N/R1 [1.75.242.101])
垢版 |
2020/09/30(水) 05:51:38.45ID:VRbUTMtQd
ケンバはPOではサイズとフィジカルの無さで厳しいことを露呈した
今後は年齢的に衰える一方だからますます厳しくなる

その意味でチームはシュート力より強靱な体と守備力でケアできる中心選手が欲しい
最適なのはシモンズ
シューター系であるテイタムよりもチームを底上げする力は上

ヘイワードとテイタムをセットで何ならいくつかの指名権もつけてトレードしたいところ
テイタム中心の未来なんて成功しないとわかりきってる
ヘイワードでの失敗を繰り返すだけ
2020/09/30(水) 06:09:47.04ID:8F/EK0jQ0
シモンズとかネタは止めてくれw
2020/09/30(水) 06:36:27.10ID:8F/EK0jQ0
今年の指名権はまとめてトレードアップしたいところだな。
2020/09/30(水) 07:05:57.48ID:+lt3714n0
来年はすぐ始まるから、即戦力と修得しやすいゾーンディフェンスがトレンドになるとおもう。
欲しいのはドレイモンドグリーンみたいな奴
2020/09/30(水) 07:14:53.71ID:HSHn+BKod
ドレイモンドは欲しいけど、サラリー考えると現実的ではないのでウィリアムズ君の成長に期待。
2020/09/30(水) 08:33:21.96ID:e9dUKaoH0
ロバートくんがポストプレーをモノにしてくれればな〜(´・ω・`)
控えC問題はいっぽ解決に近づくんだけどね
2020/09/30(水) 09:06:07.52ID:c9/aGvhtd
なんかテイタムとシモンズトレードしたがってるのが昨日あたるからチラホラ見かけるな

新人王だかなんだか知らんが、課題とされてるスリーはおろかペリメーターのジャンプショットすら習得しない(しようともしない)ようなヤツと同列で語るとか、冗談は股関だけにしてくれ
2020/09/30(水) 09:14:20.08ID:jLPAdHARM
現実的にブラウン、テイタムとチームのコアは崩さないだろう。
ヘイワード、指名権+アルファ&#8644;オラディポとターナー可能性なくはないそうだが欲張りかな
2020/09/30(水) 09:36:00.09ID:kX0dm8k4r
KATなんか前に噂あったけどいまはもう無理だよなあ。
山のようにある指名権を使って今勝てる選手をとってほしい
2020/09/30(水) 10:32:38.02ID:PvkAc9U+0
ジャレットアレンあたりがよさそうだけどみんなはどう思う?
2020/09/30(水) 12:41:36.88ID:e9dUKaoH0
>>503
ディポとターナー獲れたらファイナルほぼ確定だけどなー(^^)

ヘイワード+ワナメ+オジェレイ+カンター+言い値の指名権出してもいい

>>505
ジャレットアレンのが現実的だけど
「もうここにいたくない…」待ったなしだし(^^;;

うちのHCはせっかくC獲ってきても
スモールにこだわりすぎてPT与えなさそうで…
ターナーならまんまタイスの代わりだから
そっちのがより効果的かなー
2020/09/30(水) 12:58:12.80ID:K0XbCZ7Ya
>>506
ターナーがタイスのかわり?
さすがにターナー舐めすぎだわ
2020/09/30(水) 12:58:45.17ID:vMB18a9g6
ディポよりもターナーだなあ。
2020/09/30(水) 13:43:14.56ID:kX0dm8k4r
オラディポはいい選手だけどケンバもブラウンもテイタムもいるのに必要とは思えない
てかタイスとターナー変わらないって本当に観てるのか?
2020/09/30(水) 14:02:35.12ID:vMB18a9g6
ターナーならタイスの役割そのままで、さらにアップグレードってことじゃないの?
511バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-N/R1 [1.75.228.121])
垢版 |
2020/09/30(水) 14:33:17.52ID:moLhduMsd
加齢臭漂うスレだな
512バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-AiBQ [106.133.132.226])
垢版 |
2020/09/30(水) 15:30:02.72ID:hcg/g8OCa
顔文字使って専スレ入り浸ってんだぞ、ジジイに決まってんだろ
513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.223.156])
垢版 |
2020/09/30(水) 15:30:55.83ID:w5bn5GhG0
何があかんねん
2020/09/30(水) 17:36:30.58ID:e9dUKaoH0
より効果的って言ってるんですけどね(´・ω・`)

だけどちょっと考えてみたら(´-`).。oO
タイスはテイタムと相性いいから( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
スターター交替してまで( T_T)\(^-^ )
獲得するのはバクチかもなー(>_<)
2020/09/30(水) 18:24:56.93ID:vMB18a9g6
タイスも安く使えるのは後一年だしなー
絶対、BOS以上のオファー出すとこあるだろうな。
516バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-N/R1 [49.98.8.172])
垢版 |
2020/09/30(水) 18:27:16.82ID:/4npfzNnd
千葉県千葉市ヤフー回線の加齢臭が酷いな
517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.223.156])
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:04.15ID:w5bn5GhG0
>>516
そうなの。加齢臭すごいから近寄らない方がいいよ。マジヤバイよ
518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.223.156])
垢版 |
2020/09/30(水) 19:18:23.58ID:w5bn5GhG0
>>514
テイタムとタイスの相性良かったよね。

タイスの覚醒もこのシリーズあったよね。え?タイスDFこんなブロックできたっけ?とか。
最後のファールは確かに えーー。ってなったよ
2020/09/30(水) 21:20:21.88ID:0RlUApXld
若手が渋滞気味なのに1巡目指名権3つは要らんよな、Aホリデイあたりと交換できんのか
520バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa77-AiBQ [36.12.105.147])
垢版 |
2020/09/30(水) 21:41:17.28ID:WYyQRZIla
>>514
>>512に対して相当効いたんだろうな…おっさん絵文字は時代遅れだぞ
2020/09/30(水) 21:46:31.14ID:w16s/GPQd
まあ、オッサンじゃない人はきっとGSWとかのファンなんじゃねーか。
522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.223.156])
垢版 |
2020/09/30(水) 21:53:43.63ID:w5bn5GhG0
とゆーかどこに食いついてて、何が悪いんだ?
2020/09/30(水) 22:31:50.90ID:8F/EK0jQ0
シモンズトレード案をバカにされたので怒ってるのかなーと
2020/09/30(水) 22:34:36.46ID:IxpDgzih0
噛みつきたいのか噛みつきたくないのか
2020/09/30(水) 22:43:00.48ID:e9dUKaoH0
あー(^^)
庇って頂けるのは心の底から感謝いたしますが
いつも相手にするなって言ってるじゃん(^^;;

相手しないと効いてるwとか言われるのは
シャクなんですがね難しいとこです(^^;;

気に障ったならなんかゴメンね〜(´・ω・`)
526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.223.156])
垢版 |
2020/09/30(水) 22:49:41.47ID:w5bn5GhG0
シモンズには賛成だよ。

シモンズとフルツ
テイタムと指名権なんてどうかな?

なんかごめんねー(´・ω・`)
2020/09/30(水) 22:52:19.03ID:8F/EK0jQ0
そういや、フルツとテイタムの交換でもらった一巡目指名権は最終的にはどうなったんだっけ?
2020/09/30(水) 23:56:04.61ID:7XGeNz9U0
変なの湧くのも名門かつ人気チームの宿命的なところあるわな

LACスレとかDENスレとか見てみ
閑散としてるぞ…笑
529バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa77-AiBQ [36.12.105.147])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:04:30.68ID:0ZDR4EPZa
おっさんいじめられて急にベンシモオタのレッテル貼り始めちゃったじゃん、年寄りはいたわれよーw

おっさん結婚してないでしょ?5ちゃん見てないで婚活サイトに登録でもしたら?
530バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-N/R1 [49.98.131.2])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:12:45.49ID:f3pv/j7id
関係者ごっこですな
531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-+68i [119.173.164.231])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:54:48.06ID:oobh4dne0
レッテル貼りと言いつつ盛大なブーメランかますキッズがいて草
まぁ喧嘩するなとは言わんけどネットだからってなりふり構わない喧嘩越しは見てて不愉快だな
2020/10/01(木) 01:50:07.09ID:0pR7RsGja
いやーおたくも大変だねーw
533バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp77-Fgcw [126.247.133.9])
垢版 |
2020/10/01(木) 07:36:06.85ID:SjzRLctNp
インサイド、ビッグマンの強化はしてほしいけど
できたらできたでスティーブンスの戦術で活かせるのか分からんね
そもそもバトラー大の頃からスモールラインナップで有名に
なったHCだし、賢い人だから上手く扱うんだろうけど
気付いたらスモールにして干してるって事もありそう
2020/10/01(木) 09:59:06.39ID:VtJ3ZvKaa
ヤングセルティックス(^o^)のおっさんマジで寒いけど煽られてんの面白いから続けていいよ
2020/10/01(木) 12:11:42.94ID:beMIJqrt0
MIAがボコられとる..(悲)
2020/10/01(木) 12:16:05.77ID:LAp9k3/L0
ファイナル行かなくて良かったな。スイープされてるわw
2020/10/01(木) 12:49:46.39ID:3EIgAPNfp
伝統の一線でボコボコにされるところだったな。
2020/10/01(木) 14:33:05.82ID:iuKEURk46
試合見てないけど、ファイナルの初戦がこんな結果になったのはMIAの怪我人のせい?
2020/10/01(木) 15:03:51.98ID:e+zQ7KkQ0
シンプルにMIAのオフェンス止められてた
アデバヨのハイポプレイが通用しない
2020/10/01(木) 16:33:59.62ID:LAp9k3/L0
LAの3Pが当たってたしアデバヨも抑えられてたな。ドラゴン、ジミーの怪我が軽いといいけどな。
2020/10/01(木) 16:37:50.95ID:LAp9k3/L0
あ、アデバヨの怪我もね
542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9348-h6tB [118.22.76.75])
垢版 |
2020/10/01(木) 17:25:00.76ID:BZagK/ab0
こりゃ根本的にチーム方針変えないと優勝なんて無理だな
スモールラインナップやってる限り西には歯が立たんわ
まさかこんなに差があるとは思わなんだ
2020/10/01(木) 17:38:30.95ID:yfmK0Vro0
タコさん
2020/10/01(木) 17:46:46.24ID:ocmEUMyba
>>542
たった1試合だし、相性もあるし一概には言えないでしょ
2020/10/01(木) 17:58:36.51ID:VIlH8/ZTp
そうそう
ウィングにスター3枚とかバランスの悪いチームだと優勝なんて無理無理
今年レナードが負けたのもポジションかぶるPGと並べたから
去年はラウリー、レナード、シアカム、ガソルと各ポジションにいい選手配置してたから勝てたわけだし

選手が上手く集まればHCはアホじゃなきゃ誰でもいいわけよ
546バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-Fgcw [126.199.214.223])
垢版 |
2020/10/01(木) 18:11:36.14ID:V+ASl0D7p
HC誰でもいいとか2K脳な考え方だな
今のBOSはスティーブンスじゃなきゃ
CFまで辿り着いてないよ
スティーブンスが最高のHCとまでは思わないけど
2020/10/01(木) 18:30:52.83ID:91jWON4p0
ファイナルに出れてもレブロンADを攻略する術がない
2020/10/01(木) 18:37:30.69ID:PoW4KX9E0
>>546
LAL見てみろよw
2020/10/01(木) 18:54:21.21ID:PoW4KX9E0
いい加減スティーブンス神格化するのやめた方がいいぜ。スポだってレブロンがいなきゃファイナル出てもこのザマだし、ルーですらレブロンがいりゃ優勝しちゃう。HC未経験のカーもカリーやKDのおかげで優勝。
ドックはあれだけ名将じゃないと言われながらBIG3の力で優勝した。その後はご覧の通り。
550バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-ly2E [1.75.244.74])
垢版 |
2020/10/01(木) 19:14:34.89ID:eg78hjRgd
>>547
まぁそれに関してはどこも無いからしゃーない
2020/10/01(木) 19:34:41.74ID:PoW4KX9E0
まだよ
スマート ロジアー
ジェイレン
ヘイワード モリス
AD タイス
ホーフォード ジジッチ

とかなら優勝できたかもな。テイタムと指名権たっぷりならAD取れたかもしれなかった。

短期決戦ならコレだし、ジェイレンとテイタム中心に先で優勝狙うなら、指名権の使い方がおかしい。エインジは言いたくはないがいっつもやることが中途半端。

だからLALみたいな常に優勝狙うチームに先を越される。
2020/10/01(木) 19:43:43.02ID:PoW4KX9E0
マジな話、ピアースとKGでダブルGM体制とかにした方が強くなると思うぜ。
功労者をあれだけの上位指名権に変えてこのザマじゃエインジ スティーブンス体制は限界だと思うね
2020/10/01(木) 20:02:53.42ID:8Chzf24w0
タラレバ
2020/10/01(木) 20:07:19.78ID:PoW4KX9E0
ガソル バイナムが逃げてコービーが引退してドン底に落ちても数年後に簡単に優勝するLAL
レブロン獲得して1年で若手を見限りADや優勝経験者やベテラン集めて優勝するLAL

ピアース KGトレードして簡単に優勝狙える条件になったのにグダグダグダグダ時間だけ消費してファイナルにすら出れないBOS

クソったれ
2020/10/01(木) 20:11:04.10ID:8Chzf24w0
BOSは育成で長期政権目指すので。
レブロンは化け物だけど、三年後だったら、テイタム ブラウン全盛期コンビに勝てるかな?
556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.223.156])
垢版 |
2020/10/01(木) 20:12:17.82ID:fLHoL3FC0
スティーブンスのバスケ面白いから好きだよ。
リング取れるのか?と言われるとうーんだけど、
そのしっぽりさも好きだけどな。

リングは欲しいけど、今じゃない感はすごいある。焦ってぶち壊すとどこかのチームみたいになるしね。じっくりと長ーい目でテイタム、ブラウンの今だ!!って時に補強狙って欲しいな。
2020/10/01(木) 20:31:31.41ID:PoW4KX9E0
テイタムはピアースと比較されてたけど、ピアースみたいに今のテイタム級に得点て、さらにパスもディフェンスもできる数段上のスーパースターにはなれない。

ジェイレンも攻守兼備で素晴らしいがT-MAC級の選手にはなれない

今から化け物級のAD KD レナード カリー ザイオンらがまだまだ現役なのに、こいつらで組まれたら負けんじゃん
2020/10/01(木) 20:42:30.09ID:wCqGxKQ/d
優勝すればADはLALと再契約でレブロンの老後ケア確定
GSWもこれ以上の大型契約は無理
ザイオンは怪我
KDはむしろサラリー減ってもBOSに来る可能性もあるかもよw
たしかにレナードは行動が読めんな
2020/10/01(木) 20:52:37.64ID:TK0VoMCV0
いいじゃないか(^^;;

MIAだらしねーなー
ウチだったらもっとうまくやったぜとか言っとけば
言うだけならなんでもあり!(゚д゚)!

ここからMIAが巻き返したら
実質上の決勝だったと言えばよし!

だけどこのまま引き下がるようなタマじゃねーよMIAは
2020/10/01(木) 20:56:15.91ID:TK0VoMCV0
とか言って舌の根も乾いてないけど(^^;;
ゴランが離脱なのか…
こりゃダメそう(>_<)
2020/10/01(木) 21:12:02.72ID:8Chzf24w0
1Q見てた時には、お、MIAスィープあるんじゃね、と思ったんだけどねー。
562バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.223.156])
垢版 |
2020/10/01(木) 21:30:48.39ID:fLHoL3FC0
スーパースターは移籍するのが今の流れだよね。
さらにはスーパースター1人では勝てなくて2人必要だよね。もしくは3人か、
リーチだね。


あ、テイタムが残ってくれる保証が無い‥‥
2020/10/01(木) 21:37:49.73ID:TK0VoMCV0
>>561
出足はよかったよね
だからつくづくケガが惜しい…

もしAD獲ってたらCeltsが…(´・ω・`)
という気持ちはわからんじゃないけど
ありゃ結局レブロンがいるからだぜ

LALは大きな成功を手中に納めかけてるけど
その光の影にはLACが…(^^;;

昨季終了時のCeltsだって
チーム内の和ボロボロだったじゃない

>>562
テイタム残るよ!
敗退しても来季こそはチーム一丸となって!みたいな前向きさが昨季との違いだと思うんだよ
564バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.252.9])
垢版 |
2020/10/01(木) 22:28:48.29ID:PabPlXd80
>>563
シモンズ賛成言った者だけどあれは皮肉交えた返しだし、なんかごめんね(´・ω・`)

テイタム残ってくれると嬉しいね!!

NBAよくわからないから教えて欲しい。クンポはセルティックスに来るのは0%?
2020/10/01(木) 22:40:33.62ID:ooU43qS80
ホーホを高いからと言って蹴ったのはエインジらしくなかったな、勝負かけても良かった
どうせテイタムもMAXにしたら碌な補強なんて出来ないんだし、なんなら指名権使ってPGの控えやビックマン入れても良かった
ちょっと中途半端だったかな
2020/10/02(金) 00:02:06.81ID:DFVzxxOLd
結局ケンバかホーフォードか選ぶしか無かった
タイスとロバートがこれだけ伸びたんだから失敗とは言えない
逆に30歳のワナメイカーに大きな伸び代は無かったんだから正しい選択だと思う、もちろん良い選手ではあるが
2020/10/02(金) 07:23:19.25ID:sNb0ro42d
PHIがドックと契約とかw
現実問題として、スティーブンス代えるといっても誰か候補いるの?
むしろ、辞めたスティーブンスにいいオファーが来るだろうな
2020/10/02(金) 10:01:21.90ID:uMsezm3Fp
スティーブンスが就任した時は、時代がまだガチガチの戦術論が浸透してなかったから斬新に見えたけど、今の情報化社会が一気に加速してきたここ2年ぐらいからは埋もれてきた感ある
2020/10/02(金) 12:00:14.43ID:DFVzxxOLd
リーグ全体でペースアップ化するなかでのディフェンシブチームだったからなぁ
今季はGSWの凋落でディフェンスの良いチームが目立ってきたから埋没している感
そういうチームとエース勝負しようにも3年目のテイタムと4年目のブラウンじゃまだ経験が足りない
570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5302-vZte [124.37.216.125])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:02:33.26ID:Uj3ET7lt0
>>569
GSWはディフェンスいいぞ
2020/10/02(金) 12:51:01.49ID:m8Jesmcqa
ドラフトはドンチレベルを獲得しないと
移籍戦線はカワイADレベルを獲得しないと
チームなんて大きくは変わらないな
572バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-AghW [126.193.57.10])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:23:49.69ID:yb0NBqi/p
ん?カワイとPJ獲得しても去年と大して変わらなかったけどなLACは
2020/10/02(金) 13:59:53.05ID:pXmHA1W/0
>>571
ユーロ系の若手だと Deni Avdija よさげ
Killian Hayes、ケンバのバックアップガードと若手育成要員、センター枠で James Wiseman
むずいけどヘイワード他のコア残してターナー取れたりしたら強くなりそう
2020/10/02(金) 14:47:14.64ID:4cNT4hcOp
>>572
カイリー獲って
弱くなったチームもあったよね確か(^^;;
575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf99-XYAD [115.36.254.233])
垢版 |
2020/10/02(金) 18:19:05.00ID:t2lSP/vP0
>>572
PGな
2020/10/02(金) 18:44:08.36ID:AQjOj8vXa
POだけを見るとウィングじゃね足りないの
ブラウン・テイタム・ヘイワードとスマートでウィングを回すのはキツいわ
オジェレイの成長も見たいけどドラフトでは良いウィングが欲しい。パットウィリアムズはよ
2020/10/02(金) 20:37:13.85ID:Dgpv4KF/0
>>572
PJ?PGのことか?
2020/10/02(金) 20:38:25.91ID:Dgpv4KF/0
あ、ごめん!先にツッコんでる人がいた
2020/10/02(金) 21:29:58.92ID:6GiHCLq00
>>576
ウイングならラングフォードいるじゃん。時折「お!」ってプレー見せてたし、来年はもっと出番増えるはず
2020/10/02(金) 22:35:36.88ID:K995OeJc0
>>579
ブラックバス発見w
2020/10/02(金) 22:46:05.87ID:pNbAVZFbd
足りないポジションっていうか若手の育成だろうな
オジェレー、ロミオ、カーセン、タコ、今年のルーキー
この中からPOで使える選手を育てないと、あと2年先以降が厳しい
582バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-vZte [126.141.203.142])
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:57.13ID:fqBy4znv0
ラングフォード膝ケガから出遅れたけど楽しみ。
DFも何気にいいんだよね。
カーセンとポアリエは厳しいかな。
ウェイターズどうだろ?
583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d349-abHf [92.202.183.83])
垢版 |
2020/10/03(土) 00:14:16.01ID:sVDKn6Xb0
タコはネタ枠のままなの?
使えるようになったら試合が変わるレベルの選手だと思うんだけど
2020/10/03(土) 06:48:56.62ID:H/D0WO+p0
タコさん
ハイポストからのペリメーター
決められるようになったら
ゾーン攻略の決め手になるんだけどなー(´・~・`)

ボバンみたいにさ
誰も止められないw
585バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-N/R1 [1.75.254.14])
垢版 |
2020/10/03(土) 07:28:04.99ID:Ht5pwUeld
テイタムは身長の割に手がかなり小さい
フィニッシュの軟弱さや頻繁なボールロストは手のせいなんだろうな
ダンクするときも全く掴めてなくて不安定
2020/10/03(土) 21:38:05.71ID:9Vm1jMBu0
あー、ピアース天才すぎ
そしてKGの存在感よ
これこそ優勝チームの力

https://m.youtube.com/watch?v=ftxPg_eyi3Y
2020/10/03(土) 23:03:24.90ID:fL/DRIp3d
KGもピアースもアレンも30歳前後の時だろ
ブラウンとかテイタムがこの域に達するにはあと5年くらい必要なんじゃね?
2020/10/04(日) 13:05:16.82ID:qig9Vlsw0
うむ、レブロンが老衰してからが本番
589バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-Fgcw [106.154.136.87])
垢版 |
2020/10/04(日) 16:53:18.35ID:rKCF32IOa
とりあえず、HCも主力2人もかなり若いの確保できてるから
焦らずチーム作りしてほしいか
2020/10/04(日) 18:30:56.46ID:qig9Vlsw0
これから、5年はファイナル狙えるポジションは確保できるだろうな。ファイナル勝つ為には一枚足りないとも思うが。
今年のプレイオフはケンバの膝が万全では無かった感じだったので、来年は完治の状態で望んで欲しい。レギュラーシーズンは無理しなくていいので。
2020/10/04(日) 20:14:10.36ID:qjwGyift0
>>590
シーズン流してガーデンの客が喜ぶん?
592バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa77-AiBQ [36.12.103.20])
垢版 |
2020/10/05(月) 07:45:23.68ID:N3xXp8vwa
LACのカワイやPGなんか堂々と休み公言しやがったし今の時代じゃもう気にしなくていいんじゃね
2020/10/05(月) 12:03:50.52ID:+/amZRU00
ガーデンの歓声また聞きたいですね。
今日はオリニク、クラウダー奮闘していて何より!
2020/10/05(月) 21:29:28.69ID:ZE4M3JwP0
オリニク、クラウダーがBOSより先にファイナルに到達するとはな
素晴らしいハッスル
595バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-N/R1 [49.98.9.117])
垢版 |
2020/10/06(火) 00:09:11.59ID:jk83sZtLd
5ちゃんに金払ってるガイジは来ないでください
2020/10/06(火) 00:18:27.64ID:3PnwrWKPr
ヘイワードの契約関係で出てったやつらが躍動する皮肉
2020/10/06(火) 01:21:59.58ID:tjS2aVSn0
普通に東の代表応援しちゃうんだよな、対戦してる時はむかつくけど
去年もTOR応援したし
MIAがDENやHOUより下って言われると、BOSも馬鹿にされたみたいでむかつくからかな
598バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-N/R1 [1.75.249.103])
垢版 |
2020/10/06(火) 02:09:37.65ID:TNNf8mJqd
どっち応援しようが試合に影響しないし一方的な思いだからどうでもいいよ
関係者ごっこは虚しいだけ
599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf74-0x4R [153.185.181.147])
垢版 |
2020/10/06(火) 02:16:26.14ID:S1bRAaV70
>>598
どうした?辛いことでもあったんか?
相談乗るぞ?
2020/10/06(火) 02:37:07.32ID:cN/2iY3bd
>>596
ヘイワードが開幕戦で足壊したり今年もPO初戦で怪我したりするなんて誰も予想してなかった
むしろ戻ってきただけマシと考えるしかない
2020/10/06(火) 07:14:20.33ID:RkCjLx7yd
アデバヨいないMIAに負けるなんて、と思ったけどオリニクみたいなタイプの方がLALに相性が良いというのもあるかな。
2020/10/06(火) 07:15:03.04ID:iWamoyLQa
俺も割とBOSが負けたらそれでシーズン終わりだな
ファイナルは2016のgame7以来見てない
ロンドがいる分LALが勝ったら嬉しいなってくらい
2020/10/06(火) 07:19:02.95ID:RkCjLx7yd
やはりBOSに勝ったMIAにリーグ制覇してもらいたい。
そして、アデバヨとドラギッチいないヒートなんてBOSとMILでも勝てた、と、どやりたい。
2020/10/06(火) 10:57:58.78ID:YMnHjDfK0
そんなんでドヤるなんて虚しいだろアホくさ
605バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9348-h6tB [118.22.76.75])
垢版 |
2020/10/06(火) 11:13:26.27ID:W1GGMGm70
BOSにバトラーの様なゲームを支配できるメンタルを持った選手が果たしているのだろうか
2020/10/06(火) 11:59:06.72ID:cN/2iY3bd
ゲームを支配できるメンタルってレブロン、KD、レナードくらいだろ
レブロンは笛も味方に付けてるが
2020/10/06(火) 12:07:29.98ID:cKr0pyw8d
レナードは去年が確変だっただけにも見えるけどね
608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-WzPF [119.173.164.231])
垢版 |
2020/10/06(火) 12:08:45.10ID:o0S7ZLf/0
>>606
それな、多分レブロンは笛を持ってるんだと思う
2020/10/06(火) 14:54:18.92ID:mtVO2Azpp
>>605
きのうの俺さんのプレイは
感嘆しないではいられないね(´・~・`)

今季のNBA流行語大賞は
「if…」だろうけど
どのチームのファンもそう呟かずにはいられないんじゃない
2020/10/06(火) 20:26:33.61ID:SVmSgHMjd
>>605
ディフェンス面での実力とハッスルプレイがもたらすエナジーならスマートなんだけどな
オフェンス面では…まぁ今後のテイタムブラウンに期待
2020/10/06(火) 21:38:22.89ID:913J6Dtu0
ユタ時代のヘイワードってこんなにガラスの10代だったん?
2020/10/06(火) 21:49:41.24ID:Hg3xLPuT0
>>611
もうこんなこと言うと(^^;;
ヤバいご時世だけどユタ時代は

「白人ゴリラ」と呼ばれていた…
613バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 166d-A7l7 [119.173.164.231])
垢版 |
2020/10/07(水) 02:14:44.90ID:7alv6WPc0
ユタ時代のヘイワードは体幹強いしハンドリングもそれなりだし中でも外でもイケるいい選手だった
たった一つのアリウープミスでキャリアが狂った
614バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-PCvU [1.75.8.236])
垢版 |
2020/10/07(水) 02:58:20.12ID:kno6bLYed
体幹強い(適当な願望)
2020/10/07(水) 07:05:25.80ID:ml3H2PQR0
とはいえあの怪我はほんとショッキングだったしヘイワードは責められないな......
見てるだけでも背筋が凍るレベルだったのに怪我した本人とかトラウマになってもおかしくない

30M超ってことを考えるとあれだけど今期のRSは悪くなかった気が
2020/10/07(水) 07:20:04.68ID:9/M3IekGd
来季はヘイワードBOS最後の年になりそうだし、結果を出して欲しい
2020/10/07(水) 07:34:32.14ID:9/M3IekGd
あ、でもトレーダーエインジならヘイワード出すかもしれんな
しかし、大物とってもサラリーに余裕無いから契約更新が難しいかー
2020/10/07(水) 09:04:24.65ID:HvSUdYIfp
>>615
あのときヘイワードを勧誘したけどCLEに出されたITが
救急車が来るまでヘイワードに付き添ってくれてたというのがもう…(T-T)ダーッ
619バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 166d-A7l7 [119.173.164.231])
垢版 |
2020/10/07(水) 10:31:58.91ID:7alv6WPc0
>>614
バカなの?
620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-SIKU [126.141.251.47])
垢版 |
2020/10/07(水) 16:47:33.44ID:r5V2/Rj/0
ケンバの膝が心配だなぁ。ハンドラーの急ストップの緩急はやっぱり膝壊すんだね。
621バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-eG+B [126.199.13.65])
垢版 |
2020/10/07(水) 18:03:15.48ID:2iA8sPUAp
ケンバの動きって人間離れしてるから膝に物凄い負担かかってるんだろうな
2020/10/07(水) 19:31:03.23ID:3T1Ucngcd
バブル入る前から膝が悪い、という話はあったからなー
623バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-PCvU [1.75.241.38])
垢版 |
2020/10/07(水) 20:48:58.27ID:2Qg5+hkbd
またウチお得意の早期不良債権化か?
2020/10/07(水) 21:04:20.64ID:jJvEtNSpM
ウチとかいう奴、まじでキモい。

神戸辺りに住んで、阪神タイガースをウチのチームと言うのは理解出来るけど、

遠く離れたボストンのチームをウチとか、違和感あるわ。

但し、その人がボストン居住なら良いけど。
2020/10/07(水) 21:23:32.31ID:epB7Oq7h0
ヘイワードは悪くない。変なアリウープパス飛んで来たんだから仕方ない。
626バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-Wg1I [182.251.116.96])
垢版 |
2020/10/08(木) 08:35:22.75ID:4/pGSF0ua
>>618
ITがNBAに復帰したがってるって記事出てるね
また戻ってきて欲しい
2020/10/08(木) 16:20:22.40ID:DNyFeg5Q6
ITがエースやってた時に現地で久々に観戦したんだけど、人気はすさまじかった。その栄光から一転、、
628バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d689-oulL [111.108.27.16])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:13:37.18ID:vRdxVvVH0
>>624
お前の基準なんて知らんがな
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-SIKU [126.141.229.57])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:20:20.17ID:XKJb7sxw0
セルティックスのシステムだと外打てるセンター欲しいよなぁ。前のベインズ砲みたいな。タイス打てるようにならないかな。
2020/10/08(木) 23:21:00.77ID:+ZFimui4d
>>629
シーズン後半からPOではそこそこ打つようになってたっしょ
まだそこまで確率高くないけどスマートだって昨シーズン惨憺たる数字だったのが今シーズンはそれなりに見れるようにはなった(多少乱発癖は残ってるが)
来シーズンの成長を期待しよう
2020/10/08(木) 23:25:19.88ID:7ttWqkZk0
>>629
タイス
スリー打ってるよ
2020/10/09(金) 00:03:56.59ID:IIjFyJJM0
セルティックスはスモールやるにも身体能力高いインサイドがタイスしかいないのがキツすぎた 
MIA相手だとタイスがファウルトラブルになると一気にディフェンス崩壊してたし
レイカーズ相手だとさらにということになる
2020/10/09(金) 00:23:32.81ID:7fBtfWXUd
ロバートが良かっただろ、覚醒してたぞ
634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e74-C97+ [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/09(金) 04:57:47.69ID:w4AQhrAr0
>>624
俺もしょうもない事いちいち気にしてわざわざ言う奴嫌い。
2020/10/09(金) 06:38:40.71ID:YyN5AGaC0
タイスも来年以降はキープできるか分からないので、バスケIQ高いグラント君の成長に期待なんだけど、アンダーサイズなのがなあ。

ロバート君は身体能力凄いけどIQではグラント君に負けるので悩ましいー

いいインサイドがドラフトにいたりする?
2020/10/09(金) 12:29:56.17ID:2IJysVs2a
セルツとレッドソックスは今も好きだがボストンには二度と住みたくないな
637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-gnB0 [126.2.188.123])
垢版 |
2020/10/09(金) 18:06:55.57ID:/d4yjeg50
BOSファンってこのスレが一番民度高くてTwitterにはクソみたいなキチガイBOSヲタが多いのはなぜ?
2020/10/09(金) 18:17:54.88ID:snEUT/o60
まずTwitterのNBAファンが民度低いだろ
イキリユーチューバーの囲い社会
639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e74-C97+ [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:05:03.14ID:w4AQhrAr0
>>636
ボストンは白人信仰あるって聞いたけど、それが原因?
2020/10/09(金) 20:24:37.16ID:2IJysVs2a
>>639
いや、自分が鈍感だからか、それはあまり感じなかったな
南国出身なんで単純に寒さが無理だった
2020/10/09(金) 20:48:29.79ID:YyN5AGaC0
ボストンに住んでたけどアジア人がバカにされるのは経験したな。まあボストンだけじゃないけど。職場の白人同僚から差別を感じることは一度も無かったけど、カフェの店員とか低所得の白人から受ける差別は多いw
2020/10/09(金) 21:27:17.92ID:ZJYAUCcyd
>>635
PFならジェイレンスミスが獲れそうだけど、ドライブ主体のBOSに合うのか分からん
Cならバーノンキャリーの一択だが、カンターと役割が被りそうな感じ
大穴でポクセフスキーだが、即戦力ではないな
643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-SIKU [126.141.208.81])
垢版 |
2020/10/09(金) 23:47:55.55ID:U1VkfBUU0
>>637
ここっていいよね。
644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-SIKU [126.141.208.81])
垢版 |
2020/10/09(金) 23:47:55.64ID:U1VkfBUU0
>>637
ここっていいよね。
2020/10/10(土) 03:50:01.39ID:wh11EKaB0
このスレの住民「Twitterはキチガイ」

Twitter民「バスケ板はキチガイ」

こんなもんだよ結局
2020/10/10(土) 11:26:43.91ID:vtSZmWdcr
バスケ板といってもチームスレは過疎だし大概は平和
共用スレがキチガイだらけ
2020/10/10(土) 13:21:28.90ID:KiY9zBNgp
ヒートが2勝目か..

ヘイワードがずっとPO出れてれば優勝あったよなー
2020/10/10(土) 13:52:58.68ID:jqReFTBsa
無いだろ
調子に乗るな
2020/10/10(土) 13:57:06.42ID:KiY9zBNgp
>>648
あるわw
ドラギッチもいねーのに2敗もするザコなんて余裕
2020/10/10(土) 14:03:05.21ID:jqReFTBsa

敗退した雑魚がどんだけ吠えても敗退した事実は変わらねーよ
2020/10/10(土) 14:11:02.46ID:KiY9zBNgp
>>650
吠えてねーよ、ただの愚痴だろが
MAXがいりゃあなって言って何がわりーんだよ
2020/10/10(土) 14:32:51.34ID:qI7UpBDA0
>>ドラギッチもいねーのに2敗もするザコなんて余裕


絵に書いたような負け犬の遠吠えです
2020/10/10(土) 14:52:07.35ID:KiY9zBNgp
>>652
ラブもカイリーもいないのに2勝した
ってお前らレブオタも言ってたろ?w
2020/10/10(土) 16:33:35.47ID:HkILds7K0
このMIA(+ドラギッチあり)相手に良い勝負したんだから誇って良いな
2018の時はCLEがファイナルでボコられたから優勝はまだ遠いなーと思ったけど

なんだかんだでスティーブンス体制になってから今が一番優勝を現実的に意識できる位置にいる
655バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-PCvU [1.75.255.90])
垢版 |
2020/10/10(土) 18:27:38.33ID:UWOo+QBjd
選手は誇っていいかもしれんが君はちょっと
試合見てるだけのオッサンだから
2020/10/10(土) 19:25:10.20ID:GOidaLwt0
来年こそ優勝したいねぇ。
二枚看板がさらに成長するし、ケンバヘイワードもまだまだ衰えない。
ロミオ、ロバート、グラントも今期よりマシになるはず。
ヨソが大補強しないかぎりイケなくはないよね
2020/10/10(土) 20:12:44.71ID:3H07Up+a0
BOSはMIAに負けたけど来季の成長につながる内容だった。昨年の敗けと違って。来季もBOS, MIA, MIL, TORの戦いは楽しめそうだ。戦力だけなら他に負けてないし、ブラウンはバトラーを手本に成長して欲しい。そこに、スコアラーのテイタムがいればファイナル制覇も目指せるはず。
658バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-SIKU [126.141.202.158])
垢版 |
2020/10/10(土) 21:00:16.35ID:sRH37l470
>>649
急にどうしたよw
他チームをザコ呼ばわりなんかするもんじゃないぞ。リスペクトしようよ。悔しいがセルティックスは今の舞台に立ててないんだから。
659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-SIKU [126.141.202.158])
垢版 |
2020/10/10(土) 21:00:16.82ID:sRH37l470
>>649
急にどうしたよw
他チームをザコ呼ばわりなんかするもんじゃないぞ。リスペクトしようよ。悔しいがセルティックスは今の舞台に立ててないんだから。
2020/10/11(日) 02:28:22.11ID:+zwlYZhI0
ButlerとPaul Pierceは似てると思う。

先ず、両者ともに勝負強い。
そして、ペネトレーションが決して早いわけではないけど、スルスルとペイント内に入って、上手いフットワークでディフェンスをかわして、粘り強くシュートを決める。
2020/10/11(日) 10:31:34.31ID:PqEN2QYT0
>>657
バトラーの何がすごいってメンタルだよな
単純なテクニックならジェイレンも数年後ああなってるかもしれないが、メンタルは持って生まれたものが大きいから中々マネできない
ケンバもリーダーとして悪くないけどバトラーとは方向性が違うし
662バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-PCvU [1.75.238.14])
垢版 |
2020/10/11(日) 10:52:07.18ID:38XexRwWd
メンタルねぇ
スキルかもスタミナかもわからないのにメンタルのおかげと決めつける前に練習して同じスキルとスタミナ身につけるべきかと
持って生まれた身体能力に比べたらメンタルなんてあとからどうにでもなる
2020/10/11(日) 10:56:13.74ID:/rclFl370
バトラーほどのメンタルの強さは後からどうにもできるレベルではない。あれは良くも悪くも真似できない唯一のもの
2020/10/11(日) 11:05:25.00ID:xuJ7jQiUd
身体能力だけはDNAレベルの問題なので限界あるけど、メンタルは成長の余地はあるかと。バトラー並のメンタルまで達するかは別として。身体能力のポテンシャルならバトラーよりもブラウンの方が上だと思うし、後はメンタル部分での成長を期待。テイタムはメンタルよりはスキルのほうで成長しそう。いいデュオになると期待している。
2020/10/11(日) 11:09:10.14ID:BgaQZPXDa
ホームレス経験してない時点でバトラーにはなれない
2020/10/11(日) 11:09:54.69ID:MTpFjWwc0
メンタルも体力も凄いけどバトラーのミドルレンジのシュート力を舐めてたわ
2020/10/11(日) 11:20:30.64ID:YWYZw3860
ミドルレンジを落とさないのもスキルというよりもメンタルだな。
668バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-PCvU [1.75.238.80])
垢版 |
2020/10/11(日) 11:35:52.66ID:q1Xo+0pUd
はいはい全部メンタルメンタル
日本人らしい馬鹿な解釈が捗るな
2020/10/11(日) 11:36:48.14ID:HJh25hI40
バトラー若いころシボドーに鍛えられたから(酷使されたから(^^;;
47:11もプレイ出来るんだろうなあ

決してシボドー肯定しないけど
ローズ潰されたから(´・ω・`)

だけどその経験を糧にしてることは確かかな、と
2020/10/11(日) 11:51:44.97ID:qtvndCBbp
ダンカンもメンタル凄かったな
別にホームレスしとらんが
2020/10/11(日) 12:00:21.65ID:pZesWeRW0
08KGの気迫は凄かったな
672バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdfa-PCvU [1.75.213.49])
垢版 |
2020/10/11(日) 12:02:14.88ID:eBiqyZ1Td
ローズは着地に失敗して勝手に怪我しただけ
2020/10/11(日) 12:39:57.03ID:PqEN2QYT0
少なくともvsMIAのG6みたいに、まだ追いつける時間あったのに焦って、入らないスリー乱発してるようじゃダメって事だろ
昨日のG5の終盤でBOSならここでスリー早撃ちして外すなあってシーン何度もあったけど、MIAは(というかバトラーは)落ち着いて時間いっぱい使って得点に繋げてた
こういう所の差なんだろうなって感じたわ
2020/10/11(日) 12:49:15.63ID:HJh25hI40
怪我してRS39試合出場に止まってて
プレイオフ1回戦G1
12点リード残り1分22秒だったんだ
ふつうならその後のために温存
とうぜん下げるシチュエーションだぞ(´・ω・`)
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 166d-A7l7 [119.173.164.231])
垢版 |
2020/10/11(日) 12:51:57.96ID:gCLelt4G0
メンタリストのメンタルもボロボロになるんだからメンタルは簡単に鍛えられないと思うぜ
2020/10/11(日) 13:22:42.69ID:PCZWn9s6d
>>673
4out1inで2-3ゾーン相手にしてたんだからギャップ作って外から打つのは別に間違っていない
MIAに負けたのは単純にシューターとリバウンダーの差だと思う
2020/10/11(日) 15:23:28.41ID:IxUdQQKKa
このまま順調にチームが成長したとしても
来年再来年に優勝まで到達するイメージが全く湧かないのは自分だけだろうか
2020/10/11(日) 15:32:37.24ID:bzDXq0Gp0
テイタムブラウンに4番守らせるとガス欠しそうだよね
選手層薄くなったし
KGみたいなアンカーになれる存在がほしい
2020/10/11(日) 15:51:18.83ID:uZUIcWHd0
優勝経験者も絶対いるよな
カイリーみたいのじゃなく脇役で
2020/10/11(日) 17:09:49.35ID:JnF5Yjcq0
>>664
https://www.youtube.com/watch?v=Dmca4GwYw7I
身体能力は全然違うでしょ
2020/10/11(日) 17:47:13.89ID:HJh25hI40
>>679
4番ポジションのベテラン優勝経験者がほしい
親分が4番軽視しがちなんだけど(´・ω・`)
682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5789-v1fg [106.73.101.96])
垢版 |
2020/10/11(日) 20:00:05.98ID:o+xEWMNz0
>>676
いやーいくらなんでも早打ちしすぎだっただろ
あんなボールが動かないのは守ってる方としては楽なんだよ
2020/10/11(日) 21:11:53.50ID:Q2+dzfK40
来季がテイタムのルーキー契約最終年だっけ?勝負掛けたいよなあ
684バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a99-Z1lv [115.36.254.233])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:01:51.10ID:WkttQoCe0
>>677
誰もTORが優勝したりMIAがファイナル行ったりするイメージなんて持ってなかったからイメージなんて意味ないのかもね
2020/10/12(月) 07:17:51.47ID:NwugGUVTd
シーズン始まる前までにテイタムにはマックスオファーだろな。すると、サラリーキャップはきつくなって、ヘイワードとタイスの更新は難しいか。そのつぎの問題はスマートの更新時かな。
タコさん成長しないかな、、
2020/10/12(月) 23:48:19.67ID:I0R88xbv0
ロンドは近い将来、コーチをやるだろう。
頭が切れる、良いコーチになると思う。
2020/10/13(火) 06:15:53.04ID:O7/ACqiXM
ロンドはロンドみたいなPG嫌いそう笑
2020/10/13(火) 07:03:51.67ID:xRibph5s0
セルツのコーチには要らないかな。
2020/10/13(火) 13:44:42.33ID:AgWLkgg70
コーチロンドは理想のプレーが先行き過ぎてて誰も付いていけなそう
2020/10/13(火) 17:55:40.02ID:HBRJn5P50
円陣組むのはいいやね(^^)
2020/10/13(火) 19:48:22.75ID:q3GO+Ya8M
ロンドはロンドみたいなHC嫌いなんかな
2020/10/13(火) 23:03:45.71ID:qhyepGgF0
ファイナル見てて思ったけど、今のロンドなら欲しいわw
スティーブンスが制御出来るか知らんけど
2020/10/14(水) 07:26:57.48ID:lkDbIX1Hd
ドクみたいなモチーベーター系監督にはロンドみたいな選手が向いてると思うけど、スティーブンスみたいな監督にはいまいちのよーな気がする
2020/10/14(水) 08:01:27.62ID:qBuU8uczp
ロンドはBOS時代と比べてシュートの時に右肘が開かなくなったね
なんで最初から右肘閉じなかったんだろ
2020/10/14(水) 08:53:58.26ID:wYsXNEILp
ロンドを残して再建して
ついに優勝するという
世界線もあったのかな(´・ω・`)
696バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcb-j7Xp [126.245.1.220])
垢版 |
2020/10/14(水) 18:04:20.13ID:nv/EI/gsp
それだけはない
2020/10/14(水) 19:39:54.47ID:6VrJTDiH0
ロンドもブラッドリーもアイザイアも、下位指名で脇役でこそ輝くプレイヤーなのにMAXと主役の座を欲したからな。

まあ、レブロンADのサポート役で優勝できたから良かったじゃん。
698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f4c-5AiW [101.142.90.110])
垢版 |
2020/10/14(水) 19:45:03.48ID:xVEfxfJI0
>>697
ブラッドリーはビールじゃないよね?何ブラッドリー??
2020/10/14(水) 20:03:39.17ID:U7/6F+er0
エイブリー?
2020/10/14(水) 23:25:50.21ID:RlxCXEoO0
そういやロンドだけじゃなくてABもリングゲットなのね。
701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f4c-5AiW [101.142.90.110])
垢版 |
2020/10/15(木) 02:44:59.58ID:B0A+vIy60
西海岸の蟹はそもそもMAX欲した事なんてないだろう。
2020/10/15(木) 12:01:10.03ID:lqPIEud50
カンターがTwitterにあげた、ペット画像ぐろすぎだろう。モンハンのフルフルみたいだ。
703バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-hSqA [49.97.105.177])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:18.36ID:rDT7AvtRd
同意が欲しけりゃリンク貼れよ
704バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-e7Db [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/15(木) 21:43:23.06ID:YKC3Y6ZP0
ヘイワード&#8596;ターナーのトレードの噂聞いたんやけど、これ実現したらめちゃくちゃ強いな。おまけでウィング連れてこれればもう優勝やろ。
2020/10/15(木) 22:01:23.98ID:mQqeB+e0d
BOS:ターナー、ラム、TJリーフ(計33M)
IND:ヘイワード(34M)、2020の1巡目下位指名権
こんな感じか?
2020/10/15(木) 22:11:55.04ID:2GZlDWi9d
ヘイワード関連のトレードはどれも相手側にメリットがなさすぎてな…
2020/10/15(木) 23:23:50.72ID:b+8CbOAw0
NBAプレイヤーだって
レイアップ外すことはある

だけどヘイワードはあれで
ファンの心が折れたというか
離れちゃったんだよな…(´・ω・`)
2020/10/15(木) 23:51:52.93ID:lqPIEud50
>>703
https://nba-sweetdays.com/2020/10/14/post-67323/
グロ注意です><
2020/10/16(金) 03:39:31.81ID:I6ADh93V0
>>708
刻印蟲やん
2020/10/16(金) 19:28:14.07ID:CfBfL4ix0
まあ、お互い主力とポジション被ってるターナーなら最高だけど。

今こそラブとヘイワードの方が現実味ありそう。
ラブとロバート君ならプレイも被らんし、確実に前期よりは強くなる。
2020/10/16(金) 19:42:38.50ID:CfBfL4ix0
1 白人オールスターでファンも満足
2 優勝経験者
3 アウトサイドが強みなので、ドライブ中心のケンバ&ダブルJとバランスが良い
4 弱点だったポストプレイで起点になれる
5 得点力があるので、終盤ケンバがディフェンスで穴になるならスマートをPGにできる
6 再建中のCLEには残り契約1年のヘイワードは最適
7 ラブ&ピース
712バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-K5sQ [1.66.99.136])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:35:37.83ID:/YkMM+Bfd
コンビ名としてはセクストンとのLove&Sexコンビの方が面白いからダメです
2020/10/16(金) 21:41:52.99ID:gk4tjL0C0
ラブさんか…
キャッチ&シューターがほしいことは確か(´・ω・`)
2020/10/16(金) 21:43:48.46ID:I6ADh93V0
インサイドの守備の差で負けたようなもんなのにラブちゃん?
2020/10/16(金) 21:49:02.94ID:gEWdsGJsd
ラブ残り3年91.5Mとか、タックスで死ぬ気か?
2020/10/17(土) 00:48:59.58ID:XxM22RMW0
ラブ前からエインジ欲しがってたな
アホだから
717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-e7Db [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:25:51.40ID:Dj7iJLvN0
>>711
これ聞くと一番ありえそうだな。
ただ、テイタム、スマート、ブラウンが勝ち上がって来る中サラリー圧迫するし、そうなったらまだ若くて価値のあるスマートかブラウンを出さなきゃいけなくなりそう。
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-e7Db [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:36:49.76ID:Dj7iJLvN0
もしくはタッコの成長に期待して、もう1人サイズのあるウィングを取るかだな。
ガリナリとかどうよ?少し高そうか?
719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-e7Db [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:39:22.39ID:Dj7iJLvN0
>>717
価値が上がる、ね。誤変換すまそ。
2020/10/17(土) 17:30:21.23ID:k0y4Qioj0
ファンの人には申し訳ないけど、タッコはあくまでスカラ的なネタ枠であって、成長したとしてもスタメンレベルにはなれないと思う
ベンチから出てきて10分ぐらいミニッツ稼げるような選手になるのが良くて精一杯
まだロバートの成長に賭ける方が現実味があるわ
2020/10/17(土) 19:04:48.00ID:gYhBtwfE0
タコさんファンはネタ枠ということを理解してると思います。
2020/10/17(土) 21:49:47.48ID:dlvLl7NQ0
タコって若いし身長は年取っても変わらないから真面目に練習続ければ数年後強化ボバンくらいには全然なれるよね
BOSにいる間にそうなるかと言われたら微妙だけど
2020/10/17(土) 23:57:46.31ID:NChODFFbr
スリーがうててリバウンドに強いジャマイカルグリーンをとってほしい
2020/10/18(日) 07:30:54.41ID:Y4LL5bxy0
>>722
ボバンになってくれたら
育成大成功だよー

ハイポストペリメーター
いちまんぼん特訓だ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-Eh3t [126.141.223.138])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:00.75ID:Cjo0+JXU0
タコって意外とフック多用するよね。面白いよなぁ
2020/10/18(日) 21:52:53.19ID:ca39yx3+0
かりーむ目指して10年修行したら良いかんじに仕上がるゾ
727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f94-K5sQ [133.232.252.165])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:40:49.56ID:wNI4JugO0
あそこまで規格外のデカさだと普通に走って軽く飛んでるだけで怪我してしまいそうな気がして見ててヒヤヒヤする
実際はそんなにヤワでは無いんだろうけど心臓に悪いわ
728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-Eh3t [126.141.214.205])
垢版 |
2020/10/20(火) 00:47:20.33ID:hLCjerbD0
>>726
10年修行で怪我でバイバイじゃ無いかー 泣
それも面白いなぁ

次の1年間は我慢の年かもなぁ。。でもずっと応援するぞセルティックス!!
729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-e7Db [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/20(火) 03:48:33.99ID:lkHxb3Kk0
>>728
いやむしろ今勝ちに行かないとサラリー的にキツくなるぞ。
再来年にはテイタムもMAXになるし、スマートとブラウンも高くなる。
ケンバは引き取り先見つからないだろうから、スマートかブラウンをトレードに出す羽目になる。
ハート&ソウルのスマートは残って欲しいし、JJブラザーズで優勝見てみたいから来年からガンガン優勝狙っていって欲しい。
2020/10/20(火) 06:31:30.20ID:34MWKwby0
ヘイワードMAX分がそのままテイタムでしょ?そこは問題ない。ヘイワードはバイバイだけど。
スマートの次の更新が課題。三年連続でディフェンス 1st なら増額避けられんかな。ただ、さすがにMAXじゃないことは本人も分かってるだろうし、うまく交渉まとめて欲しい。
2020/10/20(火) 07:15:12.70ID:gkt8EkmBa
しかし、このままだとじり貧だな
何年もファイナルに行けずにもたついているうちに
エーステイタム体制に疑問の声が噴出している近未来が見える
732バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-hSqA [49.98.134.77])
垢版 |
2020/10/20(火) 10:00:43.73ID:PFLn/61yd
ケンバがPOの守備の前ではフィジカル的に厳しかった
(チームワーク完全度外視すれば)カイリーの方がPOでは期待値高かった
2020/10/20(火) 11:18:09.08ID:HeFWmHc7d
カイリーのほうがいいはない。守備でも
ケンバの貢献のほうが上。
734バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-hSqA [49.98.128.238])
垢版 |
2020/10/20(火) 11:37:28.69ID:22W6zLwHd
ケンバのサイズとフィジカルの無さが敗因の一つになった
カイリーならチームは思い切り壊すけど個人技ではもっとやれた
735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-e7Db [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/20(火) 11:41:02.78ID:lkHxb3Kk0
リーダーとしてはケンバの方が優秀だと思う。
ただもっと強引に点を取りに行く姿勢があっても良かったかなとは思う。
特にゾーンの時に何も出来ない事が多すぎた。
736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-e7Db [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/20(火) 11:52:40.89ID:lkHxb3Kk0
ベインズってトレードだったっけ?
確かに若くないし、手放す判断はアリだったかもしれないけど、残しておいて全然良かったよな。むしろベインズいたらファイナル行けたまであるんじゃないか?
737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f4c-5AiW [101.142.90.110])
垢版 |
2020/10/20(火) 11:54:18.51ID:exg/pyTC0
ケンバって、サイズでディフェンスかなり言われるけど、ディフェンスの意識は高いし、足動かして身体で止めに行ってるし、総合的にカイリーの方が上とか絶対ありえねぇ。
カイリーってただのオナニーマンじゃん。
2020/10/20(火) 11:54:27.16ID:Y4eOeVZF0
カイリーのアイソがテイタムに変わっただけのような気がする
カイリー嫌いだけどプレイオフではケンバよりも上だなやっぱ
2020/10/20(火) 12:27:24.00ID:x+dBfAKPp
カイリーほめてる奴はレブキチの荒らしだから相手にすんな
2020/10/20(火) 23:53:10.78ID:0fh5TrPcM
今のチーム状況だったらケンバの方がいい。カイリーは2番手としてならリーグでもベスト級に力を発揮するし個人の能力としてはケンバより上だろう。ただリーダーとかゲームメイクはクソレベルだからそういう点ではケンバ。だから今だったらケンバがの方が良い
2020/10/21(水) 09:24:25.00ID:/kW8zF/P0
vs PHIの決勝シュートも
vs TORの逆転スリー決められる前のアシストもケンバだし

vs MIAは
みんな抑えられたし(´・ω・`)

まだどれくらいJ2にまわして
どれくらい自分が決めにいくか
模索してる段階なんだよ
742バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-V8mf [49.98.133.34])
垢版 |
2020/10/21(水) 09:29:31.75ID:6DNEruoWd
きもい顔
2020/10/21(水) 12:31:27.32ID:25+2fg7Na
>>742
ん?スマートのことか?
2020/10/21(水) 20:39:40.17ID:iwLjbGI8d
スマートのブサイクさはずっと見てると見慣れた感があるな。
しかし、カイリーの髭は生理的に受け付けない。
745バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-V8mf [1.75.252.150])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:07:05.88ID:7gja9JIfd
どうでもいいよお前の好みなんて
746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d24-B6QP [126.141.195.179])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:23:47.96ID:sHUJfamc0
>>741
J2って呼び方いいね!
2020/10/22(木) 07:32:10.19ID:If/0x56Od
Jayson and Jaylen

Jay2

だな。
2020/10/22(木) 07:45:47.56ID:hI5XJA0v0
今の髪型のスマートはかっこいい
編み込みしてた時が一番キモかった
2020/10/22(木) 13:56:25.85ID:VswpOSzXF
スマートとかローズの顔をアップで見たときの驚愕な
なんであんな汚えんだ……
2020/10/22(木) 13:56:45.47ID:VswpOSzXF
スマートとかローズの顔をアップで見たときの驚愕な
なんであんな汚えんだ……
2020/10/22(木) 17:10:04.80ID:IRFdmAXip
>>746
>>747

スプラッシュブラザーズより
かっこいいでしょJay2(^-^)
2020/10/22(木) 18:23:54.78ID:Z1XvXZCU0
サム キャセルを見慣れたら、あとは大概、大丈夫。
753バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d24-B6QP [126.141.199.236])
垢版 |
2020/10/23(金) 01:43:22.68ID:479SIICa0
J2の1人うちのエースも、なかなかなブサイクだよね。もちろん大好きだけど!!

ごめんなさい!もうすぐ「うち」とか関係者でもないのにおじさんくるよー
2020/10/23(金) 02:39:11.12ID:zY3izETh0
でも外国だと男くさい見た目の方がモテるよ
2020/10/23(金) 17:46:54.65ID:dHAmzkyEa
>>754
ボストンゆかりの人物で言うとジョニー・デーモン(髭有り)が現地でイケメン扱いされていてびっくりしたわ
知らない人はネアンデルタール人みたいな風貌を想像してもらえればOK
756バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-B6QP [106.161.132.224])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:41:49.50ID:u119Xjepa
イケメンで言うとヘイワードってイケメンじゃない?怖い目してるけど
2020/10/23(金) 21:50:40.16ID:lIxDFD6Ud
日本人が思い浮かべる外人イケメンに近いのといえばレディックちゃうか?
アメリカだと感覚違うんかな?
2020/10/23(金) 22:43:32.22ID:i+O/WtX20
イケメンっつーとカリーみたいな顔が日本では超絶モテモテだけどアメリカだとああいう童顔はリトルモンキー扱いされるんだろ
2020/10/24(土) 00:12:33.97ID:WYt58k9ia
テイタムは向こうの人から見てもいまいちイケてない顔なんだろうな
2020/10/24(土) 00:12:34.17ID:WYt58k9ia
テイタムは向こうの人から見てもいまいちイケてない顔なんだろうな
2020/10/24(土) 06:58:57.45ID:0bOO61aS0
テイタムのもみあげが変と思われないのがアメリカのセンス
2020/10/24(土) 11:22:38.53ID:3C012Oi30
向こうの人は髭を強い男の証みたいな扱いしてる感ある
2020/10/24(土) 16:57:28.63ID:1xLQEONy0
髭というより筋肉+髭やな
たとえ髭があってもガリヒョロもやしじゃモテん
量産型キムチ系ガリヒョロ男女なパリピがモテる日本とは価値観が違いすぎる
2020/10/24(土) 18:23:33.53ID:+ohpIeY1a
そういえばスマートより明確に見てくれの酷い奴がひとりだけいたな

ケビン・ノックス
2020/10/25(日) 00:18:39.95ID:hHKR8n+Nd
テイタム、ブラウン髭剃ってほしいんだよな〜
髭面は好きじゃない
2020/10/25(日) 05:37:57.28ID:4QOzbh0z0
日本人もメジャー行くと急に髭はやしたりするじゃん
向こうとこっちではモテる男の基準が違うんだよ
767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b74-THo2 [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/25(日) 05:52:31.17ID:vbFvK4Xs0
スマートは小汚いだけで、顔自体はそこまでブスじゃない。
テイタムは謎のもみあげ辞めろ
2020/10/25(日) 20:51:57.99ID:0YJSrK3q0
今の選手って髭面増えたよね
昔のコーンロウみたいな感じで増えてってる
良くも悪くもハーデンのせいか?
2020/10/25(日) 21:04:36.67ID:2xTcO/XOp
NBAではハーデンが髭モジャブーム作った気がする
この板では髭ってあだ名で呼ばれてたけど、今はもうハーデンみたいな髭の選手はゴロゴロいるからあだ名が成立しなくなってる
2020/10/26(月) 10:15:07.56ID:MZKmGx9a0
それはない
髭っつったらハーデンだわ。ジェイレンブラウンも髭面だけどハーデンに比べたら格落ちする
2020/10/26(月) 19:53:21.68ID:QPHt28WN0
やっぱヘイワードに興味あるチーム多いんだな
INDのターナー取れたら完璧なんだが..
2020/10/26(月) 20:05:05.27ID:ENvVI04x0
ターナーはアデバヨにボコられてたけどいい?
773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b74-THo2 [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/27(火) 13:18:37.06ID:fDbmmrYG0
ターナー取りたいけど、INDにメリット無さすぎてな…。
今のヘイワードをMAXで欲しがるとことかある?
774バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-V8mf [1.75.242.186])
垢版 |
2020/10/27(火) 13:59:34.36ID:dvvCZnaod
取りたいって、つまりチーム関係者の方ですよね?
2020/10/27(火) 19:31:10.30ID:pCwbhSHEd
で、出た〜!
関係者ですよねおじさんw
2020/10/27(火) 19:45:29.33ID:TXfJdori0
エインジという者ですが、なにか質問ありますか?
2020/10/27(火) 20:09:14.31ID:UuMcUkU+0
>>776
最近エッチしたのはいつですか?
778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d24-6a78 [126.95.104.171])
垢版 |
2020/10/27(火) 21:06:41.22ID:A+pU/dGv0
ヘイワード単年で切れる契約ってのはかなりプラスだからGM的には魅力的に映るんじゃないかな
だからこそエインジは釣り上げて出さなそうだけどw
2020/10/27(火) 21:56:52.55ID:0knBoF5y0
ヘイワードはホーフォードのようにオプション破棄して長期契約結ぶなんて噂もでてるけどそれでサインアンドトレードできないものかなあ
いい選手だと思うんだけどいかんせんスタイルがかぶってる選手が多すぎて本領が発揮できてないと思う。

希望はホークス
むこうはサラリー余裕あるしベテランを欲しいであろう
2020/10/28(水) 07:43:34.87ID:XwI5ioVJ0
>>779
それでエインジさん
ATLからは誰をもらうんですか(´・ω・`)
2020/10/28(水) 11:25:46.88ID:lDkTqL7wd
そりゃあ、ヤング、、絶対要らないかな。
782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b299-Xewd [115.36.254.233])
垢版 |
2020/10/29(木) 10:36:40.56ID:3FqJX0rA0
ヘイワードプラスαとホーフォードアンドスコットのトレードはどう?
BOSは手薄なインサイドに過去にフィットしていたホーフォードを加えられる
PHIはホーフォード、ハリス、エンビート誰か放出しないとフロアバランス悪い上に長期契約の残るホーフォード出して3Pが得意でPO行使で来季契約の切れるヘイワードでキャップ開けられる
互いにメリットあると思うけどBOS側のデメリットホーフォードの年齢に伴うパフォーマンスの低下かな
783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf48-yUuX [118.22.76.75])
垢版 |
2020/10/29(木) 11:44:08.26ID:lJ62DsBN0
>>782
敵に塩送ってどうする
高額契約で身動きできなくしといた方がいいだろ
2020/10/29(木) 12:42:19.67ID:H2GzZ10Ta
高いから見送ったのにさらに年老いたホーフォードとる理由なんかないよ
2020/10/29(木) 14:18:18.65ID:a+P2ClFfp
>>782
契約が重くのしかかってるPHIって
なんか笑っちゃうから
このままにしときましょうエインジさん(^^)
786バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-4u0S [1.75.6.249])
垢版 |
2020/10/29(木) 14:18:42.92ID:f6OzGuFgd
どう?って誰が誰に対して提案してるの?
もしかして関係者ですか?
2020/10/29(木) 14:44:00.65ID:a+P2ClFfp
エインジさんですよ
2020/10/29(木) 15:27:18.70ID:ObfM5Sh2r
この顔文字野郎はエインジさんエインジさん言ってるけど煽ってるの?
2020/10/29(木) 17:26:18.42ID:Fme3J8gl0
なんにせよヘイワードは来年までしか残せない
再来年にはテイタム再契約でブラウン、ケンバと3人とスマートでほぼキャップが埋まるんだし
ただででてかれるよりはトレードして見返りをもらったほうがいい。
ホークスならサラリーもたくさんもらえるだろうし今年の指名権とトレードしてビックマンを指名したほうがよいんでは
790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-1WjG [126.243.118.96])
垢版 |
2020/10/29(木) 23:26:30.62ID:zVvuhjNC0
>>788
ううん。本当にエインジさん。
2020/10/30(金) 00:50:48.67ID:3wCzBv8Dd
ヘイワードとカンターと2020の1巡目指名権くらいを出せば、DETからローズとスネルとケナードを貰えそうな気がする
DETとしても手っ取り早く成績を上げられると思うけど、どうだろうな
2020/10/30(金) 03:04:49.20ID:gKBQWTqW0
ヘイワードの評価高い人多いね
白人でUTAだからあの契約になったんだと思うけど
そこそこ守れる優秀な歯車タイプで勝たせるタイプではないと思うけどな
それも怪我前の話だし
2020/10/30(金) 06:59:31.40ID:i6ApRCSP0
ヘイワードはどのくらいの契約を望んでるんだろう
まさかマックスなのかな。どう考えてもそんな価値はないように思えるんだけど
2020/10/30(金) 09:47:43.09ID:KKPqRkRA0
ていうか期待はずれのパフォーマンスしたくせに金だけは望むのな
ロールプレイヤーに徹しろよ
ゴール下のイージーすら外すような選手のくせに
2020/10/30(金) 19:33:57.37ID:VeRilDGbd
家族増えちゃったし、パパがんばるぞ
2020/10/30(金) 21:04:39.02ID:i6ApRCSP0
ヘイワードは3000超えたらトバイアス以上のクソ契約になると思う
1500なら引く手数多
2020/10/30(金) 22:09:14.64ID:S6lA3n3G0
3000? 30 mil ということ?
798バスケ大好き名無しさん (スップ Sd72-4u0S [49.97.103.131])
垢版 |
2020/10/30(金) 22:25:46.32ID:Rj0GLNdnd
万ドルがわからんのか
GMになれないぞ
2020/10/30(金) 22:33:31.06ID:S6lA3n3G0
ミリオンダラーは使ってもマンダラーとか使わないわw
800バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-4u0S [1.66.104.116])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:13:04.56ID:1S+y8UcLd
あらゆる記事で使われてるだろ馬鹿
頭悪すぎる
GM失格
2020/10/30(金) 23:29:02.15ID:S6lA3n3G0
日本語に翻訳されたものしか読めないのねw
802バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-4u0S [1.72.5.22])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:56:05.92ID:en97V/wrd
どっちも理解できない時点で馬鹿だし論点変えて逃げる雑魚はGM失格
2020/10/31(土) 00:58:07.91ID:OsTddkcBd
分かるけど反論してあらゆる記事で使ってるとか言い出すのは流石に笑える
普段何読んでんだよってレベル
804バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-4u0S [1.66.105.229])
垢版 |
2020/10/31(土) 00:59:47.75ID:ttz2ET9yd
ありふれてる表現と書かないと理解できないわけでもないだろう?
何でもいいから言い返そうなんていう幼稚な行為はやめような
見苦しい
2020/10/31(土) 01:09:57.18ID:OsTddkcBd
そうだな、おまえにも分かるようにマンダラーで書いてくれる人が増えるといいな、期待するよ
806バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd72-4u0S [49.98.138.94])
垢版 |
2020/10/31(土) 02:00:50.41ID:w9ydLUGud
論破された挙げ句にわけわからないことを言うのが馬鹿の中で流行ってんのか
807バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd72-4u0S [49.98.134.186])
垢版 |
2020/10/31(土) 02:02:16.45ID:SQEyTauSd
>>799
そこは教えてくれてありがとうございますだろ馬鹿
わざわざ雰囲気悪くしようとする馬鹿は消えろ
2020/10/31(土) 07:51:21.23ID:KEHL6t9C0
>>807

すまんすまんw
別に雰囲気悪くするつもりじゃなく、日本円換算なら30億円 (1ドル100円換算)でいいし、現地通貨なら、30 mil US$ だし、万円、という日本的なお金の数えかたで、単位はドルの、マンダラーというのは変な数えかただよ、という指摘だったんだ。俺は基本、現地の情報しかみてないので日本で普通にマンダラーが使われるのか知らんけど、日本も普通は億円だよな。
809バスケ大好き名無しさん (スップ Sd92-4u0S [1.75.9.39])
垢版 |
2020/10/31(土) 07:57:52.14ID:NO6S0tD1d
万ドル でニュース検索すればNBA以外でもあらゆる分野の記事で当たり前のように使われていることがわかるのに何を拘ってるのかわからない
810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d674-Id2C [153.133.84.14])
垢版 |
2020/10/31(土) 10:11:50.75ID:S4zQMUuH0
しょうもない喧嘩すなや。
万ドルは見かけるけど、ミリオンドルが主流。通じればどっちでもいい。
これでこの話終わりな。
2020/10/31(土) 11:24:48.74ID:pbTi2DZfr
しかしこれからどう契約してくんだろうな
ヘイワードとたくさんある指名権をつかって優秀な若手とトレードしてほしい
でその若手が再契約のころにケンバの契約がきれるのが理想かな
そうしないとサラリーがほんとうにまわらない
2020/10/31(土) 12:40:15.82ID:PjDFiBku0
BOSって若手主体だけどメンターになれるような選手いるのかな?
勝利を知ってるベテランも一人くらい欲しいよね
813バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd92-4u0S [1.75.252.111])
垢版 |
2020/10/31(土) 14:44:56.76ID:pc+NR01Ld
>>810
勝手にまとめないで
p84014-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp

元凶>>797
M106073035000.v4.enabler.ne.jp
814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d674-Id2C [153.133.84.14])
垢版 |
2020/11/01(日) 03:24:11.20ID:QOlLCZSM0
>>812
メンターには事欠かないぞ。
ケンバはベテランらしく落ち着いてるし、テイタムもよく声出してる。
そしてディフェンスでハッスルして皆を奮い立たせるスマートもいるしな。
だが、勝利を知ってる奴は確かにいないかも。
815バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d674-Id2C [153.133.84.14])
垢版 |
2020/11/01(日) 03:33:03.47ID:QOlLCZSM0
>>811
いやケンバ、テイタム、ブラウン、スマートが並んで戦えるのは良くて再来年まで。それ以上だとスマートが高くなって、ブラウンかスマートのどちらかを出さざるを得なくなる。
勝つなら今しかない。
よって欲しいのは、ディフェンシブビッグとベテランのウィング。
816バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd72-4u0S [49.98.10.45])
垢版 |
2020/11/01(日) 07:30:45.50ID:PvD6jfjPd
ほんとはMILに完勝してファイナル行きたかったなあー
2020/11/01(日) 09:28:46.51ID:TI8busrkd
それは来年にぜひだな。
2020/11/01(日) 10:06:04.57ID:3KET6Nhi0
クリポの移籍先候補の一つに噂されてるな
POで活躍出来なかったケンバの代わりにってことらしいが、確かに面白い案だ
819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57a6-L1Xi [116.94.92.218])
垢版 |
2020/11/01(日) 12:45:28.87ID:WjdH8Lr40
>>815
誰かがFAのべインズ獲得すればいいと言ってたな
820バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd72-4u0S [49.98.14.189])
垢版 |
2020/11/01(日) 17:49:39.99ID:zemzjnRVd
今年は負けたけど次に繋がる可能性は感じたよね。面白いシーズンだった。ほんとにこのシリーズは名勝負になってきた。
821バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-VIFj [106.129.121.55])
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:11.68ID:uSHitRcMa
どのシリーズが名勝負だったの?
2020/11/01(日) 18:16:23.36ID:1J7/Sq4bp
>>821
そりゃ2回戦よ
2020/11/01(日) 20:43:31.69ID:3KET6Nhi0
たしかに去年のオフみたいな絶望感は無いけど、ここ4年で3回CF止まりなのも事実
来年こそ優勝あるのみ
応援してる側からしたら、「惜しい」とか正直もういい
2020/11/01(日) 20:45:16.23ID:4AJWcsWn0
正直言って
ケンバじゃなくてCP3なら
レブロンにも勝てたと思うだろう?
2020/11/02(月) 06:44:26.97ID:hpkCwIOVd
うーん、クリス ポールもアンダーサイズなの変わんないし、それよりは、ケンバの膝が万全だったら、という、If のほうが気になるかな。
826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf48-QpSx [118.22.76.75])
垢版 |
2020/11/02(月) 10:12:07.51ID:6aoYSvVg0
CP3がなんでプレーオフで勝たせる選手って扱いなんだ?
プレーオフの大事なところでやらかすイメージしかないんだが
2020/11/02(月) 11:30:05.81ID:HZ+MAV/U0
やらかしもあるけど大事な時に怪我してるイメージが強いな......
2020/11/02(月) 11:53:01.72ID:XlkpspHpr
ヘイワードでオラディポってのが噂されてるけどターナーをなんとか獲れないものか
サラリーも高くない
829バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de94-QFBG [119.245.122.108])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:30:27.44ID:+pj/lnca0
ケンバとかオラディポとか身体能力系は、いつダメになるか分からんから怖いな。動きは観ててシビれるけど
830バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd72-4u0S [49.98.138.225])
垢版 |
2020/11/02(月) 17:00:51.25ID:skGn45ZEd
ケンバ5点ばかり言われるけど、ゲームはしっかり作ってたよね。
2020/11/02(月) 17:19:12.65ID:66maE1a9d
一番獲りたいのがやはりストレッチビッグとなるとターナーはドンピシャだよな
2020/11/02(月) 17:46:40.21ID:PkrPQPXgp
これ以上ガード取ってどうする
2020/11/02(月) 17:57:37.92ID:ykV62AdDa
ぶっちゃけ本気で優勝目指すならブラウンでターナーとオラディボとかね、それならINDも納得するだろうし
ヘイワードは残しで
まあ批判はされるわな
2020/11/02(月) 18:40:08.93ID:gOB6eHGZ0
事ある毎にPGをすげ替えても変わらんだろうな
2020/11/02(月) 19:57:28.93ID:4clJ5YfV0
CP3みたいな選手を取るチャンスが少しでもあるなら全力で行くべき
ケンバ出しても構わん
2020/11/02(月) 20:39:15.08ID:vwIGGJz50
CP3を優勝させてあげる体で呼べ
2020/11/02(月) 22:41:35.87ID:5uikkclQ0
ありえない
オラディポはもうイマイチになっちゃったと思うし
今のBOSではテイタムよりブラウンの方が大事な選手だと思うけど
2020/11/03(火) 00:02:30.92ID:YuABfLIa0
ヘイワードと交換でオラディポだとあんまり意味がないと思う
なんとかしてターナーをとってほしい
三角トレードでなんとかならんかな
839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 424c-QFBG [101.142.90.110])
垢版 |
2020/11/03(火) 03:15:28.32ID:L5Xqkqcn0
ターナー取れたら少なくともカンファレンスファイナルは獲れそうだな。
西はブロンのコンディションと愉快な仲間達がどんなメンバーになるかだろうな。
2020/11/03(火) 21:08:34.11ID:LdVdDAF80
デカイ奴いてもスティーブンス使わねえじゃん
エインジも戦術に合わせた選手狙ってるだろうし、もうビッグマンは諦めてるわ
恐らくまたウイング増やしてHOU戦法で行けるところまで行くって感じだろう
2020/11/03(火) 22:44:46.74ID:WtqEtB89d
ドラフトはハンプトンに興味ありみたいだな
ロミオとかぶりそう
2020/11/04(水) 10:01:09.62ID:dq62CPgdd
トレードアップの噂もあるなあ
2020/11/04(水) 20:11:32.44ID:o5lMTJeZ0
JordanとKobeのプレイスタイルが似ていると言われるが、それはJordanが一度引退して、戻って来てからのジャンプシュートを中心にプレイしていたスタイルがKobeに似ていたのであって、
Jordanの全盛期の頃の圧倒的なプレイぶりには、Kobeは全く似ていない。
Kobeには、Jordanのペネトレイトからのボディコントロールしてシュートを決める能力は無い。
844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-+M+9 [126.243.82.120])
垢版 |
2020/11/05(木) 03:39:15.83ID:qhd4s4X60
>>843
いい意見だと思うよ!!
でもBOS板にミスって書き込んでるから気をつけてね!!自分もたまにやるミス!!
2020/11/05(木) 19:39:43.46ID:9+6CWdCT0
ディポって劣化したの?
2020/11/05(木) 19:45:23.36ID:JcBbcUbDd
ヘイワードも復帰1年目は駄目だったけど、今はだいぶ良くなったよな。ディポも完治すれば良くなって来るとは思うけど。来季はまだリハビリシーズンかな。
847バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-m6Zs [49.98.133.117])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:51:27.25ID:Asj1aaE+d
カイリーアウト、ケンバインで全てがいい方向に周りだした
2020/11/06(金) 13:48:07.85ID:k6c12VWx0
いい方向かね? チームの順位は東3位と下がってるんだぞw
CLEと東決勝で7戦までやった時は東2位だったのに
2020/11/06(金) 15:33:30.89ID:V0Y8VMiK0
サラリーキャップ上限はちょっとだけど増えるんだな。安心した。
850バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-+M+9 [106.129.113.58])
垢版 |
2020/11/06(金) 22:23:50.18ID:df1w4acZa
>>848
すまない。最近ボストンファンになった者だがなおの事カイリー良くないんじゃないか?
2020/11/07(土) 08:23:24.63ID:ZKd51Ukr0
このスレはカイリー信者が常駐してるので気にしないで。
852バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-m6Zs [1.75.8.40])
垢版 |
2020/11/07(土) 08:39:15.68ID:ZipaLunPd
ヘイワードはプレイヤーオプションの可能性はあるんでは。まあ、望んで出ていくことはないだろうが。
853バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-+M+9 [49.98.14.148])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:24:18.03ID:Tnm4Jjb1d
1巡目3つと上位指名交換でオコング狙うという噂が出てるらしいけど、実現しそうなん?
ヘイワードとターナーよりかは現実味あるけど。
854バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-m6Zs [1.75.4.122])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:39:04.96ID:HjgCrrifd
負け犬って?
2020/11/07(土) 11:00:42.36ID:W9KPM09Xr
オールスタークラスか将来なれる可能性のあるビッグマンはとれるんならとってほしいな
できればサラリー控えめなルーキーがいい
2020/11/08(日) 09:29:10.59ID:ixTcWhoE0
今年のドラフトでビッグマンならワイズマンって奴の一択じゃないの?
857バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-+M+9 [126.157.67.23])
垢版 |
2020/11/08(日) 13:42:52.25ID:HMiwr49wr
トレードアップするならそうだな
858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f99-r0CX [115.36.254.233])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:03:33.64ID:x2k7MeL/0
>>855
ワイズマンやオコングは取れそうにないから一巡目下位でも取れそうなウドカ・アザブーキーを指名してもいいかも
体格とパワーが優れていてゴール近辺の能力だけならASのポテンシャルはありそう、ただミドルもないし怪我の可能性がある点がマイナス
2020/11/09(月) 11:04:20.96ID:BlMwQAMpr
指名権が飽和してるんだからうまく使って順位あげてほしいと思う。
今年のドラフトは上位は微妙だけど中位は揃ってるらしいからナイスなロールプレーヤーをとってほしいな。
グラントウィリアムズが成長してくれれば問題ないんだけど
860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-+M+9 [153.133.84.14])
垢版 |
2020/11/09(月) 13:00:51.12ID:bUOMZCsr0
1巡目幾つか使って上位指名取っても良いよな。それならワイズマン、トッピン、オコング狙えるかもしれんし。
もしくは指名権とベテランビッグやな。
パス捌ける奴か、ストレッチ5を取れるといいね。
2020/11/09(月) 13:30:40.59ID:gxiK4BiAa
簡単に言うけど、14、26、30位だからね
契約考えて26、30あたりじゃ2巡目好むチームも多いし、
ワイズマン、オコングを獲れる順位までってなるとロミオあたり付けないと上がれないんじゃない?
そうまでして上位になる必要が今年のドラフトであるのかどうか
2020/11/09(月) 22:58:24.57ID:fsRmzYAfr
ロミオだしていけんならいってほしいな
ポジション厚いところだし
将来の指名権も豊富だからここらで仕掛けてもいいんではないかな
2020/11/10(火) 01:04:00.93ID:F2uwRxyJH
ロミオと指名権でインサイドの有望株なら是非ともだよな。
2020/11/10(火) 01:25:05.91ID:yBFZvNfMd
14位でパトリック・ウィリアムズか、アチュワか、ジェイレン・スミスが獲れるって予想が多いから、インサイドは充足するんじゃないか?
2020/11/10(火) 15:19:04.72ID:5Hf16OCP0
ガリナリ獲得も視野に入れてるらしいな
2020/11/10(火) 21:37:41.50ID:yBFZvNfMd
ヘイワードがオプション破棄してもガリナリは厳しくないか?フルミドル9.75Mで満足できるのか?
2020/11/10(火) 22:24:28.24ID:ajWSjF5lr
ガリナリとってセンターで起用すんのかな?
ディフェンスは大丈夫なのかな
868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a189-UJph [106.73.101.96])
垢版 |
2020/11/11(水) 00:12:15.66ID:nzK8cdH/0
ガリナリなんていらんやろ
2020/11/11(水) 02:20:14.45ID:ys9eEdbDd
グラントを育ててくれ
スリーさえ改善すればスターターのPFもやれる子なんや
2020/11/11(水) 05:09:39.98ID:hThRM3fC0
トミー爺ちゃん
RIP
2020/11/11(水) 07:02:17.18ID:Z3LWcQPvd
トミー爺ー
あの解説好きだったのに、、
RIP
2020/11/11(水) 22:35:39.73ID:lvcVaZq20
ショックだトミー
解説40年近く続けてたんだよな
最近スカラさんの出番が増えてきたから体調あんま良くないのかなって思ってたけど・・・
ゴーマンとのコンビ大好きだった
873バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0934-Pj7A [24.53.203.112])
垢版 |
2020/11/13(金) 01:25:00.46ID:lLocskOa0
うんこ
874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f674-bMCz [153.133.84.14])
垢版 |
2020/11/16(月) 13:57:03.50ID:jxXFoao80
BISはトレードの噂全然出ないな。
まさかこのままタイスだけで行くつもりじゃないだろうな…?
875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f674-bMCz [153.133.84.14])
垢版 |
2020/11/16(月) 14:15:17.85ID:jxXFoao80
BISはトレードの噂全然出ないな。
まさかこのままタイスだけで行くつもりじゃないだろうな…?
2020/11/16(月) 15:45:08.34ID:Z4tZ/UTSr
ジャイルズとか狙えんものか
テイタムと仲良いらしいし
アウトサイドでのプレーもいけるからボストンに合うんでは?
2020/11/16(月) 19:48:34.62ID:vcm7VAyZd
指名権はまとめてトレードアップはしたいなー
2020/11/16(月) 22:00:32.91ID:aACLB4KP0
ドリューホリデー争奪戦に参戦

この期に及んでなんで更にガード増やす方向に行く
まさかスマート出すのか?
879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a29-1pDj [203.139.72.133])
垢版 |
2020/11/16(月) 22:15:43.45ID:TZ7bIvtd0
ウォリアーズのトレードに便乗して、ヘイワードでドレイモンドとかとれたらいいな。めちゃ衰えてる危険もあるけど
2020/11/16(月) 22:56:45.89ID:CKssJhIh0
ドレイモンドは契約4年残ってるから動きにくくなりそうなんよな
UFAでペイント守れるプレイヤーだとイバカ、トリバー、ベインズ、タイチャンあたりになるんだろうか
2020/11/17(火) 20:53:23.26ID:ddNbI7B40
ロケッツの再建に便乗して、タッカー取ってほしいな。好きな選手だし、グラントの完全上位互換だし。
2020/11/17(火) 22:01:54.46ID:oZIXtutj0
タッカー来たら全力で応援する!
2020/11/18(水) 00:18:13.65ID:sSCDSz7q0
タッカー取れるなら是非とも欲しいな
2020/11/18(水) 10:04:46.78ID:rZGJVmxKd
ヘイワード、オプション行使せず
2020/11/18(水) 13:13:44.79ID:sSCDSz7q0
30M近く貰えるんだからヘイワード側は行使しない理由ないと思ってたがなんと
チームの内部で上手く行ってないとか無いよね?
2020/11/18(水) 14:04:42.69ID:rZGJVmxKd
正確にはヘイワードのプレイヤーオプションの締切を今日午後3時から、あさって午後5時に引き延ばすって話
ドラフトがあさって午後7時だから、ギリギリまでヘイワード+ことしの1巡目指名権2つでトレードを模索するって意味だろう
でも金に拘らなければドラフトに関係なくオプトアウトするはずだし、トレードがまとまらなければ残留するとみられる
2020/11/18(水) 14:07:17.53ID:qGRZoOIvr
ヘイワードと再契約してホークスにトレードしてほしい
6位指名権もらって有望なビッグマン獲得だ!
自前の指名権もだしてウォリアーズの2位と交換できないかな。
888バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbb-X2xk [126.212.165.93])
垢版 |
2020/11/18(水) 14:12:27.48ID:9pubptsCr
そんなにワイズワン欲しいのか?
2020/11/18(水) 14:13:17.46ID:rZGJVmxKd
間違えた
ドラフト翌日の午後5時に締切を伸ばすって話だわ
いずれにしてもこの2日間のトレード交渉に乗せて、上手くいかなかったら残留って意味だろう
2020/11/18(水) 14:29:25.96ID:rZGJVmxKd
今のヘイワードに34M払えるのはBOSだけだし、タックスが確定するシーズン中のデッドラインまでホールドするのはBOSにとっても全然アリだろ

ヘイワード本人にとっても次の契約額がけっこう大事なはず
いまオプトアウトしたら安い契約のサポートメンバーって立場で買い叩かれてキャリアが終わってしまうから、本人にとってもオプトアウトしない方がメリット大きい

逆にBOSからすれば34Mと指名権を交換して有力なPFかセンターを獲得できるならすぐに売るはず
ターナーかアーロンゴードンか、S&Tでイバカかハレルか、まだわからないが
2020/11/18(水) 14:33:13.21ID:sSCDSz7q0
イバカてUFAじゃなかったっけ?どっかと契約した?
2020/11/18(水) 20:47:41.11ID:RsQZyx+x0
ドラフトで一気に動くぞー
2020/11/19(木) 11:24:41.32ID:1xGtOGOb0
今のところ動きありません
2020/11/19(木) 11:48:08.67ID:ZFpQDuaaM
シューターとったか。
2020/11/19(木) 12:15:49.85ID:gqGGhKmU0
チームに足りないピュアシューターだし、ネスミスは普通に入団かな
2020/11/19(木) 13:25:55.04ID:lS43Jl6T0
今日指名したのはシューターと控えガードって必要なポジションだからそのまま入団しそう

でも一番必要なインサイドの補強はどうするんだろうな?
2020/11/19(木) 13:33:45.40ID:ZFpQDuaaM
二人とも即戦力だな。
30位はMEMに出したようだが、見返りの中身がまだ出てないな。
2020/11/19(木) 14:43:58.33ID://L2//RRr
まったくないまさらだけどロミオって去年の14位だったんだな
その下にクラークとかサイブルいるのを考えるとなんとか成長してほしいな

シューターをドラフトでとったのはいいけどインサイド本当にどーすんだ?
ガードとったってスマート、ウォーカーがいて出れるのか?
2020/11/19(木) 14:44:15.53ID://L2//RRr
そういえばワナメーカーはどうなるんだろう
2020/11/19(木) 15:28:52.98ID:ZFpQDuaaM
ガード二人も指名となるとワナメーカーはおさらばかね。
2020/11/19(木) 19:27:34.45ID:RDchbNEc0
セカンドラインナップがルーキーだらけなのは、やめてほしい…。
2020/11/19(木) 19:57:15.55ID:KYULxVaQd
インサイドというならタコさんいるじゃない。

と、冗談はさておき、インサイドはロバート君とグラント君育成でいくのかね。シューターの補強は出来たし。
2020/11/19(木) 21:11:34.67ID:WjWQfBvH0
インサイドはカズンズ狙ってみればどうかね。
2020/11/20(金) 01:00:12.72ID:oXkrT5JQ0
ある程度ペリメーター守れないとセルツには合わないのでは
ケミストリーも怖い
2020/11/20(金) 01:46:40.05ID:YCGZyRD+d
ペリメーター守れるC役はグラントのピンポイント起用で何とか誤魔化してたよな
高さで攻められると手こずってたけど、そこはスマートとブラウンから教わればいい
2020/11/20(金) 06:59:03.35ID:crFQHraf0
ヘイワード、予想通りオプトアウトでFAに。
まあオプトインしたところでトレードされてただろうしね。
2020/11/20(金) 08:14:19.51ID:SGXuAdQGM
ワナメイカーは放出確定
カンター残留確定
タコさんも残留っぽい
ヘイワードはオプトアウト

ヘイワードは減額の再契約ならありなんだけどな。 しかし、ニックスあたりが狙ってきそうだ。

カンターは相手によっては使えそうだし、よかった。
2020/11/20(金) 18:22:38.83ID:j+Qm0T6u0
ヘイワード分のキャップで誰呼ぶのか楽しみにしとくか
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-KfA5 [119.173.164.231])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:18:07.34ID:JPUyi7RJ0
FAにはなったけど減額して再契約ってシナリオはありえない??
2020/11/20(金) 20:34:12.35ID:V0tv7W030
ホーフォーさんのその後を見たら減額で長期契約はあるかもね。期待を込めてだけど。
2020/11/20(金) 22:40:42.66ID:u7purxwc0
ヘイワードすげーな 30億棒に振るとか
難しいけど1番はホークスからサイトレでカペラ貰えればベスト
かなりバランス良くなると思う
2020/11/20(金) 22:55:44.23ID:1dAM6ZH1a
ATLってキャップ空いてるんじゃなかったっけ?STする必要あるのか?
2020/11/20(金) 23:21:05.51ID:rEGnikCad
ヘイワードこのまま出てってもキャップはほぼ空かない
2020/11/20(金) 23:58:30.36ID:Ll5NXXw60
そんな大金蹴るとか、よっぽど居心地が悪いのか、
2020/11/21(土) 07:01:31.26ID:GdoFBQuN0
カンタートレードw
916バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-d7ZL [106.161.206.187])
垢版 |
2020/11/21(土) 07:09:55.29ID:SMP1desKa
カンター...
2020/11/21(土) 07:47:56.27ID:kbocxmBG0
カンター放出ってことはインサイド補強するアテがあるってことだろうな。インサイド補強の見込みも無いのに放出するとも思えんし。
2020/11/21(土) 08:16:40.68ID:G0WL+EbN0
ベインズがPHXと再契約しない見込みらしいし帰ってきてくれないかな......
919バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74c-elM8 [58.189.64.235])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:55:18.39ID:BOawDz0a0
ペイトンプリチャード獲ったな。好きな選手だけど、ほんとかにセルツはちびっ子好きだなぁ
2020/11/21(土) 20:24:57.62ID:wAXjNQzF0
やっぱりヘイワードとターナーのサイトレになりそうじゃのう
2020/11/21(土) 22:08:48.68ID:c9HS7cWU0
今日で決まるといいな
2020/11/22(日) 04:54:45.67ID:uuxDfWHB0
ウォジがヘイワードは蜂に4年契約で合意だってorz
923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e71-gACZ [113.197.183.47])
垢版 |
2020/11/22(日) 06:46:49.71ID:5Yf8oD+U0
ヘイワードは4年で120mか
向こうではかなり評価されてんだな、やはり白人のアドバンテージはデカイな
2020/11/22(日) 07:26:59.49ID:5txwOv5I0
ヘイワードはまあ仕方ない。マックスは三人が限界。
インサイドはミルサップの噂がでてきたな。
2020/11/22(日) 07:30:07.83ID:Opo7Q2ox0
>>924
ミルサップは残留決定
2020/11/22(日) 07:52:32.81ID:cniuYV8J0
あとイバカぐらいしか残ってないぞ
それか突然インサイドコレクション始めたDETあたりにトレード申し込むとか
2020/11/22(日) 08:49:38.28ID:x+CYOJnBd
ベインズさん帰還の予感
2020/11/22(日) 09:09:53.09ID:vpKbr0AKr
デトロイトのウッドとかヒューストン行ったけどボストンに欲しかったなあ
2020/11/22(日) 09:10:21.96ID:vpKbr0AKr
ヘイワードは結局金を選んだんだな
2020/11/22(日) 09:22:37.40ID:cniuYV8J0
カイリー、ホーホー、ヘイワード

全員、見返りなしで出て行かれました
氏ねエインジ
2020/11/22(日) 09:34:38.32ID:x+CYOJnBd
ヘイワード大家族だしお金必要でしょ。
BOSもロミオとネスミスのプレイタイム確保しないとだし。
932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336e-pP9j [118.105.202.42])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:55:14.79ID:9G5IU+XO0
トリスタントンプソンを獲るみたい

ソースはthe Athletic
2020/11/22(日) 09:58:21.92ID:cniuYV8J0
よりによってTTかよ
こいつ外無いから多分スティーブンス使わんぞ
2020/11/22(日) 10:44:23.33ID:UNTorp//r
TT決まったみたいだな
決まったみたいだな…
2020/11/22(日) 10:53:53.26ID:cniuYV8J0
ティーグ来た!
これは良い動き
2020/11/22(日) 10:58:12.59ID:8ft7M7m/d
つまらん補強だな…
937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-HVkt [119.173.164.231])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:17.43ID:FiEJ2Cpi0
>>931
大家族だから金が必要っておれらサラリーマンとは天と地ほど差がある給料貰ってんのに何人養う気だよ
2020/11/22(日) 11:09:51.26ID:LaFc7j9L0
BOSの本当の補強は地道に育成することだから
エインジのすることは的外れに見えて意外と先見の明がある
今の動きを叩いてる奴らはブラウンのMAX叩いてたような奴ら
2020/11/22(日) 11:41:50.45ID:5txwOv5I0
ワナメイカーはGSWか。
そして、BOSはオジェレイはキープか。

MIAはクラウダーいなくなったのもBOSにとっていいニュース
2020/11/22(日) 11:57:51.15ID:Opo7Q2ox0
>>938
煽るわけでは無いがプランAとしてヘイワードはサイトレにしたかったのは誰の目から見ても明らかで、即戦力を欲しがってたわけじゃん
それを失敗したからプランBに変えたわけで、地道な育成がチームの最初からの方針て言われてもね、さすがに無理が無いか?
ましてやBIG3を結成して優勝したGMがさ

ここ2年の動きはエインジらしくない不味さだと思うけどね
2020/11/22(日) 12:09:13.99ID:5txwOv5I0
ホーフォードとヘイワードの移籍は他チームが好条件出してきたのでしょうがないところもある。エインジのせいというわけではないでしょ。
2020/11/22(日) 12:11:16.94ID:cniuYV8J0
ヘイワードはまだサイトレの可能性があるらしい
上手くいけば20MのTPEが貰えるっぽい
943バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-5hiT [126.33.196.180])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:12:56.58ID:2XgOkWPXp
損して得とれの真逆だなエインジは
損することがプライド的に耐えられないんだろう
944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e96-XvZI [153.130.104.2])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:28:19.62ID:GG8Sj5cx0
不良債権のケンバをどうにかしないとな
2020/11/22(日) 12:30:06.34ID:LaFc7j9L0
>>940
ニワカ丸出しじゃん
>>943といい、結局この程度のやつらだろ? エインジにいちゃもんつけてるのってw
こいつらに理解できないエインジはやっぱ優秀なんだよ

結果にも出てるし、ビッグ3で優勝なんていう先駆者的なことをやって
解体後もスムーズな再建してる、タンクチームの方がよっぽど再建できてない
2020/11/22(日) 12:55:27.51ID:qeAEhFcRp
得点要らない
ディフェンスまあまあ頑張る
リバウンドめっちゃ頑張る

ってニーズ満たしてると思うんだけどTT
2020/11/22(日) 13:17:26.20ID:tO8d6He3d
ハイポストからの起点役どうするんじゃ
2-3敷かれたら手も足も出ない状況のままやないか
2020/11/22(日) 13:21:05.05ID:qeAEhFcRp
ガソルが余ってるやないかい
2020/11/22(日) 13:25:45.49ID:cniuYV8J0
>>946
ニーズ的にはその通りなんだけど、スリー無いからスティーブンスあまり使わなそうなんだよ
2020/11/22(日) 14:17:55.30ID:PXelK2YUd
カンターと同じく特に存在感残さないまま消えていきそう
2020/11/22(日) 14:26:31.44ID:3xLMq2FE0
結局ヘイワードにあの契約したのがKGピアースの残した指名権とルーキー契約タイムを無駄にした感あるね
結果的に
2020/11/22(日) 14:32:12.31ID:WzWJ4jKKp
>>951
分かる
あの年テイタムドラフトしたし、ブラウンもいたからウィング余るのは分かってたのにヘイワード取ったからな。
キャップ空けて待ってれば良かったのに
2020/11/22(日) 14:40:25.66ID:cniuYV8J0
あの時点ではまだITいたし、ブラウンもまだまだ育ってなかった
ITのディフェンスの介護するために横に即戦力のヘイワード並べるのは分かるっちゃ分かる

IT、ヘイワード、クラウダー、モリス、ホーホー、6thスマート
ブラウン、テイタム育った時点でクラウダーやモリスと入れ替える
今から思えば、これはこれで面白いチームになりそうだった
ITが怪我で超絶劣化してたのが誤算だったんだろう。そこから徐々に狂い始めたのかもな
2020/11/22(日) 15:22:41.44ID:gH1sOUgUa
単純にマーケット面で白人オールスター欲しかったっての大きかったんだろ
2020/11/22(日) 15:26:58.72ID:WzWJ4jKKp
しかし今オフはエインジにしちゃ的確な補強したんじゃない?
ケンバのスペ対策、シューター、インサイドの補強。ポストプレイはテイタムが覚えるっしょ
2020/11/22(日) 15:30:16.96ID:IBk81oDMa
クリーブランドは仕方がないとして、勝てない相手では全くないトロントやマイアミの後塵を拝したのも、誰が悪いというわけではないが、廻り合わせが悪くはなってきてるな
2020/11/22(日) 16:29:11.18ID:YSVN22+5d
シューター
バックアップのポイントガード
守れるインサイド

いい補強じゃない。

テイタムマックスの状況ならヘイワード更新は現実的ではなかったわけで。

MIAはクラウダーを、TORはイバカ失った。PHIのほうがバランス良くなって面倒かもね。
2020/11/22(日) 16:45:34.61ID:cniuYV8J0
まぁ最初はヘイワードにみすみす出て行かれて何しとんねんエインジって腹立ったけど、その後は的確な動きだったとは思う
ケンバの膝のコンディションも年齢的におそらく全快は難しそうだから不安材料だが、若手の成長込みなら今年と同等戦力かな
2020/11/22(日) 17:48:25.59ID:eVPlohn5a
高いレベルでジリ貧になってる気がするんだよね
960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-UbMm [60.114.110.184])
垢版 |
2020/11/22(日) 17:56:06.42ID:MW3AtvB80
ヘイワードって実績あれだけど契約だけ見るとスーパースターだな
2020/11/22(日) 18:00:43.52ID:Opo7Q2ox0
>>959
そこはテイタム、ブラウンがステップアップすればね、しなきゃ負けよ、だからまだ希望はある

ただ今年に関しては去年MEMが考えてたより早く勝って指名順位が中途半端だったのと、3つの指名権でトレードアップ出来なかったのはエインジも誤算だったろうな〜
962バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac7-HVkt [106.129.64.28])
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:22.80ID:BOkmRoWTa
>>960
一応あの大怪我する前はすげえ選手だったんだぜ
2020/11/22(日) 18:57:26.22ID:5txwOv5I0
TTは昨シーズンはスリーを4割近くの確率で入れてたんだな。試投数は多くないとはいえ。とった理由が分かった気がする。
2020/11/22(日) 19:03:30.06ID:9tU+IaGN0
トリトンはタイスと同程度のスリーは持ってそう
タイスも試合で1〜2本くらいしか打たないんだから外がどうとかはあまり関係ないかも
ティーグの方が変な乱発したりしないか不安、スマートも乱発癖あるからね
ただスティーブンスはずっとティーグを追ってたらしいからバッチリ合ってくれたらいいね
2020/11/22(日) 19:38:23.89ID:yqxq2Lmvd
TTがスタメンだとして、ベンチは
ティーグ、タイス、グラント、ロバート、ロミオ、オジェレイ、ネスミス

こんなんだから、ティーグはむしろ点取ってくれないと困る
ベンチからの得点で計算できるのがいない
2020/11/22(日) 19:58:53.57ID:zHulDanU0
スター集めてもポジションとかのバランス悪いと勝てないのはLACを見ての通り。
POは7人ローテになるとして、スター3人(ケンバ.ブラウン.テイタム)にミドルクラスの4人(TT.スマート.ティーグ.ネスミス)が支えるのが理想的な配置といえる。
初代BIG3時代もポージー.ロンド.パーク.ハウス達が支えた。
2020/11/22(日) 20:24:03.83ID:zHulDanU0
おまけにTTは優勝経験者。
いくら脳筋いうてももう29才。
ポージーやイグダラ枠で活躍してもらおうやのう
2020/11/22(日) 20:34:49.40ID:cniuYV8J0
理想は8人ローテだと思うけどな
7人だとどうしても誰か1人出ずっぱりになる
2020/11/22(日) 20:48:28.83ID:zHulDanU0
そこはロバート君かグラント君かオジェレイかロミオかジュリエットでえかろーがい
2020/11/22(日) 21:45:19.09ID:9tU+IaGN0
タイスの存在忘れられてるがな
2020/11/22(日) 22:12:31.99ID:kk0RD6xL0
MYGMだとリセットして3.4年前からやり直すチーム状況だわ
2020/11/22(日) 23:27:52.74ID:d5SXRRvV0
1人のゴートゥーガイがいればええ
テイタムがバトラーになったらいい
2020/11/23(月) 04:29:24.73ID:bne7IcNW0
今のティーグってどうなの?
2020/11/23(月) 06:58:53.69ID:iUvdlAOi0
テイタム残留おめ
2020/11/23(月) 07:10:11.50ID:J7k8ykR3d
五年 195 mil かー
ブラウンの契約考えればこれくらいにはなるか
2020/11/23(月) 07:11:18.13ID:J7k8ykR3d
とりあえずはオメ
2020/11/23(月) 07:46:07.42ID:viMO2LAj0
テイタムって、今までエンドースメントで得た金だけで生活して、給料は全て貯金していたと聞いたけど、今後もそれを続けるの?
2020/11/23(月) 09:05:11.81ID:LaKKmJihr
テイタム40
ブラウン30
ケンバ35
くらいでサラリーがすごいことになるな
スマートは再契約きびしそう
2020/11/23(月) 09:10:21.09ID:S7F04GDL0
テイタムはもうひと化けする可能性あるから仕方ない
とは言えこの契約はやっぱり
優勝する事を諦める事との引き換え券だな
この手の契約に値する選手なんて
実際レブロンだけだと思う
2020/11/23(月) 11:08:43.16ID:w0TrmGX+0
ベインズさんラプターズ決定。正直トリトンよりほしかったなぁ。
2020/11/23(月) 16:09:38.34ID:tmpm8QpM0
最近はニスミスがスリー4割で決める妄想しながら寝てる
2020/11/23(月) 17:39:52.01ID:sYnfVAlg0
ネスミスは身体能力も高くディフェンスも良いらしいし、ダンロビやヒーローみたいにルーキーイヤーからやってくれるはずや!
983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e74-X2xk [153.133.84.14])
垢版 |
2020/11/23(月) 20:17:26.12ID:ae2JgNIF0
このメンバーでやれる最初で最後の年!
絶対にリング取れ!!
984バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-UbMm [60.114.110.184])
垢版 |
2020/11/23(月) 22:28:21.31ID:/QyKdHXj0
smax欠陥だってずっと言われてるんだから早く改善してほしい
2020/11/23(月) 22:52:23.16ID:3pnWutR90
サラリーキャップなんて上がり続けるんだから、数年後には今の年30milくらいの感覚になるだろ
今はミドルが年9milなんて時代だし

つかMAXの金額にビビるのって毎年恒例になってるな
ミドルが5〜6milでMAXが20milとかだったころの感覚でいるオッサンが
毎年同じこと言ってるだけだろ
2020/11/23(月) 22:59:30.20ID:3pnWutR90
シモンズ …5年170mil
テイタム …5年163mil(ボーナス獲得で195mil)
ミッチェル…5年163mil
フォックス…5年163mil
ヘイワード…4年120mil

まあテイタムは一番妥当だと思うよ
2020/11/23(月) 23:44:45.73ID:tmpm8QpM0
ブラウンはMAXで更に一段階伸びたからテイタムも伸びるといいね
2020/11/24(火) 02:07:32.52ID:iuqZ9VfL0
テイタムブラウンはまあいいのけどサポートメンツが年々ショボくなってきてるからさ
来オフのFA市場が凄いから備えてるかもしれんけど
2020/11/24(火) 06:42:42.35ID:kU+fka3u0
ブラウンはMAXで伸びたというよりも、カイリーがいなくなって役割が増えたからじゃね。
ヘイワードがいなくなるとその分もブラウンとテイタムに負担がかかるが、そこは成長のチャンスとも言える。
2人のさらなる成長がないとリングには届かないしね。
2020/11/24(火) 07:16:44.02ID:2S8Ut0PQ0
>>988
カンターがTTに、ワナメイカーがティーグになったと考えたらむしろサポートメンバーは強化されてる
ヘイワードの17.5点分をどう埋めるかだけど、怪我で稼働率低かったし何とかなるだろう
ロミオ君やニスミス君に期待
2020/11/24(火) 18:34:18.02ID:H8Iyc9Sop
ティーグや一応TTも2桁取ってるし、何とか埋まるんじゃない?
2020/11/25(水) 10:01:08.68ID:0cxTLJj00
ネースミス26番 プリチャード11番か 
2020/11/25(水) 21:41:59.20ID:iuUEJfTS0
IT カムバックでスコアリング補強とかは夢見過ぎだよな
2020/11/26(木) 00:18:05.92ID:9vtUt5mhp
ITはレブロンと折り合わんかったなー
レブロンはバスケIQ高い選手大好きだから
そういう事なんかなー
995バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c124-u/yY [126.2.160.116])
垢版 |
2020/11/26(木) 00:30:12.26ID:6h6J9Y+m0
ネスミス君楽しみだね。
2020/11/26(木) 20:16:49.85ID:MiIQiwGs0
開幕まで後少し。ネスミスのプレーを見るの楽しみだな。
2020/11/27(金) 11:51:48.24ID:kH7rWNWJM
ヘイワードまたサイトレの話が出てきてるな。
998バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb74-u/yY [153.133.84.14])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:22:00.91ID:mA6T1gE20
ネスミスもプリチャードも楽しみ。
ただウィングがイマイチ薄い気がしなくもない。
2020/11/27(金) 20:37:03.18ID:BOnWERx40
ターナー余ってるし呼び戻せねえかな
2020/11/27(金) 21:03:55.92ID:DREJX0Ic0
ミニマムならありかもね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 23時間 30分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況