X

★☆NBA 2020 プレーオフスレ part44☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:40:35.15ID:yyLiRISb
すまん、誰か本スレ立ててくれんか
アクセス規制されてて立てられん
一時間ぐらい放置されとる


★☆NBA 2020 プレーオフスレ part44☆★

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします


前スレ
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part43☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599444994/
638バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:43:40.51ID:vXiCqABT
NOT2, NOT3, NOT4, NOT5, NOT6, NOT7 but 8
639バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:43:41.69ID:nrcGXjkP
>>637
2010年前後はバチバチにやり合ってたチームの主力同士と思うと感慨深い
ハワードもそうだけどなんか違う
2020/09/07(月) 21:45:23.08ID:3NhFnvPW
西ブルさんは見てる分にはおもしろいけど最近はシュート下手すぎて正直酷い
ブログトンとかのがずっとかいいわ
2020/09/07(月) 21:46:19.85ID:8R2rZSO3
シュート下手なのは分かってたからいいけど、打ち過ぎなんだよなあw
2020/09/07(月) 21:47:24.19ID:FrLAE3Kr
せめてどっかあるだろ
入りやすい角度がって思うね
643バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:48:13.46ID:9KFSXfGE
マクレモアは確かにディフェンスザルかもしれんがスリーの精度は高いし、殴り合いした方がいいと思うけどな
644バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:49:37.69ID:2WybyRSK
>>631
プレースタイルのせいやろ
身体能力が高いおかげで頭使わなくても
うまくいくときがあるから過信してしまう
645バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:50:03.26ID:WHmyx1Xq
まあでもブルさんいなかったらダントーニの理想の完成形のスーパースモールはできてないからな
LALみたいなでかいチーム相手じゃハッスル要員としても出さないわけにはいかんだろう
2020/09/07(月) 21:51:13.73ID:bh6n7/fl
アンソニーデイビスチートやな。
あんなもんジャバーやんけ。
647バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:51:27.06ID:aU/Z4PQN
西ブルの怪我が完治してない説を俺は推すね
でもいつもどおりっちゃいつもどおりだろ
648バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:51:46.43ID:2WybyRSK
西ブルはキックアウトとかリバウンドマシーンとしてならPGで最高の逸材だと思う
649バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:52:12.83ID:QSXj18q8
モリスがたまたま当ったのと西ブルのシュートがちょっとリングに嫌われて運が悪かったから勝てただけでレブキチ喜びすぎだろ

実質HOUの勝ちだったのに
650バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:52:15.45ID:hKRVOGlu
>>645
むしろ西ブル以外の方が完成形だわ
ミッチェルやマレーでも充分だわ
651バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:52:17.94ID:egW2R0x1
何故誰も言わないのか分からんが、海外のTwitterでは連呼されてるのかな


どうしてできないの!?WHY NOT?????
652バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:53:51.57ID:egW2R0x1
スタッツとはすなわち確率論


データが根拠となるなら、西ブルではなく息子を使え
653バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:54:12.06ID:/+NnSLph
まぁウェストブルックは怪我で本調子じゃないけど今みたいなスーパースモールで本人はスリー打たないのがいいかも
でもハーデンにはカペラみたいな選手いた方が良かった気がする
2020/09/07(月) 21:54:20.39ID:dL1MjWdc
5ファウルでそのまま使い続けたのは意味不明
オフェンスがダメな日にディフェンスできなくなった西ブルならいないほうがマシ
655バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:56:13.06ID:9KFSXfGE
ヤニスと西ブル交換しよう
656バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:56:29.85ID:2WybyRSK
マンバユニフォーム着たら強くなるLAL
657バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:58:18.45ID:zrMKIQb6
>>650
そいつら10リバウンド取れるのかよ
それこそ外から撃つしかできないドアマットなチームの出来上がりだろ
誰のおかげであのスモールが成立してるのか考えたほうがいい
2020/09/07(月) 22:01:48.42ID:FrLAE3Kr
シュートの下手な奴を2人もコートに出すことはできないからで
来年いるかどうかわからんダントー二もスモールを目指したわけじゃーないと思うが
659バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:52.59ID:hKRVOGlu
>>657
別に西ブルいなかったOKC戦もそんな困らなかった事を考えると西ブルいなくてもスモール成立してると思うがww
どんだけ西ブル評価してんだよwww
2020/09/07(月) 22:01:57.97ID:wwZd4d8L
一時廃れ始めたコーンロウがまた増えて来たな
より複雑化して
661バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:03:20.66ID:4d7bO85L
>>630
ショットのタッチが悪すぎるな
膝やった影響か上半身だけで打ってるからブレブレ
ある程度ブルアップ決められないとドライブも活かせない
2020/09/07(月) 22:04:31.42ID:qNfW04jL
FG%40%と50%でそんな違うか?

10%と90%ならまだしも

100本打って40本入るか50本入るかの違いだけだろ?

たった10%の違いでジョーダンが上だのコービーが下だのわけわからん
663バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:05:10.47ID:zrMKIQb6
>>659
むしろOKCなんぞに7戦まで持ち込まれたことがよく表してると思うが
あんなんどうみてもPOレベルのチームじゃなかったろ
664バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:05:16.89ID:DRZISakx
>>593
パイパンの語源は麻雀の白板
これマメな
665バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:05:21.48ID:9KFSXfGE
西ブルをどんだけ持ち上げてもお荷物だった事には変わらないし、今日は西ブルいない時間帯は強かった
西ブルがいないとスモール成立しないとか全く
ない
2020/09/07(月) 22:07:07.58ID:Z4t4Aca/
西ブルいると面白いからいいじゃん
2020/09/07(月) 22:07:54.08ID:LC9FN1Wo
>>642
バンクを使える角度だと多少マシ
668バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:09:01.43ID:VntSKy+t
もうネタキャラとした見られてないからなブルは
勝負所で何かしてくれそうな感じも無いしボールも託すべきじゃない
669バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:09:01.94ID:LfNsIWii
勝ちは勝ち
バカ(キングアンチ)はもう寝る時間だぞ
2020/09/07(月) 22:09:22.89ID:Yb+k/VOv
いないくていい元SMVPとSMVPDPOYダブルとは
671バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:09:47.70ID:LfNsIWii
っと思ったけどアンチ全然いなかったわw
672バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:10:35.94ID:OUhZgn4E
>>662
神戸、外したシュート数歴代1位
玉持ちたがる乱発パチンコ野郎
だから論外なんだ
2020/09/07(月) 22:11:22.88ID:HfKguJwG
キングとADのデュオが最高すぎて辛い。
あと2年は見たい。
2020/09/07(月) 22:11:23.10ID:Yb+k/VOv
>>662
スコアは20点違うんですよ・・・
675バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:11:39.35ID:kiGBllkJ
言われてるほど暴走してる感じはしないけどな。なんていうかボールが手に付かなくて
ロストするのが怖いからドライブするの自重してる感じ。シーズン初めはフィニッシュ
力が落ちまくって終わったのか?って思ったが中断ちょい前はかなり回復してたんだ
けどな。なんにせよこのまま3連敗は無いと思う。少なくともあと1勝はする。
2020/09/07(月) 22:12:49.44ID:1PyRsA94
マギー途中でハケてたけど結局はなんだったん?
2020/09/07(月) 22:12:58.19ID:HfKguJwG
お笑いマッチアップとか言って馬鹿にしてたけど本人は大真面目にやってて、申し訳なくなってくるよね。
2020/09/07(月) 22:13:03.34ID:qNfW04jL
>>674 たしかに
679バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:13:09.94ID:hKRVOGlu
>>663
いや、OKCは意外と強いチーム
その7戦までもつれた原因に西ブルも含まれてるんだかw
てか君が言うそんなPOレベルでないOKCと競ってたHOUに初戦でボコられてた西の1位のチームはどうなるんですかねー
なんなら二戦目も接戦だったし
680バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:13:21.75ID:LfNsIWii
マギーは軽い怪我
次は出ると思う
2020/09/07(月) 22:13:35.53ID:8R2rZSO3
ヤニスと西ブルのBIG DUO組もうぜ
2020/09/07(月) 22:13:57.92ID:LC9FN1Wo
一点差で終わる試合なんか大して珍しくないんだから10本打って4本か5本の違いは結構でかいだろ。
683バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:15:17.65ID:lcfJPnLC
キング勝った日なのにまだ700行ってないの?
あれがキングで大丈夫かよNBA
2020/09/07(月) 22:15:17.74ID:1PyRsA94
>>680
出れそうなのかthx
2020/09/07(月) 22:15:49.59ID:ek+9nTyu
>>673
マギーとハワードもいてガチガチのインサイドは少し古くて逆に新鮮に感じる
それも見てて楽しい
2020/09/07(月) 22:16:56.57ID:veJp+SBb
SMVP発表のタイミング完全に失ったな
687バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:17:25.39ID:MSAo7HGG
中断前の切れ味鋭いドライブとちゃんと入るミドル打ってたブルを返して
688バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:18:32.65ID:zrMKIQb6
OKCが強いとかw
プランもへったくれもない二流ガードに突っ込ませるだけのドアマット戦術チームだったろw
クリポがいたから成立してただけだわあんなん
2020/09/07(月) 22:19:39.92ID:xURkN7TA
OKCなんぞにって、LALだってAD4試合欠場で復帰後も怪我の影響あるようなプレイしてたらもつれそうだけどな
2020/09/07(月) 22:20:43.68ID:xURkN7TA
>>688
クリポいて成立してたんなら強いってことじゃないのか?
691バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:21:38.97ID:zrMKIQb6
>>689
レス読め
俺が言ってるのはまさにそれ
2020/09/07(月) 22:22:49.20ID:6VPU7x0h
中断前の綺麗なラスさんに戻ってくれないかなぁ
2020/09/07(月) 22:23:37.03ID:zd3QmMJc
毎回毎回シーズンのアワード関係はプレイオフ入る前に発表してほしいわ
2020/09/07(月) 22:25:06.67ID:VapD+uCx
HOUはADなんとかしない限りどうしようもないだろ
今はADにダブルチーム仕掛けたときのLALのスペーシングクソでまだいいけど
そこ対応されたらさらに簡単に点取られるようになる
かと言ってペイントから押し出してミドル打たせる以上の手もないから相当厳しいな
695バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:25:18.65ID:lcfJPnLC
これじゃあアフィも食いっぱぐれちゃいまさあなあ
696バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:26:28.22ID:9KFSXfGE
>>688
クリポがいたからとかトンチカンな事言ってて草
なんでクリポいない前提なんだよ
LALにレブロンがいるからとか言ってるようなもんだろw
697バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:30:12.51ID:zrMKIQb6
>>696
チームとして成立してたって言ってるだけだぞ
別に強いとは一言も言ってないが
あれみて強いとか言ってるやつは見る目ないよ
クラッチ髭がクラッチクリポに負けてたのは確かだけど
そもそもあんなチーム相手に毎回クラッチタイムまで持ち込まれてたのがおかしな話
698バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:33:30.50ID:fHNHCvOy
今日のかつおくんさんの動画は面白かった
望み通りロンドが取り上げられてて満足
699バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:33:33.88ID:LfNsIWii
>>683
キングのファンはツイッターとかインスタで交流する
ここは少数のキングアンチが騒いでるだけだからキングが負けた時しかのびない
匿名じゃないと発言できないってことは自分が頭おかしいっていう自覚は多少あるんだろうな
2020/09/07(月) 22:36:35.16ID:4VrAtaUO
>>514
>MJは毛がないだけで、大したことない

何一つ肯定してないやん
2020/09/07(月) 22:38:38.37ID:rjShS8KJ
>>466
でもヌルキッチもコリンズもフッドもいない
超絶糞Dのメンバーで
かつカーメロを馴染ませたうえで
29勝もさせてバブル参加できる成績に乗せられるのって
他になかなかいないと思うぜ

実力だけじゃなくリーダーとしての要素がいるからね
ハーデンでもあのメンバーじゃ無理だろうし
ケンバとかじゃ実力不足だろうし

ヤニスやKDほど実力があれば別かもだが
702バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:39:53.48ID:3P7EauUj
来てみたら圧巻だなしかし
序盤に沸いた謎のブル擁護勢力が淘汰されて罵倒オンリーでこのレス数
2020/09/07(月) 22:42:39.67ID:VapD+uCx
>>701
ハーデンなら普通にPOラインまでは押し上げてると思うよ
個人での打開力は同じくらいでもオフェンス作る能力が髭はリラードより数段上
2020/09/07(月) 22:44:24.53ID:v5IDVNT3
ハーデンとマカラムいればPOは普通に行けると思うよ
705バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:45:28.90ID:7r/Y1ije
西ブルvsリラードとか虚しすぎる議論だろ
完全にどっちでもいいわ
706バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:48:52.14ID:/+NnSLph
ハーデンとヤニスは噛み合いそう
707バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:50:52.29ID:8mPNfS/s
ラスのファンは今どんな気持ちなん?
おれはほんとうに虚しいよ
2020/09/07(月) 22:51:12.69ID:9IW4deJg
LALはレナードを止められない→勝負所でレブロン付ければok
LALはヤニスを止められない→勝負所でレブロン付ければok
LALはハーデンを止められない→勝負所でレブロン付ければok←new
2020/09/07(月) 22:52:12.75ID:KgVXgkx3
リラードは過大評価され過ぎ
毎年4連敗でPOから去ってくヘタレに何期待してるんだか
ビッグショットの印象で勘違いされがちだけどPOでは基本ヘタレてるからな
710バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:52:28.15ID:vBt6e7Mb
>>708
髭に関しては勝負所どころか普通に初っ端から守らせてるんだよなあ
711バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:52:39.97ID:BF+LO70m
なんで西ブルを重用し続けるのか分からん
タッカーやコビントンやエリゴーの貢献がブルのクソみたいなTOで台無しにされると普通に腹立つ
712バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:53:00.66ID:7r/Y1ije
>>707
去年よりはマシだろ
去年なんか現地のファンから💩表記されてたし
まだ糞ブル言ってたここの方が優しい
2020/09/07(月) 22:53:15.70ID:lwn7Q0Zk
4Qでドソーがバトラーの腕思っクソしばいてたのなんで吹かれなかったの
かつマイアミのベンチも全然アピールしてなかったの
714バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:54:18.68ID:9IW4deJg
>>710
髭に関してはみんなレブロン付ければなんとかなる気はしてたけど、疲労ヤバいからやらないだろって考えてたのかな
2020/09/07(月) 22:54:34.96ID:KgVXgkx3
>>711
マクヘイルは勝負どころで容赦なく髭干してLACとのシリーズ大逆転したことあったけど
あの英断に類するものはダントーニには出来そうにないな
716バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:54:41.59ID:4iR/lXJh
西ブルファンのピーク

KDを肴にOKCのフランチャイズプレイヤーとして優雅にMax契約もろた瞬間



現在 生存不明
717バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:55:04.28ID:7r/Y1ije
>>709
去年のOKCとの1回戦とだいぶ前のHOUとの1回戦くらいしかまともに活躍してないからな
2020/09/07(月) 22:57:10.85ID:mosHxZI2
マスク無しで叫ぶHCにはテクニカル吹くべきだな
719バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:57:24.04ID:vBt6e7Mb
>>714
カワイとか止めるのはフィジカルだしフィニッシュ多彩だから体力消耗しそうだけど
髭はコネコネステップバックスリーかリムアタックの二択だから体力の消耗自体は大したことなさそう
ファウルに気をつけるのは一番大変そうだが
720バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:58:23.16ID:Tl9jvXZ/
>>702
お前のレスがブルブルうるさいんだわ
2020/09/07(月) 22:58:23.17ID:VapD+uCx
>>715
あったねw
LACほぼ勝ち確の状態からまさかのジョスミ爆発でひっくり返されたの
あの試合見てクリポってやっぱ持ってないだなーと思った
2020/09/07(月) 22:58:41.77ID:xURkN7TA
髭27点5割はなんとかなってるん?
723バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:58:49.35ID:9IW4deJg
>>719
レブロンフラットスクリーンみたいな物理的に逃げ場無いスクリーン以外スクリーンに掛からないのすげーとおもったわ
2020/09/07(月) 22:59:30.35ID:KgVXgkx3
>>722
ADの方が点取ってるからセーフ理論だぞ
725バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:00:00.85ID:9IW4deJg
>>722
ローズのときと同じで、レブロンの上から取れた点は悲惨
2020/09/07(月) 23:00:10.88ID:jABQhqR/
>>713
そもそも笛が吹かれてない
審判が何らかの笛を吹けばそのコールに対してレビューして修正することができるけど何も笛鳴ってないなら修正もない
あのレビューはアウトオブバウンズでどっちボールなのか確認してただけ
727バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:00:36.68ID:Wm1jk6Qg
>>576
ケンバウォーカー
クリスポール
レイアレン
フィルジャクソン
728バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:09.59ID:nrcGXjkP
>>698
ああいう戦術解説系の人のロンド評価って高いよね
そしてPGと1流のDFって皆バスケIQ高いんだろうなって思わされる
729バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:15.52ID:vBt6e7Mb
>>722
アテンプト12のTO5だから十分すぎる
実際後半までバンザイ以外は息してなかったし
2020/09/07(月) 23:03:09.05ID:KgVXgkx3
>>728
トップディフェンダーはIQ高いって言うより人間性に難のあるやつ多いイメージ
日本だとディフェンスは真面目なやつがしっかりやるけど
NBAは性格歪んでるやつほどマンディフェンス優秀なの面白い
731バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:06:54.40ID:3P7EauUj
>>720
いやー止まらなくてね
出来もしない擁護や挙句リラードやクリポ持ち出してなんとかフォローしようとしやがるから面白すぎて
2020/09/07(月) 23:09:03.49ID:xURkN7TA
>>729
アテンプト12で27点取られたらまずいんでないか?
バンザイ以外で取れてないしって髭に1番させてはいけないのがバンザイだし。

ターンオーバーはレブロンの7ターンオーバーで帳消しみたいなもんで、

試合見てる感じだと、髭の時間は髭以外のオープンシュート増えて西ブルで作った点差が詰まったようにみえたが
2020/09/07(月) 23:13:19.24ID:KgVXgkx3
>>732
髭は全然封じ込めてなかった
外が入ったのもほとんど髭がギャップ作ってローテ間に合わないで決められてる
LALは髭にダブルチーム仕掛けてるけどタイミングがいまいち効果的じゃない気がする
734バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:14:24.96ID:9IW4deJg
>>732
なんとかなる。
だからね?完封したとは言ってないよ
735バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:14:41.61ID:Wm1jk6Qg
>>572
吹かれなければ反則はファールじゃないんだよな
736バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:15:02.51ID:vBt6e7Mb
>>732
バンザイとか笛のさじ加減が全てだし
今日は序盤に大差ついたのもあってかかなり軽めだったからな
あんなん気にしてたらどうにもならん
27点は今年のPOじゃ下から3番目の低さ
それで十分
2020/09/07(月) 23:17:00.74ID:KgVXgkx3
>>735
ファールコールはしなくてもいいけど
せめてファールによる不正なポゼッションを得ることがないようMIAボールにすべきだよな
あの種のレビューはマジで理不尽感と不満しか生み出さないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況